民○党ですがタイヤ一つです

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/05/18(日) 16:35:00.30ID:aIM59w2o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

モノホイールは浪漫!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
みん○党ですが、時代はドローンと斧と鎌です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747452661/

関連スレ
ですがスレ避難所 その630
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1747180596/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/19(月) 18:34:17.68ID:l9dSnOrg0
日本の財政が破綻するほどピンチなら、全世界に健全な国など存在せんぞ
2025/05/19(月) 18:34:45.43ID:AaKmkjmU0
お客様は神様ですと呼んで顧客からの高い、というか無茶苦茶な要求に真摯に応え続けた結果、
客でいるうちは天国だがいざ自分がサービスを提供する側になったら非人間的なレベルの完璧さを求められる労働環境になってしまったのじゃ (´・ω・`)
お客様も場面が変わればサービスを提供する労働者の立場になるという視点が欠けていた
2025/05/19(月) 18:35:05.31ID:IMpHIhqe0
>>808
厚生年金払ってないんやろ。
2025/05/19(月) 18:35:15.70ID:ArHLrAEF0
>>826
一万機とか阿呆か?
中華人民共和国
2025/05/19(月) 18:35:30.94ID:V8NRn96z0
財政破綻するとは思わんけど現状で緩和政策進めてインフレ加速させるのはいかんでしょ
あれだけ米の値段に文句言っておいて
2025/05/19(月) 18:35:46.41ID:TXTWAtwE0
>>820
給付をとことんまで絞れば収支だけは均衡できるもんなw
>>786
北欧が実質それじゃね
2025/05/19(月) 18:37:04.62ID:TXTWAtwE0
>>828
アカですら店員は労働者という基本的な事実を都合よく無視するので
2025/05/19(月) 18:37:59.12ID:lJQiWuwP0
減税するには財源が必要!減税したら福祉が削られるぞ!→それは減税じゃなくてただの組み換えです。
2025/05/19(月) 18:38:00.65ID:IMpHIhqe0
>>830
逆に言うと数で飽和しないとただの空中標的@スマホもどきのドローン
2025/05/19(月) 18:38:56.02ID:EKrW+ev70
>>820
年金が破綻しないなら、ずっとこのまま続ければいいんだよ
2025/05/19(月) 18:39:53.36ID:ArHLrAEF0
消費税増勢あまちがった
防衛税増税マンがスクィーラーし始めたよ
2025/05/19(月) 18:39:53.41ID:0B/JSiFm0
老人に手厚い福祉なんてものは現実には無いよ
現役で老人のですが民達が言うから間違いない
2025/05/19(月) 18:39:59.12ID:05YYc/jU0
>>826
ミサイル迎撃能力がない国がどうやって毎日1万機ドローン作る工場を維持するの?
イランなんてミサイル工場吹き飛ばされて復旧まで半年という有様だったよ。
ドローンに使う半導体工場吹き飛ばされたら製造装置が自給不能で永久に生産不能だ。
840 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e73d-QXfu)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:40:59.43ID:7mZeHNhB0
>>713
この手の奴らが、こういう事業をやるんだろね
人のカネで人助けなんて、おかしな話しだ
自分で働いてやれ
2025/05/19(月) 18:42:04.70ID:TXTWAtwE0
軍事行動が常にフリーハンドで行えるというナイーブな考えは捨てろ
3年間何を見てきたんだ
2025/05/19(月) 18:42:23.24ID:qOqyFtyx0
>>733
高齢化が進む日本では今後、高齢者ドライバーが急増する
日本も一刻も早く自動運転を開始しよう
2025/05/19(月) 18:42:39.86ID:ArHLrAEF0
>>835
ただしくは
資源の浪費w

上に出てるけど
“ドローン迎撃の主力=機動防空部隊が使用するのはブローニングが搭載されたピックアップトラックで、
過去2年間の継続的な投資によって前線全体にサーマルビジョンが行き渡り、サーチライトの光が届かない場合でも
効果的にShahedを迎撃できるようになった"

※恐らくブローニングM2を活用
2025/05/19(月) 18:43:12.29ID:05YYc/jU0
米エヌビディア、中国向け次期AI半導体は「ホッパー」以外
ttps://jp.reuters.com/world/taiwan/62NUJGC5QNLHLGEDLHBHX35RRM-2025-05-19/
既に大分性能が劣る旧式ホッパーすら無理とか何を使うんだろ?
アンペアに退化するのか、HBM禁止だからNVLink非対応のゲーム用使うのか。
いずれにせよ、中国は低性能GPUに大金を貢ぐか、世界標準のCUDA捨てて中国以外じゃ使えないガラパゴスを迫られるのね。
2025/05/19(月) 18:44:26.45ID:mfl0UaYZ0
死ぬまで働くという選択肢になるだけやで
実際、80代が介護施設で働いて70代を介護してるとかあるんだから

必要なのは健康を長く維持して働けるようにする、と思うよ
2025/05/19(月) 18:44:58.68ID:EKrW+ev70
>>843
自衛隊もテクニカルを大量に装備するようになるのかな
テクニカル好きとしてワクワクしてくるなあ
2025/05/19(月) 18:46:53.30ID:05YYc/jU0
>>843
トラックは勿論、輸送ヘリに搭載したドアガン歩兵銃ですらシャヘドみたいなドローンは簡単に撃墜出来ちゃうからなあ。

Mi-8で無人機を撃墜しまくるウクライナ軍は対ドローンにヘリ活用を見出す
ttps://www.youtube.com/watch?v=JFC6D04AOgg
長距離自爆ドローンはもう対処法が確立してしまったので、攻撃側が損をするコスパになってしまった。
2025/05/19(月) 18:47:17.94ID:AaKmkjmU0
>>845
しかし老人が暇つぶしがてら安い給料で働くと現役世代の給料もなかなか上がらないという問題にハッテンするのでは
2025/05/19(月) 18:48:58.47ID:1zdc2bQ60
犬っぽい機械に小銃か軽機と弾薬共通の対空火器載せて連れ回す方かも。
2025/05/19(月) 18:49:00.51ID:HhCMY+FJ0
>>831
コストプッシュとインフレが別物のように、
コストダウンによる景気浮揚効果と、外的要因やなんだかよく判らない供給ショックによるコストプッシュは別物だよ。
2025/05/19(月) 18:49:53.86ID:l9dSnOrg0
>>848
氷河期は安いままなのに
若いのの給料は上がってるだろ

へーきへーき
2025/05/19(月) 18:49:54.26ID:GFBJfyIpd
>>163
なお、社長や会長は電気の供給量が足りないので電気自動車全振りは無理と事実データをちゃんとインプットされていたと言う。

いや、なんで会社トップに事実データがインプットされていないのかと。
2025/05/19(月) 18:50:33.36ID:05YYc/jU0
>>846
日本の場合は空飛ぶ車をテクニカルに改造して洋上で迎撃だと思う。
何ならK-racerみたいなペイロードあるUAVに機銃搭載して撃ち落として回りそう。

>>848
なので今年から最低賃金を7%以上の上昇ペースにするのだな。
2025/05/19(月) 18:50:36.49ID:l9dSnOrg0
>>831
今のインフレは原材料の値上がりなので、正しいインフレではない
855名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 4a36-l34S)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:50:44.72ID:bNVBwcBq0
インフレコワイコワイ病
正体表したね?
国家予算はずっとインフレしてるんですけどw
2025/05/19(月) 18:50:48.83ID:GFBJfyIpd
>>754
どっちかと言うと、安いコメがない方だと思う。
輸送費やスーパーの人件費分値上げは当たり前だろうと
2025/05/19(月) 18:51:55.32ID:AaKmkjmU0
>>851
平気じゃねええええええええ
おっさんたちの給料上げてやれぽ・・・ (´・ω・`)
2025/05/19(月) 18:53:21.35ID:05YYc/jU0
初任給40万時代が見えてきだしたから上の方も上げないと主力層に大量離職されて詰むんだよね。
2025/05/19(月) 18:54:30.56ID:mfl0UaYZ0
>>856
5キロが3500になってるのでこんなもんでは?と思うんだけどなあ
2025/05/19(月) 18:54:46.24ID:TXTWAtwE0
>>857
梅田でおっさんとおっさんが対消滅したけど3日で忘れられる
それがおっさん
>>858
新卒ほど若くないやつになんで新卒と同じ給料出すと?
2025/05/19(月) 18:55:09.80ID:EKrW+ev70
価格は需要と供給のバランスだから
無理に誘導することないじゃない
今のインフレはトランプをはじめアメリカがかき回したのが大きいと思うけど
862 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e73d-QXfu)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:55:38.75ID:7mZeHNhB0
>>360
スイスや北欧をダシにした出羽守とか、その辺の国の国情が知れ渡り見なくなったと思ったら
まだアップデートしてない人も居るんだ
2025/05/19(月) 18:55:47.66ID:TXTWAtwE0
米の過度の高騰はテンバイヤー死すべしで済む話だろ
2025/05/19(月) 18:56:02.94ID:hfhIt9bO0
給料上げすぎるとアメリカや韓国みたいに製造業が潰れるのがな
865ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.14][UR武][UR防][木] (スッップ Sdea-e9j+)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:56:27.14ID:2MokaqQwd
>>799
日本輸出専用車種って何者?w
2025/05/19(月) 18:56:28.62ID:ztAiOObe0
2010年代前半の第二次安倍政権が発足した頃の若者は今はもはや若者ではないのだ…
2025/05/19(月) 18:56:30.44ID:05YYc/jU0
>>860
君みたいな事を言っていた企業の末路がこれだ。
従業員退職が要因の企業倒産が過去最多に 人手不足の深刻化映す 帝国データバンク調べ
ttps://www.sankei.com/article/20250310-PBP67CYC2BFI3CGGNPOTD7YVYE/
868名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sdea-LWiD)
垢版 |
2025/05/19(月) 18:57:24.52ID:zF3WoRx/d
馬鹿区報がまた低学歴であることを披露したようだ
2025/05/19(月) 18:57:36.61ID:0B/JSiFm0
>>866
みかんちゃんにげんぢつを突き付けるんじゃない_
2025/05/19(月) 18:59:28.54ID:qOqyFtyx0
今やウクライナとロシア双方がそれぞれで毎月20万台を生産してる時代
ドローン1日1万機は中国なら余裕で生産出来る



ウクライナ軍の大砲がどんどん地中へ 
砲兵戦術にも修正迫るドローンの脅威
ps://news.yahoo.co.jp/articles/834321abb7382d5fe248090a977718058dfde975

ウクライナ軍は爆弾を搭載したFPV(一人称視点)ドローンを毎月20万機程度使用し、
ロシア軍も同じくらいの数のFPVドローンを投入している。
2025/05/19(月) 19:00:04.12ID:IjMg4edn0
>>.842
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
ワッチョイ 9e26-qiaQ
ワッチョイ 067d-qiaQ   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

 
※NGネーム推奨:   -qiaQ
2025/05/19(月) 19:00:15.93ID:l9dSnOrg0
減税するというのは税収を減らすという意味であって

あっちからこっちに付け替えるのは減税じゃあない
2025/05/19(月) 19:00:32.83ID:05YYc/jU0
>>870
それ個人の家で作れるレベルのFPVドローンで話題の長距離自爆ドローンじゃないじゃん。
2025/05/19(月) 19:00:47.76ID:8MpjiPiY0
>>812
ガス室送りは、老人殺せと煽っている連中で

ただ子供を育てた世帯は減額とか、実質的な独身税はあるかな
団塊が逃げ切った後、アッシー君の新人類辺りから適用ありそう
その世代位からでしょ、結婚しなくなったの。
2025/05/19(月) 19:01:35.67ID:l9dSnOrg0
>>858
おさんは離職しても行くところがない、忘れないことだ

「仕事なんて選ばなければいくらでもある」とか偉そうに言ってたおっさんが
辞職後に出戻りしてきた


そばによりたくない
876名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sdea-LWiD)
垢版 |
2025/05/19(月) 19:02:43.61ID:zF3WoRx/d
給料はソーメンでいいだろう
2025/05/19(月) 19:03:10.56ID:l9dSnOrg0
>>874
結婚しないのと出来ないのは、違うぞ
2025/05/19(月) 19:03:37.75ID:qOqyFtyx0
中国のドローン空中空母「九天」

ps://youtube.com/shorts/Gst2PAof0qI?si=Amj5e0HVI82G-snh
2025/05/19(月) 19:04:24.17ID:e2NTle6H0
ガチャ税を取ればいい
あとペット税
犬は一万円
猫は三万円
2025/05/19(月) 19:05:17.90ID:EKrW+ev70
独身税も少子化対策と財源問題の2つを解決しましょうってことなんだろうけど
それで少子化が解消するかといえば、税金の取れない独身が増えるだけになりそうな気も
政策って難しいよね
2025/05/19(月) 19:05:21.16ID:Sursx0ZJ0
江藤発言

どうでもいいけど注意するくらいなら石破が辞めろ
2025/05/19(月) 19:05:28.63ID:AaKmkjmU0
>>875
おっさんだと即戦力を期待されますからのう
まあ新卒の若い子たちに混じっておっさんが新人研修とか受けててもそれはそれでシュールだけど・・・
2025/05/19(月) 19:05:34.70ID:mpgh4ac00
may.2chan.net/b/res/1320441314.htm
2025/05/19(月) 19:07:07.23ID:qOqyFtyx0
九天についての中国のニュース

ps://youtu.be/baj_RHvQDv4?si=5LWpSSaLNfkECoMO
2025/05/19(月) 19:07:42.01ID:HhCMY+FJ0
佳樹ちゃんみたいな娘と結婚したいんだよねえ。
2025/05/19(月) 19:08:21.24ID:05YYc/jU0
>>874
婚姻率急降下始まったのは70年代初頭だからねえ。

>>875
おっさんどころか今や65の爺さんですら再雇用で必死に慰留しないといかん時代だぞ。
2025/05/19(月) 19:08:37.34ID:q/r/YSiC0
>>881
票の読めないゲルでもさすがに不味いと分かったんかな
まぁ、ゲル自体の言葉が軽いんで焼け石に水だろうけど
2025/05/19(月) 19:08:56.56ID:2fm9n93f0
参院選後も石破内閣が続く場合、内閣改造しないで同じメンバーで続ける気なんですかね
2025/05/19(月) 19:09:03.51ID:qOqyFtyx0
中国初の空中母艦「九天SS-UAV」は、6月に初飛行を予定しています。

15,000メートルの高度を巡航し、
100機以上の小型ドローンまたは1,000kgのミサイルを搭載し、
7,000キロメートルの射程距離を誇ります。

ps://video.twimg.com/amplify_video/1924092016935276544/vid/avc1/1080x1920/p4eLPMlP9W8JHc_a.mp4?tag=21
2025/05/19(月) 19:09:07.96ID:IjMg4edn0
>>823
せんせい! ネタが解り辛いです!(今頃意味に気付いた
2025/05/19(月) 19:09:15.39ID:8MpjiPiY0
>>848
同一労働・同一賃金なら、老人の時間当たりの給与が
若者より低くなるのは当然ということもあるかなあと
自分がいた会社はそうだったな、実際業務量は少なくする(なる)

>>862
今時背後に詰まった本棚を置いた写真で
ドヤ顔している自称知の巨人なんでw
アエラとかあの辺りに需要があるらしい。

>>877
結婚すれば子供を設ける場合が多いという話は
ここでも出てなかったっけ?
いや、一概に言えないのはその通りだが
(望んでできないのはどの世代も一緒だし)
2025/05/19(月) 19:09:45.97ID:hfhIt9bO0
>>880
少子化は先進国病みたいなものなのでどうやっても解消はしないでしょうな
2025/05/19(月) 19:09:55.91ID:TXTWAtwE0
>>877
外形的に判別できないなら仕方ないね
2025/05/19(月) 19:09:58.27ID:05YYc/jU0
>>891
まあ結婚してる世帯は子供二人持つのが当たり前だしねえ。
2025/05/19(月) 19:10:11.16ID:ArHLrAEF0
>>853
>何ならK-racerみたいなペイロードあるUAVに機銃搭載して撃ち落として回りそう。

そんな時はこれ
…Kawasakiか…(ニンジャー!
://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/3/34/2020-05-VoltAero-Cassio.jpg
://www.drone.jp/news/20241112182527103347.html
VoltAero、Ninjaエンジン搭載した電動ハイブリッド航空機「Cassio 330」の製造を準備。フル生産時は年間150機を生産予定

フランスのロシュフォール空港にあるVoltAeroの最終組立工場および本社の開所式が行われ、VoltAeroの電動ハイブリッド航空機「Cassio」シリーズの認証および製造に向けた重要な新たな一歩が示された
2024年11月12日
2025/05/19(月) 19:11:18.63ID:8MpjiPiY0
>>886
そうだったか(団塊からかあ)
2025/05/19(月) 19:11:48.33ID:L/muLx+N0
>>876
八奈見さんが太っちゃうー
2025/05/19(月) 19:11:59.35ID:ArHLrAEF0
焼け石破に水

さてどうなるか
2025/05/19(月) 19:13:26.79ID:JNXIqiPa0
>>360
言葉は正しく使おう
痴の虚人だ
2025/05/19(月) 19:14:02.65ID:JNXIqiPa0
>>873
ミネオにレスかい?
2025/05/19(月) 19:14:26.01ID:FtIpGjZ10
>>882
即戦力どころか嘱託で入って権限も無いのに勝手に周りに指示出し始めて、
職場や現場を仕切ろうとして混乱させるパターンもあったりするから難しい。
まあ、こういう事をやらかすのは60代以上だけど。
2025/05/19(月) 19:15:15.12ID:JNXIqiPa0
ごぬんスレ立て失敗したので910よろしく
2025/05/19(月) 19:15:17.58ID:IjMg4edn0
>>900
荒らしはNG! な次スレを
2025/05/19(月) 19:15:56.12ID:TXTWAtwE0
>>886
経験者は慰留される
経験を積めなかった者は排除される、そこに本人の責任の有無は考慮されない
2025/05/19(月) 19:16:03.72ID:05YYc/jU0
>>880
なので最低賃金爆上げして最下層からも無理矢理徴収する時代に入りつつある。
10年ちょっとで最低賃金でもフルタイムなら400万年収時代だ。
最低賃金の1.5~2倍くらい貰える大都市部でフリーターするだけで年収600~800万とかになる。

>>900
20円があまりの頭の悪さに気付いてないようだったので。
IQ28な次スレを。
2025/05/19(月) 19:16:05.59ID:EKrW+ev70
>>360
永世中立国ってそんなにイイもんなのかのう
とりあえず永瀬中立いえるだけの軍備も必要だし
2025/05/19(月) 19:16:11.67ID:qOqyFtyx0
氷河期世代を見捨てた時点で日本人は詰んだらしい
外国人を日本に誘致しているのはもう日本人だけでは人口維持が出来なくなったから


www.fnn.jp/articles/-/543045?display=full

「少子化対策すでに敗北 試合終了のゴングは鳴った…」

中央大学 山田昌弘教授:
2010年代までに、つまり1970年代前半生まれのいわゆる“団塊ジュニア”たちが40歳を超えるまでに
本格的な対策を打っていれば、ここまで少子化にならなかったんじゃないかなと思っています。

s://i.imgur.com/KkK1tZm.jpeg
2025/05/19(月) 19:20:13.67ID:HhCMY+FJ0
中国、住宅値下がりペースが4月に加速−引き続き景気の重し - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-19/SWHK3UDWX2PS00

壊滅的な少子化で中国の住宅価格が維持できないらしい。
2025/05/19(月) 19:21:38.38ID:FtIpGjZ10
>>886
役職定年を止める企業も出てきましたからな。
ただ中小だと、その年寄りが居るせいでどうにか採用した若い世代が辞めてしまうが、
あまりに人手不足すぎてなかなか辞めさせられないというジレンマに陥る事もある。
2025/05/19(月) 19:21:45.56ID:HhCMY+FJ0
中国のヘッジファンド、逆張りで銀行株売却−不良債権増大を警戒 - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-19/SWCGI7T0G1KW00

急激な人口減少で中国経済は崩壊してしまうようだ。
2025/05/19(月) 19:22:39.11ID:q/r/YSiC0
>>906
中立国と唱えたら、侵略されないというファンタジーが前提なんでしょうね
日米同盟がなくなったら、速攻でちょっかい出してくる蛮族共が周りに多すぎるね
2025/05/19(月) 19:23:23.43ID:IjMg4edn0
>>910
壊滅的な次スレを
2025/05/19(月) 19:23:29.00ID:lQEa6nt40
ゲルとゲル信者の理想郷は普通に北だと思う。kytn類ともども片道切符で送ろう
2025/05/19(月) 19:23:45.72ID:TXTWAtwE0
>>906
要するにメガテンのニュートラルルートであるのにな
915名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4a36-l34S)
垢版 |
2025/05/19(月) 19:24:18.09ID:bNVBwcBq0
>>865
ベース車が韓国の軽自動車仕様。
それの電気バージョンを日本の仕様にあわせて通したほぼ限定バージョン。
こっちだと白ナンバーだけど、リーフよりは桜競合かなあと
2025/05/19(月) 19:24:58.73ID:qOqyFtyx0
高齢者をガス室で殺処分しだしたら
日本はギリシャより酷いどころの話じゃなくなる
そんな国はどこにもない
2025/05/19(月) 19:25:12.77ID:IjMg4edn0
>>911
スイスがどれだけ中立維持の為にコストを負っているのか少しでも調べろと言うのに
2025/05/19(月) 19:25:14.19ID:HhCMY+FJ0
あ、すいません、鮭も建てれない回線しか持ってないので、>> 920の人頼みます。
2025/05/19(月) 19:26:22.74ID:+KkGVtlda
ちょっとスレ立て挑戦してみます
2025/05/19(月) 19:27:23.62ID:8MpjiPiY0
>>906
中立を維持するため戦争になる可能性とか
微塵も考えないお馬鹿さんだから
非武装中立とか言い出すんだよね
最初から売国したいという方が正直かもしれない

大都市圏への集積と少子化の進展
ttps://sdgs.osaka-u.ac.jp/research/4346.html
こんな話もあるのな。でも交通・流通が発達して
地方も大都市同様のサービスを受けられるようになったら
関係なくなるんじゃないかなあ。
2025/05/19(月) 19:28:34.49ID:v8DMn5CB0
才能あるよ
https://pbs.twimg.com/media/GrNpfd4XYAA2jrx.jpg
2025/05/19(月) 19:29:19.47ID:HhCMY+FJ0
>>799
韓国から全面撤退したくて、わざと国技したわけじゃないよねw
923ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.14][UR武][UR防][木] (スッップ Sdea-e9j+)
垢版 |
2025/05/19(月) 19:30:03.16ID:2MokaqQwd
コストは良くならんが、ミネヲッペケ20円類は処しとけば気分は良くなる。
2025/05/19(月) 19:30:49.66ID:qOqyFtyx0
高齢者が感を頼りに手動で自動車を運転するより
自動運転を一刻も早く開始しだ方が良い
車椅子も自動で車内に搬入出来るシステムも作る
車椅子も自動運転にする
2025/05/19(月) 19:32:24.51ID:FtIpGjZ10
>>907
今の人手不足も少子化も、分かっている人はリーマンショックの前の景気浮上のあたりからずっとこうなると指摘し続けていたんだよなあ。
あの時期が氷河期世代を派遣から正社員へ引き上げ、結婚と子育てに向かわせる最後のチャンスだったのだ。
2025/05/19(月) 19:34:09.59ID:J0sGOaAE0
世界を見渡せば
・英国のように医療費無料化するも手術するまでに数十ヶ月待機
・北欧のように自力嚥下できなくなった高齢者は食事を与えずに餓死させる
・カナダのように金の掛かりそうな患者には安楽死を勧める

というような高齢者じゃなくても地獄が広がっているから、日本はそんな風に
ならないように現行制度を維持していく努力をせねばならないのだ

とりあえず短期旅行外国人とかの国民健保フリーライダーを排除するところから
始めよう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況