民◯党類ですがやっぱシンジロー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/22(木) 15:51:23.50ID:uTngJKC20
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

オレをシンジロー!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

食べ物の恨みは恐ろしい前スレ
民◯党類ですがやっぱ更迭します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747763082/

関連スレ
ですがスレ避難所 その631
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1747554068/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/23(金) 08:14:48.98ID:SHr+AKjhd
>>419
本革の車はたまに在庫ラスイチ車をルェンタカーで借りる事あるが、
座るとナンだかベタベタしててなあ。
423名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a4d-LWiD)
垢版 |
2025/05/23(金) 08:15:18.72ID:plmUo77l0
ドンの車の座席って旅客機のファーストクラスの座席が取り付けられてそう
2025/05/23(金) 08:16:05.17ID:nydHk6vU0
>>422
日本の気候に合ってない部分はあるんじゃない?
革製品はカビやすいし
2025/05/23(金) 08:17:55.62ID:qKNyg68M0
クルマはハイパワー4WDターボに限る
スバルさえ生きててくれれば日産などどうでもよい
426名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a4d-LWiD)
垢版 |
2025/05/23(金) 08:18:37.07ID:plmUo77l0
>>422
見に行ったZの中古車が革張りだったがべたべたはしてなかったからメーカーにもよるのかな
べたべたしてないがグリップは効いてた。
そのくせつるつるというなんかよくわからん感触
2025/05/23(金) 08:19:51.16ID:CQsGQ9UF0
座席なんて運転席以外全部取っ払って軽量化するのが人の生きる道だろ?
428名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a4d-LWiD)
垢版 |
2025/05/23(金) 08:20:31.86ID:plmUo77l0
そういえばアルヴェルの座席はファーストクラスのに近いって聞いたな
2025/05/23(金) 08:23:30.48ID:SHr+AKjhd
>>427
よく知らんが車検通るんけ?
2025/05/23(金) 08:24:02.53ID:jIJ1gb3x0
エアコンはつけて…
431名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a4d-LWiD)
垢版 |
2025/05/23(金) 08:24:49.84ID:plmUo77l0
>>429
4ナンバーになるのかな?
2025/05/23(金) 08:24:52.57ID:FBCfOQCwd
>>404
あんまり近寄りたくない感じのご夫婦のファミリーに多いねえ(遠回しな表現)
>>421
セダンは絶滅危惧種よね
2025/05/23(金) 08:25:41.61ID:SHr+AKjhd
>>430
窓ガラスなしでゴーグルつければ軽量化さるるし、エアコンもいらん。
ダァも要らないからな。
2025/05/23(金) 08:26:53.58ID:QPiUpEGq0
>>429
バスかトラックの車体工場にスケルトン状の車を運ぶヤツなかったっけ?
2025/05/23(金) 08:27:16.75ID:UL7CtQHY0
そういや中国のBYDが水平対向エンジン搭載車をリリースするそうだが
スバルに追いつけるものなのかね?(鼻ホジ
2025/05/23(金) 08:29:17.34ID:tY8G7wj10
バンパーはそのままだから車検通るんよ
https://i.imgur.com/4hRFirN.jpeg
437名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a4d-LWiD)
垢版 |
2025/05/23(金) 08:29:18.63ID:plmUo77l0
>>432
梅の人はアルヴェル買えるのだから買ってほしい
2025/05/23(金) 08:29:20.97ID:SHr+AKjhd
>>434
ドン、アレは仮ナンバーだから許されてると思いますぜ。
2025/05/23(金) 08:29:48.20ID:UL7CtQHY0
>>429
>>>427
>よく知らんが車検通るんけ?

とりあえず高速道路は走れる
https://pbs.twimg.com/media/FvorjenaQAE_cYr.jpg

>>430
>エアコンはつけて…

要らなさそう
2025/05/23(金) 08:30:59.59ID:QPiUpEGq0
>>438
なんちゃらモーターなんて仮ナンバーさえなく走ってたから大丈夫じゃね?( ゚Д゚)y─┛~~
2025/05/23(金) 08:31:02.30ID:cPx0s2qq0
>>435
つけっぱなしのTVでCMを見たけど
スポーツな外観と、アクティブな走りを強調していたな。
EVってそういう自動車だっけ?
2025/05/23(金) 08:31:40.00ID:QYJ3Rcwx0
>>419
>
この車のぜいたくさはこの大きさで6人しか乗れないことだ
その理屈で行くと59年式キャデラックが至高……
443名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a4d-LWiD)
垢版 |
2025/05/23(金) 08:32:03.76ID:plmUo77l0
そういえばあまり見たことないスポーツカー然とした車が走ってたのでロゴ見てみたらBYDだったな
2025/05/23(金) 08:33:51.26ID:SHr+AKjhd
>>442
最近の10トン車はあの長さで2人乗りですぜ?
エアサスペンションで快適なキャビンだし。
2025/05/23(金) 08:34:52.43ID:eJGAa3/n0
>>393
否定されても別れる癖にw
2025/05/23(金) 08:36:39.32ID:qwim2qEdM
トランプ関税をはるかに超える危機! 
中国「軽自動車EV」の日本市場参入で自動車メーカーが駆逐される日
ps://news.yahoo.co.jp/articles/1b515b0b40de42a4b9052841ae76d7befa00c686


驚くべきスクープ(日本経済新聞、4月21日配信)が入ってきた。
世界で唯一テスラと互角に戦う中国のBYDが、2026年にも日本の軽自動車市場に独自開発のEVを投入するというのだ。



日本の自動車市場は特殊で、軽自動車が販売台数で4割近くを占める。
したがって、残りの6割の市場だけで争ってもBYDは日本メーカーに勝つことは難しい。

そこで、今回の報道にあったように、軽自動車EVを投入して本格的に市場攻略を目指すことにしたのだ。
軽自動車をゼロから開発する海外メーカーが出てくると誰が予想できただろうか。
2025/05/23(金) 08:38:10.90ID:LJb1Sgix0
>>439
https://pbs.twimg.com/media/FvorjenaQAE_cYr.jpg

ウルトラ警備隊のウルトラホーク1号のアルファ号みてぇだな。
2025/05/23(金) 08:42:15.18ID:CVUIzMvQ0
中国は日本でEVを売りたいんだったら太陽光パネルを売り込むのを止めて原発稼働させないと無理だよ。
2025/05/23(金) 08:42:16.35ID:SHr+AKjhd
ですが民はみんな1959 年式のキャデラック エルドラドに乗ってるんでしょう?
450 警備員[Lv.11] (ワッチョイ df85-QXfu)
垢版 |
2025/05/23(金) 08:49:42.25ID:ZIM0DmsN0
>>448
日本の産業を潰すのが目的なら中国のやってる事は正解では
だいたい中国は自国のモノを愛して使って貰おうなんて思ってないでしょ
2025/05/23(金) 08:52:16.68ID:qwim2qEdM
除染土、首相官邸で再利用検討 
東京電力福島第1原発事故

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747891166/

皇居で再利用したら日本全土で再利用されていくのでは?
2025/05/23(金) 08:53:04.20ID:vYHakDOI0
>>422
バーナーたんがベタベタしてる説
2025/05/23(金) 08:55:58.88ID:vlRb/8DNM
>>371
もうこれでいいよ…


346 災無供奉 ◆MnKRiOtxH. sage 2025/05/23(金) 08:53:16 ID:hj/Kgm..0
>>.341
>>.333にこんなこと書かれてる

なのさん
@NANOSANsub
皆さん気になる三菱提案の国産開発「次期練習機」
見た目は🇯🇵T-4や🇮🇹M346🇰🇷T50と言った練習機として無難な見た目だが
練習機としてだけでは無く任務の多用途化に対応出来るように固定武装の機銃・空中給油装置の搭載等によりあらゆる用途で使用可能にする。
その為見た目よりも大型化して最終的生産されるとすればF-2より一回り小さいか?同じ位の大きさになる予定との事
#DSEIJapan2025 #DSEIJapan
2025/05/23(金) 08:56:32.52ID:kdF9LFUa0
>>393
>>395

あるいは前期ドラえもんの「いたわりロボット」だぬ

挫折したり心が折れた者を言葉巧みに慰め励ましてくれるロボ子だが、なまじ高性能過ぎて依存し過ぎるとこんな事に。

https://pbs.twimg.com/media/Fxxl0xVaEAAZdsg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F8GppZWb0AAcYma.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F8GppZWbcAA3Gki.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eud8QosVkAA9Njg.jpg:large
2025/05/23(金) 09:00:13.59ID:9ba6EFxS0
20円だと思うけどつっこも。
>>381
鈴木 貴博さんかー。
この人、経営学の本は良い本出すけど、実学ではトンチンカンな本を出すね。

トヨタが消えるってことは、会社の規模的には、当然 VWもポルシェもホンダも、GMもBMWもフォードも消えるってことなんですが、そのへんの会社への言及が一切ないのよ。トヨタだけ消えるなら、日産の記事のように経営状態が故の弱点を指摘する必要があるけど、それもない。
だから記事自体に信頼ならない。
2025/05/23(金) 09:00:48.18ID:qwim2qEdM
在日米軍も別拠点に移転しそうです


在韓米軍4500人超撤収検討と米紙報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b6e3a270030ce8790fc9682bcd1ecb5ff03be33

米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は22日、トランプ政権が在韓米軍のうち約4500人を撤収させ、
米領グアムなどインド太平洋地域の別の拠点に移す案を検討していると報じた。
2025/05/23(金) 09:01:31.90ID:CQsGQ9UF0
>>449
ですが民はみんな初期型フォードピントに乗っている
2025/05/23(金) 09:03:02.64ID:9ba6EFxS0
>>398
ファミリーはもうセダンに乗らないのです。
アメリカの場合、長距離移動が多いお国柄とバレーパーキングに依頼するためにトランクルームに別の鍵かける必要性が大きい別事情が。
2025/05/23(金) 09:05:12.98ID:CQsGQ9UF0
在韓米軍なんてトラップワイヤ以上の役割はないからぬ
それで韓国が亡ぶまでの時間を使って戦力を構築し、それが出来たら滅んだあとの韓国を道路にして反撃するってだけの戦略だから
韓国が亡ぶのなんてのは前提条件で、だからこそ司令部が横田にある
2025/05/23(金) 09:05:18.96ID:qwim2qEdM
別拠点に移転するからかな?


在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)のうち、
新設された米軍の訓練機材の購入費として日本が計92億円を負担したにもかかわらず、
いまだに機材が米軍に導入されていないことが防衛省への取材で分かった。

www.tokyo-np.co.jp/article/397960
2025/05/23(金) 09:09:12.37ID:qwim2qEdM
アメリカ軍は大リストラ時代に突入の模様



在日米軍の強化計画を中止か、
米国防総省がコスト削減で検討…1800億円の節約と試算
www.yomiuri.co.jp/world/20250320-OYT1T50080

米CNNなどは19日、国防総省が在日米軍を強化する計画の中止を検討していると報じた。
トランプ政権が進めるコスト削減の一環で、自衛隊と米軍の連携に影響が出る可能性がある。
2025/05/23(金) 09:11:12.37ID:qwim2qEdM
米軍は大改革という名の大リストラ実施中



米陸軍が進める大改革、
新型上陸用舟艇やTOW2の調達中止を検討中
https://grandfleet.info/us-related/u-s-army-undergoes-major-overhaul-considers-canceling-procurement-of-new-landing-craft-and-tow2/

ヘグセス国防長官が「包括的な改革」を陸軍長官に命じ、
ハンヴィー、JLTV、M10 Booker、ストライカーの調達中止、
AMPVの調達削減、AH-64DとGray Eagleなど旧式機材の廃止、
新型自走砲を巡る競争の一時停止、
無人戦闘車輌=RCV開発、新型ヘリ用エンジン=T901開発中止、
RQ-7Bの後継機調達計画=FTUASへの投資中止が発表されたが、まだ調達改革は終わっていない。

Breaking Defenseは20日
「陸軍は老朽化した上陸用舟艇=LCMの更新用として計画していたMSV-L取得(約10億ドル)をキャンセルするつもりだ」
「2026年~2028年までに計2,082発(約5億ドル)の取得を計画している対戦車ミサイル=TOW2も削減対象(事実上の調達中止)になっている」
「BAEが生産を担当しているAMPVプログラムから4.9億ドル、M109A6プログラムから2.3億ドルの資金削減も検討している」
「さらに陸軍は2025年会計年度末までに戦闘車輌の電動化研究とアイドリング防止機能の調達を全て停止する」と報じている。
2025/05/23(金) 09:12:11.93ID:Oqg02CRz0
>>445
支那のスパイアプリみたいに同情を引く文句で引き止めて欲しかったんでね
2025/05/23(金) 09:14:50.00ID:cPx0s2qq0
CNNの「高くなったの、何を食べたらいいの?」って記事に
「ダイエットしろ」と突っ込みの嵐みたいwww

https://pbs.twimg.com/media/GrhFPxJXgAARUkK.jpg
2025/05/23(金) 09:20:58.65ID:jIJ1gb3x0
反応するのもあれだが1800億円相当のリストラって米軍規模なら誤差レベルだな
バークフライトⅢ一隻にもならねぇ
2025/05/23(金) 09:21:55.48ID:kdF9LFUa0
テスト
2025/05/23(金) 09:22:48.41ID:qwim2qEdM
コメ問題をめぐる国民の不満は、高まる一方だ。
それは石破政権の支持率にも影を落とし、夏の参院選が刻一刻と迫り来る中、共同通信が5月17~18日に行なった世論調査では、過去最低の27.4パーセントにまで落ち込んだ。

「あちこちを回っていると、自民党支持者の方から、『悪夢の民主党政権でもコメは買えました。石破政権はそれ以下ですよ』なんて言われますよ……」

5月中旬、筆者が取材に訪れた、とある自民の参院選候補者の集会。
200名ほどの聴衆を前に、候補者本人がこんなボヤキ節を漏らしていた。



自民党にとっては、ただでさえ厳しい状況。そこにダメ押しとなったのが、
江藤拓前農水相(64)の「コメ発言」による更迭劇だった。

「私はコメは買ったことがありません、正直。支援者の方がたくさんコメをくださる。売るほどあるんです」

5月18日に佐賀市内で行われた「政経セミナー」でこう語った江藤氏。
コメの価格高騰が問題化している折も折、
本来なら責任を感じてしかるべき立場である農水行政のトップから飛び出た無神経すぎる発言に、すぐさま批判の声が高まった。



江藤氏は翌20日の農林水産委員会で、
「宮崎ではコメをたくさんいただくと『売るほどある』と言う。宮崎弁的な言い方でもあった」
と、火に油を注ぐ謎の釈明を重ねた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df7629185d9e21cb28148b2201e6b15dbd76607c
468名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df14-3Ofm)
垢版 |
2025/05/23(金) 09:28:13.06ID:jO3XYscw0
朝っぱらからJRほぼ全滅しててワロス…疲れた
2025/05/23(金) 09:28:15.20ID:kdF9LFUa0
20円ミネオは上朝鮮御自慢のパチモンイージス2番艦が進水式でズッコケ横転して
全世界に赤っ恥を曝したのが余程悔しかったらしい(www
2025/05/23(金) 09:28:16.97ID:1YO3IPGx0
朝から20円の連投攻勢ですか
2025/05/23(金) 09:33:36.42ID:kdF9LFUa0
《ベッキーも山尾志桜里氏も》永野芽郁が不倫疑惑の釈明で言ってはいけなかった“一言” 騒動は1か月経っても沈静化せず
NEWSポストセブン 5/23(金) 7:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3a0991cb2bc282aaf5a26b4d769e193a442734

というかその三人の中ではガソリーヌが一番悪質だろJK

只の不倫では無く、略奪婚までかました挙句に、最大野党の現職幹部議員が一般家庭を崩壊させたのだから。

こんな事を自民の女議員がやらかしたら即議員辞職だが、我が党に忖度の限りを尽くすマスゴミの追求が
徹底的に甘かったせいでその後何年も国会議員の椅子にふんぞり返っていられましたが。
2025/05/23(金) 09:34:38.07ID:opCfe38p0
>>373
食料品はほぼ全て二割程度値上がりしてるか、二割分容量が減ってるな。
2025/05/23(金) 09:35:19.86ID:xU8qXqsH0
今日の怪文書
https://pbs.twimg.com/media/GrcUJ2EasAAsl8a.jpg
2025/05/23(金) 09:38:37.11ID:jP27EAz50
>>455
>そのへんの会社への言及が一切ないのよ。
>経営状態が故の弱点を指摘する必要があるけど
そりゃ既存の自動車会社まとめてゴミ扱いなんだから、代表以外いちいち名前を出す必要も無く、「旧時代の遺物」ってだけで消え去る理由として十分ってことでは
2025/05/23(金) 09:44:37.07ID:qwim2qEdM
スマホの隆盛で下火になった
携帯電話と同じ運命
2025/05/23(金) 09:49:33.99ID:XzudXtBZ0
>>421
カローラは先代の終売なアクシオとフィールダー
スポーツと名乗るハッチバック
無印なセダン
ツーリングと名乗るワゴン
GRが付くスポーツカー
SUVなクロス
な7種がラインナップされてたからな
2025/05/23(金) 09:49:59.85ID:SHr+AKjhd
>>473
売るほど巨乳が有るのに、子猫ちゃんは、、、

クッ!
2025/05/23(金) 09:52:28.10ID:F15G8c1B0
>>473
インド人を右にクラスの字の汚さ
2025/05/23(金) 09:59:03.56ID:SHr+AKjhd
>>470
駆逐艦転覆はホモナー母国だから、
ミネヲッペケ20円類には関係ないと無いと思ったんだがなあ。
2025/05/23(金) 10:03:13.70ID:tjbYoktL0
こんなアホ記事公開したらどういう反応が来るか想像できなかったのか…
新聞記者の知能の劣化は凄まじいな

24年産のコメ、適正価格は「2265円」 朝日新聞が試算
www.asahi.com/sp/articles/AST3K3K45T3KULFA018M.html
481第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df70-/ECQ)
垢版 |
2025/05/23(金) 10:06:11.70ID:/gK16TNC0
>>473
これ明らかに「巨乳」と書いてしまってからなんとか
「豆乳」に変造しようとしてないかw
2025/05/23(金) 10:06:41.89ID:Mu90FxKn0
>>375
切り替えすらもなく、ただの無免許かよ…
2025/05/23(金) 10:23:23.39ID:kdF9LFUa0
平成のこち亀両津が絶対にしなくなった事
https://pbs.twimg.com/media/FeiLH1OaYAAvbZ0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeiLIB0aYAApMIn.jpg

連載末期の頃にこれをしたら大炎上必至
2025/05/23(金) 10:29:31.52ID:opCfe38p0
>>375
今になって増えたんじゃなくて、報道されなかっただけで昔から多かったんだろうなあ。
2025/05/23(金) 10:41:31.95ID:qwim2qEdM
川崎遺体遺棄事件の被害者親族、
警視庁に「神奈川県警が動いてくれない…」と相談
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747910084/
2025/05/23(金) 10:43:00.63ID:ak8b4mn20
ところで
ハンムラビ
ハンブラビ
どっちなん?
2025/05/23(金) 10:47:26.19ID:Mu90FxKn0
>>454
しかし、それで生活さえ問題なく出来る、いたわりロボットが養ってくれるなら…ゴクリ
2025/05/23(金) 10:47:52.50ID:J2ZpDRZWM
新聞紙月1000円で売れと言われても納得するんかな
2025/05/23(金) 10:53:03.01ID:73EyVpns0
>>488
「新聞紙」なら1月600円ですが?
言いがかりはやめてくださいw!

未使用 新聞紙 約150日分 約19kg分 お得な大容量
2980円
2025/05/23(金) 10:54:47.88ID:vW/6ijb00
>>487
世間の浮浪者には行政や社会への不平不満が渦巻いていて
ストレスが凄いと聞くが、幸せでいられるのび犬が
おめでたいのか、ロボの性能がいいのか。
2025/05/23(金) 10:59:19.23ID:WJbYX/rt0
>>486
半ブラB
2025/05/23(金) 11:01:05.51ID:vYHakDOI0
>>477
まさに豆乳を飲ませるのだ



はい、そこ!手遅れとか言わない!
2025/05/23(金) 11:04:10.45ID:vYHakDOI0
>>483
同僚にだが銃向けたりする事案もあるし概ね間違ってないのでは…(小声)
2025/05/23(金) 11:14:18.15ID:Mu90FxKn0
>>483
今日日の警察は外人に配慮してたり女割りで働いてたりするから両さんよりたちが悪いともいえる。
2025/05/23(金) 11:18:09.33ID:kdF9LFUa0
ラステルのガンシップの急襲に為す術もないバカガラスと、墜落する機体からバラまかれ誰一人助からないトルメキア兵たち

https://pbs.twimg.com/media/F0b5WL7acAgEY4q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F0b5W_yaQAET_bN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F0b5XewaUAIWywT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F0b5X1ZaMAI4lDZ.jpg

この頃のパヤオは輝いていた・・・

流石に劇場アニメ版ではこの下りはかなりマイルドになってた。
2025/05/23(金) 11:24:37.06ID:J2ZpDRZWM
正しくはペジテのガンシップだな
ラステルはペジテの王族の娘でアスベルの妹
2025/05/23(金) 11:32:29.82ID:CQsGQ9UF0
ON YOUR MARKでも特殊部隊が研究所員を皆殺しにしてたよ
最初にそういう指示が映し出されてた
2025/05/23(金) 11:39:52.95ID:7a10/meZ0
>>398
既にカローラは挙げられてるけど
あとはマツダ3にもセダンがあるぬ
まあセダン自体がファミリーカーじゃなくて「好き者がわざわざ乗るクルマ」になっちゃったんだが…
2025/05/23(金) 11:45:14.26ID:BovpEs0r0
セダンにしか無かったメリットが路面、タイヤ、電子制御等の向上によりSUVでも享受出来るようになって
荷室を完全に隠せる事位しか無くなってしまったからね
2025/05/23(金) 11:45:45.89ID:XxnqKb8C0
本日はまちまち。ドル安的な流れ。


充電
2025/05/23(金) 11:46:04.53ID:kdF9LFUa0
>>495
>正しくはペジテのガンシップだな
>ラステルはペジテの王族の娘でアスベルの妹

おおそうでした スマソ。

それにしてもこのバカガラスが次々と撃墜された地点が陸地だったら、
その付近は全日空機雫石衝突事故の如き有様になっていたと思う。
2025/05/23(金) 11:47:14.85ID:QPiUpEGq0
>>499
静粛性はセダンの方が上だけど、
それを上回るメリットがワゴンにはあるって事だからね。(´・ω・`)
2025/05/23(金) 11:50:47.28ID:J2ZpDRZWM
ファミリー層は子供のドアパンチがあるからスライドドアに流れるんよな…
2025/05/23(金) 11:55:43.75ID:XxnqKb8C0
アメリカ軍はリストラしてくれるだけ有情だな。チャイナ軍なんてタダ働きなんだろう?
2025/05/23(金) 12:00:00.35ID:Mu90FxKn0
>>495
TVアニメにするべき!
2025/05/23(金) 12:00:17.35ID:kdF9LFUa0
しわすみ @s_w_s_m
国立科学博物館が資金不足で苦し紛れにクラファンに手を出したら目標の9倍もの金と応援が
一挙に集まる程には学術に対する好感や関心が強い我が国で、『学術の頂点』を自認する
日本学術会議の音頭にまーったく賛同が集まらなかった事実。

どこで差がついたのか象牙の塔の奴等は真剣に総括した方が良い。

https://pbs.twimg.com/media/F9GMARObsAAs9LL.jpg

「学問の自由むしばまれる」学術会議法案 梶田元会長ら4度目の声明
朝日 2025年5月20日

えーと「学問の自由」と「垢学者どもの専横偏向し放題の特権」は似て非なるモノだ。

そもそもお前ら各大学が防衛関連の研究開発を行いたいと申し出ても、それを力づくで
封殺してきた前科があるだろうに。 これが学問の自由の否定でなくて何なんだと。
2025/05/23(金) 12:03:17.28ID:XxnqKb8C0
>>506
前も言ったけど学術同好会として好きに研究してれば良いんじゃないですかね。独立採算なら国からの予算の縛りもなく自由だよ( ・`ω・´)
2025/05/23(金) 12:05:42.89ID:GpOhBpAU0
シン=ジローはコメ農家の所得増大を許さないと宣言した感じかぬ?
2025/05/23(金) 12:06:07.56ID:Mu90FxKn0
まぁ、シンジローならやるだろうな、後先とかまったく考えないヤツだし。

つーか、正直シンジローの顔もゲルの顔も見たくないし、外人は犯罪の話しかないし、
ジェンダーだの女割だの鬱陶しい話しかないけど、自分にはどうしようもなくて
ただただイライラするんですけどどうしたらいいっすかね…
2025/05/23(金) 12:08:55.63ID:mB76kQjF0
>>508
あくまで備蓄米の価格よ
コメの市場価格と切り離さないとアカ時事に踊らされるバカだぞ
2025/05/23(金) 12:10:11.84ID:XxnqKb8C0
>>509
美味しいものを食べよう
2025/05/23(金) 12:10:38.09ID:HnJgRpM9d
>>369
秘中の秘なのね

砲弾性能にバラツキがでるのはバランス良く火薬を注入できてるか、注入中に火薬を劣化させてないか、それらを大量に当たり前にこなせてるか っていうノウハウの部分が関係しちゃうから

アメリカは口を出し過ぎる資本家の意向でそういった部分を簡単に捨て去るし工員は転職して戻ってこなくなるからアレ
2025/05/23(金) 12:11:32.25ID:vYHakDOI0
>>509
お風呂部「お風呂へいかないか?」
ゆるキャン△部「山へいかないか?」
お馬さん部「貯金しにいかないか?」
鉄道部「旅にいかないか?」
2025/05/23(金) 12:12:53.12ID:GpOhBpAU0
>>510
備蓄米を安く払い下げても転売益が増えるだけでは?
2025/05/23(金) 12:13:44.22ID:GpOhBpAU0
ガンパウダーのハンドロードは米帝ではDIYの範疇では
2025/05/23(金) 12:14:21.69ID:GpOhBpAU0
>>513
人間のクズ率高杉な集団だな
2025/05/23(金) 12:16:44.76ID:Mu90FxKn0
まだ裏金の話やるんだwww
飽きないねぇ。
2025/05/23(金) 12:17:23.63ID:XxnqKb8C0
>>515
問題は工業化する事ができてないところさ。確かにアメリカは先端行ってるけど、それをインダストリーに落とし込む力が衰えてきてる。
2025/05/23(金) 12:17:31.18ID:kdF9LFUa0
>>507
>独立採算なら国からの予算の縛りもなく自由だよ( ・`ω・´)

そして予算が足りないなら全国の石北会系有志らにクラファンで義援金を募れば、
財政問題はサクッと解決しそうですけどね________________
2025/05/23(金) 12:17:32.21ID:DF+8efCM0
シンジロー活躍してるけど
秋以降米価まだ上がりそうなんだがここで全部使い切るのかねえ?
備蓄米も市場に売ったほうが儲かるから充分な備蓄もできず有事を迎えることにならなければいいんだけどね


https:
//i.imgur.com/MeENiWA.jpeg
2025/05/23(金) 12:17:51.63ID:XxnqKb8C0
金には名前は書かれてない( ・`ω・´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況