>>669
>>680

まぁ最近はこんなのがあるから、向こうも強気なんじゃないですかね?

もっとも党や政府の規制でこの種の大作アニメは所謂中華モノじゃないと企画が通らないし、中国国内受けは良くても
海外への訴求力には限界があるという問題も。

『ナタ:魔童の大暴れ』はなぜ大ヒットしたのか? 中国アニメ勃興の10年間を徹底総括
リアルサウンド 5/3(土) 20:03配信

2025年、中国の新年に当たる春節に上映された『ナタ:魔童の大暴れ』(以下、『ナタ2』)は、いわゆる「お正月映画」だが、
中国国内で興行収入150億元(3000億円)を記録し、2位と100億元近い差をつけて歴代興行記録を塗り替えた。

『封神演義』に登場する中国アニメに欠かせないキャラクター・ナタを主人公に、観る者を圧倒する大スケールの3DCG映像で
描かれる大作である。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/392a7fa33f51d2707d155772863cb3721dea5b44