みん○党ですが、時代はドローンと斧と鎌です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/17(土) 12:31:01.63ID:DCAoNZnS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ソレで十分な!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党ですがドムとだったらうまくいきます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747321750/

関連スレ
ですがスレ避難所 その630
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1747180596/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/17(土) 21:48:32.69ID:J/zDfn3u0
うーんムカデじゃないならわるいことした…とはいえ体洗ってるときに
冷静に拡大鏡もってくるわけにもいかないし本人ならぬ本虫はもうお湯に
乗って退場した後だし…
2025/05/17(土) 21:50:34.98ID:CRQOaxsx0
>>462
山岳→軽量ありきなので機材としては安価。モヒカン名あり〜人間砲弾の間
てかフルフレームってあれメーカーの利率の都合しか見えネエ
あくまでも機材自慢という視点ですが

野鳥 >= 戦闘機 > 自動車/ウマ/オート > 旅客機/輸送機/哨戒機 > 船 > ウマ(パドック) > 鉄道 > 花 > スナップ
2025/05/17(土) 21:51:05.76ID:J/zDfn3u0
>>471
茶色っぽくてうねうねゆっくりだった…すまぬ…すまぬ…
2025/05/17(土) 21:51:08.89ID:JlgDJRB70
>>454
碍子は世界中でほぼ日本製、日本ガイシがシェア90%超え


高圧線はほぼ100%日本ガイシ
2025/05/17(土) 21:53:51.64ID:J/zDfn3u0
もっぱら冬場に風呂場に出てきてたから今まで叩いたり流した何十ものミニムカデの
多くは濡れ衣だった可能性が…
2025/05/17(土) 21:55:40.62ID:jFnH72gO0
>>475
本邦も昔は碍子は輸入してたのに…
2025/05/17(土) 21:56:40.35ID:V0O9z8vy0
>>476
家中の虫が入り込みそうなす隙間や溝や普段見えないところに「ゼロデナイト」を吹き付けるのだ。
効果は徐々に現れて、気がついたら虫の数が減ったなーと実感できるようになる。

風呂場なら、締め切った状態で噴霧タイプの「ゼロデナイト」を使うのも良い。
1年くらいは効果が持続するという。
2025/05/17(土) 21:56:56.75ID:J/zDfn3u0
雨降ってるから入ってくるのね、梅さんありがとう
2025/05/17(土) 21:58:28.65ID:V0O9z8vy0
ガイシと書かれて、「外資」以外の漢字変換ができる人は少ない。
※ネット界隈では「ガイジ」の方が見慣れてるかも

たかがセラミック(焼き物)なのに、諸外国のメーカーはどーしてできんのだろうか(棒
2025/05/17(土) 21:58:33.68ID:vEdH327F0
ゼロデナイトはマジで強力
ですが民も大勢やられた
482名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8f5f-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:59:55.13ID:yJxCugNZ0
>>477
碍子引きで配線してよい。
2025/05/17(土) 22:00:01.64ID:CRQOaxsx0
いつぞやのT-4武装化の小説

武装化(性能向上)が阻まれていたのは偉い人の陰謀だという筋だったが、自分は話の都合だろうと流していた。
話に対立構造と緊張感を与えることを意図した読者サービスだと勝手に解釈していた。

実際はネタではなく、「(現実世界の動向を見た結果の)「憶測」だ」という作家本人のSNS投稿を見てしまった。
なんと「マジ」であの本を書いていたわけだ。
2025/05/17(土) 22:00:16.58ID:JlgDJRB70
>>480
それはあなた

「たかがコンピュータゲームのハードがどうして開発できないんだ」になる
2025/05/17(土) 22:00:44.12ID:J/zDfn3u0
>>478
なるほ。みかんちゃんも愛用してたし使ってみる
2025/05/17(土) 22:00:49.08ID:IC7vAVGR0
>>478
あれはすごいな
天井裏とか床下とか散布したら見なくなった
2025/05/17(土) 22:01:07.40ID:iGZwEGmG0
戦前戦中はスパークプラグ一つで苦労したのにね<碍子
いつの間にか、陶器トイレも無双してたんだっけ?

レース業界も一時期海外メーカーが入って来たけど、即駆逐された<スパークプラグ
日本製使ってる限りはトラブル原因にならないのでで、タダで配らん限りは使わない(元々が安いし)
2025/05/17(土) 22:02:10.91ID:CRQOaxsx0
水回りはちゃんと水を切って清潔にしておくもんだな。

生物を置いておくと、虫に転生するからいかん。
2025/05/17(土) 22:02:42.68ID:iGZwEGmG0
>>482
夏に屋根裏に潜った時に感電するので勘弁してほしいです
汗で通電しちゃうんよ
2025/05/17(土) 22:04:05.85ID:J/zDfn3u0
ロシア含む旧ソ連圏ってガラスで作った透明な緑や青の碍子が多用されてるイメージ
だけどさすがに大型のは焼き物なんね
2025/05/17(土) 22:05:12.15ID:JlgDJRB70
ネコヨケになにかいいものはないかね、野良猫が自宅の周囲に糞をしていきよる

砂は全部掃除したんだけどな、いつのまにか風でたまるポイントがある
2025/05/17(土) 22:05:24.22ID:4IfwBjLl0
令和自公維 都民F 国民民主党 尊師 グル 教祖 平家 公家 幕府 大政翼賛会ムーヴ JP政府は、阿鼻叫喚 周章狼狽 失禁脱糞 ギガパニックに陥れ! ID:DCAoNZnS0

いまから令和パレスチナ 令和ウクライナ戦争、令和カシミール事変、印パ中戦争が、第3次世界大戦 令和アジア大戦 全世界全面核戦争にテラ激化 ID:DCAoNZnS0

いまから、令和南海トラフ大震災、令和関東大震災 箱根カルデラ破局噴火、同時発生

ジェイアラート、外出禁止令の、フルロックダウン ステイホーム テレワークの大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報がオーバーシュート、パンデミックへ。

大災禍 ギガメイルシュトローム 闇の十三日間 🔥の十三日間 大災難 大災厄 小災厄 大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ
ピリオド 大破壊

応化戦争記 ハルビンカフェ
とある AKIRA 攻殻機動隊
UN GO  ガンダム 風の谷のナウシカ 旧エヴァ 学園黙示録 ゾン百 パトレイバー二 すずめの戸締まり 君の名は。
天気の子  空の境界 月姫 魔法使いの夜 Fate スワンソング 武装島田倉庫

学園黙示録 HOTD アイアムアヒーロー スワンソング
フルメタル パニック
トーキョーノヴァ トーキョーナイトメア ガンドッグ
東京デッドクルージング

東京スタンピード ヨルムンガンド ブラックラグーン
ハードリベンジミリー

ここらがおきて、グローバル ペタオイルショック
グローバル テラ 狂乱物価
グローバル メガ ブラックアウト化 グローバル チョー大飢饉化 グローバル メガ 大干ばつ化に。

グローバル 出口戦略 構造改革 グローバル ギガ総量規制 グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生、国債金利ペタ引き上げ 全方位超重税に、異次元のスタグフレーション超不況、ここらになれw 
2025/05/17(土) 22:07:25.85ID:CRQOaxsx0
>>491
実家が長い間、近所の飼い猫の落とし物に悩まされていたな。
苦情を気軽に言い難いし、難儀したそうだ
2025/05/17(土) 22:07:33.01ID:J/zDfn3u0
超震災にゼロデナイトと灯油で溶いたパラジクロロベンゼンを叩きつけたい
2025/05/17(土) 22:08:36.96ID:iGZwEGmG0
>>491
ぶっちゃけ ガソリン
こぼしとくと乾燥後も猫は来ない

バイク整備後は猫寄ってこない 犬は「しょうがねぇな」とよってくるけど
2025/05/17(土) 22:09:20.22ID:V0O9z8vy0
>>483
未須本有生かな~?>著者
2025/05/17(土) 22:11:25.50ID:qa3rSz+q0
>>156
工場閉鎖を見込んでじゃね
あの辺なら跡地は商業施設だろうし
工場があるよりはるかに付加価値付くだろ
そもそもお先真っ暗な日産社員がタワマン買えるかというと…
2025/05/17(土) 22:11:49.98ID:Ixl/63a80
ゼロデナイトはトコジラミ除けのお守り的に何部屋か噴霧しておいたらGがほぼ消えたな
さすがにあれ単体の効果だけではないと思うが
2025/05/17(土) 22:14:04.79ID:3TcwyTUc0
最近の殺虫剤の進化は凄いね
空間噴射だけで長期間どうにかなっちゃう
2025/05/17(土) 22:14:13.48ID:Tih3eI8r0
追浜なら都心への通勤圏内ではあるけれど
需要の増加で京急の暴走が激しくなるのでは?タワマン
501ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:14:41.16ID:JbiH2ve70
>>482
ヤングですから、電工のテキストでしか見たことない。
施工とか絶対無理。
502ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:15:14.68ID:JbiH2ve70
>>491
めかんちょんしかおるまい。
2025/05/17(土) 22:15:44.47ID:CRQOaxsx0
>>496
そう

アレな方向の推測がことごとく当たって、なんかつらい
なお、同人小説も出しているらしいが、薄い本に文句を言うのも違うので言及はしない
買ってもいないけど

今度、有川浩や鳴海章読むか。
2025/05/17(土) 22:16:10.08ID:J/zDfn3u0
トランスフルトリンだけならダイソーでゼロデもどきがあるけど容量あたりでみると
本家の方がお得かもぬ。とりあえず手元にあるお部屋の虫キラーを風呂場にシュッとしてみた
2025/05/17(土) 22:17:03.64ID:JlgDJRB70
ガソリンかあ・・考えたことなかったな
しかし自宅の壁際に撒くのは抵抗があるな


入手手段も困る、今は缶で買えないし
自分の車から抜くのも手段がない
2025/05/17(土) 22:17:13.21ID:iGZwEGmG0
太古の昔、やったことがある<碍子引きからの配線
圧着でやったよ
あと、末端処理はやったな
2025/05/17(土) 22:17:17.58ID:MVt9uE950
追浜、呉みたいに自衛隊基地にできんのけ?
2025/05/17(土) 22:18:35.38ID:J/zDfn3u0
うちの離れが屋根裏にむき出しで配線されてるけどあれ感電するのね…
509ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:19:19.00ID:JbiH2ve70
>>505
クルマ有るなら、フルサービススタで携行缶で買いなよ?
2025/05/17(土) 22:20:46.33ID:a1yHfZuI0
>>475
   ,.-( n∀o)- 、<ツチコネテヤクダケヂャネーンダナ
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    ほー、たかが陶器という訳ではない、ッて事ウサか。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2025/05/17(土) 22:20:48.27ID:iGZwEGmG0
置くのではない 散布して残留物が有効<ガソリン

臭いもんならなんでも聞くんじゃね説
石灰硫黄合剤散布後も3か月は猫は来ないな
犬は縄張りとかご主人様の都合があるので、我慢する
2025/05/17(土) 22:21:32.88ID:J/zDfn3u0
匂いがきつい物質ならパラジクロロベンゼンでもいいのでは?カインズで800Gで500円くらい
2025/05/17(土) 22:22:10.02ID:iGZwEGmG0
>>508
元で切ってくださいね
死んでるといわれて、実は生きてる=感電 良くある猫事象
2025/05/17(土) 22:24:02.82ID:bXINhkWW0
>>435
ありゃー典型的な右直事故だよお
515ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:24:14.85ID:JbiH2ve70
>>513
妖怪 遮断機入れの仕業では?
2025/05/17(土) 22:24:34.86ID:Ixl/63a80
>>504
風呂場(脱衣場?)に撒いたって効果は薄いわね
洗面台の下の収納とか家具の後ろとか、外につながる場所と隠れ場所を潰すのよん
2025/05/17(土) 22:24:53.05ID:91AmG2nq0
>>508
動物避けの電気柵に100Vぶっこんで漏電してて、
自分で感電したり家族が知らずに近づいて死亡事故になんてのは昔からあるんで、
ちゃんとしておいた方がいいよ
2025/05/17(土) 22:25:43.27ID:JlgDJRB70
ネコよけにガソリンは危険すぎるので灯油にしろという記事を見た
なるほど灯油なら怪しまれずに買える

小さい缶もあるな

引火店が40度、気温40度はありそうなきがする
2025/05/17(土) 22:27:10.17ID:J/zDfn3u0
そこはいまどきブレーカーじゃなくて柱にナイフスイッチとヒューズ(もちろん操作したことない)
なのでスイッチを落とせばいいのかぬん
2025/05/17(土) 22:27:11.89ID:CRQOaxsx0
母親の車に乗せてもらうことがあるが、たまに周りの善意への過信は感じる。
多分、田舎ゆえの気風の違いであって考えすぎだとは思うが。
521名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 03ad-s0Xi)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:29:02.94ID:H+FoZbHi0
猫ならうちの実家の物置に何世代目か分からん親子がずっと住み着いてんな…
ネズミとか鳥とか獲って生きてるみたい
2025/05/17(土) 22:29:09.88ID:6latRjH10
>>410
はやく禁止しなきゃ!


【独自】最高級住宅街「芦屋・六麓荘」に移り住んでルール違反を犯した中国系富裕層の「言い分」と町の課題
ttps://gendai.media/articles/-/151745?imp=0

我が国の金持ちパワーが勝つか中国人の金持ちパワーが勝つか、真価が問われる____
2025/05/17(土) 22:30:00.25ID:J/zDfn3u0
>>516
換気扇とめて浴室内にしゅーしたけどやはり隙間ですか
2025/05/17(土) 22:31:17.20ID:CRQOaxsx0
在日本の特定各国の方々も、キシバせんべい失脚の可能性が目に浮かんで気が気でないのかな。
2025/05/17(土) 22:32:25.06ID:6latRjH10
>>435
それで良く免許取れたな…
526名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ff36-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:32:58.14ID:d3qDLqxB0
結局住居環境対策は、草を取れ掃除しろ砂利を引いて空間を作れ、豆に見回れ。これに尽きる。
2025/05/17(土) 22:33:16.83ID:Ixl/63a80
>>523
浴室かー(;・∀・)
風呂に入るたびに洗浄しているようなもんですよソレ
2025/05/17(土) 22:33:22.10ID:DwSzVLJw0
>>522
単純に、日本人が土地を購入できない国の国籍の場合は
日本の土地も購入できないという相互主義でいくべき
おかしいじゃん

会社の登記も、日本の会社の株式の割合が半分超えられないとか
これも相互主義でやるべきだな
2025/05/17(土) 22:34:17.01ID:J/zDfn3u0
まあ畳波打ってるし私の代で崩壊するでせう
2025/05/17(土) 22:34:41.29ID:Ixl/63a80
>>526
ほんとこれ
これからの時期は水の溜まるようなものが外に出てないかも確認
2025/05/17(土) 22:34:56.74ID:iGZwEGmG0
>>519
昭和のやつだと、たまーにヒューズ回避のジャンプが入ってたりする 要確認
あとから引き直したのが別経路であると、どっかで接続してたり
さすがに、ここまで豪快なのは見なかったけど
https://i.imgur.com/LvTzYTn.jpeg
2025/05/17(土) 22:36:31.18ID:umyDjyqc0
ネコ除けにはネコの首を並べておけばいい。(ホラー
2025/05/17(土) 22:36:31.35ID:J/zDfn3u0
>>527
家中と基礎の換気口にシューシューしまくるべきなんね
534名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8fcc-SWyn)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:37:49.27ID:yJxCugNZ0
もうだめだ、、、
ですが民の風呂の裏は、ムカデとナメクジの卵でいっぱいだー。
535ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:39:12.51ID:JbiH2ve70
>>531
問題あったら、ボルトが溶け落ちますから、
平気ですよw
2025/05/17(土) 22:39:39.14ID:umyDjyqc0
>>534
普通に両方とも卵生な件。
2025/05/17(土) 22:39:46.68ID:J/zDfn3u0
>>531
それヒューズじゃなくてネジぃぃぃ
2025/05/17(土) 22:40:22.53ID:DwSzVLJw0
>>534
卵生じゃないネズミだからおもしろいんじゃないですか
2025/05/17(土) 22:40:47.44ID:Ixl/63a80
>>533
風向きだけは気をつけてなー
(昨年モロにくらった)
床下収納があれば外してそこから撒くのもお手軽よん
2025/05/17(土) 22:41:00.87ID:6latRjH10
>>528
とにかく、国交省と孔明とうを切り離さないと…
2025/05/17(土) 22:41:29.18ID:umyDjyqc0
特高のぶっといヒューズが一瞬で燃え尽きるさまは見る価値ある。<そうそうあってたまるか
2025/05/17(土) 22:42:16.99ID:J/zDfn3u0
スイッチを落として離れの照明が消えたらまあおkなのかねえ。ありがとう
2025/05/17(土) 22:42:44.66ID:BOnCOTdc0
日本も一刻も早く自動運転を導入しよう


高速道路「逆走事故」はなぜ減らないのか?
年間200件超! 高齢者7割が陥る「魔の構造」、対策の狭間で繰り返される悲劇を考える
https://merkmal-biz.jp/post/93188

2025年4月26日、東北自動車道(以下、東北道)で逆走による衝突事故が発生した。
死者3人、重軽傷者11人という深刻な結果をもたらした。
事故を起こした車は、黒磯板室インターチェンジ(IC)の分岐路で進路を誤り、本線を逆走したと見られている。



75歳以上がほぼ半数を占めており、65歳以上では全体の約7割に達する。
高齢ドライバーによる逆走が突出していることがわかる。
2025/05/17(土) 22:43:53.53ID:iGZwEGmG0
>>535
ボルトじゃなく、受けが解けます
事後は見たことがある

前職の話ですが
545ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:44:10.13ID:JbiH2ve70
チャイナの自動運転は逆走当たり前!w
2025/05/17(土) 22:46:41.30ID:6latRjH10
まぁ、我が国だと自動運転が事故った時に責任がどうなるか問題になるけど、中国なら問題ないか。
どうせ人が運転してても無茶苦茶だし…w
2025/05/17(土) 22:49:19.68ID:GOUlNgXr0
トランプ政権は、CXMTや他の中国のチップメーカーを、拡大し続ける輸出ブラックリストに追加する可能性がある
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/trump-administration-could-add-cxmt-and-other-chinese-chipmakers-to-ever-expanding-export-blacklist
>米国政府は、ブラックリストに「多数の中国製チップ製造企業」を追加することを計画している。

CXMTにも制裁するという事は、日本がトランプ関税の交渉で対中制裁GOサイン出したな。
そうなると中国のメモリ企業が潰れた分を補填するためにマイクロンとキオクシアにも
大規模補助金を更に出すかな。
2025/05/17(土) 22:50:40.46ID:iGZwEGmG0
高齢者 免許取得時に高速道路なかったですからねぇ
高速道路ができた直後は、地元高齢者が入って大変なことになる(定期的事象)

田舎民はヌユワkmでもまっすぐなら走るけど、都市部の分岐は無理だな
ナビに任せて自動運行できるようになるんかね
ならん気がするなぁ
2025/05/17(土) 22:51:57.13ID:GOUlNgXr0
「中国車の光」と呼ばれるBYD 相次ぐ不具合
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=44254
酷い欠陥塗れで草。ブレーキが作動しない、勝手に運転補助入って衝突事故する、
なのにエアバックは作動しない、車軸が簡単に折れる、ベアリングも粉砕とか意味不明すぎる。
中国人なら幾ら死んでも問題ないし殺人車でも喜んで買うだろう。
2025/05/17(土) 22:52:18.31ID:OBUbdQ8N0
>>60
エースで!人妻で!経産婦なんだよ!

更にバーサーカーでランボーでニュータイプなのだ!
2025/05/17(土) 22:53:05.72ID:umyDjyqc0
>>547
CXMT潰すとかなりでかいな。
2025/05/17(土) 22:54:10.22ID:iGZwEGmG0
今の自動運転は全天候対応でない
悪天候時の運転支援はしない

そんなもん、なくていいんだよ 今までやってたんだから
553ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.31][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:55:15.70ID:JbiH2ve70
>>544
生理食塩水が漏れ掛かったコネクタが目の前で見る見るうちに溶けてくのなら見たぬ。
2025/05/17(土) 22:56:07.18ID:BOnCOTdc0
高齢化の進む日本では、
このままでは高齢者ドライバーが激増し、
交通事故が激増するのは目に見えている

一刻も早く自動運転開始を
2025/05/17(土) 22:56:53.38ID:umyDjyqc0
>>552
今まで無くてもやれてたから要らないは進歩止めるのであまり好きじゃないが、
まだ色々な面(法含む)で時期尚早だってのには大いに同意する。
2025/05/17(土) 22:57:23.84ID:J/zDfn3u0
中国車の光があるのなら中国車の闇もあるはずだ
2025/05/17(土) 22:59:16.78ID:GOUlNgXr0
>>551
RTX5090Dも新規制でメモリ帯域を512から384に削らないと新規制に適合しないから
という理由でVRAM量も24G制限になるそうなので、メモリ帯域も大幅制限で
事実上は中国にHBMを旧式でも許さない時代に入りそうね。ゲームはともかく、AIは壊滅的な打撃になる。

更にはYMTCとSMIC子会社にも制裁追加らしいんで、全面攻勢かも。
2025/05/17(土) 23:00:27.33ID:iGZwEGmG0
>>553
電気分解~ 普通にするよね
端子交換程度のためにメーカー送り? 汎用品だから換えとく あとで定期検査に出しておいてー

という猫が生えるのです
2025/05/17(土) 23:02:32.28ID:GOUlNgXr0
>>556
ロシア人すら中国車のあまりの産廃具合にロシア車の方が高性能と逃げ出す中国車には闇しかないのでは。
ロシア車に負ける車があるなんて正直信じられないが、物証付きで動画が大量に出る程度には酷かった。
560ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.32][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff4f-MLkX)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:03:00.25ID:JbiH2ve70
自動運転が良いと言われたら信じ、
一人っ子政策が良いと言われたらそうする、
奴隷以下だからな。

ミネヲッペケ20円類はwwww
2025/05/17(土) 23:04:39.74ID:iGZwEGmG0
自動運転ヒャッホー という人が、弁護士と戦っていただいて、その結果が欲しいなーと<自動運転
ヒトバシラーを100本くらい奉げないとまともに動かんでしょ
2025/05/17(土) 23:04:53.92ID:qa3rSz+q0
>>501
3〜40年前に田舎の農家で見たな
ぐぐったら今でもこんなのやる物好きもいるのか
2025/05/17(土) 23:05:51.13ID:BOnCOTdc0
残念ですが、モビリティ業界の新たな「4強」に「トヨタ」は入っていません…!
これから台頭する「4社の名前」と「クルマの未来」
https://gendai.media/articles/-/149510

自動運転を疎かにしたら、
携帯電話からスマートフォンへの過渡期に
日本の家電メーカーが振り落とされたような事が自動車業界でも起こる

人はより良い物を求める
2025/05/17(土) 23:05:52.81ID:umyDjyqc0
>>559
UAZ格好いいじゃん。
ちょっとほしい。
2025/05/17(土) 23:07:37.46ID:qa3rSz+q0
>>552
全天候型とか昔の戦闘機の分類じゃあるまいし…
2025/05/17(土) 23:07:49.15ID:J/zDfn3u0
路面とその周辺に位置情報と車両を支援するセンサーを埋め込みまくってその道路に入って
自動運転車両にはねられた人が悪いと新幹線の線路並みに法規制するくらいかぬん今の技術だと
2025/05/17(土) 23:08:17.88ID:g24wxM9E0
自動運転については、20年・30年したら普及するのは目に見えているので
今のうちに、さっさと必要な法整備を進めた方がいいんじゃね

過剰な自動運転推しもアレだけど、問題点を理由に現状維持するような姿勢もダメよん
2025/05/17(土) 23:08:19.32ID:5XPe8Fqk0
>>559
電子制御がないキャブのラーダやワズの方が手はかかるものも、確実に動くだけ最新の中国車よりは遙かにマシだと思う
2025/05/17(土) 23:09:50.96ID:GOUlNgXr0
>>563
もう現実を忘れるなんて痴呆なのかな?
EV・FCV・ロボット取得件数は米車業界トップ維持、トヨタ・特許技術の中身
ttps://newswitch.jp/p/45326
>トヨタ自動車が米国で車の電動化や自動運転など新領域において多くの知的財産を確保している。
同国における2024年の特許取得件数は2428件で、自動車メーカーではトップ、全産業でも上位10社に入った。
トヨタは自動車メーカーからモビリティーカンパニーへと変革しているまっただ中にある。
事業領域の拡大に伴い、将来の成長につながる中核技術を知財として確立する。

新分野でもトヨタが世界トップ。
現実を知らない頭悪いパヨクを騙す記事に釣られちゃったねえw
2025/05/17(土) 23:09:54.03ID:Ixl/63a80
この先いろいろ電子機器の規制が入ると永続的に研究開発できるのかねえ
会社があればだけど
2025/05/17(土) 23:10:42.21ID:iGZwEGmG0
チェストー一発1億円と考えたら、アカン事象200件=200億円
うーむ、自動運転開発では付帯的損害として許容可能か?

そこがテスラの強さだんだろな しがらみがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況