X



ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)

2025/05/16(金) 05:54:56.62ID:zMtqVbj30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1410
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741600537/
ウクライナ情勢 1411
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741836520/
ウクライナ情勢 1412
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742248635/
ウクライナ情勢 1413
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742602061/
ウクライナ情勢 1414
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743083177/
ウクライナ情勢 1415
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/
ウクライナ情勢 1416(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744743976/
ウクライナ情勢 1417(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746330688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2025/05/16(金) 07:45:11.64ID:Flqj4BGJ0
>>1
おっつー
さあ高官級交渉は何か決まるのか
次に繋がるのか
2025/05/16(金) 08:12:35.31ID:crccLXjr0
m9(^Д^)プギャーwwwww
4名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 3f24-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 14:32:38.92ID:8Fm3V0ul0
ゼレンスキーは非常に巧妙な行動を取りモスクワを極めて不利な立場に追い込んだ。どちらの決断もモスクワにとって損失となるだろう。
プーチンがゼレンスキーとの直接交渉に応じれば、西側諸国から激しい嘲笑の的となるだろう。プーチンはゼレンスキー大統領は非合法であり交渉相手ではないと、個人的にも側近を通しても何度も主張してきたからだ。プーチン大統領とゼレンスキー大統領と停戦会談することによって、ゼレンスキー大統領の正当性と能力を逆説的に認めることになり、つまり敗北を意味する。
そして特別軍事作戦と称して逃げてきたプーチン大統領はウクライナを事実上交戦国と認定することになり、ゼレンスキー大統領とのあらゆる面での意思疎通は極めて困難になるでしょう。なぜなら、ゼレンスキー大統領は、使い慣れたロシア語で様々な質問をプーチン大統領に投げかけるからです。プーチン大統領は、面目を失い、立場を失わずに、そしてロシアの交渉に悪影響を与えることなく、これらの質問に答えることはできません。つまり、元役者ゼレンスキー大統領とのあらゆる会談は、プーチンにとっても、ロシア連邦の交渉上の立場にとっても、災難です。これは決して容認できるものではありません。

x.com/VolodyaTretyak/status/1922697165908082776
ギルキンのエッセイ
長いが内省的で良い
5名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3ff0-h2lf [2001:268:9867:b3fe:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 16:14:37.91ID:QDwCnA8d0
ロシア軍は、#ミロリュビウカ と #ミハイリウカ の北半分も占領しました。#エリツァヴェティウカ 周辺のウクライナ軍は(まだ撤退していない場合)撤退すると予想されます。
2025/05/16(金) 16:28:38.64ID:zMtqVbj30
緊急事態:ウクライナのF-16戦闘機との連絡が途絶える

軍は「2025年5月16日午前3時30分頃、F-16戦闘機との連絡が途絶えた。ウクライナ軍の戦闘機は敵の空襲を撃退する任務を遂行中だった」と発表した。

予備データによれば、パイロットは3つの空中目標を破壊し、すでに航空機の機銃を使用して4番目の目標を破壊していた。

「しかし、機内で緊急事態が発生した。パイロットは機体を集落から遠ざけ、無事に脱出した。捜索救助隊の迅速な活動のおかげで、パイロットはすぐに発見され、避難させられた」とウクライナ軍空軍司令部通信部は報告した。

パイロットの健康状態は良好で、「彼は安全な場所におり、生命と健康に危険はない」と述べられている。
://www.rbc.ua/rus/news/neshtatna-situatsiya-vtracheno-zv-yazok-ukrayinskim-1747370913.html

シャヘドに近寄りすぎて破片を受けたか、仕方ない
7名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf24-iH1b [240a:61:2261:ada5:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 16:54:47.14ID:dT0cjzoj0
>>6
パイロットが無事ならいくらでもリカバリーできるな
2025/05/16(金) 17:27:04.06ID:8BZfHeM3M
ガンキルってゲームや映画だとカッコ良いが現実にはリスク高杉やな
9名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bf24-iH1b [240a:61:2261:ada5:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 17:40:38.41ID:dT0cjzoj0
>>8
撃ちまくったらすぐ弾切れになるし、高度低いから地上に被害が出るしミスったら僚機にFFしたりなんなら自己撃墜の危険すらある
けどミサイルは高いんよ
2025/05/16(金) 17:45:30.78ID:C9zeyZvP0
>>6
ドローンを囮に戦闘機を落とすのはウクライナもやったことだし、わかりやすくシャヘドをスムイとかの国境近くに送り込んでSu-35で狙い撃ちとかやった可能性もあるかな
2025/05/16(金) 17:45:34.93ID:5KF+OV//0
この場合ミサイルの値段でなくミサイル撃ち尽くしても目の前に標的がいるからだろう
ドローン数>ミサイル搭載量はたぶん覆せない
2025/05/16(金) 18:09:30.55ID:zMtqVbj30
今日も囮含め112機発射してるからなぁ
://www.rbc.ua/rus/news/rf-vnochi-atakuvala-dronami-p-yati-napryamkiv-1747377666.html

古くはV1を翼でつついて落としたみたいに接近して落とすのはいつの時代も難しい
2025/05/16(金) 18:20:24.75ID:pRjZfqqV0
目標が低速なほど破片を浴びる可能性が上がるからぬ、目標が爆発物を積んでれば特に>ガンキル
後はケツに付いてまっすぐ追う形になるのも良くない
14名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ef46-qrkX [2404:7a83:5342:7500:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 18:35:30.34ID:7FieGGeW0
前スレ>>974

s://youtu.be/LHIQqjlbChY?si=EXT1rGOShOZIgh31
プーチンが小心者って言ってたけど
「暴君になるには悪の魂は必要ないんですよ。弱い心があればいいんです。」
ゲームのセリフだけどプーチンにぴったりだな
15名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f82-3auX [219.66.229.71])
垢版 |
2025/05/16(金) 18:50:54.27ID:G2wXyiL80
反戦派だった退役軍人が今になってプーチンを後押しし始めた
2025/05/16(金) 18:56:39.33ID:yRMvECtd0
何のために?
17名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2384-iH1b [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 18:58:27.41ID:e44hChKK0
>>16
愛国心かね?
もう現政権を支える以外にロシアの結束を維持する手段がないんかも
2025/05/16(金) 18:59:05.59ID:XkB/no7F0
ロシアのメジンスキー氏が米国との会談から離脱した - ウィットネス。
2025/05/16(金) 19:11:22.25ID:9rx5OJSh0
戦闘機にミサイルの代わりに自爆ドローンをモリモリ積む時代はくるのだろうか
ミサイルキャリアーならぬドローンキャリアー
20名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2384-iH1b [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 19:23:19.39ID:e44hChKK0
>>19
戦闘機でそれやる意味ない
B1をミサイルキャリアに改造する計画はあった
C-130をドローン空母にする計画もあったな
2025/05/16(金) 19:26:39.50ID:wZQl23hha
第六世代で言われてるのは無人子機の編隊を随伴するようになるってやつだな
22名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf2a-1tHJ [153.170.32.122])
垢版 |
2025/05/16(金) 19:28:17.33ID:3TxVzXDh0
>>19
空母は別にいて
現場指揮が戦闘機みたいな
2025/05/16(金) 19:28:19.97ID:XkB/no7F0
ウクライナ外交筋によると、ロシア側はイスタンブールでの会合から米国チームを除外するよう土壇場で要求したとのことです。
「ロシア側の行動は建設的ではなく、和平プロセスを阻害する新たな試みだと考えている。米国から何を隠そうというのか?」とウクライナ外交筋は語りました。
ウクライナ外交筋は、ロシアが真に問題解決のために来たのであれば、米国が会合に出席することを喜ぶだろうと付け加えました。
「米国を除外するというロシア側の要求は、ロシアが真剣な和平交渉への準備ができておらず、単にプロセスを遅らせたいだけであることを示している可能性がある」とウクライナ外交筋は語りました。
2025/05/16(金) 19:54:15.93ID:zMtqVbj30
モスクワ証券取引所のデータと専門家のコメントによると、ロシアの株式市場はイスタンブールでのウクライナ交渉に関するニュースへの期待から小幅上昇している。

モスクワ時間12時19分までに、ルーブル建てのモスクワ証券取引所指数は0.41%上昇して2851.83ポイントとなった一方、人民元建てのモスクワ証券取引所指数は0.04%下落して1178.70ポイントとなった。
://ria.ru/20250516/rynok-2017356223.html

そりゃ投資家からしたら停戦してほしいわな
2025/05/16(金) 19:54:56.09ID:XkB/no7F0
ウクライナとロシアが2022年以来初めてイスタンブールで和平交渉を開始。
2025/05/16(金) 20:21:04.21ID:2kcHsM2Q0
F-16戦闘機、敵機3機撃墜後に墜落 ウクライナ空軍パイロットは無事脱出

貴重なF-16が
27名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ef46-qrkX [2404:7a83:5342:7500:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 20:29:30.49ID:7FieGGeW0
>>19
1000キロ2000キロ飛べる無人飛行機に搭載するならありだと思う
燃料備蓄基地のタンクや飛行場の戦闘機等せっかく攻撃できるのに
燃料タンク数個燃やすだけとか戦闘機2、3機破壊してお終いじゃもったいない
実際水上ドローンから飛ばしたFPVドローンの攻撃でクリミアのロシア軍基地やられまくってたし
28名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 3f24-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 20:38:00.47ID:8Fm3V0ul0
ウクライナ側の高官
制服組と海軍の迷彩の人もいる、高官現場級?
国連大使もいる
x.com/UKRINFORM/status/1923337913007235405
29名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 3f24-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 20:40:45.12ID:8Fm3V0ul0
ウクライナ側はずっとウクライナ語で喋るという嫌がらせはどうだろう
メジンスキーは分かる
と思ったら本当に通訳いれているっぽい
30名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3f24-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 20:42:50.19ID:8Fm3V0ul0
メジンスキーが通訳イヤホンをつけている
ウクライナ語がわかるくせにw
31名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3f24-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 20:46:38.68ID:8Fm3V0ul0
メジンスキーにアメリカもトルコも会談本編は退席しろと言われたらしいけど
ずっと座っているな
2025/05/16(金) 20:54:16.21ID:zMtqVbj30
>>28
ゼレンスキーが承認した代表団はこんな感じ
たしかGURのスキビツキー氏は今回参加してなかったはず。ソースは失念した

://www.rbc.ua/rus/news/shcho-vidomo-peregovori-ukrayini-ta-rf-stambuli-1747379190.html
(抜粋)イスタンブールのウクライナ代表団はルステム・ウメロフ国防相が率いた。また、次の人物も含まれていました。

・セルヒー・キスリツィア外務第一副大臣
・SBU副部長オレクサンドル・ポクラド氏。
・対外情報局第一副長官オレグ・ルゴフスキー氏
・ウクライナ軍参謀総長オレクシー・シェフチェンコ副総長
・GUR副長官ヴァディム・スキビツキー氏
・空軍司令部副参謀長エフゲニー・シンカレフ氏
・海軍司令部副参謀長アレクサンダー・ディアコフ氏
・ウクライナ軍参謀本部中央法務部国際法・運用法部長オレクシ・マロヴァツキー氏
・参謀本部作戦本部上級将校アレクサンダー・シェリホフ氏
・ウクライナ軍司令官室儀典官、ゲオルギー・クズミチョフ氏
・大統領府長官顧問、アレクサンダー・ベブズ氏
2025/05/16(金) 20:59:44.94ID:zMtqVbj30
トルコ外務省の情報筋は、イスタンブールでのロシアとウクライナの代表団間の協議が継続していることをリアノーボスチ通信に確認した。
://ria.ru/20250516/peregovory-2017382698.html?in=l

会議開始からそろそろ2時間弱、早々に喧嘩別れしなかったなら夕食挟んで夜まで続くか?
2025/05/16(金) 21:27:12.91ID:zMtqVbj30
トルコ外務省筋がRIAノーボスチ通信に語ったところによると、イスタンブールで行われたロシアとウクライナの代表団の会合は、約2時間後に終了した。
://ria.ru/20250516/peregovory-2017391029.html?in=l

終わったわ
2025/05/16(金) 21:28:28.64ID:A35MGyZb0
前までロシアと交渉はありえないとイキリ散らしてたのが遂に和平のテーブルにつかされて実に哀れだねえ
ウクライナが東部で火遊びさえしてなけりゃこんなことにはならなかったのに
これだけ国民を殺してようやく自分が弱いと気づいたらしい
36名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cf8a-4PTE [153.184.250.252])
垢版 |
2025/05/16(金) 21:28:52.51ID:IAXhL8ee0
結局、具体的な停戦交渉は進まずか…。
37名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3fa6-/14X [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 21:36:16.50ID:8Fm3V0ul0
ロシア側は相変わらず特定地域からのウクライナ軍の撤退を要求
多分4州の攻め残りか
というかヘルソンは自分で撤退したわけだが
38名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cf62-i15I [240a:61:1121:c091:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 21:38:48.66ID:Au/CD+sI0
で、何か動きがありそうなの?
2025/05/16(金) 21:53:16.36ID:US6uoEqI0
何もないよ
40名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3f82-3auX [219.66.229.71])
垢版 |
2025/05/16(金) 21:54:22.29ID:G2wXyiL80
長らくやり合ってたんだし、数日で終わった印パほどあっさりは決まらんわ
2025/05/16(金) 22:00:16.13ID:zMtqVbj30
AFP通信はウクライナ当局者の話を引用し、本日の交渉再開は可能だが、まだ計画されていないと報じた。
://ria.ru/20250516/peregovory-2017081562.html?full_online=1#2017403922

ロシア連邦とウクライナの代表団は、イスタンブールでの交渉の場をまだ離れていないと、リアノーボスチ通信員が報じた。
://ria.ru/20250516/peregovory-2017404360.html?in=l

ロシア、ウクライナ、トルコの3国間会合の前にロシアと米国の代表団の間で交渉が行われる可能性については情報がない、と情報筋がRIAノーボスチ通信に語った。
://ria.ru/20250516/rossiya-2017404176.html?in=l

ロシア側はまだ交渉諦めてない様子だがドネツクどころかザポリージャ市などの無血開城はウクライナとして論ずるに値しなくて当然
プーチンが譲歩してなんとかなるかもしれんが……
2025/05/16(金) 22:06:44.69ID:5KF+OV//0
今回はアメリカ側のやる気の無さが露骨
エルドアンの方がまだまとめようとしてる
2025/05/16(金) 22:08:40.01ID:9rx5OJSh0
ロシア側の意図としては制裁引き伸ばし以外の意味はないでしょ
西側もそうなるだろうなぁとしか思ってない
44名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3f82-3auX [219.66.229.71])
垢版 |
2025/05/16(金) 22:10:41.02ID:G2wXyiL80
>>42
ロシアの方が会いたがってない
2025/05/16(金) 22:13:29.75ID:5KF+OV//0
いやこのままだと制裁は予定通りになるだろう
ロシア側もやる気なさすぎる
アメリカロシア協調で欧州ウクライナと対峙する予定だったのだろうが
アメリカの存在感が無いのでロシアのカードも無くなった
2025/05/16(金) 22:25:50.07ID:zMtqVbj30
イスタンブールでのウクライナ・ロシア会談、大きな進展なし:アクシオス
://www.rbc.ua/rus/news/zustrichi-ukrayini-ta-rosiyi-stambuli-istotnogo-1747400079.html

せめて次回開催予定ぐらい組んどいてくれないと全員威信失って終わりかねんぞ
47名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 3f24-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 22:34:16.34ID:8Fm3V0ul0
アルバニアで英仏独とゼレンスキーが協議しトランプに電話した

なんかが起こりそうだな。
ウメロフが各国首脳級会合が必要と。さて何と言われたのか
2025/05/16(金) 22:40:10.06ID:zMtqVbj30
ロシア代表団はウクライナ側との交渉結果に満足している - メジンスキー
://ria.ru/20250516/medinskiy-2017418286.html?in=l

メジンスキー:モスクワとキエフは停戦のビジョンを提示することで合意した
://ria.ru/20250516/medinskiy-2017419131.html?in=l

まあ一歩だけでも前進できただけ意味はあったかな。次はもっと意味のある会談になるといいが
2025/05/16(金) 22:48:21.43ID:wZQl23hha
レオ14世教皇、ウクライナ和平交渉をバチカンで行うことを提案
https://www.politico.eu/article/new-pope-leo-xiv-offers-vatican-ukraine-peace-talks-putin-zelenskyy/
イスタンブールでの首脳会談が紛争の主要当事者の結集に失敗したため、新教皇はウクライナ和平交渉の開催を望んでいる。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が自ら提案したトルコでの和平交渉に姿を現さなかったことを受け、バチカンはこの結果を「悲劇的」と呼び、レオ14世教皇は3年以上続く紛争終結を目指し、聖座を両陣営の受け入れ場所として提供したいと考えていると述べた。
「これは全て悲劇です。なぜなら、私たちは、たとえゆっくりとしたプロセスであっても、紛争の平和的解決につながると期待していたのに、結局は振り出しに戻ってしまったからです」と、聖座の最高外交官であるピエトロ・パロリン枢機卿は金曜日、ローマで行われたバチカンのイベントの傍らで記者団に語った。
「教皇は、バチカン、聖座を双方の直接会談の場として開放する予定だ」と、レオ14世のナンバー2であるパロリン氏はANSA通信に語った。
50名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d3e7-h2lf [118.87.47.123])
垢版 |
2025/05/16(金) 22:57:13.79ID:XkB/no7F0
ウクライナ、米国、トルコの代表団が協議開始 ― ロシアはルビオ氏との会談に招待されず

映像には、米国務長官がウクライナ代表団のメンバー、そしてトルコ外務大臣と並んで写っている。

トランプ大統領、プーチン大統領との会談について「設定が整い次第」
51名無し三等兵 ハンター[Lv.787][UR武][SSR防+20][木] (ワッチョイ cf4d-lrQ7 [153.165.132.11 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/16(金) 23:01:12.67ID:JWH8SP3T0
>>6
ドローン狩りにF16を出して消耗するのは避けたいな
第二次大戦の複座戦闘機みたいな機体があれば…
52名無し三等兵 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 3fbe-zTMW [2001:f71:fc0:2c00:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 23:02:03.86ID:+2+LCD4D0
流石に、四州全域の放棄求めたとか冗談だろ?
まともにやれば、ロシアがさらに十万の兵士の命と10年間の時間を費やし、ようやく奪えるであろう目標を
無血開城で渡せ、とか今の戦況では論外の要求だろうに
2025/05/16(金) 23:05:35.61ID:FIIev1g30
>>38
協議としては予想通り内容無し
が、意義は大きかった。

1.ゼレンスキー政権を政治的交渉相手として、ウクライナの実力をもってロシアに認めさせた
2.和平交渉をしたいとプーチン自身に言わせるほどロシアが追い詰められたことを公に出来た
3.プーチン自身が提案した和平交渉に自分が出てこないという小物っぷりを明らかにした

政治的外交的なウクライナの大勝利
ロシアの空中分解が加速する
ゼレンスキーの漢っぷりがまた上がった

勝ち馬に乗りたい連中が、さらにウクライナへ寄ってくる
54名無し三等兵 ハンター[Lv.787][UR武][SSR防+20][木警] (ワッチョイ cf4d-lrQ7 [153.165.132.11 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/16(金) 23:09:12.10ID:JWH8SP3T0
自分は2026年に停戦するだろうと何度も主張してきたが
もしかするとロサンゼルスオリンピックの開催中も戦争やってるかもね
2025/05/16(金) 23:09:18.34ID:FIIev1g30
>>51
あるで


An-2は、現在はウクライナにあるO・K・アントーノウの前身であるアントノフ設計局が1947年に開発した、レシプロ(ピストン)エンジンのプロペラ複葉機です。元々は農薬散布機として開発された農業機でした。しかし、12名の兵員を乗せた状態で、離陸距離が150m、着陸距離は170mと短く済むうえ、滑走路がない不整地でも離発着可能という点が評価され、輸送機のほか空挺部隊用、特殊作戦用の機体とし広く使用されています。
56名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3fad-3IyP [27.142.176.20])
垢版 |
2025/05/16(金) 23:12:41.67ID:wC6l46kE0
そういえば北京オリンピックの時もやってたんだっけ
57名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3f82-3auX [219.66.229.71])
垢版 |
2025/05/16(金) 23:16:27.49ID:G2wXyiL80
>>56
北京パラリンの時におっぱじめた
五輪の時はさすがにきんぺーの顔建てたみたい
2025/05/16(金) 23:23:25.41ID:wZQl23hha
ロシアとウクライナ、イスタンブールで1000対1000の捕虜交換で合意、ウメロフ報道官が発表
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/1ko14vf/russia_ukraine_agree_on_1000for1000_pow_exchange/
ロシアとウクライナはイスタンブールで、1000対1000の捕虜交換で合意に達したと、ウクライナ代表団を率いたルステム・ウメロフ国防相が5月16日の会談後、記者団に語った。
「日付はわかっているが、まだ公表するつもりはない」と彼は語った 。
その後すぐに、ロシア代表団長のウラジミール・メジンスキー氏はロシア国営メディアへのコメントで、合意された交換を確認した。
59名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 3f24-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 23:25:11.28ID:8Fm3V0ul0
すごいな、歴史学の博士号を持っている人が外交ができるかという面白い例になっている
ピョートル大帝とスウェーデンの話をされても困るw
60名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d3e7-h2lf [118.87.47.123])
垢版 |
2025/05/16(金) 23:29:00.57ID:XkB/no7F0
クラスノアルメイスク地域。
ミロリュボフカ北部にロシア連邦国旗が掲揚された。
ロシア空軍がミハイロフカに新たな陣地を構えた。

48.30927, 37.36517
48.302438, 37.364125
61名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ e392-1tHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2025/05/16(金) 23:30:18.69ID:PvVrVk/f0
ロシア側はいつも通りの全面降伏とほぼ同義な要求をして交渉は終わりか、まあ分かってたけどロシアの時間稼ぎでしかなかったな

ロシア側は真面目に停戦交渉をするつもりは無さそうってのが再確認できただけ
62名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8f6d-3auX [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 23:31:56.89ID:48PAXHZt0
>>55
An-2は流石に遅すぎる
500〜700kmくらいは出る機体が欲しい
63名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d3e7-h2lf [118.87.47.123])
垢版 |
2025/05/16(金) 23:32:08.86ID:XkB/no7F0
ロシアとウクライナの交渉について、有力な情報筋から内部事情を伺った。ロシア代表団長メジンスキー氏の発言がすべてを物語っている。「我々は戦争を望んでいない。しかし、1年、2年、3年、どれだけ長くても戦う覚悟はある。我々はスウェーデンと21年間戦ってきた。あなたはどれくらい戦う覚悟があるというのか?」
64名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3f82-3auX [219.66.229.71])
垢版 |
2025/05/16(金) 23:35:45.97ID:G2wXyiL80
>>63
無駄に10年続けたアフガンから結局撤退したやんって返されるだけだな
65名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9301-1tHJ [60.71.252.138])
垢版 |
2025/05/16(金) 23:40:40.49ID:IzkvlLCM0
>>63
21年戦争したっていつの話か?と思ったら18世紀の北方戦争かよ
ロシア人のほとんどを農奴にするかw
66名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ bf24-iH1b [240a:61:2261:ada5:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 23:45:26.09ID:dT0cjzoj0
>>63
子曰く「何トンチンカンな事言ってんだお前。侵略戦争は下の下策。それでも必要に迫られてやるならサッと目的達成してとっとと終わらせろ」
2025/05/16(金) 23:47:07.81ID:Lnx1mx9VH
プーハゲのおかげで
フィンランドとスウェーデンとバルト3国が完全に覚悟決めて
バルト恫喝支配は終わったんだけどね

プーハゲがピョートル大帝気取りってのがなんか
2025/05/17(土) 00:10:52.53ID:MvUE+/WJ0
>>53
そう言う虚しい精神的勝利じゃなくてさ
NATO加盟とかロシア兵を撃退できるだけの兵器はいつ来るんだよ
あほくさ
2025/05/17(土) 00:19:38.02ID:MP8u/N2EH
48時間でキーウ占領するとかいうだけはある
かなりの戦力ぶっこんだ侵攻撃退して
4州も未だに守っていて
ロスケの装備殆ど削って不満とかどんだけよくばりなんだよ
70名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d3e7-h2lf [118.87.47.123])
垢版 |
2025/05/17(土) 00:28:03.41ID:/W97g9cX0
エコノミスト誌のオリバー・キャロル記者が「関係筋」の情報として伝えたところによると、イスタンブールでのウクライナとの交渉中、ロシア代表団はハリコフとスムイ地域を占領すると脅したという。

情報筋によると、ロシア代表団は、ロシアが併合したと主張する4つの地域(ルハンスク、ドネツィク、ヘルソン、ザポリージャ)からウクライナ軍が撤退する場合にのみ、モスクワは停戦に同意すると述べた。

「モスクワはさらに2つの地域、ハリコフとスムイを占領すると脅した」とキャロル氏は書いている。

キャロル報道官は、ロシア代表団長のウラジーミル・メジンスキー氏が、ロシアは「戦争を望んでいない」が、「1年、2年、3年、どれだけ長くても戦う用意がある」と述べたと報じた。キャロル報道官によると、メジンスキー氏は「我々はスウェーデンと21年間戦ってきた。あなたはどれくらい戦う覚悟があるというのか?」と付け加えたという。

キャロル氏はまた、メジンスキー氏の発言とされる別の発言を引用した。「このテーブルに座っている人の中には、もっと多くの愛する人を失う人もいるかもしれない。ロシアは永遠に戦う覚悟ができている。」

ウクライナ議員オレクシー・ホンチャレンコ氏も、会談中にロシア側がスムイ地域を占領すると脅迫したと報じた。

交渉終了後、どちらの代表団も公に脅迫について言及しなかった。メジンスキー氏とウクライナ代表団長のルステム・ウメロフ氏は、双方が近日中に双方から1,000人ずつの捕虜交換を行うことで合意したと述べた。
2025/05/17(土) 00:28:13.12ID:zDl4zugH0
>>67
ロシアを確実に19世紀に導いてるだろ
2025/05/17(土) 00:34:36.70ID:7Mc/z+ML0
>>68
ロシア軍は攻勢をかけ続けないと逆襲されて後退することがポクロフスクで判明したので守勢に回ることは許されない
このまま攻勢をかけ続けると国が崩壊するとプーチンが認めたも同然なので
大反撃をかけるための兵器など不要と判明したのが今回の会談の意義
73名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d302-bzZs [182.166.149.25])
垢版 |
2025/05/17(土) 00:48:08.33ID:Szp01Xqu0
ロスケはまだやる気があるな
元気があってよろしい
2025/05/17(土) 00:58:58.11ID:sLGCRp1w0
マジで祖国を滅ぼすまでやるのかな

いやそりゃロシアの方が体力あるだろうけど、ウクライナは外から輸血され続けるわけで
75名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ bf24-iH1b [240a:61:2261:ada5:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 01:10:05.45ID:wxXjomGB0
>>72
ロシアは射程距離でかなり負けてるから、ウクライナにとっての優先撃破目標を常に用意しておかないと指揮系統や兵站の要衝、砲兵なんかがやられるんやろな
76名無し三等兵 ハンター[Lv.788][UR武][SSR防+20][木] (ワッチョイ cf4d-lrQ7 [153.165.132.11 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/17(土) 01:42:28.06ID:AINXkF9X0
>>62
ボーファイター、デファイアントはドローン駆逐機の適性がある
どこかに残ってないものか

高速プロペラ機に銃座があればよいのだ
2025/05/17(土) 02:42:13.37ID:o+GRD+yTr
プーチンが存命のうちはロシアといくら交渉しても無駄ということが改めて分かったな
トランプはいつ気づくだろうか
死んでも気づかなそうだが
2025/05/17(土) 02:58:55.25ID:u3cGU2xi0
>>76
ウクライナ空軍は去年位からレシプロ複座練習機のヤコブレフYak-52って機体を
対ドローン兵器として使っていてそれなりに戦果も挙げてる模様だよ
無改造だが後席乗員が風防を開けて機関銃で撃つ戦法だそう
2025/05/17(土) 05:32:26.05ID:77xesG0zx
ヨーロッパ各国は兵器の大増産をかけてるから、増産した兵器はほっといてもウクライナに集まる。今兵器を自国に溜め込んでも仕方ないから。そして、一度工場を建てたら兵器は生産され続けるのでウクライナの兵器数はしばらくは増え続ける
逆に今停戦されるとヨーロッパ各国は困るんだよね。なんならアメリカも困る。トランプが鉱物資源の拠出金になる仕組みを作ったから、大手を奮って武器を売れるようになったし、ウクライナ側は増強され続けるはず
一方ロシアくんは原油も下がった上にあちこち火事で泣きっ面に蜂、牛糞を踏んづけて臼が屋根から落ちてくる状態でどうやったって勝ち目がない
2025/05/17(土) 05:34:13.12ID:0DMPUQUk0
>>74
兵器はそうだが人的資源がなぁ
ベトナムみたいに隠れられる密林があるわけでもないし
2025/05/17(土) 05:45:26.25ID:a49UePE70
政府高官が後20年戦えると豪語するのは自由だけど、犠牲になるのはロシア国民だし、国民が後20年これが続くのに納得するかどうかだな
2025/05/17(土) 06:01:33.11ID:77xesG0zx
3年でソ連の資産使い果たしたのにどうやってあと20年戦う気なんだろ。今でも北朝鮮からの輸血でなんとかしのいでる状況なのに
2025/05/17(土) 06:08:24.37ID:ctEu+ZlJa
さすがにプーチンはあと20年もたないな
いなくなったらさすがになんか変わるかな
84名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8fa5-JVGk [2001:f75:8860:300:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 06:14:07.28ID:4V83wR770
停戦しなきゃ制裁を強化するって
トランプのディールが通じないなんて
中国への対応見て舐められたな
2025/05/17(土) 06:35:02.85ID:hIStP+weM
>>84
6回破産した男に何を期待するんや
86名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d3e7-h2lf [118.87.47.123])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:57:06.53ID:/W97g9cX0
第63機械化連隊のウクライナ軍は、トルスケ地区を奪還し、捕虜を捕らえ、旗を掲げた。混乱の中でこの成果を見せてくれたことに感謝する。

ウクライナ軍はバハティルの大部分を奪還し、南東部に旗を掲げた。

ロシア軍はポクロフスク東部のミロリュビフカでわずかに前進した。

ベルゴロドのジュラレフカ近郊で、第58機械化旅団と第92突撃旅団によって、多数のロシア軍軽装甲車が破壊された。

クルスク州から送られた非常に興味深い映像では、ロシア軍のKa-52がドローンの標的となっている。ドローンは非常に接近していたが、命中はしなかったようだ。
2025/05/17(土) 07:57:16.64ID:ctEu+ZlJa
米国、欧州駐留米軍の撤退協議を年内に開始へ、NATO駐留米軍削減協議開始へ
https://www.reuters.com/world/us-start-european-troop-withdrawal-discussions-later-this-year-us-nato-2025-05-16/
タリン、5月16日(ロイター) - マシュー・ウィテカーNATO駐留米軍大使は16日、米国は年内に欧州同盟国と、欧州駐留米軍削減に向けた協議を開始すると述べた。
トランプ政権が欧州からの米軍撤退を検討しているという報道についてコメントを求められたウィテカー氏は、「何も決まっていない」と述べた。「しかし、決定次第、NATOの枠組みの中で協議を行う予定だ」とウィテカー氏は述べた。
「NATOサミット後、年内には必ず協議を開始する予定だ。すべての同盟国は準備が整っている」と、6月にハーグで開催されるNATOサミットに言及して付け加えた。
エストニアで開催された安全保障会議で演説したウィテカー氏は、安全保障上の空白を回避するため、同盟国とあらゆる兵力変更について協議すると述べた。
「(欧州駐留米軍の削減は)米国が30年以上望んできたことだ。トランプ大統領は先ほど、『もう十分だ。これは今実現する。秩序ある形で実現する』と述べた。この状況で足踏みすることにこれ以上我慢はできない。現実的な結果に対処する必要があるだけだ」とウィテカー氏は述べた。

ウィテカー大使は、米国はNATOから撤退するつもりはないと述べ、「米国はこの同盟に留まり、偉大な友人であり、偉大な同盟国であり続ける」と付け加えた。
同氏は、非EU企業による欧州防衛装備品の購入を制限すればNATOの相互運用性が損なわれ、欧州の再軍備が遅れ、コストが上昇し、技術革新が阻害されるとして、EUに対し非EU企業による欧州防衛装備品の購入を制限すべきではないと警告した。
2025/05/17(土) 08:10:31.38ID:MvUE+/WJ0
>>72
局地的な逆襲じゃなく、領土取り返すには反転攻勢が必要でウクライナには兵士も兵器もまるで足りないんだが
国が崩壊って後何十年後?
ウクライナはNATO加盟も軍事力も足りず、国民が3割流出、残りの僅かな国力で防衛をしなければいけない
欧米にとっては勝利かもな、人は絶対送らない、兵器も大して送らない、ロシアとも貿易はやめない
これでソ連同士の内戦で終わらせたから、ヨーロッパの領土は別に変化していない
2025/05/17(土) 08:15:01.55ID:3Dx9GAji0
>>77
・・・頭変わって「止められるか?」はちと微妙見てますが;;;(流血大杉た。。。
90名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf2a-1tHJ [153.170.32.122])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:15:41.57ID:Noi2oNwF0
プーチンも戦争の止めどころ探してるんやろ
国内的には目に見える成果が欲しいが、当面そんな大勝利も見込めないし
ずるずる惰性で戦争続けてるだけ
91名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f82-3auX [219.66.229.71])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:23:18.77ID:3X7gOenT0
>>90
併合しちゃった州なんで今やめたらプーチンは処刑
だから全部奪ってから停戦したいが、そうなると次も行けんじゃね?でまた戦争

パチンコと同じだ
2025/05/17(土) 08:24:53.62ID:lViFetBA0
>>90
ウクライナに勝てないと「ざっこ😂ざっこ😂よわよわロシア軍😂」とか言って煽られるのが嫌で停戦しない説
93名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f82-3auX [219.66.229.71])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:29:48.08ID:3X7gOenT0
散々煽られて切れた
今のままで停戦したら次どっか攻め込むぜ確実にな
94名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3f24-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:30:31.01ID:Obf1tBGG0
ロシアが軍事力では無理なので、無償で差し出せと言っている政令都市
ザポリージャ市 70万人 cf.静岡市
ヘルソン市 27万人 cf.千葉市
2025/05/17(土) 08:32:45.09ID:vr5Oqbfma
https://x.com/ChrisO_wiki/status/1923279245721153951
1/ ロシアでは、退役軍人証明書がもたらす特典から、誰もが欲しがるものになっています。これにより、少なくとも200年前に遡る古典的なロシアの詐欺でもある「死魂」詐欺者が引き寄せられています。
2/ 国家ドゥーマ(下院)の統一ロシア党議員であるアレクサンダー・ボロダイは、政府がウクライナ戦争の退役軍人に対して手厚い優遇措置を発表したことが、どのように悪用されているかを強調しています。
3/ 彼は次のように述べています:「特別軍事作戦の退役軍人に大きな優遇が発表されて以来…、特別軍事作戦の「偽」退役軍人が膨大な数、実に巨大な数に上っているでしょう。」
4/ 戦闘作戦への参加は、特典だけでなく、キャリアの昇進における優遇も提供します。政治家、ジャーナリスト、戦争ブロガーなどが、実際には戦闘に参加せずに退役軍人証明書を取得しようとしています」
5/ 「彼らは非常に頻繁に、国防省の組織や、もっとよくあるのは様々なボランティア部隊に参加しようとします。戦うためではなく、名簿に載るためです。」
6/ 「…これらの『死魂』にとって、主な目的は軍事作戦退役軍人証明書を取得することです。できれば1級が最高で、少なくとも何らかのメダルを取得するのが最良です…さらに良いのは、大統領が署名したものです。」
7/ 「死魂」詐欺は、ニコライ・ゴーゴリの1842年の古典小説『死魂』が由来です。軍事版の詐欺では、存在しない兵士が連隊の記録に記載され、その給与が腐敗した将校によって横領されます。
8/ 給与を盗む手段としてだけでなく、つながりのある人々が名目上だけ服務し、危険から遠く離れた場所、場合によってはウクライナでない場所に留まる方法として使われています。
9/ 別の詐欺では、BARS-Kaskadのような部隊が設立され、政治エリートの一員(現役議員を含む)が、後方の安全な場所で数か月間服務することで退役軍人証明書を取得できるようにしています。
10/ ボロダイは、これらの偽退役軍人は「キャリアを築き」、「権力に就き、どのように戦ったかを叫び始める」と言います。彼は、自身の部隊からそのような人々を締め出そうとしたが、その後、彼らがBARSのような他の部隊に行ったと主張しています。
11/ 彼はまた、本物の退役軍人は、詐称者よりもはるかに少ない表彰を受けていることが多いとも述べています。/おわり
2025/05/17(土) 08:36:26.74ID:BX9PeRONr
>>89
プーチンの延命のために続けてる戦争なんだから流石にプーチンが死ねば戦う理由無くなって止まるだろ
責任は全部プーチンにおっ被せればいいだけだし
97名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f82-3auX [219.66.229.71])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:38:06.64ID:3X7gOenT0
止まらねえよ
今はもう国民や軍部がノリノリになってるからな
だから戦争継続派以外は大統領になれない
2025/05/17(土) 08:45:23.15ID:6otDeKRg0
>>97
国民がノリノリなら志願者が殺到するんじゃね?

軍部がノリノリなのは特別軍事作戦のおかげで予算激増だからな。
軍事作戦を止めたら予算が桁で削減されるから辞めたくないだろうw
2025/05/17(土) 08:50:47.06ID:BX9PeRONr
>>97
ブレジネフが死んでアフガンから撤退したようにトップが替われば国の方針も変わる
トランプになって対露宥和政策に舵を切ったアメリカが良い例だ
2025/05/17(土) 09:09:07.97ID:7Mc/z+ML0
>>88
まあロシアが何十年も持つならナビウリナもプーチンも焦ってないと思うぞ
まあ君はロシア経済についてプーチンよりも造詣が深そうだから何十年も持つ理由を教えて欲しいな
2025/05/17(土) 09:10:42.12ID:MvUE+/WJ0
>>97
国境封鎖して逃げられなくして、徴兵しているウクライナと違い余裕はあるからな
2025/05/17(土) 09:12:40.42ID:vhGUfrQP0
>>94
千葉市の人口98万人だよ
103名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3f24-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 09:15:04.52ID:Obf1tBGG0
メジンスキーって「新しい歴史教科書をつくる会」代表みたいなもので交渉役に選ばれたというより
やっぱりウクライナ出身だからというのもあるのだろうか
反対側のウメロフもクリミアタタール人

日本でこんな露骨な人事はないだろうが、朝鮮人の街宣右翼みたいな
トランプも知り合いの民間人の不動産王を外交特使に使っているので
日本も小林よしのりを特使にしたり
104名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3f24-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 09:20:32.42ID:Obf1tBGG0
歴史修正主義者メジンスキー博士を政治に登用した
大ルーシの復古はさしずめ二回目のロシアの文化大革命
2025/05/17(土) 09:40:22.50ID:/W97g9cX0
ウクライナの外交筋はロイター通信に対し、現在の協議におけるロシアの要求は「非現実的」であり、これまで話し合われた内容をはるかに超えていると語った。

ウクライナの外交筋によると、ロシア側は会談中に停戦と引き換えにウクライナ軍がウクライナ国内の複数の地域から撤退することを要求したという。「ロシアの要求は現実離れしており、これまで議論されてきたことをはるかに超えている」と情報筋は述べた。

トランプ氏:合意に至らなければロシアに制裁を科す
2025/05/17(土) 09:43:10.18ID:/W97g9cX0
トランプ氏

プーチン大統領との会談を予定

ウクライナ大統領は和平を困難にしている
2025/05/17(土) 09:49:37.13ID:56uyr1aN0
共和党だめだこりゃ
トランプが頭悪すぎる
108名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ e392-1tHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2025/05/17(土) 09:50:01.20ID:Zqu1MaEb0
>>82
現時点でウクライナ側の戦線を突破する能力がほぼ失われてるから、現在の戦線を維持するためだけに兵員を突っ込まざるを得ない状況だからな
ロシアが20年耐えられるというんならウクライナも20年耐えられるだろう、なにしろ防御するのは攻撃するよりもはるかに容易いし
2025/05/17(土) 09:51:48.10ID:56uyr1aN0
米国の前駐ウクライナ大使、トランプ氏の外交批判 「被害者に圧力」
://www.asahi.com/articles/AST5J7R8WT5JUHBI004M.html
110名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3f24-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 10:13:27.20ID:Obf1tBGG0
やべえ、トランプはガザの住民をリビアに移住させるとか民族浄化をやろうとしているのか
トランプ政権には関わらないほうがいい
それよりトランプ政府が怖くて批判できなくなっているという。
あのアメリカがこんなに変わってしまった
2025/05/17(土) 10:15:00.94ID:x5IvQuhz0
>>35
とっとと自害したらどうですかね?珍露のゴミ
112名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3f24-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 10:22:21.90ID:Obf1tBGG0
マクロンがトランプに電話した時のみんなの顔がすごいが
トランプはなんと言ったのだろうか
その後のエアフォースワンの番記者には
「俺が行かない限り解決せん」と言っていたので
俺がプーチンとサシで決めるから停戦条件は俺に一任しろみたいな感じか
2025/05/17(土) 10:38:23.98ID:0DMPUQUk0
米国のドローン製造会社レッドキャット・ホールディングスは、名前は伏せられているものの世界をリードするメーカーとの協力を通じて、海上無人システム市場への参入を正式に発表した。
このメーカーの海上ドローンは「実際の戦闘状況で毎日テストされている」。

メッセージには相手国の名前や国名すら記載されていません。しかし、これらの無人機は「実際の戦闘任務で1万時間」を費やし、「第二次世界大戦以降のどの艦隊よりも多く、敵との交戦に何十回も成功している」という事実などを考えると、他に選択肢はない。
://defence-ua.com/news/amerikantsi_red_cat_zbiratimut_ta_prodavatimut_ukrajinskij_morskij_dron_magura_v7-18849.html

米国企業がマグラV7をライセンス生産してインド太平洋地域に売り込むらしい
逆説的にマグラV7の要目が判明したし、米軍もマグラを採用するのかもしれん
https://defence-ua.com/media/contentimages/d7b68274752ad327.jpg
114名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9301-loky [60.71.249.176])
垢版 |
2025/05/17(土) 10:54:21.35ID:NT/ITaKb0
>>106
この数ヶ月仲介うまくいかないくせして、もとに戻りやがった。
2025/05/17(土) 11:21:54.07ID:vr5Oqbfma
欧州議会議員、ロシアとベラルーシの農産物への新たな関税を支持
https://www.europarl.europa.eu/news/en/press-room/20250512IPR28361/meps-back-new-tariffs-on-russian-and-belarusian-agricultural-goods
国際貿易委員会は、EUへの依存をさらに減らすため、ロシアとベラルーシの特定の農産物に対する関税を50%引き上げることを承認した。
国際貿易委員会の欧州議会議員らは、ロシアとベラルーシ産の農産物で依然として他の関税が免除されているものに対するEU関税を50%引き上げるという欧州委員会の提案を支持した。
これは、EUの両国への依存をさらに減らすことを目的としている。新たな関税の対象となる製品には、砂糖、酢、小麦粉、飼料などが含まれる。
承認された条文には、ロシアとベラルーシからの肥料輸入に6.5%の関税を課すこと、さらに2025〜2026年は1トンあたり40〜45ユーロの関税を課すことも盛り込まれている。
後者の関税は2028年までに1トンあたり430ユーロに引き上げられる。ロシアとベラルーシの肥料輸入による収入は、ウクライナとの戦争に直接寄与しているとみられている。
提案された措置により、ロシアとベラルーシを原産地とする、または直接的もしくは間接的に輸出される対象品目のEUへの輸入が大幅に削減される。これにより、現在輸入品価格の低迷に苦しんでいるEUの肥料生産部門の多様化が促進されるはずだ。
この法律ではまた、域内市場とEUの農業部門に損害を与える可能性のある価格上昇を監視し、それを軽減するための行動をとることも欧州委員会に課している。
規制案は賛成29票、反対6票、棄権2票で可決された。
ロシア担当常任報告者の イネセ・ヴァイデレ氏(欧州人民党、ベラルーシ) は、「ロシアとベラルーシからの製品に対する関税を段階的に引き上げるこの規制は、ロシアがEU市場を軍事資金に利用するのを防ぐのに役立つだろう。ロシアが本格的な戦争を開始してから3年が経過したにもかかわらず、EUが依然として重要な製品を大量に購入していることは容認できない。実際、これらの輸入は大幅に増加している」と述べた。
この提案は、ロシアからの安価な輸入によって打撃を受けてきたEUの肥料生産を増加させると同時に、農家に適応する時間を与えることになるだろう。」
この提案は、5月22日木曜日にブリュッセルで開催される議会の次回本会議で採決される予定だ。
2025/05/17(土) 11:33:37.63ID:ho3L8DN80
根拠なき自信は一旦その根拠が崩れると脆いものだよ
2025/05/17(土) 11:43:15.56ID:3Dx9GAji0
>>97
恐欧発症?純頭Z民?の母数次第???
道義的にやっちまった思ってても謝ったら詰みで消極協力派とかも居たりするとまぁ大変(個人的には若干同情しつつも対応は塩で;;;
2025/05/17(土) 11:54:40.80ID:/0YH4Kl60
>>101
北のカンフーファイターも来てくれるしな
2025/05/17(土) 11:57:49.75ID:BX9PeRONr
ケロッグの停戦案なんて侵略国家のロシアに対して至れり尽くせりなのにケロッグは反露呼ばわりされてるからな
ロシア相手に恩を売りつけても無駄だということがよく分かる
それどころか要求がエスカレートするから逆効果だな
トランプは死ぬまで気づかなそうだが
2025/05/17(土) 12:32:23.75ID:/W97g9cX0
ロシア経済成長は減速しているとロシア統計局が報告。

ロシア経済は減速していると、政府統計局が発表した。2025年第1四半期のGDP成長率はわずか1.4%で、前四半期の4.5%、前年同期の5.4%から大幅に低下した。

ライファイゼン銀行によると、前四半期と比較すると経済はすでに0.4%縮小しており、これは2022年以来初めての減少だ。

他のアナリストは、中央銀行の政策、制裁、供給難、高インフレが経済衰退の原因であると指摘している。

さらに、ライファイゼン銀行のアナリストは、石油・ガス収入が1月から4月にかけて10%減少したため、「原油価格の低下によって状況は複雑化している」と指摘している。

ストックホルム移行経済研究所(SITE)の最近の報告書はまた、クレムリンの言説に反して、ロシア経済はウクライナ戦争と西側諸国の制裁によりますます圧迫されていることを明らかにした。

モスクワとキエフが和平交渉の可能性について協議する中、軍事費が削減されればロシア経済は新たな打撃を受ける可能性がある。逆に、和平交渉が失敗に終われば、欧州と米国はロシアに追加の制裁を課し、ロシア経済にさらなる負担をかける可能性がある。
2025/05/17(土) 12:43:42.03ID:/0YH4Kl60
>>120
プロパガンダですら+1.4ではなあ
実際は逆噴射だな
2025/05/17(土) 14:33:45.08ID:0DMPUQUk0
政策金利21%で高成長維持できてたら逆にヤバいんだよなぁ
戦争経済からのソフトランディングを狙って政策金利上げたんだからGDP伸び率は低下して当然だし、ナビウリナが胃を痛めて調整してる特殊な経済環境を西側と比較すること自体無粋とも言える
123名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e392-1tHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2025/05/17(土) 14:50:47.60ID:Zqu1MaEb0
問題は政策金利を上げると民間企業の資金調達ができなくなって死ぬって部分だ、あと個人ローンも抑制するから消費行動に大きな悪影響がある
金利は複利なので年数を重ねると利子が爆発的に膨れ上がるのも良くないし

ロシアの民需はほぼ死んでるだろう
124名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e392-1tHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2025/05/17(土) 14:51:32.08ID:Zqu1MaEb0
利子じゃなくて利息だった
2025/05/17(土) 15:11:55.81ID:a49UePE70
まあ金融はあくまで資源の分配の過程に過ぎないから、無から有を作ることは出来ないし、軍需が大きくなればどう頑張っても民需が割を食うことになる
2025/05/17(土) 15:33:40.20ID:MvUE+/WJ0
>>118
実効性のある支援ができなかったヨーロッパではなく、もし北朝鮮がウクライナに毎年砲弾を供給していたら戦況は劇的に変わってただろうな
2025/05/17(土) 15:36:59.72ID:Noi2oNwF0
ロシアは、今後、戦争を永遠に続けても持続可能な社会を目指すんだろうな
なあに、民需を削って軍需に回すだけで経済発展は目指せるさ
128 警備員[Lv.4] (ワッチョイ c39f-1tHJ [2404:7a87:80a0:c400:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 15:47:57.08ID:9LTXmHTr0
ただでさえ少子高齢化なのに無茶な戦争で衰退加速させてるロシアが持続可能なのかどうか
2025/05/17(土) 15:48:15.05ID:zDl4zugH0
>>126
戦車や装甲車や戦闘機、ストームシャドーにAWACSまで供与してる欧州
錆びてたり腔発が多発する不良砲弾にコクサンみたいなデカいだけの旧式砲、スカッド擬きの弾道弾を供与した北朝鮮

どこら辺に実効性??? 3週間で壊滅した精鋭()人肉ぐらいだろ優越性があるのは
130名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d3e7-h2lf [118.87.47.123])
垢版 |
2025/05/17(土) 15:55:11.98ID:/W97g9cX0
x.com/nexta_tv/status/1923399426820739280?t=2PAbDAJOuBIvjP4pFU1aUw&s=19

ガルージンもイスタンブールにいた
2025/05/17(土) 15:57:19.57ID:9nMSmN8L0
>>128
・・・超ディストピるならそこそこ長持ちする・・・はコワイ予測
(子供買取り専門店「ちゃいるどすとりーと」爆誕とか?
132 警備員[Lv.4] (ワッチョイ c39f-1tHJ [2404:7a87:80a0:c400:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 15:57:21.74ID:9LTXmHTr0
ロシアは衰退し、アジア・アフリカは発展する

インド人やアフリカ人を拉致して戦場へ送り込んだ罪
北朝鮮兵士を督戦と称して背後から撃った罪
ロシアはアジア人の命を使い潰した罪を必ず償わされる事になる
133名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d3e7-h2lf [118.87.47.123])
垢版 |
2025/05/17(土) 15:57:31.10ID:/W97g9cX0
トランプ氏のインタビューで、もう一つ注目すべき場面があります。彼は「プーチン大統領の戦車が泥にはまらなかったら、キエフは5時間で陥落していただろう」と真剣に主張しました。

えっと、何ですか?

トランプ氏によると、ロシアは悪天候さえなければ、ヨーロッパの独立国家の首都を半日で陥落させることができたとのことです。まるで、ロシア当局者と親交を深め「双方の立場を理解している」ヴィトコフ氏からおとぎ話を聞いているかのようです。

事実:キエフへの悪名高い車列は泥で阻止されたのではなく、ホストメル、ブチャ、イルピン近郊でウクライナ軍によって粉砕されたのです。
ドローン、ジャベリン、待ち伏せ攻撃など、まさに虐殺でした。

事実:ウクライナの主要都市は1日で降伏した都市は一つもありません。 マリウポリでさえ、3ヶ月近く持ちこたえました。
事実:「キエフは5時間で陥落する」という発言は、紛れもなくクレムリンのプロパガンダです。そして今、それが米国大統領の口から発せられているのです。
2025/05/17(土) 16:07:39.94ID:j/pRlcEm0
ナラティブポピュリズムを武器に成り上がった男が反知性主義者であるがゆえにナラティブに取り込まれて自滅する
だけならいいが世界を巻き添えにするという笑えない話やなぁ
2025/05/17(土) 16:36:01.03ID:MvUE+/WJ0
>>128
ウクライナの方が遥かに少子化なんだが、流石に国境越えて逃げる女を男みたいに射殺は出来ないから若い女はウクライナから激減してるし
2025/05/17(土) 16:38:00.52ID:zDl4zugH0
>>133
泥はウクライナが堰を壊して作り上げたものだし…いろいろ認識がおかしすぎる
2025/05/17(土) 16:39:05.38ID:gQ4I8e870
2022年2月24日から2025年5月17日までの推定総戦闘損失:

人員: 約972,600人 (+910人)
戦車: 10,831台 (+6)
兵員輸送車: 22,553台 (+7)
砲兵システム: 27,942台 (+34)
マルチレベルミサイルシステム: 1,386台 (+1)
対空システム: 1,167台 (+1)
航空機: 372台 (+0)
ヘリコプター: 336台 (+0)
作戦戦術レベルの無人機: 36,278台 (+155)
巡航ミサイル: 3,197発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 48,809台 (+96)
特殊装備: 3,892台 (+0)
138名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e392-1tHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2025/05/17(土) 16:42:42.18ID:Zqu1MaEb0
>>135
ウクライナで国境を越えて脱走しようとする男を射殺してるの?
そんな話は一度も聞いたことないけど、ソースプリーズ
2025/05/17(土) 16:47:05.44ID:sh8e3ATW0
>>121
インフレ率誤魔化してる疑惑があるからね。
GDPデフレーターが大丈夫とは思えないよね。
140名無し三等兵 警備員[Lv.10] (JP 0H7f-i15I [27.230.36.38])
垢版 |
2025/05/17(土) 17:09:37.32ID:AehzWS3fH
>>137
なんか、少ない
141名無し三等兵 警備員[Lv.10] (JP 0H7f-i15I [27.230.36.38])
垢版 |
2025/05/17(土) 17:14:20.31ID:AehzWS3fH
>>127
でも軍需って、金を払った製造物は結局全部爆発して無くなっちゃうから、国にも国民の生活にも寄与しないよね
唯一の回収方法は「占領地を確固たるものにする」事だけだなぁ
142名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f03-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 17:18:00.64ID:Obf1tBGG0
トランプはボケたか
ウクライナがロシアの機甲部隊を止めることができた一因は
あんたが第一次政権の時に売った150発のジャベリンとAT-4だ
昔のことでもう忘れたのか
abcnews.go.com/Politics/trump-admin-approves-sale-anti-tank-weapons-ukraine/story?id=65989898
143名無し三等兵 警備員[Lv.10] (JP 0H7f-i15I [27.230.36.38])
垢版 |
2025/05/17(土) 17:19:04.26ID:AehzWS3fH
>>106
プーチンがイスタンブールに来てたら
もしかしてプーチンにメリットあったかもね
2025/05/17(土) 17:25:16.72ID:GZWit64t0
>>143
停戦した瞬間にプーチンの首が物理的に飛ぶので
停戦交渉にプーチンが行くメリットは無い
145名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2354-7o0R [2400:2200:4d5:c012:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 17:37:39.02ID:QB4TTx450
デミディウ村の水門破壊とジャベリンとバイラクタル
そして対空兵器のデコイ先制破壊阻止
すべてが噛み合ってキーウ郊外で世界最強を自負していた第一親衛戦車軍壊滅と浸透スペツナズ部隊壊滅という大金星をあげた
2025/05/17(土) 17:53:03.45ID:oUoh9Wc50
プーチンはロシア軍の機甲部隊が払拭しつつあるのに、現状の戦線で満足しない理由は
数十万人のロシア兵を前線から復員させたら国内の不満が爆発してクーデターが起きる事を恐れているから?
147名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c318-anAa [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 18:11:52.66ID:JlU78nXk0
>>123
実際に農機メーカーが売れないから人員削減ってニュースを目にしたな
148 警備員[Lv.6] (ワッチョイ c39f-1tHJ [2404:7a87:80a0:c400:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 18:14:23.88ID:9LTXmHTr0
ロシアが少子高齢化と言うといつも「ウクライナの方が少子高齢化している」とロシア工作員が言うけれど

少子高齢化のロシアが少子高齢化のウクライナに侵攻しても何の解決にもならないんだよね
両国の若者がどんどん死んで状況悪化させてるだけじゃん
149名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3fad-Pedj [27.142.176.20])
垢版 |
2025/05/17(土) 18:18:11.65ID:fQ/vNx9Y0
ロシアは常に一歩先を行くから若者を戦地で消費して高齢社会を目指してるんだよね
2025/05/17(土) 18:28:03.63ID:8Qm4W/B50
>>146
単に前線への攻勢圧力が弱まったらウクライナに押し返されるからでしょ
だからどんだけ損害がかさんでも攻勢に適した装備でなくとも兵を突撃させるのをやめられない
2025/05/17(土) 18:36:18.34ID:7lSh5CzR0
>>148
ロシアの方が先に音を上げるという楽観論に事実を伝えたら工作員になるのかよ
2025/05/17(土) 18:37:20.94ID:B3vJ5Act0
バイク多用で夏期攻勢準備してるんだっけ?
障害物を除去する工兵能力次第だな
鉄条網に当たったら下車するしかない
153名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d3e7-h2lf [118.87.47.123])
垢版 |
2025/05/17(土) 18:46:41.36ID:/W97g9cX0
イタリアはウクライナへの支援を強化し、保管していたM113装甲車400台を第11次軍事支援パッケージに組み入れている。M113は段階的に廃止され、ダルド歩兵戦闘車に置き換えられている。
154名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9301-loky [60.71.242.239])
垢版 |
2025/05/17(土) 18:50:54.90ID:TlrQGyfm0
>>152
バイク兵、戦場の近くに行ったら降りるのかと思ったら戦車壕にそのまま突っ込んでたよ。武田騎馬隊かよ
2025/05/17(土) 18:58:57.77ID:MgjltdgQ0
>>106
本物のルーピー
156名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f82-3auX [219.66.229.71])
垢版 |
2025/05/17(土) 19:00:21.29ID:3X7gOenT0
いやもうクラフノス確定やろ
157 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ef20-1tHJ [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 19:00:47.57ID:o9bAdhaL0
ロシアの貯蔵庫がまた一つ枯渇した。

2025年4月の最新画像では、時間の経過とともにオムスク戦車学校に近いノヴァヤ・スタニツァ兵器廠
の装甲車両がすべて撤去されたことがわかります 。
x.com/hizzo_jay/status/1923415285610004555
158名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0Hff-pElq [133.106.37.147])
垢版 |
2025/05/17(土) 19:21:40.61ID:MP8u/N2EH
普通に守ってるけど
ストック枯渇させるまで守りきってる
ウクライナすごいな
流石は冷戦下のソ連の一番槍だわ
159名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 735f-38g5 [14.9.130.128])
垢版 |
2025/05/17(土) 19:24:22.93ID:zLB1AFct0
>>147
ベラルーシの企業にシェアをうばわれてるってね
何故かベラルーシのを買うと補助金まで出るとか何かで見た
160名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9301-Pedj [60.134.24.165])
垢版 |
2025/05/17(土) 19:41:50.94ID:0rvgS26j0
クラスノフの情報源がかなりオカシイのは
ゼレンスキー対抗馬引きずり下ろしとしてポロシェンコとティモシェンコという
ゼレンスキーどころじゃない殺露マシマシな超強硬派に特使を派遣したというところ
当然だが門前払いされてたな
2025/05/17(土) 20:06:32.69ID:9nMSmN8L0
>>154
歩けない/歩きたくない疑惑?(虚弱民を戦力化するには妥当な気がしてきました;;;練兵シランガナー;;;
2025/05/17(土) 20:16:41.00ID:vhGUfrQP0
>>160
「ゼレンスキーは手ぬるい」といいたかったのかも
2025/05/17(土) 20:18:34.59ID:+RNddWH30
結局一番辛いのは4州+αを獲得する至上命題のために枯渇した機甲部隊の代わり延々と歩兵を流し続けないといけないロシアだからな

現在ウクライナ国内に64万いるそうだが戦略目標を達成するにはやはり苦しい兵数だと思う
2025/05/17(土) 20:32:12.52ID:0U6VnpoO0
攻撃の手を緩めると、築城されてその分ウクライナの防御が固くなってしまうからな
2025/05/17(土) 20:32:18.49ID:+RNddWH30
ゼレンスキーの後任やりたがる人なんてウクライナ国内に誰もおらんからな

仮に終戦前にゼレンスキーが死んでもザルジニーがイギリスから送り込まれてそのまま抗戦続行でしょうね
2025/05/17(土) 20:46:41.50ID:/W97g9cX0
プーチン大統領は、ウィトコフ氏が提示しようとしていた米国、欧州、キエフが作成した22項目の計画について検討すらしようとしなかった。— FT

プーチン大統領がこの計画について議論することを拒否したため、ウィトコフ氏は先週(5月12~16日)のモスクワ訪問をキャンセルした。
2025/05/17(土) 21:00:12.53ID:zDl4zugH0
>>166
ロシアを勝たせロシアのあらゆる主張を無条件に認めるとでも書いてないと会いませんとかなのかねw
2025/05/17(土) 21:00:19.51ID:+RNddWH30
トランプは完全に無視される形になったけどどーすんだろうね
2025/05/17(土) 21:04:25.54ID:2D6BT5Ns0
ハリコフとスムイを占領ねぇ
更に100万人突っ込むのかなw
2025/05/17(土) 21:04:36.62ID:g9fpHJmRH
ゼレンスキーは戦死覚悟の対応だからな。
変わりなんていないわ。
2025/05/17(土) 21:14:19.23ID:/W97g9cX0
英国国防省は、2024年7月以降、主にウクライナ向けに3万台のFPVドローンに3500万ポンドを費やしています。この情報は、ベン・オベス=ジェクティ議員がFPVドローンの調達と開発に関して行った一連の国会質問への回答として開示されました。
172名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ efda-3auX [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 21:14:32.37ID:FFW0KVT40
>>168
ウクライナがどうなろうがアメリカの知ったことではない。一切支援はお断りwwwwゼレンスキー悪あがきも終わりやねwww

アメリカが、無償では支援はしないという暗黙の了解である鉱物資源協定結んだゼレンスキーがアホだなwww
173名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ efda-3auX [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 21:17:57.47ID:FFW0KVT40
ウクライナは、前日、特別作戦区で最大1,345人の兵士を失った

ざまウクカスwww
2025/05/17(土) 21:20:33.10ID:/W97g9cX0
カヤ・カラス:「誰もが平和を望んでいる ― ロシアを除いて」

EUは、ロシアに対する4つの制裁措置を同時導入するという、過去最大規模の協調展開を準備している。5月20日(火)には、130件を超える新たな制限が承認される見込みだ。
2025/05/17(土) 21:51:04.63ID:NKnqZzCT0
アメリカもトランプ本人とルビオケロッグ組は全然違う動きしてるしここもかき乱してる要因だなぁ
というかトランプ本人がプーチンに篭絡されすぎてブレブレすぎて
2025/05/17(土) 22:24:28.23ID:L5ucNM+A0
そりゃクラスノフだもん
2025/05/17(土) 22:42:03.68ID:0U6VnpoO0
トランプは支持率も落ちてるから、手っ取り早く首脳会談みたいな成果が欲しいことをプーチンに見透かされてるな
178名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf8a-4PTE [153.184.250.252])
垢版 |
2025/05/17(土) 22:58:15.16ID:zA7Xf13V0
次の対話は露助に対しての追加経済制裁をしてからだな。
露助が苦しんでくれればいいや。
179名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ efe3-3auX [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 23:10:59.86ID:FFW0KVT40
>>177
ウク信くやしいのうwwwアメリカ大統領の任期は最低でも4年だがwwwアホ?www
2025/05/17(土) 23:15:08.46ID:3ruU+XkD0
トランプとプーチンは相性最悪だと思うんだよね
陰キャでアドリブが苦手そうなプーチンとアドリブだけで生きてる陽キャなトランプで
決まってから会おうとするプーチンに会って決めようとするトランプ
だからこれからプーチンが逃げ回るだけになりそう
181名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf8a-4PTE [153.184.250.252])
垢版 |
2025/05/17(土) 23:23:48.69ID:zA7Xf13V0
プー禿は昔から逃げる事しか考えてないから、対話は無理だろう。
息をするように嘘をつくし、典型的な露助だよ。
182名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ efe3-3auX [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 23:26:49.19ID:FFW0KVT40
ロシア、直接協議の翌日にバス攻撃 ウクライナで9人死亡、遠い停戦

チンカスウクライナざまあだねwww
183名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f82-3auX [219.66.229.71])
垢版 |
2025/05/17(土) 23:53:05.50ID:3X7gOenT0
ウクライナがやられた時は民間人でも大喜び
ロシアがやられた時は兵どころかただの施設でも人が死んでんねんで!

マジで何者やねんこいつら
2025/05/18(日) 00:03:37.84ID:SEG3508/0
死人出て喜ぶならせめて軍事目標に対する戦果持ってこいよ
珍露なんか所詮その程度の倫理観しかないから珍露なんかやってるんだろうけど
185名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 3aad-myPu [27.142.176.20])
垢版 |
2025/05/18(日) 00:22:24.94ID:dAAMa/Z20
こんな勝ち戦出世しか約束されてないからみんな志願してるよ
186名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 16e3-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 00:34:12.99ID:oEM65OFg0
>>183
乞食さっさと働け?な?ウクライナにあげる金などない!!
187名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 16e3-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 00:38:32.32ID:oEM65OFg0
「トランプ・タワー・モスクワ」の詳細が判明 内部文書を入手
188名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 16e3-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 00:41:26.25ID:oEM65OFg0
トランプ氏一族企業、親ロシアのサウジ首都にタワー建設へ
189名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4739-QdMO [2405:6581:cec0:e00:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 06:02:37.87ID:HFFjOukc0
>>160
ウクライナ野党党首がアメリカ訪問して会談ってニュース見て誰行くんだろ?って思ったらポロシェンコとティモシェンコだったw
ほんとトランプは対露強硬派の二人呼んで何がしたかったんだろ
190名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 567d-srRm [2402:6b00:c256:5200:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 06:03:05.89ID:31yuVrE90
キーウインディペンデント、モルドヴィチェフ陸軍大将がロシア陸軍の司令官になったと報じてるけど
モルドヴィチェフ大将って3年前にウクライナ軍の攻撃で死んだよな?キーウインディペンデント自身がそう報じてたはずだぞ
2025/05/18(日) 06:13:38.51ID:aF0iYPBQ0
素早い攻撃と撤退:国軍兵がHMMWVをベースにMLRSを近代化する方法
://www.rbc.ua/rus/news/shvidkiy-udar-i-vidhid-k-natsgvardiya-modernizuvala-1747497163.html

ハンヴィーの荷台に122mmロケットを搭載した高機動ロケット砲システム
これは普通に輸出できそう
https://i.imgur.com/Egq8zvX.jpeg
https://i.imgur.com/ZXI2hC5.jpeg
2025/05/18(日) 06:34:25.61ID:zVNgob5B0
>>178
本当感情論しか書き込みないよなこのスレ
ロシアが悪い苦しめばかりで、何故西側は兵器供給できなかったのか、経済制裁に効果がなかったのか、徴兵のウクライナより志願兵のロシアが兵力不足になっていない理由などをまともに議論しない
キルレートが1:5でウクライナ有利とかの幻想に浸ってウクライナ勝てるとか妄想して喜んでる
2025/05/18(日) 06:37:03.01ID:aF0iYPBQ0
コッカリル3105無人砲塔を搭載したレオパルド1A5BEは、これらの戦車を強化するための非常に優れた選択肢であり、ベルギーはウクライナでそれをテストしたいと考えています。
://defence-ua.com/news/v_ukrajini_protestujut_leopard_1_z_bezpilotnoju_bashtoju_tse_pro_potentsijnu_modernizatsiju_sotni_mashin-18856.html

ベルギーの追加支援に無人砲塔レオ1が含まれるらしい
はたして使い物になるのだろうか?
2025/05/18(日) 07:24:09.24ID:cQSOOekcr
>>189
ウクライナのことなんて何も知らないからゼレンスキーさえ消えれば停戦合意するとでも思ってるんでしょ
そのうちゼレンスキーの暗殺に動くかもな
2025/05/18(日) 07:28:01.86ID:OTZ5Bt/J0
>>193
スウェーデンタンクみたいに待ち伏せの使うのかね
車体に被弾したら終わりだろうし
2025/05/18(日) 07:45:06.34ID:hCW00qTc0
旧世代戦車もまだまだ使われるということが明らかになったのもこの戦争の特徴だと思う。実際の戦場では戦車同士のガチンコばかりやってるわけではないだろうし
2025/05/18(日) 07:47:47.66ID:/Ne5G32C0
>>196
バイクが前線で使えることもわかった
電動一輪車を兵士が使う動画もでてるし
198名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 16e3-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 07:52:49.86ID:oEM65OFg0
モスクワ・タイムズは21日、関係筋の話として、ロシア当局がモスクワのビジネス街に150階建てのトランプタワー建設を持ちかける構想を練っていると報じました。
199名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2e10-3WkE [153.173.140.135])
垢版 |
2025/05/18(日) 08:39:20.95ID:XkQTlzg80
イタリアが発表した400両のM113の供与は誤報ではないかとするOSINTスレッド
備蓄ヤードの車両は既に払い下げて残り少ない
とするとどこから買って横流しだがそんなに大量の払い下げできるくらいの稼働車両を持っている国は
イスラエル、エジプト、そしてアメリカしかない
x.com/T_90AK/status/1923794595705405843
200名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 2e10-3WkE [153.173.140.135])
垢版 |
2025/05/18(日) 09:11:26.55ID:XkQTlzg80
トランプ氏は、ウクライナでの全面戦争の初期にロシア軍が泥沼にはまったと述べたが、これは全くの誤りだ。ロシア軍は比較的良好な天候、奪取すべき強化された滑走路、そしてこのビデオで確認できるアスファルト道路さえも利用していた。
彼らを阻止したのは、ウクライナ国民の英雄的な防衛力だった。ホストメルの戦いとブチャの戦いでは、第76親衛航空突撃師団をはじめとするロシアの最精鋭部隊の大隊全体が壊滅し、ウクライナ軍の再展開まで進撃が遅れた。
特に後者はロシアに衝撃を与え、世界を驚かせました。2022年2月27日の早朝、この映像を見た時のことを今でも覚えています。ロシアの空挺部隊の隊列が数分で壊滅したのです。ウクライナが最後まで耐え抜き、最終的に勝利することが明白になった瞬間でした。
x.com/Tendar/status/1923816102875795894
x.com/Bricktop_NAFO/status/1923783751265374512
トランプのウクライナの泥がロシア機甲部隊を止めた投稿で懐かしの映像がTLに溢れている
ロシアは攻めると言っていたバイデンだが、集結するロシア軍の積算と助言をしたのはアメリカのインテリジェンスだろう
201名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ba03-3WkE [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 09:24:26.47ID:vEaP+XIv0
ブリンク大使の後任は大使館のホームページによるとキプロス大使のジュリーデイビスさんになったと伝えているが
彼女のXアカウントは沈黙だな、別垢を作るのか、困っているのか

トランプとゼレンスキーが喧嘩した後のブリンク大使のツイートはツイ消ししてないのか
宮仕えは大変だなと思ったけどやっぱり辞任しました
202名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 23e7-ca9G [118.87.47.123])
垢版 |
2025/05/18(日) 10:57:18.04ID:bvneOonk0
ロシアは2025年9月にベラルーシ領土で大規模軍事演習「ウェスト2025」を実施する予定だ。
もしその時までにウクライナ侵攻が戦略目標の達成に失敗した場合、プーチン大統領は西進してバルト諸国(NATO)に侵攻する前にベラルーシを併合する可能性がある。
2025/05/18(日) 11:17:15.75ID:nDoHqNZx0
トランプとプーチンが話するらしいけど電話会談かよ
両方ほとんどやる気ねーな
204名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ee81-qENW [240a:61:1121:c091:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 11:22:30.80ID:BQeQ+fQH0
次の指示を仰ぐんだろう
205 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1e1d-hROk [2400:2200:6a2:c300:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 11:31:55.00ID:WzVpvzeE0
>>192
私は親露派だが今の状況では一刻も早く停戦しろ、むしろそのためにはプーチンを少し懲らしめるぐらいでいいと思っているよ?
なぜなら今トランプ政権が出している停戦案が実現可能なロシアにとって最も有利だと思えるから

こういう現実的な考えの人が居ないんだよなあ
反露は勿論停戦なんかなくていいロシアが潰れるまでやれだし
親露派は完全にプーチン信者みたなのばかりだからウクが崩壊するまで戦えると言う奴らばかり
206名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1e95-8D2E [240b:13:8280:c500:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 11:35:37.40ID:RzMZObGk0
どこが現実だよ
2025/05/18(日) 11:35:56.58ID:hCW00qTc0
いつになったらウクライナが大釜で総崩れするんだろうか
208名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f792-QdMO [202.59.112.177])
垢版 |
2025/05/18(日) 11:39:04.84ID:ugviv+Ja0
ロシアは停戦した瞬間に経済が死ぬが、分かっててそんなことするかね?
一度不況に突入すると二度目の開戦は今より著しく不利な状態で戦わざるを得なくなるんだし
209 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5301-hROk [60.158.162.254])
垢版 |
2025/05/18(日) 11:58:18.36ID:S8kRXtpk0
>>206
どこが現実ではないんだ?
ロシア代表団が言うように「永遠に戦い続ける」なんて本気で思っているのか??

少なくともロシア連邦が今のトランプの停戦案を蹴ってそれをやる合理性が全くない
2025/05/18(日) 12:00:40.61ID:SEG3508/0
ロシアにとっては現実的かもしれない
プーチンにとっては現実的ではない
飲んだら吊るされるからね

というだけのこと
211 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1e1d-hROk [2400:2200:6a2:c300:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 12:03:31.58ID:WzVpvzeE0
>>208
戦争し続けた方がいい国なんてある訳がないだろうに

100年戦争とか中世以前の状況でもない
実際何十年も続く戦争なんて名目上続いているけどほぼ膠着で何も動かないなんてのもザラだし

人権や福祉が重くなっている今の社会で戦争で国を回し続けるなんて出来ない
212名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3aad-OEBS [27.142.176.20])
垢版 |
2025/05/18(日) 12:05:19.66ID:dAAMa/Z20
プーチンは嫌な思いしてないから
213 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1e1d-hROk [2400:2200:6a2:c300:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 12:12:32.42ID:WzVpvzeE0
>>203
まあともかく、思ったより早く米露首脳会談が出来るようだから(プーチンが条件つけて逃げると思っていたから)少しは期待するしかないか

トランプも自分が呼びかけた宇露直接交渉でプーチン出席拒否された挙句好き勝手言われて面目丸潰れだから
さすがに今度はプーチンに具体的な合意を求めてくるだろうし
前回の電話会談のようにホッケーの試合しましょうだのでお茶を濁す事も出来まい
214名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sreb-ggCl [126.156.150.33])
垢版 |
2025/05/18(日) 12:21:58.47ID:OethI2eEr
何十万人の損失してよく戦えるなって思ったけど、調べたらスマトラ沖地震が20万人の死者
辺境の住民だけで超でかい天災1〜2回分の死者と考えると大国ならまだ倒れんか

将来?移民入れるしか無いね
2025/05/18(日) 12:52:40.30ID:hCW00qTc0
ウクライナも後先考えなければ徴兵年齢の下限はまだ下げれるから、国家存亡の危機になったらそうするだろう。実際民族の独立が保てるかどうかの瀬戸際ではあるし
216名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1627-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 12:58:13.45ID:oEM65OFg0
ウクライナへの支援を打ち切ったトランプ大統領の勝利!!!

支援うちきれば戦争終わるのは必然。ウクライナざまあだねwww竹槍で戦争でもするのか?www
2025/05/18(日) 13:06:15.59ID:tk9I45Cu0
ウクライナは現代の竹やりであるドローンで戦争を継続しようとしているがなw
218名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sreb-Od/L [126.253.194.56])
垢版 |
2025/05/18(日) 13:22:43.22ID:RLzbPCBHr
ロシアが自力で言うことをきかせられてないのが悪い
さっさと大動員カードを切りゃいいのに

ロシアは実力でウクライナを排除出来るけど
どうする?
っていう状況じゃないのに
ウクライナが撤退すれば和平するとか
現実見ろよとしか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況