>>608
>アメリカはそれどころではなく戦闘機とかを女子が作るのは当たり前で軍艦も銃後の主婦とかを動員して作っていた

ウリナラの際限の無い戦時賠償お代わりネタの一つに、戦時中の勤労動員があるけど、そもそもWWUの間は
敗戦国となった日独伊はもちろん、戦勝国の英米ソなんかも大規模徴兵で枯渇した男子労働力を補うために、
女性にも大規模勤労動員を行わねばならない程にひっ迫していたんですよな。

そこら辺の事情を無視して、当時は日本人だった朝鮮人への勤労動員を違法だ賠償しろと粘着するのは
筋違いもいい所なんですよな。

そもそも内地の日本人も女子供まで勤労動員させられていたのに、朝鮮人だけがその対象外になる訳もないし、
戦勝国にしても当時の植民地人を幅広く徴兵したり勤労動員していたのだから。

あと当時の未払い賃金や保険掛け金を戦後のインフレ率を加味して一人当たり1千万円支払え!!
なんて要求しているけど、同じく日本人の勤労奉仕者に支払われた賃金は戦後のハイパーインフレで
瞬く間に紙くず同然になったのだから、戦時下の日本人と同等の労働を1年や2年やった程度で戦後に
1千万円支払えなんてのは明らかに過大な要求だ。