農業みたいに補助金ダバダバで保護してやらないと、もはや製造業は先進国では成り立たない状況になってきているということじゃろ? 純粋な競争では無理と
「自力で存続できないなら退場せよ」が自由市場経済の基本原理だが、農業もそうだが、自国の製造業を滅びさせて本当にいいのか? と言えば安全保障やら何やらの面でノーだろう
ならば保護するしかない。いくら効率よくお金を稼いでも、人間は札束を食っては生きられないし、札束で侵略者を撃退することもできないのだ。デジタルマネーならなおさら

だったらもう金融やハイテク企業群から税金を取りまくって、第一次、第二次産業に流してやるしかないんじゃないの?
アメリカ人が施しを嫌うとか言ってる場合じゃねーぞ (´・ω・`)