>>901


広州・上海で増える「ホームレス化」
https://www.visiontimesjp.com/?p=49366
>かつては夢を追う人々の「希望の地」だった広州や上海が、
今では失業や生活に行き詰まった人々の「最後の居場所」となりつつあります。
かつては資産を数百万元(数千万円)も持っていた元企業経営者たちが、
いまやホームレスと肩を並べて橋の下で暮らしています。
ある人は「工場の社長から橋の下の住人になるまで、たった3年しかかからなかった」と語りました。
その背景には、多くの工場や中小零細企業、個人店舗の倒産があります。

イエロープーも最後はホームレスになるのかな?