X



みん○党ですが、時代はドローンと斧と鎌です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/17(土) 12:31:01.63ID:DCAoNZnS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ソレで十分な!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党ですがドムとだったらうまくいきます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747321750/

関連スレ
ですがスレ避難所 その630
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1747180596/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/17(土) 12:35:13.53ID:zxSsdiLJ0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/05/17(土) 12:36:13.93ID:zxSsdiLJ0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○ですがの総意なんて無いという総意を得たぞ
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <また季節の変わり目に
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <令和ちゃんの無慈悲なスイッチ切り替えだZE
2025/05/17(土) 12:37:42.15ID:zxSsdiLJ0
テンプラ官僚!
改めて>>1乙乙です
2025/05/17(土) 12:39:36.49ID:zxSsdiLJ0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MMdf-aNWt
オイコラミネオ MMc7-aNWt
オイコラミネオ MMff-aNWt
アウアウウー Sa67-aNWt   ←イマココ
ワッチョイ 13dc-aNWt
ワッチョイ 6f7d-aNWt
ワッチョイ 139d-aNWt
ワッチョイ f37b-aNWt

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c35d-dhiB
ワッチョイ 7f37-dhiB

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 1370-HEco
 
※NGネーム推奨:  -aNWt   -HEco   -dhiB
2025/05/17(土) 12:52:31.62ID:pKQh5a9w0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).∥   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ    \_____
   ノ  ノ|  |.∥
  ´~(__),__)
2025/05/17(土) 12:57:27.13ID:2McaoVS40
いちおつー
2025/05/17(土) 13:00:09.65ID:Jb2vtXP70
>>1
乙なのです。

令和ちゃんの代で新しい気候パターンに変わったんじゃね疑惑が浮上
2025/05/17(土) 13:13:24.49ID:/F/P7m/u0
>>1
おつ
>>8
7年目の中堅?が勝手にシステム弄くるとかどうなってんのよ
2025/05/17(土) 13:14:18.64ID:GOUlNgXr0
>>1

GeForce RTX 5090Dが24GBメモリにダウングレードされる
ttps://videocardz.com/newz/manli-claims-geforce-rtx-5090d-will-be-downgraded-to-24gb-memory
新しい輸出規制でメモリ量大幅制限と言われていたが、24Gが上限なのかしら?
だとするとH20後継は帯域制裁も考えると従来の4~5倍も刺さないとメモリ不足で
パラメーター多いAIが全然走らないとかありそう。

このコスパだと丁度大本営発表時のファーウェイのAI用半導体並みのコスパまで悪化するので、
これでもCUDA用GPUを買い続けるか中国側を試してそうな。
2025/05/17(土) 13:25:06.76ID:s7t7nSmpa
中国の屋台にて

ps://youtube.com/shorts/zHIy2vYsKgE?si=Tlv06pCE46jCvQwo
2025/05/17(土) 13:30:01.11ID:b2oV5NM70
tps://pbs.twimg.com/media/Gq0VGR7W8AAzhMQ.jpg
2025/05/17(土) 14:06:31.70ID:zxSsdiLJ0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MMdf-aNWt
オイコラミネオ MMc7-aNWt
オイコラミネオ MMff-aNWt
アウアウウー Sa67-aNWt 
ワッチョイ 13dc-aNWt
ワッチョイ 6f7d-aNWt
ワッチョイ 139d-aNWt
ワッチョイ f37b-aNWt

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c35d-dhiB
ワッチョイ 7f37-dhiB
ワッチョイ 235c-dhiB   ←new!!
ワッチョイ 9379-dhiB   ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 1370-HEco
 
※NGネーム推奨:  -aNWt   -HEco   -dhiB
2025/05/17(土) 14:31:37.10ID:142nzkMs0
>>1
おちゅ
15名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:31:44.82ID:4QJnQ6i5d
前スレ

949名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 23a4-cSMW)
垢版 | 大砲
2025/05/17(土) 13:18:53.56ID:/F/P7m/u0
>>947
嫉妬と怠惰と憤怒の権化ぞ?>嫌儲民

それ朝鮮民族では?
そういえば元祖糞報がそういうメンタルだったな。
まさかやつも世界最高民族・・・・世界最高民族は何でこのスレに集まるんだろう
このスレに誘い込んでるのがいるだろ?
16ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.30][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:31:52.79ID:JbiH2ve70
屋台動画の意味がわからん。
プロがパンダ?w
17名無し三等兵 警備員[Lv.20] (アウアウウー Sa67-iBWA)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:35:27.81ID:7vPVPX1na
ジークアクス乃木坂ネタはオタクのこじつけ遊びかと思ったけど
あまりにネタが多くてマジでやってるっぽいのね

雑魚キャラ役で出てる人も悪い意味でニュースになった人を
文字ってて機体No.が生年月日と一致するとか
鶴巻監督のあかんところが、、、
2025/05/17(土) 14:41:21.29ID:jnJM6cty0
xで外国人の健康保険が話題になっとる。
富裕外国人の医療費節約のライフハックに使われたらたまったまもんじゃないが、工事現場で働く外国人の若者には手当してやらんわけにも行くまいし難しい脳
2025/05/17(土) 14:46:54.83ID:Af/ECp9l0
ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747321750/884

何をどうしてもアメ国民は高いもの買わされるって意味では?
2025/05/17(土) 14:52:11.54ID:jnJM6cty0
日産追浜工場閉鎖か。
呉みたいに防衛が買い取って施設にできないかねえ
21名無し三等兵 警備員[Lv.20] (アウアウウー Sa67-iBWA)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:53:46.89ID:7vPVPX1na
>>20
三菱と日本製鉄の工場が全然面積足りないんよね
2025/05/17(土) 14:59:57.81ID:Af/ECp9l0
>>18
雇ってる会社が厚生年金保険料払ってるなら是非もなかろう。
それ以外なら納付三年以上とかの条件を付けてほしいな。
2025/05/17(土) 15:05:07.98ID:142nzkMs0
>>21
日鉄が足りないの?
2025/05/17(土) 15:05:32.87ID:zxSsdiLJ0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MMdf-aNWt
オイコラミネオ MMc7-aNWt
オイコラミネオ MMff-aNWt
アウアウウー Sa67-aNWt 
ワッチョイ 13dc-aNWt
ワッチョイ 6f7d-aNWt
ワッチョイ 139d-aNWt
ワッチョイ f37b-aNWt

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ c35d-dhiB
ワッチョイ 7f37-dhiB
ワッチョイ 235c-dhiB
ワッチョイ 9379-dhiB
ワッチョイ 8fc0-dhiB   ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 1370-HEco
 
※NGネーム推奨:  -aNWt   -HEco   -dhiB
2025/05/17(土) 15:06:22.78ID:it4Acxe00
>>22
今話題になってるのは中国本国で延命治療断られた重病患者が日本に来て10日目で日本の国保使って治療ってやつじゃないかな
2025/05/17(土) 15:17:02.38ID:9r385Fpl0
>>18
日本人も含めて富裕層への保険料を上げればよいのでは?
今の保険料は1億超えたら割安になるんだからそれを10億まで累進させようず
2025/05/17(土) 15:19:47.68ID:T7zZCaau0
いちおちゅ


https://i.imgur.com/irNdosr.jpeg
2025/05/17(土) 15:23:05.03ID:JlgDJRB70
中華富裕層を相手に10割で入院させるというビジネスがあるらしい

10割でも安いから、20割くらい取ればいいのにな
2025/05/17(土) 15:23:52.55ID:BGYx+2Tz0
>>1

この土日の横田基地友好祭は事故の影響で空自機が全キャンセルで展示機スカスカ
よこすかカレーフェスティバルの方はこちらも悪天候で土日共開催中止

踏んだり蹴ったりです
2025/05/17(土) 15:24:29.70ID:8ebBPuz90
>>17
別にどうでもいい部分のネタ出しに使ってるモチーフなら、本編枢要設定じゃないって見分け付くだけじゃん
2025/05/17(土) 15:25:16.91ID:vEdH327F0
>国向けの巨額投資が多発して工場が生えて来る時点でトランプ支持層は助かる

工場が生えるには数年かかるしそのころトランプはいない
じゃあ約束破りまくったトランプとの約束なんか守らなくてもええかなってなると思うよ
それだけトランプは約束を破ってきた
2025/05/17(土) 15:25:20.22ID:AD89uYvY0
>>29
今年は平日に晴れて土日に雨が降るパターンが多いと予想されているから、イベント事は何処も大変かもね。
2025/05/17(土) 15:26:54.02ID:8ebBPuz90
>>28
10割は治療部のみで富裕層なら個別病室と中国語対応付き人が要るじゃろ?
34ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.30][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:27:13.95ID:JbiH2ve70
>>29
こめぐん目当てなら空いてるかぬ?
2025/05/17(土) 15:30:41.05ID:GOUlNgXr0
>>31
アップルの75兆円の国内投資で映える工場は来年にも稼働だし、
TSMCの追加工場も任期である4年以内に4万の雇用を約束している様に、
トランプ政権中にもちゃんと成果出るんだよなあ。
2025/05/17(土) 15:33:25.76ID:6/VDH5nO0
【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報
tps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747459709/
もう海開きしたんですかね
2025/05/17(土) 15:33:38.89ID:vEdH327F0
>>35
そのたった二つしかまだ見えてないんだ・・・
2025/05/17(土) 15:34:19.23ID:BGYx+2Tz0
>>34
流石に今日は大雨でスカスカって感じだぬ
ただ今年はKC-10とC-5がいないから米軍の一般公開機の機内見学も寂しいけどね
2025/05/17(土) 15:34:36.51ID:vEdH327F0
それにTSMCはバイデンのころからやってたろ
おまけに現時点では約束でしかねえじゃん
2025/05/17(土) 15:35:46.82ID:vEdH327F0
で、アップル工場でアメリカ人雇って作ったとしてそれいくらになんの?
という問題も何も解決してないし
2025/05/17(土) 15:38:02.81ID:zcrX47yb0
>>17
あれぶっちゃけ、散々深読みしてしたり顔で『考察』を開陳してた連中が梯子外されて顔真っ赤にしてるだけじゃないかと思うんだ

>>29
あー、やっぱり空自機来とらんのか
人少ないなら屋台巡るには悪くなさそうだが
2025/05/17(土) 15:38:15.35ID:DhppUXtB0
アメリカンパンピーがキツイ状況なのはよく分かるが、それを言うならどこの国だって一杯一杯の中でどうにかやってるのよな。敵も味方も
あからさまな戦争とは違うがこれも一種のダメージレースであって、誰が生き延びるかは正直分からないんぬ
2025/05/17(土) 15:38:25.08ID:GOUlNgXr0
>>37
対米投資、揺らぐ日本の独壇場 韓国や東南アジアが4年で2割増
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN122P10S5A510C2000000/
こんな記事が出る程度に各国から投資を集めているわけだが。
2025/05/17(土) 15:39:50.28ID:V2CmjLX7H
いちおつ

>>36
温暖な地域ならGW辺りには海開きした所もあるぬ
2025/05/17(土) 15:40:21.59ID:QMFr+OuN0
>>36
この天気で強行ですかい⋯
2025/05/17(土) 15:40:21.86ID:GOUlNgXr0
>>39
そのバイデン時代になかった追加の15兆円投資はトランプの成果だろ。
AMDも今年入ってI-Oタイルにサムスン使うの止めてTSMCにしたのも
TSMCが追加工場建てる事で米国生産が可能になったからだし。
47ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.30][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:40:48.23ID:JbiH2ve70
>>38
大型機がおらんのか。

残りの楽しみは本国モンスターと瓶入りスタバのみだぬ。
2025/05/17(土) 15:43:24.37ID:vEdH327F0
>>43
で、トランプがいなくなったらスッ・・・ってなったらどうすんの?

>>46
その追加はまだ約束事でしかないし、そもそもバイデン時代からやってたから間に合ってるだけでしょと
じゃあこれから投資しますって約束してのらりくらり時間稼ぎされたらどうすんの?
そこで作ったものは価格競争力が出るの?
2025/05/17(土) 15:43:58.00ID:Af/ECp9l0
>>42
ひとつ確かなのは、次の次のアメ大統領が同じこと仕出かしても、もう今回のような効果は見込めんってことかね。
今後は軍事も経済もアメへの傾倒を抑えるやろし、なんならアメ抜きでも回るような仕組み作りも進むやろう。
2025/05/17(土) 15:45:47.34ID:JlgDJRB70
自由経済を唱えている米帝が、自分が不利になると暴力に訴える


日本は30年前から見てきたんだよなあ
2025/05/17(土) 15:46:25.42ID:vEdH327F0
何より協定を簡単に反故にしてくるってのがまずいよ
じゃあそんなのと何の協定が結べるのって
どこも踏み込んだ約束事をアメリカとはしなくなるよそんなんじゃ
52名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:48:14.63ID:RQiXshSVd
>>50
だから正々堂々と戦えってよく言うがそれっててめえの得意なテリトリーで戦えという意味でその正々堂々というのがすでに正々堂々でない。
2025/05/17(土) 15:50:22.56ID:6/VDH5nO0
>>49
トランプみたいなのはそうそう出ないだろ多分メイビー
2025/05/17(土) 15:51:08.14ID:JlgDJRB70
この2カ月だけでトランプの方針がコロコロ変わりすぎ、バナナのたたき売りじゃあないんだから
2025/05/17(土) 15:51:15.35ID:mTEglxjY0
>>28
正直10割だと商売にならないと思う
商売にするなら最低30割から
2025/05/17(土) 15:51:44.73ID:JlgDJRB70
>>53
ルーズベルトはその日の気分で金相場をいじってたゾ
2025/05/17(土) 15:52:23.57ID:GOUlNgXr0
>>48
トランプが居なくなって取り下げなら利益を失った責任は次の大統領の責任だ。

バイデン時代のTSMC投資が2万人雇用なので、トランプがその2倍も雇用生み出す意味わかってるの?
ちなみに今稼動中のアリゾナ工場も台湾で作る場合より1割高いだけなので、
彼方此方の国へ輸送してから製品として出荷される事を考えると一貫で作れば普通にペイするのだな。
2025/05/17(土) 15:54:13.43ID:vEdH327F0
>>57
トランプとの約束を交わされてもそれはトランプの責任にならないで次の大統領に押し付けるから無問題で、
アップル工場で作ったものの価格競争力については言及を避けたい、と

都合の悪い面はみなかったことにするだけでは・
2025/05/17(土) 15:54:57.77ID:zxSsdiLJ0
>>53
後任者もトランプ流を(更に粗雑に劣化させて)真似してくる可能性…
あるいは上下院の議員たちが朝令暮改と約束破りの「成功体験(実際は猛毒だが)」に味を占めちゃってる最悪の可能性
2025/05/17(土) 15:55:55.47ID:DCAoNZnS0
>>27
そんな経産婦をわずか2週間で投入して、性癖歪めにくるバンナムの本気に恐怖した(真顔
://pbs.twimg.com/media/Gq4wn-IaQAAfFvC.jpg

( ̄ω―;
2025/05/17(土) 15:56:24.25ID:GOUlNgXr0
>>49
そういう妄想は世界中が朝貢加速している現実の前には空虚だよ。
脱米国するなら今すぐやらないといけないのに、工場大量建設したら増々足抜け出来なくなる。

これだから反トランプ区報は揚げ足取りに必死で現実が見えてない。
2025/05/17(土) 15:57:18.09ID:L61wnuGS0
>>36
>>45

京都のカヌー大会で90人以上が海中転落 6人救急搬送、意識あり
朝日新聞 5/17(土) 15:08配信

17日午前10時10分ごろ、京都府京丹後市の久美浜湾大明神岬付近で開かれていたカヌー大会の関係者から
「大会中に強風でカヌーが転覆した」と119番通報があった。
舞鶴海上保安部や市消防本部によると、90人以上が海に投げ出され、6人が救急搬送された。
いずれも意識はあるという。

現場では、「日本カヌーマラソン選手権大会」が開かれていた。
気象庁によると、現場のある府北部に強風注意報が出されていたという。
市教育委員会の4月下旬の発表によると、大会の参加予定者は約290人という。(佐藤道隆)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecce0cf1b19395a479ce37cbab134afaee730403

これほどの大量遭難にも関わらず、死人が出なかったのは不幸中の幸い。
2025/05/17(土) 15:57:44.70ID:zxSsdiLJ0
>>60
未亡人・後家フェチは古来からよく売れる性癖ですから仕方ないですね____
徳川ヤッス然り
2025/05/17(土) 15:58:03.46ID:QMFr+OuN0
>>17
Xと言うなのTwitterを見てると楽しんでる勢と、あっけらかん勢に分かれてるのー
カオスな争いになってきそうだから遠目から眺めてるのが一番いいのは確か
2025/05/17(土) 15:58:28.81ID:DhppUXtB0
まあ中国に工場大量建設よりはマシだと思う。コスト面を別にすれば、だが
何しろアメリカの人件費は高い。それがどのくらい足を引っ張るかですな
2025/05/17(土) 15:59:04.34ID:zxSsdiLJ0
>>62
一昨年だかの琵琶湖でも、大学生数十人がなんと18時頃になってカヌーで湖に漕ぎ出して翌日無事救助、ってのがありましたね…
2025/05/17(土) 15:59:38.63ID:mTEglxjY0
>>62
参加者全員の無事を確認できたんだろうか?
2025/05/17(土) 16:00:08.87ID:L61wnuGS0
>>53
>トランプみたいなのはそうそう出ないだろ多分メイビー

逆に今度はトランプが好き放題やり過ぎた反動で、サンダースみたいなのが台頭したりしてな

まぁサンダース本人は流石に年齢的にもう再出馬は出来ないから、その思想や経済政策を継承した奴とかね。
2025/05/17(土) 16:01:39.14ID:b2oV5NM70
AFPBB News@afpbbcom
移民が米市民権かけて争うリアリティー番組 国土安全保障省が検討
トリシア・マクラフリン広報担当次官は声明で、「この国では愛国心と市民としての義務を復活させる必要がある。型にとらわれない企画も喜んで検討する」と述べた。
ワーソフ氏は、「これは移民版『ハンガー・ゲーム』ではない」「『負けたら船で国外追放する』という話ではない」と説明しているという。

  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u
2025/05/17(土) 16:02:55.90ID:6/VDH5nO0
>>60
界隈が乃木坂で大炎上し始めたのね
2025/05/17(土) 16:02:57.25ID:zxSsdiLJ0
>>69
( ゚д゚) …ロックすぐるだろ
2025/05/17(土) 16:03:01.41ID:mTEglxjY0
トランプとサンダースそこまで対極的じゃないと思うよ
もともとトランプは米我が党類だったぐらいだし
2025/05/17(土) 16:03:06.35ID:DhppUXtB0
>>69
さすがに外道すぎだろ (´・ω・`)
2025/05/17(土) 16:03:12.73ID:GOUlNgXr0
>>58
そもそも価格競争力というなら日本の製造業も全滅するぞ。
どうやって年収500万の労働者で年収40万の途上国に対抗するのだ?

日本もトランプの真似しないと国内製造業は日産みたいに最後は全部滅びるぞ。
基本的に先進国に残る製造業は企業の「善意」で残ってるに過ぎないという事を忘れてはいけない。
2025/05/17(土) 16:04:46.40ID:AD89uYvY0
>>51
従来の古い協定や条約などを新しい協定や条約などで上書きしようとしているのが今のトランプ政権だの。
まあ、それ自体は国同士の決め事なんで歴史的ま珍しくもない事なのだけど、それを全世界的に、かつ力づくで
やれるのは今の米国くらいだろう。
2025/05/17(土) 16:05:16.45ID:6/VDH5nO0
>>69
アメリカ国籍持ちの英雄と違法移民がコロシアムで殺し合う剣闘やん
2025/05/17(土) 16:05:17.67ID:QMFr+OuN0
>>62
確かに死者が出てないのは幸いですね、
参加者がちゃんとライフジャケットしてたあたりが功を奏したんですかね、自己防衛は大事

>>69
流石に悪趣味すぎでは⋯
2025/05/17(土) 16:06:53.85ID:vEdH327F0
v >>74
何がそもそもなのかわからんが日本の人件費の数倍するアメリカでペイすんのか?
2025/05/17(土) 16:07:11.73ID:6/VDH5nO0
>>74
大体の先進国は一大消費市場でもあるので「善意」というのはどうだろう
2025/05/17(土) 16:07:47.65ID:g24wxM9E0
>>1
おっつ

トランプ政権は、ルサンチマンに支持されたルサンチマン政権説・・・
ルサンチマンの解消を優先する政策をとる傾向がある(実効性はともかく)
2025/05/17(土) 16:07:49.22ID:zxSsdiLJ0
不法移民を追い出すのは結構な話でしょうが、不法移民を国内で痛めつけていても大して意味は有りますまいに
どうせ不法入国者は米国内で何が待っていようとアメリカンドリームとやらを捨てられはしないのですから、抑止力にもなるまい
2025/05/17(土) 16:07:58.83ID:AD89uYvY0
>>76
正規移民と不法移民をデスマッチの方が良いのでは?などと思ったり。
2025/05/17(土) 16:08:15.86ID:mTEglxjY0
最近のですがスレにはスルー力が足りない
2025/05/17(土) 16:09:34.47ID:L61wnuGS0
>>72
>トランプとサンダースそこまで対極的じゃないと思うよ
>もともとトランプは米我が党類だったぐらいだし

実はサンダースも選挙公約で輸入品に対する高率の関税を科すと言ってましたしね。
そうやって関税の壁で安い輸入品をブロックして、国産品を優遇すると。

あるいはこの二人は同じカードの裏表的存在なのかも?
2025/05/17(土) 16:09:57.56ID:BGYx+2Tz0
琵琶湖の水を全部抜く企画ってやってみたい
さぞ凄いお宝がざくざくと出て来そう
2025/05/17(土) 16:10:03.40ID:6/VDH5nO0
>>82
ウーバーイーツとネットフリックス政策として歴史書につづられることになるとは当時は思わんかった
2025/05/17(土) 16:10:15.28ID:zxSsdiLJ0
>>82
正規移民がそんなアホなショーに付き合ってやる義理はないでしょう…
2025/05/17(土) 16:11:03.63ID:zcrX47yb0
>>70
別に大半は「そーだっのかー」程度だと思うで

>>83
ルーデル連れてきたよ!(お約束)
2025/05/17(土) 16:11:49.41ID:6/VDH5nO0
>>83
美味しそうなエサには反射でガブリと食いつくダボハゼで在りたい
2025/05/17(土) 16:11:59.39ID:DhppUXtB0
>>87
不法移民と競争させられるなら、正規ルートで移民する意味ないですもんね (´・ω・`)
2025/05/17(土) 16:12:44.61ID:GOUlNgXr0
>>78
強制的にさせないと製造業は先進国じゃ無理だって話だからな。
日本もGDPに占める製造業の割合はもう米英並みだから英国を既に笑えん。

>>79
日本企業の投資が国外と国内で4:1で海外が優勢である様に、
経済的合理性は言うまでもない状態にあるのよね。
巨大企業を維持したければ先進国の市場規模ですら米国以外は全く足りないとも言う。
2025/05/17(土) 16:12:50.99ID:QMFr+OuN0
>>85
四式中戦車が本当に沈んでるのかは確かめたいところ
2025/05/17(土) 16:14:57.25ID:6ZLMwdjO0
>>63
ヤッスはまあ何かあった時のスペアとか外交道具とかバンバン産ませないといかんという立場でもあるので、
経産婦趣味はとりあえず石女じゃないという保証はされているからというのもあると思う
94名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:16:54.31ID:RQiXshSVd
>>69
年末特番でコニタンと陳福山哲郎の凶器あり生死不問のデスマッチを放送してほしい
というか議員数を女性枠とか何とか儲けろいうんだからパヨク系とフェミ系議員はデスマッチで殺し合いをさせてその枠を争うのでいいと思う
辻元と野田聖子をやらせたい
生きた方が議員になれる
2025/05/17(土) 16:17:10.06ID:AD89uYvY0
>>87
「君達自身の手で不法移民となった同胞連中を綺麗に始末しないと君達の立場も危ないよ」とか囁いてやれば彼らも必死なったりしないかな?
2025/05/17(土) 16:17:10.57ID:zxSsdiLJ0
>>90
>>69が誰の発案かは知らんけど、不法移民を追放したいのか、単に憂さ晴らしのショーを提供したいだけなのかどっちやねんと…
97名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:18:36.16ID:RQiXshSVd
>>83
女に対してダボハゼだったらみんな独身ではないな
女に対しダボハゼなのに今もって独身なバーナータンは特殊
2025/05/17(土) 16:19:42.70ID:vEdH327F0
>>91
質問に答えていないし、英国と日本の話はしてない
アメリカでペイすんのか?
2025/05/17(土) 16:20:36.69ID:GOUlNgXr0
>>98
強制的にさせると言っている意味すら理解出ないほど頭悪いんだね、ごめんよ。
2025/05/17(土) 16:22:59.37ID:QMFr+OuN0
>>92
自己レスですが、チトを沈めた説は浜名湖でした、、あとチト捜索の探査は有志で実施してるんですね。
2025/05/17(土) 16:23:25.03ID:g24wxM9E0
>>96
どっちにしろ悪趣味な企画ではある
2025/05/17(土) 16:24:12.36ID:vEdH327F0
>>99
質問に対してきちんと答えられないくらい都合が悪いってことね
そうやって明言を避けてにげまわrつづける人生なのか
2025/05/17(土) 16:25:18.69ID:zxSsdiLJ0
>>101
ほんと何がしたいんだかね…
トランプの時間はあと3年半しか無いんだから、こんな無駄な悪趣味に使うリソースなんかねえだろう、と
2025/05/17(土) 16:25:25.90ID:GOUlNgXr0
>>102
トランプの出した成果を憎悪で認めず逃げ回る君程じゃないさw
105名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:26:57.81ID:RQiXshSVd
>>101
でも白人ってこういうところあるじゃん
沖縄で捕虜になった日本兵を連れ出して軍用犬と戦わせて殺させてたとかそんな連中
2025/05/17(土) 16:27:01.51ID:vEdH327F0
>>104
その成果が怪しいかやって行くにしても問題あるから、こういう問題どうすんのって言ってるだけだが
それに対して、とことん逃げ回って明言を避けるあたりやっぱり人件費の問題はヤベーと君も自覚しているのがはっきりわかるよ
2025/05/17(土) 16:28:09.04ID:GOUlNgXr0
>>106
人件費問題は関税や競争相手を物理で無くすことで解決してるじゃないか。
それを必死に無視してるのは君だよ。
2025/05/17(土) 16:28:13.44ID:BGYx+2Tz0
>>100
浜松地域は大戦中は軍事基地と軍需工場が集中してて浜名湖にも終戦時のどさくさで色んなもんジャブジャブと捨ててそう
あそこも水抜いてみれば色んなお宝が出て来そうな気はしますね
2025/05/17(土) 16:29:06.78ID:vEdH327F0
>>107
まだ始まってもいないのに解決しているとは、どこの平行宇宙の方ですか?
2025/05/17(土) 16:29:31.72ID:g24wxM9E0
四式中戦車、それ以前の日本戦車と比較すれば火力も装甲もあるけど
実際には、T-34/85やM4中戦車と対抗できるぐらいの性能なんだよね・・・・
※スペック的にも重量的にも

でも、M4中戦車と真正面から激突する展開は見てみたかった
2025/05/17(土) 16:29:42.37ID:/F/P7m/u0
オヤビン湧いてる?
112名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:29:50.31ID:RQiXshSVd
まあトランプが胸糞悪かろうがよその国は知らんが日本的にはまだ話し合いの余地がある感じだし対中締め上げは続行中で特亜の工作と思われる薬物氾濫政策や野放図な難民移民受け入れ政策を転換して正常な方向に戻そうとはしてる。
2025/05/17(土) 16:31:47.44ID:g24wxM9E0
トランプの発言は常に正しいから、疑問があってはならない
疑問を感じた時点で、アンチトランプだ!

みたいな人、ちょっと困る
2025/05/17(土) 16:32:15.50ID:GOUlNgXr0
>>109
じゃあ何で世界がアメリカに続々投資しているんだよ。
商売としてペイしなかったら今の中国みたいに投資が激減して行くんだよ。
その程度の理屈すら分からんのか?
2025/05/17(土) 16:32:44.27ID:26+LoZNB0
トランプの改革は間に合うのかどうか
中露が崩壊するまでは保って欲しいところだが
2025/05/17(土) 16:32:54.75ID:AD89uYvY0
経済視点で見るのと安全保障視点で見るのとでは、現在のトランプの評価は真逆になる傾向は感じるな。
まあ後者で見ても、一時的な混乱は織り込み済みでもいきなりかつ過激過ぎてちょっと引くけど、
今が戦争中であると考えれば止む無しかもとも思う。
2025/05/17(土) 16:33:27.57ID:DhppUXtB0
農業みたいに補助金ダバダバで保護してやらないと、もはや製造業は先進国では成り立たない状況になってきているということじゃろ? 純粋な競争では無理と
「自力で存続できないなら退場せよ」が自由市場経済の基本原理だが、農業もそうだが、自国の製造業を滅びさせて本当にいいのか? と言えば安全保障やら何やらの面でノーだろう
ならば保護するしかない。いくら効率よくお金を稼いでも、人間は札束を食っては生きられないし、札束で侵略者を撃退することもできないのだ。デジタルマネーならなおさら

だったらもう金融やハイテク企業群から税金を取りまくって、第一次、第二次産業に流してやるしかないんじゃないの?
アメリカ人が施しを嫌うとか言ってる場合じゃねーぞ (´・ω・`)
118名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:33:33.34ID:RQiXshSVd
>>113
是々非々だな。
トランプは気まぐれだから誘導すれば非常に得難い道具になる。
なお汚物にはそんな能力はない
119名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ cf2a-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:33:53.47ID:Noi2oNwF0
トランプの発言って8割方はその場の空気で発言してるから
支持者だって言ったこと実現するなんて思ってない
2025/05/17(土) 16:33:54.77ID:vEdH327F0
>>114
じゃあなんでも何も人件費の問題は解決してないだろう
ライバルを物理的につぶすとはいうがまだ交渉中で実行はしてないだろう
交渉がまとまって動き出してからわかるはなしを、さももう決まっているかの如く前提に置いている時点で意味が分からんよ
2025/05/17(土) 16:36:01.50ID:zxSsdiLJ0
>>111
違うかもしれないけど、オヤビンの何が有ってもトランプオヤビン全否定のアレさを見ているだけに「全否定するのも違うだろう」という感はあります
二期目は一期目と違って不安の方がずっと大きいし>>69みたいなのが有る以上疑念は尽きないですがね
2025/05/17(土) 16:38:10.43ID:mTEglxjY0
複垢失敗
x.com/ChnEmbassy_jp/status/1923248853727281443
123名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:38:34.90ID:RQiXshSVd
自民党からゲルを下ろして玉木首相で連立という話が出たら途端にこれだよw

首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘
2025/05/17(土) 16:39:04.23ID:g24wxM9E0
>>118
トランプ本人には利用価値があるとは思うけど
トランプ妄信している人には、利用価値無いかなと思うけどね


この状況、あと3年半も続くのよね・・・・
2025/05/17(土) 16:40:06.61ID:GOUlNgXr0
>>120
人件費が高くても商売がペイするから米国に皆投資しているの。

そもそも米国にEUV露光装置やHBM製造装置止められて先端半導体作れなくなった国を見ただろ。
これでもう中国は半導体で対抗する事は不可能になった。
2025/05/17(土) 16:40:24.27ID:s7t7nSmpa
アメリカのFBI=連邦捜査局の元長官がSNSに投稿した写真をめぐり、
トランプ大統領の暗殺を呼びかけているとして、
与党・共和党などから批判が上がり物議を醸していて、
当局が捜査する事態にまで発展しています。

FBIのコミー元長官は15日、SNSに砂浜の上に貝殻を使って
「8647」と描いた写真を投稿しました。

「86」が俗語で「排除」を意味し、
「47」が第47代のトランプ大統領を指しているとして、
共和党などからトランプ大統領の暗殺を呼びかけていると批判が上がり、投稿は物議を醸しています。

www3.nhk.or.jp/news/html/20250517/k10014808441000.html
2025/05/17(土) 16:41:13.79ID:vEdH327F0
>>125
ペイするかどうかは今後の交渉次第だろ
色々うるせーから投資しとこってだけで
投資なんざ引き上げられるものでしかないんだぞ?
2025/05/17(土) 16:42:12.69ID:u/lqVD1w0
>>123
それに関しては首相になる気なんてありませんとか言う方がどうかしてるでしょ
2025/05/17(土) 16:43:24.87ID:pJEUShfJ0
>>114
トランプが米国に投資した企業から税金をむしり取るとかいう文字通りの狂気の沙汰を本当に実行するなら、海外からの新規投資の話も全て無くなりかねんぞ
2025/05/17(土) 16:44:06.87ID:jFnH72gO0
髪の毛を切ってきた

さっぱりだ
2025/05/17(土) 16:45:09.20ID:s7t7nSmpa
トランプ氏、B・スプリングスティーンさんとT・スウィフトさんを批判
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ef75fa61c561df1d288a51842a0f6fd7e804e955

ドナルド・トランプ米大統領(78)は16日、
大統領専用機エアフォースワンでの移動時間を利用して音楽界の大物たちをソーシャルメディアで攻撃し、
米ロック歌手ブルース・スプリングスティーンさんを「不愉快な嫌なやつ」、
同じく米歌手のテイラー・スウィフトさんを「もうホットではない」と侮辱した。

「ザ・ボス」の愛称で知られるスプリングスティーンさんは今週、
英国で開いたコンサートで観客に対し、
母国である米国は「腐敗し、無能で、背信的な政権」に支配されていると批判していた。



スプリングスティーンさんは14日、
「ランド・オブ・ホープ・アンド・ドリームズ」ツアーの英マンチェスター公演で、ファンに向かって
「私の故郷、私が愛する米国、私が歌にしてきた米国は250年間、希望と自由の光だった」
が危機にひんしているとし、
「権威主義に対して声を上げ、自由を鳴り響かせよう」と呼び掛けていた。
2025/05/17(土) 16:45:50.83ID:zxSsdiLJ0
>>129
フツーは外資排除目的と受け取られますよね
2025/05/17(土) 16:46:29.80ID:/F/P7m/u0
>>130
バナたん化?
134名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:46:43.24ID:RQiXshSVd
ハイボールを10杯以上飲んで車って運転できるもんなのかな
2025/05/17(土) 16:46:58.40ID:AD89uYvY0
>>117
かつて流行った、途上国に製造業を移して先進国は金融でその上がりを回収して儲けるというモデルがリーマンショックで破綻したけど、
構造自体は今でもまだ残っており、いよいとその構造そのものを本格的に壊す段階に入ったのかなとも思う。
するとどうなるかと言えば、米国を始めとした先進国の市場に輸出して稼いでいる途上国中進国は生産力そのものを取り上げられる流れになる。
2025/05/17(土) 16:47:04.64ID:GOUlNgXr0
>>127
利益出す前に引き上げたらそれこそただ大損しただけで大赤字だが。

>>129
反トランプの人が都合よく解釈してカツアゲだと歪曲して叫んだだけで、
実際は逆に米国で活動する費用を今より下げる話やで。

トランプ氏「減税の米国に投資か、関税か」 国際会議で
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN23EJW0T20C25A1000000/
>製造業への15%の法人税の引き下げを表明して世界の企業に投資を呼びかけた。
そうでなければ「単純に関税を支払うことになる」と強気の姿勢を示した。
2025/05/17(土) 16:47:10.36ID:jFnH72gO0
>>133
ばーなーたんと一緒にしないでいただきたい
2025/05/17(土) 16:48:02.57ID:vEdH327F0
トランプ政権は腐敗についてはそうでもないだろとは思う
息子の犯罪を隠蔽しまくり投票も操作した形跡があるバイデン政権と比べればまだクリーンだろと
2025/05/17(土) 16:48:04.21ID:jFnH72gO0
こと投資の世界では利益を上げる前に撤退することはさもありげ。我が方もやったことあるよ(トルコリラで)
2025/05/17(土) 16:49:49.37ID:vEdH327F0
>>136
損きりアメリカにならないといいね
俺はなる可能性が高いと思っているが
それに投資と言っても設備ではなく違うものだったら引き上げやすいし売りやすいぞ
2025/05/17(土) 16:50:26.20ID:DhppUXtB0
>>135
ですよねー (´・ω・`)
これって「後進国を豊かにするのはちょっとやめて、先進国間で需要と供給を回そうぜ」と言っているようにも聞こえる
2025/05/17(土) 16:51:55.97ID:AD89uYvY0
>>129
今やっているのは米国に投資せず輸入で国富を流出させている輸入業者から関税で毟りとる方向性な感じ。
そして一番ダメージを受けているのは米国内の中国人や中国系という。
143名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:55:04.88ID:RQiXshSVd
国として保護すべき製造業は半導体と造船と鉄か
2025/05/17(土) 16:55:14.54ID:wjWzXL290
極細の超高層マンションに「数千カ所のひび割れ」、管理組合が提訴 NY
2025.05.16 Fri posted at 16:30 JST
https://www.cnn.co.jp/style/architecture/35233063.html

https://www.cnn.co.jp/storage/2025/05/16/cbf0abce38d1bc5a271360735a2e6a15/gettyimages-1305381700.jpg

あーこの細長い超高層ビルのやつか。日本じゃ無理だなと思ってたが、アメリカでも無理やったんやな・・・
2025/05/17(土) 16:56:35.14ID:vEdH327F0
>>143
造船は昔にやった結果アメリカ造船業が腐りに腐って、今では見る影もない感じになってしまったので・・・
そこから復活させるには半世紀はかかると思う
2025/05/17(土) 16:57:31.06ID:g24wxM9E0
>>143
日本はともかく、アメリカ政府が保護するのは既に手遅れな気が・・・
20年ぐらいかけて、再育成する位の計画性が無いと投資に見合う効果は無いのでは?
2025/05/17(土) 16:57:34.02ID:iGZwEGmG0
日本カヌーマラソン選手権大会 兼 日本代表選手選考会か<カヌー転覆
高速性追求で安定性は低いだろうからなー
エントリーは292艇
2025/05/17(土) 16:58:13.86ID:HIdERn9K0
輸出入含む米国とのあらゆる関係が冷え込む事より、米国工場の維持費払う方がマシと判断したのなら、赤字覚悟で工場建てようとはするかもね
ただ投資を呼び掛けてるだけじゃなくて、要求に応じなければ懲罰するぞって言ってるんだから
2025/05/17(土) 16:58:28.14ID:mTEglxjY0
>>146
アメリカが終わってるなら日本も終わってるよ
2025/05/17(土) 16:59:55.28ID:AD89uYvY0
>>141
おそらく新型コロナとウクライナ侵攻による影響で、生産力を国外に依存する弊害が一気に顕在化したのも後押ししているかと。
正直、世界は混乱期に入りつつあるので国際分業そのものが高リスク化しているのだ。
151名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:00:51.35ID:RQiXshSVd
>>145>>146
数ではなく軍艦などの高レベルのものを今よりも数を増やした感じで定期的に建造し続けて維持するしかないか
2025/05/17(土) 17:01:03.46ID:jNM2/8iA0
しかし、自業自得とはいえ日産があんな風になってて他のメーカーも好調なわけでもない
少しは車保有しやすくなるような政策取るのだろうか
2025/05/17(土) 17:01:49.77ID:5lTFg+MDd
>>69
良い娯楽番組にはなると思うけどよほど工夫しないと詐欺と暴力が巧みなだけの犯罪者予備軍しか残らないのでは?

合衆国軍の外人部隊で10年間勤務するとかの方がまだいいでしょ
154名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:01:56.63ID:RQiXshSVd
>>152
カルトの国交大臣がコストが上がるようなことばっか決めるからなあ。
2025/05/17(土) 17:03:09.22ID:vEdH327F0
>>150
まあ、東西冷戦の惰性で続いてきた途上国を西側にとどめるための政策をそろそろやめようって話かね
そこまでしてもらっても途上国は裏切ってきたわけだし
数々の優遇を受けているにも関わらず、貢献はしてこなかった
2025/05/17(土) 17:03:16.16ID:mTEglxjY0
追浜工場が死ぬかというタイミングで追浜駅前にタワマン2棟着工しようとしている不運なデベがいるらしい
2025/05/17(土) 17:03:18.30ID:GOUlNgXr0
>>140
そう思うなら投資せずに関税を払えば良いというルールだ。

>>145
逆に中国造船は14兆円の巨額投資で高度品は作れないが、低級品は大量生産可能になったので、
腐らない国家補助をしないといけないのだろうね。例えば2社維持して競争させるとか。

F-55発言もボーイングがF-47を失敗した時の保険だろうし。
2025/05/17(土) 17:03:20.62ID:DwSzVLJw0
ジークアクスは最終的な物語の枠組みが確定したな
イズマコロニーが爆発四散した後に

ソドンに逃げ込んだ、マチュたちと、キシリア様と、アンキー一家
 vs
バスクの地球連邦軍

いつまでもクランバトルやってるわけにはいかないし
そのうちZガンダムも出てくるだろう
2025/05/17(土) 17:03:33.62ID:6latRjH10
>>69
なろう小説もびっくりだw
2025/05/17(土) 17:05:17.75ID:vEdH327F0
>>157
投資にとどめているってことはいつでも逃げ出せるように保険張られてますねえ・・・
2025/05/17(土) 17:05:31.72ID:zxSsdiLJ0
>>157
>F-55発言

保険自体は結構だけど、F-35の双発化は止めた方がよいと思うのですよ
2025/05/17(土) 17:06:35.59ID:DCAoNZnS0
>>130
失恋しましたか

_(`ヮ 、_ なつはもうすぐだ
2025/05/17(土) 17:06:51.23ID:Af/ECp9l0
>>53
そう思うやろ? 方向性こそ異なるけど似たようなヤバさの奴は何人か居たやろ。
ふと思い付くだけでもルーズベルトとケネディ。
2025/05/17(土) 17:08:06.25ID:DwSzVLJw0
>>161
F414で双発化だろうな
推力はF135単発と同じぐらい
2025/05/17(土) 17:08:40.46ID:jNM2/8iA0
>>154
何考えてるんだろうなまじで
2025/05/17(土) 17:08:48.60ID:Af/ECp9l0
>>61
想像できる期間のうちに完全にアメをはぶるなんて不可能さ。
でも影響を極力受けないような体制作りに動き出すと思うぞ。
2025/05/17(土) 17:09:41.39ID:zxSsdiLJ0
>>162
逆に巨大な試練に挑むのかもしれず____
2025/05/17(土) 17:09:48.40ID:mTEglxjY0
>>165
そうかのことしか考えてないに決まってるでしょ
2025/05/17(土) 17:10:04.46ID:mTEglxjY0
>>130
あったんだ…
2025/05/17(土) 17:10:17.33ID:MdaUa3r/M
>>165
中韓車が売れるようにしたいんでしょ
171名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:10:25.67ID:RQiXshSVd
>>165
そりゃ仕事やってる気になってる。
さすがに日本のメーカーをつぶすための嫌がらせとは思わんけど
172名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:11:43.46ID:RQiXshSVd
>>170
そういえばBYDが入ってくるころに日本メーカー検査不正でやりやがったんだよなあのカルト大臣
2025/05/17(土) 17:11:57.33ID:jNM2/8iA0
>>158
爆発したコロニーで母親捜索したり
マチュとエグザべくんがバスクが乗るサイコガンダムをツインビームサーベルで突き刺すんですねわかります
2025/05/17(土) 17:12:08.45ID:AD89uYvY0
>>155
途上国に対しても敵味方でハッキリ分けて、敵側は潰してやるぜという動きでもあるねえ。
2025/05/17(土) 17:12:15.51ID:s7t7nSmpa
日本はどうなる?


トランプ関税、主要国以外は「交渉せず」 
一方的に関税率通知へ
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN16DYJ0W5A510C2000000/

トランプ米大統領は16日、トランプ関税を巡り約150カ国から交渉の申し出があると明らかにしたうえで
「多くの国を一度に相手することはできない」と話し、
今後2~3週間以内に各国の関税率を示した書簡を一斉に送る方針を明らかにした。

訪問先のアラブ首長国連邦(UAE)で開いた企業幹部との懇談の場で明らかにした。
2025/05/17(土) 17:13:05.04ID:GOUlNgXr0
>>160
虚業連中はそういう事出来るけど、物理で工場建てたりしたらそれもう無理だからね?
未だに中国で粘ってる連中が居るのも今逃げたら投資がパーだからなわけで。

>>161
まあフェイクかもしれんとまだ紛糾している案件だから何とも言えんが、
戦闘行動半径が公称値でも1000海里超える5世代機の2倍となる
F-47並みというなら機体規模的にはその位欲しくもなる。
2025/05/17(土) 17:14:54.67ID:vEdH327F0
>>176
物理で工場建てますみたいな派手な投資はどれくらいあるのかね?
そこまで言うなら数字で出せるんだろう
2025/05/17(土) 17:14:58.07ID:DwSzVLJw0
キシリア「このソドンとかいう船の護衛は無いのか」
シャリア「残念ながら」
キシリア「グラナダに戻りたいのだが」
シャリア「月面方向はバスクの艦隊が展開しております」
キシリア「ではサイド3に向かえ」
2025/05/17(土) 17:17:14.68ID:pJEUShfJ0
>>142
軽工業品やら繊維品やらは既に中国ですら人件費が高くなって東南アジアにどんどん工場が移転している訳ですが、恐らくそういう製品は関税込みの値段で売っても米国国内産の製品より安いんで、
わざわざ米国に投資して莫大な建設費や割高な人件費を払う必要は無いんですよね。
トランプもアメリカに投資をさせたいなら関税対象を耐久消費財や半導体の完成品のみに留めておくべきだった。
2025/05/17(土) 17:17:34.87ID:Af/ECp9l0
>>79
作るのはよそでやるけど売るのはおまえのとこなw

が許された時代は終わりやねん。

自由主義市場が回るのはプレイヤー全員が市場を守って育てる意思がある場合に限られんねん。
2025/05/17(土) 17:18:48.49ID:vEdH327F0
トランプは約束を守ってくれるのか
これが最も心配されているところで、約束を守ってくれるんなら今の政策もある程度は何とかなるとは思う
だがね、彼はもう約束を破っていて信用が無いわけなんだよね
それがどう響くかはまだ読めないけど、プラスに働くことはないと思うよ
2025/05/17(土) 17:19:38.10ID:DwSzVLJw0
>>152
日産の7000億円近い赤字は
ほとんどが1万人分の退職金で
営業赤字は200億円ぐらい

追加で1万人解雇して、7工場を閉鎖すると
追加の退職金が発生するが、工場や生産設備の売却による
資産整理である程度相殺されるし
収益は上がるだろうし、資金は新規開発に使えるようになる

逆にホンダはそんな事やるのは難しいだろうな
2025/05/17(土) 17:21:02.72ID:Af/ECp9l0
>>136
投資しても経営者にまともに製造業を運営する意思がないからなあ。
バブルが膨らむだけに終わりそう。
2025/05/17(土) 17:22:03.22ID:vEdH327F0
>>183
バブルが去ったら第二採算第四のデトロイトが生まれるわけか・・・
2025/05/17(土) 17:22:50.64ID:GOUlNgXr0
>>177
出してもまだ約束だからと現実無視してる君に理解するのは無理でしょ。
TSMC、アリゾナ州で3番目の半導体工場建設開始-米事業拡大推進
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-30/SVI9DST1UM0W00
>3月にはトランプ米大統領がホワイトハウスで、TSMCによる米工場への1000億ドル追加投資計画を発表。
TSMCの魏哲家最高経営責任者(CEO)も発表の場に同席した。この投資は、
TSMCが米国で計画しているバイデン時代の650億ドルの投資に上乗せされるもので、
最終的に同社は米国に先端ウエハー製造工場を6カ所、先端パッケージング工場を数カ所設置する計画だ。

まあ君が幾ら発狂して粘っても外野で見る人はこれを見てどう思うかという話だ。

>>179
投資だけでなく中国製品の排除とロシア資源から米資源への切り替えも要求対象である様に、
対中露戦の問題もあるからなあ。
2025/05/17(土) 17:23:06.76ID:AD89uYvY0
>>179
米国製造業の復活と中国経済潰しの両方で動いているので、どの政策がどっちをメインにしているのかが分かり難いので、
余計に混乱している感はあるな。
2025/05/17(土) 17:25:07.04ID:vEdH327F0
>>185
投資が凍死がと言っている割に君からはTSMCしか出てこないんだが・・・
それ以外の投資を各国企業が一生懸命出しているんでしょ?
そのなかで工場建設に投資する企業や国はどれなのよ?
もしかしてTSMCしか知らないの?
2025/05/17(土) 17:25:40.57ID:vEdH327F0
TSCMしか出てこないならバカの一つ覚えじゃないか・・・
2025/05/17(土) 17:25:56.00ID:pJEUShfJ0
>>74
今の製造業のスキームは、自国でしか作れない重要部品やら特殊原材料を作って最終組み立てを消費地で行うとか、高級車みたいにそもそも品質の関係で自国でしか作れないものを輸出するとかそういう流れになっている
トランプはそのスキームやサプライチェーンを全く理解しておらず、重要部品や特殊原材料にも関税をかけるという暴挙に及んでる
先端半導体とかそれらを関税込みで輸入してもペイできるような業種でなければ投資には及び腰になるだろう
2025/05/17(土) 17:28:47.83ID:GOUlNgXr0
>>183
トヨタの売り上げ45兆円のうち20兆円が北米である様に、
真面に運営する意思のある所が米市場を掻っ攫うだけでは。

>>187
>>43が見えないのかな?まあ壊れたレコーダー相手ならこんなものかな?
2025/05/17(土) 17:29:41.11ID:jNM2/8iA0
>>170
タイガー・ウッズのタマとりかけた欠陥車やら
いつ爆発するかわからん車なんてタダでも乗りたくないわけだが
2025/05/17(土) 17:29:54.59ID:vEdH327F0
>>190
その中で工場建設に踏み切る投資はどれくらいなんだ? という質問なのだが、日本語がご理解できていないようで悲しいよ
2025/05/17(土) 17:31:53.77ID:pJEUShfJ0
>>185
>>186
対中露の経済戦目的なら欧州やら日本にもアホみたいに全品目関税をかける意味がわからない
中露には全品目関税、欧州や日本には耐久消費財の完成品のみに関税をかけますとかならまだ理解できるのだが
東南アジアからの繊維品や軽工業品に関税なんかかけてもそれらの工場がアメリカに建設されることはほぼあり得ない。アメリカの消費者が物価高騰に苦しむだけだろう。
2025/05/17(土) 17:31:55.62ID:vEdH327F0
すごく投資されているけどその投資の内容によっては撤退も損きりも容易だが、工場を建設したら簡単に撤退は出来なくなる
それが彼の理屈だったような
じゃあその投資のなかで工場建設はどんくらいなのよっていうとTSMCしか出てこない
彼本人も具体的な数字は持っておらずあやふやな情報で主張を押し通しているだけにしか見えないのだが・・・
2025/05/17(土) 17:33:15.43ID:GOUlNgXr0
>>189
理解した上で、トヨタより国内製造が少ないビッグ3の様な企業を殴る気だからね。
サプライチェーン丸ごと可能な限り国内へ移設する気でこんな手を繰り出しているし。

自動車関税の救済策検討 供給網の米国内移転に猶予―トランプ大統領
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025041500251&g=int
>「米国内で(部品を)生産するには少し時間がかかる」と話し、
カナダやメキシコ、他国製の部品を使用している自動車メーカーへの支援を検討している。
サプライチェーン(供給網)の国内移転を進めるための猶予期間を設ける考えを明らかにした。
2025/05/17(土) 17:36:13.99ID:vEdH327F0
サプライチェーンの完全内製なんてのは無理だから結局価格転嫁される未来しか見えない
2025/05/17(土) 17:36:51.10ID:DEICM8E80
NHK-BSで鉄道アーカイブ物

鬼軍曹村井さん、娘も鉄になってきて東京メトロのスタンプラリーを一緒に回ったって言ってたけどホントでござるか?
2025/05/17(土) 17:37:20.47ID:X8Y5V8l/0
トランプは反DEIという時点でですが民的には偉い人だ
2025/05/17(土) 17:38:56.82ID:GOUlNgXr0
>>193
まず欧州はこの通りロシアに大量の戦費を渡し続けているので、
これに圧力かけて米国産LNGへシフトさせる必要がある。
EUのロシア産LNG輸入量、今年過去最高に
ttps://www.nikkei.com/prime/ft/article/DGXZQOCB233EO0T21C24A2000000

日本も米国から中国向けの半導体製造装置でメモリ向けを禁輸する様に要請受けているのだが、
日本が反対し続けていたりするのが、米側から見て敵対行為に見えているのだろう。
日本企業の反対で中国最大のDRAMメーカー「CXMT」がアメリカのブラックリストから除外されたとの報道
ttps://gigazine.net/news/20241209-cxmt-us-exempts/

この程度に日欧も利敵行為続けているんで、攻撃やむなしという事だろう。
2025/05/17(土) 17:41:43.47ID:GOUlNgXr0
>>193
追記すると、米国は関税のコスト上昇をエネルギー価格の低下が相殺してお釣りがくる状態。
米4月CPI2.3%上昇、約4年ぶりの低い伸び 利下げ見通しに変更なし
ttps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/LO5PJN2J7BOPBIKNRVBE2OMPXY-2025-05-13/

就任直後から世界に関税連発していたにもかかわらず、
米国のインフレ率は最近の日本の6割までもう下がってるのよね。
2025/05/17(土) 17:42:35.63ID:vEdH327F0
世界的にエネルギー価格が低下するなら他国もより安く製造できるようになるわけで
2025/05/17(土) 17:43:31.81ID:pJEUShfJ0
>>194
TSMCがアメリカに半導体工場を作ってもウエハーやらフォトレジストは日本や台湾から輸入する必要があるんですよね
これらの半導体原料は日台韓でほぼ独占してるんで関税込みでもペイできるという判断でしょう
自動車の完成品組立工場はともかく、多額の投資をして部品のサプライチェーンを米国内に構築してもポストトランプで関税が無くなればその投資は全てパーになる訳ですから
トランプのやり方では先端半導体のように原材料を関税込みで輸入してもペイできるものや、油田開発のようにそもそもサプライチェーンを気にしなくて良いものしか投資は来ないでしょう。
2025/05/17(土) 17:44:26.17ID:vEdH327F0
関税のコスト上昇とはいえそのコスト上昇はまだ猶予期間で転嫁はされておらず、交渉がまとまって関税開始となって初めて数字に出てくるわけでして
2025/05/17(土) 17:46:14.50ID:L61wnuGS0
北朝鮮の経済効果3兆円 ロシア軍事支援で、韓国推計
共同通信 5/17(土) 15:29配信

韓国国防省傘下の韓国国防研究院は17日までに、北朝鮮がロシアへの派兵や弾薬供与などの軍事支援で得た経済効果は
総額で約28兆7千億ウォン(約3兆円)に上るとの推計を発表した。

現金だけでなく兵器の現物取引や技術開発支援の費用も盛り込んだ。
北朝鮮の軍事開発に充当される恐れがあると指摘している。

弾薬や砲弾の供与の割合が最も大きく約27兆4千億ウォンと算出。
短距離弾道ミサイルや対戦車兵器、122ミリと152ミリの砲弾、長射程砲などが対象で、コンテナ2万1千個分を船舶で輸送したほか
列車や航空便でも搬出した可能性に言及した。 派兵支援の効果は約4千億ウォンと見込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf79d75eae5ac6c54a9862307fe5716ae2c386e

もっともその3兆円分の武器輸出や兵員派遣の内、ドルやユーロなどの西側ハードカレンシーで支払われた分はごく限られていそう。

残りはルーブルや人民元だったり、あるいは食料燃料や各種技術支援などで相殺していそうだが。

それにしても北朝鮮は本来南侵に用いるはずだった大量の武器弾薬や自走砲を気前よくロシアに吐き出してしまったが、武器工場を
フル稼働させて供出分を補充をするにしてもどれぐらいかかるのやら?
2025/05/17(土) 17:48:37.77ID:DhppUXtB0
【速報】 ロベスピエール氏、エアコンの使用開始。今季初起動
2025/05/17(土) 17:51:02.36ID:L61wnuGS0
>>196

それこそ19世紀な古典的重商主義政策ですよねぇ、原材料以外のサプライチェーン垂直統合国内完結化なんて。

かっての西洋帝国主義の時代に於いては、安価な原材料を輸入して国内で製品加工化して高価で付加価値の高い
高度製品を世界中に売りさばいて荒稼ぎ・・・ なんてのが理想とする経済システムであったし。
2025/05/17(土) 17:51:58.22ID:mvPKbcci0
>>204
北が南を「敵」認定しているのは逆に「通常兵器による軍事行動は考えてない」って
現れと見るべきなんよ。

まぁ、シンパが余りに無能でアホなんで、正直「関わり合いになりたくない」ってのも
大きいのだろう。
幾ら南の「従北」連中が擦り寄ってきても彼らの世界観に欠陥が有り過ぎて、北としては
正直「厄介者」くらいにしか思ってないと思われる。

弾薬や兵器類売りつけて厄介払いする事でロシアには恩を売れるし(まぁロシア人が「恩」
を感じるかはまた別問題だが)、北としては食い詰め連中を処分出来るから割に合わない
事ではないのだろう。
2025/05/17(土) 17:52:05.72ID:6/VDH5nO0
>>130
これは薄毛でなく夏毛なの
2025/05/17(土) 17:54:02.39ID:mTEglxjY0
>>204
稼いだ外貨で核弾頭さえ増やせればどうということはあるまい
2025/05/17(土) 17:54:07.45ID:GOUlNgXr0
>>202
ヒラリーが関税撤廃のTPPに反対するスイングステート落してトランプに負けて、
バイデンが勝ってもTPPへの復帰が無理だったように、
ポストトランプの政権もまた自分達の有権者を正面から撃つような真似は出来ないので、
関税は維持しないと選挙に勝てないだろう。
2025/05/17(土) 17:54:09.33ID:AD89uYvY0
>>193
何処まで上手くいくかは未知数だけど、初手で全方位的に網を被せて穴を塞いで、後から安全な国や
現状ではデメリットの方が大きい分野には個別で緩めるというやり方っぽいな。
迂回輸出や既製品の密輸ルートになっている国はそのままか倍率ドンで更に締め上げるだろうと見られている。
212ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.30][UR武][UR防][木] (スッップ Sd1f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:54:43.51ID:1KBWd5Tsd
>>202
板とか汁とかは関税無しとかやるんやろ?
2025/05/17(土) 17:55:19.97ID:mTEglxjY0
>>210
選挙システムのほうを弄る可能性は
2025/05/17(土) 18:06:30.20ID:slQUUbXi0
横田の航空機展示、確かにスッカスカになっとるな……
https://i.imgur.com/WqWAEPx.jpeg
https://i.imgur.com/ugldz2Y.jpeg
2025/05/17(土) 18:07:21.44ID:gDeNoYV00
最初は相互関税で最近はトランプ関税だがもうトランプかつあげで良いと思う
2025/05/17(土) 18:08:08.99ID:vEdH327F0
>>211
ただ、「初手、約束破り!」で始めたマイナス要素がどれほど響くかも怖いところなんだよな
与信を使い果たしてしまった
2025/05/17(土) 18:09:32.97ID:NNrxe9990
 速報:防寒インナーから半袖インナーへ衣替え
2025/05/17(土) 18:12:03.22ID:6ZLMwdjO0
中盤の短編を差し込む改変入れてきた事でいよいよ大筋以外の話がどう流れていくかが見えなくなってきたYAIBAオワタ
・鬼丸呼び捨てなんだ…
・スカイツリーぶっ壊されてるの初めて見た
・カメラ映えしてたアクション取ってる鬼丸エンタメ精神あるなあ
・出たな伸縮機能と時間移動機能を持ったトンチキ魔剣物干し竿
・原作より腐ってない理由が付けられたが原作より干物になってる!
・原作のアホみたいな作り方じゃなくなった代わりにクモ男の技術が魔法レベルになってるぞ
・この原作カラーみたいになる演出かっこいいよね
・そりゃずっと生きてたんだから小さくもなるわ
・自分の次ではあるんだけどなんやかんやで互いに互いを認めてはいるんだよな
・この二頭身でしっかり剣撃はかっこいい武蔵
・むしろ今まで旋風剣で一本で乗り切れてたのがおかしいんだよ
・えっこのタイミングに過去編前倒しやるの!?
・大名行列止めるのってもっと大事な気が
・ここ原作だと風神雷神の二刀流だったから先に会ったおつうのアイデアで武蔵の名を騙ってたら本物の武蔵が襲撃してくる流れだったな
・ナマコが喋ってる時点で未来の話の信憑性とか誤差レベルだろ
・一瞬で一万本×2数える町民もなんなんだよ
・おつう創作ヒロインなんだけど割と普通に存在してるみたいな扱いされるよね
・最初から負けること考えるバカがどこにいるよ
・ていうかリーチ差の有利取るのは相手が物干竿持ってる時点で不可能だからな
・若い時が肉体的にも精神的にもイケメン過ぎて本当どうしてあんなに…
・決戦は7日後(リアルタイム)
・※ここからの展開は大体BTTFになります

序盤を圧縮して色々と戦闘端折った分刃の成長に説得力出すためにここで本物の剣豪と修行しておく改変はなかなか良い改変だと思う
かぐや編から地底ピラミッド編までかなり間無しで来そうだがドクロ退治編・ソバ屋のボウズ話・チキチキグランプリもどこかで入れるんだろうか
2025/05/17(土) 18:13:10.99ID:zxSsdiLJ0
>>214
今回は不運が重なりましたねえ
2025/05/17(土) 18:14:06.63ID:DEICM8E80
>>214
15と35のシルエットが一緒とは手抜きではないか?
そして凄い後退角のE-2D
2025/05/17(土) 18:16:42.69ID:38cQkYzV0
>>189
最終品造ってないと結局ハイエンドの投資や技術も流出するってのが、
この数十年で得られた知見だと思うけどねえ。
222ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (スッップ Sd1f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 18:18:31.03ID:1KBWd5Tsd
>>214
アベンジャイもホーネットもおらんのか。
2025/05/17(土) 18:19:37.62ID:38cQkYzV0
非常に良いです。
ttps://i.imgur.com/i6hkZDh.png
ttps://i.imgur.com/xSw4boL.png
ttps://i.imgur.com/IEpv6cp.png
ttps://i.imgur.com/wzqmgk3.png
ttps://i.imgur.com/BkqJmQI.png
ttps://i.imgur.com/n4VFpn4.png
ttps://i.imgur.com/6iMAG2r.png
2025/05/17(土) 18:21:32.19ID:T91dYZ8+a
>>223
また業が深そうなヤツが来たな...
2025/05/17(土) 18:23:15.89ID:38cQkYzV0
>>224
思った以上に業が深かった。とても善い。
2025/05/17(土) 18:23:20.84ID:DEICM8E80
アーカイブなのでニュース映像も使ってるので、たまに不穏な引用元(運休のニュース等)が有るのが草
227ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (スッップ Sd1f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 18:24:02.92ID:1KBWd5Tsd
>>217

バーナーたん、こないだのサッポログラードで半袖だったのに今頃?
228ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (スッップ Sd1f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 18:26:13.72ID:1KBWd5Tsd
>>223
エッツイィ事に使う気満々や!
2025/05/17(土) 18:27:10.23ID:DEICM8E80
>>227
バーナーたんは年明け位から半袖だったのでは…
2025/05/17(土) 18:27:54.31ID:pJEUShfJ0
>>210
それ以前にトランプは朝令暮改過ぎて経営者に全く信用されてませんから、サプライチェーンまで全部米国に移管したあと「やっぱりその部品は関税対象外にします」とかいう騙し討ちを食らうリスクは当然承知済みでしょう
サプライチェーンにまで関税がかかる現状だと米国への投資は先端半導体とか油田開発とか、サプライチェーンの移管が不要なものに限られるはずです
2025/05/17(土) 18:27:58.46ID:QMFr+OuN0
>>197
見逃した、今つけたらEDモード。。。
再放送待ちます
2025/05/17(土) 18:28:30.03ID:AD89uYvY0
>>216
まあ、最初は文句を言っても最終的には新たに交わした協定や条約を守るならばヨシで決着するだろうしねえ。
どのみち歴史的に同じ約束事が未来永劫続くなんて事は無いし、破った事で損失を被るかどうかはその時の情勢と力関係で決まる。
国際政治なんてのは本質的にはヤクザの世界と同じで、約束が違うぞと言ったところで対抗できなければそれを呑むしかないという世知辛さ。
2025/05/17(土) 18:29:45.13ID:X/YkdbzU0
与信もなぁ、どうせシナチク含めてアメリカの優しさとか適当な所に乗っかったて、調子こいた上に喧嘩まで売ればそりゃ締められるんじゃねーかなーと思うけど
日本とかもシナチクを迂回路としてやってたんだし
2025/05/17(土) 18:33:54.93ID:38cQkYzV0
>>216
何が起ころうがアメリカ市場とドル決済システムへ延々依存し続けたのに、今更アクセス権を手放せるわけがないんだよ。
2025/05/17(土) 18:37:33.21ID:3TcwyTUc0
>>232
そんな世知辛さが一定ラインを超えたら皆核武装するしかなくなるのでは
今のトランプ・アメリカにそういうヘイトコントロールは出来るのだろうか
2025/05/17(土) 18:38:28.55ID:L61wnuGS0
沖縄ワシントン事務所問題、市民集会で継続を求める声
週刊金曜日 5/13(火) 11:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c63e3c473339cc15453d22fb89b13ba17a3620

他所の件ならコレだけで県知事が逮捕失職間違いなしな代物なのに、
そんな厄物をコンティニューとか馬鹿じゃなかろうか??
2025/05/17(土) 18:38:48.34ID:6latRjH10
プロレス漫画家・原田久仁信さん73歳惜別 妻の想いと名作たち
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28771809/

73かぁ…
2025/05/17(土) 18:40:41.79ID:JlgDJRB70
>>236
国に頼らず独自に基地問題を解決とか
完全に越権行為だ


もう沖縄をアメリカの準州にしてもらったらどうだ、貿易経由地にすれば捗る
2025/05/17(土) 18:41:20.80ID:l4wff1zT0
news.yahoo.co.jp/articles/c4176647dbbd83ccb786c8b9be621d0413b24daa

立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し


中身は大したこと書いてないので(略
我が党の給付金はキレイな給付金で決して選挙対策ではないで草しか生えない
2025/05/17(土) 18:42:25.19ID:DEICM8E80
『充電させて下さい』、電動アシストチャリな事あるんだなw
2025/05/17(土) 18:42:59.80ID:V0O9z8vy0
>>1
乙乙

ソドムとゴモラ・・・
2025/05/17(土) 18:43:15.75ID:AD89uYvY0
現在の状況はヤクザの世界なら、組同士で結んでいる紳士協定を中国組が破りまくっていて、それにとうとう米国組がキレた、
みたいなもんだし。
今まで中国組の口車に乗っていた米国組の親中派が内部抗争で負けたし、組員の不満も大きくなっていたからね。

世界の大概の事は「ザッケンナオラー!」「スッゾオラー!」的な概念に落とし込めてしまうのである。
2025/05/17(土) 18:43:56.33ID:DEICM8E80
>>238
ドジャースの監督が沖縄生まれなので県民栄誉賞を授与予定だとか
2025/05/17(土) 18:44:55.59ID:L61wnuGS0
先週週刊文春がドヤ顔でスクープした「ゲル総理3千万円裏金問題」だが、あっという間に鎮静化したな。

まぁ肝心の資金提供を行ったと称する者が、領収書や収支報告書などの物証でも出してくるのかと思ったら
「10年ぐらい前の話なのでそれらの証拠はない。 だが私の言っている事は真実だ(キリッ」

なんて大真面目に抜かすのだから ε=ヾ(⌒(´-ω・)ズコー だよもう。

現職総理の首を取るのに物証なしとか無理筋もいい所だし、そりゃこんなのでは野党もまともに追及できん。
2025/05/17(土) 18:45:31.25ID:X/YkdbzU0
世界中がアメリカも利が有ったとはいえ、アメリカから貪ってたのにアメリカが我慢出来なくなったんじゃね?特に調子こいて、喧嘩まで売るシナチクのせいでそれが、かなり早く成っただけで
2025/05/17(土) 18:45:56.12ID:mTEglxjY0
>>244
汚物は名誉毀損で刑事告訴の前例を作ってよい
2025/05/17(土) 18:46:02.05ID:AD89uYvY0
>>238
歴史的伝統を尊重して鹿児島に編入の方が良いのでは?などと思ったり。
2025/05/17(土) 18:46:40.13ID:V0O9z8vy0
>>216
まず、「約束」という言葉の定義から始めねばなりません・・・

「約束」、それは何を置いても誠実に履行すべきもの、という概念を持っている中国人、韓国人等は少ない。
「約束」をした時点で、「いかに守らずに済むか、それによって相手より上に建てる」などということを考える時点で、
我々とは異なる存在なのだ。
2025/05/17(土) 18:46:43.72ID:DEICM8E80
>>244
カゴイケ夫妻でももっと気合いが入ってたぞ!
2025/05/17(土) 18:47:34.28ID:DhppUXtB0
>>243
ですが民栄誉賞に匹敵するくらい貰いたくないな (´・ω・`)
2025/05/17(土) 18:48:46.38ID:V0O9z8vy0
>>245
それはあるな。
USAID等でアメリカにべったり依存していた国々が多くなりすぎてしまった。
その構図に組み込まれる形で、民主党系の公金チューチューシステムが機能していることを知ったら、
もうバッサリ行くしかありませんわな。
2025/05/17(土) 18:50:33.92ID:V0O9z8vy0
>>249
「森友学園関連文書、公開されても抜けている部分がある!」
「既に破棄したから存在しない、などと許せない!」
「破棄された部分に、昭恵夫人が関与した証拠があるはずだー!」

・・・という声がマスコミ(主にNHK)から絶えないんだが、なぜ当事者の
籠池夫妻に直接インタビューせんのかね。
2025/05/17(土) 18:50:56.96ID:NNrxe9990
>>237
こういうの聞くとさ、自分の定年設定とか考えちゃう
70歳なんて論外で60歳定年後1年延長して前年度の所得税払ってから辞めたい、放浪したい
65歳定年になったらどぼしよう
2025/05/17(土) 18:51:44.29ID:L61wnuGS0
>>249
>カゴイケ夫妻でももっと気合いが入ってたぞ!

政治家への献金の領収書では無く、何故か安倍総理から100万円を振り込まれたという
郵便局の振込用紙の控えをこれ見よがしに陳列とか、その100万円を返金すると
押しかけるも、肝心の札束が一番上と下の2枚だけ本物であとは紙束な奴とかな。
2025/05/17(土) 18:53:07.30ID:pJEUShfJ0
>>234
アメリカ市場への依存とはそれ即ちアメリカが他国にサプライチェーンを依存していたということで、中国みたいにルール違反でダンピングしてた国をサプライチェーンから締め出すという意図なら分かるんだけど、
国内代替不可なサプライチェーンまで全方位に関税をかけるのは事実上消費税を増税してるようなものなんだよなぁ
2025/05/17(土) 18:55:26.71ID:8ebBPuz90
>>63
え、スガイ父子はシイコが乳児が手離れしたんで経験活かしてクラバでショービズしてるって聞いてた筈なのに「事故死」伝えられちゃうんだろ
2025/05/17(土) 18:55:33.30ID:V0O9z8vy0
>>255
中国だけに関税かけても、「迂回輸出」でアメリカに入ってくるから撲滅できんのだ。
結果、「とりあえず全部の穴を塞ぐ意味で世界中の国に関税かける!」とやった後、
個別交渉で関税の落とし所を探る、という結構メンドクサイ手法を選択してしまった。
2025/05/17(土) 18:56:02.75ID:JlgDJRB70
tenki.jp
@tenkijp
【18日は関東や東海で30℃前後 湿度も高く熱中症リスク大 午後は急な雨や落雷注意】 https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2025/05/17/33728.html
明日18日(日)は、雨エリアは縮小し、東海や関東を中心に最高気温30℃前後まで上がる見込みです。湿度も高いため、熱中症対策は万全に。


令和ちゃん?
2025/05/17(土) 18:56:30.95ID:JQ02B4Es0
>>69
国民クイズを現実に復活させようとは。

なお、本家の漫画国民クイズはネットフリックスが実写ドラマ化中だったりする(マジ)
2025/05/17(土) 18:57:14.40ID:JlgDJRB70
>>239
なーにが財源だそんなもんいらんのだよ

減税とは「税収を減らすこと」と理解できないといけない
2025/05/17(土) 18:58:58.38ID:JlgDJRB70
>>247
ならば年貢は8割でヨシ!
甘やかすから付け上がるんだな、琉球は暴力で支配するのがタダシイ

朝鮮もそうすべきだった__
2025/05/17(土) 18:59:31.26ID:V0O9z8vy0
【話題】イギリスへ不法上陸”1万2千人”で過去最速ペース!「家も金ももらえる」と当たり前に言うヤバイ状況…
https://www.youtube.com/watch?v=qIFdSzTVcB0

イギリスを目指す移住希望者:
 「イギリスに行けばバラ色ハッピーな生活が待っている!」

こんな認識が広まったら、そらあ不法移民が耐えるはずがありませんわい。
2025/05/17(土) 18:59:51.89ID:z9VyeMc50
>>1

>>239
そう言えばラ党の5万円給付金はいつの間にか立ち消えになったね
2025/05/17(土) 19:00:17.25ID:Tih3eI8r0
>>244
でも、安倍なら亡くなった後でも
問題にし続けるんじゃないかなあ
2025/05/17(土) 19:03:03.72ID:91AmG2nq0
マクドナルドが何かとちくるった

x.com/mcdonaldsjapan/status/1923574192122839301
大事なことなので500回言いました。(4K画質)
pbs.twimg.com/media/GrC59WCW0AAqrSv.jpg

ところでマックマクド論争は決着ついたんだっけ?
2025/05/17(土) 19:03:15.02ID:b2oV5NM70
約束はウインダリアを見れば分かる。
2025/05/17(土) 19:04:57.17ID:jFnH72gO0
世界がアメリカの富を貪るり、それをアメリカが拒否するのは良い。しかし同時に外部に依存する供給が滞ることになる。アメリカ人は需要(欲求)を抑えられるかな?
2025/05/17(土) 19:05:04.78ID:gzYzTnoo0
>>223
???????
2025/05/17(土) 19:06:05.16ID:jFnH72gO0
>>265
マクダネルズ
270名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:06:38.59ID:3EdanoDud
>>263
森山が完全に財務の狗
2025/05/17(土) 19:07:06.72ID:s7t7nSmpa
沖縄独立、琉球復活
2025/05/17(土) 19:07:08.96ID:V0O9z8vy0
永野芽郁問題、昨年の「からかい上手の高木さん」や「はたらく細胞」の公開前じゃなくてよかったなー、と。
2025/05/17(土) 19:10:25.04ID:38cQkYzV0
剱岳の山頂には錫杖がありユーヤイヤコには巫女のミイラがいたが、
モンブランの山頂には何も無かったんかなあ。
2025/05/17(土) 19:10:33.76ID:s7t7nSmpa
お米も今や韓国から輸入する時代に

www.recordchina.co.jp/b953226-s39-c20-d0191.html

2025年5月16日、韓国メディア・韓国経済は
「国産にこだわっていた日本人がついに“白旗”、韓国産が続々完売」と題する記事を掲載した。記事は
「日本で米の価格が急騰し、輸入米の販売が広がりをみせている」
「日本人はこれまで国産米に強い愛着を持っていたが、急激な価格上昇を受けて輸入米にも関心を向けるようになった」
「日本に輸入されている韓国産の米も続々完売している」
などと伝えている。



これを見た韓国のネットユーザーからは
「まさか米を輸出するとは。長くは続かなそうだから、今のうちにたくさん売っておこう」
「今回の機会に、農家の人たちが適正な価格で日本に売ってしっかり稼げたらいいな」
「北朝鮮に無償で与えるより、日本に売って貿易収支を改善する方が何万倍も良い」
「韓国国内の米の価格も高騰するのでは?」
「日本の米に引けを取らないくらい韓国の米もおいしい」
「韓国の米の品種はほとんどが日本で開発された品種か、それを少し改良したものだから味が似ている」
などの声が寄せられている。
275名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 03ad-s0Xi)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:12:30.95ID:H+FoZbHi0
そろそろジークアックスの白い方にも斧以外の武器欲しくない?
ビームツルハシとかハイパーげんのうとかガンダムなんか強そうな棒とか…
2025/05/17(土) 19:13:20.91ID:8ebBPuz90
>>274
確か米騒動の原因って半島米の流入じゃ···
2025/05/17(土) 19:13:44.15ID:z9VyeMc50
>>273
アルプス山脈はアイヒマンが発見されてたね
2025/05/17(土) 19:14:22.50ID:gZG6lloZ0
>>267
おまえ平田だろ!!
2025/05/17(土) 19:14:43.47ID:z9VyeMc50
ごめん間違い
×アイヒマン
◯アイスマン
2025/05/17(土) 19:15:18.60ID:s7t7nSmpa
日本の米不足に中国人もびっくり

www.recordchina.co.jp/b952924-s25-c30-d0192.html

日本でコメ価格が高騰する中、
母の日の贈り物として「お米」が人気だとする日本メディアの報道が中国でも紹介され、注目された。



これについて、中国のSNS上では
「お米ってそんなに貴重なものになってしまったの?」と驚く声のほか、
「花を贈るより実用的でいいと思う」
「やはり実用性が大事だよね」
「家族みんなで食べられるし」「米国では卵ギフトがはやりそう」
などのコメントが寄せられた。
2025/05/17(土) 19:15:25.61ID:AD89uYvY0
>>262
うむ、ならば日本は「日本に行こうとしたら海の藻屑になる」という宣伝を大々的に始めよう。
実際に実行しても良い。
2025/05/17(土) 19:15:34.69ID:8ebBPuz90
>>275
オメガサイコミュも特殊兵装ないよね
アルファにはビットがあったというのに
なんかキングゲイナーっぽいからオーバーヒートでキラキラ焼き払ってNT幻想を火葬しねーかなー
2025/05/17(土) 19:15:34.79ID:38cQkYzV0
>>255
ノーコストで戦略転換なんかできないよ。
2025/05/17(土) 19:15:59.38ID:jFnH72gO0
>>279
キルヒアイスマン
2025/05/17(土) 19:16:00.81ID:g24wxM9E0
>>277
古代ナチスのミイラ・・・?
2025/05/17(土) 19:16:42.61ID:DCAoNZnS0
>>275
エグザベくんが全部ぽいぽいぽーいのぽいしちゃったからね____

_(`ヮ 、_
2025/05/17(土) 19:16:56.02ID:vEdH327F0
ですが民の冷凍庫だって昭和のお肉がミイラ化してるでしょ
2025/05/17(土) 19:17:21.59ID:jFnH72gO0
米国債格下げでドル安くるかなー
2025/05/17(土) 19:17:55.19ID:38cQkYzV0
>>268
考えるのはやめよう。
290名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:18:00.14ID:3EdanoDud
-ジークアクスはほかのキャラとデフォルメがおかしいキャラがちょくちょく出てくる
2025/05/17(土) 19:19:21.12ID:bXINhkWW0
>>141
経済力を底上げしてもらった後進国が何したかっつーと
対立陣営を天秤にかけて援助のおかわり要求だったからぬ
彼等は彼等の利益を追求するのが当然だからその行動を取るのは当たり前だが
先進国から見れば「恩を返さぬのならば殺すか」ってなる訳で
2025/05/17(土) 19:19:55.74ID:iGZwEGmG0
昨日、令和ちゃんに31℃チェストされた
そろそろ空調服の出番である

まだ建物が冷えてるから熱風グリルのみだが、来週にはオーブン化するのだ
2025/05/17(土) 19:20:50.14ID:X/YkdbzU0
>>265
もう暫く前から、令和の御代に初音ミクコラボとか、チルノの算数教室の人とかとコラボしてるじゃん、マクドナルド…
多分、広報で偉くなった奴の中にニコニコのヘビーユーザーが居ると見た
2025/05/17(土) 19:21:42.11ID:vEdH327F0
>>291
どうして途上国から抜け出せぬかの回答もそこにあるな
2025/05/17(土) 19:21:43.05ID:it4Acxe00
古代ナチスミイラVS未来ナチスメカ
Z級映画にありそう
2025/05/17(土) 19:21:58.08ID:IC7vAVGR0
AIにホルスタイン文書を学習させてみるか
淫夢は知ってるぽいんだよな
2025/05/17(土) 19:22:46.32ID:DCAoNZnS0
>>282
△…オメガサイコミュも特殊兵装ないよね
○…そもそもオメガサイコミュ使わない約束で持ち出しているので、持ってきていない

_(`ヮ 、_
2025/05/17(土) 19:25:19.93ID:X/YkdbzU0
ホルスタイン文書が海外でダウンロードされてなんかに取り込まれたら、凄まじい悪魔が誕生するに違いない…
299名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:25:42.84ID:3EdanoDud
あの漫画家はボーブランシェをもういらないなら他の漫画家にあのキャラを売ってほしい
2025/05/17(土) 19:27:17.50ID:6ZLMwdjO0
>>282
MSの操縦に関する知識皆無なマチュが自在に動かせてる時点で操縦補助システムとしては破格以上の性能なんだ
あれだけ動かせれば特殊兵装なんていらんというかワンチャン例のポーズでオールレンジ兵器の狙撃も狙えるレベル
301名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:27:40.41ID:3EdanoDud
ジークアクスにボーブランシェが登場しサイコガンダムとの戦いで絶体絶命に陥るマチュ修二コンビを助けるために立ちふさがり生身でサイコガンダムと互角に戦うボーブランシェ
2025/05/17(土) 19:28:20.73ID:bXINhkWW0
>>294
国人ムーヴ繰り返してるうちは大名になんぞ成れるわけが無いのと似た話だぬ
2025/05/17(土) 19:28:38.51ID:DCAoNZnS0
>>298
ああ、西洋枕返しとか、西洋豆狸とか、西洋腹出しとか、西洋あかなめとか、西洋送り犬とか、おはようからおやすみまでフルライナップされてしまうだろう

C= C= г,;)┘キャー
2025/05/17(土) 19:29:37.64ID:DhppUXtB0
「どうだ! これは俺が日本のテレビゲームから思いついた技だ!」
305名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 03ad-s0Xi)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:29:57.42ID:H+FoZbHi0
阪神高速でトンネル火災か
2025/05/17(土) 19:32:48.01ID:Lju6pWudM
トンネル火災は怖いぬ…
2025/05/17(土) 19:33:05.16ID:J/zDfn3u0
ここだけ終末世界大戦な新スレ>>1

石と棒切れとドローンでたたかう終末SSとかありそうだぬ
2025/05/17(土) 19:33:58.22ID:6ZLMwdjO0
>>299
妙に偏った価値観の国粋主義者なだけだからこの要素だけでいくらでもキャラ作れそうなのにどうして誰もやらないんです?
309名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:34:20.77ID:3EdanoDud
日本昔話で酒を入れると増える瓢箪が出てきたがあれほしいな
まあいくら酒飲んでもおかしくならない体が必要だが。
2025/05/17(土) 19:34:48.38ID:38cQkYzV0
宮古島ってサンゴ礁なんだ。
311名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:36:00.13ID:3EdanoDud
>>308
たぶん架空戦記のパットンや桃太郎卿みたいにキャラが暴走して制御不可能になるから
2025/05/17(土) 19:36:07.47ID:jNM2/8iA0
はっ!!
ゼクノヴァ発動でマチュとシュウちゃんとサイコガンダムは地球に転送
何故かキケロガにニャぁんが乗っててキラキラ求めて緑のおじさんと地球へレッツゴー陰陽師

こんな展開だったりして
2025/05/17(土) 19:37:26.67ID:DEICM8E80
>>272
なんですか!共演者のファンが「またしても何も知らない大泉さんw」とキャッキャしてくれるとでも言うんですか!
2025/05/17(土) 19:39:00.99ID:38cQkYzV0
ドゥー・ムラサメちゃんが女か男かで争いが起こっている・・・
2025/05/17(土) 19:40:00.20ID:6ZLMwdjO0
>>311
じゃあ売ったところで誰も扱えませんでしたで終わりですね
2025/05/17(土) 19:40:24.39ID:DEICM8E80
創作ではちょくちょく自衛隊の基地化される下地島!
2025/05/17(土) 19:41:25.19ID:DCAoNZnS0
>>314
あんな棒人間に擬人化したようなスタイルなら、どっちでも美味しくね____

(゜ω。)
2025/05/17(土) 19:41:46.60ID:Lju6pWudM
あるいはトランスジェンダーなのかも?
2025/05/17(土) 19:45:01.63ID:iGZwEGmG0
ジャガイモ野郎外相 NOTO会議で軍事費をGDPの5%にするかも と寝言ブッコキ

どうして、お前らは慮極端に降り切れるのだ
320名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:45:04.22ID:3EdanoDud
ムラサメはサイコガンダムの一部分とてめえでも定義してるからキャラデザはどうでもいいてるからキャラデザはどうでもいい
2025/05/17(土) 19:46:14.92ID:jFnH72gO0
>>319
大言大いに良し
322名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:46:16.66ID:3EdanoDud
ですがコテにふさわしいモビルスーツって何だろう
2025/05/17(土) 19:46:18.92ID:DEICM8E80
>>319
能登半島が独立するとな
2025/05/17(土) 19:46:21.45ID:DCAoNZnS0
ホルモンを外部投入でまかなうなら、生殖器なんて弱点でしかないから、無性化とかの方がありそうだけどなぁ

(゜ω。)
2025/05/17(土) 19:47:59.51ID:jFnH72gO0
見れますかね、地平線を埋めつくすレオパルド
2025/05/17(土) 19:48:25.24ID:DCAoNZnS0
>>319
あいつら基本話半分どころか、1-2割だから

(゜ω。) 特に他国が絡むと
2025/05/17(土) 19:48:44.47ID:26+LoZNB0
>>319
まだまだ1934年の水準に到達してないしへーきへーき
2025/05/17(土) 19:49:18.09ID:T91dYZ8+a
>>262
ンな美味い話が有ってたまるかい...
やっぱりブリが全体的に疲弊している事は判らない&解らないんでしょうか

>>293
淫夢とコラボだけはしませんように
いや、やるとしたら中韓の何処かの企業になるか
2025/05/17(土) 19:49:22.13ID:Ixl/63a80
婆さんの三回忌に溺愛されたお孫様は欠席で、さんざん空気扱いされてきた同居の孫が出席前提なのは納得いかんのぉ
2025/05/17(土) 19:50:03.00ID:T91dYZ8+a
>>319
ウクライナ開戦時も似たような事言ってましたよジャガイモ
2025/05/17(土) 19:50:17.49ID:NNrxe9990
>>319
機甲集団と爆撃機と誘導弾に全振りするのだ
2025/05/17(土) 19:50:40.62ID:38cQkYzV0
>>324
思考がR-TYPE化してる。
2025/05/17(土) 19:51:57.06ID:Ixl/63a80
>>319
現有戦力も満足に維持出来ていないくせに吹きよるのぅ
334名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:53:21.04ID:3EdanoDud
WW2後のドイツは軍国ドイツの否定から入ってるがWW1後は軍国ドイツへの憧憬が外部から強制的に否定されたという違いがあるから同じには語れないだろう
2025/05/17(土) 19:53:31.50ID:U+66Y0v80
>>291
>>135 > 途上国に製造業を移して先進国は金融でその上がりを回収して儲けるというモデル

まあ無理があったよね、このモデル。
と言うか両大戦前はイギリスの、両大戦後はアメリカの覇権が国際金融の力を保証していたからこそ金融の支配力が産業を支配出来ただけで
その英米の覇権の維持には結局の所、英米自身の強大な生産力と輸送力と、これまた強大な軍事力による担保が不可欠だった

当の覇権国が生産力と輸送力を捨てて、それに伴い軍事力も低下させれば覇権は失われ
当然、その覇権が担保していた金融による支配システムなんてのは維持できなくなる
生産力も輸送力ももたない金融立国だけをやってる小国なんてのは覇権国家の力に寄生しているだけで覇権が失われれば消えるか、別の宿主を見つけるかでしかない

でも、金で金を儲けるって方法が普及しちゃうと儲けの効率が良いので人材がどんどんそっちに流れていくみたいだからなあ
2025/05/17(土) 19:53:34.60ID:AD89uYvY0
>>326
そうやって他国にも5%を要求して自国は有耶無耶。
増えた軍事費目当てで兵器を売り込んで大儲けくらいは考えているだろう。
2025/05/17(土) 19:54:01.53ID:iGZwEGmG0
今のところ、NATO内でGDP比最大は殺意マシマシのポルスカ 4.12% 次点最前線エストニア 3.43%
お前ら 5%にしろ!と言ってるトランプのオッサンん所は3.38%
2025/05/17(土) 19:55:02.82ID:T91dYZ8+a
>>336
その手も既に2回目ですから、今度はEU勢全部を騙すってのは無理でしょうね
339名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スップ Sd1f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:55:29.63ID:3EdanoDud
>>329
それはばあさんの判断間違いかと。
隣の芝生は青い理論で別に生活してる孫がよく見えてだけでさ
2025/05/17(土) 19:56:23.06ID:DEICM8E80
自力で立つ(意味深)のか
2025/05/17(土) 19:57:06.12ID:38cQkYzV0
きよちゃん、ラブリー。
2025/05/17(土) 19:57:30.57ID:T91dYZ8+a
>>329
自分も明日は祖父母に会いにいこう...
2025/05/17(土) 19:58:29.91ID:8ebBPuz90
>>320
グレイズアイン状態に加工されちゃう‼
2025/05/17(土) 19:58:49.52ID:Lju6pWudM
あの世と往還できるのかですがコテ
2025/05/17(土) 19:58:53.13ID:Ixl/63a80
>>339
来週行く予定だったイベントに重ねられてボクは静かにキレています
「(婆さんの)子供までの世代しか呼ばない」って聞いてたんですけど
2025/05/17(土) 19:59:03.08ID:xouyBR3R0
F-35の全周警戒センサーEODAS積んでない戦闘機
もう戦えない説
F-15EXには似たようなの積んでるのかしら
2025/05/17(土) 19:59:50.16ID:T91dYZ8+a
>>344
ウチの健在ですよぅ
最近老人ホームに移ったけど
2025/05/17(土) 20:00:50.18ID:DEICM8E80
猫アップだと番組間違えたかと思うぞw
349名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:01:30.74ID:d3qDLqxB0
>>335
ローマみたいなもんだ。
貴族と奴隷と戦士はいるけど、実務家実務屋がおらん。
2025/05/17(土) 20:01:49.29ID:vEdH327F0
>>344
たまに野良の霊媒師に発見されて除霊されてしまうコテもいる
2025/05/17(土) 20:01:51.34ID:s7t7nSmpa
PL-15にとっては、空自のF-15をはじめ、
第4世代機はただの的らしい⋯

ps://youtube.com/shorts/EabEqzQXgrs?si=TvTsiQ-eeCyZFc4b
2025/05/17(土) 20:02:18.30ID:DEICM8E80
森ちゃん、温泉ロケには呼ばれなかったのに…
2025/05/17(土) 20:03:45.63ID:mvPKbcci0
バカミネオが大陸のプロバガンダをバカコピペしても、どうせハッタリにしかなってないのは
バカミネオの存在そのもので示されてるからなw

大体そんな有能な仕組みが有るなら、それこそ人手使って五毛恵んてバカコピペなんぞさせずに
自動的にバカコピペを大量にさせるに決まっているからだw
2025/05/17(土) 20:04:30.65ID:iGZwEGmG0
他人の金で戦車や戦闘機開発して、自国で生産してウハウハねらいなんでしょうけどねぇ
Next戦車も戦闘機も作れないよね

潜水艦も・・・自国潜水艦隊もまともに動いてないしなぁ
2025/05/17(土) 20:04:40.26ID:JlgDJRB70
前世紀には、キャプテン翼をきっかけにプロサッカー選手になる外人が
うじゃうじゃ生えてきたというが


今ではテニスの王子様をきっかけに
テニスをはじめる外人が生えてくるという



文化汚染がひどすぎないか___
2025/05/17(土) 20:06:49.23ID:DEICM8E80
アート?
2025/05/17(土) 20:09:14.38ID:vEdH327F0
youtubeでアレンジやカバーを聞いているが、どうも大体「大事なところを変なアレンジして台無しにする」ムーブをしておるの
メロディイーに変なタメ入れたり、いらんオブリガード付け足したり、原曲の意図を無視した変なジャンルにしてみたり

ゲーム音楽のアレンジなんてチープな音源を置き換えるだけで良いのにまーた変なアレンジがあふれていること
アニソンアレンジもそう
2025/05/17(土) 20:11:08.18ID:iGZwEGmG0
他機のデータを剥いで、自機の安全のために使う
必要なら危険な方向に進ませる(無人機だろうけど)
想像はしてたけど現実が追い付いたよね

単機運用が基本でウイングマンは不要になるけど、UAVで補うなら4機くらいは欲しい?
まあ、実効での作戦機数が倍になるまでいかんだろうけど
2025/05/17(土) 20:11:50.55ID:DEICM8E80
ハッ!うどん県のステマだったのか!
2025/05/17(土) 20:12:25.95ID:DwSzVLJw0
日本に思ったよりも移民が来ないのは
「日本語が世界で一番難しい言語」
だかららしい
英語が公用語だったら今の比ではないとか
2025/05/17(土) 20:15:01.32ID:iyHTe0gb0
>>345
スーパーアリーナ?
2025/05/17(土) 20:15:20.16ID:T7zZCaau0
>>355
まあ、分身したりボール打ち込まれる度に爆発したり
恐竜がお散歩始めて地球ぶっ壊れたりしたら
なんかやってみたくなるよぬw
2025/05/17(土) 20:15:55.61ID:Lju6pWudM
文法そのものはそこまで難しくはないんだろうけど、
いかんせん必須文字数がキ○ガイなのがあるんだろうぬ>ヤーパン語
2025/05/17(土) 20:16:55.37ID:NNrxe9990
もう夷人はいいよ
物流で横浜・神戸・長崎・新潟・函館の港湾だけ開いて観光客はお断りしようよ
2025/05/17(土) 20:18:26.56ID:LM32PvJc0
>>269
No,McDonald's.
2025/05/17(土) 20:18:36.74ID:T7zZCaau0
>>357
てめえの技術どれだか詰め込めるかみたいな世界になってるんだろうぬ
相手がどう受け取るか考えないのは今どきな感じがするぬw
2025/05/17(土) 20:21:22.47ID:AD89uYvY0
>>357
アレンジ曲は編曲した人間のセンスの良し悪しがモロに出る印象。
基本的に主旋律が持つイメージを崩したアレンジはコレジャナイ感になり易い感じだけど。

アニソンのオーケストラコンサートなどは、オーケストラっぽくするために余計な緩急やタメを入れて、
原曲が持つテンポの良さや疾走感を損なってしまう事が多いような気がする。
2025/05/17(土) 20:21:42.64ID:Tih3eI8r0
>>360
なんで中国人は一定の地域(池袋やに西川口)
に集まり始めているんだよね
日本語不要の治外法権のため。
韓国のニューカマーでも日本語話せない人いるとかだし
イスラム系も続くと思う。
369ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:22:06.68ID:JbiH2ve70
>>259
原子力空母 大原麗子

も出てる?
2025/05/17(土) 20:22:43.27ID:AD89uYvY0
>>366
もしかして日本で洋楽がイマイチ流行らなくなっている原因かも?
2025/05/17(土) 20:23:00.36ID:Lju6pWudM
スマホ等のアプリで経済圏独自構築できちゃうのがなぁ…
2025/05/17(土) 20:24:34.04ID:iGZwEGmG0
ラップ汚染でしょ<日本で洋楽はやらない

ニホンゴとラップの相性の悪さ+ニホンでラップやってるニンゲンの悪さで
2025/05/17(土) 20:25:28.04ID:JlgDJRB70
>>370
それは日本の文化力がツヨクなったから

50年くらい前には
ビートルズに憧れて英語を覚えるみたいなのがあったけど、
今ないっしょ


現代でウリナラアイドルが来ているのは
広告代理店のゴリ押しなだけだし
374名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:25:29.21ID:d3qDLqxB0
>>371
税金は払っているのですか?
2025/05/17(土) 20:26:30.22ID:Lju6pWudM
>>374
さぁ…よくわからん…
2025/05/17(土) 20:27:07.90ID:V0O9z8vy0
>>360
アフリカ・中東系不法移民がなぜイギリスを目指すのか・・・
理由:英語が通じるから。

フランスやドイツやイタリアや北欧諸国でも、それなりに良い暮らしができるはずなのになー(棒
2025/05/17(土) 20:31:52.35ID:J/zDfn3u0
千歳や羽田の白タクもアプリで金をやりとりするから証拠がつかめず野放しなのだから
払ってないというかそもそも払うものだという考えすらないのでは?
2025/05/17(土) 20:33:13.99ID:QMFr+OuN0
日々飯見てると、まこちゃんに俺のフランクフルトを咥えさせたくなる(*´Д`)ハァハァ
2025/05/17(土) 20:33:24.53ID:V0O9z8vy0
>>363
文字数が多いだけじゃなく、同じ文字でも状況によって読み方がいろいろ変わるんだよー
「生」という文字だけで、どれだけの読み方があることか。

それを乗り越えても、コミニュケーションを円滑に行うには「敬語」という使い方をマスターせねばならない・・・

さらにそれを身に着けて自信をつけても、「各地の方言」という巨大な壁が立ちはだからることになる・・・
2025/05/17(土) 20:33:53.90ID:Lju6pWudM
裂けたポークビッツはしまっておけって
381名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:34:32.89ID:d3qDLqxB0
>>377
白タク外人免許はコストとリターンに合っていますか?
もしかして免許証あれば正業があるとかで帰化のプレミアチケットなんですか?
2025/05/17(土) 20:34:39.19ID:9r385Fpl0
>>372
ぶりんばんばんが流行ったから洋楽に頼らなくともラップ音楽があるよね、てなだけだと思う
2025/05/17(土) 20:35:52.50ID:Tih3eI8r0
ん? X壊れたかな
384ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:37:02.38ID:JbiH2ve70
>>380
バーナーたんのスモールな主砲なら良い?
2025/05/17(土) 20:37:45.50ID:J/zDfn3u0
推測だけど今から白タクはじめようとする大陸人はもう居ないのでは。数年前から包囲は始まってる
そうなので今いるのはバカか逃げ切れると思っているかの2パターンかと
2025/05/17(土) 20:39:02.51ID:Lju6pWudM
>>384
子猫ちゃんのためにもちょんぎっておきましょ?
2025/05/17(土) 20:39:18.86ID:V0O9z8vy0
>>381
その免許証も、必ずしも日本で取得したものとは限らない。
中国、特に香港でテキトーに取得した運転免許をもとにして、日本での免許取得ができる「抜け穴」
みたいな制度があるからのぅ。

外国人観光客ドライバーの事故率が、中国人だけ有意に高いという話も。
2025/05/17(土) 20:40:21.98ID:LM32PvJc0
ありゃ原田久仁信亡くなったのか
お悔やみ申し上げます
389名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:40:34.56ID:d3qDLqxB0
>>385
主体的に穴作ってる省庁がねえ。
何故か国民には厳しいのに。
390名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:41:59.10ID:d3qDLqxB0
アートとしてやりたい空間。
こういうクソ田舎に作るなら全然いいよ。
メンテが大変だけどw
2025/05/17(土) 20:42:59.26ID:J/zDfn3u0
そういや日本の免許証の信頼性を踏み台に他所の国の免許ゲットだぜ!が前スレでもいわれてましたね
2025/05/17(土) 20:43:45.50ID:9r385Fpl0
>>379
話すと聞くはわりかしハードル低い
りんご ねだん
で通じるんで単語を並べりゃオッケー
真面目に生きれば困らん

読み書きがインフェルノなのでそっちが障壁
読みについてはAIで補足してもらえるようになるだろうが
書きについては、ひらがなカタカナが限界やね
393ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:45:57.51ID:JbiH2ve70
>>386
子猫ちゃんが困るやん?
2025/05/17(土) 20:46:08.72ID:V0O9z8vy0
>>392
観光客ならともかく、「日本の社会で仕事して行きていく」となると、
話し言葉だけでは無理よー

お金いっぱい稼いだ後のリタイア生活を日本で楽しみたい、ってんなら
ありかもしらんけども。
2025/05/17(土) 20:48:22.92ID:vEdH327F0
昨日ファミマの店員してたネパール人みたいなのは

「あーはいマルメンっすね〜」と声だけ聴けばフツーに日本人だった
2025/05/17(土) 20:48:32.91ID:DEICM8E80
次回はヤミ金vs弁護士
2025/05/17(土) 20:48:42.83ID:Lju6pWudM
>>393
ディルドかペニバンで子猫ちゃんも大満足?
2025/05/17(土) 20:51:17.87ID:umyDjyqc0
ペヤング超大盛が160円で売ってたので二つゲット。
ギガマックスより安いぜ!
2025/05/17(土) 20:51:31.95ID:V0O9z8vy0
ディルドやペニパンではドックンドックンがないじゃん?
2025/05/17(土) 20:51:41.49ID:NNrxe9990
プラトニックな押しかけ道産娘女房が欲しい
先っちょだけでいいけん
2025/05/17(土) 20:52:35.12ID:V0O9z8vy0
>>400
札幌近郊限定のマッチングアプリでもやってみては?
2025/05/17(土) 20:55:43.78ID:2Ja3DssG0
>>186
中国潰す=アメ製造業復活ではないのだw

まずアメリカの資本家が製造業振興を望まなければ話にならんが、アメリカという国家の後ろ楯があれば製造業に資金を
突っ込むよりITやら金融に回した方が手軽に儲かるという現実があるかんね。

>>199
言うてもアメリカだっていつ梯子を外しにくるか分からんからなあ。
403ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:56:08.88ID:JbiH2ve70
>>400
キタキツネとかに騙されて良いよ。
2025/05/17(土) 20:56:53.03ID:91AmG2nq0
>>403
エキノコックスがヤバいのでやめようず
2025/05/17(土) 20:57:05.32ID:AD89uYvY0
>>387
順法意識が極端に低い中国人に自動車の運用なんて無理なのだ・・・・・
実際、事故映像とかを見ると、あいつら周囲のの状況を一切気にせず、自分が進みたい方向に向かってひたすら突進するのよな。
2025/05/17(土) 20:58:27.60ID:Tih3eI8r0
Xログインしなおしたら入れた、なんだったんだろ?

>呉の複合防衛拠点に対抗して横須賀も拡張できそうな土地が見つかった
ttps://x.com/oroshi_tea/status/1923525924647207322

良い感じだが、そうなったら近くの関東学院の左翼学者使って反対運動?
県や市は反対しないだろうし。
407ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 20:58:43.09ID:JbiH2ve70
>>404
何でもいいって言ってたし、、、
2025/05/17(土) 20:59:07.55ID:V0O9z8vy0
>>403
北見の北きつね牧場に行って、モフってきて良い。
2025/05/17(土) 20:59:11.34ID:vEdH327F0
うひー

確認手順せずにトラブルで環境構築できなかったのに、ずっと報告と対処の相談をせずに放置して今になって「どうしたらいいですか・・・」って連絡してきたアホのせいで休みなのに対処させられたわ
5年目なのに2年目の人間に劣るレベルで話聞いてないし記憶してないし指示も守らない・・・
直接連絡してきたから上に報告するのが嫌だったんだろうけど、容赦なく上長に顛末報告しといたわ
これは始末書モノだろう
2025/05/17(土) 21:00:08.76ID:pJEUShfJ0
>>373
中国に来て日本の文化力のヤバさを思い知らされた
サンリオやらちいかわやらスラムダンクやら、こちらでの人気は半端ではない
やはり共産党一党独裁で言論の自由もないので良いコンテンツが生まれないらしい
2025/05/17(土) 21:00:15.24ID:91AmG2nq0
>>407
じゃあいいか(よくない
2025/05/17(土) 21:00:34.96ID:LM32PvJc0
>>404
平均的ですが民には効かないのでは
413名無し三等兵 警備員[Lv.31][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 03b9-3auX)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:01:24.52ID:umyDjyqc0
ttps://i.imgur.com/dysIxaD.jpeg
キタキツネなんかよりエゾタヌキの方が可愛い説。
2025/05/17(土) 21:03:21.82ID:91AmG2nq0
愛でるならシマエナガにしておけって
2025/05/17(土) 21:03:22.42ID:V0O9z8vy0
>>413
モフろう。モフモフしよう。そういう担当の人のことを「モフ担」というのだ。
416ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:03:39.67ID:JbiH2ve70
>>408
阿寒湖畔の土産屋で客寄せのチツネ飼ってたけど、
まだ居るかなあ?
2025/05/17(土) 21:05:27.50ID:8ebBPuz90
>>395
ちゃんとコンビニオペ出来るのは外国人でも相当な上澄みじゃないのかな
アメリカの飲食店の話聞く限り
2025/05/17(土) 21:06:01.36ID:V0O9z8vy0
目で愛でるならシマエナガ、手で愛でるなら毛むくじゃら
2025/05/17(土) 21:06:17.54ID:9r385Fpl0
>>410
本来エンタメは地産地消のはずなんだよね…
2025/05/17(土) 21:06:44.18ID:vEdH327F0
>>417
たぶん上澄み留学生だと思う
上で書いた5年目の奴より優秀だろう
2025/05/17(土) 21:06:48.17ID:9r385Fpl0
>>415
ノーパンしゃぶしゃぶを可愛らしくする、みたいな?
2025/05/17(土) 21:06:56.82ID:mSAyuqaT0
>>387
それは中国事故動画を見ればなっとく。
あいつら運転中に前を見る習慣がない。
と言うか、車線移動で後ろも見ない。
2025/05/17(土) 21:09:27.70ID:NNrxe9990
結局おれは狐に化かされるまでもなくシマエナガ愛でてろってことか...
話通じるかな...
2025/05/17(土) 21:10:47.76ID:6/VDH5nO0
>>319
どうせ空手形だし大きく切っておこう
2025/05/17(土) 21:11:34.75ID:8ebBPuz90
>>421
猫カフェでアルコール無しの接待って
猫好きなら有効打じゃないのか
2025/05/17(土) 21:11:50.58ID:V0O9z8vy0
>>417
日本のコンビニで一通りの接客できて、突発事態にも対応できる能力もった人材は、
間違いなく上澄みだ。

最近経験した例だと:
俺:「封筒の切手あります?」(マスクしてたんでちゃんと聞き取れたかどうかはわからん)
店:「(無言ですかさず、110円の切手持ってくる)」
俺:「はい・・・(110円をトレイに乗せる)」
店:「ちょうどいただきまーす」
俺:「(封筒を取り出す)」
店:「(すかさず水で湿ったスポンジを差し出す)」

実に流れるような作業であった。
2025/05/17(土) 21:12:02.31ID:JlgDJRB70
日産が崩壊したら、現場の人は三河や広島でオイシクいただくのかなあ。


役員はポイーで
2025/05/17(土) 21:12:21.16ID:91AmG2nq0
>>423
まあ白モフ状態は冬限定なんすけどね
2025/05/17(土) 21:12:37.50ID:MVt9uE950
今夜の怪文書

@shiroboshi2
ドゥー・ムラサメとの性的行為、「本当の身体でシたい」という本人の要望により、サイコガンダムとキラキラセックスすることになる可能性がある
430ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:13:09.13ID:JbiH2ve70
>>427
しろしまは首斬り始まったやん?
2025/05/17(土) 21:14:13.01ID:JlgDJRB70
外人を雇用してそれなりに使いこなす大手コンビニチェーンは、
どれだけ教育マニュアルが進んでいるんだろうかオソロシクなる


本人のやる気があるだろうとはいえ、お水のネーチャンよりは確実に有能
432ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:14:18.77ID:JbiH2ve70
>>429
ロボ姦とかですがのおぢちゃん達かぬ?
2025/05/17(土) 21:15:29.10ID:s7t7nSmpa
マクドナルド:M→Lの増量無料 セブン-イレブン:ピザパン サイズ2倍に 
背景に物価高による節約志向の高まり 
1月から3月GDP 1年ぶりにマイナス成長
https://news.yahoo.co.jp/articles/3711fe299648b1f4386a3c62f3518d89b08e2e8a

無料の増量キャンペーンが相次ぐ背景にあるのは、物価高による節約志向の高まりがあります。
きょう発表された1月から3月のGDP=国内総生産は1年ぶりにマイナス成長に転じました。

歴史的な高値となったコメや野菜などの食料品の消費が低迷。
財布のヒモの“固さ”が浮き彫りとなりました。

さらに今後、追い打ちをかけるかもしれないのが…

赤沢亮正 経済再生担当大臣
「米国の通商政策による景気の下振れリスクに十分留意する必要がある」

交渉がつづく“トランプ関税”の行方です。
自動車産業などへの打撃は計り知れず、景気後退となるおそれも出てきました。
2025/05/17(土) 21:15:33.23ID:b2oV5NM70
日本国憲法の精神の敵ですか?

NHKニュース@nhk_news
ロシア側 直接協議で“永遠に戦争続ける用意ある” 米報道
ロシア代表団を率いたメジンスキー大統領補佐官が協議の中で「この場にいる誰かが、愛する人をさらに失うことになるだろう。
ロシアは永遠に戦争を続ける用意がある」と述べたと伝えています。
2025/05/17(土) 21:15:35.89ID:V0O9z8vy0
>>405
>周囲のの状況を一切気にせず、自分が進みたい方向に向かってひたすら突進

あー、実には日本の女性ドライバーの一部にもその傾向ががが

何年か前だった、歩道を歩いている幼稚園児の行列に軽自動車が突っ込んだ痛ましい交通事故も、
「対面から直進車が来ているのに、【直進車が止まってくれる】と勝手に判断して右折した自動車」(女性ドライバー)が
事故を引き起こしてたな。
2025/05/17(土) 21:16:19.09ID:V0O9z8vy0
>>429
草薙素子少佐「・・・試してみる?」
2025/05/17(土) 21:16:27.58ID:pJEUShfJ0
コンビニなんか全部セルフレジにして必要があれば店員を呼ぶシステムにすりゃいいのに
438ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:17:08.56ID:JbiH2ve70
セブンの上げ底トリックを増量とかいってる、
ミネヲッペケは低脳すぐる。
2025/05/17(土) 21:18:02.93ID:b2oV5NM70
最近はサモエドカフェなるものがあるらしい。
2025/05/17(土) 21:18:08.83ID:91AmG2nq0
…ロシア人は人類悪になるつもりか…
441ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:18:22.65ID:JbiH2ve70
>>436
戦闘には不要だから、絶対に機能がオミットされてるやろ?
2025/05/17(土) 21:18:40.29ID:V0O9z8vy0
>>434
ここで言う「ロシア代表」は、自分の家族や親族が犠牲になるとは夢にも思っとらんのだろうなー

やはり、ロシア側(特に民間人)に多数の犠牲者を発生させないと、戦闘を停止しようと思わないのではないか?
2025/05/17(土) 21:19:56.09ID:DEICM8E80
>>428
もうそこらの小鳥になってる頃ですかな…
2025/05/17(土) 21:20:18.34ID:s7t7nSmpa
トランプ減税、共和党に内紛 
債務膨張懸念、国債格下げも火種
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747483870/
2025/05/17(土) 21:20:38.80ID:9r385Fpl0
>>437
万引きが横行するからね……
2025/05/17(土) 21:21:23.15ID:umyDjyqc0
>>440
それになるにはちょっと実力が伴わない。
2025/05/17(土) 21:21:55.89ID:643qT1sn0
トランプは何の成果も出せずボロボロだな
2025/05/17(土) 21:24:14.13ID:umyDjyqc0
ttps://i.imgur.com/Rb29tGk.jpeg
これが新世代のコンビニの姿である。
449名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8f10-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:25:22.97ID:yJxCugNZ0
>>394
結局日常生活までも「代書屋」が必要なので、まともな人はまともなサポートルートがあるけど、結局行きつくところは宗教団体か行政チューチュー屋なのである。
2025/05/17(土) 21:25:34.93ID:1pe5EWQq0
>>434
これハッタリ混じりだとは思うけど、何割か(半分以上?)は本気じゃないですかねえ
露助の視点だと「死んでも良い、むしろ死ね」な人的資源をまだ持ってる以上は…
451名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8f10-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:26:39.12ID:yJxCugNZ0
>>443
鳥系はカメラ屋も遠慮がなくてな、、、
452名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8f10-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:28:38.04ID:yJxCugNZ0
>>434
やはり戦争とは都市爆撃が一番聞くと教育されました!
2025/05/17(土) 21:32:36.65ID:iGZwEGmG0
>>434
モスクワを焼けと

とりあえず、変電所をぶっ飛ばすかな
2025/05/17(土) 21:34:52.10ID:iGZwEGmG0
ロスケ 発電所はなんとか作れるけど、変電所のトランスや碍子は全量輸入になっていたような
2025/05/17(土) 21:35:04.58ID:8ebBPuz90
>>453
というか、印パ妥協したからにゃ
自国領土内のみという条件付き核弾頭シェアリングが安くて早かったゾ
クリミアにキノコ雲上がるかもだけど
2025/05/17(土) 21:35:34.06ID:CRQOaxsx0
鳥と戦闘機がカメラ界のヒエラルキーの頂点にある

自分は街と花なのでザコ
北斗の拳で言うとモヒカンにやられるモブ
2025/05/17(土) 21:35:50.15ID:Ixl/63a80
供物に芋ようかん買ってくる条件で手打ちじゃ
2025/05/17(土) 21:36:05.44ID:JlgDJRB70
>>434
ロシアがみるみる溶けていくさまをリアルタイムで見ていられるとはスバらしい


まだ核もガスも使っていないんだ、ワクワクするね
2025/05/17(土) 21:36:57.31ID:P6dZgoTG0
>>456
鉄道は?
2025/05/17(土) 21:38:14.29ID:X8Y5V8l/0
都市爆撃は敵愾心を煽るだけになる
結局最終的に効果があるのは地上戦を行うかその恐怖を与えるしかない
2025/05/17(土) 21:38:30.14ID:CRQOaxsx0
>>459
鉄道はモヒカン〜モヒカン名あり程度
2025/05/17(土) 21:38:30.95ID:iGZwEGmG0
>>456
山岳や高山植物はどこですか

超ローアングルの三脚 なかなか手に入らない
前世紀のヨドバシで勝ったのが現役
2025/05/17(土) 21:39:14.04ID:J/zDfn3u0
ひょウわっ  風呂場にツメに乗るサイズのミニミニムカデがっ
2025/05/17(土) 21:40:54.40ID:Ixl/63a80
>>463
ヤスデかなー
家の周りで雨降ったりすると逃げ込んでくるんだよね
2025/05/17(土) 21:42:32.27ID:iGZwEGmG0
ある意味 ロシアの雪解けだよね<ウクライナ戦役
ソビエト時代から引っ張った戦力を溶かしたロシアは南米程度の雑魚 アルゼンチン並み
2025/05/17(土) 21:43:06.61ID:J/zDfn3u0
小さすぎて近くでみても一番前と後ろの足?が長いからムカデと判断したけどヤスデなの?
ひっぱたいた後だから悪いことした…
2025/05/17(土) 21:44:03.95ID:DEICM8E80
ヒエラルキーで雑魚とは言ってもダメな奴は居る様で…
https://togetter.com/li/2551229

>>463
流せ
2025/05/17(土) 21:44:48.72ID:DEICM8E80
>>466
ゲジかな?
2025/05/17(土) 21:45:00.45ID:iGZwEGmG0
ゲジかもしれんなー
ゴキカブリ的に仲間ではある

無害ではあるが不快ってことで害虫扱いされてる
470名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:45:50.53ID:d3qDLqxB0
>>467
さっきの芸術の島でもあったように「街を観光化して切り売りしてるんじゃないんですか?」という誤解があるのだ。
白川は現役住居なのである。
2025/05/17(土) 21:48:18.89ID:Ixl/63a80
>>466
種類にもよるけどざっくり、小さいのがヤスデで大きいのがムカデかな
ウネウネゆっくり動いてたらヤスデ
2025/05/17(土) 21:48:32.69ID:J/zDfn3u0
うーんムカデじゃないならわるいことした…とはいえ体洗ってるときに
冷静に拡大鏡もってくるわけにもいかないし本人ならぬ本虫はもうお湯に
乗って退場した後だし…
2025/05/17(土) 21:50:34.98ID:CRQOaxsx0
>>462
山岳→軽量ありきなので機材としては安価。モヒカン名あり〜人間砲弾の間
てかフルフレームってあれメーカーの利率の都合しか見えネエ
あくまでも機材自慢という視点ですが

野鳥 >= 戦闘機 > 自動車/ウマ/オート > 旅客機/輸送機/哨戒機 > 船 > ウマ(パドック) > 鉄道 > 花 > スナップ
2025/05/17(土) 21:51:05.76ID:J/zDfn3u0
>>471
茶色っぽくてうねうねゆっくりだった…すまぬ…すまぬ…
2025/05/17(土) 21:51:08.89ID:JlgDJRB70
>>454
碍子は世界中でほぼ日本製、日本ガイシがシェア90%超え


高圧線はほぼ100%日本ガイシ
2025/05/17(土) 21:53:51.64ID:J/zDfn3u0
もっぱら冬場に風呂場に出てきてたから今まで叩いたり流した何十ものミニムカデの
多くは濡れ衣だった可能性が…
2025/05/17(土) 21:55:40.62ID:jFnH72gO0
>>475
本邦も昔は碍子は輸入してたのに…
2025/05/17(土) 21:56:40.35ID:V0O9z8vy0
>>476
家中の虫が入り込みそうなす隙間や溝や普段見えないところに「ゼロデナイト」を吹き付けるのだ。
効果は徐々に現れて、気がついたら虫の数が減ったなーと実感できるようになる。

風呂場なら、締め切った状態で噴霧タイプの「ゼロデナイト」を使うのも良い。
1年くらいは効果が持続するという。
2025/05/17(土) 21:56:56.75ID:J/zDfn3u0
雨降ってるから入ってくるのね、梅さんありがとう
2025/05/17(土) 21:58:28.65ID:V0O9z8vy0
ガイシと書かれて、「外資」以外の漢字変換ができる人は少ない。
※ネット界隈では「ガイジ」の方が見慣れてるかも

たかがセラミック(焼き物)なのに、諸外国のメーカーはどーしてできんのだろうか(棒
2025/05/17(土) 21:58:33.68ID:vEdH327F0
ゼロデナイトはマジで強力
ですが民も大勢やられた
482名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8f5f-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:59:55.13ID:yJxCugNZ0
>>477
碍子引きで配線してよい。
2025/05/17(土) 22:00:01.64ID:CRQOaxsx0
いつぞやのT-4武装化の小説

武装化(性能向上)が阻まれていたのは偉い人の陰謀だという筋だったが、自分は話の都合だろうと流していた。
話に対立構造と緊張感を与えることを意図した読者サービスだと勝手に解釈していた。

実際はネタではなく、「(現実世界の動向を見た結果の)「憶測」だ」という作家本人のSNS投稿を見てしまった。
なんと「マジ」であの本を書いていたわけだ。
2025/05/17(土) 22:00:16.58ID:JlgDJRB70
>>480
それはあなた

「たかがコンピュータゲームのハードがどうして開発できないんだ」になる
2025/05/17(土) 22:00:44.12ID:J/zDfn3u0
>>478
なるほ。みかんちゃんも愛用してたし使ってみる
2025/05/17(土) 22:00:49.08ID:IC7vAVGR0
>>478
あれはすごいな
天井裏とか床下とか散布したら見なくなった
2025/05/17(土) 22:01:07.40ID:iGZwEGmG0
戦前戦中はスパークプラグ一つで苦労したのにね<碍子
いつの間にか、陶器トイレも無双してたんだっけ?

レース業界も一時期海外メーカーが入って来たけど、即駆逐された<スパークプラグ
日本製使ってる限りはトラブル原因にならないのでで、タダで配らん限りは使わない(元々が安いし)
2025/05/17(土) 22:02:10.91ID:CRQOaxsx0
水回りはちゃんと水を切って清潔にしておくもんだな。

生物を置いておくと、虫に転生するからいかん。
2025/05/17(土) 22:02:42.68ID:iGZwEGmG0
>>482
夏に屋根裏に潜った時に感電するので勘弁してほしいです
汗で通電しちゃうんよ
2025/05/17(土) 22:04:05.85ID:J/zDfn3u0
ロシア含む旧ソ連圏ってガラスで作った透明な緑や青の碍子が多用されてるイメージ
だけどさすがに大型のは焼き物なんね
2025/05/17(土) 22:05:12.15ID:JlgDJRB70
ネコヨケになにかいいものはないかね、野良猫が自宅の周囲に糞をしていきよる

砂は全部掃除したんだけどな、いつのまにか風でたまるポイントがある
2025/05/17(土) 22:05:24.22ID:4IfwBjLl0
令和自公維 都民F 国民民主党 尊師 グル 教祖 平家 公家 幕府 大政翼賛会ムーヴ JP政府は、阿鼻叫喚 周章狼狽 失禁脱糞 ギガパニックに陥れ! ID:DCAoNZnS0

いまから令和パレスチナ 令和ウクライナ戦争、令和カシミール事変、印パ中戦争が、第3次世界大戦 令和アジア大戦 全世界全面核戦争にテラ激化 ID:DCAoNZnS0

いまから、令和南海トラフ大震災、令和関東大震災 箱根カルデラ破局噴火、同時発生

ジェイアラート、外出禁止令の、フルロックダウン ステイホーム テレワークの大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報がオーバーシュート、パンデミックへ。

大災禍 ギガメイルシュトローム 闇の十三日間 🔥の十三日間 大災難 大災厄 小災厄 大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ
ピリオド 大破壊

応化戦争記 ハルビンカフェ
とある AKIRA 攻殻機動隊
UN GO  ガンダム 風の谷のナウシカ 旧エヴァ 学園黙示録 ゾン百 パトレイバー二 すずめの戸締まり 君の名は。
天気の子  空の境界 月姫 魔法使いの夜 Fate スワンソング 武装島田倉庫

学園黙示録 HOTD アイアムアヒーロー スワンソング
フルメタル パニック
トーキョーノヴァ トーキョーナイトメア ガンドッグ
東京デッドクルージング

東京スタンピード ヨルムンガンド ブラックラグーン
ハードリベンジミリー

ここらがおきて、グローバル ペタオイルショック
グローバル テラ 狂乱物価
グローバル メガ ブラックアウト化 グローバル チョー大飢饉化 グローバル メガ 大干ばつ化に。

グローバル 出口戦略 構造改革 グローバル ギガ総量規制 グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生、国債金利ペタ引き上げ 全方位超重税に、異次元のスタグフレーション超不況、ここらになれw 
2025/05/17(土) 22:07:25.85ID:CRQOaxsx0
>>491
実家が長い間、近所の飼い猫の落とし物に悩まされていたな。
苦情を気軽に言い難いし、難儀したそうだ
2025/05/17(土) 22:07:33.01ID:J/zDfn3u0
超震災にゼロデナイトと灯油で溶いたパラジクロロベンゼンを叩きつけたい
2025/05/17(土) 22:08:36.96ID:iGZwEGmG0
>>491
ぶっちゃけ ガソリン
こぼしとくと乾燥後も猫は来ない

バイク整備後は猫寄ってこない 犬は「しょうがねぇな」とよってくるけど
2025/05/17(土) 22:09:20.22ID:V0O9z8vy0
>>483
未須本有生かな~?>著者
2025/05/17(土) 22:11:25.50ID:qa3rSz+q0
>>156
工場閉鎖を見込んでじゃね
あの辺なら跡地は商業施設だろうし
工場があるよりはるかに付加価値付くだろ
そもそもお先真っ暗な日産社員がタワマン買えるかというと…
2025/05/17(土) 22:11:49.98ID:Ixl/63a80
ゼロデナイトはトコジラミ除けのお守り的に何部屋か噴霧しておいたらGがほぼ消えたな
さすがにあれ単体の効果だけではないと思うが
2025/05/17(土) 22:14:04.79ID:3TcwyTUc0
最近の殺虫剤の進化は凄いね
空間噴射だけで長期間どうにかなっちゃう
2025/05/17(土) 22:14:13.48ID:Tih3eI8r0
追浜なら都心への通勤圏内ではあるけれど
需要の増加で京急の暴走が激しくなるのでは?タワマン
501ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:14:41.16ID:JbiH2ve70
>>482
ヤングですから、電工のテキストでしか見たことない。
施工とか絶対無理。
502ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:15:14.68ID:JbiH2ve70
>>491
めかんちょんしかおるまい。
2025/05/17(土) 22:15:44.47ID:CRQOaxsx0
>>496
そう

アレな方向の推測がことごとく当たって、なんかつらい
なお、同人小説も出しているらしいが、薄い本に文句を言うのも違うので言及はしない
買ってもいないけど

今度、有川浩や鳴海章読むか。
2025/05/17(土) 22:16:10.08ID:J/zDfn3u0
トランスフルトリンだけならダイソーでゼロデもどきがあるけど容量あたりでみると
本家の方がお得かもぬ。とりあえず手元にあるお部屋の虫キラーを風呂場にシュッとしてみた
2025/05/17(土) 22:17:03.64ID:JlgDJRB70
ガソリンかあ・・考えたことなかったな
しかし自宅の壁際に撒くのは抵抗があるな


入手手段も困る、今は缶で買えないし
自分の車から抜くのも手段がない
2025/05/17(土) 22:17:13.21ID:iGZwEGmG0
太古の昔、やったことがある<碍子引きからの配線
圧着でやったよ
あと、末端処理はやったな
2025/05/17(土) 22:17:17.58ID:MVt9uE950
追浜、呉みたいに自衛隊基地にできんのけ?
2025/05/17(土) 22:18:35.38ID:J/zDfn3u0
うちの離れが屋根裏にむき出しで配線されてるけどあれ感電するのね…
509ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:19:19.00ID:JbiH2ve70
>>505
クルマ有るなら、フルサービススタで携行缶で買いなよ?
2025/05/17(土) 22:20:46.33ID:a1yHfZuI0
>>475
   ,.-( n∀o)- 、<ツチコネテヤクダケヂャネーンダナ
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    ほー、たかが陶器という訳ではない、ッて事ウサか。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2025/05/17(土) 22:20:48.27ID:iGZwEGmG0
置くのではない 散布して残留物が有効<ガソリン

臭いもんならなんでも聞くんじゃね説
石灰硫黄合剤散布後も3か月は猫は来ないな
犬は縄張りとかご主人様の都合があるので、我慢する
2025/05/17(土) 22:21:32.88ID:J/zDfn3u0
匂いがきつい物質ならパラジクロロベンゼンでもいいのでは?カインズで800Gで500円くらい
2025/05/17(土) 22:22:10.02ID:iGZwEGmG0
>>508
元で切ってくださいね
死んでるといわれて、実は生きてる=感電 良くある猫事象
2025/05/17(土) 22:24:02.82ID:bXINhkWW0
>>435
ありゃー典型的な右直事故だよお
515ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:24:14.85ID:JbiH2ve70
>>513
妖怪 遮断機入れの仕業では?
2025/05/17(土) 22:24:34.86ID:Ixl/63a80
>>504
風呂場(脱衣場?)に撒いたって効果は薄いわね
洗面台の下の収納とか家具の後ろとか、外につながる場所と隠れ場所を潰すのよん
2025/05/17(土) 22:24:53.05ID:91AmG2nq0
>>508
動物避けの電気柵に100Vぶっこんで漏電してて、
自分で感電したり家族が知らずに近づいて死亡事故になんてのは昔からあるんで、
ちゃんとしておいた方がいいよ
2025/05/17(土) 22:25:43.27ID:JlgDJRB70
ネコよけにガソリンは危険すぎるので灯油にしろという記事を見た
なるほど灯油なら怪しまれずに買える

小さい缶もあるな

引火店が40度、気温40度はありそうなきがする
2025/05/17(土) 22:27:10.17ID:J/zDfn3u0
そこはいまどきブレーカーじゃなくて柱にナイフスイッチとヒューズ(もちろん操作したことない)
なのでスイッチを落とせばいいのかぬん
2025/05/17(土) 22:27:11.89ID:CRQOaxsx0
母親の車に乗せてもらうことがあるが、たまに周りの善意への過信は感じる。
多分、田舎ゆえの気風の違いであって考えすぎだとは思うが。
521名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 03ad-s0Xi)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:29:02.94ID:H+FoZbHi0
猫ならうちの実家の物置に何世代目か分からん親子がずっと住み着いてんな…
ネズミとか鳥とか獲って生きてるみたい
2025/05/17(土) 22:29:09.88ID:6latRjH10
>>410
はやく禁止しなきゃ!


【独自】最高級住宅街「芦屋・六麓荘」に移り住んでルール違反を犯した中国系富裕層の「言い分」と町の課題
ttps://gendai.media/articles/-/151745?imp=0

我が国の金持ちパワーが勝つか中国人の金持ちパワーが勝つか、真価が問われる____
2025/05/17(土) 22:30:00.25ID:J/zDfn3u0
>>516
換気扇とめて浴室内にしゅーしたけどやはり隙間ですか
2025/05/17(土) 22:31:17.20ID:CRQOaxsx0
在日本の特定各国の方々も、キシバせんべい失脚の可能性が目に浮かんで気が気でないのかな。
2025/05/17(土) 22:32:25.06ID:6latRjH10
>>435
それで良く免許取れたな…
526名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:32:58.14ID:d3qDLqxB0
結局住居環境対策は、草を取れ掃除しろ砂利を引いて空間を作れ、豆に見回れ。これに尽きる。
2025/05/17(土) 22:33:16.83ID:Ixl/63a80
>>523
浴室かー(;・∀・)
風呂に入るたびに洗浄しているようなもんですよソレ
2025/05/17(土) 22:33:22.10ID:DwSzVLJw0
>>522
単純に、日本人が土地を購入できない国の国籍の場合は
日本の土地も購入できないという相互主義でいくべき
おかしいじゃん

会社の登記も、日本の会社の株式の割合が半分超えられないとか
これも相互主義でやるべきだな
2025/05/17(土) 22:34:17.01ID:J/zDfn3u0
まあ畳波打ってるし私の代で崩壊するでせう
2025/05/17(土) 22:34:41.29ID:Ixl/63a80
>>526
ほんとこれ
これからの時期は水の溜まるようなものが外に出てないかも確認
2025/05/17(土) 22:34:56.74ID:iGZwEGmG0
>>519
昭和のやつだと、たまーにヒューズ回避のジャンプが入ってたりする 要確認
あとから引き直したのが別経路であると、どっかで接続してたり
さすがに、ここまで豪快なのは見なかったけど
https://i.imgur.com/LvTzYTn.jpeg
2025/05/17(土) 22:36:31.18ID:umyDjyqc0
ネコ除けにはネコの首を並べておけばいい。(ホラー
2025/05/17(土) 22:36:31.35ID:J/zDfn3u0
>>527
家中と基礎の換気口にシューシューしまくるべきなんね
534名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8fcc-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:37:49.27ID:yJxCugNZ0
もうだめだ、、、
ですが民の風呂の裏は、ムカデとナメクジの卵でいっぱいだー。
535ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:39:12.51ID:JbiH2ve70
>>531
問題あったら、ボルトが溶け落ちますから、
平気ですよw
2025/05/17(土) 22:39:39.14ID:umyDjyqc0
>>534
普通に両方とも卵生な件。
2025/05/17(土) 22:39:46.68ID:J/zDfn3u0
>>531
それヒューズじゃなくてネジぃぃぃ
2025/05/17(土) 22:40:22.53ID:DwSzVLJw0
>>534
卵生じゃないネズミだからおもしろいんじゃないですか
2025/05/17(土) 22:40:47.44ID:Ixl/63a80
>>533
風向きだけは気をつけてなー
(昨年モロにくらった)
床下収納があれば外してそこから撒くのもお手軽よん
2025/05/17(土) 22:41:00.87ID:6latRjH10
>>528
とにかく、国交省と孔明とうを切り離さないと…
2025/05/17(土) 22:41:29.18ID:umyDjyqc0
特高のぶっといヒューズが一瞬で燃え尽きるさまは見る価値ある。<そうそうあってたまるか
2025/05/17(土) 22:42:16.99ID:J/zDfn3u0
スイッチを落として離れの照明が消えたらまあおkなのかねえ。ありがとう
2025/05/17(土) 22:42:44.66ID:BOnCOTdc0
日本も一刻も早く自動運転を導入しよう


高速道路「逆走事故」はなぜ減らないのか?
年間200件超! 高齢者7割が陥る「魔の構造」、対策の狭間で繰り返される悲劇を考える
https://merkmal-biz.jp/post/93188

2025年4月26日、東北自動車道(以下、東北道)で逆走による衝突事故が発生した。
死者3人、重軽傷者11人という深刻な結果をもたらした。
事故を起こした車は、黒磯板室インターチェンジ(IC)の分岐路で進路を誤り、本線を逆走したと見られている。



75歳以上がほぼ半数を占めており、65歳以上では全体の約7割に達する。
高齢ドライバーによる逆走が突出していることがわかる。
2025/05/17(土) 22:43:53.53ID:iGZwEGmG0
>>535
ボルトじゃなく、受けが解けます
事後は見たことがある

前職の話ですが
545ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:44:10.13ID:JbiH2ve70
チャイナの自動運転は逆走当たり前!w
2025/05/17(土) 22:46:41.30ID:6latRjH10
まぁ、我が国だと自動運転が事故った時に責任がどうなるか問題になるけど、中国なら問題ないか。
どうせ人が運転してても無茶苦茶だし…w
2025/05/17(土) 22:49:19.68ID:GOUlNgXr0
トランプ政権は、CXMTや他の中国のチップメーカーを、拡大し続ける輸出ブラックリストに追加する可能性がある
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/trump-administration-could-add-cxmt-and-other-chinese-chipmakers-to-ever-expanding-export-blacklist
>米国政府は、ブラックリストに「多数の中国製チップ製造企業」を追加することを計画している。

CXMTにも制裁するという事は、日本がトランプ関税の交渉で対中制裁GOサイン出したな。
そうなると中国のメモリ企業が潰れた分を補填するためにマイクロンとキオクシアにも
大規模補助金を更に出すかな。
2025/05/17(土) 22:50:40.46ID:iGZwEGmG0
高齢者 免許取得時に高速道路なかったですからねぇ
高速道路ができた直後は、地元高齢者が入って大変なことになる(定期的事象)

田舎民はヌユワkmでもまっすぐなら走るけど、都市部の分岐は無理だな
ナビに任せて自動運行できるようになるんかね
ならん気がするなぁ
2025/05/17(土) 22:51:57.13ID:GOUlNgXr0
「中国車の光」と呼ばれるBYD 相次ぐ不具合
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=44254
酷い欠陥塗れで草。ブレーキが作動しない、勝手に運転補助入って衝突事故する、
なのにエアバックは作動しない、車軸が簡単に折れる、ベアリングも粉砕とか意味不明すぎる。
中国人なら幾ら死んでも問題ないし殺人車でも喜んで買うだろう。
2025/05/17(土) 22:52:18.31ID:OBUbdQ8N0
>>60
エースで!人妻で!経産婦なんだよ!

更にバーサーカーでランボーでニュータイプなのだ!
2025/05/17(土) 22:53:05.72ID:umyDjyqc0
>>547
CXMT潰すとかなりでかいな。
2025/05/17(土) 22:54:10.22ID:iGZwEGmG0
今の自動運転は全天候対応でない
悪天候時の運転支援はしない

そんなもん、なくていいんだよ 今までやってたんだから
553ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:55:15.70ID:JbiH2ve70
>>544
生理食塩水が漏れ掛かったコネクタが目の前で見る見るうちに溶けてくのなら見たぬ。
2025/05/17(土) 22:56:07.18ID:BOnCOTdc0
高齢化の進む日本では、
このままでは高齢者ドライバーが激増し、
交通事故が激増するのは目に見えている

一刻も早く自動運転開始を
2025/05/17(土) 22:56:53.38ID:umyDjyqc0
>>552
今まで無くてもやれてたから要らないは進歩止めるのであまり好きじゃないが、
まだ色々な面(法含む)で時期尚早だってのには大いに同意する。
2025/05/17(土) 22:57:23.84ID:J/zDfn3u0
中国車の光があるのなら中国車の闇もあるはずだ
2025/05/17(土) 22:59:16.78ID:GOUlNgXr0
>>551
RTX5090Dも新規制でメモリ帯域を512から384に削らないと新規制に適合しないから
という理由でVRAM量も24G制限になるそうなので、メモリ帯域も大幅制限で
事実上は中国にHBMを旧式でも許さない時代に入りそうね。ゲームはともかく、AIは壊滅的な打撃になる。

更にはYMTCとSMIC子会社にも制裁追加らしいんで、全面攻勢かも。
2025/05/17(土) 23:00:27.33ID:iGZwEGmG0
>>553
電気分解~ 普通にするよね
端子交換程度のためにメーカー送り? 汎用品だから換えとく あとで定期検査に出しておいてー

という猫が生えるのです
2025/05/17(土) 23:02:32.28ID:GOUlNgXr0
>>556
ロシア人すら中国車のあまりの産廃具合にロシア車の方が高性能と逃げ出す中国車には闇しかないのでは。
ロシア車に負ける車があるなんて正直信じられないが、物証付きで動画が大量に出る程度には酷かった。
560ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.32][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:03:00.25ID:JbiH2ve70
自動運転が良いと言われたら信じ、
一人っ子政策が良いと言われたらそうする、
奴隷以下だからな。

ミネヲッペケ20円類はwwww
2025/05/17(土) 23:04:39.74ID:iGZwEGmG0
自動運転ヒャッホー という人が、弁護士と戦っていただいて、その結果が欲しいなーと<自動運転
ヒトバシラーを100本くらい奉げないとまともに動かんでしょ
2025/05/17(土) 23:04:53.92ID:qa3rSz+q0
>>501
3〜40年前に田舎の農家で見たな
ぐぐったら今でもこんなのやる物好きもいるのか
2025/05/17(土) 23:05:51.13ID:BOnCOTdc0
残念ですが、モビリティ業界の新たな「4強」に「トヨタ」は入っていません…!
これから台頭する「4社の名前」と「クルマの未来」
https://gendai.media/articles/-/149510

自動運転を疎かにしたら、
携帯電話からスマートフォンへの過渡期に
日本の家電メーカーが振り落とされたような事が自動車業界でも起こる

人はより良い物を求める
2025/05/17(土) 23:05:52.81ID:umyDjyqc0
>>559
UAZ格好いいじゃん。
ちょっとほしい。
2025/05/17(土) 23:07:37.46ID:qa3rSz+q0
>>552
全天候型とか昔の戦闘機の分類じゃあるまいし…
2025/05/17(土) 23:07:49.15ID:J/zDfn3u0
路面とその周辺に位置情報と車両を支援するセンサーを埋め込みまくってその道路に入って
自動運転車両にはねられた人が悪いと新幹線の線路並みに法規制するくらいかぬん今の技術だと
2025/05/17(土) 23:08:17.88ID:g24wxM9E0
自動運転については、20年・30年したら普及するのは目に見えているので
今のうちに、さっさと必要な法整備を進めた方がいいんじゃね

過剰な自動運転推しもアレだけど、問題点を理由に現状維持するような姿勢もダメよん
2025/05/17(土) 23:08:19.32ID:5XPe8Fqk0
>>559
電子制御がないキャブのラーダやワズの方が手はかかるものも、確実に動くだけ最新の中国車よりは遙かにマシだと思う
2025/05/17(土) 23:09:50.96ID:GOUlNgXr0
>>563
もう現実を忘れるなんて痴呆なのかな?
EV・FCV・ロボット取得件数は米車業界トップ維持、トヨタ・特許技術の中身
ttps://newswitch.jp/p/45326
>トヨタ自動車が米国で車の電動化や自動運転など新領域において多くの知的財産を確保している。
同国における2024年の特許取得件数は2428件で、自動車メーカーではトップ、全産業でも上位10社に入った。
トヨタは自動車メーカーからモビリティーカンパニーへと変革しているまっただ中にある。
事業領域の拡大に伴い、将来の成長につながる中核技術を知財として確立する。

新分野でもトヨタが世界トップ。
現実を知らない頭悪いパヨクを騙す記事に釣られちゃったねえw
2025/05/17(土) 23:09:54.03ID:Ixl/63a80
この先いろいろ電子機器の規制が入ると永続的に研究開発できるのかねえ
会社があればだけど
2025/05/17(土) 23:10:42.21ID:iGZwEGmG0
チェストー一発1億円と考えたら、アカン事象200件=200億円
うーむ、自動運転開発では付帯的損害として許容可能か?

そこがテスラの強さだんだろな しがらみがない
2025/05/17(土) 23:11:08.33ID:J/zDfn3u0
ところで以前からやたらとスズキを持ち上げるけど20円はボロボロのアルトにでも乗ってるのかい?
2025/05/17(土) 23:14:45.62ID:GOUlNgXr0
>>567
まあ米国だと長距離トラックでもう商用スタートしているし、
本邦も高速道路にも自動運転レーン設置で商用開始まで1年半なので早い物である。

>>568
何よりちゃんと10年以上持つからねえ(2年で錆びて壊れる激安スマホレベルの耐久しかない中国車を見つつ
2025/05/17(土) 23:16:47.93ID:DwSzVLJw0
ライブドアニュース @livedoornews 5時間
【訃報】漫画家の原田久仁信さん、心筋梗塞で死去 73歳

原田さんは1980年より『少年サンデー』誌上で『プロレススーパースター列伝』の連載を開始。
その後も『男の星座』『プロレス地獄変』『KIMURA』など、
格闘の世界に生きる男たちの生きざまを描く作品を発表してきた。

--------------
プロレススーパースター列伝はネタとして知っている
どこまで史実なのか
合掌
2025/05/17(土) 23:16:48.61ID:iGZwEGmG0
いいですよー<スズキ
割り切りが良くて

耐久性はない 速い 安い 安い 安い
旧アルトなんて良い具淡いにしなるし、ジムニーは転んで「あははーやったなー」という車だし
5ドアは瞬殺されて予約にもならず でしたが
2025/05/17(土) 23:17:47.20ID:DwSzVLJw0
>>572
リニアを妨害していた修ちゃんの会社のイメージ
2025/05/17(土) 23:18:54.38ID:JlgDJRB70
現行ミライースは割り切りがすごい、車重700切るのはこいつとアルトだけ

軽量は正義
2025/05/17(土) 23:23:16.41ID:0wRRVhi90
角田やっちまったなー
2025/05/17(土) 23:26:19.67ID:J/zDfn3u0
ダイハツはサビに強いスズキのイメージ… そんな13年目ミラ乗り
580ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.32][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:28:35.81ID:JbiH2ve70
ダイハツは民国の不正な会社
2025/05/17(土) 23:30:23.67ID:J/zDfn3u0
とりあえず走って曲がってとまるからいいんだ、これしかないんだry
2025/05/17(土) 23:31:22.03ID:iGZwEGmG0
亜鉛メッキの技術がToyotaからみでよかったような<オオサカ発動
代車で乗ってたとき、身長150cm特化ですげえ乗りにくかった<Passo

車種ごとに想定身長って違うよねぇ
外して買うとすごく窮屈なので、公表すべき
2025/05/17(土) 23:34:14.28ID:J/zDfn3u0
小さな車の中を広く感じさせる工夫もスゴイとききます。ミラは軽の
中でも一際小さいですが
2025/05/17(土) 23:35:16.17ID:QMFr+OuN0
>>507
もともと横須賀海軍航空隊の所在地でしたね
一周回って基地に戻るのもありかなと
2025/05/17(土) 23:45:21.36ID:J/zDfn3u0
ふと考え直しアルトに乗ってるというより軽しかつくれないメーカーだから20円の中では
滅びないみたいなもっと短絡的な考えという可能性を見落としていた
2025/05/17(土) 23:45:39.16ID:Ixl/63a80
>>582
親戚のブーンの2代目に乗ったことがありますが小柄な女性向けな感じでしたね
170cmぐらいのおじさんにはやや窮屈そうでした
2025/05/17(土) 23:48:10.50ID:mSAyuqaT0
>>442
戦うは下民やろ? なんで俺らが?
2025/05/17(土) 23:50:31.70ID:mSAyuqaT0
>>458
ロシアに核がある限りなかなかそれはむつかしかろうな。
2025/05/17(土) 23:51:09.45ID:iGZwEGmG0
スズキはジムニー シエラしか乗ったことないけど すでに4店ハーネスになってるやつ
他の軽自動車って低身長に合わせたセットしてるんですかねぇ
オッサン ルークスは代車で乗ったら普通だった 660ccでこんなに走るんだー
あとでみて費の悪さにもビックリ(全力時間が長いからしょうがない)
590名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8f78-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:51:58.80ID:yJxCugNZ0
>>557
変なシリアル通信メモリー作ってきそうだなあw
今だとpcieにCPU用のメモリ増設って変な規格出てきてるし。
2025/05/17(土) 23:52:59.73ID:iGZwEGmG0
ブーンX4はちょろっと乗ったり乗らなかったり
良い車でしたね
サンデーライダーでは持て余した
592名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ffad-/14X)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:54:52.06ID:xouyBR3R0
カーナビの正解はなんなんだろう
グーグルマップは微妙に間違えるらしいし
カーナビは地図更新が弱い
スマホナビは位置測定に限度がある

どうすりゃ
2025/05/17(土) 23:55:12.45ID:mSAyuqaT0
>>460
インフラ潰して回ろう。 発電所変電所浄水場操車場、あとついでに鉄道橋やら高架橋やら。
人なんか殺してやる必要はない。
2025/05/17(土) 23:55:33.00ID:L61wnuGS0
>>410
前々スレのコレとかな―

中国で日本モバイルゲームキャラクターのフィギュア販売した工場主に実刑…わいせつ物製作容疑
中央日報日本語版 5/15(木) 11:53配信

中国で最近、玩具工場主と職員12人が女性キャラクターがランジェリーを着た姿のフィギュアを製作、販売したという理由で有罪判決を受けた。

12日(現地時刻)の香港サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)によると、先月9日、上海宝山区人民裁判所はわいせつ物を製作・販売した疑いで
広東省でプラスチック製造工場を運営する工場主と別の運営者にそれぞれ懲役4年9月、懲役4年3カ月を言い渡した。
各10万元(約200万円)の罰金も科した。 工場管理者は懲役9カ月と罰金5万元、残りの職員9人は執行猶予付き判決だった。

同工場の関係者らはわいせつなアニメキャラクターフィギュアを製作し、オンラインショッピングモールの淘宝で販売した疑い。
問題のフィギュアは日本モバイルゲーム「Fate/Grand Order」のランサー(Lancer)というキャラクターをモデルにしたものだ。

このフィギュアはひざをついた姿勢の女性キャラクターが背中に翼をつけたまま脱着式ランジェリーを着た姿をしている。
胸と関節部位は陰影処理され、乳頭も描写されず、重要部位も単純化して処理されているという。
このフィギュアは2022年から2万個以上売れ、売上額は約200万元。

警察の調査当時、工場の倉庫からは3万個以上のフィギュアが押収され、これはすべてわいせつ物に分類されたという。
また、未成年者の購買者2人も確認された。
未成年者は親の目を避けるためにフィギュアのカラーテープを貼ったりベッドの下に隠したりして保管したりしたという。

中国公共保安管理処罰法によると、わいせつ書籍、雑誌、絵、映画、音響・映像物などを製作・運搬・複製・販売・貸与する行為はすべて不法となる。
裁判所はこのフィギュアが外形的に単純な造形物だとしても、未成年の購買者がこれを淫らなものと感じて隠していた点を根拠に「わいせつ物」と判断した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54c2d39c14d692a153928d6daa483c1a56dccea7
595名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 03ad-s0Xi)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:58:36.07ID:H+FoZbHi0
スズキの車は左のテールランプがいつも球切れしてるイメージあります
なんか車種問わず切れてねえ?あの会社の軽自動車って
596名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8f78-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:59:40.45ID:yJxCugNZ0
>>594
あ、これスーパー上層部党員の親が息子の持ってるの見つけちゃったパターンじゃね?
本邦でも謎のピンポイントエロ規制はだいたいこのパターン。
2025/05/18(日) 00:00:10.92ID:gRq9AcdU0
>>483
ガンを積んだらフレームが持たないだけ・・・
598名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4aad-lcel)
垢版 |
2025/05/18(日) 00:02:52.55ID:iheVfK3/0
救難捜索機たる固定翼が無くなるの不安男〜
大丈夫なん?哨戒機発進させるん?いちいち?
2025/05/18(日) 00:02:59.28ID:hcekcbea0
>>596
松文館事件の発端がまさにそれだぬ
2025/05/18(日) 00:04:24.23ID:2jKPxAzy0
>>504
でも魚類とかも死んじゃうんですよね(´;ω;`)
2025/05/18(日) 00:04:26.90ID:gIODR1qG0
大日本帝国憲法と零戦の話では必ず出てくる夏島…
2025/05/18(日) 00:05:50.21ID:gRq9AcdU0
>>513
客の言う停電済みは信用なんかしたらあかんねん。 触る前に自分で検電せんと。
2025/05/18(日) 00:06:34.46ID:2jKPxAzy0
>>594
これフィギュア業界が壊滅するぐらいのクリティカルヒットにならんか?
2025/05/18(日) 00:08:22.90ID:gRq9AcdU0
>>528
自由主義だからといって何もかも自由ってのがおかしいんだよね。
自由の範囲は相手国に合わせる方が自然やろう。
2025/05/18(日) 00:08:26.42ID:NM1uxe180
1000なら本部の部屋にこんな感じの痩せっぽちっぱい家出少女が転がり込んで本部に孕まされる
https://x.com/roomfix_/status/1912878399774695879
606名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c3ad-RQB4)
垢版 |
2025/05/18(日) 00:09:39.63ID:DAZPgkZc0
魚類が死んだら魚雷を飼えばいいのよ
2025/05/18(日) 00:09:55.95ID:zsj1SyRG0
>>596
エロゲでもあったっけ。
608名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4a36-l34S)
垢版 |
2025/05/18(日) 00:11:01.54ID:kEL8tIAp0
>>602
あ、あと隣の家から引いたなぞの配線があります。
2025/05/18(日) 00:12:09.65ID:iVnDI4Jj0
>>448
https://i.imgur.com/Rb29tGk.jpeg
>これが新世代のコンビニの姿である。

実際コンビニが普及していなかった1970年代(そして地方の1980年代半ばまで)は、人手をかけずに24時間体制で
様々な温食が提供できる自動販売機レストランは、幹線道路沿いの飲食店や僻地のドライブインを中心に多数
存在しましたしね。

特にハンバーガーなんかはマクドナルドの出店が未だ大都市圏に限られていた70年代や80年代初頭だと、地方では
ほぼこの販売機でしか食う機会が無いから、相応に有難みがあったでしょう。

しかしそんな未来型店舗()もコンビニやファーストフード店が続々と地方にも進出してくる1980年代中期になると、
味では本物のファーストフードに勝てず、商品の多彩さや新鮮さではコンビニに全く勝てない為に減少の一途を辿り、
今や地方に細々と残るそれらは文字通り昭和食文化の遺産的存在に。
2025/05/18(日) 00:12:20.22ID:IHZscJ1j0
中居メンバーの反転攻勢が日に日に強くなっていくね
まさに逆襲の中居メンバーだ!
611名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4a36-l34S)
垢版 |
2025/05/18(日) 00:12:26.49ID:kEL8tIAp0
>>603
地名を見ると、上海潰しの一環かもしれんし。
2025/05/18(日) 00:12:42.16ID:zsj1SyRG0
>>605
さすがゴッグだ、やる気がないぜ…
というか、いつもよりおっぱいが小さい!
2025/05/18(日) 00:15:29.22ID:z8YPTCef0
>>574
20代で梶原一騎と仕事してんのヤベェよな…
2025/05/18(日) 00:19:40.75ID:iVnDI4Jj0
>>511
あと仕事しながらTV付けていたら、ヒトデが原料のイノシシやシカ除け剤なんてのがTV通販で宣伝してた。

製法はいたってシンプルで、ある種類のヒトデを乾燥させて粉砕し、その砕片を畑や樹木の周りに撒くだけ。

その特有の臭いをイノシシやシカが嫌うため、一度撒くと三か月は持つというのが宣伝文句だったが、
果たしてそんなに効果があるのかは神の味噌汁・・・
2025/05/18(日) 00:19:54.45ID:iwvW2O0x0
>>69
法務省とコラボしたTV番組になるのだろう。
合法移民限定だろうから。
不法移民向けにはランニングマンで良いと思うw(ぉぃ)
2025/05/18(日) 00:19:57.98ID:E7+Z8g3s0
未来のコンビニ
ttps://pbs.twimg.com/media/GqRsUjSbwAATp_P.jpg
2025/05/18(日) 00:20:20.39ID:z8YPTCef0
今夜のごっぐどん好み
https://pbs.twimg.com/media/Gq6qA7EWoAAq8uu.jpg
2025/05/18(日) 00:21:17.38ID:2jKPxAzy0
>>611
罰金はともかくとして実刑4年強から5年弱って経営者を牽制するには充分以上の効果があるだろうなあ
2025/05/18(日) 00:21:58.73ID:gRq9AcdU0
>>549
100万台出荷して不良が500台(0.05%)くらいなら許容範囲なんでは?w
2025/05/18(日) 00:22:03.23ID:NM1uxe180
>>612
やはり需要は大きい方か。
もうちょっとだけやる気も出そう。
620なら本部がこんなおねいさんに組み敷かれて搾精される
https://x.com/sex_mex_9/status/1910719926114910706
2025/05/18(日) 00:23:02.97ID:NM1uxe180
ちょ
2025/05/18(日) 00:24:30.32ID:gRq9AcdU0
>>573
スマホ自体が性能寿命2年物理寿命4年程度のものだし。
2025/05/18(日) 00:28:17.09ID:gRq9AcdU0
>>594
>胸と関節部位は陰影処理され、乳頭も描写されず、重要部位も単純化して処理されているという

海賊版の無修正エロフィギュアじゃなくて公式っぽいんだよな。
綱紀粛正もかねて日本の対米追従に対する報復のつもりかもね。
2025/05/18(日) 00:31:49.28ID:hcekcbea0
>>614
乾燥させた豚の血液を不織布の袋に入れて吊るしとくとイノシシ除けになるてのは聞いたことがある
2025/05/18(日) 00:33:51.62ID:gRq9AcdU0
ユアファルマ、電気室の火災でスプリンクラーが作動してるのはどうなんだ? 警報も鳴ってないし。
2025/05/18(日) 00:37:05.11ID:zsj1SyRG0
>>625
ガスで消火して中の人殺すわけにもいかんし…?
2025/05/18(日) 00:38:37.33ID:fHtwoHmm0
中の人より設備が大事ってデータセンターで
628名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4ed4-l34S)
垢版 |
2025/05/18(日) 00:39:23.96ID:b5o/wvpn0
電気の火災なんて入れた瞬間にボンか勝手に落ちてるかの2択だし、、、
2025/05/18(日) 00:42:31.69ID:MjJHQw970
>>578
角田、残念だけど来年のシートは無さそう
ハジャーを代わりに上げてどれだけ出来るかにもよるけど
630ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.32][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ca4f-e9j+)
垢版 |
2025/05/18(日) 00:44:47.53ID:nfdFh8GL0
>>592
ググールマップを眺めて頭に入れて、キャーナビの足りないとこを頭ん中で混ぜ混ぜして乗ってますお?
631ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.32][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ca4f-e9j+)
垢版 |
2025/05/18(日) 00:47:16.03ID:nfdFh8GL0
>>605
巨乳は本部に似合わない。
2025/05/18(日) 00:49:08.23ID:gRq9AcdU0
>>626
そもそもなんで電気室にスプリンクラーの配管があるんだよ。 設計した奴は頭おかしいんじゃないか。
2025/05/18(日) 00:52:39.90ID:gRq9AcdU0
母親に「成人するまで手塚治虫と高橋留美子しか読んではいけない」と躾けられていたお嬢様の話→性癖歪みスターターキットでは
ps://togetter.com/li/2551762

高橋留美子はともかく手塚は読む作品も選ばんと酷いことになりそうな。
634名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c3ad-RQB4)
垢版 |
2025/05/18(日) 01:07:38.37ID:DAZPgkZc0
ぶっちゃけ大きかろうが小さかろうが触れる胸がいい胸だなって…
2025/05/18(日) 01:08:20.08ID:5+sRhb4T0
>>633
岡田あーみんも入れろ
大島弓子も入れろ
2025/05/18(日) 01:31:31.79ID:MjJHQw970
>>633
子供時代いわゆるサブカルを一切禁止されて育ったらしい友人は一人暮らしを始めてからそういうのにどっぷりハマってしまって今では同人活動すらしてる始末なので、
もし自分に子供ができたらある程度はサブカルに触れさせて免疫を付けないとな、と…
2025/05/18(日) 01:47:42.48ID:ncJ/7azl0
>>633
手塚は毒がツヨすぎるだろ、藤子にしろ


ミノタウロスの皿
パーマン
TPぼん
まんが道
魔太郎が来る

このあたりが鉄板
2025/05/18(日) 01:51:59.87ID:zsj1SyRG0
>>633
逆に飽きるまで読ませた方がいいと思うんだけどねぇ…
2025/05/18(日) 01:52:02.35ID:uW3sQUQ20
>>633
>昔付き合ってたお嬢様


・・・ということは、いずれかの時点で別れた、ということだよな。
理由はやはり、歪んだ性癖(ry
2025/05/18(日) 01:56:17.32ID:uW3sQUQ20
逆に、「未成年には絶対に見せてはいけないアニメ」を考えた方が良い。

とりあえず、「メイドインアビス」は止めた方がええ。
2025/05/18(日) 01:58:26.32ID:uW3sQUQ20
>>636
その話を拡張すると、
「若い頃に一通りの【遊び】を経験しておいた方が良い」という結論に達する。

女遊びもギャンブルも酒も(ひょっとしたら薬も?)経験しておけば、
中年以後にドップリハマることはない・・・ということもないが。
642名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0331-Xreb)
垢版 |
2025/05/18(日) 02:11:39.57ID:hP62fdM20
>>641
若い頃の「遊び」は「遊びの人脈」なしに体験できないから、悪い遊びを勧める人脈を切り離す強い意志や力がないと取り返しがつかなくなるのでは?
2025/05/18(日) 02:33:51.34ID:B++ptA/80
チェストー
https://img.bookmeter.com/photo/n/3956/1555500063762281.png
2025/05/18(日) 02:39:36.67ID:uLaCS54O0
>>620
お礼をと思ったけどリンク先が消滅してた
2025/05/18(日) 02:52:48.76ID:ncJ/7azl0
恋愛は誰にでもできるもんじゃないんですy
2025/05/18(日) 02:53:33.34ID:vtFXjk+y0
>>483
どうしてわざわざ練習機を武装化しろなんて考えるんだこの手のバカは
2025/05/18(日) 02:57:39.25ID:vtFXjk+y0
>>578
縁石乗った時にタイロッド折れてね?という指摘が
2025/05/18(日) 03:03:52.24ID:hcekcbea0
>>633
そのお嬢様のお気に入りは【一輝まんだら】だったそうな……(割とガッツリとバイオレンス&エロスがある奴)
2025/05/18(日) 03:10:45.46ID:zsj1SyRG0
高校の文化祭の支払いがペイペイ払いのみになっとったw
時代やなぁw
2025/05/18(日) 03:16:29.62ID:fHtwoHmm0
前年度になんかトラブルがあったんじゃね
2025/05/18(日) 03:45:44.56ID:5G243VOw0
あのとき日本はどうなってた?悪夢の民主党政権まとめ
s://l.smartnews.com/m-l3ooLbG/u1Edm1

スマートニュース版が登録不要で全文読める
2025/05/18(日) 03:59:09.46ID:zsj1SyRG0
筑波大学入学の悠仁さま、友人たちと町中華へ行き“800円のラーメンセット”を注文
気さくなお姿に筑波大生は「悠仁さまの学生生活を守りたい」と大半が協力ムード
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4eb95d421bd86dd72023907434a97712681e6ff6

キャンパスライフを楽しんでおられるようで何より。


>>651
あいつらの更にダメな所はまっったく反省してない所が問題。
2025/05/18(日) 04:31:19.85ID:S3af+cPx0
朝からエアコンブォーーーーーン(゚д゚)
2025/05/18(日) 04:35:34.69ID:S3af+cPx0
ヒドス


トランプ関税、主要国以外は「交渉せず」 一方的に関税率通知へ
ttps://search.app/EgWTA
2025/05/18(日) 05:29:19.06ID:+qyiM9Eh0
お早うございます
外気温21℃です。
雨のち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
656名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd8a-LWiD)
垢版 |
2025/05/18(日) 05:35:56.38ID:XDYzs2nFd
岸田が生んだ石破政権の森山って自民党が政権を失うように誘導してるだろこれ
2025/05/18(日) 05:39:44.57ID:uW3sQUQ20
2025.05.13
18名もの造反者が…!ドイツ「メルツ新首相」誕生のウラで起きていた「戦後史上初」の異常事態
https://gendai.media/articles/-/152045

・ドイツ連邦議会の首相投票で、有力視されていたメルツ氏が選ばれなかったよ
・与党CDUのメンバーが全員投票してくれたら余裕で過半数だったけど、18名ほど造反者が出たよ
・無記名投票なんで、誰が造反したかまったくわからなかったよ
・2回目の投票は5時間後に行われて、今度は無事、メルツ氏が首相に選ばれたよ
・問題はその間、メルツ氏が過半数の票を得るために、緑の党はおろか左派党にまで支持を呼びかけたことだよ
・左派党はバリバリの左翼で、旧・東ドイツのドイツ社会主義統一党の流れを組む政党だよ
・極右扱いしているAfDには協力を求めない反面、極左勢力に弱みを握られちゃったよ
・最新の世論調査の支持率は、CDU/CSUが25.9%、AfDが24.2%、SPDが15.5%だよ
・メルツ氏は、「首相になることが目的」で首相になった人なんで、何をしたいかよくわからないよ。

>「首相になることが目的だった人」

まるでゲルではないかー!
2025/05/18(日) 05:42:56.43ID:uW3sQUQ20
>>652
>まっったく反省してない所

反省どころか、
「民主党政権、言われてるほど悪かったかぁ?」
「長年の自民党政権による政治的歪みを、たった3年半で変えろという方が無理」
「もっと長い目で見てくれなきゃ成果なんて出ないよ」
などと、支持者たち含めて言い訳に終止するのであった。
2025/05/18(日) 05:48:20.87ID:9+y+lPbd0
>>635
あーみんはまず
読めるように
しろ
2025/05/18(日) 05:50:21.08ID:uW3sQUQ20
(オワタマンの”マン”は、マンガの”マン”だったに違いない)
2025/05/18(日) 05:53:11.60ID:7bxmW8Aw0
>>646
谷族や懐かしのたろちんと同パターン。
現実でやってない = 責任者の無能/悪意 ってやつ。
定期的に同類が湧いてくるし、陥りやすい短絡のパターンなんだろう。

で、1機数十億かけて大改修すりゃ、そりゃミサイルも載るだろうし飛行性能も改善される。
機械寿命も伸びるかも知れない。
問題はその手間と金で現用機・新型機・高射に皺寄せが来るってことだけ。
特に、オリメカの超音速練習機は各飛行隊配備の80機程度の需要を奪われたことになる。
2025/05/18(日) 05:56:08.02ID:S3af+cPx0
じゃあどうしろっていうのさ…


トランプ氏、ウォルマートを批判 関税理由の値上げ「すべきでない」
ttps://search.app/YD6LH
2025/05/18(日) 05:57:28.11ID:7bxmW8Aw0
我が党に対しては「君は悪くない」と結論を決め打ちしておかないと、最低限の連絡すら支障をきたしますよね。
2025/05/18(日) 06:01:33.90ID:uW3sQUQ20
思うに、FA-50に過大な夢みてんじゃねぇかなー>練習機の武装化

それと同じ用なことをT-4でやってみたらうまくいく、みたいな。
2025/05/18(日) 06:23:22.91ID:AEIqA9u80
>>642

さて誰の事でしょう_____

641 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/18(日) 01:18:19.29 ID:8SMxjShE0
塾サボってホームレスの男と違法ギャンブルしてましたって知ったらお母さん失神しそう
2025/05/18(日) 06:28:59.46ID:7bxmW8Aw0
>>665
わかるんだけど

それとは関係なくまず浮かんだのが福本伸行絵の
「三白眼歴戦ギャンブラーと真面目そうな詰襟学生のバディギャンブルマンガ」
のビジュアルになってしまった

読みたいじゃないか
2025/05/18(日) 06:55:44.56ID:AEIqA9u80
無駄にリアル再現___

://youtu.be/CaXRUi3HhVQ?si=qEP2WzRyzvqUoyCi
668名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (スッププ Sdea-LWiD)
垢版 |
2025/05/18(日) 06:56:22.54ID:dsQ8HYK4d
>>652
反省どころかあいつらにあきれて政権から降ろした国民を恨んでる言動をしてるぞ。
これは前北や辻元や枝野など多数が異口同音で同じことを言ってる
それは「民主政権は国民との約束をほぼ実現し善政をしたのに国民は理解できなかった」
いうなら国民はバカで間抜けだから我々の芸術的な政治を理解できないというなんかサヨク映画監督に通じるメンタリティーを
669名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4aad-lcel)
垢版 |
2025/05/18(日) 06:59:45.72ID:iheVfK3/0
T-4は中等練習機でT-50は高等練習機じゃん
違うじゃん
670名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (スッププ Sdea-LWiD)
垢版 |
2025/05/18(日) 07:01:49.58ID:dsQ8HYK4d
まあソ連が戦時中に練習機を戦闘機にしたやつをつかったら扱いやすくて性能に現れない利点があったな。
YAK7というんだけどあれはもともと戦闘機を練習機にしたやつをまた戦闘機にしたんだけど
2025/05/18(日) 07:06:15.01ID:DhR7GQQfM
国民の一部は一部で「今の自民は我が党と同じだから我が党に入れた方がマシ!」と吹き上がる程度のメンタリティだし
先の衆院選で自民の議席減らして「我ら岩盤保守500万の威力を思い知ったか!」とキャッキャして喜んじゃう程度の輩なんだから
実際反省しなくても何とかなっちゃってるんで仕方ないのでは
2025/05/18(日) 07:17:02.72ID:DhR7GQQfM
個人的には戦争前夜の世界情勢で軍備急拡大を図る現自民に対し
「それに何の貢献もしなかった人たち」とこれから先後ろ指を指され続けることに
保守としてなんの面白みを感じているのかがよく分からん
いや面白いっちゃ面白いけど、端から見てる分には
2025/05/18(日) 07:24:53.71ID:H6LArMbg0
ジークアクス、乃木坂ネタで燃えてるのね
しかし奇跡の世代と自死した方までネタにしてるのはちょっとおふざけがすぎるな
2025/05/18(日) 07:28:32.25ID:DhR7GQQfM
日本から高効率な石炭火力を導入してみては


台湾、「原発ゼロ」で強まるLNG依存 産業競争力に影
ttps://search.app/vgNJ2
675名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (スッププ Sdea-LWiD)
垢版 |
2025/05/18(日) 07:42:40.09ID:dsQ8HYK4d
これはもう電波業界に中国の金が入ってるかそもそも中の人間が特亜人だらけだわ。

『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントが物議…運転手の“勘違い”指摘に疑問殺到
https
://news.yahoo.co.jp/articles/f5537c9b1aeb3ecefa4bdd4ee136f2e17c23bb2e
17日正午現在、運転手の男の行方はわかっていない。車の所有者も中国籍の男性だといい、ひき逃げ事件時から連絡がとれていないという。

「スタジオでは、運転手が“ちょっとした事故”と勘違いしている可能性が議論されました。

 宮根さんが『子供さんに大きな怪我をさせてるときに“ゴメンね”ってするかな』と疑問を呈すると、タカさんは『そうですね、やはり文化的な違いを感じるというか』と発言。

 さらに宮根さんは、元埼玉県警の佐々木成三氏に『仮に外国の人だとすると、事の重大性ってあんまり分かってなかった?』と振る。これに佐々木氏は『謝って済んだと思ってるかもしれない』と、やはり“運転手が勘違いしている”可能性を指摘したのです。これに宮根さんも『そうですよね』と同調していました。
676名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 466f-Iqb5)
垢版 |
2025/05/18(日) 07:44:40.63ID:EESAvNDv0
パトレイバー2の冒頭シーンはスモークを焚けば話は済んだよね
2025/05/18(日) 07:51:00.56ID:6kmnputx0
どの道、ラ党は7月で下野する
それは覚悟しといたほうがいい
2025/05/18(日) 08:01:03.23ID:EApij078a
参院選ですよ。
問題は参院選のダメージは6年も残るって事だけどさ
2025/05/18(日) 08:04:39.21ID:DhR7GQQfM
今からでも立憲と民民が連立する見通しが立つってんならそうだけどさ
2025/05/18(日) 08:05:45.82ID:hcekcbea0
>>668
ものっそい優しくしてくれてたマスゴミにすら恨み節ぶつけとるからな彼奴等

>>673
☓燃えてる
◯火付けしたい連中が喚いてる
2025/05/18(日) 08:06:48.44ID:hcekcbea0
ラ党が下野したとして代わりに何処が政権に就くんだろ
2025/05/18(日) 08:10:36.33ID:+qyiM9Eh0
>>681
ラ党分裂で、保守派と他の保守的な党とでの再編では。
どのみち、大混乱でしょうが。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/05/18(日) 08:11:24.89ID:RFWgOsk60
>>681
先の衆院選でも自民党の得票が減っただけで、特定の野党政党の得票が大きく増えた訳ではないからねえ。
国民の支持的にも政権運営能力的にも自民党に代わりになる政治勢力は存在しないのが現状なのだ。
2025/05/18(日) 08:11:26.52ID:EApij078a
>>681
何処も無いから政権自体はラ党のままなんでは
覚悟すべきは与党の議席が激減する事での弊害
2025/05/18(日) 08:13:48.90ID:m4NQreau0
ちゃちゃっとスイカを植えようとしたら脱出困難になりそうだったので退避
じっと立っているだけで沈んで行くのは草ァじゃねえよ野菜植えんだよ
2025/05/18(日) 08:15:09.78ID:RFWgOsk60
自民党の分裂は無いかな。
出て行った方は資金と支援組織を失って政党組織として立ち行かなくなるのが目に見えているから、
自滅にしかならんのよ。
2025/05/18(日) 08:15:59.94ID:m4NQreau0
>>681
タマキンのとことみんみんの連立がワンチャンと思ったら先日ので自滅ですなぁ
2025/05/18(日) 08:17:02.69ID:E7+Z8g3s0
政権運営能力を重視してる人の投票先がないというのは面白いね。たぶん意図的でしょ。
2025/05/18(日) 08:18:20.38ID:EApij078a
>>687
現状、どの政党も凄く後ろ向きって感じですね。支持を拡大したいという意思が見えないというかさ
2025/05/18(日) 08:20:14.13ID:Y+iC1QMT0
玉木、政権担いたくないから変なの公認した…とかじゃないよな?
2025/05/18(日) 08:21:03.67ID:E7+Z8g3s0
世界・仰天ニュース@world_news2025
ロシア正教会は子供のいない40歳の男性を「ドローン」と呼び、彼らに課税することを提案。
692名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (スッププ Sdea-LWiD)
垢版 |
2025/05/18(日) 08:21:53.16ID:dsQ8HYK4d
どうも自民党で国民民主との連立を模索して玉木もまんざらではない様子
なら不倫婆と脳筋反ワク馬鹿を入れるなと
693名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (スッププ Sdea-LWiD)
垢版 |
2025/05/18(日) 08:24:05.91ID:dsQ8HYK4d
>>688
森山をはじめとするゲル政権の汚物類がそのように画策してるとしか思えない
と思ったら国民民主が汚物四人組を擁立だしどうも時代は汚物時代らしい
2025/05/18(日) 08:24:43.14ID:m4NQreau0
(あっ、言葉の用法間違えたけど同類だからいいか)
2025/05/18(日) 08:25:22.65ID:Y+iC1QMT0
>>691
正教会の神父は独身ではないのか
2025/05/18(日) 08:26:59.35ID:DhR7GQQfM
>>692
ちょっと前までゲルは立憲との連立を画策しているとか噴き上がってたじゃん
697名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (スッププ Sdea-LWiD)
垢版 |
2025/05/18(日) 08:27:07.96ID:dsQ8HYK4d
スイカの栽培はいいな
でもやる場所がない
2025/05/18(日) 08:28:05.02ID:680TQm/80
今ならドローン迎撃に駆り出される事態に備えるっつー名目で許されるのでは>練習機武装化
2025/05/18(日) 08:29:55.77ID:9OGnveND0
国民民主人気にラ党から流れた人がいるのも事実だろうが
玉木が良いからじゃなくて、石破が嫌だからという
基本的な面を考えない辺りが現ラ党執行部らしいよな。
700名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (スッププ Sdea-LWiD)
垢版 |
2025/05/18(日) 08:31:23.49ID:dsQ8HYK4d
ドローン相手だと高性能高速な高等中等練習機は使えないな
初等練習機が妥当だろう
出撃単価も安いし
2025/05/18(日) 08:32:15.69ID:RFWgOsk60
>>699
石破政権下の自民党執行部のメンタルは我が党連中と同じだからな。
2025/05/18(日) 08:33:52.08ID:m4NQreau0
>>697
どうせカラスに突かれて終わるんですけどね
まあ風物詩ということで
2025/05/18(日) 08:34:55.00ID:EApij078a
>>691
次は徴兵だなー
2025/05/18(日) 08:35:15.47ID:UWE9gpWb0
>>687
タマキンの所とミンミンは同じ政党ではないだろうか?___

タマキンが「参議院戦後に総理大臣になる」とか言いだして
こいつは税制を理解していなかったけど、
選挙制度も理解していないのかと呆れた
2025/05/18(日) 08:36:52.90ID:EApij078a
ドローン駆逐機も無人化しませんとね
必要なら囮にも使えるでしょうし
706名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スッププ Sdea-LWiD)
垢版 |
2025/05/18(日) 08:36:54.08ID:dsQ8HYK4d
スイカの上に網みたいのをかけてるけどあれをかぶせるとカラスは頭がいいから近寄らないみたいだ。
今年スイカはどうせ高くなりそうだし一苗で一個でもできればコスパ的にはいい
2025/05/18(日) 08:37:23.28ID:m4NQreau0
>>704
ぼんやりした頭で間違えたニダ
どいつもこいつも似たような名前にしやがってプンスカ
2025/05/18(日) 08:37:51.30ID:EApij078a
>>707
まあ我が党類には変わりが有りませんからw
2025/05/18(日) 08:40:20.72ID:680TQm/80
うわ、汚物が触ってきた
エンガチョ
710名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9e9a-GjeC)
垢版 |
2025/05/18(日) 08:44:45.74ID:fMdyFTEb0
トップガン3製作進行中、とトム・クルーズが認める
2025/05/18(日) 08:45:53.39ID:+qyiM9Eh0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/05/18(日) 08:46:37.28ID:EApij078a
>>710
今度はどうやってトム猫に乗るつもりなんだ...
2025/05/18(日) 08:48:19.60ID:7bxmW8Aw0
映画でF/A-XXお披露目汁
2025/05/18(日) 08:48:49.53ID:98HDmZK60
ただ、参議院選後は、自公?三党連立政権になる方向に流れるんでは
次点で、グダグダのままゲル政権が続く
2025/05/18(日) 08:49:29.72ID:DhR7GQQfM
>>688
ゲルだと経済はめちゃくちゃになるし対米関係もめちゃくちゃになるし防衛費増額も頓挫するのでゲルには入れてやらない!
というのが離脱組の言い分だったけど
結局全部外れたので反省できるやつはゲル自民に入れるのでは
できないやつはまぁ今までどおり寝るなり民主系に入れるなり
2025/05/18(日) 08:57:03.12ID:iwvW2O0x0
>>675
本当に文化的問題なら、そういう生き物の免許証切り替えの件に延焼するのでは。
させないとw
2025/05/18(日) 08:57:26.36ID:S3af+cPx0
>>714
魔人が選挙に2回負けながら(衆院選の負けは麻生にぶん投げたけどまぁ事実上)総理に返り咲いた前例がある以上
理屈の上ではゲルは2回まで負けられるんで案外途中で持ち直すかもよ?
2025/05/18(日) 09:02:03.07ID:9+y+lPbd0
うたちゃんは鼻ちょうちん出す頻度が歴代でも屈指で多い気がするキルプリオワタ
・寝相が子供
・なんで行動がヤバい奴に別ベクトルにヤバい奴を追加するんだよ
・こっちの世界にいる期間長いお前の方がなんで物知らないんだよ
・そんな『滑稽でかわいい~』みたいな愉しみ方するのよくないよ…
・なにその南斗紅鶴拳奥義血粧嘴
・そうしないと話進まないとはいえ遠慮なくズバズバいくなこの後輩
・火災報知器みたいな呼び出し音
・妖精として特別って人間態になれる田中の方がよっぽど別種っぽいんだが
・他人のポエムを朗読するのやめてあげて!
・親戚一同みたいなもんに真面目にポエム解読されるとか闇落ちしてもおかしくないレベルだぞ!
・陰キャが無理に派手で過激な方向いくのあるある
・錠前かけすぎて重量でやばくなったスポットとかなかったけっか
・こいつ…どんどんグッズを…
・キラキラを見たいのですぞ(ニュータイプ)
・デート中に他の女の名前を出すな
・そういやコイツら故郷壊滅の上同族ほぼ全滅っていうクソ重現状だった
・推しに会いたくて暴れる厄介オタクになってしまう…
・ロックの数的に管理されてて後で外されてるなこれ
・ドルオタでリアルカップルに嫉妬して被害もたらす男はもう悪役として役満なんよ
・去年も見たぞこの演出!
・既成事実を作りにきやがった
・町おこしのデートスポットになんか置いてあった強化アイテム?
・とりあえず体力作りから始まるのはアイカツ感あるが方法が昭和!

ガチレズマスコットとプリキュア厄介オタク敵幹部の掘り下げを並行でやるとか今日は濃かったな
そろそろザックリーは自分が悪事やってプリキュアと戦わないとプリキュアに会えないというジレンマで壊れそうだな…
2025/05/18(日) 09:10:00.94ID:iwvW2O0x0
>>715
結論は官僚の言いなりなら誰でも務まるんだから、我が党類(拾えよ!)で無ければゲルである理由はないって事なので。
人柄選挙になっちゃうかもなぁ。
2025/05/18(日) 09:23:13.06ID:xgRipeAU0
よこすかカレーフェスの中止でカレー店のお姉さんがが危機的状況に・・・これは由々しき事態
https://x.com/yumeguy002/status/1923896239877496924
2025/05/18(日) 09:25:50.54ID:vnMH2qL40
作曲の仕事は今日コンプリートできそうだ
2025/05/18(日) 09:26:24.39ID:78zfHKhtM
雲が多いです。
蒸し暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/05/18(日) 09:29:25.58ID:S3af+cPx0
>>719
自分の感情を思う存分発露できてるようで何よりだわ
逆にかつて安倍が気に入らんけど悪夢を繰り返すことはできんと自民に投票して
いまも石破に言いたいことあるけど真面目に軍拡してるならそれを邪魔するわけにはいかんと黙って投票してる向きは可哀想
真面目で有能な人材ほど損をする世の中だな
2025/05/18(日) 09:30:32.19ID:vnMH2qL40
>>712
まずマベリックはどんな立ち位置なのかからだな。テスパイはクビだろう。そしてアイスマンはもう居ない。

海軍博物館的なとこの戦闘機の説明をする学芸員として出てきたら笑う。
2025/05/18(日) 09:33:57.23ID:vnMH2qL40
>>716
たぶんもっと事故自体が一般化しないと国も国民もマジにならないんちゃう。
2025/05/18(日) 09:38:54.25ID:djBZOw4j0
さて、横田行ってみるかな……既にだいぶ並んでそうだけど
2025/05/18(日) 09:39:47.36ID:xkMlNJ8V0
>>680
本編大惨事発生確定だから乃木坂ネタなんか次の水曜日には忘れ去られる
2025/05/18(日) 09:42:22.73ID:xkMlNJ8V0
>>700
初等練習機で後席にショットガンもたせればドローン対策ver.1はとりあえずOK
2025/05/18(日) 09:42:43.37ID:9+y+lPbd0
正直ランゴ兄さんは本気で親父ぶん殴っても許されるというか何ならショウマと二人でぶん殴ってくれても許されるというかむしろ殴れな仮面ライダーガヴオワタ
・まあおおっぴらに異世界へ戦争仕掛けるに等しい行為だからトップの意思と責任の所在は確認しておかないとな…
・ジープは元仕入れ担当だけあってランゴ兄さんの言ってる事のヤバさが認識できてるな
・サブタイの出し方がゴジュウジャーみたいになってきた
・よかった…チケット手に入れてくれって依頼じゃなくて…
・会社の責任を全部ジャルダック家に押し付けたランゴ兄さんは生き生きしてるな…
・これ絶対UMAがグラニュートって流れだけど今回はランゴ兄さん直々に出撃だからな…
・これもう規模がゴのゲゲルじゃないすか
・なんだそのプリキュアみたいな名前の船
・あーそういや改造されてるってことはそうだよな
・急にしおらしくなってどうしたんだよ死亡フラグか
・他人と自分を安易に重ねすぎるのも問題だけど言いにくい事はっきり言うよなハンティ
・寝てるだけかよ!もうただのドカ食い気絶だろこれ!
・CAや機長が丸ごと怪人ってわりとリアルな怖さがあるな
・しかしガヴは今までの作品では無かったロケーション多いなあ
・CM開けにいきなりやられてるの珍しいな
・爆発バックに歩いてるだけで面白いランゴ兄さんだけど無駄に飛行機破壊しちゃ駄目だよ!
・もう「誰」じゃなく「どれ」なのが歩み寄れなさすごい
・生身どころか下等生物に化けてるのにこの強さはやばすぎる
・ランゴ兄さん片手で振り回してるけどこの剣CGか?
・うんまあ親父が異常性癖者で食材相手に子供まで作っていたという件に関しては十割ランゴ兄さんが正しくて反論できねえ
・滑走路で飛行機燃えてるのに他の飛行機飛ばしちゃ駄目だよ!
・バリア破れば攻撃通ると思った?残念バリアより本体のが硬いです!
・映画特有の謎パラレル世界だ!

飛行機の音で消されたランゴ兄さんの台詞は多分「お前はこの世に産まれてくるべきではなかった」あたりだろうか
子供がメイン層(のハズ)の番組ではまあまあセンシティブなセリフか……
2025/05/18(日) 09:44:53.22ID:xkMlNJ8V0
>>724
営門准将で退役、軍人年金代わりにかっぱらったトム猫を貰うw
2025/05/18(日) 09:44:55.51ID:iVnDI4Jj0
>>658
それに悪夢の三年半の間の破滅的超円高によって、大震災と原発事故で瀕死の日本経済が
破滅の瀬戸際に立たされた厳然たる歴史を無かったことにして、
「アベ政権や菅・岸田政権で日本円が暴落し、日本の国富は激減した」
などと過度の円高是正を経済的失策みたいに言い張るパヨクとかねー。

ぶっちゃけわが政権与党時代に大いに儲かりウハウハだった連中って、孫禿みたいな極々一部の
政権ベッタリの政商どもや、政府からの甘い査定で交付金ドバドバな左翼系NPOや、円高差益で
上手く稼げた少数の輸入業者ぐらいか?
2025/05/18(日) 09:46:15.43ID:NM1uxe180
>>644
えー。
じゃあこっちで。
://x.com/xxxeducation0/status/1920867811846426761
2025/05/18(日) 09:55:09.16ID:iVnDI4Jj0
>>712
>今度はどうやってトム猫に乗るつもりなんだ...

トムことマーベリックは「3」では流石に退役して、某世界的大富豪が道楽で運営している軍用機払い下げの
民間航空企業で海軍払い下げのドラ猫専属Pに。

そしてかっての相棒のアイスマン大将の葬儀から帰宅したマーベリックに一本の電話がかかってきた事で
マーベリックは愛機と共に再び戦場に赴くことに・・・

というイントロを妄想。
2025/05/18(日) 10:00:01.72ID:iVnDI4Jj0
>>675
>宮根さんが『子供さんに大きな怪我をさせてるときに“ゴメンね”ってするかな』と疑問を呈すると、タカさんは
>『そうですね、やはり文化的な違いを感じるというか』と発言。

日本は国民が犯罪犯さぬよう「教育・指導せよ」、邦人男性に対する「スパイ罪」有罪判決受け中国外務省 (ロイター 5/15)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3240b26ded5a795b6947e0f8943b5765ce457dcf

    ∧∧
   /   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  日本は国民が犯罪犯さぬよう・・・
  ( O   )    \____________
  │ │ │
  (__)_)

    ∧∧
   / 中 \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( # `ハ´)彡<  徹底的に教育・指導せよ!
  (m9   つ   \__________
  .人  Y 彡
  レ'(_)

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃    ∧∧     ┃
   ┃   . /中 \    ┃
   ∧∧ ( `ハ´# )    ┃
  /  \ (m9  つ.    ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
2025/05/18(日) 10:03:25.15ID:S3af+cPx0
>>733
艦長として空母に乗ってたけど中国か武装勢力のミサイル攻撃でパイロット全滅したんで
自ら操縦桿を握って反撃に出るんやろ
2025/05/18(日) 10:06:27.18ID:/VbF7vGG0
>>732
s://i.imgur.com/zJibLcl.png
イーロンからいけずされてるのかな
2025/05/18(日) 10:12:36.34ID:/iU6/ytn0
>>704で選挙制度を理解してないと書いてあったので疑問に思ったんだんだけど、
参院選後に内閣総辞職すれば首班指名選挙が行われて、そこで玉木が勝利すれば総理大臣になれると思ってたんだけど違うの?

実際にそんなことが行われるかどうかはともかく制度上の話として、だけど
2025/05/18(日) 10:15:22.45ID:9+y+lPbd0
今週のニチアサはプリキュアから戦隊までずっと推し活だったゴジュウジャーオワタ
・バイト代がソーセージ一本かぁ
・この程度のストレスでだめとかヒトツ鬼くらい判定が厳しい
・お前他人取り込んでる時点でマナー違反だろ
・アイサツ前のアンブッシュは1度だけなら許される
・わあ変なやつが来たと思ったら続けて変なやつが出た
・うわぁアングルまで当時の再現だ
・爆神が何も言わず即逃げの一手打ってる時点で絶対ろくな女じゃないのがよく分かる
・今週のガヴみたいなサブタイトルの出し方
・なんで禽ちゃん巻き込んだんだよ!
・医者の家系から突然のカルト信者が出るのなかなかスキャンダル
・これ猿原の家じゃないか?
・しょうがねえだろ吠君小学生の時に異世界人に攫われてて義務教育すら受けていない最終学歴幼稚園卒なんだから
・この性格でツッコミポジションなの本当に斬新だな吠君
・※フィンガーボウルが何かの説明はない
・そうだった…この番組にもドルオタがいた…
・いつも気持ち悪いのが急にフランクになるとあからさまに怪しいって!
・クソみてえなダジャレで結構デカい戦果を!
・野犬呼びはマナー違反では?
・イクサの前のアイサツは実際大事
・マナーを上回る…?
・180度のお辞儀は90度の倍強い
・そういえば禽ちゃんのプロフィールで嫌いなものに赤ちゃん言葉で接するヘルパーってあったなぁー
・相手のマナーをフォローするのは最強のマナーだからな…
・うわあエグい壁コン
・「暴走レッドレーサーって何?変な戦隊って聞くしカーレンにそんなん出てきたの?」って言う未見組に
 「1996年にカーレンジャーが始まって29年、そんな単語一度たりとも出てきてねえよ」と言って困惑させたい
・ウルトラマンに続いてまーた松田リマが乗っ取られてる…

ユニバース戦士、中身は濃いが変身すると薄いなって思ってたが急にぶっこんで来たな
暴走リスクはユニバース戦士だけなのかメイン5人にもあるのかどっちだろう
2025/05/18(日) 10:17:19.44ID:hcekcbea0
青梅線なう
前に座ってるお姉さんがMAGAキャップ被ってる
2025/05/18(日) 10:17:59.39ID:Y+iC1QMT0
>>736
Xのロゴのあたりにアプリで開くがあるから、そこからなら見れるだろ。
2025/05/18(日) 10:21:58.85ID:z8YPTCef0
>>736
アプリ内ブラウザだと見れへんな
Safariで開いてみなされ
2025/05/18(日) 10:22:44.01ID:XstDYgz80
>733
時間戻してマーベリックとグースが出会ってF-14でコンビ組むまでを映画化すれば良い
お得意の「トップガン-1.0」だ
トムの年齢?気にしない、なんだったら過去を回想する場面だけトム本人がやればいい
2025/05/18(日) 10:29:48.50ID:E7+Z8g3s0
F-14が第二次大戦中にタイムスリップして・・・
2025/05/18(日) 10:30:44.79ID:/VbF7vGG0
>>732,740,741
見れた
妖怪人間ベラっぽくて好みじゃなかた
2025/05/18(日) 10:33:05.32ID:uW3sQUQ20
バーナーたんにとっては、これくらいでも巨乳か
https://pbs.twimg.com/media/GrIo-nHWIAAXnjr.jpg
2025/05/18(日) 10:34:08.00ID:PiVirFRX0
>>731
円高ドル安で儲かる企業がケチすぎた、ていうのがね

円安で儲かるトヨタみたいな製造業はすぐに還元するのに、みたいなのがあったなあ
2025/05/18(日) 10:34:14.39ID:z8YPTCef0
抹茶レモネードってなんだよ?

ライブドアニュース
@livedoornews
【人気】イギリスで「抹茶」ブーム、売り上げが"紅茶"超えの店も
https://news.livedoor.com/article/detail/28770817/

15日から始まったロンドンコーヒーフェスティバルでは、多くのブースが抹茶ドリンクを提供。「私の会社では最近、抹茶の売上が紅茶を超えました」「抹茶を確保するのはとても難しい仕事」と話すバイヤーも。
https://pbs.twimg.com/media/GrIG3l2XAAAMSet.png
2025/05/18(日) 10:34:50.30ID:hcekcbea0
福生からのルートが早いと聞いたので降りてみる
風が涼しいのでそんな辛くはないのだが……この風は雨を呼びそうなんだよなぁ
https://i.imgur.com/6fC3oXo.jpeg
https://i.imgur.com/igtSShe.jpeg
2025/05/18(日) 10:35:12.87ID:PiVirFRX0
>>747
紅茶が余ってるなら安くなるのかしら?
2025/05/18(日) 10:35:20.95ID:Vzbugi8v0
>>622
今はスマホでも6年以上持つので中国車はスマホより脆い。
2025/05/18(日) 10:40:51.79ID:VEECCyRQ0
今朝のCCTV
「反中だった美国の経済学者が中国を訪問し発展した街を見て親中に転向したアル!」

どう見てもハニトラです本当に(ry
2025/05/18(日) 10:43:00.49ID:Vzbugi8v0
>>747
紅茶のノリでレモンティーのようなものと思っているのでは。

抹茶が貴族階級用の茶として高額販売されるのも時間の問題か。
労働者階級は紅茶か日本製ではない激マズ緑茶を飲まされるのか。
2025/05/18(日) 10:44:12.75ID:/gVe4t5p0
>>739
多分それは「Make Akishima Great Again」の略だ
2025/05/18(日) 10:44:12.89ID:vnMH2qL40
よかった…玉露は無事か
2025/05/18(日) 10:47:34.63ID:hcekcbea0
ゲートが目視出来る辺りで牛浜駅からの列に合流
ここまでは普通に歩いて来れたことを考えると、福生ルートで正解だった模様
2025/05/18(日) 11:01:01.11ID:NM1uxe180
>>744
贅沢な奴めこれでも食らえw
://x.com/maker_milly/status/1913213295051354612
757名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ df49-1Kmn)
垢版 |
2025/05/18(日) 11:01:22.40ID:NdEO/0Mu0
質の高い茶葉はもともと品薄と言うか
ながらく日本茶低迷で畑潰したり製茶業が消えたから
クッソ高くなってんのよ


高級風のお茶カフェではわざと安い茶葉をフレーバーティーに加工して
そっちを売ってた、儲かるから

そういう意味では海外で抹茶、玉露、煎茶が売れるなら救世主
日本人には激安茶葉をフレーバーティーに加工して飲ませときゃいい
2025/05/18(日) 11:04:18.31ID:/gVe4t5p0
本物の高級茶てダシの味で逆に好まれないかもしれない
2025/05/18(日) 11:05:09.87ID:aIM59w2o0
Colorado Becomes Latest State to Legalize Kei Vehicles
https:
//www.hagerty.com/media/news/colorado-becomes-latest-state-to-legalize-kei-vehicles/

コロラド州で軽トラが合法化されたそうね
これはダイハツかスズキのコロラド工場が?
2025/05/18(日) 11:08:28.57ID:iVnDI4Jj0
男湯盗撮のターゲットは「体格の良い男児」 元幼稚園職員逮捕 動画を販売、数千人被害か
産経 2025/5/18 10:00

宿泊施設の脱衣場で裸の男児を盗撮したなどとして、大阪府警は、児童買春・ポルノ禁止法違反(提供目的製造)の疑いで、
徳島県美馬市の元幼稚園職員、鎌田裕樹容疑者(38)を逮捕した。

交流サイト(SNS)を通じて小児性愛者に動画を販売していたとみられる容疑者。
数千人が被害に遭ったとの見方もある中、容疑者は「高値」となる条件を念頭に宿泊施設を物色していた可能性がある。(後略)
https://www.sankei.com/article/20250518-O7YWPSA3VZO55IE67IAOTBZIL4/

嗚呼股ですがの変態コテハンが警察の御用に
2025/05/18(日) 11:08:37.26ID:/VbF7vGG0
>>756
ありがとう
眉毛は描き直させよう
2025/05/18(日) 11:08:42.38ID:aIM59w2o0
本日の怪文書

カニ
@awabba_office
これ夫に見せたら「ちゃんと最後まで書け!」って言われて思い出した。
『これがオレの天安門だ!』って言ってたわ…
引用
カニ
@awabba_office
·
5月17日
夫がおちんちんをブラブラさせて歩いていたので「ペットカメラがジャックされてたらどうするの!」って怒ったらカメラに向かって肛門を見せていた
理想の男性と結婚してよかった
午後5:43 · 2025年5月17日
·
42.4万
件の表示
2025/05/18(日) 11:09:04.47ID:78zfHKhtM
かけ蕎麦に納豆を入れて食べてみる。
明日、試してみましょうか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
764名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ df49-1Kmn)
垢版 |
2025/05/18(日) 11:09:14.34ID:NdEO/0Mu0
日産の東村山の工場跡地、長年放置されて売ってなかったの
民間のデベロッパーは住宅とか商業施設とか遊園地にしたいと
提案してて、行政が勘弁してクレヨンだったのか
2025/05/18(日) 11:13:11.33ID:sJiP500p0
紅茶自体が当時の技術では緑茶のままイギリスまで運んでこれない妥協の産物だし
2025/05/18(日) 11:13:13.83ID:iVnDI4Jj0
>>763
              震
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     名 古 屋 名 物 味 噌 カ ツ パ フェ (特盛) を く れ な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
2025/05/18(日) 11:14:43.70ID:iwNPQz8F0
>>759
ATVはアメリカで作ってたはずなので軽トラもついでに作ってしまえば良い
2025/05/18(日) 11:15:44.86ID:Vzbugi8v0
>>757
売れてるのは抹茶で、それ以外はまだ微妙だからなあ。
まあ観光名所だけでは飽き足らない奴らが大衆食堂や名所以外のスポットを観光し出した現状だと
抹茶以外にも美味い茶があるのがバレるのは時間の問題かもしれんが。
2025/05/18(日) 11:17:42.09ID:VEECCyRQ0
>>764
日産東村山工場跡地はカルト宗教が土地を買って今に至るまで20年ほど放置されていているんだよな
2025/05/18(日) 11:17:42.35ID:etVlAt4z0
ライブドアニュース
@livedoornews
【反響】仏師が彫った柴犬の仏像「阿弥陀柴犬」 後光が差すようなたたずまい
news.livedoor.com/article/detail/28762906/

本職の仏師による木彫りで、彩色を担当する妻と共作したオリジナル作品。
柴犬や猫のほか、トラ、ヘビ、うさぎなどの動物を彫ってきた。
希望があれば、オーダーメイドにも応じているとのこと。
pbs.twimg.com/media/GrIlYNRXgAAKOCY.png


この慈愛に満ちた表情よ
2025/05/18(日) 11:18:16.88ID:iVnDI4Jj0
埼玉 三郷 小学生ひき逃げ事件 運転手とみられる男が出頭
NHK 2025年5月18日 10時02分

今月14日、埼玉県三郷市で小学生4人がけがをしたひき逃げ事件で、18日朝、現場から逃走したSUVタイプの車を
運転していたとみられる男が警察署に出頭してきたことが捜査関係者への取材でわかりました。

運転手と特徴がよく似ているということで警察が確認を進めています。(後略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250518/k10014809031000.html

このまま逃げ回るのかと思ったら出頭したか。
2025/05/18(日) 11:18:18.64ID:hcekcbea0
1107、手荷物検査受けて入場
駅降りてから45分くらいだからだいぶ早い
https://i.imgur.com/iXZaovg.jpeg
2025/05/18(日) 11:29:05.47ID:9OGnveND0
>>760
これ、顧客は男女双方要るんだろうなあ
2025/05/18(日) 11:33:54.01ID:78zfHKhtM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>766
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2025/05/18(日) 11:37:55.10ID:sJiP500p0
【利益供与 羽田空港の闇】「金が払われていない」「何とかしろ」…古賀誠氏の長男、どなり声で要求
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747037140/

まだまだ反宏池会勢力の行動力は失われていないことを示すリークなの?
2025/05/18(日) 11:41:57.46ID:Vzbugi8v0
>>775
ゲルのスキャンダルも定期的に飛び出している様に、暗闘の最中というだけでは。
2025/05/18(日) 11:44:22.54ID:ZBYZHMIJ0
>>766
ニット帽被ったバスクオムかと思った
2025/05/18(日) 11:47:59.07ID:S3af+cPx0
>>775
負けたそうなのでどうだろう__


自民・高市早苗氏「私たちの敗北かな」 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け
ttps://www.sankei.com/article/20250517-3JP62AUJKFMY3B76O227TTMHW4/
2025/05/18(日) 11:49:46.01ID:NK18zKhh0
>>763
アマゾモナーの「納豆」は遍く「甘納豆」に変容するけどなw
780名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ df49-1Kmn)
垢版 |
2025/05/18(日) 11:53:26.90ID:NdEO/0Mu0
高市さんは後見の右翼の先生方の前でタコ踊りする悪癖やめないと
支持広がらないと思うの
2025/05/18(日) 11:54:20.81ID:78zfHKhtM
>>779
モウーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/18(日) 11:57:36.85ID:9+y+lPbd0
段々かがりちゃんが面白かわいいリアクションする枠としての位置を確立しつつあるプリンセッション・オーケストラ録画見オワタ
・顔面に乗って笑顔でパンチはなかなかに暴力!
・味方のレベルアップスピードが速い…
・新型ジャマオックの開発スピードがロボットアニメかってぐらい早いな
・レンジでけえな!
・あのOP鼻歌で歌うには難しくない?
・お父さんのお仕事早めに行かないと現地到着?するお仕事なんだな…
・平日の朝からクッキー作ってんのかみなもちゃん
・残すの良くないから互いに交換しようぜ…で全部食べる姉弟初めて見た
・家で母親の代わりしてるみなもちゃんには甘やかしてくれるなっちが必要なんだな…
・具なしサンドイッチはただの食パン2枚では…?
・ここまでしっかりなっちとの関係描きつつなっちには秘密ってやってるとマジで後々なっちが拗らせそうな気がするのだが
・かがりちゃんがどんどん面白い人になっていく…
・猫を気にするなとか無理では?
・かがりちゃん前回から甘いものに目覚め始めてるな
・アリスピアンって普通の食事も出来るんだ
・今の時代専業主婦やれてるのは凄いぞ!
・それ絶対終盤娘の活躍を実況するヤツじゃん
・ちょうどそろってるときに襲ってくれて優しいな…
・よく組織名だってわかったね
・ジールなにそのよけ方
・単体で三人がかりじゃなきゃ破れないバリア張れるのは結構凄くないか?
・「名前の元ネタ的にこのペースで雑魚敵を出していたらあと数体で終わってしまうわ…」

話の流れ的に次回は特訓からの合体技っぽいがプリキュアと特訓が被ってしまったな…
うたちゃん達がタイヤ引きをやるならみなもちゃん達はジープに追いかけられるのだろうか
2025/05/18(日) 12:00:12.54ID:RFWgOsk60
>>768
その需要が多い抹茶も厳密に言うと加工食品用の抹茶風粉末茶とも言うべきモノで、
茶道などで使う本来の抹茶とはちょっと違っていたりする事が多いのだ。
2025/05/18(日) 12:01:29.43ID:RFWgOsk60
>>771
身代わり出頭では?と疑ってしまう。
2025/05/18(日) 12:01:43.07ID:V2vCCy160
>>780
「消費税を0にしても食料品とかの値段は下がらないんじゃないの?」って意見に
「生産者にお金がまわるのはいいことだ」と明後日に返す支持者がいるのよね。
消費税を下げても価格は同じとか、さらに上がるのを有権者が納得するかだな。
2025/05/18(日) 12:11:17.49ID:Vzbugi8v0
>>780
次期首相トップは高市氏、3割が支持 ロイターの企業調査 石破政権に「期待外れ」9割
ttps://www.sankei.com/article/20250421-2ORXRDAKMBH3VFEU44EKELSJXY/
>次期首相に最もふさわしい候補者は、高市氏が30%、石破氏の続投が10%、
林芳正官房長官と国民民主党の玉木雄一郎代表がそれぞれ8%だった。

思うのは勝手だが、支持の広がりという意味ではこの通りだからなあ。
ゲルや他の候補者と比べてどうかなのだから些事を気にしても仕方ない。
2025/05/18(日) 12:14:02.20ID:388tkLQk0
立川の新顔UH-2
https://i.imgur.com/ncU846g.jpeg
2025/05/18(日) 12:16:01.67ID:S3af+cPx0
>>786
そいつらちょっと前まで日中関係が世界で一番大事とか言ってたのと同じやつらなんで正直あまりアテには…
2025/05/18(日) 12:17:24.28ID:w2ATGXkV0
大きな買い物すると消費税って当たり前だけど高くなるんだけど、年収600万くらいの三人家族で月の食費が大体10万くらいだとゼロにしても年に10万位しか浮かないんだよな。
食料品が少しずつ値上がりしててそれをテレビが煽ってるから物価高になってるように感じるけど。一時的な措置としては悪くはないんだけど。
米の値段同様にこれだけ前面に持って来られて、まともな応答が出来ない対応遅いって印象与えてるのはマイナスでしかないが。
2025/05/18(日) 12:19:01.05ID:RFWgOsk60
>>786
総裁選の第1回投票で党員票は1位だった訳だから、
自民党支持層に限定しても一般からの支持はそれなりにあるのは自明なのだ。
2025/05/18(日) 12:22:02.04ID:Vzbugi8v0
>>789
ぶっちゃけ、食費を安くしたいなら為替を1ドル125円以上にした方が消費税全廃よりお得だしね。
どうせ今のインフレが今後も続くなら消費税撤廃しても2~3年後には元通りの値段だからほとんど意味がない。

>>790
後は実際に総裁してポジティブの方が多い結果を出す事が問題だからなあ。
2025/05/18(日) 12:23:18.37ID:RFWgOsk60
>>789
マクロ経済的視点で見ると、デフレ期に消費税を上げてインフレ期に下げるとか、何でこんな出鱈目やってんの?
という話になるような。
消費税減税を言い出すのが10年遅いんだけど。
2025/05/18(日) 12:33:17.78ID:7bxmW8Aw0
手段と目的って容易にすり替わるんだな。
2025/05/18(日) 12:33:20.44ID:/VbF7vGG0
おこめ券とお肉券でいいよ
2025/05/18(日) 12:35:14.38ID:V2vCCy160
>>793
所得税を払わない自営業者から、税金を取るための消費税だったはずなんだけどなぁ…
2025/05/18(日) 12:35:20.48ID:VEECCyRQ0
物価高対策をしたいなら1にも2にも原発再稼働だろう
さらに具体的な原発増設まで踏み込めば日本向けのガスや石油も安くなるだろうし
まずは原子力規制委員会を改革して再稼働手続きを簡素化する所からだ
2025/05/18(日) 12:35:56.67ID:AGiehEGo0
>>793
ゲームクリアするための素材集めがいつしかクリアせずに延々と回る目的化してるとか
日本人は皆一度はやってる
2025/05/18(日) 12:37:10.49ID:Y+iC1QMT0
>>796
規制委員会は改革でなくて、一回解散しなきゃダメだろ
2025/05/18(日) 12:39:44.00ID:HDLmOmj10
>>798
根切りにしないなんてなんとお優しい…
2025/05/18(日) 12:40:16.76ID:5UvMsQPe0
改革といっても委員と事務局の総入れ替えくらいは必要だろう
801名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9e46-GjeC)
垢版 |
2025/05/18(日) 12:44:24.92ID:fMdyFTEb0
今日のアメリカは不妊治療センターが爆破されたり、橋に船が当たったり厄日だのう
あと、チェコでエボラ発生の疑い
2025/05/18(日) 12:48:05.69ID:03t7iKW50
コメ農家は輸出で稼いで貰って
国民は安い輸入米を食べる形に落ち着くしかないよね
2025/05/18(日) 12:48:21.50ID:uKFI//JT0
中絶問題は日本だとほぼ問題視されないが、
アメリカは今なお対立する案件じゃけぇの…
2025/05/18(日) 12:49:14.88ID:S3af+cPx0
>>802
いや国民がこの値段でも買うからこの値段に落ち着いてるんで
わざわざコストかけて輸出に回す意味はない
2025/05/18(日) 12:49:24.87ID:IyxEfUS5d
>>745
陰毛がないのは仕方がないんだけど。寂しいなあ。
2025/05/18(日) 12:49:52.70ID:+qyiM9Eh0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
807名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c3ad-RQB4)
垢版 |
2025/05/18(日) 12:52:22.57ID:DAZPgkZc0
>>806
お疲れ
https://i.imgur.com/RNWmbqF.jpeg
2025/05/18(日) 12:52:31.65ID:388tkLQk0
さて、空挺降下も見たし、ぼちぼち離脱するか……ちょいと不穏な風も吹いてきたしな
2025/05/18(日) 12:54:23.44ID:7bxmW8Aw0
解説動画の気になるサムネを見かけたら、そのワードで検索するのが早いな。
あっという間に概要を掴める。
2025/05/18(日) 12:54:28.08ID:p3qiypA+0
>>808
今日は晴れて何よりでした
水曜日辺りでは日曜日も雨予報でしたからね
2025/05/18(日) 12:55:04.45ID:gIODR1qG0
>>633
手塚の社会派医療漫画『きりひと讃歌』オススメ
ギャルの天ぷらいいよね…
2025/05/18(日) 12:57:12.05ID:ncJ/7azl0
>>785
有権者には真っ当な勤め人のほうが多いんだから、減税で手元におカネ残るほうが良いだろ
2025/05/18(日) 12:57:49.71ID:gIODR1qG0
>>771
検察・裁判所が外国人には激甘だからなぁ
2025/05/18(日) 12:58:03.87ID:q1ajiY5R0
自民に変われる政党がいないというのは自民自身にとっても良くないとは思うんだけどね
どうせ負けない、放っておいても有権者は自民に入れると思ってるから悠長に内輪もめしてられるんでしょ
2025/05/18(日) 12:58:42.96ID:gIODR1qG0
>>810
今日は仕事だったのでマジで助かりました
2025/05/18(日) 13:01:34.89ID:ncJ/7azl0
司法がガイジンに甘いのはどういうわけなのか

強姦して捕まっても再販ですぐ捕まるとか
さすがに意味がわからない
2025/05/18(日) 13:01:49.15ID:+POpcskD0
一家庭に1000万ずつばら撒けば景気もよくなるし消費税廃止もせんで済む
2025/05/18(日) 13:03:35.72ID:O8HgwxNR0
外人さんの犯罪対策は強制送還の強化だな
その金は入国税で賄えばよろしある
2025/05/18(日) 13:05:36.42ID:9OGnveND0
>>790
その辺りは党内から突っ込まれてはいるんだろうな
岸田派とかゲルに投票した議員
地元の結果に反した議員は大変だろ。

ぶっちゃけ総裁としては、後ろ盾とか含めて
どっちもどっちなんだが、選挙結果がなゲル。
820ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.32][UR武][UR防][木] (スッップ Sdea-e9j+)
垢版 |
2025/05/18(日) 13:06:11.65ID:KaBq4gUCd
>>808
アメ版モンスターはまだ有る?
2025/05/18(日) 13:07:06.34ID:ncJ/7azl0
>>817
??「本当に困っている人に2万円だけ配ろう」
2025/05/18(日) 13:07:12.45ID:V2vCCy160
>>803
米国の中絶は飴わが党が強い州では
「満期産になる週数でも中絶容認」
「生後1年までは母親が友愛しても無罪」
とか、人間として許されない方向に進んでいるので。
日本の「22週未満は可能」とかじゃないのよね。

中絶を認めない州も他州で手術を受けるのは放置だし、
(NGOが費用も負担してくれる)
レイプ妊娠や母胎が危ないときは例外扱いだから。
2025/05/18(日) 13:08:16.38ID:Y+iC1QMT0
>>818
入国時に1000万くらいのデポジット徴収で10年何もなかったら少々利子つけてやって返却、ってやってもいいんじゃなかろうか
何かやらかしたら没収で
2025/05/18(日) 13:10:53.46ID:ncJ/7azl0
横谷行ってきたヨ

https://pbs.twimg.com/media/Gj1PY4VboAAYfJ0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrM1vbjXkAAKOyn.jpg

ヨシ!
2025/05/18(日) 13:11:45.98ID:5UvMsQPe0
>>816
外人が日本人に侵す犯罪は犯罪じゃないと信仰している頭のおかしい人権思想家もいるだろうけど
ほとんどは通訳の確保が面倒くさいとか、自白をしないから嫌とか、活動家の相手をするのが面倒とかそういう怠惰が99%くらいじゃないかな
2025/05/18(日) 13:12:09.31ID:ncJ/7azl0
>>822
中絶は許されないけど産まれてすぐならOK


??さすがに倫理的にどうなのだ???
耶蘇教はそれを許すのか、わけわかめ
2025/05/18(日) 13:12:09.71ID:03t7iKW50
現金給付は効果が無いのが国民に広く知れ渡ったので
もうやらんじゃろ
2025/05/18(日) 13:12:25.14ID:gRq9AcdU0
>>664
機体規模が違いすぎね?
あとあれいくらすると思ってんだよ。 国を上げて外販営業しないとペイせんぞ。
2025/05/18(日) 13:15:18.00ID:gRq9AcdU0
>>737
ゲルが辞職する理由がある?
2025/05/18(日) 13:19:00.83ID:ncJ/7azl0
T-4を武装化するなら、新しいのを作ったほうがハヤイな
2025/05/18(日) 13:19:50.23ID:gRq9AcdU0
>>675
実際中国なら共産党員の子女でもない限りごめんねで済む程度の事故だもん。
とはいえこれを習慣の違いで赦免するようならそもそも中国人に免許を与えるなという話。

今まで積もりに積もった一部外国人への異常な配慮の矛盾がそろそろ爆発しそうやなあ。
2025/05/18(日) 13:20:17.81ID:/VbF7vGG0
爆装T-4(末期感
2025/05/18(日) 13:20:47.69ID:O8HgwxNR0
>>817
財源さえあれば、1家庭1憶ずつ配ってもオレが許してあげる
2025/05/18(日) 13:20:52.89ID:K4jam8ZJ0
お昼なう
https://i.imgur.com/qb3PC2u.jpeg
2025/05/18(日) 13:22:24.04ID:+POpcskD0
>>833
財源?
そんなもん埋蔵金でいけるやろ
アカの住処を襲うんや
2025/05/18(日) 13:23:59.92ID:gRq9AcdU0
>>725
ついこないだ中国人が飲酒の上一通を120km/hで逆走しておっさん一人死んだけど、おっさんじゃやっぱだめか?
男はほんと報われんな。

女子供が死ねが少しは盛り上がるかもしれんけど、草加が強すぎてな。
2025/05/18(日) 13:24:05.05ID:psFEr6e80
消費税減税の件で野党側が盛大に爆死してるのが酷い
立憲と維新がたった1年2年だけで何の意味もないし
国民民主とれいわが全部国債で賄うとかいう無責任過ぎる政策言ってやがる
2025/05/18(日) 13:24:33.98ID:zsj1SyRG0
>>762
夫婦仲が良くて何より…?
2025/05/18(日) 13:25:41.90ID:E7+Z8g3s0
品川でタクシー乗ったら不動産投資と生成AIの広告ばかり見せられた。そういう客しからおらんの?
2025/05/18(日) 13:28:02.93ID:O8HgwxNR0
>>835
立憲は埋蔵金好きだよね
政権党だった時も埋蔵金発掘大好きだったし
実は年金基金って莫大な埋蔵金が眠ってるのはここだけの秘密だ
2025/05/18(日) 13:28:34.87ID:/VbF7vGG0
>>834
お外でぎうにく食べたい...
2025/05/18(日) 13:28:52.37ID:V2vCCy160
>>836
あの事故は不起訴で釈放だっけ?
保険金下りたんだろうか?
2025/05/18(日) 13:29:09.95ID:+qyiM9Eh0
     ⊂⊃
    :: 震 :シクシクー
    :( ∩∩ )..
    :(´ ノ ノ::
    :( ̄__)__)::>>807
2025/05/18(日) 13:29:25.11ID:uKFI//JT0
>>841
道民ならジンギスカンやろ
2025/05/18(日) 13:29:42.00ID:vnMH2qL40
ラズベリーは元気。花も咲いて実ができかけ。
ブラックベリーも元気だが花は咲いてないな。
ブルーベリーも元気でやや実が大きくなってきた。
ニンニクは一部倒れてきた。
ワケギはほとんど倒れた
2025/05/18(日) 13:30:48.31ID:vnMH2qL40
不動産投資は怖いな( ・`ω・´)
2025/05/18(日) 13:33:54.51ID:gRq9AcdU0
>>751
中国で自動化の進んだ工場に感動する経営者→それは日本の工場がすでに辿った道で退化した理由がある「かなりの生産ラインが変わった」
ps://togetter.com/li/2550069

まあ知識はあっても実務経験浅いとこういうのにころっと騙されるよね。

一気に超大量に製造しないと売り負けるか、今後30年間仕様が変わる可能性がゼロでないととてもこんなことはできない。
2025/05/18(日) 13:33:58.31ID:vnMH2qL40
作曲案件無事終わり。良かった良かった
2025/05/18(日) 13:34:45.96ID:SzBog5WE0
埼玉で起きた小学生ひき逃げ事件中国籍の男が逮捕されたとのことbyNHK
2025/05/18(日) 13:35:04.14ID:gRq9AcdU0
>>754
玉露はやばい。 カジュアルに飲むと卒倒する人間続出するで>白人
2025/05/18(日) 13:36:37.69ID:gRq9AcdU0
>>768
麦茶はだいじょうぶそう
2025/05/18(日) 13:39:09.93ID:gRq9AcdU0
>>771
逃げ回った挙句逮捕だと懲役喰らって国外退去だが、出頭して習慣の違いを訴えれば厳重注意&被害弁済程度で済むので。

そろそろこう言うのにノーを付きつけたいが、まともな政党政治家はそういうのに全く興味ないのがな。
853ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.32][UR武][UR防][木] (スッップ Sdea-e9j+)
垢版 |
2025/05/18(日) 13:39:14.94ID:KaBq4gUCd
>>824
アメ版モンスターのカロリーの少なさよw
2025/05/18(日) 13:41:21.95ID:gRq9AcdU0
>>784
アルコールが抜けるのを待ってたと勘ぐられても仕方ないよね。
2025/05/18(日) 13:42:47.67ID:gRq9AcdU0
>>786
あれに期待してたやつなんかほんとに居たんだ・・・ 単位派閥の論理であれになったもんだとばかり。

ゲルのしりぬぐいで高市を使い潰すつもりなんだろうなあ。
2025/05/18(日) 13:43:26.29ID:b4hkbTA00
>>746
これ、大きいと思う。円高で設ける企業って、給与カットやリストラ優先するのよね。
2025/05/18(日) 13:43:56.86ID:b4hkbTA00
>>747
抹茶レモネード、自作したことあるけど結構美味しい
2025/05/18(日) 13:45:17.43ID:ncJ/7azl0
イチ
@ichi4649
うちの店もね~新茶の時期に「お茶に埃みたいなのが浮いてる!」つって返品してきた若い人が居たらしいよ~
これ、毛茸(もうじ)って言われる、品質の高い新茶に必ず混ざるお茶の葉の産毛なんだよね。説明しても「とにかく気持ち悪いからいらない」つって出てったらしい。


https://pbs.twimg.com/media/C2ctPjRXgAAV8BV.jpg


アバババババ
2025/05/18(日) 13:45:21.17ID:S3af+cPx0
>>819
党員票で劣勢な側が議員票で勝つなんて今まで何度もあったんだから今更では
正直これまでの総裁選の中では一番党員票に差がない部類だし
2025/05/18(日) 13:45:44.65ID:gRq9AcdU0
>>825
ムショにぶち込めないなら国外追放でええやろ。
紳士のゲームのルールは紳士にのみ適用でさあ。
2025/05/18(日) 13:46:11.93ID:uKFI//JT0
麦茶は欧米だと珍しいらしく
ゲームやアニメに出てくるとウイスキーをロックでキメてるとか誤解されることがあるとかなんとか
2025/05/18(日) 13:48:15.00ID:gRq9AcdU0
>>842
なんで保険が下りると思うんだ?@飲酒+速度超過80q/h
2025/05/18(日) 13:48:46.25ID:E7+Z8g3s0
日本人が完黙してもなんだかんだ理由をつけて有罪にするんだから外人にだってそうすりゃいいのに。
2025/05/18(日) 13:49:59.94ID:9+y+lPbd0
>>861
欧米だと代用コーヒーのイメージが強いんでね
2025/05/18(日) 13:50:15.26ID:vnMH2qL40
>>861
コーン茶みたいな穀物茶のカテゴリーってそこそこメジャーなイメージだったが、実際はそうでもなのかね
2025/05/18(日) 13:51:15.18ID:k/gUwJql0
>>864
タンポポ茶か
2025/05/18(日) 13:52:02.46ID:gRq9AcdU0
>>861
ドイツ人に飲ませるといやな顔をするらしい>麦茶
2025/05/18(日) 13:52:04.50ID:vnMH2qL40
ワイルドストロベリーの葉茶はあまりうまくはなかった。
2025/05/18(日) 13:52:34.78ID:h4Zpmw6+0
>>858
ワインの酒石を異物混入だとクレームつけたお話と似ているの。

分析結果が乗ってた
ttps://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/eiken/eiseijoho/kujo/ibutsu/jirei-wine.html
2025/05/18(日) 13:56:13.59ID:SzBog5WE0
>>855
ゲルはワイドショーばっかり見てるジジババからの受けが良かったからの
2025/05/18(日) 13:57:12.23ID:/VbF7vGG0
>>771
埼玉県警に先んじたか
またも逮捕できずや埼玉県警
2025/05/18(日) 13:57:59.58ID:h4Zpmw6+0
>>867
代用コーヒーの一種扱いかぁ。
2025/05/18(日) 13:58:11.45ID:zsj1SyRG0
>>768
抹茶も紅茶も烏龍茶も加工が違うだけの同じ茶葉やろ?
作ろうと思えばどこでも作れるんじゃ?>乱暴
2025/05/18(日) 13:58:27.73ID:IyxEfUS5d
>>816
>外国人犯罪者
不起訴処分となった場合には、そのまま入国管理局の収容施設に移送され、退去強制手続が開始します。 裁判となった場合も、裁判終了後に入国管理局の収容施設に移送され、退去強制手続が開始します。(視聴率につながらないのでメディアは報道しない。)
まあ、国内で罪を償わせても金がかかるだけだからねえ。
2025/05/18(日) 14:00:19.42ID:zsj1SyRG0
>>867
試した事ないんだけど、麦茶に牛乳・砂糖入れて飲めば代用コーヒー感がアップするだろうか?
2025/05/18(日) 14:03:50.96ID:zsj1SyRG0
>>874
…という話になってるんだ、という話は良く聞くが、
普通に滞在したまま再犯してんのはどうなってんねん?
2025/05/18(日) 14:04:58.28ID:DWTbUDu50
>>873
豆まきの豆と枝豆と味噌と醤油と油揚げを区別しないというのであれば____

_(`ヮ 、_
2025/05/18(日) 14:06:25.40ID:LmyNuhg90
【速報】埼玉・三郷の小学生集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 42歳の中国籍の男逮捕 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747543467/
2025/05/18(日) 14:06:36.47ID:DWTbUDu50
>>875
思いっきり煮出せば、わりと

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/05/18(日) 14:06:52.12ID:gRq9AcdU0
>>876
そういう建前になっているが実際には機能してないってことだろう。
2025/05/18(日) 14:07:46.93ID:gRq9AcdU0
>>878
無罪放免にはならんだろうが執行猶予が付いたら嗤うw
2025/05/18(日) 14:12:28.82ID:ncJ/7azl0
大通公園のもろこしを食べに行きたい
2025/05/18(日) 14:13:19.88ID:ncJ/7azl0
>>874
同じ奴が再犯するんですがそれは
2025/05/18(日) 14:16:00.57ID:388tkLQk0
今日のお昼
https://i.imgur.com/rA3qGKE.jpeg
2025/05/18(日) 14:18:24.45ID:yjFA/Dgt0
報告、ナイフスイッチを落としたら離れの灯りは消えたしコンセントもつかえなくなりました
2025/05/18(日) 14:18:29.60ID:gRq9AcdU0
>>836追記

気になったから調べたがまだ裁判始まってなさそう。

しかしこの件ではさすがに検察も空気を読んだらしい。
あるいは公判維持が出来なくての無罪を狙っているのかもしれんが。


飲酒運転逆走事故 少年を過失運転致死で家裁送致 危険運転問えず 2024年10月18日
ps://www.asahi.com/articles/ASSBL351KSBLUTNB008M.html

>さいたま地検は18日、運転手の中国籍の少年(18)を道路交通法違反(酒気帯び)と自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)の非行内容でさいたま家裁に送致した。

  ↓

飲酒逆走事故で起訴の中国籍の男 さいたま地裁「危険運転致死罪」への訴因変更認める [2025/03/26 17:55]
ps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000413800.html

>さいたま地裁は運転していた男についてより刑が重い「危険運転致死罪」への訴因変更を認めました。
2025/05/18(日) 14:19:20.02ID:gRq9AcdU0
>>885
よく知らんけど触る前に念のため検電してね。
2025/05/18(日) 14:27:08.19ID:ncJ/7azl0
女児が強姦されても動かないんじゃ、クルド問題はカオス化するばかりだな
2025/05/18(日) 14:32:51.03ID:z8YPTCef0
:(;゙゚'ω゚'):

@taisho__
愛知の女の子は彼氏候補が勤め先トヨタだよと言ってても、勤め先の場所は?何をしているの?などなど質問を繰り返し、トヨタグループの中における勤め先のTierをきちんと確認してることが多かった。
2025/05/18(日) 14:40:07.44ID:ncJ/7azl0
>>889
そりゃそうだろ

トヨタでも販売員だったらただの水商売じゃん、製造側でないと
2025/05/18(日) 14:41:30.80ID:fHtwoHmm0
Amazon社員です→倉庫労働者
Apple社員です→アップルストア店員
こうか
2025/05/18(日) 14:44:51.80ID:nWT7u2vB0
元町ならモテモテで田原じゃ逃げられるとかあるのかな?
序列詳しい人教えてw
2025/05/18(日) 14:46:10.85ID:RFWgOsk60
>>847
高度な自動化ラインで多品種生産や頻繁なモデルチェンジに対応するには、
設計レベルでその生産ラインに対応した規格化と標準化を同時に行わないとダメだからなあ。
2025/05/18(日) 14:49:25.67ID:S3af+cPx0
>>855
この感じだとむしろ出番ないんじゃ?
2025/05/18(日) 15:01:06.85ID:O8HgwxNR0
数千万の超精密工作機械で製造したらその減価償却費を価格に乗っけなきゃならないからね
職人さんがフライス盤で一点一点手作りしたほうが安いことも多々あるね
896名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4e78-l34S)
垢版 |
2025/05/18(日) 15:02:35.16ID:b5o/wvpn0
>>847
ソーラーパネルとリチウム電池はそういう感じでチャイナが握った。
ラインぶん回しこそ正義。
2025/05/18(日) 15:02:57.25ID:S3af+cPx0
>>876
>>880
全員を漏れなく追い出せてるかはさておき
強制退去自体は毎年2万人ぐらいやってる


令和6年中に出入国管理及び難民認定法違反により退去強制手続等を執った外国人は、1万8,908人で、令和5年に比べ710人増加しました。
www.moj.go.jp/isa/publications/press/09_00011.html?hl=ja
2025/05/18(日) 15:08:46.28ID:uW3sQUQ20
>>753
思ったんだが、
アフリカ人たちが、

「Make Africa Great Again!」

というのは、数十万年ぶりに人類に覇権を唱える意味で、
アリなのではないだろうか。(ぐるぐる
899第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df69-/ECQ)
垢版 |
2025/05/18(日) 15:11:49.97ID:ViG8wCra0
>>898
負けアフリカグレートアゲん。
2025/05/18(日) 15:18:16.72ID:RFWgOsk60
>>895
まあ、その辺もケースバイケースだからのう。
ただ昨今のNC工作機械などは、部品のCADデータがあれば加工ルーツの選定からセッティング、プログラムの生成、
干渉チェック、加工シミュレーションなど、所謂段取り作業と言われる従来なら熟練オペレーターが行っていた工程まで
ほぼ自動で処理する方向に発展しているので、一品物でも殆どの場合は職人が汎用機械を用いて加工するよりも
早く正確に作れるようになっているな。
2025/05/18(日) 15:20:38.80ID:uW3sQUQ20
>>826
「中絶を許さない」州から、「出産後に処理することもOK」な州まで
幅が広い、ということだ。

前者の州では、「受精した段階で神が命を与え給うた」と考え、
後者の州では、「胎児は母親の体内に存在する出来物」、「女性の人権が一番で子どもの人権は二の次」と考える。

で、アメリカの最高裁は昨年、
「州によってこんなに考え方に違いがあるんだから、連邦レベルで
 【中絶は女性の権利】と宣言するのは現実的ではない」として、中絶は各州の判断に委ねる、
という判決を出した。

それがリベラル系な連中には大変気に入らないことらしいので騒いでいる。
2025/05/18(日) 15:21:54.92ID:h4Zpmw6+0
>>900
自動化が進んだ次スレを!
903名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4e78-l34S)
垢版 |
2025/05/18(日) 15:23:20.17ID:b5o/wvpn0
>>900
ビットをぶち折ったりワークが飛んでくる次スレを
2025/05/18(日) 15:24:41.72ID:KG5rO6n60
>>900
かがくの ちからって すげー!
な次スレを
2025/05/18(日) 15:24:44.17ID:RFWgOsk60
うむ、エラーで出た。
910の人にお願いしたい。
2025/05/18(日) 15:29:50.06ID:bE2iO0Hw0
>>890
そもそも東京のデラ以外はトヨタ車売ってる地場企業ですしね
2025/05/18(日) 15:30:24.08ID:zBMFj6MQ0
国立の公園に来ました
i.imgur.com/e1EVquI.jpeg
尻子玉を抜かれるのです
i.imgur.com/21YiAjB.jpeg
有料なのです
i.imgur.com/ofVerNs.jpeg
2025/05/18(日) 15:34:44.79ID:FM7YZ66y0
>>907
竹田城からあなの橋立いって上高地
遊んでますなぁ(ギチギリ
2025/05/18(日) 15:35:10.67ID:h4Zpmw6+0
>>907
下界は暑いよ。
松本市の15時現在の気温が28.9度だそうな。
910ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.32][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ca4f-e9j+)
垢版 |
2025/05/18(日) 15:35:53.83ID:nfdFh8GL0
>>885
ヨシッ!
2025/05/18(日) 15:36:38.54ID:uW3sQUQ20
ですが民が好きそうなコスプレイヤーさん
https://pbs.twimg.com/media/GrKjNB-XYAAWM0U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrKjOniWoAAqknw.jpg
2025/05/18(日) 15:36:59.82ID:zsj1SyRG0
>>910
安全マージン確保した次スレヨロ。
2025/05/18(日) 15:38:14.86ID:FM7YZ66y0
>>910
>>905
2025/05/18(日) 15:44:23.49ID:vnMH2qL40
今やチャイナさん米国債の保有量はエゲレス以下か。
2025/05/18(日) 15:45:59.89ID:lXyPj+Sv0
>>910
誰かが再投入しちゃう次スレを
2025/05/18(日) 15:49:17.31ID:uW3sQUQ20
ウクライナ軍兵士、電動一輪車で戦闘に突入? 現代の戦争に一輪車が登場
https://www.youtube.com/shorts/WLn7KAGXd24

本当かね・・・
917ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.33][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ca4f-e9j+)
垢版 |
2025/05/18(日) 15:50:06.13ID:nfdFh8GL0
>>912
あれ?
断だから、ナイフスイッチ入れとくねな次スレ。
918ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.33][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ca4f-e9j+)
垢版 |
2025/05/18(日) 16:07:05.79ID:nfdFh8GL0
さあ、バトルロワイヤルな次スレだよ!

みんぬ糖ですが赤血球ちゃんは捕食しません。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747551757/
2025/05/18(日) 16:09:53.26ID:S3af+cPx0
おつんつん?
2025/05/18(日) 16:14:47.43ID:D9uZAuI60
>>918
乙乙乙
今日は蒸し暑いですね。どんどん季節が夏に切り替わっていく
2025/05/18(日) 16:16:56.93ID:0gk1206q0
トム・クルーズ、『トップガン3』が進行中だと認める
2025年5月17日 18時03分
https://www.cinematoday.jp/news/N0148831

ターミネーター3「3作目は止めとけ」
ダイ・ハード3「そうそう」
ビバリーヒルズ・コップ3「うんうん」
2025/05/18(日) 16:18:14.60ID:Kcj0FLfU0
>>888日本はもう法治も法の上の平等もクソ食らえ状態
2025/05/18(日) 16:20:20.35ID:aIM59w2o0
>>918
おつ

なんでまた大砲可にするのか
2025/05/18(日) 16:21:52.75ID:D9uZAuI60
>>923
え、大砲可になってるんです?
2025/05/18(日) 16:23:13.06ID:S3af+cPx0
そう言ってるやん禿たん
2025/05/18(日) 16:24:02.60ID:Kcj0FLfU0
>>916悪くないな。陸自の集合演習とか見てるとこれ有用だろうと判る
2025/05/18(日) 16:24:04.67ID:aIM59w2o0
>>924
なっとるのよ
2025/05/18(日) 16:24:20.22ID:S3af+cPx0
(外国人犯罪については正直難民とかの対応厳格化を進めてたメガネを叩いて喜んでた岩盤保守が文句言える立場じゃないしなぁ)
2025/05/18(日) 16:24:40.32ID:D9uZAuI60
>>927
アチャー
2025/05/18(日) 16:25:48.97ID:DWTbUDu50
立て直そうか?

( ̄ω―;
2025/05/18(日) 16:26:18.40ID:aIM59w2o0
どうすます?
建て直します?
2025/05/18(日) 16:27:37.16ID:HiiIZmQV0
>>918
責任もって処理しろよ
2025/05/18(日) 16:28:03.63ID:zsj1SyRG0
>>918
乙乙。
2025/05/18(日) 16:29:57.31ID:Y+iC1QMT0
消費するにしても大砲ありだと書き込み減少するからなあ。
建て直したほうがよくね?
2025/05/18(日) 16:30:55.33ID:xrD9ZB2oM
はげたん年貢の納め時?
2025/05/18(日) 16:31:11.89ID:aIM59w2o0
ほなら建て直しますか
建ててくるべよ?
2025/05/18(日) 16:33:20.05ID:Kcj0FLfU0
大砲も悪用する奴に利用されると害悪にしかならないという。良い制度も悪用する奴に台無しにされる
2025/05/18(日) 16:33:38.96ID:KG5rO6n60
先日の大砲乱射事件の記憶ががががが

>>936
おねがいしまっす
2025/05/18(日) 16:34:38.10ID:KG5rO6n60
ついでに大砲とは別に帰宅早々PCが規制されましたふぁっきん
2025/05/18(日) 16:36:01.81ID:C+h7g4dK0
>>937
完璧なシステムはないからしゃーない (´・ω・`)

ところでアップデートしてからwindowsの起動がやたら遅くなったんだけど、またMSが何かやらかしたんだろうか
2025/05/18(日) 16:36:18.42ID:rBO+f5WeH
>>918
2025/05/18(日) 16:37:07.20ID:Kcj0FLfU0
ドラゴンボール見てると原作者よりもそれを見て育った人の方が作品愛に溢れてる気がする。鳥山は良い後継者に恵まれたと思うよ。
2025/05/18(日) 16:37:24.47ID:aIM59w2o0
建て直したべ

民○党ですがタイヤ一つです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747553700/
2025/05/18(日) 16:37:36.75ID:yjFA/Dgt0
>>887
コンセントにドライヤーとかの適当な負荷かけとけば大丈夫かなーと(慢心)
2025/05/18(日) 16:38:05.92ID:D9uZAuI60
>>943
カービィのホイールを思い出す次スレ乙乙
2025/05/18(日) 16:38:28.42ID:S3af+cPx0
乙乙?
2025/05/18(日) 16:38:33.88ID:Awsi6fB3M
シナチク本土、またコロナが流行してるそうなんで、いよいよダメかもねぇ
2025/05/18(日) 16:38:41.42ID:rBO+f5WeH
>>921
なんでやーバックトゥーザフューチャーよかったやん!


ターミネーター3も好きやで
2025/05/18(日) 16:38:45.30ID:Kcj0FLfU0
>>940マスコミやパヨクを規制する法を作っても悪用するやつが台無しにするんだろうなと思ってる
2025/05/18(日) 16:38:59.55ID:yjFA/Dgt0
>>943
タイヤ乙
2025/05/18(日) 16:39:34.97ID:rBO+f5WeH
ベリータイヤード
2025/05/18(日) 16:39:54.29ID:DWTbUDu50
>>943
おつー

_(`ヮ 、_ あ、リチャード落ちた
2025/05/18(日) 16:40:26.09ID:rBO+f5WeH
インフルエンサーってのはちょっと哀れだな
2025/05/18(日) 16:41:58.37ID:DWTbUDu50
>>949
農水にしても、総務にしても、恣意的運用多すぎることがよくわかった1年でしたね

( ̄ω―; 埼玉界隈だともっと多く感じるんだろうな
2025/05/18(日) 16:42:07.56ID:Y+iC1QMT0
>>943
おつおつ
2025/05/18(日) 16:43:20.04ID:yjFA/Dgt0
21世紀に入ってだいぶたつしそろそろ磨り減らないタイヤができてもいいはず(ムチャ振り)
2025/05/18(日) 16:44:21.83ID:C+h7g4dK0
できると思うけどグリップ力はよわよわになるのでは
2025/05/18(日) 16:44:29.49ID:Kcj0FLfU0
>>954浅黒いやつらが信号機にぶつかって産廃をぶちまけるほどトラックに積んでも白バイが見て見ぬ振りする状態だよ埼玉
2025/05/18(日) 16:46:05.90ID:Kcj0FLfU0
キシリアはダグラム世界から転生したのかな
2025/05/18(日) 16:46:18.34ID:yjFA/Dgt0
大陸のタイヤメーカーのがそんなので値段は安い磨り減らない燃費もいい。


そのかわり踏んでも止まらないとか…
2025/05/18(日) 16:46:23.62ID:xrD9ZB2oM
新名神で逆走があったみたいだが、逆走車は逃げ切ったらしい

新名神高速で車逆走 6台関係する事故4人けが 逆走車は走り去る
www3.nhk.or.jp/news/html/20250518/k10014809141000.html
962名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4aad-lcel)
垢版 |
2025/05/18(日) 16:48:21.64ID:iheVfK3/0
なんで次スレが二つあるん?
2025/05/18(日) 16:49:01.43ID:Kcj0FLfU0
ジムニーシエラは3インチリフトアップして215/70R16にしたら燃費がリッター一キロ悪化してる。
2025/05/18(日) 16:49:49.11ID:V2vCCy160
>>961
トラックが2台もいたのに悪運がいいと言うかなんというか


>>962
コテがまた大砲可で立てたので、立て直された
2025/05/18(日) 16:50:13.91ID:yjFA/Dgt0
バナたんがルール無用のスレを望んだから…
2025/05/18(日) 16:50:49.09ID:5KHnQPXn0
>>889
とりあえず休日聞いてトヨタカレンダー通りじゃなかったら断るらしい。
2025/05/18(日) 16:52:44.62ID:O8HgwxNR0
>>961
高速の入り口は全部ゲート必須にせんと
2025/05/18(日) 16:54:06.96ID:5KHnQPXn0
>>900
ただその場合も切削の自動化はできても工場自体の自動化無人化とイコールやないからね。
むしろ製造する部品の変更に柔軟に対応できることこそが無人化に対するリスクになる。
2025/05/18(日) 16:54:37.59ID:yjFA/Dgt0
こーいう事故の場合ドラレコからの画像でNシステムで追いかけるんだろうか。どこかの出口
から出てるはずだし…まれにSAとかに乗り捨てて逃げるらしいけど
2025/05/18(日) 16:54:58.21ID:xkMlNJ8V0
>>924
またクソ禿の仕業か!
2025/05/18(日) 16:55:00.66ID:qE/cFN510
内閣支持率が発足以降最低を更新。上がる要素ないから仕方ないね。
22%は笑う。30%くらいは岩盤支持層があると言われてたがそれも割ったか。墓穴掘って掘りぬけて
2025/05/18(日) 16:55:22.77ID:Kcj0FLfU0
ロンドンジンという酒うまいな。https://store.shopping.yahoo.co.jp/likaman/600605.html
2025/05/18(日) 16:56:36.99ID:5KHnQPXn0
>>954
そもそも全ての基礎になる憲法からして誰も遵守する気無いからなあ。
憲法自体が浮世離れしてるのが一番悪いんだけど。
2025/05/18(日) 16:57:22.71ID:5KHnQPXn0
>>957
YBR125のタイヤは全然減らんかった。
2025/05/18(日) 16:57:47.84ID:S3af+cPx0
就職できない禿たんはスレ立てもまともにできない
2025/05/18(日) 16:58:50.19ID:S3af+cPx0
お前は妹かm9(*´・ω・`*)
2025/05/18(日) 16:59:15.04ID:5KHnQPXn0
>>971
今さら昭和の政治を見せられたら平成後期の岩盤支持層もそりゃ逃げる。
2025/05/18(日) 16:59:35.64ID:RFWgOsk60
>>958
埼玉は知事がキチガイ過ぎるから。
沖縄と同じように警察による取り締まりを政治的に妨害しているっぽいな。
2025/05/18(日) 17:00:40.73ID:5KHnQPXn0
>>978
まあ知事のレベルは民度を越えることはないので。
実はもうクルドやら中国に占領されてるんやないか?
2025/05/18(日) 17:00:45.45ID:Kcj0FLfU0
>>977昭和の政治の悪いところばっか継承されても困る。いや本気で棄権を考えるレベルだし今の自民体制だと
2025/05/18(日) 17:01:33.87ID:S3af+cPx0
まぁ好きにすればいいんでは
歴史にどう書かれるかは知らんけど
2025/05/18(日) 17:01:49.58ID:yjFA/Dgt0
1000ならこの蒸し暑さのなかバナたんの夕食はおでんに。
983名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4ef6-l34S)
垢版 |
2025/05/18(日) 17:02:12.64ID:b5o/wvpn0
>>978
やはり試験的にさいたまジャンダルムを導入するべきでは?
2025/05/18(日) 17:02:16.07ID:YSfcAn2iM
棄権じゃ足りんからサイコロ振って決めようかな
2025/05/18(日) 17:02:22.84ID:Kcj0FLfU0
>>978前の知事のほうがまともだったのは驚いた。上尾の市長は民主系だがまだあれよりましという驚くべき状況
986名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4aad-lcel)
垢版 |
2025/05/18(日) 17:03:02.93ID:iheVfK3/0
まだ五月なのにこの蒸し暑さこの生きずらさ…
2025/05/18(日) 17:04:37.84ID:aIM59w2o0
ちゃんと連邦警察つくるべきでないかねぇ
県知事に妨害されて法執行が為されないのは法治国家としてどうよ
2025/05/18(日) 17:05:34.09ID:Kcj0FLfU0
>>987アメリカの占領政策の悪い部分の一つだからね地方警察制度
2025/05/18(日) 17:05:49.79ID:RFWgOsk60
>>971
自民党支持層でも石破は論外!さっさと辞めろ!!という人が多いからねえ。
石破は元々所謂岩盤支持層とか保守層からはかなり嫌われてたしね。
2025/05/18(日) 17:05:57.71ID:Y+iC1QMT0
うちの方なんか今まで自民党のポスター貼ってあった所(建設業等)がリ党の議員(キシロー息子)のポスターになったからなあ…
2025/05/18(日) 17:05:58.07ID:S3af+cPx0
自衛隊GDP比3%の次はそこもテコ入れするか
2025/05/18(日) 17:07:28.33ID:E7+Z8g3s0
知事が最高裁判決を無視しても別に困ったことにならないというのはびっくりした。
2025/05/18(日) 17:07:48.13ID:Kcj0FLfU0
バーナー氏が建てたスレを使ってもらえなくてへそまげてなければいいが。彼に何か思うところがあるわけでないので気にしないで欲しい。
2025/05/18(日) 17:08:06.77ID:RFWgOsk60
>>987
自治体の首長の権限が強過ぎるのは昔から問題視されていたからのう。
2025/05/18(日) 17:09:00.28ID:Kcj0FLfU0
>>992マスコミや野党が地方分権や地方の独立性をうるさく言ってたのはこういう事をしたいからでしょう。
996名無し三等兵 警備員[Lv.173][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイ 4e27-HbbK)
垢版 |
2025/05/18(日) 17:10:00.80ID:V2vCCy160
>>993
この間、大砲可だってので痛い目に遭ったから
知らない間に打たれまくり
2025/05/18(日) 17:11:42.47ID:Kcj0FLfU0
妹がバイオレットエバーガーデンの容姿に憧れて真似しだした。
2025/05/18(日) 17:11:42.45ID:yjFA/Dgt0
面接ばかりでたまにはハジケたかったのでせう
999名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4aad-lcel)
垢版 |
2025/05/18(日) 17:14:33.82ID:iheVfK3/0
質問いい?
大砲とかをケアした正しいスレ立て方法教えて
1000ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.3][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ca4f-e9j+)
垢版 |
2025/05/18(日) 17:31:10.30ID:nfdFh8GL0
>>993
血で血を洗う戦争がしたかったんじゃー!!w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 0分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況