X

民◯党類ですが全方位敵です

2025/05/19(月) 19:31:36.14ID:+KkGVtlda
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ハリネズミルートだぜ(σ゚∀゚)σエークセレント!!


人手が欲しい前スレ
民○党ですがタイヤ一つです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747553700/

関連スレ
ですがスレ避難所 その631
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1747554068/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
341第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ df70-/ECQ)
垢版 |
2025/05/20(火) 07:57:29.19ID:zlEL+bIz0
>>335
つか、混在させさえすれば、自然に優れた思想や文化である西欧思想や文化が浸透してヨーロッパの内輪のようになるというのが無意識の前提だったのよ。
2025/05/20(火) 07:57:34.43ID:P9J+FzOc0
>>303
東大も工学系の講義は原則英語でやるらしいね
2025/05/20(火) 08:02:18.98ID:El441ook0
>>342
大学院ね
2025/05/20(火) 08:04:09.21ID:XVchjD2l0
>>342
大学院の工学系の講義を英語で実施だの
ttps://www.todaishimbun.org/shifttoenglish_20250326/
2025/05/20(火) 08:07:23.43ID:JiU6ffwJ0
>>317
>上司であるラインハルト・ハイドリヒ

コイツも大概だ 以下Wikiより抜粋

ハイドリヒは大戦中に空軍パイロットとしても出撃していた。 枢軸・連合国を通じてこのような行動に出た高官は極めて珍しい。
事の始まりは、1936年に彼が保安警察長官となった際、専用の公用航空機を与えられたことだった。

ハイドリヒは航空機の操縦に強い興味を示し、毎日のように執務時間前にパイロットから操縦の仕方を習い、複葉機に乗って急上昇や宙返り、
横転の練習をして楽しんでいた。
これが高じてベルリン郊外のシュターケン(ドイツ語版)にあったドイツ空軍飛行場などにも出入りして、飛行練習をするようになっていた[103]。

1939年9月1日にポーランド侵攻が開始されると、ハイドリヒはブルーノ・レールツァー空軍少将に頼み込んで自らを第55爆撃機団(KG55)所属の
予備役空軍大尉(後に少佐に昇進)にしてもらった。 1939年9月12日にポーランド戦線に機銃手として初めて出撃した。
しかし彼は機銃手だけでは満足せず、シュターケンの飛行場で戦闘機パイロットとして訓練を受け、戦闘機パイロットの資格を得た。
そして1940年4月のノルウェー侵攻では第1飛行隊(JG1)所属のメッサーシュミットBf109のパイロットとして出撃した
。またメッサーシュミット Bf110のパイロットとしてイギリスやスコットランドへの偵察にも飛んでいる[104]。

1941年6月に始まる独ソ戦では、単独飛行で赤軍の対空砲火を撃破する活躍をしており、一級鉄十字章を叙勲している。
ヒムラーはしばしば「高官が戦闘行為に及ぶ危険」をハイドリヒに説いたが、彼は国家保安本部が軍以外で唯一前線移動が認められていることを
盾にして聞きいれようとしなかった[105]。
しかし、東部戦線における出撃の際、ベレジナ川の東方で搭乗した戦闘機が被弾し、緊急着陸するという事件があった。
彼は赤軍に見つからぬよう洞窟に身を隠し、SDの部隊に救出されて生還している。

これを聞いたヒトラーは今度ばかりはハイドリヒに飛行禁止命令を出し、出撃をやめさせた[106]。
346ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.16][UR武][UR防][木] (ワッチョイ b388-e9j+)
垢版 |
2025/05/20(火) 08:16:47.90ID:0lULNx5e0
あーさー

https://i.imgur.com/gHPllBl.jpeg
2025/05/20(火) 08:17:26.56ID:JiU6ffwJ0
中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模停電恐れ ロイター報道
産経新聞 5/19(月) 20:54配信

中国製の太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかになった。ロイター通信が19日までに報じた。
通信機器を通じてシステムが遠隔操作された場合、送電網が不安定化し、広域の停電を引き起こす恐れがあるとみられている。

ロイターによると、通信機器は、太陽光システムのうち、パネルから発電した直流電力を交流に変換して送電網に流すインバーターや
バッテリーなどの内部から発見された。これらは製品の仕様書に記載されておらず、最近9カ月間に複数の中国企業製品から
見つかっているという。 関係者は「事実上、送電網を物理的に破壊する方法が組み込まれていたということだ」と話した。

在ワシントン中国大使館は「国家安全保障の概念を一般論化し、中国のインフラに対する歪曲と中傷に反対する」と述べた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/472c76fbbaf3332c4bafd5d7e77982c67ce0cca0

これは孫禿が日本にゴリ押し売りして暴利を貪った膨大な中国製太陽光パネルとその関連設備のほぼ全てに、送電設備を破壊する
自爆システムが実装されていると見るべきでしょな。
348第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ df70-/ECQ)
垢版 |
2025/05/20(火) 08:18:11.69ID:zlEL+bIz0
>>346
うむ。バナたんに相応しか朝食にごつ。
2025/05/20(火) 08:19:45.63ID:DD8gGhGM0
>>346
「玉子、多くね?」
2025/05/20(火) 08:21:20.03ID:MwiRmLbJ0
>>346
身体は卵で出来ている―――
2025/05/20(火) 08:22:01.64ID:JiU6ffwJ0
>>346
>>348

えーバーナータソは朝からスッポン鍋が定番じゃ無いのか―?
https://pbs.twimg.com/media/FQNEaDqaIAY9ETO.jpg
2025/05/20(火) 08:22:40.05ID:DD8gGhGM0
???「アナタの身体は!アナタが食べたもので出来ているのよ!!」

って誰かが言ってたっけ・・・
353第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ df70-/ECQ)
垢版 |
2025/05/20(火) 08:23:05.62ID:zlEL+bIz0
食卓の上はバナたんのタマゴでいっぱいだあ〜!
2025/05/20(火) 08:25:38.50ID:DD8gGhGM0
すっぽんぽん鍋?(空耳
2025/05/20(火) 08:26:10.60ID:GxR32H1W0
ぐっも

ブラジル産鶏肉を輸入停止 鳥インフル発生、鶏卵も―農水省
www.jiji.com/jc/article?k=2025051901050&g=eco
・農林水産省は19日、ブラジルのリオグランデドスル州モンテネグロ市で
・高病原性鳥インフルエンザの発生が確認されたことを受け、
・同市からの鶏肉と鶏卵の輸入を一時停止したと発表した。
・生きた鶏は同州全域からの輸入を一時停止した。

ほげー (;´∀`)
356ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.16][UR武][UR防][木] (ワッチョイ b388-e9j+)
垢版 |
2025/05/20(火) 08:27:35.00ID:0lULNx5e0
食べた

https://i.imgur.com/IVkqsMA.jpeg
2025/05/20(火) 08:38:56.97ID:v/+gn6L9a
>>355
鶏肉まで高くなっちゃうう
2025/05/20(火) 08:49:17.62ID:Okp4C1/W0
メンズーアは直訳だと計るとか言う意味とか…
アレで何を計るのか考えればつまり肝試し。
日本では刀抜いたらどっちか死ぬに決まってるので代わりに肝練りというのが有ってだな…
(遣欧留学生)
2025/05/20(火) 08:56:00.28ID:EsvgYR5w0
>>266
ですがゆるキャン△部「山へ行かないか?(にっこり)」
2025/05/20(火) 08:56:43.39ID:dQ006z130
>>356
この卵の量は本物だな!
2025/05/20(火) 08:58:14.20ID:zWRsBiKb0
>>345
WWⅡのドイツは似たような奴が多いんごねぇ
2025/05/20(火) 09:03:50.89ID:XVchjD2l0
ロンメルも自分でシュトルヒを操縦したとかしなかったとか。
2025/05/20(火) 09:10:03.07ID:dQ006z130
またグエンかよ

【札幌】飲食店「バインミーグエン」で提供されたベトナムのサンドイッチを食べた客が食中毒 ノロウイルスを検出 [シャチ★]
2025/05/20(火) 09:18:44.86ID:Dm1QHEup0
>>236
普段運動してない人間のアウトドアはたいへんキケン
上高地で調子に乗って10kmほど歩いたら疲れのせいか足がもつれて転倒してしまった
首のところがちょっと痛い (´・ω・`)
2025/05/20(火) 09:18:55.86ID:EsvgYR5w0
>>346
屁が卵臭そう…
2025/05/20(火) 09:34:31.26ID:mN2yyvzv0
>>358
戯れに刀を抜くでない!
刀を抜いた時は、相手の血を吸うまで収めるでない!
2025/05/20(火) 09:45:06.77ID:XVt44V2h0
東京都、今夏の一般家庭の水道基本料金の無償化



の方向で検討に入る
2025/05/20(火) 09:50:14.45ID:P9J+FzOc0
英のQEはAEWヘリ諦めてMQ9ベースの無人機AEWにするそうだけど、いずもかがもいずれ採用かな?
ますますASWヘリが減るが。
2025/05/20(火) 09:50:40.45ID:dQ006z130
尚、昨今のコスト高騰のため使用量値上げします

までがセット
2025/05/20(火) 09:51:37.50ID:71byUkbj0
イスラエル大使が京都のゲストハウスに圧力、戦争犯罪を否定する宣誓書を非難 [415121558]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747701957/
2025/05/20(火) 09:53:37.18ID:3WU22Gfj0
>>367
お金があるね〜
これだけバラまいても出生率が上がらないけど>東京都

東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間
2025/05/20 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250519-OYT1T50206/
2025/05/20(火) 09:54:11.52ID:P9J+FzOc0
>>279
マイクロ炉を少々作ったところで出力的に大型原発の代替にはならんだろう。補助にはなるかもしれんが。
それに原子力規制委員会を何とかしないとマイクロ炉でも大型原発並みの規制が入って現実的に運用は難しい。
2025/05/20(火) 09:58:51.89ID:8Oo3ujnUM
皇居に置けるくらい安全な原発を作ればよい
2025/05/20(火) 09:59:15.81ID:P9J+FzOc0
決闘なんて西欧人は野蛮だのう。
本邦じゃ江戸時代には御法度、明治には法律で禁止されて居るというのに。
戦国時代のかぶき者かよ。
2025/05/20(火) 10:04:21.04ID:JiU6ffwJ0
>>372
>それに原子力規制委員会を何とかしないとマイクロ炉でも大型原発並みの規制が入って現実的に運用は難しい。

「羹を液体窒素で凍らせないと却下」な寄生委員会は、大学の低出力の研究炉に対しても大型商用炉並みの安全対策を求めたしな。

そんな寄生委員会も脱げパンツ派どもからは、政府や原発村の言いなりになってメクラ判押すだけの政府の犬扱いだが。
2025/05/20(火) 10:06:56.81ID:oLgMrP860
まあ汚物の書き込みの再掲はマナー違反ということでな。
汚物なんだから。
2025/05/20(火) 10:07:49.51ID:Dm1QHEup0
あふれるEXPO’70感

チナ•スィ@kg_ui
8mmで撮った2025年の万博
video.twimg.com/amplify_video/1924422821687504896/vid/avc1/1920x1080/0tO1xeRThI2Cmw4h.mp4
2025/05/20(火) 10:10:42.98ID:QwI3Qhpa0
>>368
カワサキに作ってもらえと思う
来年の事前評価にでてくるかな

ヘリAEWとセンサを共用してよい
2025/05/20(火) 10:11:15.36ID:cjIclNLk0
見たくないものは見ないに限るからな
結局左翼と同じことしてんのが笑えるが


385 名無し三等兵 sage 2025/05/04(日) 17:24:46.65 ID:lZGP046J
ドイツ、支持首位のAfDを極右認定 政党禁止にジレンマ
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR02B090S5A500C2000000/

人間言い返せなくなると相手を”悪い何か”に認定して
議論から排除しようとするのは東西左右を問わんな
2025/05/20(火) 10:16:10.07ID:P9J+FzOc0
昨今のLGBTQやらDEIやら不良外国人のやらかし世情を見てると日本にもトランプ必要じゃね?
2025/05/20(火) 10:18:49.84ID:ua6UrVc40
>>378
ニンジャー!エンジンを共有した固定翼ドローンを作ってほしいですね。
似たようなものはフランス人が開発中との事ですが
  ↓ Cassio 330
://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/3/34/2020-05-VoltAero-Cassio.jpg
2025/05/20(火) 10:26:38.71ID:RBqVCUmy0
>>372
原子力規制委員会委員長を副大臣や公正取引委員会委員長などの特別職での同格の高位としたのはパヨクは権威好きというのを物語っている
2025/05/20(火) 10:27:55.80ID:JiU6ffwJ0
ロシアがドローン用簡易散弾銃キットを開発 難題の「反動」をシンプルに解決
Forbes JAPAN 5/20(火) 10:00配信

ドローン(無人機)技術はウクライナでの戦争中に急速な進歩を遂げてきた。ほんの2カ月ほど前にわたしたちが報じたように、ウクライナはド
ローンに、発砲時の反動を打ち消す工夫を施して散弾銃(ショットガン)を装着するようにもなっている。

現在、違ったタイプの散弾銃マウントをロシアが導入しており、こちらはよりシンプルで効率的なようだ。
さらに重要なのは、この新型散弾銃キットは簡素な構造のために、急速に普及する可能性が高いことだ。

■ロシアの考案した反動対策

散弾銃はほかのドローンを撃ち落とすのに便利だが、問題になるのが発砲時の反動だ。
よく知られるように、散弾銃は大量の鉛弾を高速で発射するので強い反動が生じる。この反動は、脆く軽量なドローンでは制御するのが難しい。

ウクライナが考案した手法は、散弾銃の実包(カートリッジ、装弾)2発を前後に反対向きにセットし、同時に発射するというものだ。
こうすると、反動は後方に発生するものと前方に発生するものとで相殺される。

ロシアが編み出した方法はもっと単純で、実包が撃ち出されると、銃身に相当する筒状のパーツがドローンから切り離されるというものだ。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/66ae7154647d6bcdd096d6da0d178c5f4f61762c

ホビードローンのサイズと価格で、この様な安価なショットガン搭載キットを容易に実装できるようになると、敵のドローンはもちろん歩兵にとっても
かなりの脅威だな。 散弾銃ドローンを使い捨てにしても、敵歩兵一人と引き換えなら十分元は取れるのだから。

それに未来の陸戦ではパワーアシストスーツとハイテク装備に身を固めた所謂「ランドウォリアー」が戦場を支配する・・・
なんて言われてましたが、ウクライナ戦争ではそんなハイテク歩兵の出番は殆ど無く、その代わりに大量のドローンが戦場を支配。
2025/05/20(火) 10:29:07.44ID:FO3J8I7Gd
>>371
水も打ち水でバラ撒けという事かもw

確か打ち水推進してたよぬ?<緑のおばさん
2025/05/20(火) 10:32:40.84ID:cjIclNLk0
>>383
歩兵が電子銃構えて対空射撃してるのはある意味ランドウォーリアーみたいなハイテク歩兵やん?
単にロシアとウクライナの技術ではそこが限界ってだけで
2025/05/20(火) 10:33:43.49ID:cjIclNLk0
電子銃っつーか対ドローン電磁波照射兵器
2025/05/20(火) 10:37:48.58ID:3WU22Gfj0
>>384
していたね〜 
気温は下がらなかったけどな〜
2025/05/20(火) 10:39:33.25ID:R59zyK2d0
この暑さで打ち水なんてしたら
ロウリュしてるようなものでは
2025/05/20(火) 10:41:03.57ID:JiU6ffwJ0
トー横キッズから相談の「駆け込み寺」事務局長逮捕 コカイン所持か
毎日新聞 5/19(月) 18:46配信

コカインを所持していたとして、警視庁新宿署は18日、東京・歌舞伎町に集まる若者「トー横キッズ」らの相談を受ける公益社団法人
「日本駆け込み寺」事務局長、田中芳秀容疑者(44)を麻薬取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕した。

逮捕容疑は18日午後5時半ごろ、東京都新宿区大久保1の歩道で、コカイン1袋を所持したとしている。
「自分で使うために持っていた」と容疑を認めているという。

署によると、警察官の職務質問で発覚した。 
相談者の女性が一緒におり、コカインを使用したとして、麻薬取締法違反(使用)の疑いで緊急逮捕された。
署は、田中容疑者が女性に薬物の使用を勧めたとみて調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e328b2d2c7f22d43c0a059383190deb5b84dc19

このキメセク寺のケツ持ちしていた政治家や政党ってどこだったんでしょうかねー?

代表自ら大麻をキメて相談者の女と一緒に楽しむなんて、コラボの夢にゃんですらやらなかった所業。

この調子だとヤクキメ村の帳簿も真面目に精査したらかなり楽しい事になりそう。 多分政党に忖度してしないだろうけど。
2025/05/20(火) 10:41:05.14ID:rhWywn7x0
>>380
また小泉劇場か
2025/05/20(火) 10:44:29.56ID:u/7VRpsn0
>>374
はい
https://pbs.twimg.com/media/B7jyX9tCMAInra5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B7jyX9rCYAAhYyY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B7jyYDICcAAskgO.jpg
2025/05/20(火) 10:44:42.27ID:a/iTy+I00
>>355
>ブラジル産鶏肉を輸入停止 鳥インフル発生、鶏卵も―農水省

これによる鶏肉価格高騰で韓国のチキン屋さんが悲鳴を上げている模様
2025/05/20(火) 10:49:54.11ID:P9J+FzOc0
そういえば本邦、レーザー車は製作済み、レイルガンは艦載テスト中だが、HPM装備はどうなってんのかね?
394第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ df70-/ECQ)
垢版 |
2025/05/20(火) 10:51:47.92ID:zlEL+bIz0
「トーヨコキッズって裏に東急がいるんでしょ?」
東宝では?
2025/05/20(火) 10:53:19.36ID:JiU6ffwJ0
>>385
>歩兵が電子銃構えて対空射撃してるのはある意味ランドウォーリアーみたいなハイテク歩兵やん?
>単にロシアとウクライナの技術ではそこが限界ってだけで

それに加えて個々の兵士が前線でスマホ携帯して即時性の高いネットワークシステムを駆使・・

なんてのもあるから、まぁ広義のランドウォリアーと言えない事も無いですね。

とは言えより狭義のランドウォリアーだと、重量の嵩むハイテク装備と防弾装備を着用して行軍する為に
パワーアシストスーツを着用する事になっていたし、当然それらを扱うために高度な訓練も必須。

しかしそんな高価なハイテク歩兵も、ウクライナの戦場を埋め尽くす対地攻撃ドローンの大群には
コスパ的に分が悪いし、装備や育成費用込みで一人当たり数千万円や下手をすれば億単位の
高価なハイテク歩兵を、一体数十万円や数百万円程度の安価なドローンで殺られたら割が合わない。

だもんでウクライナ戦線では、歩兵を徒に高コスト化させず、WWTの塹壕戦よろしく半ば使い捨てにして
磨り潰す様な百年前に先祖返りしたような有様に。
2025/05/20(火) 10:54:09.04ID:Q0CTtKds0
>>391
まるでですが民じゃないか!!
2025/05/20(火) 10:56:34.57ID:JiU6ffwJ0
>>393
防衛省 高出力マイクロ波照射技術の研究

https://www.mod.go.jp/j/policy/hyouka/seisaku/2021/pdf/jizen_05_logic.pdf
2025/05/20(火) 11:00:06.38ID:JiU6ffwJ0
>>397の補足

ドローン無力化、日米で共同研究 高出力マイクロ波を装備化
時事通信 政治部2024年07月16日15時47分配信

日米両政府は16日、無人機(ドローン)を無力化する「高出力マイクロ波」の早期装備化に向け、
共同研究を行うことで合意した。

近年、ドローンは偵察や攻撃の手段として活用が進む。
日本でも、停泊中の海上自衛隊護衛艦が空撮されるなど、対応が課題となっている。

高出力マイクロ波は、照射することでドローン内部の電子機器を故障させることができる。
共同研究の期間は6年間。日本では難しい屋外の照射試験を米国で行う。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024071600726&g=pol
2025/05/20(火) 11:03:54.41ID:QwI3Qhpa0
>>389
キッズに必要なのは痛い目と、社会規範の叩き込み、基礎教育の反復だな。
這い上がる経験をさせないと。
へんな施設であやして良くなるもんじゃない。

あとは売春合法化、免許制、違反者取り締まり。
事業者には裏から抜けるかガサ入れかを選ばせる。
キッズもウリをやるなら免許もらえ。
2025/05/20(火) 11:04:21.05ID:zWRsBiKb0
>>393
ここだけの話だけど「く号兵器」というコードネームで粛々と進めてるよ
2025/05/20(火) 11:05:18.87ID:A45/di+SM
>>395
まぁそのへんは陸自パワードスーツに期待で
結局ドローンの脅威が高まれば高まるほど歩兵が携行できる発電量勝負みたいになってくるだろうから
ずっと人間を使い捨てにし続けるんでなければどこかで携行重量の底上げは必要になる
2025/05/20(火) 11:06:09.17ID:JiU6ffwJ0
中国が3月に米国債縮小、保有2位に英国浮上−日本3カ月連続で拡大
Bloomberg 5/18(日) 11:19配信

(ブルームバーグ): 中国が3月に米国債保有を減らし、外国・地域による米国債保有2位の座に英国が就いた。

米国債市場が混乱した4月を前に、外国勢による米国債購入は2カ月連続で拡大し過去最高を更新。
その保有残高は2331億ドル増加し9兆500億ドルとなった。 米財務省が今月16日公表したデータで分かった。

ブルームバーグがまとめたデータによると、中国が最後に米国債保有でトップだったのは日本が首位に入れ替わった2019年。
英国が中国を抜いたのは20年以上ぶりとなる。

3月は英国のほか、日本とカナダ、ベルギーなども米国債の保有を増やした。
英保有額は7793億ドルに達し、中国の7654億ドルを上回った。 中国の保有減少は、期間長めの米国債の純売却276億ドルが一因。

日本の保有は3カ月連続で増加し、1兆1300億ドルに達した。カナダは201億ドル増の4262億ドル。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0be3e5acea86b375065a9988af0e296182e0ff49

これって中国が対米報復として米国債を投げ売りしているというよりも、手持ちのキャッシュが底を付きかけているんで否応なく
米国債も売却せざるを得ない・・ って事じゃね?
2025/05/20(火) 11:11:23.27ID:/xA1bZaq0
>>337
そもそも混ざりあってないだろ。 モザイク状に混在してるだけで。
だいたい異なる民族同士が共生できるのはお互いにその意思がある時だけで、郷に入れば郷が従えと考えるチンパンジー相手に
通じる考え方やないで。
2025/05/20(火) 11:13:39.77ID:QwI3Qhpa0
ガザ地区

子供がガリガリの写真が出てくるが、人質返せば飯食えるよ、という感想はヘイトだろうか。
2025/05/20(火) 11:15:22.82ID:/xA1bZaq0
>>367
で、水不足で節水呼び掛けまで目に見えるわ。
2025/05/20(火) 11:17:09.86ID:A45/di+SM
>>404
欲しいのは飯と主権の両方なのだ(我儘
2025/05/20(火) 11:18:55.81ID:JiU6ffwJ0
>>404
実際ガザ地区の住民の半分ぐらいが出国を希望しているそうですしね。

無論出国先である程度の衣食住が保証されれば・・・ という但し書き付きですが。
408名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ df9a-1Kmn)
垢版 |
2025/05/20(火) 11:19:07.23ID:MOa/67vv0
中国メーカー製のウォーターラインシリーズの
ドレスアップキット、どれも出来が凄すぎるな

プラスチックの細密加工で金属エッチング以上の細かさ

組むだけで粉々に折れそう
2025/05/20(火) 11:19:08.15ID:GxR32H1W0
>>399
なんか碌でもない昭和世代の考えすぎてついていけない。(;・∀・)
2025/05/20(火) 11:19:29.31ID:EsvgYR5w0
なぜ内野手をセンターに使うのか?<ドジャース
2025/05/20(火) 11:20:40.87ID:QwI3Qhpa0
>>409
駄目?
2025/05/20(火) 11:20:54.49ID:/xA1bZaq0
>>404
食い物ないのになんで人口が増えてるんですかね?
2025/05/20(火) 11:21:03.01ID:EsvgYR5w0
>>388
撒くそばから乾く様な量ではなくビシャビシャにしてやるのだ(ぐるぐる)
2025/05/20(火) 11:22:13.34ID:GxR32H1W0
>>411
最近の若者は徴兵してもらって自衛隊で訓練してもらえ!!と同じ臭いだわさ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/05/20(火) 11:23:55.19ID:/xA1bZaq0
>>409
野良犬のままで社会に組み込むことなんか出来んので。

なんかのピカレスク小説だったかで、悪徳売春宿から救出した少女たちの斡旋先が優良な売春宿だって話を思い出した。
そらそういう生き方しかできん人間もおるから仕方ないね。
2025/05/20(火) 11:24:05.51ID:QwI3Qhpa0
>>414
なんかいい手があるだろうか。

本人らの教育と、店に沈める方の取り締まりの両面でやってくものじゃないのかね。
2025/05/20(火) 11:26:38.56ID:EsvgYR5w0
ドンのシノギに手を出すなって事だな!
418名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ df9a-1Kmn)
垢版 |
2025/05/20(火) 11:29:01.77ID:MOa/67vv0
社会学ヤクザのコラボ追い出したら
反グレが浸透してきたみたいな展開やな
2025/05/20(火) 11:29:16.94ID:71byUkbj0
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1923330
2025/05/20(火) 11:31:06.04ID:P9J+FzOc0
>>408
中国のことだからマニアックな人はとことんマニアックなんだろうなあ
2025/05/20(火) 11:31:46.45ID:P9J+FzOc0
>>398
サンクス
国内で試験できないからメディアに出ないのか
422名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c68c-Q6H+)
垢版 |
2025/05/20(火) 11:32:08.77ID:pQvqttaX0
>>395
スマホは電波で居場所がバレるしECMで遮断できるからファイバーにシフトしてるんじゃなかったっけ
FPVドローンによる空からの索敵/爆撃と、榴弾または歩兵によるドローン操作兵狩りの構図も新しいんじゃないかな
423名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ df9a-1Kmn)
垢版 |
2025/05/20(火) 11:33:28.96ID:MOa/67vv0
>>420
日本艦も人気なんですかね
同時期の中国艦がないからかもしれないけど
2025/05/20(火) 11:34:31.83ID:A45/di+SM
>>407
リビア「や、やめろ、それだけは…グワーーー!!」(爆発四散


トランプ政権にガザ住民のリビア移住計画、最大100万人 米報道
https:
www.nikkei.com/article/DGXZQOCB172AE0X10C25A5000000/


まぁ一応大使館は否定したが


ガザ住民のリビア移住計画、米大使館が報道内容を否定
https:
jp.reuters.com/world/us/3QRKXH4HRJK4LLV5OQ6GU4MROE-2025-05-18/
2025/05/20(火) 11:36:30.06ID:MHEW6WCY0
>>404
子供はガリガリでもテロの親玉はたっぷり食ってる、そもそもパレスチナに住んでいない
2025/05/20(火) 11:37:54.89ID:A45/di+SM
>>425
親玉も暗殺さけて潜伏しないといかんから言うほど潤沢ではあるまい
2025/05/20(火) 11:38:03.83ID:GxR32H1W0
>>415,416
本来なら行政が予算をかけてやればよいだけなんじゃね?

変なNPOが入るから駄目なだけじゃね。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/05/20(火) 11:38:06.74ID:MHEW6WCY0
>>416
穴を掘って埋める仕事を2か月もやらせれば
真人間になるよ__
2025/05/20(火) 11:42:50.79ID:QwI3Qhpa0
>>427
NPO委託の話だったか。

委託委託で役所の現場のノウハウも消えたら、丸投げしかなくなるね。
官民共同して当たるという建前はあるんだろうが。
2025/05/20(火) 11:44:07.90ID:/xA1bZaq0
【実録】12年落ち“格安中古リーフ”を買ってみたら…自動車ライターの失敗から学ぶ、メディアが書かないEV最大の「弱点」ps://carview.yahoo.co.jp/article/detail/f1f9f5be7d10507b1c84f70d82467e8647670c5e/

まあそりゃそうだという記事。
スマートホンやパソコンと同じで耐久部品の物理寿命は残っていても消耗部品はがんがん減るしそれの交換はあんまり
現実的ではないと。

>ただし、これは自宅に充電設備がなかったのが理由です。自宅に交流充電設備があれば、一晩かけて充電を行い、手間や
>費用も削減できたでしょう。

自宅にガレージがあって200V使えるなら街乗り程度には使えただろうってところがジャンクパソコンに通じるところがあるな。
山のような中古部品を抱えていればジャンク品を安く再生できるよ、みたいな。
2025/05/20(火) 11:45:06.99ID:/xA1bZaq0
>>420
そこが韓国人との違いやね。
共産党政権でなければサブカル分野では恐るべきライバルになってたと思う。
2025/05/20(火) 11:46:16.04ID:/xA1bZaq0
>>427
てっきりそれを訳の分からんNGOじゃなくて行政がやるべしと言う話かと思ってた。
2025/05/20(火) 11:46:45.18ID:3WU22Gfj0
>>404
つい最近も「ヨーロッパ病院を爆撃した!!! 虐殺だ!!!」って騒いだけど
病院の地下トンネルでハマスの親玉10人ぐらいがあぼ〜んしたそうで。
ちょっと前も、病室の精密爆撃でハマスの幹部が友愛されていたし。

病院や学校に隠れるのは止めましょう___
2025/05/20(火) 11:48:14.22ID:fVWrgeEf0
>>396
区報とホモナーと最近見ないコテ数人ぐらいでは?
2025/05/20(火) 11:48:47.72ID:R59zyK2d0
やはり、エロゲみたいな寮付きでっかい学園こそが求められる
2025/05/20(火) 11:52:56.74ID:GxR32H1W0
つかまぁ、トーヨコはまだ見えるだけマシかもしれんのよな。
本当は家庭の乱れが元なんだけど、その親などの大人がアレというのが諸悪の根源かもなと。(´・ω・`)

30代男が母親と妹を人質に立てこもり 
男は「警察が立ち去らないと殺すぞ」と主張 灯油を部屋にまいているとの情報も 千葉・船橋市
news.yahoo.co.jp/articles/2ce08339d155efb57791ba1accad10d432db622f

「祖父母と両親の口論が嫌だった」と少年
/news.yahoo.co.jp/articles/ed12eb4e8672088e9a7662f71708720c1d6b623b
2025/05/20(火) 11:53:32.65ID:Dm1QHEup0
>>402
世界一の米国債保有国の財政状況がギリシャより悪いとは
2025/05/20(火) 11:55:30.00ID:mN2yyvzv0
>>415
欧州なら国営売春屋があるからそっちへ斡旋かの
2025/05/20(火) 12:01:29.60ID:GxR32H1W0
>>438
なんつーか、その、田舎臭い発想やめようよ。(´・ω・`)
2025/05/20(火) 12:01:58.08ID:a/iTy+I00
たーのしー!

「ガザに罪のない人はいない」イスラエル境界で攻撃眺める市民 現地を取材
5/19(月) 16:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa70c1c2b443fb26610fcd607a37f261b0022047

記者
「ガザの上空には黒い煙が今もたちこめています。攻撃が続いていることがわかります。そして、イスラエル
南部の高い丘になっている場所では、攻撃の様子を見る市民の姿があります」
取材中に遭遇したのは、ガザが攻撃される様子を見る人たちの姿です。
イスラエル人ツアーガイド
「私はツアーガイドで、この女性たちにガザ周辺を案内しています」
カナダから訪れたユダヤ系ツアー客
「残念ながらガザには“罪のない人”はほとんどいないと思います。彼らは長年洗脳されてきましたし、彼らに
希望はありません」
イスラエルでは、ネタニヤフ政権の戦争継続方針に反発の声が多いものの、いまだにおよそ3割の国民が支持
するなど、強硬な声は根強く残っています。
イスラエル市民
「(Q.黒い煙が上がっているのを見てどう思う?)こんなことを言うのは心苦しいですが、正直に言わなければ
なりません。爆弾の音を聞いて嬉しいです。行動を起こしているということですから。どんな戦争にも代償が
伴います。私たちもまた、その代償を払っているのです」
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況