民○党ですが痺れます

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/25(日) 14:11:48.94ID:d0FUi7dv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

足の裏ツンツンしてやるぜ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党ですが留学生は追放します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748006406/

関連スレ
ですがスレ避難所 その633
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748091409/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/25(日) 14:13:02.34ID:d0FUi7dv0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/05/25(日) 14:14:28.94ID:d0FUi7dv0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○食中毒に注意
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <正座はひざにいくない
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <椅子を使え
2025/05/25(日) 16:20:57.76ID:IANIleV80
ttps://pbs.twimg.com/media/GriE3IEaoAA-_Kq.jpg
2025/05/25(日) 17:40:48.04ID:krSRxilL0
>>1 乙乙

>>前スレ805
>80年前に敗戦をしたけど政府はあったのでなあ

独裁者の消滅と同時に政府というか権力組織が無くなってしまったドイツさん・・・
あん時は急遽、デーニッツ提督がドイツ政府代表になって連合国と講和したんだったか?
6名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f06-JT63)
垢版 |
2025/05/25(日) 17:44:29.88ID:bNjkHO9X0
>>1乙
サウジ人って今まで石油のおかげでサウド家に無茶苦茶甘やかされてなかったっけ?
2025/05/25(日) 17:49:13.70ID:krSRxilL0
石油収入のおかげでサウジの若者たちは政府からお金をたんまりともらえるんで、
労働意欲がわかないという。
8名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f06-JT63)
垢版 |
2025/05/25(日) 17:55:01.06ID:bNjkHO9X0
バランス考えないとそうなっちゃうんだよなあ
生かさず殺さずだっけか江戸幕府は
2025/05/25(日) 18:02:52.26ID:UxNVccjQ0
>>7
まあ、中東あたりの産油国の殆どは石油が枯渇した途端にナウルと同じ道を辿るでしょうな。
2025/05/25(日) 18:13:06.48ID:FNpIVUrp0
石油王の娘のスーパーハニーが道道に落ちてないかぬ
2025/05/25(日) 18:15:27.57ID:krSRxilL0
それでも!それでも!サウジのオタたちはアニメに対する熱意は相当なものががががが!
2025/05/25(日) 18:26:54.24ID:3jXfuylv0
トヨタ傘下のダイハツの出す新型ムーブ良いなぁと思ってるんだけど、最上位グレードのターボ車はタイヤがデカくなるのが…軽なんだから大きくしなくても良いだろうに
2025/05/25(日) 20:57:58.53ID:IANIleV80
有事になると攻撃するやつですか?

Kota Umeda@cosmiccat17
ロシアの打ち上げた衛星が米国家偵察局(NRO)が運用する偵察衛星の1機とほぼ同じ軌道面に投入されているとのこと。
(They can come to within 100 km of each other.)
2025/05/26(月) 20:41:15.66ID:+2dhRL/G0
中国海軍 尖閣沖で空母が戦闘機の発着実施 自衛隊機が緊急発進
2025年5月25日 21時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250525/k10014816461000.html

何が始まるんです?
2025/05/26(月) 22:48:46.27ID:E4tfI45A0
>>1
こっちを先に消化でいいのかしら?

軍産複合体なんて、米英見たらわかるやろ。
あれだけ有象無象あった飛行機のメーカーはほとんどまともに残っとらん。
名前が残ってたらまだいい方で、統廃合を繰り返してほとんど名前も残ってない。
2025/05/26(月) 23:09:27.90ID:dJbqtgCR0
>>1おつ
>>12
増加する重量に対してディスクブレーキ大きくするためじゃないかな…。
2025/05/26(月) 23:15:40.09ID:1SLquCTg0
>>12
ヨタのハイブリッド車でも
最上位グレードだとホイール大きく偏平になってグリルシャッターなくなってたから
上位グレードは燃費より感性に訴える方向なんだろうな
2025/05/26(月) 23:17:13.51ID:5shNTl5W0
>>9
そんなありさまで石油がほぼ不要になった宇宙開発時代に逆恨みでテロされても困るのだ。
2025/05/26(月) 23:19:55.65ID:9tOPFARR0
>>1
こっちが先?
2025/05/26(月) 23:21:54.27ID:MhvpRoPL0
油田でお米を育てる新スレおつ
2025/05/26(月) 23:25:35.05ID:5shNTl5W0
>>14
中国主催の東シナ海ちきちき鴨撃ち大会の優勝トロフィーの準備。

出来れば空母は二隻は用意しておいてもらいたい。
中国空母を狩る前にアメ海軍とどっちが一番槍付けるかで揉めずに済む。
2025/05/26(月) 23:27:45.98ID:9tOPFARR0
親の仇みたいに農協叩きしてるのをチラホラ観測するけどさ
実際そこまで嫌な思いさせられたことあるのかねえ

ボクは美味くない伊予柑が正月明けに配達された年があったのをいまだに許してないです
2025/05/26(月) 23:28:54.97ID:0ElX8SE0M
ドイツのメルツ首相、異例のイスラエル批判 
ガザへの攻撃「もはや理解できない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748266809/


ドイツがイスラエルにガチ切れ
2025/05/26(月) 23:29:01.26ID:RUXdMXgC0
>>22
そこはそろそろいーよーって許してあげても・・・
2025/05/26(月) 23:30:50.30ID:X+PIMLeu0
一ヶ月でこれだからな。

ブルームバーグニュース@BloombergJapan
米国の関税収入が5月に223億ドル(約3兆1750億円)以上に達したことが、米財務省のデータで明らかになった。金額ベースで見た場合、月間の過去最高額となる。
2025/05/26(月) 23:32:01.03ID:0ElX8SE0M
ドイツのメルツ首相は26日、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃について
「何を目的としているのか、もはや理解できない」と批判した。
ドイツメディアが報じた。



「(イスラム組織)ハマスによるテロとの戦いとして、
攻撃を正当化することはもはやできない」と非難した。



「国際人道法が侵害されるのであれば、
ドイツやドイツ首相は何かを言わなければならない」と強調した。(共同)

www.sankei.com/article/20250526-JSMA3XUV25MRNN4PEPTXPWARMI/

正義はドイツにあり
イスラエルは悪
2025/05/26(月) 23:33:53.99ID:5shNTl5W0
>>25
それを払ってるのは誰なんですかねえ。
2025/05/26(月) 23:34:56.35ID:0ElX8SE0M
トランプ関税で家計悪化、
米消費者の不満強まる
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-25/SWTH91T1UM0W00
2025/05/26(月) 23:35:23.54ID:1SLquCTg0
帰ってきてない人質外国人(たぶん生きてない)は何処の国民が残ってるんだろ
イスラエルの代わりにハマスにケジメさせたい国に首級取り放題許すべきなんじゃ
2025/05/26(月) 23:37:27.45ID:9tOPFARR0
>>24
正月明けの伊予柑は翌年から契約解除です(無慈悲)
鉾田メロンはよい。とてもよい。
2025/05/26(月) 23:41:57.43ID:RUXdMXgC0
ボンクラーズ総長
@compon
一年戦争の時のシイコさん妄想続き
※武装ミデアも妄想
https:
//pbs.twimg.com/media/GqbpplZWoAADmDl?format=jpg

じゃあおやすみ
2025/05/26(月) 23:47:03.61ID:E4tfI45A0
昔は医療に対するリスペクトから医師になる人が多かったが、
最近は人生のコスパを求めて医師になる人が増えているのではないか
ttps://togetter.com/li/2555710

女性は特にそういう傾向が高いらしいぬ。そんなんなら医者になんなよ…
眼科・耳鼻科だけ増えても困るんすけど…
2025/05/26(月) 23:48:15.08ID:BYGeEf5r0
>>32
女医さん「職業選択の自由がー!」
34名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4f6f-4DqY)
垢版 |
2025/05/26(月) 23:48:34.67ID:B28pMB+20
>>25
日本も関税をオール10パーかければウハウハなのでは?
2025/05/26(月) 23:51:26.13ID:RN5wxXQb0
>>34
エネルギー資源が一切採れないからトランプみたいに全品目に関税をかけたら地獄みたいなことになるぞ
2025/05/26(月) 23:52:23.52ID:MhvpRoPL0
>>32
獣医もそうなんだろうなあ
2025/05/26(月) 23:52:34.67ID:bdN2gUdW0
パトリア公式アカウントが「日本製鋼所がパトリアAMV XP 8x8の生産を秋に開始する準備を進めている」って言ってるけどそんな準備進んでたっけ?
38名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ eb9b-2eba)
垢版 |
2025/05/26(月) 23:52:41.14ID:1LkpUHpP0
マクロン仏大統領がベトナム訪問中に夫人に顔をひっぱたかれた?映像が
夫婦喧嘩にも見えるが実は年上妻から常習的にDVされているという疑惑も

マクロン氏の事務所は、妻が彼の顔を押しているように見えるビデオを軽視している
www.nbcnews.com/world/europe/macrons-brigitte-video-wife-pushing-face-rcna209049
2025/05/26(月) 23:53:13.67ID:ncgL8XlT0
>>27
なお米国人のトランプ政策評価がコレ。
ハーバード大学世論調査
ttps://harvardharrispoll.com/press-release-may-2025/
>有権者の51%が今日の経済は堅調であると回答し、4月から5ポイント上昇
ドナルド・トランプ大統領の支持率は47%

今の関税ラッシュでも経済は改善したと考えるアメリカ人が過半数で支持率も大統領選時から下がらず。
トランプが化石燃料増産して以来、インフレ率は顕著に下がっているんで、
前々から言われていた通り、エネルギーコスト低下が関税増加を相殺して余りある事で不満を抑え込んだ感じやね。
2025/05/26(月) 23:53:27.55ID:BYGeEf5r0
北海道の室蘭で生産するとか聞いたが本当かね。
41名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4f6f-4DqY)
垢版 |
2025/05/26(月) 23:53:52.61ID:B28pMB+20
>>36
産業で動物や魚の生き死にを扱ってる人間はシビアだからなあ。
みんなペット系に逃げてんの?
2025/05/26(月) 23:55:32.74ID:ncgL8XlT0
>>35
米国が為替を早急に1ドル100円に戻せと言ってきた場合は過剰デフレにならんように
多少の関税で過剰な物価低下を抑え込むのは一考の余地ありではある。
2025/05/26(月) 23:59:12.61ID:VECu6yM50
>>36
玉木がやらかしたせいで四国は…
2025/05/27(火) 00:06:20.43ID:qe0nQX4E0
そしてそのミンミンは…

国民民主、支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20250525-OYT1T50127/

また活動家に乗っ取られるんですねわかります。
2025/05/27(火) 00:13:12.91ID:MxOsQybX0
>>40
じどうしゃとか道民作れるん?
2025/05/27(火) 00:18:16.90ID:ZyHT8nxf0
公式サイトの広報によると9月生産開始らしいが…
『Assembly in Japan begins in September
Preparations for production are also progressing as planned in Japan. Japan Steel Works is scheduled to start vehicle assembly in September.
– Assembly facilities in Japan are currently being finalized to start operations in the fall.』

『He emphasizes that Patria is committed to a long-term presence in Japan. For example, agreements have been made with Japan Steel Works for the companies to be involved in developing vehicle lifecycle services.
– The lifespan of vehicles is long, and changes in the operating environment occur. The customer may need modifications to the vehicles at some point during their lifecycle, which is currently unknown. We are ready for modifications when needed.

Discussions with the Japanese have included the role of remotely controlled vehicles in the future. Patria's vehicles are designed so that autonomous driving functions can be built into them later.

Patria is expanding its collaboration with Japan Steel Works to include Patria NEMO mortar systems, special vehicles, and lifecycle services.

Louhivuori notes that the vehicle project opens an excellent opportunity to establish other long-term partnerships in Japan. Besides vehicles, Japan has been interested in Patria's surveillance systems, such as passive radar devices.』
2025/05/27(火) 00:20:51.54ID:qe0nQX4E0
【速報】「プーチン氏は狂ってしまった」とトランプ氏
ttps://www.47news.jp/12631521.html
>【ワシントン共同】トランプ米大統領は25日、交流サイト(SNS)でウクライナ侵攻を続ける
>ロシアのプーチン大統領について「完全に狂ってしまった」と非難した。

さすがに気付いたらしいw
2025/05/27(火) 00:34:08.81ID:LPvaBAGd0
おっ、大きい!!地震け?
2025/05/27(火) 00:45:40.55ID:MLwhx2Ry0
映画「岸辺露伴は動かない-懺悔室-」

「岸辺露伴は動かない」シリーズ、息の長い作品になりそうだなぁ。

しかし、「夫婦と主役とヒロインを演じる」とか通常ではアリエナイのではないか?(ぐるぐる
2025/05/27(火) 00:46:22.02ID:9GDjAVLV0
対話の努力は果たした、だが奴らは聞く耳を持っていなかった、と宣言するための儀式ですね
2025/05/27(火) 00:48:37.37ID:r64Y3lO00
自民・太田房江氏、夏の参院選不出馬を表明 「いわれなき誹謗中傷、ストレス障害と診断」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748259733/

大阪選挙区は今から差し替え作業かい
2025/05/27(火) 00:48:54.45ID:UcPUdQG90
>>32
韓国なんかもっとすごいぞ。 全国入試の順位で進学先を選べるから上位陣がこぞって医学部に行くの。
で、そいつらの大半が美容整形外科に進むという地獄。
工学部とかは医学部に入れないから仕方なく進むという話。
2025/05/27(火) 00:50:47.64ID:MxOsQybX0
>>52
コンビ二行くような感覚で顔いじったりするから
2025/05/27(火) 00:59:40.94ID:qe0nQX4E0
そして量産型
朝鮮人になる…
2025/05/27(火) 01:07:23.88ID:ImksaF/Ud
>>32
ムツゴロウこと畑正憲氏の同期で「合法的に女性器見放題じゃん」と婦人科医になった人が居たそうな
尚、後日一緒に飲んだ際「病気で見るも無惨な状態になったのしか来やがらねぇ」と愚痴っていた模様w
2025/05/27(火) 01:08:36.00ID:qe0nQX4E0
>>55
www
上手い事いかんもんやなぁ…
2025/05/27(火) 01:12:12.71ID:ImksaF/Ud
>>56
あの人のエッセイ、読みやすくて面白いから機会があったら読んでみるのお勧め
難点があるとすれば数が物凄く多いってことだが
2025/05/27(火) 02:02:35.25ID:Fw6p0oGX0
遅レス>>5
政府として認められず軍が降伏した後に捕まっただけだったかと

>>22
備蓄米買い占めて米価高騰の元凶になってると見做されてるからでは
2025/05/27(火) 02:10:47.19ID:MLwhx2Ry0
>>53
で、「なんか韓国の美容整形が日本より安くて進んでるらしいよ」という噂を受けて、
日本女性の整形希望者たちがこぞって韓国を目指すのだ。

彼女たち、手術がうまく行かなかった時のことはあんまり考えないのかね。
2025/05/27(火) 02:16:14.91ID:MLwhx2Ry0
余談になるが、何年か前に「医大の合格率で、女性受験者は男性受験者より合格ラインが高かった」
という話で大騒ぎになっていたが、大学側がなんでそんなことをこっそりやっていたのか?って話になって、

「女医さんは厳しい現場(外科とか救命とか体力が必要な部署)を避けて、楽な部署に行ってしまうから、
 女医さんが増えたら現場の医師不足がますます加速してしまう」

という現場からの要望を反映させたものだと聞いて、なるほどと思った記憶がある。

男女同じ条件でお医者さんを誕生させるなら、毎年専門医に慣れるお医者さんを男性と女性で同数にする、
くらいのことが必要なのかもしれない。
でもなー、厳しい現場に女医さんがアサインされても、すぐに辞められてしまうというリスクもあるからなー
2025/05/27(火) 02:23:34.08ID:MLwhx2Ry0
生保すげぇなぁ。

4社合わせて2兆6千億円くらいの利益が出とるのか。すんごいな。
保有している超長期債は満期まで保有するなら簿価で計算して良いらしいから、
金利上昇のマイナスの影響がほとんどない。
2025/05/27(火) 02:54:04.95ID:UcPUdQG90
>>60
育成リソースが限られてるから、無理がきくし無理をさせられる男の医者を優先するのは当然なんやなあ。
2025/05/27(火) 02:56:28.97ID:qe0nQX4E0
>>60
方々でそんな話聞くのに、女子枠とか作る意味がわからん。
64名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 03:51:47.47ID:7a1MkbQ8d
政治評論家ではかなりまともな田崎さんが前の農相を酷評してたがあいつが競争入札にこだわったからそれが米高騰化の原因らしい。
あいつに比べればまだ小泉の方が100倍ましだって。
2025/05/27(火) 04:37:06.22ID:/Q8npI8c0
>>40
広島に変更しとるよー
2025/05/27(火) 05:37:14.25ID:z2bqj0920
>>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748149815/971

そういえばイオンとかドンキって、精米できんのかな。
2025/05/27(火) 05:57:38.14ID:7tZOIgon0
>>44
こじんまりして評判いい飲食店が
バズって事業拡大して人手が足りなくなって内容ガタ落ちするのに似てる
68名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ef8c-17C7)
垢版 |
2025/05/27(火) 06:12:43.53ID:/+KhtHhG0
>>60
男性医が75%以上いるからね。医学生では女性が1/3なので是正されつつはあるが同数には程遠い。
医師不足の理由も激務な外科や救急科、リスクの高い産婦人科や小児科とか男女比以外の原因が大きいから、そっちの改善を先やらんとダメだろう
2025/05/27(火) 06:18:50.28ID:MLwhx2Ry0
>>68
医学部の定数が急に増えるわけではないので、女性の合格者が増えたら必然的に男性の合格者が減ることになる。
将来医者になる割合が男性より女性が多くなると、ただでさえ医師不足な激務の部署の人数が、
さらに減ってしまうのではないか?という話。

医師の数そのものを増やせば良い、というなら外国で医師免許とった人に日本の医師免許を与えるか、
医学部の定数増やして学生増やすくらいしかないわな。

まさか医師免許の試験の難易度を下げて、合格者を増やすわけにもいくまい。
2025/05/27(火) 06:21:00.43ID:TtJ0pum50
>>69
増やしたとこで今時の子が激務に対応した生き方するかどうか問題
2025/05/27(火) 06:34:02.29ID:t1DMZHKG0
前々スレの

こりゃ中国、台湾侵攻は諦めたかな


512 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9f7d-JT63) sage 2025/05/26(月) 10:18:07.93 ID:J3hKtAp50
中ロ首脳、対日牽制削除 共同声明で中国側要請
共同通信 5/25(日) 21:00配信

中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領がモスクワで8日に行った首脳会談で署名した共同声明で、外交当局者らによる事前調整時に
中国側の要請によって、日本を軍事・経済面で牽制する文言を削除していたことが分かった。外交関係筋が25日明らかにした。

習指導部はトランプ米政権に対抗するため、ロシアとの蜜月関係を深める一方、日本との関係も重視している。
日本を過度に刺激しないよう外交的なバランスに腐心し、難しいかじ取りを迫られている実態が浮き彫りになった。

関係筋によると、当初の共同声明案では「両国が軍事的な相互信頼と協力をさらに深化させ、合同軍事演習の活動規模と範囲を拡大し、
『北東アジアの安全を維持し』、定期的に海上と空中での合同パトロールを行う」としていた。

しかし、中国側の要請にロシア側が応じる形で「北東アジア」に言及した一節が削除された。
日本が周辺地域での中ロ軍事協力の拡大に懸念を強めていることに配慮した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a33bf18624d7e9e501352b24821027dfbec15178

日本の防衛費が連続マイナスや横ばいだった2000-2010年代の20年間と違い、この5年で防衛費は一気に倍増に近いペースで跳ね上がり、
それまで装備の議論すらタブーだった長射程攻撃兵器も数千発単位でまとめ買いする激変ぶり。

これでは2010年代までの安易な対日棍棒外交をエスカレートさせても、日本を更なる軍拡と対米軍事傾斜に追いやる悪循環でしかないし、
昭和や平成初期と違ってもはや政治も世論も対中融和外交論者は少数派だから当てにならない。

かと言って日本に露骨に媚びを売ると、党と集金兵の権威を損ね糞青どもの反発を買うから、その辺実に悩ましいでしょう。
2025/05/27(火) 06:39:17.38ID:/Q8npI8c0
日本をもう少し刺激したら核武装しかねないね
2025/05/27(火) 06:43:16.96ID:z2bqj0920
>>71
なんだよ、そんなかわちい態度取られたらもっと意地悪したくなっちゃうじゃん。
74名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 06:46:34.19ID:VKhKm2bXd
米転売ヤーは米を抱えたまま死ぬらしい
2025/05/27(火) 06:49:01.55ID:/Q8npI8c0
>>73
いうても現下の時局を打開し自存自衛を全うするため、とか言ってこちらから奇襲とかしちゃダメよ
2025/05/27(火) 06:49:50.42ID:nvxCz1uk0
日経
予算化こいこい♫

墜落の空自練習機、後継機選定進まず
導入40年、老朽化も指摘
2025年5月27日 2:00
77 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0fc8-nAGj)
垢版 |
2025/05/27(火) 06:52:11.50ID:jIWWwGgF0
>>73
日本に恩を感じさせる為にこの話をリークしたのではと見る専門家もいた
実際、東シナ海では活動中だし
2025/05/27(火) 06:57:48.13ID:KRPY+iNy0
>>51
差し替えというか、府連が新しい候補にしたいと言っていてもめていたのよ
2025/05/27(火) 06:58:36.17ID:nvxCz1uk0
>>59
男が整形を馬鹿にしたところで、仲間うちのカーストバトルに必要なら迷わず工事するんじゃないですかね
しらんけど
2025/05/27(火) 07:01:33.35ID:nvxCz1uk0
医者の試験に体力測定も入れたらどうか
2025/05/27(火) 07:01:51.69ID:325F7CPY0
しようがない、ムーブ買うならターボは止めて上から2番目のグレードにするか
2025/05/27(火) 07:04:13.08ID:f5KIWfOzM
>>77
なんとなくなんだが後背地を攻める系のドミノ理論で
東南アジアを占領すれば台湾は降伏し、オーストラリアを占領すれば東南アジアは降伏する
という考えの下にオーストラリアを直撃しようとしてんじゃないかって思った
2025/05/27(火) 07:04:14.17ID:/Q8npI8c0
けふは海軍記念日
日本海海戦の完勝に思いを馳せませう
2025/05/27(火) 07:11:51.92ID:tXUnxR7T0
男の場合アイドルでも目指さない限り顔はそこまで重要じゃないというか
いじくり回すのはあっち系じゃ?
エラ削ったりとか

中居みたいにシワ引っ張って能面みたいにするパターンもあるっちゃあるが
2025/05/27(火) 07:21:44.21ID:f5KIWfOzM
女でも整形顔は裏でけっこう馬鹿にされるもんよ
なんなら男にチクられるし
2025/05/27(火) 07:29:39.52ID:/Piu03n00
モスクワ侵攻ですか?

katsu2🇺🇦@katsu0575jp2_2
ようやくウクライナの手を縛ることをやめそうですね
報道によると、イギリス、フランス、ドイツ、アメリカはウクライナへの兵器供与に関する射程距離の制限を解除した模様だ。
以前、欧州諸国はウクライナへの兵器供与、特にウクライナ軍が西側から提供された兵器をどこで、
どのくらいの距離まで使用して攻撃できるかについて制限を設けていた。これは主に、事態のエスカレーションや、
NATOやEU諸国がロシアとの戦争に直接引き込まれるリスクへの懸念が理由であった。
2025/05/27(火) 07:31:58.27ID:9zBE/G7w0
どうしてもというなら入試で体力測定もやればよい
3000m走ってから数学の試験、100m泳いでから英語の試験、ダッシュ20本やってから物理化学生物選択
助教~教授までの選任試験にも体力測定を導入するとなおよい
健康でタフなイカれた医者ばかりになるぞ
88名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0f54-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 07:32:43.07ID:f2PDbYBa0
エスカレーションか。西側が勝手に思ってるだけでロシアはそんなことに付き合う道理はないからな。
すでに核以外はフリーで使いまくってる。
89名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0f54-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 07:34:17.13ID:f2PDbYBa0
>>87
楽な方に逃げるばかりの女を落とすためにベンチプレス○○キロ以上なども入れよう
2025/05/27(火) 07:35:36.82ID:1ZKW3zil0
あまり試験を厳しくするな
まずですが民が落ちてしまう
その次ぎん位猫が落ちて次は犬だ
そのさらにずっとずっと後に女が落ちる
91名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0f54-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 07:36:26.74ID:f2PDbYBa0
なら乳首にチンコが生えてるかも入れよう
2025/05/27(火) 07:39:49.87ID:f5KIWfOzM
>>87
自衛隊の医官の予備を大量にプールできる良い制度だお
2025/05/27(火) 07:40:58.08ID:9zBE/G7w0
ベンチプレス累計1tとかですかね
100kg×10本でもよし 50kg×20本でもよし
10kg×100本でも良いんだから誰でもできるでしょ
94名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0f54-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 07:43:36.20ID:f2PDbYBa0
>>93
10キロ100本は女はまずできない
逆にですがマッチョ勢は5回以下で終えてしまう
2025/05/27(火) 07:45:49.12ID:f5KIWfOzM
>>90
ですが民は勝手に患者を改造手術したがるので落として正解
2025/05/27(火) 07:47:14.24ID:f5KIWfOzM
逃さないぞ❤


備蓄米の「随意契約」で契約した事業者の社名を公表する考え 小泉農水大臣
https://search.app/GuUpC
97名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0f54-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 07:51:03.08ID:f2PDbYBa0
渡部カンコロンゴが自民党に潜り込もうとしたが腹を食い破ろうとしてるのかなあるいは背乗りか。
最近ダメ太郎が右的なことをほざくようになったが渡部カンコロンゴも自民党から出たいと公募に応募したときにあんなパヨクなのに外人の土地売買制限とか憲法改正とか今までの政治スタンスと真逆なことをうそぶき始めてなんかダメ太郎が右的なことをほざきだしたのと被る。
どっかから指示出てるだろこいつら。
98第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bb50-6YGY)
垢版 |
2025/05/27(火) 07:54:30.68ID:7oW50byq0
>>97
どっから出てるか知ってるくせにw
99名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0f54-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 07:59:40.95ID:f2PDbYBa0
>>98
まあ中国だろうな。
渡部カンコロンゴが難民をバンバン日本に入れようと運動してたのを見ると難民を敵対国に流入させるのが中国の方針としてあるんだと思う。
その中国の狗が外人の土地売買の制限とかクルド問題とか言い出すおぞましさよ。
マッチポンプじゃん
100名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9fa5-zCak)
垢版 |
2025/05/27(火) 08:00:18.45ID:fNWOMdYN0
>>83
♪時これ三十八年の狭霧も深き皐月末
敵艦見ゆとの警報に勇み立ちたる我が艦隊
101名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9fa5-zCak)
垢版 |
2025/05/27(火) 08:03:15.65ID:fNWOMdYN0
>>87
竹田くん対策として、裁縫の実技も試験に入れた方がいいんじゃないか
102第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bb50-6YGY)
垢版 |
2025/05/27(火) 08:06:55.12ID:7oW50byq0
まあ、まっとうにやっても絶望。
乾坤一擲、勝負に出ても必敗という情勢だから
当然ありとあらゆる姑息なことをやって来るだろ。

毎日家帰ってパソコンのメールみるたび早くちうごくってかちうごく人滅びねえかなとは思う。
2025/05/27(火) 08:08:16.58ID:OqlNjm5i0
>>72
おおすみのころにはあんだけ揉めたフラットトップ型の護衛艦どころか空母の導入にも全く反対の声が聞こえてこんしなあ。
弾道弾もあるし、どっかが迂闊に核兵器使ったらもうなしくずしやないか?
2025/05/27(火) 08:08:45.85ID:OqlNjm5i0
>>74
もう虫が涌いてるんでは?
105名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0f54-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 08:11:48.31ID:f2PDbYBa0
ウクライナ戦争でアメリカはじめとする西側が頼りにならない約束も破ることが判明し日本は軍事力増強にかじを切りもうNBC兵器以外はフリー状態に
今度はどこでこのNBC兵器もフリーになるかだけ
あとは敵よりも手ごわい官僚【日本の安全保障のためにやつら省庁の権限を侵害する】やマスゴミや野党との戦いをどうするかだ
106名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0f54-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 08:15:09.54ID:f2PDbYBa0
それかでかい隕石をいかにピンポイントで地球に落とせるかの実験を…・
2025/05/27(火) 08:15:50.78ID:W9Uj999+d
あーさー

ちょっといつもた
2025/05/27(火) 08:16:31.20ID:W9Uj999+d
あーさー

ちょっといつもと変えてみた。

https://i.imgur.com/dgVB7NI.jpeg
2025/05/27(火) 08:17:34.20ID:W9Uj999+d
>>74
ガンプラと違って食えるから、死なないやろw
110名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0f54-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 08:18:00.59ID:f2PDbYBa0
>>108
食が細すぎる。
体の調子悪いの?
111名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0f54-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 08:20:38.31ID:f2PDbYBa0
そういえば前から思ってたがですがマッチョ勢はホウレン草派【主砲】とブロッコリー派【バーナータン】で別れてるな
2025/05/27(火) 08:23:17.15ID:W9Uj999+d
>>110
昨日、知り合いと飲み行ったぬん。

そんな空腹つう感じじゃ無いぬん。
2025/05/27(火) 08:23:54.91ID:TtJ0pum50
>>108
こんなのばなたんじゃない?
中身入れ替わってるだろw
114名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0f54-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 08:26:40.15ID:f2PDbYBa0
>>112
だからいつもの半分くらいなのか
2025/05/27(火) 08:27:14.33ID:W9Uj999+d
>>111
バーナーたんはマッチョになりたい派のヒョロガリですよ?
116名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0f54-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 08:29:26.49ID:f2PDbYBa0
>>115
ウェストは80センチくらいだけどバストは120センチくらいのひょがり
2025/05/27(火) 08:29:38.97ID:W9Uj999+d
>>113
後、卵が温泉卵の剥いてない奴しか無いねん。

温泉卵はあんまり好きじゃ無いねん。
118 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bb3f-nAGj)
垢版 |
2025/05/27(火) 08:30:08.85ID:oyQMkX0q0
>>103
いずもの建造は民主党政権下で決定した物ですし
言えんでしょ
2025/05/27(火) 08:39:56.52ID:Ve/OviM00
ほら、旧民主党と立憲民主党は違うそうだからさ_________
2025/05/27(火) 08:40:23.68ID:WcgLW/hW0
>>118
みんす糖と現行のソレらはベツモノですから、
非難し放題なはずですよ?w
2025/05/27(火) 08:44:41.95ID:2mTOhx2GM
シナチク本土は正月から一滴も雨が降らない穀倉地帯とか有って、金出して水撒いても収量が例年2割以下で農民絶望で村を捨てる所も有れば、武漢は洪水で水に沈んでる場所も有るという…
今年もシナチクは、穀物買いまくらないと内乱迄一気にいきそう…
122舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 0f10-TsVb)
垢版 |
2025/05/27(火) 08:48:55.67ID:Rfvf+BNk0
こっちが本スレかいな。
アホなことかいちゃった。(´・ω・`)ショボーン
2025/05/27(火) 08:56:20.79ID:cTkf53OM0
外免切替の規制はいいがこれまで違法(脱法的)に行われて発行された免許は何件あるのよ
それらは今後の更新時にどう取り扱うつもりなのか
そのへんのことは全然明らかにされてないよね
2025/05/27(火) 08:56:50.21ID:O7U1TAMX0
>>121
まあ現代は彼我の火力差が大きすぎるので民衆程度の内乱なら起きても即武力鎮圧できるんやけどなブヘヘヘ

リバプールでサッカーのリーグ優勝祝いのパレード中に車が突っ込んだそうだが止まった瞬間に観客が一斉に車に襲い掛かるのは流石。
日本では広島か大阪でもない限りこうはいくまい。
//www.asahi.com/articles/AST5V64KCT5VBQBQ2NHM.html
//video.twimg.com/amplify_video/1927069831670517760/vid/avc1/360x640/mQY9J2UCGXtNKXzQ.mp4
2025/05/27(火) 09:09:01.20ID:yVfpgyZw0
進次郎農相「くず米」呼称見直し方針表明 野党「不適切」質問に「先生のご指摘は納得感がある」
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/092d86e8a16af0b03c749eb3c521097930bd28fa

等級外米食ってろってシンジローがいってるが
それ煎餅とか飼料用・・・・
2025/05/27(火) 09:13:49.97ID:9GDjAVLV0
米粉パンもうまいぞ?
2025/05/27(火) 09:14:12.13ID:MLwhx2Ry0
オオタニ=サン、連日の先頭打者HRとか、タイムスリップしたのかと
2025/05/27(火) 09:16:34.57ID:FY/8nsdz0
てす
こっちけ?
2025/05/27(火) 09:19:50.27ID:sHCuosIp0
いちおつ

>>14
沖って言ってもアオシマの箱絵的近さではないからぬw
2025/05/27(火) 09:27:11.59ID:tXUnxR7T0
左巻きの利権確保の為ぐらいしか使い道のないヤツを選挙に出させて
尚且つ当選させちゃう本邦はどうなっているのだろうかえ

>>121
環境破壊?
なにそれそんなの意識高い系だけにいわせとけのツケなのだろうか
2025/05/27(火) 09:30:03.39ID:t1DMZHKG0
>>127
ヤマモロの人生を賭けた登板もどうにか切り抜けられそうなの?
2025/05/27(火) 09:31:47.89ID:O7U1TAMX0
>>130
政治家の質はイコール国民の質とも言うしな
要はそういう事だろう
2025/05/27(火) 09:34:46.64ID:sHCuosIp0
>>110
先日の卵食い過ぎは良くないにビビった説
2025/05/27(火) 09:43:21.93ID:t1DMZHKG0
ゲルを総理にできるんだから日本の民主主義のレベルは高いのでは(真顔
2025/05/27(火) 09:49:42.15ID:2vYWwc7G0
>>124
本気でテロる気なら、群衆が襲いかかったときに自動車は爆発させようぜ!!!___
2025/05/27(火) 09:54:19.79ID:2mTOhx2GM
>>130
適当な、所にバンバンダム作って発電とか長江から鉄道とかで北京に水を輸送とかしてるんで、湿度とか従来とは滅茶苦茶に成ってるのよ、シナチク本土
なんで、洪水が起きない土地に洪水とか、ダム湖のせいで異常に湿度が上がるとか色々と起きてる
2025/05/27(火) 09:56:01.69ID:nvxCz1uk0
>>136
マンドクセーなアセスメントも本来は必要なんだな。
2025/05/27(火) 10:11:36.57ID:8mZ8YhGA0
>>103
>おおすみのころにはあんだけ揉めたフラットトップ型の護衛艦どころか空母の導入にも全く反対の声が聞こえてこんしなあ。
歴代の自民政権が地道に意識改革してきたお陰

と言うより特亜&ロシアの悪行がひどすぎて国民が醒めてきた感覚。
怖い、だけでなく非道いからなぁ。負けたら最後どんな事になるやら…
2025/05/27(火) 10:26:16.89ID:2vYWwc7G0
横のアパートの窓がズタボロに壊れているね

東京 江戸川区 工事現場で爆発か けが人や逃げ遅れ情報も
2025年5月27日 10時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250527/k10014817621000.html

東京消防庁によりますと、27日午前9時半ごろ、
東京・江戸川区東葛西の工事現場で「爆発音が聞こえた」と通報がありました。
現場はコンビニエンスストアの敷地で、工事車両とみられる車の付近から
黒煙があがっていて、ポンプ車など20台余りが出て消火活動にあたっています。
けがをした人や、逃げ遅れた人がいるという情報もあり消防が確認を進めています。
現場は東京メトロ・東西線の葛西駅のすぐそばにあるマンションが建ち並ぶ住宅街です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250527/K10014817621_2505271007_0527100858_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/thumbnail/thumbnail_img_01.jpg
140第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bb50-6YGY)
垢版 |
2025/05/27(火) 10:48:24.47ID:7oW50byq0
うむむ。
サンガリアの自販機で「プリン」と書いてあるの買ったら
プリン味ドリンクでなくフツーにプリンだったでござる。
飲料缶入り(ぱっかり開いたりしない)。
マゾモナ向け商品でござった。
2025/05/27(火) 10:54:39.19ID:ZyHT8nxf0
AMV、ついこのあいだ室蘭工場新設がダメかもみたいな報道出てたばっかりなのに秋には生産開始とか結局どこで作るんだろ
2025/05/27(火) 10:55:57.94ID:OqlNjm5i0
>>118
ひゅうがの時も言うほどうるさくなかったやん。
2025/05/27(火) 11:29:45.50ID:/UdQg0jA0
2025/05/27、米ロ🇨🇳三大国全面核戦争開戦で、おれらネトウヨ大勝利w ID:d0FUi7dv0

🇯🇵🇺🇸🇪🇺🇬🇧🇰🇷安保同盟
クアッド圏 統合経済連合圏、ノーザンコンドミニアム圏 
世界文明浄化連盟 UPWC圏 ウクライナ政府

「🇷🇺🇮🇷🇨🇳🇰🇵 Z圏 ユニ、オン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構、大亜連合圏 
ユーラブリカ三大陸合衆国、
東亜人民連邦圏 中共が、
Z圏 ロシアに各種兵器の原材料を大量に供給」
2025年5月27日 5時31分 NHKニュース 
ID:d0FUi7dv0

はい、2025/05/27、いまから、🇷🇺🇮🇷🇨🇳🇰🇵 Z圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構、大亜連合圏 
東亜人民連邦圏には、
森羅万象を司る閣議決定での
安保 有事法制 対テロ準備罪、
森羅万象を司る閣議決定での、組織犯罪処罰法、
スパイ厳罰法のセキュリティークリアランス法 特定秘密保護法のフル稼働で、見つけ次第、武力制圧 空爆な。

🇷🇺🇮🇷🇨🇳🇰🇵Z圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構、大亜連合圏 東亜人民連邦 ここらは、全面的に禁輸。
関係者も、今日、いまから、
入国禁止、国外追放、資産没収の対象な。

ーーー
反対するやつは、内乱罪 外患誘致罪で、
全員、その場で、射殺だな。
ID:d0FUi7dv0
2025/05/27(火) 11:30:49.64ID:/UdQg0jA0
2025/05/27、米ロ🇨🇳三大国全面核戦争開戦で、
おれらネトウヨ大勝利w ID:d0FUi7dv0

🇯🇵🇺🇸🇪🇺🇬🇧🇰🇷安保同盟
クアッド圏 統合経済連合圏、ノーザンコンドミニアム圏 
世界文明浄化連盟 UPWC圏 ウクライナ政府

「🇷🇺🇮🇷🇨🇳🇰🇵 Z圏 ユニ、オン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構、大亜連合圏 
ユーラブリカ三大陸合衆国、
東亜人民連邦圏 中共が、
Z圏 ロシアに各種兵器の原材料を大量に供給」
2025年5月27日 5時31分 NHKニュース 
ID:d0FUi7dv0

はい、2025/05/27、いまから、🇷🇺🇮🇷🇨🇳🇰🇵 Z圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構、大亜連合圏 
東亜人民連邦圏には、
森羅万象を司る閣議決定での
安保 有事法制 対テロ準備罪、
森羅万象を司る閣議決定での、組織犯罪処罰法、
スパイ厳罰法のセキュリティークリアランス法 特定秘密保護法のフル稼働で、見つけ次第、武力制圧 空爆な。

🇷🇺🇮🇷🇨🇳🇰🇵Z圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構、大亜連合圏 東亜人民連邦 ここらは、全面的に禁輸。
関係者も、今日、いまから、
入国禁止、国外追放、資産没収の対象な。

ーーー
反対するやつは、内乱罪 外患誘致罪で、
全員、その場で、射殺だな。
ID:d0FUi7dv0
2025/05/27(火) 11:34:03.64ID:Rfvf+BNk0
まーた狙撃されてレベル0からやり直し。
あっちに誘導の書き込みをした結果かも。(被害妄想
次スレの際には狙撃無しにしてクレヨン。


高さ2mの壁に囲まれた土地に30棟近いアパートやスーパー・コンビニ…
詐欺拠点は「街」、自首の男が明かす
yomiuri.co.jp/national/20250527-OYT1T50035/

借金精算で海外のオレオレ詐欺拠点の一つに働きに行った人の話 (;・∀・)
2025/05/27(火) 11:41:59.39ID:sHCuosIp0
>>141
こないだ避難所だったか、それでも遅いだが何だかいちゃもんを付けてる奴が居た様な…
2025/05/27(火) 11:47:13.81ID:W9Uj999+d
>>139
基礎用の杭打ち機やん。

ガス管をみかんちょんしてしまったのでは?
2025/05/27(火) 11:50:18.00ID:q09wI2p10
>>133
バナ禿のマッスルに対するアグレッシブさを見くびってはいけない。
2025/05/27(火) 11:54:44.02ID:FY/8nsdz0
本日な円高進行。豪ドルの買い戻しが入るかが見所。

充電
2025/05/27(火) 12:01:01.11ID:q3OpopAs0
>>142
あの頃はテロ特射区報延長やら他の厄ネタにリソース振られてたからな
2025/05/27(火) 12:07:20.38ID:qe0nQX4E0
>>108
どこへ旅行だい?
2025/05/27(火) 12:08:40.20ID:OqlNjm5i0
>>121
為政者の徳が足りないのでは?
2025/05/27(火) 12:09:02.90ID:+ZpT7IIl0
ファミマが備蓄米を1kg400円で売り出すそうな

やはり進次郎を信じろー勢が正しかったんや
154名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b74-TY0u)
垢版 |
2025/05/27(火) 12:09:33.16ID:/QO+Feib0
>>125
「安けりゃいいんだろ?」と開き直った感があるな。
政治家として一皮剥けたのだろう。
2025/05/27(火) 12:09:38.38ID:TtJ0pum50
>>136
がちで環境破壊してんのかw
2025/05/27(火) 12:09:40.10ID:OqlNjm5i0
>>123
ふつうに考えたら次の切り替えで失効やろね。
2025/05/27(火) 12:10:10.28ID:yVfpgyZw0
ソニー新型携帯ゲーム機「スイッチ2を圧倒する超高性能」へ、サムスン2nm製造のAMDプロセッサ搭載でマルチタイトルが美麗なグラフィックに | Buzzap!
https:
//buzzap.jp/news/20250526-sony-new-playstation-handheld-samsung-2nm-amd/
@Buzzap_JP
から

期待はするけどお値段も圧倒しそう・・・
ゲーム機なんで気軽に使える値段設定でお願いしたいところ

https:
//i.imgur.com/aNYOCSX.jpeg
2025/05/27(火) 12:10:52.31ID:yVfpgyZw0
>>153
ちょっと試してみたかったから1kgで出してくれるならありがたいね
2025/05/27(火) 12:10:59.28ID:qe0nQX4E0
>>140
それで飲めるたの?美味しかった?
2025/05/27(火) 12:12:07.44ID:FY/8nsdz0
>>157
娯楽なんてゲーム以外にもたくさんある。ゲームから卒業しろとまでいわないが、少し俯瞰して見てもいいんじゃないかなーとゲハを見て思う(ゲハは見てないが)
2025/05/27(火) 12:15:23.26ID:bKP+zt5C0
>>157
羽根がついた板とか、縦シューに出てきそうな見た目だな
2025/05/27(火) 12:16:16.83ID:Fw6p0oGX0
>>145
あっちのスレも大砲禁止かと
単なるどんぐりリセットでは

当然のことながらXenoはまだ未対応
dll2つを無効化して読み書きは出来るけど画像取得が出来ないんで何とかして欲しいところ
2025/05/27(火) 12:16:56.15ID:ZyZdPWKq0
米の価格に文句を言う人間が多いということはエッセッンシャルワーカーに高い報酬をと言う人間がいかに物知らずか嘘つきかを物語っている
生活必需のモノほど安くあってほしいというのが世の大半の人間のホンネなのだ
2025/05/27(火) 12:16:59.83ID:qe0nQX4E0
>>157
VITA、PSPのソフトも使えれば…
2025/05/27(火) 12:19:07.41ID:rWATsDZG0
極右ユダヤ人がパレスチナ人に暴言や暴力、
エルサレム占領を記念した行進で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748313637/


WHOでパレスチナの旗掲揚を承認
決議案に仏や日本が賛成
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748312504/


ユダヤ人が自ら自分の首を絞めに行ってる
そのうちイスラエルは除外されユダヤ人は国際的に排斥されそう
2025/05/27(火) 12:20:27.02ID:q3OpopAs0
>>157
何で晩年のセガみたいなことやってんの?
2025/05/27(火) 12:22:45.75ID:W9Uj999+d
>>151
すぃーごとーで静岡
2025/05/27(火) 12:24:56.94ID:CYn0ng9f0
>>124
福岡は市民が火器を携帯しているから襲いかからないわけですね
2025/05/27(火) 12:25:00.13ID:rWATsDZG0
ドイツがイスラエル批判をするのはインパクトが強い
普段ドイツはユダヤ人からいじめられたいるんだから、
正義の名のもとにドイツがイスラエルを叩けるチャンス


ガザ攻撃「もはや理解不能」 
異例のイスラエル批判―独首相
www.jiji.com/jc/article?k=2025052601098&g=int

ドイツのメルツ首相は26日、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザでの行動について、
民間人に対する被害の規模はイスラム組織ハマスとの戦いとしてもはや正当化できるものではないとして非難した。
2025/05/27(火) 12:26:01.87ID:yVfpgyZw0
また欧州からユダヤ人が叩き出されるのか
2025/05/27(火) 12:28:27.70ID:CYn0ng9f0
>>157
噂のAMDのrisc cpuかな
2025/05/27(火) 12:30:07.61ID:rzN490tu0
ゼンショーやら外食勢が入ってるな<備蓄米販売先
小売りでないから問題ない ってことかね
2025/05/27(火) 12:30:13.19ID:rWATsDZG0
ドイツはGDPでも日本を追い越した



日本の対外純資産
ドイツに抜かれ世界2位に
www3.nhk.or.jp/news/html/20250527/k10014817571000.html

日本が海外に持つ資産から負債を差し引いた「対外純資産」は、
去年末時点で533兆円余りと6年連続で過去最高となったものの、
ドイツに抜かれ1990年末以来、34年ぶりに世界2位となりました。



円換算による対外純資産は、貿易収支の黒字が続いている
ドイツが1位の569兆6512億円、
日本に次ぐ3位は中国の516兆2809億円でした。
2025/05/27(火) 12:30:59.82ID:R9l8sWxX0
>>169
反米こじらせてスイッチ入った感も
2025/05/27(火) 12:31:03.14ID:Ul1wIPhe0
>>162
Google Earth ProをインストールしてそのフォルダにあるDLLを持ってくれば
Xenoは使えるようになるよ。
2025/05/27(火) 12:33:47.31ID:2mTOhx2GM
>>155
ダムも金に成る発電ダムばっかり作って、治水とか灌漑用ダムとかは、おざなりなんで、どの季節にも大して役には立たないという…
2025/05/27(火) 12:33:54.30ID:CYn0ng9f0
備蓄米は国の資産なのでそれを安く売るとか、どっかの普段協力的じゃない省庁が積極的に協力しないと無理だろって話だったな。
2025/05/27(火) 12:35:02.98ID:sHCuosIp0
確かに
https://togetter.com/li/2555608
2025/05/27(火) 12:36:07.77ID:OqlNjm5i0
自転車「左折時、左に寄せてくるクルマが迷惑!」チャリユーザーの主張にクルマ側が困惑「二輪車を守る道交法なんだけど…」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/d51d5e38ee68ba4bc28eba7f161b2ea3360b2db9

左折しようとしてる車を左から抜こうとするんじゃあない。そもそも交差点30m前からは追い抜き禁止なのだ。
抜きたいなら歩行者として歩道を走って横断歩道を渡れと。
2025/05/27(火) 12:40:36.35ID:UTnlSpP2a
>>174
そいつミネオ
181 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ bb3f-nAGj)
垢版 |
2025/05/27(火) 12:50:55.05ID:oyQMkX0q0
日経英語版に4月にあったスペイン、ポルトガルの大規模停電について、中国製太陽光発電パネルを調査したら
不可解な回路、通信機器があって遠隔操作で監視や妨害されてるのでは?という記事
はよう日本語版〜
://asia.nikkei.com/Business/Energy/China-made-solar-parts-under-scrutiny-after-Spain-Portugal-power-cut
2025/05/27(火) 12:51:28.94ID:rzN490tu0
ロスケ鉄道 順調に衰退してるな
支出計画 1.3兆RUB→0.89兆RUB→0.886兆RUB
1Q輸送量 前年比 -6.8%(年間予測でもー3%(計画値比))
年間売上予想 2.8兆RUB→2.7兆RUB
借入金利払 0.7兆RUB
2025/05/27(火) 12:58:03.80ID:ZyHT8nxf0
ソニーが今携帯ゲーム機でやりたいことがあるとしたら開発中の電気自動車等の自社コンテンツと連携させて全体のシステムで勝負するくらいしか思い浮かばないな
2025/05/27(火) 13:01:23.84ID:Idf49f/W0
ツヨイ

Yahoo!オークションとYahoo!フリマ、『Nintendo Switch 2』の転売禁止発表(篠原修司)
s://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ffa4a95c73d4fb0899d73b5a57467a4d7a96b311
2025/05/27(火) 13:05:11.06ID:9xYIhP4p0
まにあ社からお手紙着いた。(株主総会や株主優待や配当などのお知らせ)
配当はお風呂部活動の足しにさせていただきます。
2025/05/27(火) 13:05:15.26ID:Rfvf+BNk0
>>184
一般企業だと突っぱねるヤフーさんが任天堂には直ぐに両手を上げるってどゆことよ。(;・∀・)
2025/05/27(火) 13:06:00.91ID:MLwhx2Ry0
>>165
イスラエルの国是は「世界中を敵に回しても生き残る」だから、いいんじゃね?
でもアメリカを敵に回すと生きていけんだろうから、てきとーに妥協するんじゃにゃあか?しらんけど。
2025/05/27(火) 13:07:49.56ID:MLwhx2Ry0
>>179
>歩行者として歩道を走って

いや、それはそれで歩行者にとって迷惑なんだが。
「自転車から降りて、歩行者として自転車を押して歩け」ならわかるが。
2025/05/27(火) 13:12:38.37ID:COfzTbYP0
巻き込み確認はチャリは知らんだろうからな
2025/05/27(火) 13:14:01.43ID:2vYWwc7G0
>>186
歴史的893は怖いじゃん
2025/05/27(火) 13:15:09.83ID:2vYWwc7G0
>>189
左から追い抜くのは自転車、原付、バイクにもやられるな
192第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bb50-6YGY)
垢版 |
2025/05/27(火) 13:24:45.82ID:7oW50byq0
>>159
振って飲んで下さいって書いてあって、
振ったら食えた。
プリンとしてはフツーに美味かった。
2025/05/27(火) 13:50:30.05ID:13KM4W/70
「アメリカには素晴らしい戦闘機がある」 日米電話協議の詳細判明 [石破政権]
https://digital.asahi.com/articles/AST5V3HW9T5VUQIP00ZM.html
突然の開催となった23日午前の日米首脳電話協議。複数の政権幹部によると、
トランプ米大統領が会話の中で力を込めたのは、米国製戦闘機の売り込みだった。
両首脳の会話の議題は、トランプ氏の中東歴訪から米国製戦闘機へと移っていった。
トランプ氏は3月に発表したばかりの米ボーイング社が製造する次世代戦闘機F47に言及し、
石破茂首相に「『F47』の『47』は良い数字だろう」と同意を求めた。
F47は第5世代ステルス戦闘機F22に代わる空対空戦闘機で、
トランプ氏の第47代大統領にちなんで命名されたとみられている。
トランプ氏はまた、米国がこれまで日本に売ろうとはしなかったF22や、F35戦闘機のアップグレード版とされる
F55戦闘機にも言及し、「アメリカにはこんな素晴らしい戦闘機があるんだ。一度見に来ないか」
「日本には一番良いものを用意するぞ」と続けた。
トランプ氏は日本の戦闘機事情にも詳しく、日本が次期戦闘機をめぐって英伊両国と
共同開発していることを把握していたという。
2025/05/27(火) 13:54:49.21ID:YaPRKhyO0
>>184
>6月5日よりガイドラインが更新され、『Nintendo Switch 2 本体』が出品禁止商品となります。
>つまり、転売、もしくは不要になったため売るといったことが禁止されます。

中古販売もダメなのか・・・
2025/05/27(火) 13:56:16.71ID:UTnlSpP2a
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆ 
オイコラミネオ MM7f-jZ+8
アウアウウー Sa8f-jZ+8 
ワッチョイ eb09-jZ+8
ワッチョイ eb19-jZ+8    ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 0b35-hg2V   

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 5f38-CsEq    ←new!!

※NGネーム推奨:   -jZ+8   -hg2V   -CsEq
2025/05/27(火) 13:56:49.40ID:De5mljta0
>>194
期限付きだし普通に出回るようになったら中古販売も解禁されるのでは?
2025/05/27(火) 13:59:39.82ID:zAQOw5vz0
>>185
ブルジョワめ(ケッ
2025/05/27(火) 14:00:37.65ID:UTnlSpP2a
>>197
不労所得って憧れますよね...
2025/05/27(火) 14:08:05.85ID:W9Uj999+d
>>198
バーナーたんは主夫として働いていますよ!!!!
2025/05/27(火) 14:09:23.99ID:W9Uj999+d
ヨシッ!かと思ったこんな事件あったなあ。

フォークが頭に刺さり死亡、高校2年生の遺族が県と実習助手を提訴へ [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748275976/
2025/05/27(火) 14:11:02.89ID:qItf6GmM0
>>184
テンバイヤー氏すべし慈悲はないって感じだったので、実に痛快であるw
本気モードの任天堂さん最高ですわ
2025/05/27(火) 14:12:14.86ID:TtJ0pum50
チャリに限らずてめーの都合でノータイム車線変更や曲がろうとする車もだいぶ増えたぬ
この前はトラックにやられてあわや接触事故だったぬ
なんか怪しいから車間開けてたからなんとか避けられたぬ
2025/05/27(火) 14:12:50.74ID:qe0nQX4E0
>>200
フォークが刺さるだけならともかく、死ぬってよっぽどやね…
2025/05/27(火) 14:13:25.23ID:13KM4W/70
はやぶさ2向かう小惑星、かなり小さいと判明 「着陸難しいが挑戦」
https://news.yahoo.co.jp/articles/684594d8965809d31e0411696a4c59925eb27699

>そこで研究チームは、1998KY26が直径が30メートルという前提が誤っている可能性も考え、
>天体の温度分布や自転の向き、明るさといった条件を考慮して、理論モデルと合わせて解釈した。
>その結果、「1998KY26の直径は17メートル以下である」という結論に至ったという。


わかりやすく言うと、ガンダムの全高!!
2025/05/27(火) 14:15:31.24ID:TtJ0pum50
>>201
メルカリ「よし俺の独壇場だ!!!!」
2025/05/27(火) 14:16:17.37ID:13KM4W/70
>>205
メルカリと楽天フリマとも話し合いがついてるらしいぞ
2025/05/27(火) 14:19:00.05ID:W9Uj999+d
つうこ売るなら、ゲヨとかのショップ現物のみかー。
2025/05/27(火) 14:20:12.09ID:sHCuosIp0
>>204
大丈夫?自機より小さかったりしない?
209名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H4f-W161)
垢版 |
2025/05/27(火) 14:21:33.07ID:yY6fm81kH
【速報】「斎藤知事の指示の可能性高い」、情報漏洩めぐり第三者委
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748322372/

これは けしからんな
2025/05/27(火) 14:24:06.24ID:oeeWSXAH0
>>206
あとは現物の中古売買を塞げばハードル高くなるからゲオとブックオフに圧力かけるんかな?
2025/05/27(火) 14:30:47.52ID:W9Uj999+d
>>210
つうこ販売に何処まで口出せるのかぬ?
2025/05/27(火) 14:32:18.76ID:W9Uj999+d
また、不倫疑惑とのこと。
必死の否定で疑惑わますます深まったーw

国民・玉木代表「デマだ」フリー記者の質問に激怒「全く事実に反する」「明確に否定」猛烈に反論 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748322165/
2025/05/27(火) 14:33:31.25ID:oeeWSXAH0
>>211
販売価格以上で買い取らない約束をすればいいだけだと思う

ゲオやブックオフも安く仕入れたいのだし、手は組めるんじゃない?
2025/05/27(火) 14:43:51.33ID:M69/d9Dq0
>>184
で、メルカリは?
になっちゃうような
2025/05/27(火) 14:44:52.12ID:3Fchd/yd0
>>192
その手の振って飲むクラッシュ飲料は、ダイドーがラインナップ豊富なイメージ
216名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 14:59:55.90ID:flWwBbnp0
てすてす
2025/05/27(火) 15:02:38.77ID:tXUnxR7T0
>>212
パコリーヌ当たり前のように引き込んでるし
ほんと脇が甘いというかただのバカというか
孕ませックスしても余裕で旅行三昧してるのを見習うべきだぬ
2025/05/27(火) 15:02:46.00ID:GUJuEZIB0
>>214
それ系全部と話ついてるみたいよ
闇フリマにながれるんかのう
219名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 15:07:33.68ID:flWwBbnp0
>>157
ソニはスーパーAMD派なのでサムは無いなあ。
サムは謎の企業派だし。
飛ばし飛ばし。
220第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bb50-6YGY)
垢版 |
2025/05/27(火) 15:09:45.57ID:7oW50byq0
バーナーたんはフロー所得もストック所得もいっぱいだ!!
221第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bb50-6YGY)
垢版 |
2025/05/27(火) 15:14:24.45ID:7oW50byq0
>>218
とある質屋に大量の「質流れ品」が出現!!
222名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 15:16:04.00ID:flWwBbnp0
>>220
小作料を払ってよい。
2025/05/27(火) 15:18:53.08ID:tXUnxR7T0
>>221
質流れ・・・

ドンのシノギがまた増えるのかw
2025/05/27(火) 15:21:53.10ID:zAQOw5vz0
舞鶴興業は最適なソリューションを展開します...
2025/05/27(火) 15:28:15.69ID:MLwhx2Ry0
>>212
もう、「国民不倫党」に改名してはどうか。
党是は「手当たり次第にズッコンバッコンやりまくり!」である。
2025/05/27(火) 15:34:56.87ID:Rfvf+BNk0
ワイは単なるHNで、舞鶴に住んでもいないし、質屋経営もしていないので、
ドンでも無いんだよなぁ。(´・ω・`)
2025/05/27(火) 15:38:18.96ID:SL4FYrZY0
>>169
明らかに自国の過去のやらかしイメージをイスラエルのやらかしで上書きしようとしているよね (´・ω・`) >ドイツ
2025/05/27(火) 15:43:58.19ID:zAQOw5vz0
玉きんは雄として優秀なんだなぁ
2025/05/27(火) 15:45:07.28ID:SL4FYrZY0
そりゃ一応政治家ですからね。コミュ力お化けでしょう
恋愛ではコミュ力は何より大事ですから
230名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 15:51:20.39ID:flWwBbnp0
>>228
生殖器をあだ名にされて生きていける男だ。
馬力が違う。
2025/05/27(火) 15:51:52.19ID:qe0nQX4E0
>>228
英雄色を好むと言いますし…いや、タマキンが英雄とは思えんけどw
まぁでも政治家はまず体力がないとアカン罠。
2025/05/27(火) 15:58:00.24ID:qe0nQX4E0
タイトルも絵柄もアウトにしか見えないゲーム「パイレーツアニメクエスト:ワンボーイの冒険と島のピース」
をみて任天堂の審査が心配になる、なおワンガールもある模様
ttps://togetter.com/li/2555839

懐かしいな!昭和の頃はこんなあからさまにパクったの多かったけど、
平成の中盤辺りで完全に滅びたのに、それが一周回って復活してきたかw
2025/05/27(火) 15:59:28.35ID:M69/d9Dq0
>>218
個人でやってる馬鹿は潰せそうだけど、
それでも組織的になってる奴は中国に密輸するんだろうなあ
2025/05/27(火) 16:05:22.64ID:GjF5AckB0
>>231
英雄だけでなくティベリウスや紂王みたく暴君もまた色を好むのだな。

>>233
海外へ密輸した所で中国人の月給より高いスイッチ2なんて誰が買う?って話だしなあ。
一部の富裕層しか買えない上に、外国の場合は国際版買わないと意味ないし。
2025/05/27(火) 16:15:31.20ID:9xYIhP4p0
>>197
いやいや、私よりずっとおちん○んもらっていそうな方が何を仰いますか
2025/05/27(火) 16:18:05.03ID:ysInWBng0
>>232
パクってもへたくそだから許されたのもあったけど
コテはやばい
2025/05/27(火) 16:21:12.01ID:EXzFri/40
>>186
90年代の総会屋騒動で巻き込まれなかった数少ない企業ですので>任天堂
一説では賭博系が圧力かけてたと言われてるほど(開帳時の花札は任天堂製)
2025/05/27(火) 16:27:07.02ID:CYn0ng9f0
>>233
楽天やamazonなんかの出店している転売ショップは潰せてないみたいだなぁ
2025/05/27(火) 16:29:28.72ID:CYn0ng9f0
>>237
山内組長と今西若頭は伊達じゃない
そもそもヤクザ向けの特注花札を作っていた会社がま…
240名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 16:29:34.33ID:flWwBbnp0
ドリキャスも流通でやられたか下手打ったからなあ。
2025/05/27(火) 16:36:47.07ID:GjF5AckB0
ドイツ、英国、フランス、米国がウクライナの長距離兵器使用に対する制限を解除
ttps://militarnyi.com/en/news/germany-uk-france-and-us-lift-restrictions-on-ukraine-s-use-of-long-range-weapons-merz/
気付けばバイデン時代の制限が取り払われてロシアの立場は遥かに悪化。
欧州もケツを叩かれてGDP比5%軍拡に入って宇国への支援が急増しているし、
やはりトランプの方がバイデンより遥かにロシアを苦境に追い込む事になったな。

>>238
スイッチ2は正規ディーラーからの領収書が保証書替わりだったりするので、
正規ルートでの購入で登録しないと保証無効なんだよなあ。
2025/05/27(火) 16:37:56.18ID:2mTOhx2GM
まぁ、楽天やAmazonのお手並み拝見じゃね?
2025/05/27(火) 16:44:23.60ID:GjF5AckB0
少し見てきたがアマゾンには転売と見られるものはすぐには見つからん、
楽天は定価の2倍で売ってる奴を1件見つけたがその位か。
2025/05/27(火) 16:44:39.63ID:5WSzUTbt0
うせやろ?

@Hikikomori_
お菓子のブラックサンダー。
工場を増設して生産量が2倍になって、海外への輸出を考えているらしい。
「チョコレートだけでなく、中身にクッキーとビスケットが入ってるからヘルシー食品」
と海外で思われてるそうで、カロリーゼロ理論で生きてる人たち実在したんだ
2025/05/27(火) 16:49:36.09ID:qe0nQX4E0
>>244
これからお菓子会社の進出も増えるんかねぇ。
チョコモナカジャンボとかも外人に人気らしいけど、
鮮度がないとアカンから今の所日本でしか食えないらしいし。
2025/05/27(火) 16:55:46.13ID:13KM4W/70
河野太郎氏「生活保護にまた税金が使われる」 
財源論なき年金制度改革「小手先」と批判

「国民年金の未納、免除がある人が貧困に陥るのを防げず、生活保護にまた、税金が使われる」

ほっとくんかい
2025/05/27(火) 16:56:25.69ID:13KM4W/70
>>244
ポテトチップは野菜
2025/05/27(火) 17:04:57.04ID:qItf6GmM0
>>244
まあ揚げバターとかシカゴピザをもりもり食べてる連中からしたら、
結果的にヘルシーだよなとw
2025/05/27(火) 17:06:11.47ID:6Cgmwy5J0
根菜と葉物野菜は区別すべきだと思うんですん
2025/05/27(火) 17:18:05.75ID:Rfvf+BNk0
>>245
>チョコモナカ
あれラクトアイスだから外国の本物のアイスに比べたらヘルシーなんよな。
ブラックサンダーも準チョコだったから本物じゃないし。

日本のまがい物がヘルシーという理由で世界へ出ていくのか。(;・∀・)
2025/05/27(火) 17:25:20.89ID:TEZcWyjD0
ヘルシーとは何ぞや…

動物性だろうが植物性だろうが油脂を同じ量使って
糖分を同じ量使ってれば同じようなもんじゃなかろか
2025/05/27(火) 17:26:22.31ID:CYn0ng9f0
>>247
お米は野菜
植物が野菜ならパンも野菜なんだろうか
2025/05/27(火) 17:28:07.65ID:GjF5AckB0
>>249
大根やニンジンにごぼうもあるわけで、根菜というか、区別すべきは芋だな。
2025/05/27(火) 17:29:48.19ID:13KM4W/70
https://imgur.com/Vjo1Syp

おお、サイド6のフラナガンスクールで人体実験されると思っていた
良い上司に恵まれたな
一方マチュ
2025/05/27(火) 17:39:06.80ID:k93kxwbLd
>>99
ロシアとベラルーシも西側世界を攻撃するための「武器」として難民を使っていたね

東欧諸国がロシアとの国境を完全に閉鎖することでほぼ抑制したし
難民側もロシア経由すると突撃用の奴隷兵にされそうだからだいぶ減っているみたいだけど
2025/05/27(火) 17:40:23.31ID:rGWff+ZS0
お菓子の海外市場を開拓しても
中韓のパクリ菓子に荒らされる未来しか見えない
2025/05/27(火) 17:41:38.32ID:Rfvf+BNk0
>>251
カツ丼食って痩せるアメリカ人とかいるから(ふるえ
258名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 17:44:44.77ID:flWwBbnp0
>>251
お菓子もバランスなのだよ。
ヌガーで固めたエナジーバーじみたものもそれはそれで必要だが、小麦と空洞で半分埋めればそれでカロリー半分になる。
あと食感も満腹中枢に聴くのでは?
2025/05/27(火) 17:54:37.74ID:W9Uj999+d
>>235
更に交際費使いたい放題。

本部になりたいぬ。
2025/05/27(火) 17:56:19.72ID:W9Uj999+d
>>244
直売所の改修はこれが原因だったんだな。
2025/05/27(火) 17:56:59.94ID:GjF5AckB0
>>256
くら寿司が特亜系の偽日本料理屋を駆逐した様に、
インフラシステム込みのクオリティで圧倒する手もある。
262名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 17:58:25.02ID:flWwBbnp0
>>254
末期戦の匂いがプンプンする!
2025/05/27(火) 18:02:30.04ID:De5mljta0
>>259
会社のお金で毎日すすきのに行ってるとか何とか
2025/05/27(火) 18:02:32.09ID:De5mljta0
>>259
会社のお金で毎日すすきのに行ってるとか何とか
2025/05/27(火) 18:04:20.85ID:W9Uj999+d
わいせつな事なので、2回書かれている。
2025/05/27(火) 18:04:39.21ID:z2bqj0920
くら寿司も大概トンデモ日本料理のような。
2025/05/27(火) 18:05:25.72ID:z2bqj0920
あり?
2025/05/27(火) 18:06:37.54ID:z2bqj0920
そい。
2025/05/27(火) 18:07:48.30ID:W9Uj999+d
デミグラスソース寿司みたいな奴かぬ?
2025/05/27(火) 18:08:07.51ID:z2bqj0920
てい。
2025/05/27(火) 18:12:02.74ID:bCa9354b0
そろそろ、アメリカ産でアメリカで消費しないから日本が安く買えてる美味い物も向こうにバレてしまう悪寒がするんですよね、牛タンとかさ


>>266
それ言っちゃうとスシローとか魚べいとかもアウツになっちゃうので…

くら寿司はアトムボーイ時代の酷い鮮度の事を思うと劇的に進化したなあと
2025/05/27(火) 18:16:21.26ID:TMAmDFy90
マグロは世界的に需要が増えてるし
あんまり日本の旨いものを勉強されるのも不味いよね
2025/05/27(火) 18:16:34.12ID:qe0nQX4E0
>>256
近いのは作られるだろうけど、比べるとかなり落ちると思われる。
日本食大手チェーンが進出した地域はエセ日本食店が駆逐されるような感じで。
2025/05/27(火) 18:18:02.85ID:qe0nQX4E0
>>272
日本人の食う分がなくなるのは超困る…
2025/05/27(火) 18:21:51.06ID:z2bqj0920
急にピザデブが資源管理考えずバクバク食うようになって、
伝統的な消費者に食うのを止めろとか言うのはちゃうんでないかな。
276名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 18:24:33.17ID:flWwBbnp0
チャイニー不景気になって魚資源回復するかなあ。
黒海上流でバンバカ取られたらそりゃ減るわ。
生しらすをやたら褒めそやすのもクソ。
277名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 18:24:42.28ID:flWwBbnp0
黒潮
2025/05/27(火) 18:25:00.21ID:Rfvf+BNk0
>>275
美味い物を食うと満足度が早くあがるので少食になるのでは?って説があったよなぁと。

やはり味の素は偉大。
279名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 18:30:39.11ID:OzUcKYWPd
アメリカ人の基礎代謝のデーターってないのかな。
人種別であるならなおいい
2025/05/27(火) 18:32:16.07ID:nVvGygvH0
山崎実業、折るアイスの半分だけ保存できるシリコンカバー
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2016839.html

夢のアイテム登場。
これでラップを巻く手間ともおさらば。
百均にあったら買うけどちょい高いな。
281第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bb50-6YGY)
垢版 |
2025/05/27(火) 18:36:12.21ID:7oW50byq0
>>278
ベイ人の五味は甘・辛・脂・大・重ですから。
味のなさや単調さを量ですべておぎなってる。
マクドのソースとか実はそれ程には不味くなくても
日本人は半個で飽きる単調さがあって、それを全部
量でおぎなってる。
4億総もちづきさん、それがベイ。
2025/05/27(火) 18:36:20.40ID:7yOoMAtK0
>>271
牛タンは手間暇の割に美味しくないと不人気なんだよね、向こうじゃ下処理しないで舌のまま売ってるし…
2025/05/27(火) 18:37:05.48ID:W9Uj999+d
>>280
残さず食えよ、食えば分かるさ。
2025/05/27(火) 18:41:24.33ID:sHCuosIp0
>>259
子猫ちゃんのお金使い放題の人がなにをおっしゃいますやら…
285名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 18:43:15.58ID:OzUcKYWPd
>>284
女の金で毎日旅行に行くそんな奴がですがにいるのか。・・・・・  
286名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 18:45:29.59ID:flWwBbnp0
>>282
まず部位ごとに分けないといけない。
その後に薄切り刺し身文化がマッチしたと。
むこうだとぶつ切り煮込みにしちゃうんじゃないかなあ。
n-meat.co.jp/cms/wp-content/uploads/ox-tongue-parts-uk-768x594.webp
2025/05/27(火) 18:48:03.52ID:325F7CPY0
そりゃ米国人の上流以外は、食事はカロリー補給なんで、映画みたいに不味いからって文句なんか言わずに黙々と食べる、なので外食に美味い店が無いし、美味くなくても潰れにくい
冷食とマクドナルド、ヌードルが普通の食事扱い…ピザバーなんてある辺り日本とは違いすぎる
2025/05/27(火) 18:48:38.97ID:nVvGygvH0
タンシチューは欧州の定番メニューだと思うけど。
289名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 18:49:29.20ID:OzUcKYWPd
まあでもピザもドーナッツもうまいじゃん
2025/05/27(火) 18:50:04.66ID:W9Uj999+d
>>289
日本産はな。
2025/05/27(火) 18:52:23.53ID:zafXzc0U0
アメリカは物価がヤバくて
賃金上昇が追いついていないと聞くが
トランプで改善されたんだろうか
日本も賃上げせよ
292名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 18:52:27.59ID:OzUcKYWPd
>>290
よくわからんけどアメリカのはまずいのか?
ミスドとかすごくうまいしピザーラもドミノもうまい
293名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 18:53:19.80ID:OzUcKYWPd
>>291
やれないというか直す能力がないだろうトランプは
2025/05/27(火) 18:55:20.61ID:PBS2TGHU0
>>287
アメリカのグーグル・マップでの評価で個人経営のイタリア料理店に「パスタが硬い」だの
「量が少ない」だの文句が書いてあったら、その店は当たりというライフハックがあったね
2025/05/27(火) 18:56:33.67ID:2j8xYtfD0
アメリカ人からしたらミスドのドーナツはあっさり風味らしい…
2025/05/27(火) 18:57:07.45ID:betAK8BP0
>>293
トランプに求められているのは「金持を庶民のレベルまで貶める」ことであって、庶民の生活を改善することでは無いのでは
297名無し三等兵 警備員[Lv.39][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5ffb-2eba)
垢版 |
2025/05/27(火) 18:57:24.17ID:nVvGygvH0
HD-2D版『ドラクエ1&2』が10月30日に発売決定。Switch2にも対応【ドラクエ1&2リメイク】
ttps://www.famitsu.com/article/202505/42801

ロンダルキアの難易度はあのままなんだろうか。
そういや3もやらんとなあ。
2025/05/27(火) 18:58:02.03ID:R9l8sWxX0
>>276
外貨温存で食肉輸入減

食糧不足を魚介類で補う

乱獲
2025/05/27(火) 18:59:26.72ID:W9Uj999+d
>>292
うまい店もあるけど、大概不味い。
オスィーゴトでキャリホルニダに行った時は、
現地エージェントに連れて行ってもらったら我慢してたこともあった。

イタリヤ人のやってるピッツァ屋とかインド人のカレー屋とかは美味かった。
2025/05/27(火) 18:59:46.36ID:+ZpT7IIl0
アルデンテの概念について同意できる日本人とイタリア人
なぜナポリタンスパゲティではそうならないのか・・・
2025/05/27(火) 18:59:47.18ID:R9l8sWxX0
>>296
チューチューしてきた石北をシバキ倒すのも溜飲が下がって良いことだが基本はとにかく雇用あるのみよ
2025/05/27(火) 19:00:25.58ID:7yOoMAtK0
>>300
実はカルボナーラでも同意出来ないのだ
2025/05/27(火) 19:01:19.15ID:13KM4W/70
自民の森山はあほなの?
参院選がもうすぐなのは理解してるの?
負けたら石破も辞めるしかないのよ?
2025/05/27(火) 19:02:14.66ID:W9Uj999+d
ドイッチュのFKKにもスパゲッティナポリタンは有ったつうに、
イタリヤ人って奴は。
2025/05/27(火) 19:03:24.36ID:De5mljta0
>>303
あのナマモノ共は参院選で負けてもやめないと思うよ?
2025/05/27(火) 19:04:53.53ID:R9l8sWxX0
どれだけ負けてもゲルが居座る前提でこちらも投票行動を考えなければな
2025/05/27(火) 19:10:07.98ID:LHoe8UPXd
>>303
ゲロは醜く居残るやろ?
2025/05/27(火) 19:11:46.09ID:t1DMZHKG0
>>177
殴って黙らせたんだろww
防衛費倍増のときと同じく
2025/05/27(火) 19:12:22.81ID:r64Y3lO00
衆院選で振るわなくても辞めなかった奴が参院選で負けたからといって辞めるわけない
2025/05/27(火) 19:13:31.91ID:xJ5/xeij0
>>225
ぬきたしかな?
2025/05/27(火) 19:14:31.35ID:13KM4W/70
>>304
本当にあったぞ
https://www.zentrum-der-gesundheit.de/rezepte/hauptgerichte/nudel-rezepte/spaghetti-napoletana
2025/05/27(火) 19:14:31.57ID:t1DMZHKG0
>>193
すまんが日本で4は「死」に通じると不吉な数字なんよトランプさん(´・ω・`)

マンションも4階を設定することを避けるほどや
313名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 19:14:54.03ID:OzUcKYWPd
ミスドでドーナッツ三つくらい買ってコンビニのコーヒーの方がアメリカの高級店と同等かもな
2025/05/27(火) 19:17:20.39ID:V7zA1vWT0
エグい一手指してきたな…

ハーバード大補助金を職業訓練学校に振り分け トランプ氏が意向
https://mainichi.jp/articles/20250527/k00/00m/030/008000c
2025/05/27(火) 19:17:44.23ID:mhvtB3q6M
反ワク擁立のほうが余程問題だと思うんだがそっちは叩くなという指示が出ているのだろうか
2025/05/27(火) 19:21:04.37ID:KpEFEQpG0
>>241
遅過ぎる。
最初から無制限使用にしておいて、モスクワにしこたまミサイルをぶち込んでおけばとっくに戦争は終わっていたかもしれない。
2025/05/27(火) 19:23:13.74ID:13KM4W/70
>>314
東京大学がハーバードの留学生を受け入れるとか言ってるけど
どうせ中国人しかいないのだから
むしろ東大も留学生をキャンセルしろよ
日本人のための大学だろ
2025/05/27(火) 19:24:11.24ID:bCa9354b0
まあ候補者個人の素性と素行をよく調べてケースバイケースで投票汁、という何度も言われてる事を実践するしか無いんでしょうねえ…

>>315
マスゴミも大概反ワクですから擁護したいんじゃないでしょうかぬ
もしかしたら繋がっているのかもしれないし
2025/05/27(火) 19:28:29.14ID:MWyiU2Gw0
>>317
つうても、学部によるのか本郷の理学部や工学部はアングロサクソンばっかりりで、
中国はあんまり見ないんだよなあ。
2025/05/27(火) 19:28:37.13ID:z2bqj0920
走行距離ゼロなのに「中古車」で販売、中国当局がメーカーや業界団体と協議へ | ロイター
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/6LL7SEOYVFJZBJSFEOI2NW3BUU-2025-05-27/

>登録済みでナンバープレートが付いており、販売済みとなっているが、
走行記録がない車が中古市場で売られているという。中国の中古車販売プラットフォームでは、
少なくとも3000─4000の業者がそのような車を販売していると魏会長は述べた。

>関係者によると、この手法は、自動車メーカーやディーラーが高い販売目標の達成に取り組む中、
販売支援策として業界内で注目されているという。


新古車とかいう話じゃなくて、中古屋に売って販売台数かさ増ししてんのか。
2025/05/27(火) 19:29:20.70ID:13KM4W/70
【朗報】小泉進次郎にカルテルを破壊された農協、発狂してしまうwwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748337005/
■「困った」党内から戸惑いの声

 一方で“こんな声”も聞こえてきました。

自民党 農水族議員
「困った、困った。JAから『どうなっているんだ』という電話がすごい。自民党から離れていきそうだ」

 これまで3回の競争入札が行われてきた備蓄米ですが、その全体の95%を落札してきたのがJA全農(全国農業協同組合連合会)です。

---------------------
JAも2000円で売ればいい
322名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 19:29:58.88ID:OzUcKYWPd
>>319
なんでそんなこと知ってるの?
2025/05/27(火) 19:31:29.51ID:K3xMO9FwM
中国の大学、トランプに追い出されるハーバード大学の留学生を無条件で全員受け入れると表明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748089888/

中国がアメリカの英才達を取り込む模様
2025/05/27(火) 19:33:05.35ID:GjF5AckB0
パナマに続いてオージーも中国系企業が蹴り出される模様。
米サーベラス、中国系企業が持つ豪ダーウィン港のリース権買収計画
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-27/SWWJOPDWRGG000?srnd=cojp-v2
>中道左派の豪労働党政権は最近数カ月間に、同港をオーストラリアの管理下に戻す動きを加速させており、
アルバニージー首相は最近の選挙キャンペーンで、買い手が見つからない場合は国有化する可能性を表明した。

パナマに続いてダーウィンでも敗北だけど中国どうするの?
2025/05/27(火) 19:36:22.91ID:17/N6K/p0
>>286
業スーの冷凍コーナーでよく見かける豚タンルートてのはこの部分なのか
2025/05/27(火) 19:40:39.92ID:GjF5AckB0
>>316
S-300/400のポンコツ具合を考えると西側SAMを入手したウクライナより焼かれる範囲デカいだろうなあ。
2025/05/27(火) 19:43:05.79ID:2NAVIkM40
>>324
中露朝韓の4国同盟きちゃうの?
2025/05/27(火) 19:43:40.27ID:mhvtB3q6M
>>317
大学院での日本語での授業をやめるらしいしな>UTokyo
2025/05/27(火) 19:44:29.73ID:KpEFEQpG0
>>326
ロシアはモスクワとサンクトペテルブルグさえ無事なら他はどうでもよい、みたいな意識があるので、
逆にその二つに打撃を与えると効くのだ。
2025/05/27(火) 19:45:39.49ID:z2bqj0920
>>328
楽天か(ツッコミ
2025/05/27(火) 19:47:38.21ID:U2lDb1avM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
332 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 0f6c-nAGj)
垢版 |
2025/05/27(火) 19:49:06.25ID:jIWWwGgF0
反ワク須藤には怒り
不倫山尾には嫌悪感、て感じかな自分は
隣に居たら山尾の方が嫌
333名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 19:53:25.46ID:OzUcKYWPd
>>331
米高騰化の対策をとってたのにかかわらず下がらなかったのは前農相と農協のせいで確定っぽい
参院選で敗北しても石破は総理をやめないと思われる
山尾と反ワクなど汚物四人組のせいで国民民主の支持率の低下が止まらない
2025/05/27(火) 19:54:06.56ID:bCa9354b0
>>331
シンジロー「放出備蓄米の小売価格はキロ400yenを目指す」


民民タマキンに新たな不倫疑惑か


ブラックサンダーが北米に大々的進出中!
2025/05/27(火) 19:54:23.53ID:jLQbg+cS0
>>328
大学院の授業って1年生の前期ぐらいしかなかった記憶がw
2025/05/27(火) 19:55:45.49ID:V7zA1vWT0
軍事機密漏洩

@AztWolke
これはKC-135のブームオペレーター席に隠された秘密兵器
https://pbs.twimg.com/media/GrOkKPBXQAAloOk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrOkLcbWIAAy4im.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrOkL6_WoAAdgLM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrOkMO7XYAEiLit.jpg
337名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 19:55:50.75ID:OzUcKYWPd
>>331
パヨクが自民党に入り背乗りを画策し始めたのを確認。ド反日左翼な奴が突如右的なことを言い出したりあの中国の狗河野が不法外人対策などをなぜか同時多発的に同じようなことを中国の狗が誰かに指示されたかのように言い出す
2025/05/27(火) 19:56:51.01ID:7yOoMAtK0
>>336
やばい、懺悔部屋用最終兵器だ
2025/05/27(火) 19:59:09.75ID:U2lDb1avM
>>333
一行目 まあ、転売屋が悪さしなければ、ある程度値上げもやもえないかも。
二行目 そして、あの菅直人以上の権力亡者ですね。
三行目 本性見たりですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/27(火) 20:00:41.79ID:U2lDb1avM
>>334
一行目 実効性はあるのですかね。
二行目 やれやれ、これだから。
三行目 だから、悍ましい事など知りません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/27(火) 20:02:27.30ID:U2lDb1avM
>>337
やれやれ、言っては悪いですが、トップが阿呆だと、つけ込まれるのです。


\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/27(火) 20:03:44.04ID:Vhe7cA8v0
膝を木槌でぽこぽこ叩く新スレ>>1


たぶん現在はしないと思いますが…
2025/05/27(火) 20:03:59.11ID:MxOsQybX0
>>329
世界中の軍オタ達がモスクワやサンクトペテルブルクが火の海になるところを見たがってるのだ
2025/05/27(火) 20:04:00.55ID:t1DMZHKG0
おっ


エマニュエル前駐日大使、次期米大統領選への出馬検討か 米紙報道
ttps://mainichi.jp/articles/20250527/k00/00m/030/028000c
345名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 20:08:10.26ID:OzUcKYWPd
>>340
ご飯をミルクと砂糖で炊いてそれに蜂蜜かけて食べる粥があるらしい
2025/05/27(火) 20:09:46.80ID:U2lDb1avM
>>345
病状が悪化・・・・・・

  .震  震_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
2025/05/27(火) 20:13:25.15ID:z2bqj0920
欧州の太陽光発電、収益性が過去最低に-春の晴天続きで供給過剰 - Bloomberg
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-27/SWW3HFT0G1KW00

>欧州では太陽光発電シーズンが年々長期化するとともに発電量も増加しており、
さらに発電所新設の急増によって電力網への供給が過剰になっている。
特に春に晴天が続いたスペインとフランスでは電力事業者の収益が圧迫され、
投資家の回避姿勢が強まっている。

>ブルームバーグNEF(BNEF)によると、スペインの太陽光発電容量は50ギガワット強と、
過去10年で6倍に増加した。太陽光パネルの値下がりなどを背景に、欧州全体で同様の傾向がみられる。

>現在、電力網に組み込まれた蓄電能力が再エネの導入拡大に追いついていないことから、
発電量が需要を上回ると電力市場の価格は急落する。
場合によっては電力価格がマイナスになることもある。


地球温暖化してるからなw
2025/05/27(火) 20:22:28.70ID:Vhe7cA8v0
パネル群のはずれに暗い赤色に光る余剰電力を捨てるヒーターが設置される未来が来る?
2025/05/27(火) 20:23:02.21ID:Ygz/9CEL0
>>348
ちたまが温暖化しちゃう!
2025/05/27(火) 20:24:39.77ID:GjF5AckB0
米国関税で崩れる輸出の抜け道
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49376
>中国の太陽光関連産業、いわゆる「光伏(こうふく)」産業が、過去最悪レベルの決算期を迎えています。
2024年通期では、6社合計で300億元(約6000億円)以上の赤字となり、複数の企業が上場以来最も大きな損失を被っています。
中国の業界大手6社の2025年第1四半期における合計損失額も100億元(約2000億円)を超えました。
かつての輝き失う太陽光産業
中国の太陽光関連産業は、政府の補助金ありきで経営してきた。そのため、コストを下げる努力を考えてこなかった。
欧米諸国が中国製品に対するアンチダンピング措置を開始する一方で、中国国内では政府補助金が縮小されている。
こうした中で赤字が発生するのは、避けられない結果だ。

政府補助金でダンピングできないと途端に素の実力が出て大赤字へ転落。
次は自動車かな?
2025/05/27(火) 20:25:14.46ID:rzN490tu0
ポンプ動かして水をくみ上げよう<余剰電力
揚水発電してもよし、農業に使っても良し

地下水くみ上げすぎて、水枯れて揉めてたけどな
2025/05/27(火) 20:26:56.22ID:/Q8npI8c0
>>286
先週タン元厚切りほんの少し食べさせてもろた
丸くないタン、美味かった
2025/05/27(火) 20:26:56.95ID:RLzH6HMG0
>>303
所詮参議院なので政権には影響ないし
立憲と組むから与党でいられるので負けてもいいのよ
2025/05/27(火) 20:27:21.11ID:sHCuosIp0
日ハムオモロい野球するなぁw
355名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 20:28:37.77ID:OzUcKYWPd
>>353
それさ自民党の根本的な質的変化を強要してないかあのバカ眼鏡と汚物ども
2025/05/27(火) 20:30:27.35ID:z2bqj0920
>>350
◆死神ミネオ◆

中国EV株が軒並み下落、BYDの大幅値下げで競争激化懸念広がる - Bloomberg
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-26/SWUMVPDWX2PS00
BYD株続落、値引き発表で中国EV市場の新たな値引き合戦を懸念 - Bloomberg
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-27/SWWJCRDWX2PS00

>急落の背景には、BYDがEVおよびプラグインハイブリッド車(PHV)、
計22車種について、中国市場で6月末まで最大34%値下げすると発表したことがある。
2025/05/27(火) 20:30:44.84ID:RLzH6HMG0
>>321
せっかく2000円で買ったのに

今年の新米のJAの仕入れ値は3000円くらいだっけ
小売り価格の予想は5000円くらいとか
2025/05/27(火) 20:32:41.52ID:Vhe7cA8v0
位置エネルギーとしてコンクリブロックを積み上げるのもありかなスペインだと
2025/05/27(火) 20:36:01.05ID:GjF5AckB0
>>356
自動車でも鬼城こさえてどれだの負債叩き出すんだろうね?
地下鉄も高速道路も高速鉄道もそれぞれ100兆円ずつ負債抱えているが。
2025/05/27(火) 20:36:02.86ID:Ygz/9CEL0
>>322
たまたま見かけたからですよ?
2025/05/27(火) 20:37:11.95ID:SL1PAGtj0
>>291
シェールオイルでインフレ退治なんで
アラスカオイルとか原発とか再エネ賦課金廃止なんかでエネルギーコスト下げれば覿面に輸送、農業、産業すべてのコストに効いて実質賃上げになるよ
2025/05/27(火) 20:39:44.64ID:SL1PAGtj0
>>320
自爆営業ってやつか?
2025/05/27(火) 20:42:22.56ID:SL1PAGtj0
>>345
ミルク粥?
オートミールでやって問題ないなら米でやっても問題ないのよ
2025/05/27(火) 20:43:33.77ID:OqlNjm5i0
参ったな、PCの専ブラは書けないどころか読み込みすら出来ん。
どうしたもんだか>xeno

>>232
中国人のやることなんで三周遅れでも不思議ではあるまい。

>>234
国としては貧困化真っ最中でも金を持ってる層の絶対数で言えばまだ日本と同じくらいか、むしろ多いくらいやろ。

>>240
セガはソニーの真似して自社流通を構築しようとして失敗したんよ。
ソニーほどの覚悟もないくせに真似したせいで販路が狭くなるだけに終わったの。
2025/05/27(火) 20:45:26.49ID:zb34k3snH
なんだこいつ…
https://www.flightradar24.com/N661GT/3a84e016
2025/05/27(火) 20:46:29.33ID:z2bqj0920
>>364
最新版ダウソしたら読み書きできるようになったよ。
毎度再設定が面倒だから、鮭は別のブラウザ試してるとこだけど。
367名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f7c-TY0u)
垢版 |
2025/05/27(火) 20:50:31.32ID:DUH0fvU90
ttps://togetter.com/li/2555528
冷凍水餃子食べ比べした。トップバリュの冷凍水餃子がありえんほど不味い→辛辣な感想が話題に「食への謀反」「食べられる不幸」

>象が踏み潰した食パンでダンボールの細切れ包んだみてえ
ポエット!
2025/05/27(火) 20:53:16.37ID:GUJuEZIB0
>>297
今だととける気がしないわ
2025/05/27(火) 20:55:40.08ID:Ygz/9CEL0
>>365
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン。

燃料捨て終わってもエマを宣言しないんぬ。
370名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 20:55:57.14ID:OzUcKYWPd
>>363
東南アジアの王族のスイーツというかお粥
2025/05/27(火) 20:57:36.70ID:G5QhtEa20
>>364
こちらのスレに暫定対応手順が乗ってるの。概要はDLLを二つ差し替えすることだの。
JaneXeno 86
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748321173/
2025/05/27(火) 20:59:52.98ID:Vhe7cA8v0
或いはレンガや火成岩を加熱して熱エネルギーとしてためるくらいかぬ…なお放電は蒸気タービンである
2025/05/27(火) 21:00:13.28ID:OqlNjm5i0
>>366
いちおう最新みたい。
>>371
これが昼間の話か。やってみる。
374名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 21:03:48.35ID:flWwBbnp0
>>367
早速おがくずパンの人がコメ欄にいたw
皮が厚すぎて煮込みまくれとか、皮を主食として食えな感じなんかなあ。
ロシア配給飯として見るなら高級品なんだろうかw
2025/05/27(火) 21:11:29.09ID:H0GXCnRNM
内務省(総務省)が通秘を骨抜きにしたがっているらしい
www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/online_casino/02kiban18_02000407.html
2025/05/27(火) 21:11:40.84ID:Vhe7cA8v0
大陸の水ギョーザがどちらかといえば外の生地を食べるものだったような。


つまり本場再現
2025/05/27(火) 21:12:05.39ID:H0GXCnRNM
なんか今日はwifiが安定しないな
2025/05/27(火) 21:15:08.11ID:MLwhx2Ry0
>>373
JaneStyleにパッチ当てまくって使おうぜぇい!
2025/05/27(火) 21:16:24.46ID:9GDjAVLV0
Jane類は使う気にならない
2025/05/27(火) 21:16:48.41ID:MLwhx2Ry0
>>367
「本当に」段ボールの切れ端が入っていないだけ、中国の格安肉まんよりはマシか。

トップバリュとは例のウィスキーはじめ、消費者の「味覚の限界」を試しているに違いない(確信
2025/05/27(火) 21:17:10.62ID:z2bqj0920
一帯一路の債務返済、25年は最貧国負担が過去最高=シンクタンク | ロイター
//jp.reuters.com/world/china/74FQZSJMHFJIJFTR56SY3XKQAQ-2025-05-27/

>中国が巨大経済圏構想「一帯一路」のピークだった10年前に世界の最貧国に供与した債務の
返済額が2025年に過去最高となるとみられている。

>報告を作成したライリー・デューク氏は、「今後2030年まで開発途上国にとって
中国は銀行というより債権回収業者になるだろう」と述べた。

>報告によると、返済額は開発途上54カ国でパリクラブ(債権国会議)への債務総額を上回る見込み。
また「中国が債務回収の役割に転じる一方、西側諸国の政府は依然として国内問題に注力しており、
援助も多国間支援も減少している」と指摘。開発の停滞と不安定化のリスクを警告した。


債務免除でける余裕まだある?
2025/05/27(火) 21:17:36.92ID:cTkf53OM0
おうちで作る気力がなかったのでお外で晩ごはんなのです
imgur.com/a/xcDBe80
2025/05/27(火) 21:17:38.45ID:9GDjAVLV0
タスマニアビーフカレーは美味いんだがね
値段もそれなりだが
2025/05/27(火) 21:18:52.39ID:MLwhx2Ry0
ビーフカレー vs ポークカレー vs チキンカレー vs シーフドカレー

そこに颯爽と野菜カレーが参戦
2025/05/27(火) 21:19:28.78ID:MLwhx2Ry0
なお、「カレーにジャガイモを入れるか否か」でも戦いが始まる・・・
386名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 21:19:28.83ID:OzUcKYWPd
ですが映画でアマゾモナ対キングギドらをやってほしい
戦闘シーンは実写で
387名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/27(火) 21:20:24.30ID:OzUcKYWPd
カレーにジャガイモでなくフライドポテト入れてたなアメリカ人
2025/05/27(火) 21:21:01.37ID:V7zA1vWT0
>>374
> 皮を主食として食え

本場の味じゃん
2025/05/27(火) 21:21:16.58ID:z2bqj0920
あの、カツカレーは・・・
2025/05/27(火) 21:22:28.84ID:V7zA1vWT0
>>389
ブリカス式カツカレー?
2025/05/27(火) 21:24:17.64ID:UcPUdQG90
>>373
よくわからんからググるアースpro入れてそこからdlをパチってきた。
2025/05/27(火) 21:25:19.45ID:UcPUdQG90
>>391
おうID変わってるけど391=373な。
2025/05/27(火) 21:27:03.59ID:j9a4d6280
葛西の爆発事故
ストビューみると2009年ぐらいから駐車場だね

前の前かそのもっと前のオーナーがボンベ埋めたのかな?
なんかすごーく揉めそうな気がする
2025/05/27(火) 21:27:04.41ID:MLwhx2Ry0
スパイク「なぁ、ジェット・・・カツが乗っていないカレーはカツカレーとは言わないんじゃないのか?」
ジェット 「金のない貧乏なブリカスでは言うんだよ!」

こうかな。
2025/05/27(火) 21:28:43.16ID:UcPUdQG90
>>381
もともとはアメに対抗して元経済圏を作ろうとか大それた話じゃなくて国内に溢れた生産物を途上国にばらまくための
システムだったと聞いてそりゃうまくいくわけないわと>一路一帯
2025/05/27(火) 21:28:51.77ID:MLwhx2Ry0
フェイ 「働かざる者食うべからず。自分の食い扶持は自分で稼ぎなさい。あたしはいいの。女は生きてるだけで偉いんだから」

これをリアルな世界で実践しているのが「港区女子」ってやつかい?(違?
2025/05/27(火) 21:29:13.83ID:9GDjAVLV0
「ら」あと誰だろう…
>>393
関東ガス田のメタンガスかと思ったら地中のアセチレンボンベだあ!?
2025/05/27(火) 21:30:20.15ID:GjF5AckB0
>>364
どんぐり大砲撃たれてURL張れないのでなんだが、
任天堂スイッチ関係の売り上げは北米4割前半、日本と欧州が2割前半ずつで合計9割。
中国はその他の中に入るほど売れてない。

まあR4一家とか見ての通り奴らは正規品に金を出さんのだな。
2025/05/27(火) 21:30:26.34ID:MLwhx2Ry0
>>395
>国内に溢れた生産物
+国内で溢れた肉体労働者(土木・建設作業員)

中国にとっては一石二鳥、いや三鳥、ひょっとすると四鳥くらいの思惑があったのかもしれない。
2025/05/27(火) 21:31:11.13ID:MLwhx2Ry0
>>398
じゃけん、「中国版は販売しません」という販売方針でも問題ないわけやね。
401名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 21:31:35.07ID:flWwBbnp0
>>395
海外勢に租界作られて暴れられたから、100年後の俺等が同じことやったるって嫉妬心からですので。
イシーンのアホは気づいてるんだろうか。
2025/05/27(火) 21:32:01.97ID:xHguVtt90
トップバリュのそうめんがクソ不味いと話題になった時試しに買ってみたがうまくはないが普通に食えた。
炒めたり変わりダレにすればおいしく食うことも出来る。
その程度だと予想する。>水餃子

ま、俺の舌が馬鹿舌だってのもあるけど。
2025/05/27(火) 21:32:56.88ID:+ZpT7IIl0
不発弾の処理費用や爆発時の被害保証とかは現所有者が負担する責任があると
聞いたことあるが、今回の事件はどうなるんやろな。
2025/05/27(火) 21:33:33.32ID:MLwhx2Ry0
>>402
イオン:「なるほど・・・そうめんはまだまだコストカットの余地がありそうだな!」

と、こういう判断になる。
2025/05/27(火) 21:34:41.36ID:Vhe7cA8v0
かつて街工場だったのか産廃置き場だったのかゴミとして適当にボンベ埋めて数十年後くい打ちドリルがぶちぬいたんかねえ…
2025/05/27(火) 21:37:14.44ID:V7zA1vWT0
日本も貧乏になったな!

@ITEM87177
田舎では相変わらず生活必需品だが都会ではクルマを持たないどころか免許取得すら不要とする意見が有るらしい。令和産まれに至っては取得率ゼロ%だそうだ。

@Sekainokansn
令和産まれ、免許証も取らないとはさすが割り切った生き方してますな。
しかもあいつらものすごく堅実で、真面目みたいですよ。
酒もタバコもギャンブルもまったくやらないみたいだそうで。
2025/05/27(火) 21:38:54.63ID:MLwhx2Ry0
運転免許証がいらない理由の一つは、「顔写真付き身分証明書」としてマイナンバーカードが普及したこともあると思う。
まさかパスポートを持ち歩くわけにもいかんしの。
2025/05/27(火) 21:39:15.02ID:rzN490tu0
水晒しを通常の麺の倍すれば問題ないよ<イオン素麺
水晒し倍な時点で、コスト面メリットがなくなるけど
それで、やっとニッシン標準麺程度

五島か島原の素麺が手間込のコスト的には扱いやすいかなぁ 今のところ
2025/05/27(火) 21:40:37.61ID:xHguVtt90
実際車なんてしょっちゅう遊びに行きでもしない限り都内で持つのはほぼ無駄だと思う。
410名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 21:41:06.57ID:flWwBbnp0
>>408
マルタイ棒ラーメンをつけ麺として食うのと、どっちが手間だろうかw
2025/05/27(火) 21:41:19.48ID:tzbVQ5n20
なんかよくわからんけどGoogle Earthで復旧してワロタ
2025/05/27(火) 21:41:21.13ID:z2bqj0920
どこまで不味くしていいかのラインで反復横とびしてんのか。
2025/05/27(火) 21:41:23.06ID:j9a4d6280
>>405
そんな感じだとおもう
施工会社と施主で泥沼の裁判合戦になるんじゃない?
その前のオーナーとか死んでるだろうし
2025/05/27(火) 21:43:09.72ID:tzbVQ5n20
>>402
どうも低いグレードの素麺ほど丹念に水洗いの処理をするとか手間の部分で差が出るとか
2025/05/27(火) 21:43:36.25ID:xHguVtt90
そうめんは手延べと機械でかなり差があるので手延べ買っておけばまず問題ないと思う。
手延べで不味いのあったらすまん。
2025/05/27(火) 21:43:49.31ID:+ZpT7IIl0
ドンは揖保乃糸の三神か、三輪素麺の神杉しか食べないという
2025/05/27(火) 21:43:56.90ID:j9a4d6280
>>409
23区でも世田谷区や杉並区の線路と線路の間の中間地点だと車ないと不便だったりする
2025/05/27(火) 21:44:22.13ID:z2bqj0920
日本の対外純資産、ドイツに抜かれ34年ぶり首位転落-過去最高は更新 - Bloomberg
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-27/SWUUQ2T0G1KW00

>財務省の27日の発表によると、日本の2024年末の対外純資産残高は前年比12.9%増の533兆500億円。
500兆円を超えるのは初めてで、円安に伴う外貨建て資産の円評価額が膨らんだ。

>対外資産は前年比11.4%増の1659兆221億円、対外負債は10.7%増の1125兆9721億円だった。

>海外比較は国際通貨基金(IMF)で公表されている数値を基に、
24年末の為替レートの1ドル=157円89銭で換算した。


およ、いつの間にやら日本が世界一の金持ちではなくなっておる。
まあ日本が世界一の金持ちだと知ってる人もあんまおらんかったが。
//i.imgur.com/Pduln41.png

中国の伸びがすごいな。資本逃避と引揚げの勢いがヒドイんだろね。
ドイツもひっそりバブル崩壊してるし似たようなもんなんだろな、
周辺国チューチュー経常黒字もあるだろけど。
2025/05/27(火) 21:46:25.85ID:Vhe7cA8v0
どんなに近くてもバブル前くらいにスプレー缶をぽい捨てするレベルでおそらく古いし検査も金かかるから埋めたろ!みたいな
ノリで埋めたんだろうぬ…
2025/05/27(火) 21:47:13.66ID:rzN490tu0
ワタナベ婦人現象なんかね<海外資産増
個人資産が海外脱出
日本も我が党円高誘導政策に乗って猛威を振るいましたが

そのままホールドできた奴が勝ち
2025/05/27(火) 21:48:49.09ID:7tZOIgon0
昔ほど三輪そうめんて見なくなったなと思ったが
昔は島原そうめんをOEMで三輪そうめんと名乗って売ってて
島原が独り立ちしただけと知った

島原の乱で無人になった地域に小豆島の人らが移って来たから盛んらしいが
言葉も違うらしいね
2025/05/27(火) 21:50:08.14ID:GjF5AckB0
>>418
産業国内回帰させれば伸びは減る、中独共に産業が流出してる証拠やね。
2025/05/27(火) 21:50:59.05ID:GUJuEZIB0
讃岐そうめんはどうなん?
2025/05/27(火) 21:53:23.84ID:MLwhx2Ry0
>>414
「安い牛肉を美味しく食べる方法」を思い出した。

・冷蔵庫から早めに取出して常温にする
・フォークで指したり筋を切ったり下処理ををする
・肉全体のヨーグルトを塗ったりマヨネーズを塗ったりはちみつを塗ったりして表面を柔らかくする
・焼く前に水分を拭き取って、万能調味料や塩コショウを適量ふりかける
・お好みにあわせた焼き方をする
・余裕があれば赤ワインベースのステーキソースを(ry

・・・キリがねぇ!
2025/05/27(火) 21:53:55.83ID:G5QhtEa20
素麺なぁ。
夏場のくそ暑い台所で茹でるんで、家ではあまりリクエストしたくないの。
2025/05/27(火) 21:56:22.98ID:7tZOIgon0
まぁ自分も食べるなら素麺よりうどん食べるな
2025/05/27(火) 21:56:29.07ID:xHguVtt90
安いくず肉をうまく食うにはミートホープである。
職人芸には違いない。
2025/05/27(火) 21:58:33.39ID:rzN490tu0
>>423
うどんを作って売れないマケグミが素麺作ってる?
と思われかねないのが
小豆島に流された人たちが素麺作ってるんでしょ(雑な理解)
2025/05/27(火) 21:58:37.01ID:Vhe7cA8v0
いつも暑い沖縄に煮込み料理はあまり聞きませんもんね…
2025/05/27(火) 21:59:17.22ID:MLwhx2Ry0
外国人「日本のそうめんってアレだろ?バンブーでできたウォータースライダーに乗せて上流から流すんだろ?」
2025/05/27(火) 21:59:49.21ID:V7GT8BLV0
ウリも乾麺はうどんか蕎麦派だな
素麺は満腹になるわりに満足感がない
2025/05/27(火) 22:00:41.15ID:MLwhx2Ry0
そういえば、沖縄の鍋料理ってあまり聞かないなー
温かい麺類のソーキラーメンくらいは知ってるが。
2025/05/27(火) 22:01:57.49ID:MLwhx2Ry0
パスタ:「乾麺の代表たる私の立場は・・・」
2025/05/27(火) 22:02:03.11ID:inQCbrtt0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/27(火) 22:02:11.68ID:xHguVtt90
>>432
ヤギ鍋はだめかい?
2025/05/27(火) 22:02:26.91ID:Vhe7cA8v0
あっちいからあまり火の前に立ちたくないから少ないと聞いたことが。揚げ物は文字通り
スナック感覚であるけど
2025/05/27(火) 22:02:43.65ID:wxUDqdAk0
>>292
ドーナツは甘みが極度に強い。
試してみたければミスタードーナツのオールドファッションに大さじ2杯の蜂蜜かけて食べてみよう。
砂糖衣無しでこのレベル。

>>296
いや高卒有権者にまともな仕事を増やすってのもある。だからハーバード大学から取り上げたお金を職業訓練校に回すと言ってるので。(職業訓練校の強化は公約だったりする)
2025/05/27(火) 22:03:26.32ID:MxOsQybX0
稲庭風うどんが好き
2025/05/27(火) 22:03:28.06ID:SL1PAGtj0
>>427
中国人が牛肉膏なんてメジャーと言っております
2025/05/27(火) 22:04:03.76ID:MLwhx2Ry0
>>437
甘みを強くするために砂糖をドバドバ入れるのはトーシロ
プロは少量の塩を加える(たぶん
2025/05/27(火) 22:05:03.34ID:rzN490tu0
手打ちで生でない蕎麦食ったら異端審問されそうなので、乾麺蕎麦は買えない
うどんは冷凍麺が良すぎるので、乾麺は冷麦以下の太さしか買わないな

個人的にはカッペリーニと刻んだトマト、玉ねぎで良い<夏の麺
2025/05/27(火) 22:05:14.63ID:wxUDqdAk0
あ、ドイツから来たお客さんと話したら面白いこと教えてくれた。

ドイツの鉄道って、終点に定刻までに着くのが大事なんだって。


なので、定刻より前の時間でも準備できたら発車しちゃうそうな。だから通勤に電車使いたくないって。
2025/05/27(火) 22:06:04.87ID:O7U1TAMX0
>>385
一日で食べ切るなら入れる
数日かけて食べ切るなら入れない
その程度でよいので争う必要も無い
2025/05/27(火) 22:07:56.51ID:7tZOIgon0
ttps://www.dee-okinawa.com/topics/2024/01/chimushinji.html
ttps://www.dee-okinawa.com/topics/2018/05/sukiyaki.html
沖縄、煮込み料理もいろいろあるみたいよ
ttps://www.dee-okinawa.com/topics/2013/07/soumen.html
ついでに独特な素麺料理も
2025/05/27(火) 22:08:47.86ID:rzN490tu0
>>442
運航打ち切り=途中駅に停車する余裕がないから、終点まで無停車 ってこと?<キャベツ頭
いつものゲルマン仕草の範囲ではある
2025/05/27(火) 22:08:54.89ID:oeeWSXAH0
>>428
島の光は高級素麺です
2025/05/27(火) 22:09:03.79ID:j9a4d6280
>>433
生麺のあるものが代表ヅラするのか?おう?

素麺に生麺あるのかは知らないw
2025/05/27(火) 22:10:08.82ID:xHguVtt90
>>443
温度調整してジャガイモのペクチン硬化させれば2〜3日は煮崩れない。
食感硬いけど。

そういや沖縄の鍋と言えばイラブー鍋もあったな。
2025/05/27(火) 22:10:45.55ID:MLwhx2Ry0
>>442
ドイツ在住の川口マーンさんの話では、
「ドイツ人も呆れるドイツ鉄道では、運転士は勤務時間がくると列車が運行途中でも、
 列車を止めて帰宅しちゃう」って聞いたぞ。
2025/05/27(火) 22:10:50.00ID:V7GT8BLV0
>>433
中華麺の代打でお出まし願う
出来合いの冷やし中華が物足りないときに冷凍ものを解凍してぶちこむ
2025/05/27(火) 22:10:58.56ID:+ZpT7IIl0
AI便利やな。こんな検索結果さらっと出しよった

そうめんの歴史と各地域の関係

三輪(奈良県桜井市):
そうめんの起源は、奈良時代に中国から伝来したとされ、三輪はそうめんのルーツを最も古くから持つ
地域の一つです. 大神神社(おおみわじんじゃ)の宮司の子息がそうめんを作ったのが始まりと伝え
られています.

小豆島(香川県):
小豆島では、約400年前に三輪からそうめんの製造技術を学び、小豆島に持ち帰ったことが始まりと
されています. 小豆島のそうめんは、冬の農閑期に家族の労働でできることから、広まっていったと
言われています.

島原(長崎県):
島原は、小豆島のそうめんが島原の乱後の強制移民によって伝えられたことで、そうめん製造が始まった
とされています. 小豆島から来た職人が、島原でそうめん作りを広めたと言われています.

播州(揖保乃糸)(兵庫県):
播州そうめん(揖保乃糸)は、日本三大そうめんの一つとして知られています. 播州もまた、三輪や
小豆島から伝わったそうめん製造技術の伝統を受け継いできたと考えられています.

まとめ
そうめんの歴史は、三輪から始まり、小豆島、島原、播州へと連綿と伝えられてきました。各地域は、
そうめんの製造技術を学び、広める中で、独自のそうめん文化を育んできたと言えるでしょう. 小豆島の
職人が島原でそうめん作りを広めたこと、三輪から小豆島へそうめんの技術が伝えられたことなど、
これらの歴史的背景は、そうめん文化の多様性を示しています.
2025/05/27(火) 22:11:20.53ID:GjF5AckB0
インドなんて列車が身分毎に違うので、最上位カーストの列車が全てを押しのけて定刻を守るのだ。
2025/05/27(火) 22:11:35.81ID:7tZOIgon0
>>428
小豆島そうめんは日本三大産地ですよ
2025/05/27(火) 22:11:37.21ID:z2bqj0920
ラッコが造った素麺はないんかね。
2025/05/27(火) 22:11:49.14ID:MLwhx2Ry0
>>447
んなこと言うたら、そばもうどんも「生麺」の方が多いくらいですがな。
2025/05/27(火) 22:12:11.65ID:bCa9354b0
>>442
早発を何よりも忌み嫌う日本の鉄道と真逆の発想なわけですか
2025/05/27(火) 22:12:57.31ID:MLwhx2Ry0
>>451
だが待って欲しい。

その回答内容が本当に「正しい」かどうか、誰も保証してくれんのだ・・・
じゃけん、仕事で使う時には念の為の確認作業が必要となる。
2025/05/27(火) 22:13:14.45ID:wxUDqdAk0
>>445
発車時刻一分前にホームに着くと、すでに発車済とかそんなの
2025/05/27(火) 22:13:51.54ID:xHguVtt90
実は存在する生稲庭うどん。
2025/05/27(火) 22:14:52.73ID:7tZOIgon0
>>449
昔あのおばちゃんの本読んだな
それなりに面白いけどやや誇張気味の気がね
2025/05/27(火) 22:15:04.97ID:MLwhx2Ry0
>>456
日本の鉄道は、「早すぎてはいけない。遅すぎてもいけない。常に定刻運行を心がける」がモットーなので。

しかし素朴な疑問なのだが、諸外国の鉄道が定刻通りに運行できていないとすると、
「時刻表」はなんのためにあるのだろうか。
いつ来るかわからない程度の運行状況なら、「1時間に●本くらい」とかアバウトな書き方にすべき。
462名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 22:15:13.66ID:flWwBbnp0
>>424
2時間以上焼くか煮込む。がいちばん大切なのに、、、
2025/05/27(火) 22:15:33.33ID:/Piu03n00
お、お前が・・・

47NEWS@47news_official
【速報】日本の防衛費不十分とメルケル元独首相
2025/05/27(火) 22:16:15.17ID:hjq3APOq0
>実際車なんてしょっちゅう遊びに行きでもしない限り都内で持つのはほぼ無駄だと思う。


と思うだろ
成増-志村坂上-北区の通称赤塚の崖とかエグイんで
2025/05/27(火) 22:16:29.18ID:17/N6K/p0
>>444
ヘチマの味噌煮込みとか美味いで

>>451
AIはちょくちょく嘘を混ぜて来るんで信用しないほうがいい
https://i.imgur.com/Kl4WOi3.jpeg
2025/05/27(火) 22:16:29.22ID:9GDjAVLV0
>>463
トランプに怒られたんで八つ当たりしてるんだろ
ドイツ人にはジャガイモでも食わせておけ
2025/05/27(火) 22:16:50.90ID:7tZOIgon0
>>457
まとめるために相談する相手であって主体にしてはいかんのよ
2025/05/27(火) 22:17:05.77ID:9GDjAVLV0
>>464
普通の人はそこを横移動しない
2025/05/27(火) 22:17:13.63ID:MLwhx2Ry0
>>460
ドイツの政治や政党の状況を知りたいと思ったら、日本のマスコミの情報よりは頼りにできると思われ。
今のドイツ政府の内情をマスコミがキチンと報道したら、「あれ?ゲル政権の方がマシじゃね?」と
有権者が認識するレベル。
2025/05/27(火) 22:17:55.15ID:V7GT8BLV0
>>456
忌み嫌うというより運転事故ですね
役所に怒られちゃう
予定より早く来ると工事してる人が逃げ遅れたり道具壊したりしちゃうので…
2025/05/27(火) 22:17:59.43ID:rzN490tu0
生素麺作ろうと実験してみたことはあるのだ
伸びる時期と腰が出る時期 違うのですごく難しいし、うまく伸びても茹でると溶ける
極細カッターで切り麺なら・・・腰が出ない 押し出し製麺機に極細・・・圧力的に負ける

今は押し出し製麺が面白いなぁ
歴史の再発見な部分も大きいけど、これで蕎麦作るとコシは強くなる
手打ちではあんなに苦労してたところが解決
欠点は製麺機に入れる前の材料と時間管理が超厳密 くらいかなぁ
15秒違っただけで食えないスライムが吐き出される
2025/05/27(火) 22:18:11.83ID:7tZOIgon0
>>461
バスだって定刻通りには来るとは限らないが時刻表は存在してるだろ
473名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 22:19:02.12ID:flWwBbnp0
>>451
三輪以外は島嶼でしか発展してないので、やっぱ米の取れないところの食品な気がするなあ。
2025/05/27(火) 22:19:22.23ID:MLwhx2Ry0
>>467
そのくらいの余裕を持って接するのが良いね>生成AI

時間に追われて切羽詰まった学生さんが課題提出のために生成AI使いまくると
後で教授から怒られたりするからの。
#人は叱られて成長するパターン?
475名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ eb61-2eba)
垢版 |
2025/05/27(火) 22:19:24.49ID:xHKLVTWA0
地元では鳥取県始まって以来の名宰相との呼び声も高いゲル閣下だが
どうも部下に恵まれず後ろから撃たれるような格好になりがちなのが泣きどころ

党の次代を担う進次郎氏に新農水相として辣腕を振るってもらい二人三脚で国難を乗り切れば周辺有事に向けて安定政権の道も拓ける
2025/05/27(火) 22:19:31.87ID:Vhe7cA8v0
列車が当てにならないからあのようなすばらしい車たちが作られるようになったのでは(棒)
2025/05/27(火) 22:20:05.87ID:7tZOIgon0
>>465
ttps://mainichi.jp/articles/20241128/k00/00m/040/197000c
生成AIで誤情報作成の福岡観光サイト閉鎖へ 実在しない名所紹介

安易にやろうとして新聞沙汰に
2025/05/27(火) 22:20:15.32ID:9GDjAVLV0
素晴ら…しい…?
2025/05/27(火) 22:20:21.68ID:MLwhx2Ry0
>>463
メルケル元首相は、いずれ社会的にキッチリとケジメをつけてもらわんとあかんな。
2025/05/27(火) 22:20:41.61ID:SL1PAGtj0
>>452
本邦鉄道省も1等列車再優先だったよ
481名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 22:20:44.73ID:flWwBbnp0
>>471
産地のメインムーブが油塗りたくって乾燥熟成と言ってるんだから、生は無理じゃろ、、、
2025/05/27(火) 22:21:21.90ID:/Q8npI8c0
>>463
ドイツ人は不満をヤーパンになすりつけたがる
フランス人も近い
2025/05/27(火) 22:21:28.35ID:xHguVtt90
山手線なんてあれだけ来るのだから早発しても構わないじゃーん。(大惨事
2025/05/27(火) 22:22:12.71ID:GjF5AckB0
>>463
欧州はGDP5%の大軍拡に予算とられて産業投資へ金回すのはもう無理だろうしなあw
日本はその隙に2~3%軍拡で抑え、残りを経済戦争費用に突っ込むとなれば、
ドイツ産業の敗退は既に目に見えているのだ。
2025/05/27(火) 22:22:31.30ID:7tZOIgon0
>>474
まだ経験浅い新人にバリバリやってるからって丸投げしたら炎上しかねないのと同じよ
2025/05/27(火) 22:22:32.89ID:9GDjAVLV0
>>483
実際E電の時刻表はあくまでも目安なので運転整理のために早発してもいいことになっている
2025/05/27(火) 22:22:50.91ID:qe0nQX4E0
>>291
上がる要素はあっても、下がることはないんでないの、関税的に。
2025/05/27(火) 22:23:19.71ID:+ZpT7IIl0
蕎麦が地元の名物だと自慢する人に「昔はコメの取れない貧乏な地域だったから蕎麦を食ってただけだろ」と
いうといきなり殺し合いになると聞いた
2025/05/27(火) 22:23:26.66ID:rzN490tu0
小麦でも十分に採れない小豆島で、なぜ製麺が産業になれたのか
GHQ小麦以前はどうやって調達していたのか、いまはどうコアラから来ているのか

パンがゆって、関西独特の文化だよね っていうくらい、関東から北は小麦食わない(米を食える)
日本の中での地域差 あるのが良いし、あるから面白い(全員ですが民だと困る)
2025/05/27(火) 22:24:05.06ID:9GDjAVLV0
>>487
エネルギー安がでかいらしい
2025/05/27(火) 22:24:30.78ID:9GDjAVLV0
>>488
中国人だろそれ
2025/05/27(火) 22:24:31.60ID:z2bqj0920
超長期債が上昇、発行減額巡る思惑が浮上-40年債入札には楽観論 - Bloomberg
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-26/SWUU7VT0AFB400


口先介入であっさり反転してるようだと、やっぱり大した事じゃないんかね。
//i.imgur.com/y4WvYjC.png

しかし、都銀がマーケットが小さすぎるから手が出せんのだと言っているし、
一時的な要因で供給絞んのもどなんかなあ。
2025/05/27(火) 22:25:19.45ID:7tZOIgon0
>>469
文化情報とか生活とかだけチョイスして政治は話半分に聞いとるわ
立ち位置的にクロスチェックした方が良いタイプ
2025/05/27(火) 22:26:18.11ID:7tZOIgon0
>>488
「そばの自慢はお里が知れる」て言葉がありましてね
2025/05/27(火) 22:27:33.67ID:V7GT8BLV0
>>480
◆簡単な列車型ダイヤの決め方◆
・まず有料特急や有料急行の線を引きます
・次に停まれる駅の長さに物理的制約のある貨物の線を引きます
・そして追加料金不要の快速の線を引きます
・残った隙間に普通列車の線をねじ込み、通過待ちを考慮します

運転整理も目指せ1時間59分延着
2025/05/27(火) 22:27:56.04ID:rzN490tu0
野村に「米国国債直で買えないん? あんたが今勧めてるファンドより良いんだけど」言ったら来なくなった
2025/05/27(火) 22:28:45.95ID:z2bqj0920
>>463
ギリシャは財政引き締めろって言いながら、戦車大量に売りつけてたようなやつだ。
2025/05/27(火) 22:29:25.89ID:MLwhx2Ry0
日本国債をもっと手軽に個人で買えるようにすべきではないか?
2025/05/27(火) 22:30:07.93ID:xHguVtt90
蕎麦でも漬物でもうまいのなら誇ればいい。
昔貧しかったからなんだっていうのだ。

といった感じで。
2025/05/27(火) 22:31:04.69ID:rzN490tu0
今年の夏から秋 大規模に枝豆と新蕎麦が足りなくなる
米価格が上がったから、転作先を戻して米作ってるんよ

ビール党は暴れて良い
2025/05/27(火) 22:31:24.03ID:7tZOIgon0
>>499
まぁそういう言葉あったころはリアルタイムの話だったんでね
2025/05/27(火) 22:31:27.35ID:+ZpT7IIl0
新窓販国債は1回あたり3億円までしか買えないから不便だって某質屋さんが
2025/05/27(火) 22:32:03.15ID:GjF5AckB0
>>487
最近の米国はインフレ率2%前半まで急降下したので、関税のコスト増を化石燃料生産による
エネルギーコスト低下が上回って、マクロでは総合CPIの低下が顕著でインフレは終焉という状態。

>>499
緑の革命が世界に浸透する20世紀中盤まで蕎麦が貧しい地域の証拠という時代だったのだ。
まだ100年経ってないのだからそういう時代を経験した連中が生きてて火種になるとも言う。
2025/05/27(火) 22:32:15.47ID:V7GT8BLV0
枝豆ぐらい自分で植えたらいいじゃない
飽きるほど喰える
505名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 22:32:15.57ID:flWwBbnp0
>>480
真の1等はもうないのだ!
2025/05/27(火) 22:33:20.04ID:z2bqj0920
>>498
政府紙幣を流通させようではないか。
2025/05/27(火) 22:33:59.21ID:9GDjAVLV0
>>505
ななつ星in九州「えっ」
2025/05/27(火) 22:34:01.18ID:j9a4d6280
>>495
そういうフルセットの列車あるのは中央線(西線も東線も)と函館本線ぐらいになりましたな
2025/05/27(火) 22:34:07.66ID:ennFF7Gq0
メルケル元ドイツ首相「日本の防衛費は低すぎる!」 [478973293]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748351547/
2025/05/27(火) 22:34:55.49ID:rzN490tu0
うーむ、超近所でアオバヅクが鳴いてる 窓閉めないと五月蠅いくらい
個人的に益鳥なので許す
2025/05/27(火) 22:35:18.74ID:7tZOIgon0
知人が丹波の黒豆枝豆を毎年贈ってくれてたが
あれが一番うまかったな
今は作ってた人が亡くなって来なくなったが
2025/05/27(火) 22:35:35.18ID:V7GT8BLV0
「湯上がり娘」を1袋一気に蒔まいたご家庭の話を聞くと加減しろバカ!と思うぬん
2週ぐらいずつずらせばいいのに
2025/05/27(火) 22:35:46.27ID:Vhe7cA8v0
山の手線の線路上にベルトコンベアを敷けば駅でいつでも載れる山の手線になれるのに。
駅での乗り降りは並行する速度差のあるコンベアを複数並べて対応する

なお貨物や線路敷地内を併走するほかの路線は見えないものとする
2025/05/27(火) 22:37:03.47ID:7tZOIgon0
>>495
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/E/Estoppel/20201231/20201231015017.png
2025/05/27(火) 22:37:41.45ID:xHguVtt90
「Ring-0は何があっても最優先である!」
セキュリティプロセッサ「えっ!!?」
2025/05/27(火) 22:38:06.41ID:MLwhx2Ry0
毎年夏になると、「だだちゃ豆」を買い求める人たちが増えるという。
数が限られているので、早めに申し込まないと手に入れられないと。
2025/05/27(火) 22:39:24.01ID:xHguVtt90
黒崎茶豆、送ってもらうの今から楽しみだなあ。
518名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 22:40:20.45ID:flWwBbnp0
>>511
地場へ行って朝市で枝付きをゲットしてよい。
2025/05/27(火) 22:40:49.02ID:9GDjAVLV0
>>513
満員電車ゼロの公約はどうしたんですかおい小池!
2025/05/27(火) 22:40:57.29ID:V7GT8BLV0
>>507
いまの「イ」はドレスコード的な立ち位置だぬん
ジーパンでウロウロするなというような感じの
>>514
坂本さんなら何度か
「ワタシの時計では2時間遅れです(棒読み)」と駅の助役に伝えてヨシ!にしたとゲロっておられる
2025/05/27(火) 22:41:22.61ID:z2bqj0920
>>513
時速何kmぐらいで回すの?
2025/05/27(火) 22:42:15.50ID:rzN490tu0
うちの実家と言うか本家から、江戸時代の奢侈禁止令で封印されたっぽい雛人形が出てきてたなぁ
リビルトするのは金掛かりまくり確実
樹脂封入するか、博物館に丸投げするか迷った
折衷案 窒素重点封入で妥協した 分かった範囲での由来コメント付きで
2025/05/27(火) 22:42:28.38ID:zafXzc0U0
G SHOCK腕時計ができる前
軍用の腕時計ってどんな感じだったの?
壊れやすいのは困るような
524名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 22:43:16.20ID:flWwBbnp0
>>519
まずね、意識のすり合わせなんですけどね、満員とは現在の指標である乗車率で何%からなのかお答えいただきたい。(にちゃあ)
2025/05/27(火) 22:43:43.74ID:MLwhx2Ry0
>>519
???「報告書の海苔弁ゼロを目指します!」

うっそぴょーん
2025/05/27(火) 22:43:50.93ID:V7GT8BLV0
>>518
うちの父、時期になると飲兵衛の友達に枝豆配りおじさんとなるのですが
枝つきだと味が変わるんですかのぅ
気を聞かせてゴミを減らせと言ったら鮮度が落ちるからダメ云々
2025/05/27(火) 22:44:13.81ID:/Piu03n00
個人向け国債は銀行があまり売りたくないので買いづらいけど普通に買える。
2025/05/27(火) 22:44:26.49ID:hnESotZi0
>>400
しかも中国企業と合弁を強要された上に売れ行きよくなるたびに当局の横やりが入って規制がかかるサービス付き
2025/05/27(火) 22:44:40.67ID:z2bqj0920
>>519
D寝台が埋まってないから満員じゃないですね。
2025/05/27(火) 22:44:48.48ID:qe0nQX4E0
>>367
>ビニールプールの欠片のミイラみたいな味した

わからんwwww
今日日、そこまでマズイもの作ってるのも珍しい。それなりに試食もしてゴーサイン出しただろうに…
2025/05/27(火) 22:45:27.18ID:xHguVtt90
>>523
タイメックスのミジェットなんか有名よね。
2025/05/27(火) 22:45:50.93ID:hnESotZi0
>>509
来日しているんだな
ドイツで評判悪かった自伝の日本語版がでるのかな
2025/05/27(火) 22:45:56.00ID:V7GT8BLV0
>>519
山手線の車、減便続きで10も余ってるのなんでだろなぁ(棒読み)
2025/05/27(火) 22:47:21.62ID:rzN490tu0
>>520
肩パット、モヒカンずら、ロングブーツなら大丈夫なのだ
逝っちゃった人扱い 誰も目を合わさない

平日の業務が対人なので、休日に人と話をしたくない
袖なし革ジャンを着てると誰も話しかけてくれなくて便利(そこまではやりません)
2025/05/27(火) 22:47:39.29ID:qe0nQX4E0
>>381
そして踏み倒されて泣く中華…とな。
あれだけ基本デタラメな中国人だけど借金は真面目に返すらしいぬ。
536名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 22:48:39.91ID:flWwBbnp0
>>526
完熟トマトとか皮付きひげ付きとうもろこしとか、作ってる人しか食えない美味いものってのはあるのだ。
疑問に思うなら実証実験するしかない。
枝豆はまじ鮮度大事。
2025/05/27(火) 22:49:42.00ID:zafXzc0U0
最貧国に対して全く回収できる見込みのない空港とか作れば
そりゃ回収できないだろう
もっと稼げる支援ォするべきだった
2025/05/27(火) 22:50:11.56ID:xHguVtt90
>>536
砂糖入れて茹でれば前日のでもほぼ一緒らすい。(ガッテン知識
2025/05/27(火) 22:50:23.81ID:t63Nt7d90
あ、今日は日本海海戦の日だったか
2025/05/27(火) 22:50:48.31ID:ndvyAUrU0
>>523
タイメックスのキャンパーみたいなほぼ使い捨てに近いやつ
2025/05/27(火) 22:51:19.19ID:rzN490tu0
>>526
自分が食べて検証した範囲
枝から捥ぐと10分態度で味が変わる 即茹でましょう
根元で切ったら半日
根から抜くと1日品質保持(根を湿らせた場合)

トウモロコシと一緒
2025/05/27(火) 22:52:57.49ID:zafXzc0U0
日本国内で自家用車用途にランドクルーザー必要な場面ってどんなのなんだろう
2025/05/27(火) 22:53:05.52ID:7tZOIgon0
>>539
週末に古本屋で東郷元帥の晩年について書いた本購入したが
良いものだった
晩年は東郷元帥と山本権兵衛が宿敵みたいにいがみ合ってたエピソード見て
娘婿への財部へのあたりの強さも理解できた気が
2025/05/27(火) 22:53:10.07ID:V7GT8BLV0
ほぉ~
そんなに変わるんか
2025/05/27(火) 22:53:16.05ID:GjF5AckB0
>>535
借金を返すのは相手が銃をチラつかせている時だけよ。
財政破綻状態の地方政府が公務員給料払う為に
地元の寺や民間企業から借金して踏み倒すのが今や常態化してるし。
2025/05/27(火) 22:53:21.98ID:rzN490tu0
>>542
訪問診療
2025/05/27(火) 22:53:49.84ID:qe0nQX4E0
>>398
これから北米向けのタイトルが増えるのかしら…
2025/05/27(火) 22:55:20.90ID:GjF5AckB0
>>547
これからも何も、かなり前から新作ポケモンの地方が北米や欧州モチーフになっていた時点で。
2025/05/27(火) 22:56:24.10ID:V7GT8BLV0
いわれてみれば追熟トマトは青臭いわね
2025/05/27(火) 22:57:31.81ID:qe0nQX4E0
>>425
せやけど、お外でそうめんってあんま食べられないんじゃない?
揖保乃糸資料館で食べると美味しいとは聞いたけど。
2025/05/27(火) 22:57:53.38ID:KRPY+iNy0
>>463
元首相の発言になんか意味があるんだろうか?
2025/05/27(火) 23:00:29.41ID:7tZOIgon0
>>550
ttps://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=12d731ae6c704e898f8796cdb79ea28a
37年間『やり切った』 そうめんじゃもうからない…当時は珍しい専門店 南島原そうめん「面喰い」閉店

まぁ商売としては難しいよね
2025/05/27(火) 23:01:01.54ID:qe0nQX4E0
>>454
八奈見さんェ…
しかし、そうめんが給料ってどんな会社なんだろう、八奈見父。そうめん屋なんだろうか。
2025/05/27(火) 23:01:25.73ID:xHguVtt90
>>550
アウトドアフィールドでやってたりする。
その場でくるくる回る流しそうめんとか。
2025/05/27(火) 23:02:33.88ID:rzN490tu0
訪問診療しない人はロードスターで良し
普通の車だとスタックする→ジムニー ・・・2台持つのは複雑すぎる=1台でやりたい=ランクル
タイヤがデカイは七難隠す で、そう派生的には問題がない(左前は雪壁つっこんで駐車する)

太古のロッキー、エスクード(初期)くらいが出たら業務用車にして、個人用にはロードスターに・・・4Runner買う気がする
速く走りたければ、カート買って子供たちとサーキットで戦えばよい
2025/05/27(火) 23:05:06.06ID:V7GT8BLV0
白石だとにゅうめんが名物なんだっけ
西日本の文化だと思ってると少し意外よね
2025/05/27(火) 23:06:44.84ID:rzN490tu0
流し素麺マシン 電池駆動だけど、アルキメデススクリューだったりイロイロ面白い
自動投入機がついてたり(事前準備が超面倒)

子供を洗脳するための小道具として悪くはないが(理系脳)
558名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 23:07:26.46ID:flWwBbnp0
>>550
指宿とか?
もともと涼を取る谷間で「湧き水あるからやるべ?」みたいに始まったのではないかと。
ころちゃんでどうなったかはしらん。
www.kagobura.net/images/A00000899.jpg
2025/05/27(火) 23:07:46.65ID:5CIoUHcK0
>>547
でぇじょうぶだ、日本国内で発売するだけ自動車業界よりまだマシ
2025/05/27(火) 23:08:09.79ID:GUJuEZIB0
お外での流しそうめんは家で食べるのの十倍はうまい
2025/05/27(火) 23:11:09.88ID:qe0nQX4E0
>>552
お疲れさんやね…
しかし、どういうメニューでおいくらぐらいだったんかと思ったら思ってるのと全然ちがったw
味噌ラーメンならぬ味噌そうめんだった。
ttps://miso-press.jp/local-dish/18557/

>>554
なるほど、これからの季節美味しそうやね。
2025/05/27(火) 23:13:36.51ID:qe0nQX4E0
そうめん食べたくなってきたやんけ…
まぁもうすぐシーズンだけど。
2025/05/27(火) 23:15:04.91ID:rzN490tu0
日本の麺工業 GHQの小麦前にあったか、後だったか ツッコみだすと、そこが引っかかるよね

佐渡島の押し出し製麺蕎麦文化とか
岩手の冷麺も機械押し出し製麺
俺の名前を言ってみろな焼きモノはGHQ小麦由来(元はあるのかおしれないが)
関西のパン万歳!もコメ供給不足ゆえの戦後の文化
2025/05/27(火) 23:16:02.87ID:cTkf53OM0
>>441
『家そば放浪記』おもしろいぞ
干し蕎麦の世界も深いw
2025/05/27(火) 23:17:12.94ID:UcPUdQG90
>>463
戦車定数を1/100にした国が何を言うやら。
2025/05/27(火) 23:18:26.86ID:qe0nQX4E0
>>545
それだともはや国家として体をなしてないような…?
みんなで踏み倒したら経済成り立たんやろうしw
2025/05/27(火) 23:19:12.17ID:tzbVQ5n20
素麺はグリーンカレーの缶詰を上からぶっかけるのが好き
2025/05/27(火) 23:19:21.30ID:cTkf53OM0
佐藤養助の直営店で買った「稲庭の太麺」が旨い
規格より太すぎてはねられたのを集めたものらしいが
2025/05/27(火) 23:22:12.44ID:xHguVtt90
日本三大うどん

讃岐うどん
稲庭うどん
〇〇うどん(好きなうどんを入れよう
2025/05/27(火) 23:24:46.04ID:SL4FYrZY0
>>569
LEE20倍カレーうどん
2025/05/27(火) 23:25:31.25ID:GUJuEZIB0
>>569
きしめん?
2025/05/27(火) 23:26:21.34ID:UcPUdQG90
>>511
秋になるとR372沿いにテント張って売ってるのを見るな。
ここ十数年週一で通るけど一度も買ったことない。 旨いの?
2025/05/27(火) 23:28:36.98ID:rzN490tu0
雨でどこに行けないときの屋内レジャー
俺 いつものように6時に起きる→うどん仕込み→寝かせ+具材仕込み
嫁と子供が起きる→蕎麦仕込み+うどん切って茹でる
食べる
→子供たちに仕込ませる→昼飯

栄養バランス的に粉モンだけ はやめたいんだけど、白い粉は旨いよね
574名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 23:29:05.74ID:flWwBbnp0
>>563
源流はデンプン製麺じゃないかと。
やろうと思えば米だって製麺できるのに発展しなかった謎。
575名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 23:30:52.97ID:flWwBbnp0
>>572
バイクに枝豆を縛り付けてよい。
2025/05/27(火) 23:32:50.93ID:UcPUdQG90
>>573
奥さんは後片付け?
2025/05/27(火) 23:33:40.43ID:UcPUdQG90
>>575
なぜバイクと知った!
2025/05/27(火) 23:35:25.41ID:rzN490tu0
餅 に宗教的意味ができちゃったから、麺まで行かなかったのでは<コメ

石臼 普及してなかっただろうし
粒のまま食える米に石臼はいらん

なお、こんにゃく的シュウサン毒草な植物ウツボグサ抽出デンプン麺は作ったことがある
キャッサバ処理に倣って、すり下ろしてさらすこと3日
餅みたいな何かにはなったけど「これは旨いんか?」という感想で終わった 香りやらは普通
わらび餅と一緒だな
2025/05/27(火) 23:36:54.66ID:MxOsQybX0
>>569
伊!勢!
2025/05/27(火) 23:37:50.82ID:MxOsQybX0
>>573
蕎麦はどこへ?
2025/05/27(火) 23:38:23.85ID:xHguVtt90
ヒガンバナからデンプンとったことあるけど麺にはせずにそのまま薄くクレープみたいに焼いたなあ。
2025/05/27(火) 23:38:33.01ID:rzN490tu0
>>576
ウマイ サイコー という担当<嫁
後片付けは食器洗浄機が勝手にやる ようにしている

蕎麦の押し出し製麺 もうちょっと追及してみたい
バキバキの冷麺も蕎麦だし、圧力と配合と時間次第なのかも
エアで押せるようにはしてみた
2025/05/27(火) 23:38:55.22ID:qItf6GmM0
>>553
働いてるけど組織とか苦手というお父さんなので社会に馴染めてるか怪しいぞ!
2025/05/27(火) 23:39:02.74ID:j9a4d6280
>>569
資さんうどん
2025/05/27(火) 23:39:27.16ID:z2bqj0920
流しそうめん。(50000rpm)
//www.youtube.com/watch?v=KyCWKLl2lak&t=224s
2025/05/27(火) 23:43:51.68ID:13KM4W/70
江戸は最初はうどん屋が多かったけど
そばのつなぎに小麦粉を使うと
細い麺状になることがわかって
細いので短時間でゆであがるので
うどん屋を駆逐して、そば屋ばかりになった
2025/05/27(火) 23:44:06.60ID:rzN490tu0
>>580
蕎麦とうどん 2色盛り
子供は蕎麦が好きだけど、嫁はうどんを選択しがち

流しうどんは難しい と思ってやったことがない
大水量ならいけるんか
採り逃したら、インペラやタービンで粉砕されて水流に乗る ってのが難だな(トラップ付けないと)
2025/05/27(火) 23:44:28.78ID:13KM4W/70
シャリアブル「人の造ったニュータイプか」、
ドゥー「自らの意志で進化した僕らこそがニュータイプにふさわしい!」
2025/05/27(火) 23:45:17.72ID:bCa9354b0
うどんと言えば武蔵野うどんというヤツを一度食べてみたいなあ…
2025/05/27(火) 23:46:29.44ID:GUJuEZIB0
ウツボグサ、ヒガンバナ
あんたらいったい何やってますねん
591名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/27(火) 23:46:58.83ID:flWwBbnp0
なぜぐんじの板なのに、いろんなものからデンプン取ってみた勢がサラッと湧くのかえいえんの謎である。
2025/05/27(火) 23:49:11.13ID:rzN490tu0
>>591
城郭アタックするから当たり前だろ
救荒食物の分布と水の手の確認は最初にやる 構造物はその後
2025/05/27(火) 23:49:15.17ID:13KM4W/70
>>584
それで、すけさんうどんと読むとわ
2025/05/27(火) 23:49:46.64ID:+ZpT7IIl0
蘇鉄からデンプン採ったことある人はおるかー?
2025/05/27(火) 23:50:46.59ID:13KM4W/70
コモリさんは不自然すぎるという考察があった
誰にも見えてないし、会話も成立してない
幽霊なんじゃないかと
2025/05/27(火) 23:53:10.38ID:j9a4d6280
歴史探偵おもしろそう
日露開戦を煽ったマスゴミ出てくるかな?
2025/05/27(火) 23:54:41.42ID:tzbVQ5n20
>>589
冬のコミケは所沢とかに宿をとれば嫌でもうどんですよ
他に名物ないですから
2025/05/27(火) 23:59:09.35ID:tzbVQ5n20
所沢だとだいたい国際展示場までだいたい1時間〜1時間半か。
草加・越谷あたりに泊まるのと大差ないでしょう
2025/05/28(水) 00:01:59.69ID:elRX9w9Q0
>>597-598
どもどもー
2025/05/28(水) 00:04:20.52ID:tQSL1e7U0
>>393
ボンベの様な爆発物の可能性は…
601名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/28(水) 00:08:40.12ID:dhP0evGA0
>>595
ツッコミ役のビュティさんは必要なのだ。
かつ安全である。
2025/05/28(水) 00:10:47.87ID:g3ZMSYbM0
要塞欲しくなる地形だよなあ、津軽海峡。
2025/05/28(水) 00:12:04.90ID:wgt+JQW00
>>569
牧の!
604 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0f81-nAGj)
垢版 |
2025/05/28(水) 00:16:21.04ID:ytAJzv3V0
>>463
メルケルは本国じゃ微妙な感じになってんでしょ
ノルドストリーム2建設との関係を洗い直せって言われて
2025/05/28(水) 00:16:33.59ID:Bbf8khxN0
>>598
意外と新越谷だと武蔵野線で新木場から1本なので便利ではある
2025/05/28(水) 00:18:01.37ID:/nUqNI2N0
ロシア正教ふくめて各宗教が海の見える高台に施設立てまくりだよね<函館
平時にスパイして有事に拠点にする気満々
2025/05/28(水) 00:19:28.10ID:9jcOA+kd0
パンツはくのめんどくさかったからノーパンでズボン履いてやよい軒に行ったんよ
そしたらラストオーダー1分前なのにラストオーダー過ぎたから受付終了ですって言われて追い出された
ノーパンだったせいでラストオーダー前なのにひどい仕打ちをうけたわ
2025/05/28(水) 00:20:40.66ID:/nUqNI2N0
>>607
ネクタイを締めてなかったからだな 靴下は許容されたかもしれないが
609 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0f81-nAGj)
垢版 |
2025/05/28(水) 00:20:51.18ID:ytAJzv3V0
原口さんの講演シーン
マイク付けてる人なにこれ

://x.com/kurodoraneko15/status/1927350746799808702?s=46
2025/05/28(水) 00:27:34.90ID:g3ZMSYbM0
ロシアがなぜ約束を反故にしたかって、
そりゃロシアだからだよ。
2025/05/28(水) 00:28:29.27ID:XYcNK/uM0
>>601
シュウジもマチュとニャアンにしか見えてないって話だな
2025/05/28(水) 00:28:34.43ID:1k5xDtHR0
>>573
食道楽の人乙。
613名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/28(水) 00:29:39.97ID:dhP0evGA0
さて全裸待機
2025/05/28(水) 00:29:49.04ID:XYcNK/uM0
>>610
不可侵条約破るようなドイツとロシアとは
どの国も条約結べないと思うよ
2025/05/28(水) 00:30:50.93ID:1k5xDtHR0
【海外の反応】半世紀ぶりの英雄にポーランド人が涙、ガルパンの奇跡【ガールズ&パンツァー】
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qp-JVsIjd18

はじめて知ったwww
それで7TP(双子銃塔)…なのかな?
616名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/28(水) 00:31:25.85ID:dhP0evGA0
やはり量産。
617名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/28(水) 00:32:19.60ID:dhP0evGA0
まっきせん!
2025/05/28(水) 00:36:40.40ID:qta36Rkd0
>>615
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
2025/05/28(水) 00:39:07.47ID:qta36Rkd0
CyberPunk EdgeRunners は見てなかったなー
ネトフリだったか?
2025/05/28(水) 00:43:22.44ID:9jcOA+kd0
トランプも約束を守らないわりに約束破りロシアのことは全然理解できてない
同類は自分のことを客観視できないのかもな
2025/05/28(水) 00:44:53.29ID:9jcOA+kd0
>>619
破滅の美学とはいえ結構な鬱シナリオやで
622名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/28(水) 00:46:52.01ID:dhP0evGA0
手すりなし通路はやめろぉ!
2025/05/28(水) 00:47:07.16ID:g3ZMSYbM0
初号機過ぎるw
2025/05/28(水) 00:53:36.59ID:PsNk7ZPs0
>>595
ガンダムのキャラクター同士は会話してるようで話が全然かみ合ってないとか普通では?
625名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/28(水) 00:55:23.66ID:dhP0evGA0
メカ班と戦史班がんばりすぎぃ!
2025/05/28(水) 00:56:05.42ID:kA5Gqzip0
完全にエバーやないかい!!!
2025/05/28(水) 00:57:08.58ID:Bbf8khxN0
ニャアンが順調に死亡フラグ立ててるのは結構だが
それよりグラハムファンネルのほうが正直気になった
2025/05/28(水) 00:58:15.83ID:aIpS+8OF0
いやあのやくびょ

おねえさま
2025/05/28(水) 00:58:30.74ID:g3ZMSYbM0
ガンダムのパイロットたるもの、独房にブチ込まれねばな。
2025/05/28(水) 00:59:02.04ID:kRfuty8j0
ララァだこれ!
2025/05/28(水) 00:59:57.53ID:TsasM9X10
>>550
つ 三輪そうめん
(大神神社側や近所で食える)
2025/05/28(水) 01:00:09.00ID:dhP0evGA0
どっちかというとラピュタなのかなあ。
空から戦争のキーになる少女が落ちてきたx2。
パヤオへの最後の挑戦状か。
2025/05/28(水) 01:01:12.55ID:kRfuty8j0
https://pbs.twimg.com/media/Gr94WveW0AAkM6Q.jpg
2025/05/28(水) 01:02:51.33ID:Bbf8khxN0
ソーラレイに潜り込んだシャアとかろくなことしそうにないなと思ったけれど
コロニーレーザーにも入り込んでたな奴
ハマーンがとどめ刺さないから…
2025/05/28(水) 01:03:56.10ID:1k5xDtHR0
来週はマチュ脱走か。

後一か月、残り4話よ、大丈夫!?
2025/05/28(水) 01:06:32.33ID:1k5xDtHR0
>>631
そうめん食う為だけに奈良まではちょっと…w

でも美味しいのかしら…?
2025/05/28(水) 01:13:18.92ID:dhP0evGA0
>>635
脱走したらランバ・ラルに優しくされるんだろう?
知ってるぜ!
2025/05/28(水) 01:17:43.17ID:1k5xDtHR0
>>637
ハモンさんも出るー!?
2025/05/28(水) 01:23:40.18ID:TsasM9X10
>>636
本場だw

x.com/
725578cc/status/1791420630417711130

@725578cc
そうめん處 森正(もりしょう)三輪神社二の鳥居前店
2025/05/28(水) 01:40:06.44ID:1k5xDtHR0
>>639
なるほど、しかし…よっぽど用事がないとな…w
2025/05/28(水) 01:43:13.45ID:OJ8lF3Cg0
独房から脱走とか奥歯に爆弾でも仕込んでないと無理やろ
2025/05/28(水) 01:48:21.14ID:XYcNK/uM0
487 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-o2vJ)[] 投稿日:2025/05/28(水) 01:40:02.68 ID:8LBpJcUg0 [2/2]
気付けた奴はニュータイプ
https://i.imgur.com/8P06lsp.mp4

こんなん映画館ではわからん
結局、1stと同じ展開だったのか
2025/05/28(水) 01:48:29.12ID:1k5xDtHR0
つか、現実の軍人って捕虜になった時の準備ってどれぐらいしてるもんなん…?
2025/05/28(水) 01:49:46.55ID:kRfuty8j0
アムロださんと片手落ちよね
2025/05/28(水) 01:52:37.00ID:KcO2ajau0
https://x.com/han_meg_han/status/1927389839965438031?t=nYfd7ekwyqDWbfMBjjEssg&s=19

中の人の娘さんが他人事じゃないと感じてとおられる
2025/05/28(水) 01:53:15.36ID:qta36Rkd0
>>635
最後は、逃げ出すマチュの背中をカメラが追いかけて

「マチュの戦いはこれからだ!」で終わると良い。

※ガンダムワールドの次の作品にご期待ください!
2025/05/28(水) 01:57:19.57ID:KcO2ajau0
シロウズ君、絶対シャアだよね
2025/05/28(水) 01:59:11.37ID:X06Yzf050
オリジンララァの中の人ははやみんだっけ?
2025/05/28(水) 02:05:56.52ID:XYcNK/uM0
アマの英語字幕よりスペルが判明

GUNDAM FreD

GUNDAM QuuuuuuX

メタ構文的には
foo
bar
baz
qux
quux
corge or quuux
grault or quuuux
garply or quuuuux
waldo or quuuuuux
fred

つまり、ジークアクスがガンダム9号機とジフレドがガンダム10号機
2025/05/28(水) 02:06:39.98ID:XYcNK/uM0
>>645
中の人ってララァの藩恵子か
2025/05/28(水) 02:08:29.45ID:XYcNK/uM0
>>648
オリジンでは安彦監督が藩恵子さんに謝っていた
キャスティングが進んでいて娘さんが先にセイラのオーディションに受かっていて
ララァにできなかったと
2025/05/28(水) 02:38:52.61ID:1k5xDtHR0
>>651
なぜセイラさんに…
2025/05/28(水) 03:30:14.45ID:1k5xDtHR0
普段英語なのに蒸しパンのこととなると日本語で投稿する海外のゲームチャンピオンの
アカウントが面白い「2014年からつぶやいてる」「情熱がすごい」
ttps://togetter.com/li/2556117

蒸しパンが、ある時〜!(`・ω・´) ない時〜(´・ω・`)
2025/05/28(水) 05:06:31.75ID:Yzi9d+c70
まだ先週分のGQを見てなかった
655名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 05:07:45.05ID:OCJnzkuJd
>>482
自分らの戦時中の悪行のあまりの評判の悪さに日本はもっとひどいと韓国や中国の反日団体と一緒に世界中で宣伝しまくったのがドイツ
2025/05/28(水) 05:31:44.87ID:Yzi9d+c70
数万人か゛1つのホ゜ストを奪い合う;中国て゛失業の波か゛爆発;清華大学卒業生も失業
youtu.be/LZpAasdG5aw

精華大学や北京大学を出ても採用してくれる企業がない、と・・・
既に若年失業者で溢れている労働市場に、毎年、東京都の人口と同じくらいの大卒者(1000万人以上)が参入してくるのだ。

給料を貰える仕事があるだけめっけもの、と言わざるを得ない。
2025/05/28(水) 05:48:23.75ID:1k5xDtHR0
>>656
我が国でもあった…けど、桁が違う?
さすがに千の単位で、万じゃなかった気がする。
2025/05/28(水) 05:50:50.69ID:MiBGv5580
>>589
東京いた頃頻繁に食ってたな
あれは他所では食えない良いものだ
2025/05/28(水) 06:01:18.18ID:0ynpKWZi0
>>657
まるで日本の昭和恐慌のようですねえ。
「大学は出たけれど」が当時の流行語になるくらいだったし。
違うのは今の中国の不況は単なる経済現象ではないので、解決の糸口が掴めないというところか。
2025/05/28(水) 06:07:08.06ID:MiBGv5580
>>656
過去の履歴見るとアクセス稼ぎでセンセーショナルに書いてるの多くてな
作成者が「こういう情報みな欲しいんでしょ?」て狙いが透けるよ
2025/05/28(水) 06:13:11.10ID:oVcc6FDh0
>>442
ん?

着かなかったよう。
2025/05/28(水) 06:14:37.30ID:E5Irleb20
>>656
中国で流行ってるのが上野千鶴子と竹中平蔵らしいので大変だなあと思います
2025/05/28(水) 06:21:30.03ID:0ynpKWZi0
>>662
レミングの群れかな?
2025/05/28(水) 06:21:53.59ID:oVcc6FDh0
>>519
当選後に公約を黒塗りしたから無くなった。
2025/05/28(水) 06:32:37.22ID:Yzi9d+c70
>>664
「海苔弁ゼロ」って公約も黒塗りしちゃったんですかー!?
2025/05/28(水) 06:33:43.61ID:aIpS+8OF0
>>651
その点ブンゴーさんは抜かりなく(ダブル・ハーン
2025/05/28(水) 06:34:38.28ID:Yzi9d+c70
>>662
中国、それも都市部の結婚のハードル聞いたら、実家が金持ってない男性が結婚するのは、
ほぼ絶望的ですわ。

定職はもちろん、マンションと車と結納金を揃えられないと、相手の女性から結婚対象としてすら
見てもらえないとか、日本の婚活市場も真っ青ですわ。
2025/05/28(水) 06:37:51.38ID:oVcc6FDh0
>>667
途上国だし増えすぎた人民のマイルドな減少策だから。

ちゅうか、一人っ子政策ずっとやってたんに
なんで人がこんなに増えたん?
2025/05/28(水) 06:44:20.78ID:oVcc6FDh0
めかんちの買い占め圧が弱くなってる!!!

【飲料】ヤクルトが売上高で苦戦 ヤクルト1000のブームが去り低迷 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748339024/
2025/05/28(水) 06:46:06.05ID:27TxQTlV0
>>611
見えてないなら落書きはコンチの仕業か?
2025/05/28(水) 06:53:38.01ID:KArDf3bn0
>>667
でもシナチクもそんな理想言ってたら、女性も結婚できなくて、阿鼻叫喚に成りつつ有るそうなんで…
日本と違って金無いと悲惨を通り越す生活しか、出来ないから日本よりもシビアじゃないと駄目だけど、そうすると殆ど結婚出来ないという…
2025/05/28(水) 06:53:55.10ID:cjKISHPd0
今回のアポカリプスホテルはシリアス回か!?と思ったら想像の斜め上を行く展開だったでござる
それでも軸自体はぶれてないせいかポカーンとする展開でも同じアニメとして成立してるのが面白い
673名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 06:55:32.36ID:EWkOI2Vud
修二はバトルが終わるとパッと消えるからな
にゃあんとトマト以外基本接点がない
2025/05/28(水) 06:55:56.79ID:KArDf3bn0
>>668
今、シナチク本土では妊娠出産を奨励されてて、昔の一人っ子政策のときは妊娠してたら強制中絶とか有って、政府から逃れて山の中に妊婦が逃げてたけど、今はなんで子供を産まないのか?って当局がそのうち人工妊娠とかさせてくるんじゃないか?って恐れられてます
675名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 06:57:37.23ID:EWkOI2Vud
>>662
中国は基本それが実行されたときに自分が被害を被ることを想像できない民族。
自分らが常にそれを使って利益や相手に打撃を与え続けれると勘違いしてる。
戦争で常に自分は人を狙って撃つ側だと勘違いしてるキッズと同じ
2025/05/28(水) 06:58:28.21ID:2SeLGqye0
テレ朝グッドモーニングでF-22の話題やってましたが、アナウンサーが「F-22は500億円するので撃墜される可能性を考えると私なら勿体なくて出撃させられない!」
と持論を述べてましたが…パイロットの命は勘案してないようでした。流石上級国民のテレビ朝日様!__すごいなーあこがれちゃうなー___
677名無し三等兵 警備員[Lv.9][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 06:59:45.88ID:EWkOI2Vud
>>676
玉川?
2025/05/28(水) 07:06:55.56ID:2SeLGqye0
>>677
『トランプ大統領、日本にF-22を紹介したい』とかいうニュースに対して坪井アナが大型液晶の前でなんか説明してたっすね
2025/05/28(水) 07:14:40.73ID:ZKEFf5NPM
今更F-22なんかお出しされてもな
アップデートに関しちゃF-35の熱処理の限界でF-22の方が将来的には進む可能性も出てきたけど
680名無し三等兵 警備員[Lv.9][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 07:19:08.47ID:EWkOI2Vud
>>678
まあでも今やいくらパイロットを育てるのに金がかかるとはいえさすがに戦闘機の方がお値段がすごいことに
ただ戦闘機は生産すれば毎日ロールアウトしてくるがパイロットはロールアウトするのに6年かかる
2025/05/28(水) 07:28:00.66ID:9jcOA+kd0
15年前ならいざ知らず今F-22なんて設計の古い機体紹介されたところでどうにもならんわな
当時売ってくれなかったからF-3開発してるわけで
682名無し三等兵 警備員[Lv.9][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 07:37:52.50ID:EWkOI2Vud
売ってくれなかったのは今考えると天祐だったな。
買ってたら今頃途方に暮れてた
AH64レベルの防衛行政の失敗レベル
2025/05/28(水) 07:43:22.23ID:KcO2ajau0
F-22とかYF-23が最強だと未だに信じてる人らいるよね
684名無し三等兵 警備員[Lv.9][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 07:43:43.80ID:EWkOI2Vud
カナダの中華系「反日」博物館 岩屋外相「働きかけ任せてほしい」 佐藤正久氏は疑問視
自民党の佐藤正久参院議員は27日の参院外交防衛委員会で、カナダで中華系団体が建設を主導して開館した博物館の展示物が「反日的」とされている問題で、岩屋毅外相に対し、カナダで新たに外相に就任したアナンド氏に抗議するよう求めた。岩屋氏は明言しなかった。

岩屋氏は「歴史問題にかかわる対応については、いちいち内容をつまびらかにすることは避けたいと思う。相手国の事情、案件の性質、タイミングなど、諸般の事情を総合的に勘案して判断したい」と述べた。
相手国の事情、案件の性質、タイミングなど、諸般の事情を総合的に勘案して
相手国の事情
相手国の事情
相手国の事情

反日プロパガンダやってる国の「事情」を考慮しつつ行動するらしいこの外務大臣
岸田も汚物のこの外務大臣人事には満足してるに違いない
2025/05/28(水) 07:51:19.79ID:ZKEFf5NPM
そら清和会のときと違って今は軍拡ガチってんだから表面上は敵意無さそうなフリするやろ
なんかの弾みで戦争準備完了前に暴発されたた面倒臭ぇもん
2025/05/28(水) 07:52:06.86ID:yGNoQGsg0
>>681
概念設計始まったの80年代初頭、初飛行は90年やもんね。 さすがに有り難がるほどではない。
2025/05/28(水) 07:52:45.01ID:ZKEFf5NPM
>>685
暴発されたら
2025/05/28(水) 07:59:29.94ID:xN73938L0
>>678
トランプが石破に売り込んだのってF-22だったのか。
もう今更だよなぁ。
2025/05/28(水) 08:00:57.31ID:elRX9w9Q0
米空軍でも既にF-35Aの補助戦力みたいな扱いですからねラプたん
2025/05/28(水) 08:03:04.06ID:lnpTZ+520
まさかキシリア様に放送から約半世紀も経ってから「ガンダムに顔が似ている」という属性が追加されるとは思わなかったジークアクス録画見オワタ
・前半のまとめ:シャア刻を見る(46年目初)
・世話焼きキシリア様とかここ一週間の二次創作で死ぬほど見たやつ!
・ジ工大そんなエリートなのか、ぢ体大はあんな脳筋だらけなのに
・こいつニュータイプの割に察し悪いなとか思われてない?
・月で暖炉とか凄い贅沢してんな
・恨みだけでは未来など拓けんはそうね、聞いてるか赤いの?
・お前もかよというかかなり無茶振りしてきたぞ!?
・ソロモン回収されて再利用かと思ったらそのへん浮いてんだ…あんなでかいのが月の近くに浮いてるとか怖くない?
・ここで謝るのがエグザベ君だなあ
・やっぱフラナガンもろくでもねえな!
・カラーリングとか基地の設備とかもろもろ30年前から死ぬ程見たやつ!
・名前の割には声が西川貴教じゃないな…
・3人でいる時に2人にしか分からない話を始めるな
・同期4人って案外こじんまりとした規模だが最初から4人なのか卒業まで残ったのが4人なのか
・なんなの…ジオンは手作りケーキが流行ってるの…?
・パイロットを殺すマシンじゃなくパイロットに決まったら暗殺されるマシンかよ
・相変わらずこの組織クソみたいな派閥争いしてますね
・せめてそういう話は聞こえないところでしろよ
・クローン強化人間…オリジナルは誰なんでしょうねえ……
・不味かったのか…
・宿舎に戻ってまた呼び出されたのか…車で移動する距離を…
続く
691名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 08:05:29.56ID:EWkOI2Vud
ジオン工科大学ってオリヴァー・マイ中尉が行ってたところでないか。
だとするとかなりのエリートだったんだな中尉
2025/05/28(水) 08:05:56.56ID:mLMF/koC0
>>678
当時は世界最強だったけど今見たら見劣りするし維持費もバカ高い
エンツォ・フェラーリみたいにコレクターズアイテム枠
軍は売る気満々だったけど議会が反対したからシカタナイネ
2025/05/28(水) 08:06:17.62ID:lnpTZ+520
続き
・そんなMSハンガーで食べるの?
・もっと固いケーキを焼いていれば毒なんて盛らずともケーキを喉に詰まらせて死んだ事にできたのにな…
・このディアブロは何を指すんだろう、ニュータイプのMSパイロットの蔑称みたいな感じだろうか
・月だから重力弱いのだろうけどそれにしても凄い身体能力
・君の見たキシリア様ってのは目が四つあって額に鍵穴があるの…?
・名前的には犬というよりは猫ですかねえ
・もうここまでサイコミュ兵器小型化されてるの!?
・ジークアクスは奪われるわ同期は皆死ぬわこの世界ちょっとエグザベ君に厳しすぎない?
・爆発の規模大きい割には二人とも無傷だな…頭がアフロにもなっていない
・思ってた以上のシンデレラストーリーだが女王が庇護者で代わりに小人サイドが殺しに来るというのも嫌なシンデレラだな!
・側近もスパイだったらそりゃあお忍びでサイド6行くのもバレるわなあ
・やっぱりシャアに滅茶苦茶脳焼かれてるじゃんキシリア様
・※カミイグサは杉並のあそこじゃなく0080にも名前が出てくるサイド6のコロニーの名前です
・ここで分かりやすくするためにAパートをビギニングにしてシャアの声をたくさん聞かせる構成にしたんですね
・スイミーの作者みたいな名前してんなレオ・レオーニ博士
・こいつ姿消したと思ったらいつも身分偽装してドカタやってんな!
・これでイオマグヌッソとシャロンの薔薇がキーか、ガンダムフレドはイオマグヌッソに絡む新型機か?
・※普通だったら緑のおじさんあたりの仕込みを疑うがエグザベ君なのでしない
・大気圏突入時に盾持っているように見えないな…つまりジークアクスお前も持っているのか…あのサランラップを……
・このSD化されたら額にビームサーベルがブッ刺さってそうな後姿は!

今回は実質半パートだけだったから総集編みたいな速度で話がガンガン進んでいったな
次回は同じぐらいの速度でマチュの単独大気圏突入までやって後半は地球かな
2025/05/28(水) 08:08:16.47ID:iNWcOu+U0
Grok 君はF-22の話は疑わしいと言ってる。
695名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 08:11:43.77ID:EWkOI2Vud
>>692
あの議会も時にはいい仕事をする
2025/05/28(水) 08:14:30.10ID:edF3Nibpd
>>672
うちう回の事でいいけ?

最初の客が来るまで+ウイスキー製造+うちうの準備

ドンだけ年数たったん?
2025/05/28(水) 08:14:32.84ID:O6JmN0va0
三十年前の全米ミスコン優勝者より最近の近所の美人おねーさんがいいです
698名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 08:16:41.41ID:EWkOI2Vud
でも俺は宇崎よりも宇崎ママの方がいいな…
2025/05/28(水) 08:17:40.31ID:NaunJU/c0
戦闘機だって部品生産から考えれば第四世代機すら年単位で時間必要なのになぜラインの生産数と人間の一人の教育に必要な時間を比較するのか
2025/05/28(水) 08:18:35.30ID:KArDf3bn0
シナチクで、闇社会のボスが夜市で射殺されたんだけど、やっぱり銃の密造とかは普通にあってオウム並みの規模で摘発とかされてるみたいですねぇ。シナチク本土では裏社会(地元政府とズブズブ)には相当な銃が出回ってるけど、軍からの横流しは無くて、密造と密輸って事に成ってるらしい
2025/05/28(水) 08:19:41.72ID:mLMF/koC0
アポホテルはロボットにとって人類とは何か?という部分をもっと深掘りして欲しい
702名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 08:20:52.94ID:EWkOI2Vud
>>700
あの貪欲さと学習能力の高さなら銃ごときなら密造余裕だと思う。
アフガン人ですらやれるものを中国人ができないはずがないんだ
2025/05/28(水) 08:22:07.14ID:dhP0evGA0
ヒャッハースターシップ試験打ち上げだー
2025/05/28(水) 08:24:45.88ID:KArDf3bn0
>>702
山の中とかで造ってるみたいだな。前に捕まった奴らは800人規模だったそうだから…
鉄材は安く手に入るし、まぁ化学薬品も手に入るから火薬の製造も雷管の製造も下手すりゃアメリカよりも楽勝だろうしなぁ。シナチク本土
あんまり流れないけど、なんで武警も重装備に成らざるを得ないらしい
2025/05/28(水) 08:25:50.02ID:WEkXvHMD0
>>688
これ割りと重要なニュースかも知れんけど

F119搭載機を今更?
まぁ再生産されてて、F-47ニモ載ってるなら
不可能ではないかも知れんけど
2025/05/28(水) 08:26:03.73ID:AFWOH1mH0
>>703
スターシップ9号機ライブ中継 
https://www.youtube.com/watch?v=okOzxHN9NOA
あと数分
2025/05/28(水) 08:26:56.95ID:ikxDlyAT0
>>702
不況で遊休な工作機械沢山有るからな。

密造にうってつけや。
708名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 08:27:22.84ID:EWkOI2Vud
>>704
素晴らしい傾向だ。さすが中国の政体が一番恐れるのが人民だというだけはある
ぜひ彼らには頑張って中国を露悪趣味な漫画家が描くディストピアのようにしてほしい
709名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 08:29:31.85ID:EWkOI2Vud
>>707
ミカンちょんもそっちに就職して好きな銃を嬉々として作ればいいのに
経済的には今の方がいいかもしれないがそっちの方がミカンちょんはすごく幸せになれそう
2025/05/28(水) 08:30:39.24ID:mLMF/koC0
>>704
抗菌の乱が再度起こっても武器供給面は大丈夫そう
2025/05/28(水) 08:30:40.00ID:AFWOH1mH0
>>693
あとAパートのシャア艦隊ソロモン突入戦で、どこかで見たような絵面だな・・・?

と思ったら、トップをねらえ第5話の雷王星宙域の太陽系絶対防衛線のアレだ。

シャアの赤ガンダムがノリコのバスターマシン1号で、シャリアのブラウ・ブロが
お姉さまのバスターマシン2号だぞあれ。 
2025/05/28(水) 08:31:20.91ID:ZKEFf5NPM
大谷またホームラン打った?
2025/05/28(水) 08:34:19.45ID:AFWOH1mH0
>>706
予定時間過ぎても打ち上らんから今日は中止??
2025/05/28(水) 08:35:53.95ID:AFWOH1mH0
いや股カウントダウン再開
2025/05/28(水) 08:36:21.78ID:yGNoQGsg0
>>702
密造ってことになってるだけでふつうに横流しじゃないの?
2025/05/28(水) 08:38:40.46ID:Nfs/Akka0
正規品の工場で、ラベルだけ張り替えてパチモンにする国だからね。
2025/05/28(水) 08:38:43.86ID:AFWOH1mH0
と思ったらまた残り40秒でストップ
2025/05/28(水) 08:40:28.95ID:mV68VwWI0
>>498
> 日本国債をもっと手軽に個人で買えるようにすべきではないか?

昔は中国ファンドなんかあったな
2025/05/28(水) 08:42:03.60ID:ikxDlyAT0
>>701
シリーズ原案に神林長平あたりをマジェマジェする流れかぬ?
2025/05/28(水) 08:45:07.09ID:AFWOH1mH0
北朝鮮が駆逐艦を風船で引き揚げ?アメリカの分析機関が「上空に多数の風船がある」と指摘 韓国・聯合ニュース報道
FNNプライムオンライン 5/27(火) 19:10配信

駆逐艦を風船で引き上げようとしていると分析しています。
韓国の聯合ニュースは、アメリカの非営利機関「海軍分析センター」のデッカー・エベレス氏の分析結果として、北朝鮮で発生した駆逐艦事故について、
船体を風船で引き上げようとしていると報じました。 エベレス氏は駆逐艦の上空に「多数の風船がある」と指摘したということです。

さらに、風船で船体を引き上げることについて、「映画からインスピレーションを受けているようだ」との考えを示しています。
北朝鮮メディアは、金正恩総書記が6月までに駆逐艦を修復するよう指示し、作業が計画通りに行われていると伝えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d53e4492acafed671f9f5b504bb156efb98ba3a4

   / /:/ /: /  ,./ ,イh.,'.lミト. ヽ、ヽ,.ィ'".::.::.::.::.::.::.:`ヽ、           \川川川川川川川川/
.  ,' /./!./レ'ィ_,.イ、,イアチlノチlリミ,゙:, ;.. Y.::.::.;:,.'/,::.::.:l:.:'.,::.:ヽ.          三 や  ギ ひ  そ  三
  l ,'./ミ lミ;'レチミアlミミ/ミアミ`゙lミ l. li: l.::.::.!../,'l....l.,!. l::,::.',ヘィニ三三ミt、   三 っ  ャ  ょ  れ  三
. l !,'三lミ;',ミ彡=、!ミソミア,'ルュ.lミ.ミ.ミ!.l,::.::.l,' li\l:,! li:.l:.l. l. Vニ/二ニ.ヽ.  三 て  グ  っ  は  三
  l il三ソlミ!ミl//ミ'}'´/ ツチi lリミノミ.l V::.l:i「7ヾノ l:;rl7::.li:..l/レチレリリミム:ハ 三 る  で  と     三
.  l.l三{ !ミ!ミl! ゞ'    、 ヒノ,ケミリノ./ V::li`マノ  jリィri:i.,:l::.!ミlニy':ツ _lミミミl 三 の     し     三
  、三ヘliミマミi      ' ,.'チッアレ'  _V:i:i    、:ツリi:ノレミlニ='゙ ,._イミミl! 三  か    て     三
   V三liミl.!liヽ    __  フシ7ル'l`¨¨ V:ムゝ    .,'リミ、!iム   ゝ彡ツ  三  !?          三
    ヾミミjミiヽ、    ,..ィチ//.::.l___,..-rヘヾ -‐ ,.ィ:l'洲州ム、 ー' ,イl!   三            三
     ヾ川リ  `>‐<ツ/://.::.::l.::.::.l::.:l.::.l`:.-‐:'::l.::.::l洲州ヾリ`.‐.'l川   /川川川川川川川川\
2025/05/28(水) 08:45:52.20ID:AFWOH1mH0
スターシップ9号機発射!!
2025/05/28(水) 08:47:41.77ID:AFWOH1mH0
ブースター分離
2025/05/28(水) 08:48:01.06ID:HvQSmTzV0
>>621
海外勢には物凄い衝撃だったみたいね。
日本だとありきたりのビターストーリーというか主人公無策すぎて
評価が低くなってしまうやつだけど。
2025/05/28(水) 08:56:48.22ID:AFWOH1mH0
日米電話首脳会談 トランプ大統領が次世代戦闘機F47をアピール
テレビ朝日系(ANN) 5/24(土) 15:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2acb6d925f1eafe0602f9720f0c30af1d69904

>政府関係者によりますと、23日に電話で行われた日米首脳会談でトランプ氏は、次世代戦闘機F47の開発に加えて、
>ステルス戦闘機F22の能力を向上させる方針を説明し、アピールしたということです。

>石破総理もこうした戦闘機などの防衛装備品に詳しいことから、同席者は「トランプ氏との間でとても話が盛り上がった」と話しています。


石破首相との電話でF−22、F−47に言及したトランプ大統領…また確認された「安保取引」(1)
中央日報日本語版 5/27(火) 11:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc95093f302c848a824b3322f4885e0e3fdadd91

石破首相との電話でF−22、F−47に言及したトランプ大統領…また確認された「安保取引」(2)
中央日報日本語版 5/27(火) 11:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5afe7c0b3b3ad6a2ba04bb3eac83190adcb1ae29
2025/05/28(水) 09:00:44.09ID:CK5JLMDc0
てす
2025/05/28(水) 09:14:56.08ID:tQSL1e7U0
>>653
買い物カゴがパンパンやないかw
2025/05/28(水) 09:24:54.31ID:Yzi9d+c70
>>692
F-22をわかりやすくいうと、だ。

「若い頃は絶世の美女で、高値の花を思われつつ男たちから憧れの対象だったけど、
 今ではお金がかかるだけの、分厚い化粧のアラフィフ女性」

身も蓋もない(´・ω・`)

オオタニ=サン、3日連続のHRで20号達成ですかい。すんごいねぇ。
2025/05/28(水) 09:34:38.59ID:6kYKhhN60
昨日の工事中の爆発事故
地中に廃棄されてたガスボンベを貫通した事が原因って
どうすりゃいいのよこれ
2025/05/28(水) 09:35:45.18ID:cjKISHPd0
スターシップがキラキラでゼクノヴァしちゃった
2025/05/28(水) 09:37:12.86ID:cjKISHPd0
>>701
現状だとそのあたりをテーマにしている感じではないのであまり深くは扱わない気がする
2025/05/28(水) 09:38:46.99ID:B/JJAu2o0
そのうちリチウムイオン電池不法投棄で地面が爆発する事件が起きるのでは
2025/05/28(水) 09:39:33.38ID:owWV7jGx0
>>669
みかんちゃんはもう…
2025/05/28(水) 09:49:23.45ID:Yzi9d+c70
マンシー、トドメの3ラン

ガハハ!勝ったな!
2025/05/28(水) 10:01:22.05ID:dhP0evGA0
>>728
信管生きてる500ポンドじゃなかったからヨシ!
2025/05/28(水) 10:03:16.13ID:tQSL1e7U0
>>733
それが無ければ9回の裏に1点差まで詰め寄られる所だったぬ…
2025/05/28(水) 10:04:31.55ID:ikxDlyAT0
>>653
虫パン?

ざざ虫県行った時も見かけなかったなあ。
2025/05/28(水) 10:08:14.54ID:1O2B8b/p0
>>727
でもぽっちゃりのF-35より、スマートなラプタンのほうが抜ける
2025/05/28(水) 10:10:13.09ID:AFWOH1mH0
スペースX打ち上げ試験、スターシップが宇宙到達 過去2回は未達成
朝日新聞 5/28(水) 10:00配信

イーロン・マスク氏が創業した米宇宙企業スペースXは27日、月や火星の探査を目指して開発中の史上最大のロケット「スーパーヘビー」と
宇宙船「スターシップ」の打ち上げ試験を行った。
切り離された宇宙船を宇宙空間に到達させることに成功した。 過去の打ち上げで使ったロケットのブースターを初めて再使用した。

スターシップなどの無人飛行試験は今回で9回目。 
米中部時間27日午後6時半ごろ(日本時間28日午前8時半ごろ)、同社の拠点のテキサス州ボカチカの「スターベース」で打ち上げられた。
民間ロケット開発の先頭を走る同社は、コスト抑制を念頭に、ロケットと宇宙船の両方の再使用などを目指して試験を重ねている。

同社の中継映像によると、ロケットで打ち上げられた宇宙船は切り離され、約10分後に目標とする宇宙空間の高度まで到達。
過去2回の打ち上げ試験では途中で機体に問題が生じて空中で分解や爆発を起こしていたが、今回は達成したことになる。
ただ、宇宙船から燃料が漏れているとみられており、姿勢制御なども困難になっているとみられる。

この無人飛行試験は2024年に4回実施したが、同社は今月、米連邦航空局(FAA)から年間25回に大幅に増やす許可を得た。創
業者であり、米政府の歳出削減を進める政府効率化省(DOGE)を率いるマスク氏は、今後は本業に使う時間を増やす趣旨の発言をしていて、
宇宙開発に向けた動きがさらに活発になるとみられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/990d8bd4f90c0cbbb5ef25470d3e89778ef7d9ff

途中で空中分解した前回と前々回に比べると、今度の9回目の打ち上げはかなり前進したらしい。

とは言えスターシップの本体を安全に着陸させるまでには更に回数をこなさなきゃならんようだが。
2025/05/28(水) 10:11:09.30ID:owWV7jGx0
>>737
マチュよりニャアン派か
2025/05/28(水) 10:13:01.96ID:ikxDlyAT0
>>728
沖縄の建設現場では当たり前な地中磁気探査を全国展開で。
2025/05/28(水) 10:24:11.85ID:Nfs/Akka0
>>727
そして現在は他所の子("烈風")が中学に上がったと。
742名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ebad-szn5)
垢版 |
2025/05/28(水) 10:30:42.59ID:qEj5wvqn0
今、共産党の街宣車が通りかかったんだけどさ…
んでそいつが資本家への税優遇とか言ってて資本家なんて言葉聞いたのすげえ久々だったよ(´・ω・`)
2025/05/28(水) 10:33:29.49ID:dhP0evGA0
Jアラートテスト待機
2025/05/28(水) 10:40:40.49ID:AFWOH1mH0
インド、次世代戦闘機の試作機開発を承認
AFP=時事 5/28(水) 9:04配信

インドのラジナート・シン国防相は27日、次世代戦闘機の試作機を開発するプログラムを承認した。
国内での兵器生産を強化するための最新の取り組みで、宿敵パキスタンとの紛争から約3週間後の決定となった。

世界最大の武器輸入国の一つであるインドは、核武装したパキスタンや中国との緊張を背景に、軍の近代化を最優先事項としている。

シン氏は、5世代目となる先進中型戦闘機(AMCA)の試作機開発を承認したと発表し、これを「防衛能力強化のための重要な一歩」だと述べた。

国防省傘下の航空開発庁(ADA)が、「産業パートナーシップを通じてこのプログラムを実行する予定」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3d5f0cdbec0d2cd5291569c49be55229e2fc0f

この調子だとあれだけ苦労して国産化したテジャスも早々に要らん子になりそう。

特にトランプとのディールでF-35の大量購入が実現した場合には。
2025/05/28(水) 10:41:18.04ID:ANEFSv9i0
空襲警報 と言う方がわかりやすいのにね<Jアラート
2025/05/28(水) 10:43:38.53ID:ESMnnrfs0
共産党の宣伝カーが動き始めてる
近くの坂上道路に停車しておそらく録音流しているけど
結構交通量あるのに、2車線道路の坂の途中で停車して
政治的宣伝とか、ぶっちゃけ迷惑で煩いだけなんだけれど。
2025/05/28(水) 10:47:26.97ID:ikxDlyAT0
>>746
交通の障害になってる路上駐車が有る

って通報。
2025/05/28(水) 10:49:59.53ID:B/JJAu2o0
>>746
斜度によっては駐停車禁止ですな
2025/05/28(水) 10:50:39.26ID:H77JKg/o0
実際のところF-35は機体下面が凸凹してるし、エンジンの排熱処理も徹底してるように見えないから、F-22で純粋なステルス性は劣ってる気はしてる。
このあたりはもともとハイ・ローのローだった名残のコストダウンなんだろうけど。
まあ、米軍的には舐めプしない限り下方向からのレーダー照射を食らうことも無いから問題無いのだろうけど、
と言った矢先に、イエメンで地対空ミサイルに食いつかれてたのは見なかったことにしてる。
750第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bb50-6YGY)
垢版 |
2025/05/28(水) 10:50:50.57ID:SMnwEz0R0
共産党の街宣車は危険。
後期高齢者ばっか運転してるから。
2025/05/28(水) 10:51:06.75ID:AFWOH1mH0
>>738の続報

スターシップ、9回目の打ち上げに失敗?ロケット第2段が制御不能に
UchuBiz 5/28(水) 10:39配信

スペースXは米国時間5月27日、次世代ロケット「Starship」(スターシップ)の9回目のテスト飛行ミッション「Flight 9」を実施したが、
打ち上げは失敗に終わった。

南テキサスで実施されたFlight 9では、ロケットは無事に発射塔から離昇し、2段目も計画どおりに分離して宇宙空間に到達した。
しかしその後、ロケット第2段のペイロードドアが正常に開かず、燃料漏れも発生。 宇宙空間で回転しながら制御不能となり消失した。

Starshipのロケット第2段が失われたことから、宇宙空間でのエンジン再点火試験や、ダミーペイロードの放出は中止された。
一方で、以前のミッションで飛行した再使用ブースターとなるロケット第1段の「Super Heavy」(スーパーヘビー)は、予定どおりに動作した。

SpaceXはFlight 9の失敗について、「インド洋上空で再突入する際に、機体はほぼ分解すると予想している」と述べている。
「チームは引き続きデータを検証し、次回の飛行試験に向けて取り組んでいる」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fc9e8862421f615d40f2ef20ee3b090c80bf71f
2025/05/28(水) 10:52:51.94ID:2blY17250
>>362
自爆営業といえばハーレーの日本法人が販売店に過剰ノルマを課して公取委のガサ入れ受けたの思い出した
当時の社長とその前の社長が無期限休暇→退任になったけど、公取委の沙汰はまだ降りてないんだよねコレ
2025/05/28(水) 11:04:11.54ID:H68uulba0
>>595
シャリアとシムスの会話に割って入ってシムスに睨まれてるので幽霊って事は無いと思う
2025/05/28(水) 11:10:34.43ID:AFWOH1mH0
米半導体製品、数十億ドルの購入を提案 日米関税交渉で政府
朝日新聞 5/28(水) 5:00配信

日米関税交渉をめぐり、政府が米側に対し、米企業の半導体製品を数十億ドル分購入する提案をしていることがわかった。
買い手の日本企業には補助金を出す。
輸入額が数千億〜1兆円規模にのぼる可能性があり、日本に対して約10兆円ある米国の貿易赤字削減につながる「交渉カード」としてアピールする。

政府関係者によると、日本側はこれまでの交渉で、米半導体大手エヌビディアの製品を念頭に、数十億ドル単位を輸入する案を米側に提示した。
同社はAI(人工知能)の開発に必要なデータセンター(DC)向け半導体で8割のシェアを握るとされる。
政府は、DCを運用する日本の通信会社やIT企業などに対して、補助金を出して購入を後押しする考えだ。

米国の半導体企業は、開発・設計に強みがある一方、台湾企業に製造を任せるケースが多く、中国との有事の際には供給が滞るリスクを抱える。
トランプ大統領は、国内での半導体製造を優先課題に掲げる。
日本は米側に対し、半導体の製造に欠かせないウェハーや化学薬品などを米国内で製造する際の支援策も提案した。
日米でサプライチェーン(供給網)を強化することが、経済安全保障の確保にもつながると訴える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca0064168730d34124c6aa1030ed6ef4e1d7342

どの道日本も今後AI開発用の大規模データセンターは次々建てなきゃならんから、エヌビディアの半導体も大量に要るんだしね。

とは言え中国向けの大幅ダウングレード版みたいなハズレを大量に掴まされるのは御免被るが。
2025/05/28(水) 11:15:03.66ID:Re7KT6Cn0
>>746
道路占有許可が降りてるか確認やな
2025/05/28(水) 11:18:43.01ID:Yzi9d+c70
>>755
造反有理?(理由があれば法律違反なんて(゚ε゚)キニシナイ!!)
2025/05/28(水) 11:29:46.19ID:2rPNhT6ca
【速報】赤沢大臣、日米関税交渉で自動車関税免除の見返りに
「1兆円規模のGeForce補助金」を提案
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748396109/


GeForceも台湾製だろうし
アメリカに工場作れと言ってるトランプが納得するかな
2025/05/28(水) 11:34:43.02ID:jhsFsp3K0
>>711
エクセリオン特攻作戦のパクりでしたね、バスターマシンで血路開くシーンのオマージュでした、構図そっくりで
2025/05/28(水) 11:38:28.54ID:owWV7jGx0
>>757
全国民に5090を1枚配布
2025/05/28(水) 11:50:52.78ID:CK5JLMDc0
本日はまちまち。リスクオン的な動き。
昨晩にポンドの一部をクローズ。


充電。明日から天気悪いから今週の充電のラストチャンスか。
2025/05/28(水) 11:51:54.00ID:CK5JLMDc0
>>757
寡占状態をより推し進めるのは反対だな。Intel支援だろ( ・`ω・´)
2025/05/28(水) 11:54:59.59ID:dhP0evGA0
>>759
50万だし米よりも陳腐化が早いし、カイジ並みの売り抜けバトルが始まる。
2025/05/28(水) 11:58:53.88ID:ZKEFf5NPM
どのみちグラボは必要だし大人買いは悪くない提案だな
2025/05/28(水) 12:05:58.01ID:J+7qWwSR0
>>700
ダッラでも作れるんだからとか言ってたんだが、そのダッラ今ではNC加工機とか射出成形機械とか使って銃を製造してる業者がわんさか居て驚いた
2025/05/28(水) 12:06:59.65ID:SIt2Xcv70
ブラジルなんて屋台で銃売ってるし3Dプリンタ使って使い捨てタイプのが蔓延しとるし
2025/05/28(水) 12:09:32.61ID:1k5xDtHR0
>ジークアクス
しかし、宇宙世紀になっても食いものに毒入れて毒殺ってどうなんだ、戦国時代と同じじゃないかw
なんというか、宇宙世紀にふさわしいスペース暗殺とかコスモ暗殺とかやってくれよ…w
2025/05/28(水) 12:11:37.49ID:tQSL1e7U0
オオタニサン、ライブBPで投げてたの楽しそうだぬw
2025/05/28(水) 12:16:10.06ID:yGNoQGsg0
>>724
まあだからといって売ってもらえるわけじゃないんだけどね。
2025/05/28(水) 12:16:46.87ID:KD5A3XbI0
switch2もnvidiaチップだしな
2025/05/28(水) 12:17:06.82ID:ikxDlyAT0
>>768
買う前に議会が撃墜するからぬ?
2025/05/28(水) 12:18:25.50ID:owWV7jGx0
>>762
1億枚撒いたら値崩れ凄そう

>>768
見にこいよ(見せるだけ)
2025/05/28(水) 12:18:34.18ID:KD5A3XbI0
ラプターは20年早く売り込めば良かったのに
2025/05/28(水) 12:20:40.33ID:yGNoQGsg0
>>758
オマージュじゃなしに、単純にネタ切れと言うか引き出しが少ないだけじゃないやろな。
2025/05/28(水) 12:22:09.54ID:NekWaQAz0
>>766
宇宙世紀らしいってなんだ
憎悪に染まるジュドーがプレッシャーで心停止とかイタコカミーユが死霊金縛りで心停止
あるいはコズミック悪霊ララァが彼岸に連れていくとか?
オカルト呪殺ばかりじゃないか
2025/05/28(水) 12:22:11.13ID:KD5A3XbI0
おじいちゃんクリエイターに多くを求めんなということなんだろう
2025/05/28(水) 12:22:22.87ID:Yzi9d+c70
>>772
虎の子のガチガチの箱入り娘だったのだ。
おいそれと嫁に出すわけにはいかん!

・・・という「頭の硬い議会親父」のせいで行き遅れになってしまいましたとさ。
2025/05/28(水) 12:22:34.74ID:yGNoQGsg0
>>772
米軍もメーカーも売る気満々やってん。
もちろん日本も買える気でいた>らぷたん
2025/05/28(水) 12:22:39.59ID:n2WxFH2fH
>>746
垢に対する警察の臆病さはなんだろうな

臆病というよりは「面倒臭い」みたいな怠惰さのような気もするが
2025/05/28(水) 12:23:34.45ID:sW5RFCt60
でもお前らの崇める銀英伝も二次元戦闘が主じゃん
2025/05/28(水) 12:24:49.98ID:NekWaQAz0
あの時ラプター買えてたら近代化改修も通ってたんだろうか
イーグル買う時どら猫買えてたら蜂の巣にならずに済んだんだろうか
2025/05/28(水) 12:25:52.72ID:1k5xDtHR0
>F-22
スプリッターベーンが古い感じがするね。
もっとも、F-35のぶにょーんって出っ張ってるのも良くわからんけど。
2025/05/28(水) 12:25:56.43ID:KD5A3XbI0
【麻雀】高校生対象の「麻雀選手権大会」朝日新聞社が創設 8月に“日本一”決定
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748401422/

胸囲の大きな高校生が参加するの?
2025/05/28(水) 12:26:59.35ID:Eopcmoni0
今日の怪画像
https://pbs.twimg.com/media/Gr6x2McXoAAffP_.png
2025/05/28(水) 12:27:17.41ID:tQSL1e7U0
バァン!ってなってんのに周辺の人間はあんまりパニクって無いのな…<葛西ガス爆発

まぁ一発目以降の映像だからかもしれんが…
2025/05/28(水) 12:27:29.35ID:Yzi9d+c70
>>780
「人間万事塞翁が馬」

ラプたんを購入していたら多額の維持費捻出に追われて、F-3の開発は遅れていたことであろう。
もちろん、F-2開発の経験もできなかったわけだから、ますます「主導的な戦闘機開発」の道は
遠のくことになる。
2025/05/28(水) 12:28:28.87ID:Yzi9d+c70
>>783
黒部が生んだダム!略して「黒部ガンダム」!
2025/05/28(水) 12:29:20.18ID:ANEFSv9i0
行き遅れのラファールちゃんも最近は引き合いがあるしね
インド時空戦闘機Tejasや中華スホーイやらが死亡確認!したせいだが
2025/05/28(水) 12:29:31.23ID:Yzi9d+c70
>>782
女子高生限定にしようそうしよう。

大きなぬいぐるみ抱えて雀卓に座り、その大きな胸をぬいぐるみに支えてもらうJKが登場するのだ。
2025/05/28(水) 12:30:15.69ID:tQSL1e7U0
>>777
イージスの情報漏洩が無ければ買えてたかも?
2025/05/28(水) 12:30:27.71ID:Yzi9d+c70
>>787
プライドだけは高いラファールおばさん、最近ポッと出の田舎娘のJ-10Cちゃんに落とされちゃいまして・・・
2025/05/28(水) 12:32:11.27ID:Yzi9d+c70
PrimeVideoからの通知

劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』がPrime Videoで視聴可能になりました

おかしい・・・アマプラでウマ娘は視聴したことがないはずなのに、なぜにオススメに出てくるのか。
2025/05/28(水) 12:33:28.10ID:yGNoQGsg0
>>780
日本が100機ほど買えば米軍調達価格ももっと下がって調達数も減らずに済んだかもしれん。
そうなれば改修の話も出てたんやないかなあ。
2025/05/28(水) 12:35:38.78ID:B/JJAu2o0
令和4年産の米は終了したらしい
あとは令和3年産
食うのか?食糧危機でも無いのに
大人しく飼料用に回したほうがいいのでは?

https:
//i.imgur.com/PQdqcA2.jpeg
2025/05/28(水) 12:37:19.65ID:Yzi9d+c70
米軍ですら持て余しているF-22の稼働率、自衛隊だとどうなっていたであろうか。
スクランブル回数が多い現場では、メンテナンスも大変であろう。
2025/05/28(水) 12:37:25.72ID:Nfs/Akka0
>>792
2004年決定、製造ライセンス取得の場合、半ば並行して導入する国産戦闘機が生えてたかもな。

攻撃機的な性質の、かつレンジはそこそこのやつ。
見た目はDMUのどれかに似ているはず。
2025/05/28(水) 12:38:13.09ID:Yzi9d+c70
日本のお米、いったいどこで消費されとるんだろうねぇ。
2025/05/28(水) 12:38:36.13ID:sW5RFCt60
>>793
そもそも収量が激減した訳でもないんだから備蓄米放出じゃなくて流通面での取り締まり方策を徹底した方がよかったんじゃないのかな
2025/05/28(水) 12:38:46.56ID:Nfs/Akka0
明確に素人に劣っている稀有な政治家だから逆に目立つゲルジロー
2025/05/28(水) 12:40:30.38ID:qgsYXN5A0
>>693
そういえば大気圏突入で母艦無し?
2025/05/28(水) 12:44:23.87ID:vYWr5glZ0
>>789
イスラエルやオージーも結局買えなかった辺り、それも怪しいんじゃないでしょうか
2025/05/28(水) 12:44:34.05ID:B/JJAu2o0
>>796
こういうところ?

https:
//i.imgur.com/Sm1mGft.jpeg

https:
//i.imgur.com/PNivWeU.jpeg
2025/05/28(水) 12:45:00.84ID:llCTpQLT0
お昼は変なうどんなのです
i.imgur.com/bNr8H8T.jpeg
デザートも食べるのです
i.imgur.com/rA4jSiI.jpeg
2025/05/28(水) 12:45:04.47ID:B/JJAu2o0
>>797
それだと分かりにくいからだめなのかも?
2025/05/28(水) 12:47:53.79ID:rf+knnQp0
>>802
伊勢?
2025/05/28(水) 12:48:24.03ID:vYWr5glZ0
>>759
>>761
そいつミネオです
2025/05/28(水) 12:49:01.21ID:KD5A3XbI0
駐屯地は古古古米とかだっけ?
2025/05/28(水) 12:49:24.38ID:Yzi9d+c70
備蓄していた米に虫が湧いた → 食べられないから捨てちまおう

こういう流れで廃棄されるお米が増える予感しかしない
2025/05/28(水) 12:49:59.32ID:AFWOH1mH0
>>782
>胸囲の大きな高校生が参加するの?

いやむしろ対局時にノーパン疑惑なJKらが。

無論パンツの有無を語る義務は無い。
2025/05/28(水) 12:51:46.54ID:ikxDlyAT0
>>802

変なうだんってコシがないフニャフニャなやつ?
2025/05/28(水) 12:52:35.95ID:Yzi9d+c70
新米・・・今年収穫されたお米
古米・・・去年収穫されたお米
古古米・・・一昨年収穫されたお米
古古古米・・・3年前に収穫されたお米
古古古古米・・・4年前に収穫されたお米
・・・

こうだったか?
2025/05/28(水) 12:54:23.23ID:llCTpQLT0
>>804>>809
耳うどん
2025/05/28(水) 12:55:17.60ID:ikxDlyAT0
>>801
めかんちはマスク売り切ったから、
違う人だぬ。
2025/05/28(水) 12:55:29.76ID:tQSL1e7U0
>>800
そっかぁ…
2025/05/28(水) 12:57:22.22ID:B/JJAu2o0
>>810
今のところ
新米・・・・6年さん
古米・・・・5年さん
古古米・・・4年さん
古古古米・・3年さん
ここここ米・2年さん
ですわね
2025/05/28(水) 12:57:50.35ID:ANEFSv9i0
米がないなら麦を食べれば・・・・
小麦価格下がってるのに、麺の価格は下がらん
ジッサイ、原材料費より人件費や電気代なんだろうけど
2025/05/28(水) 12:58:00.83ID:ycFtMUf5d
>>811
みみずうだんとな?

トゥデイーギなんか。
初めて見たな。
2025/05/28(水) 13:01:01.38ID:270qjmU20
エグザベくんNTなのににぶすぎないけ?
仲間何度も毒殺されてて気づかないとか
>>773
大きなお友達釣るにはあの頃の作品取り入れまくるのが手っ取り早いしぬw
2025/05/28(水) 13:06:04.88ID:OJ8lF3Cg0
無いと煽られると欲しくなって貯め込むのが人間の習性ですな
その事を指摘されると怒りだすまでセット
2025/05/28(水) 13:09:32.46ID:2rPNhT6ca
石油ショックならぬ米ショック
2025/05/28(水) 13:11:10.61ID:270qjmU20
石油は虫湧かないが米はちゃんと保存しないと虫川区
2025/05/28(水) 13:18:42.89ID:WSm7LfT80
お買い物をしてけたく。

激安スーパーで売っていた棒インスタントこーしー、
詰替え用の方がグラム数で高いのを見ると微妙な顔にしかならんな。(;・∀・)
2025/05/28(水) 13:20:24.55ID:TBV8Z4N30
>>674
チベットの時みたいに孕むまで人民解放軍の兵士が種付けすんでねぇの

>>693
節子、女王が殺しに来るのは白雪姫や

>>746
街宣車使ってうるさいのが居る、て通報しとき
110番あったら警察は動かにゃならんし、共産党は警察が来るのを嫌うでな
2025/05/28(水) 13:26:18.37ID:TBV8Z4N30
>>758
>>773
監督自らコンテ切ったと
https://x.com/khara_inc2/status/1895439786644775395

>>801
『消費』されてなぁい……
2025/05/28(水) 13:29:06.19ID:1OL4Y5Ok0
お米が無いなら蕎麦を食べれば良いじゃない
825名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 13:30:45.24ID:AiOBN3h2d
ミカンちょんも今はコメを買い占めてるんだろうな
2025/05/28(水) 13:30:52.14ID:mLMF/koC0
>>801
ゴミ屋敷の住人もこういう心理なのかな
とにかく溜め込まないと気が済まないというか
827名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 13:33:38.44ID:AiOBN3h2d
宗男の娘が随分とめんどくさいカラミ方をシンジローにしてるな
2025/05/28(水) 13:35:47.32ID:ikxDlyAT0
>>822
司令官自らくるとは、余程重要人物なんかぬ?
2025/05/28(水) 13:36:50.71ID:LLVualdY0
>>521
70kmくらい? と遅レス
2025/05/28(水) 13:41:51.47ID:2rPNhT6ca
渋谷区 ぼったくり事件
障害者男性監禁などの疑い4人逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748402811/


日本人は怖いね
831名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 13:49:30.04ID:AiOBN3h2d
>>830
オーストラリアのやらかしを指摘すると罵倒だとか誹謗中傷だとか言い出さないの?
2025/05/28(水) 13:50:16.53ID:ikxDlyAT0
どうせ出生はミネヲッペケ20円糞報国
2025/05/28(水) 13:54:04.88ID:tQSL1e7U0
>>814
年を越えたら『新米』と呼ぶのはよろしくない、と電車・汽車の呼び方に五月蠅い鉄ヲタみたいな事を米の専門家の人は言ってたぬ…
2025/05/28(水) 13:56:42.48ID:tQSL1e7U0
>>819
『令和の米騒動』はチュニドラのものだからぬ(暴言)
2025/05/28(水) 14:00:28.85ID:tQSL1e7U0
>>821
その顔を見たボデーガードに、哀れ店長は処されたとな…
2025/05/28(水) 14:03:48.84ID:ikxDlyAT0
>>834
球団廃止して,詫びて。
2025/05/28(水) 14:14:53.04ID:2rPNhT6ca
警察官が目を離した隙に…
薬物事件の家宅捜索に立ち合っていた40歳男が逃走
警察が110人態勢で行方追う
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748406877/


110番ならぬ110人
日本警察は緩んでる?
2025/05/28(水) 14:19:25.58ID:2rPNhT6ca
警察官が取調室で居眠り
→犯人逃走 神奈川県警
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748149515/


日本の警察官はおつかれモード?
2025/05/28(水) 14:22:44.63ID:b26m1xcD0
ドンは高級ヒーしか飲まない
2025/05/28(水) 14:23:46.34ID:2rPNhT6ca
小泉進次郎、食事補助(非課税)の限度額を引き上げ
「サラリーマンが昼飯を食えば景気が上向く」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748409532/


昼飯を食わせたいなら休憩時間を2時間位に増やさないと
2025/05/28(水) 14:30:49.80ID:ikxDlyAT0
柏に押し込めて、チバラギの恐ろしさを教え込もうずら

東大がハーバード留学生を一時受け入れへ 「学びの継続に貢献を」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748237708/
2025/05/28(水) 14:40:25.04ID:Yzi9d+c70
諸外国で「主食」の価格が2倍にも3倍にもなったら、普通に暴動が起きるはず
って誰かが言ってた。
2025/05/28(水) 14:58:08.85ID:dcz2iGZQ0
>>834
そいつミネオですよ
2025/05/28(水) 14:58:53.18ID:q2b/3HxL0
>>841
ハーバードのイラン中国中東関連弾いた残りじゃなきゃやだー
845名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 15:08:53.20ID:AiOBN3h2d
ドンがインスタントコーヒーなんか飲むわけがない
2025/05/28(水) 15:10:29.34ID:ikxDlyAT0
>>844
追放されるのはソレラやん。
2025/05/28(水) 15:20:18.54ID:tQSL1e7U0
>>845
こんな所に上様みがある
2025/05/28(水) 15:28:27.66ID:1k5xDtHR0
ドンと騙る不届き者じゃ!
出合え出合え!
2025/05/28(水) 15:41:57.53ID:ikxDlyAT0
>>845
俺たち庶民に合わせて下さる有難いお方なんじゃよ。
2025/05/28(水) 15:42:12.24ID:2rPNhT6ca
【財務省】「介護に人材が集中しても…」 
財務省、介護職の賃上げへの慎重姿勢を堅持 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748411775/


犯罪や変な商売するより遥かに良いのでは
851第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bb50-6YGY)
垢版 |
2025/05/28(水) 15:44:11.21ID:SMnwEz0R0
荒川区の巡回偽パトカー、なぜか野沢雅子の声で
オレオレ詐欺警戒を呼びかけているな。
2025/05/28(水) 15:46:29.37ID:ikxDlyAT0
>>851
荒川区住みでなんか指名が入ったんかぬ?
2025/05/28(水) 15:52:16.94ID:1k5xDtHR0
どこの賃上げなら
積極的なんやろw>Z
854第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bb50-6YGY)
垢版 |
2025/05/28(水) 15:54:51.26ID:SMnwEz0R0
>>852
自称10年無職なのにカリホルニヤに仕事で行ったときとか言うスケール感からすれば荒川区になんの不思議があろう。
2025/05/28(水) 16:00:26.84ID:2rPNhT6ca
28日に放送された日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では、備蓄米放出の話題を放送。

コメの専門家に、古古古米の味は違うのか?と聞いたところ、
衝撃の答えがあり、スタジオも「ええ!」とどよめきが起こった。



番組ではコメ流通評論家の常本泰志氏が解説を行い、宮根誠司が、この古古古米について
「味的に違うのか、違わないのか」と質問した。

常本氏は「えげつないぐらい違うと思います」と衝撃回答。
スタジオは「ええ!」の大声がわき起こった。

宮根は「そない違う?」と驚き、山田ルイ53世も
「そこそこ食べられるとか、言われへんかったらわからないというのも、聞いたりするけど…」
とそこまで味は変わらないと考えていたと訴えた。

常本氏は「要は、コメ屋の立場からすると、2000円の備蓄米、2年落ち、3年落ち。
正直、端正込めて作られたお米ではないので、劣化具合を見ないと使い方変わってくるんですけど、
想定として100%で使うお米屋さんはいないと思う」と話した。

また玄米で保存されていたことから
「米ぬかからは油が取れる。ってことは玄米の状態では油が酸化していく、
1年、2年、3年と進むごとに飽和脂肪酸として増えていく。
それが年が立つごとに中に浸透していく。
なので削っても古米臭は精米段階でしてくる。
臭いという部分で美味しくないと感じる方は絶対いらっしゃると思う。
炊飯器を開けた瞬間の臭いが違うと感じると思うレベルだよって言う話」と説明していた。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/a0497e6c6de3a85725e840a8bd05ed9c0aec8ee9
2025/05/28(水) 16:03:59.78ID:ikxDlyAT0
>>854
カリホルニダは前の職場の最後の仕事ですよ?
2025/05/28(水) 16:05:03.88ID:NekWaQAz0
>>855
コメ流通評論家!
胡散臭い肩書きだにゅああ
2025/05/28(水) 16:05:22.51ID:KD5A3XbI0
ベルリンが36年五輪招致の意向 「ナチス五輪」から100年
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748411309/
2025/05/28(水) 16:05:41.28ID:ssMjmKanM
>>853
公務員給与には常に積極的だろ
2025/05/28(水) 16:06:23.05ID:ikxDlyAT0
>>857
アレ類になぜ餌を?
2025/05/28(水) 16:06:30.80ID:2rPNhT6ca
刑務所の臭い飯は古米だかららしい
麦飯は味は美味いらしい



元アイドルが食べた“刑務所メシ”(1)
いまでも麦飯を食べる理由とは?
ps://otonano-shumatsu.com/articles/279520/2
2025/05/28(水) 16:06:57.33ID:UI+gFx890
>>858
ナチスコスを期待してもいいかなぁ…
2025/05/28(水) 16:08:44.75ID:ikxDlyAT0
>>858
伍長閣下を探し出す目処が付いたんだな。
2025/05/28(水) 16:09:33.52ID:heQUW98E0
>>791
amazon「オマエヲミテイルゾ」
2025/05/28(水) 16:10:00.86ID:ikxDlyAT0
ミネヲッペケ20円糞報類はこれから収監されるから、
臭い飯が気になる様子だなwwwwww
2025/05/28(水) 16:10:42.45ID:ikxDlyAT0
>>862
排除は多様性に反するからな。
2025/05/28(水) 16:18:29.18ID:s1CNM1OM0
宿場なのです
i.imgur.com/CyDDzxu.jpeg
2025/05/28(水) 16:20:23.42ID:2rPNhT6ca
>>858
イスラエル代表団が襲撃されそう
2025/05/28(水) 16:28:27.63ID:KcO2ajau0
>>858
憲法擁護庁がAfDをソース出さずに極右認定(後にAfDが法的措置に出たため一時停止)したのはこれのため?
2025/05/28(水) 16:42:39.81ID:ikxDlyAT0
>>868
イスラエル選手団はミューニック(ミュンヘン)に泊まってもらう奴や。
2025/05/28(水) 16:48:57.78ID:Yzi9d+c70
スウェーデンのボルボ・カー、従業員3000人削減だってさー
EVに全振りしすぎちゃったかなー(棒
2025/05/28(水) 16:52:05.04ID:Yzi9d+c70
日鉄によるUSスチール買収の件、アメリカ側が、
・経営上の重要事項に関する議決を拒否できる「黄金株」を米政府に保有させろ
・CEOはアメリカ人、取締役の過半数もアメリカ人で
などと言っとるそうだ。
2025/05/28(水) 16:53:16.79ID:O6JmN0va0
>>872
もうアメリカ政府が買収すればいいんじゃないですかね
2025/05/28(水) 16:53:28.16ID:F6Z0/OF30
>>867
大内宿?
2025/05/28(水) 16:54:48.08ID:1k5xDtHR0
>>872
あんまり欲をかき過ぎるのは良くない。全部台無しになるで。
2025/05/28(水) 16:56:44.87ID:1O2B8b/p0
>>869
極右認定のソースは1100ページに及ぶ報告書にまとめたぞ!
なお、報告書は非公開だぞ!

お笑い話である
2025/05/28(水) 16:57:50.14ID:AFWOH1mH0
「ヤギに頭を下げさせ…」「グループLINEで叱責も」立憲・鎌田さゆり議員(60)の“深刻パワハラ”《秘書9人が連続退職していた》
文春オンライン 5/28(水) 16:13配信

立憲民主党の鎌田さゆり衆院議員(60、宮城2区)事務所から、3年間で秘書9人が連続退職する事態となっていたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。

鎌田氏は衆院通算4期。仙台市出身の知る人ぞ知る個性派議員だ。モットーは「黙っていたら変わらない!」。 経歴はほぼ、政治一筋である。
父母は元自民党職員で、東北学院大学の経済学部を卒業後、30歳で仙台市議、35歳で衆院議員に初当選し、政治家キャリアを歩んできた。

だが、事務所では異変が起きていた。元秘書の1人が語る。

・秘書9人が退職、特殊なパワハラ疑惑も……

「実は秘書に対してグループラインで叱責したり、多い時には1分間に何度もメッセージを送って『即レス』を求めたりと、苛烈な性格です。
そのせいもあってか、2021年衆院選後から24年衆院選後までの間に、秘書9人が辞めています」(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/40a000bdbdf8632d8ebe94a3fcbb780c796ae6d2

むしろ我がリケン党の女議員だと、こんなのが標準なのではとボブは訝しんだ
2025/05/28(水) 16:58:29.42ID:ssMjmKanM
立民との大連立あり得るが、自民党内「ガタつく」=岸田前首相

[東京 28日 ロイター] - 岸田文雄前首相は28日都内で講演し、少数与党の状況を克服するため工夫が必要と述べ、立憲民主党との大連立も「理屈の上ではあり得る」と語った。
ただ、「立憲党内は左右の意見幅があり、連立を組めば自民党内がガタつく」と懸念を示した。

いよいよ地ならしまで来たか。異論唱えた旧安倍派は恫喝か粛清なんだろうな
879名無し三等兵 警備員[Lv.12][新苗] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 17:02:11.84ID:gcqEDTBBd
>>877
なんか最近マスゴミは小泉上げがすごいし中国の狗河野や反日のパヨクNPO団体のトップを愛国者保守などと宣伝してるし逆に野党をパワハラや不倫や下ネタでなどでたたき始めたがどういうことなんだろう。
2025/05/28(水) 17:07:55.53ID:Cl40Ej+E0
通勤時間も労働であるから通勤費は労働対価って答弁しちゃったみたいなんだけど
これ色々とヤバくねえか?
2025/05/28(水) 17:11:12.27ID:ANEFSv9i0
中華資金が切れたんじゃね?<マスコミ
2025/05/28(水) 17:11:19.82ID:heQUW98E0
>>879
進次郎は首相への布石なんだろうな。
財務省がかなり押しているようだし。
2025/05/28(水) 17:13:29.96ID:Nfs/Akka0
>>880
郊外が不利に?

てか働いてるのに電車賃しかくれんの?
その他の車とか自転車とかのコストは?
考えて財務(きめつけ)は答弁をしたか?
2025/05/28(水) 17:13:48.07ID:ikxDlyAT0
>>880
いままでの法解釈が間違ってたつう事でてどうか?

本部がまた濡れ手に泡てすすきのを駆け抜けちゃう!!!
2025/05/28(水) 17:14:57.53ID:SnU9ow4I0
>>870
バナたんそれミネオ
2025/05/28(水) 17:15:20.07ID:SnU9ow4I0
>>857
だからそれミネオですって
887名無し三等兵 警備員[Lv.13][新苗] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 17:15:46.15ID:gcqEDTBBd
>>882
自民党を中国の狗やパヨクが背乗りしようとしてるのかなと思ってる。
岸田政権のころからどんどん左翼ぽい奴が入り込んで自民の公認受けてるし
2025/05/28(水) 17:15:51.81ID:ikxDlyAT0
>>885
うわ。
ばっちい!
2025/05/28(水) 17:16:44.41ID:270qjmU20
>>877
やっぱこのばーなー!!!って罵っていたのだろうか
890名無し三等兵 警備員[Lv.13][新苗] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 17:17:34.84ID:gcqEDTBBd
>>880
バーナータンの面接という建前の旅行も労働対価で処理を
2025/05/28(水) 17:19:15.13ID:ikxDlyAT0
>>890
やったぜー!!!1111

やったー、、、
2025/05/28(水) 17:20:20.52ID:Nfs/Akka0
やっぱり財務って日本人が敵で特亜が仲間に見えるのかな。
2025/05/28(水) 17:21:01.05ID:WSm7LfT80
>>845
カネがないのでコンビニコーシーも飲めないのでお家でインスタントの身なので、

って、ワイはドンちゃうしな。(´・ω・`)
2025/05/28(水) 17:22:26.97ID:Yzi9d+c70
>>891
飛行機乗ってる時も勤務時間です( ー`дー´)キリッ
895名無し三等兵 警備員[Lv.13][新苗] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 17:23:15.09ID:gcqEDTBBd
>>893
こういうの本当に欲しい
https
://www.youtube.com/watch?v=W4ffYciLfe4
2025/05/28(水) 17:24:08.04ID:270qjmU20
>>894
ラウンジで酒飲んでても通勤時間です(白目
2025/05/28(水) 17:24:51.73ID:WSm7LfT80
>>895
業務用だもんねぇ。(´・ω・`)

インスタントコーシーをテースプーンで掬ってカップに入れて、
沸かしたお湯をジョボボボで終わりでんがなまんがな。
2025/05/28(水) 17:25:04.31ID:1O2B8b/p0
次スレはモスボ中のスレがあるので建造不要です
民●党ですがコストカットです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748264103/
2025/05/28(水) 17:25:47.45ID:JVCvh8mt0
2050年の経済大国ランキング・トップ15 
日本は何位に後退?
ゴールドマン・サックス予測
https://newluxe.jp/entertainment/world_economy_in_2050/8/

◆1位:中国

2035年にはアメリカを抜いて世界トップの経済力を誇るようになり、
2050年および2075年時点でもその座を維持するという。
900名無し三等兵 警備員[Lv.13][新苗] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 17:28:22.62ID:gcqEDTBBd
そういえば711のアイスコーヒーはあのスタンダードのでない高いほうのが発売時の本来のやつでスタンダードのやつは発売時のものとはまるで違う劣化コーヒー
2025/05/28(水) 17:28:50.75ID:270qjmU20
>>900
違いがわかる新スレよろ
902名無し三等兵 警備員[Lv.13][新苗] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 17:29:36.77ID:gcqEDTBBd
>>897
不動産屋にうちの物件のことで相談したときにおいてあって飲ませてもらったけどおいしかった
903名無し三等兵 警備員[Lv.13][新苗] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 17:30:37.53ID:gcqEDTBBd
>>901
新スレはモスボ>>898


だから誰も立ててはいけない
2025/05/28(水) 17:31:21.38ID:ikxDlyAT0
>>900
上げ底してたり、最低だな。
2025/05/28(水) 17:33:31.68ID:dhP0evGA0
>>900
キリマンジャロな次スレを
2025/05/28(水) 17:34:22.27ID:270qjmU20
>>903
確認足らなかった

てつわします
2025/05/28(水) 17:34:44.14ID:g3ZMSYbM0
>>878
>自民党内「ガタつく」=岸田前首相

渾身のブラックジョークだなあ。
2025/05/28(水) 17:36:51.95ID:WSm7LfT80
>>902
儲かっている不動産屋さんは違うなぁ。いいなぁ。
909名無し三等兵 警備員[Lv.13][新苗] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 17:41:21.48ID:gcqEDTBBd
大谷さんの逸話。もう野球のためだけに人生ささげてる

栗山監督が呼び止めて、この人広島で監督までやった凄い選手だったんだぞ、知ってるかと(聞いた)」とやり取りを明かした。

 すると大谷は、「存じ上げません」とキッパリ。「珍プレー好プレーとかで見たことないのか」と振られても、「僕は目に悪いことはしないんです。携帯や動画を見ることはない、自分のフォーム以外見ることはないです」と答えたという。

 このエピソードにスタジオからは「凄い」「ストイック」と感嘆の声が上がり、達川氏は「わしその時にこいつ舐めとるなと、見てるやろ絶対にって思ったら、今回WBCあって分かった。彼は身体に悪いことは絶対にしない、携帯も電話以外しないと。高校生の時から続けてると思いますよ」と話した。
2025/05/28(水) 17:47:20.85ID:ikxDlyAT0
>>909
楽天やきう場で試合を観戦しないと選手を覚えない奴や。
2025/05/28(水) 17:50:46.42ID:AFWOH1mH0
女装でスーパーの女性用トイレに侵入容疑 「盗撮しようとした」、53歳男を逮捕
産経新聞 5/28(水) 17:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d9de8772f6f20d34a25f64ae5312c2862a0091a

嗚呼股ですがの変態コテハンが警察の御用に
2025/05/28(水) 17:56:22.57ID:WSm7LfT80
ネスカフェバリスタの公式を見ているけど、
一番安いやつだと9400円で買えるのか。
//shop.nestle.jp/nba/

ふむん。
2025/05/28(水) 17:56:30.99ID:ikxDlyAT0
>>911
桂あたりに住んでるですが民って居たけ?
2025/05/28(水) 17:57:26.35ID:QQou8O2D0
F-22ベースで新しい戦闘機作っても古い設計に引っ張られていいものはできないという割に
古い戦闘機ベースのF-15EXとか作ってるのは…
2025/05/28(水) 17:59:44.80ID:Nfs/Akka0
>>914
良くなくていいからF-15を改造する、というだけの話
2025/05/28(水) 18:05:46.97ID:b26m1xcD0
ですが民は遍在する
2025/05/28(水) 18:07:18.34ID:g3ZMSYbM0
どんな座位?
2025/05/28(水) 18:07:47.33ID:dhP0evGA0
>>913
え?ヅラだって?
2025/05/28(水) 18:09:14.61ID:1k5xDtHR0
そんなのより国産艦載機が欲しい、艦載機が!

そろそろくうb…じゃなくて、最初から全通甲板型護衛艦を建造する時期だろう?
そうなったら艦載機も欲しいだろう?ああん?
2025/05/28(水) 18:14:25.48ID:ftbzz+s70
>>914
まあ中露5世代機相手ならあんなのでも優位取れるみたいだし。
2025/05/28(水) 18:14:30.64ID:dbtlmhD50
お泊まりするのです
i.imgur.com/02zAXej.jpeg
2025/05/28(水) 18:15:58.23ID:WSm7LfT80
10代女子コミュニティー「大宮界隈」で先生と呼ばれていた32歳男、監禁と性的暴行容疑で逮捕
www.yomiuri.co.jp/national/20250527-OYT1T50222/

・発表によると、男は3月9日午後6時~同6時25分頃、同市大宮区の商業施設の多目的トイレで、
・東京都の10歳代の女性を監禁し、性的暴行を加えた疑い。容疑を認めている。
・女性はSNSで男と知り合ったという。

全国各地にプチトーヨコやグリ下が、由々しき事態やがな (;・∀・)
2025/05/28(水) 18:17:16.43ID:hNY0C//c0
>>912
カプチーノやラテを飲むなら、ミルクタンクが有る、バリスタデュオを断然お薦めします。

専用ミルクパウダーは、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、アマゾンなどの量販店の通販などで買えます。
2025/05/28(水) 18:19:40.89ID:ftbzz+s70
>>922
ここ最近、薬で駆け込み寺で逮捕だの、次々とコラボ仲間が逮捕されているのを見るに、
チャイナマネーと一緒にパヨ沈共も沈みだした感が強い。
2025/05/28(水) 18:23:03.27ID:WSm7LfT80
>>923
なるほど。

色々と皆さん、使いこなしているんやな。(;・∀・)
2025/05/28(水) 18:23:41.59ID:JVCvh8mt0
空母「福建」就役はどのような作戦効果を生むか
専門家が解説―中国
https://news.livedoor.com/article/detail/28835631/

軍事専門家の曹衛東(ツァオ・ウェイドン)氏によると、電磁カタパルトの採用により、
「福建」は昼夜を問わず航空機の発着艦回数を大幅に増やすことができ、
海上における制空権と制海権の確保能力が非常に強化される。

また、「福建」の就役によって、
中国海軍は近海防衛作戦と遠洋護衛作戦の能力を大幅に高めることができる。
927第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bb50-6YGY)
垢版 |
2025/05/28(水) 18:36:08.52ID:SMnwEz0R0
空母Fuckiengとはなかなか大胆な命名でござるな。
2025/05/28(水) 18:36:53.71ID:QQou8O2D0
米海軍新型空母さんはもうトラブル潰せた?
2025/05/28(水) 18:37:11.88ID:Eopcmoni0
>>909
大谷さん、スマブラはやってるぞ
2025/05/28(水) 18:38:08.32ID:ftbzz+s70
しかも日本に事実上割譲された地域だしなあ。
ソ連原潜みたいに国家崩壊後に鉄くずとして日本に売られたりして。
2025/05/28(水) 18:39:01.91ID:vLKIr1KO0
トップバリュの水餃子買いに行ったのですが売ってませんでした。
ちくせう。
2025/05/28(水) 18:40:26.02ID:dbtlmhD50
>>909
それでいてMLB戦で帰国したときにはONに挨拶してるのよね
やっぱりプロデュースしてるのがバックにいるな
2025/05/28(水) 18:53:18.46ID:vLKIr1KO0
NPB通算11万号ホームラン出たのね。
とてつもない数字だなあ。
2025/05/28(水) 19:08:41.76ID:XYcNK/uM0
MLBのホームランランクで20本で大谷単独一位
二位が2人いて18本

メジャーリーガーは馬鹿なの?
2025/05/28(水) 19:11:51.65ID:NvwicRmF0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆ 
オイコラミネオ MM7f-jZ+8
アウアウウー Sa8f-jZ+8 
ワッチョイ eb09-jZ+8
ワッチョイ eb19-jZ+8
ワッチョイ ef7d-jZ+8   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 0b35-hg2V   

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 5f38-CsEq
 
※NGネーム推奨:   -jZ+8   -hg2V   -CsEq
2025/05/28(水) 19:12:51.37ID:NvwicRmF0
>>919
F-3の設計を大きく変えるのは無理でしょうから、やるとしたら2035年以降にF-4(仮)を開発する事になるんでしょうか 
2025/05/28(水) 19:13:04.26ID:XYcNK/uM0
マイナビ女子オープンの五番勝負第4戦で
福間香奈女流五冠が西山女王に勝って2勝2敗
第5戦までもつれこむ事に!
2025/05/28(水) 19:16:16.46ID:dbtlmhD50
>>936
本邦、電磁カタパルトの開発はどうなってるんだろ
F-3ベースならカタパルトないと厳しいよね
2025/05/28(水) 19:33:31.65ID:vLKIr1KO0
>>936
で、でも空母いぶきでは艦載型なんて考えてもいないだろうJ-20を艦載機にできてたし……。
2025/05/28(水) 19:34:21.26ID:ftbzz+s70
>>938
普通に考えれば3~4隻の為に新規研究開発なんてペイしないし、フランスの様にカタパルト米製では。
CCA準拠なら有人機と無人機が1:6程度なので、10万トン空母導入でも有人機の所要数は
多くて45~60機程度と従来空母1隻分が精々だろうから、艦載機も米側が勝手に適合試験を済ませるであろう
海軍向けのF-47を購入しても驚かない所ではある。

艦載機やカタパルトまで国産するなら英伊印辺りの空母後継と統合して共同開発セット販売する場合じゃないかね。
この場合は米国が強烈な横やり入れて来ても驚かない所である。
2025/05/28(水) 19:38:25.45ID:T3bj+m+J0
どこらへんがリアルなんだろ空母いぶき
2025/05/28(水) 19:49:29.95ID:XnnSj1zQM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/28(水) 19:54:38.17ID:j2dy9hd20
お疲れー
944名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 20:00:06.13ID:gcqEDTBBd
>>942
安倍派の保守の看板を中国の狗やパヨクが乗っ取ろうとしてることが観測される
岸田のバカが立件と連立とか言い出す。早くこいつは死ぬべき
マスゴミが小泉アゲを始める一方立憲や国民など野党の醜聞をさらしてたたくという謎行動。自民党を乗っ取ると野党が邪魔になると判断したか
2025/05/28(水) 20:03:05.58ID:vLKIr1KO0
横浜あれだけ押しててこの一点で負けたらしんどいな。
まあ野球なんてっそんなもんだが。
2025/05/28(水) 20:03:14.09ID:dbtlmhD50
晩ごはんなのです
i.imgur.com/24nhnuC.jpeg
2025/05/28(水) 20:04:38.49ID:XnnSj1zQM
>>944
一行目 まあ、阿呆が出てから好機と思ったのでしょうね。
二行目 全くですね。
三行目 組織が劣化すると、良からぬ者共が這い寄るのですよ。腐臭を嗅ぎつけたハイエナのように。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/28(水) 20:06:21.65ID:dbtlmhD50
>>940
アメリカ、売ってくれるかしら?
949名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bb38-rxm+)
垢版 |
2025/05/28(水) 20:17:08.47ID:LLVualdY0
>>942
お疲れ甘い人、スーパーに梅や氷砂糖が並んでますね。
梅酒を造る季節です、氷砂糖食べたらダメよ
2025/05/28(水) 20:18:27.99ID:XnnSj1zQM
>>949
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2025/05/28(水) 20:19:17.69ID:4e7NN+V20
梅酒って異常とも思える砂糖ぶっ込みますしね…
2025/05/28(水) 20:20:07.16ID:vLKIr1KO0
そこで本みりんですよ。
953名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 20:21:43.88ID:gcqEDTBBd
エッセルスーパーカップに蜂蜜と練乳をかけて食べたところ
私にもゼクノヴァが起こってしまったようです
今まで気を失ってました
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/05/28(水) 20:22:42.97ID:LLVualdY0
ゆっくり溶けるせいか氷砂糖なめてもおいしいんよね。みりんはアカンよ
2025/05/28(水) 20:24:20.60ID:iNWcOu+U0
ブライト、お前だったのか、倫理を代表していたのは・・・

kemofure@kemohure
ジークアクス、ビギニングは良いんだけど、本編のプロットが破綻気味で、特に登場人物達に倫理が欠けまくり、
まさにアウトレイジの「全員悪人」で、今までの宇宙世紀ガンダム主人公のように、主人公が倫理的に自律的に振る舞う展開が不可能なんだよね。
大人陣営も全て邪悪、ブライトさんの不在が大きい
2025/05/28(水) 20:25:26.77ID:4e7NN+V20
ブライトさんになんもかんもやらせて過労死しちゃうよ!?
2025/05/28(水) 20:26:56.93ID:vLKIr1KO0
リュウ・ホセイさんさえいれば……。
2025/05/28(水) 20:27:43.60ID:LLVualdY0
スーパーカップでゼクノヴァってそれはいわゆる至るって現象では(もちづきさん用語)
2025/05/28(水) 20:29:24.77ID:ESMnnrfs0
>>955
え、お母さん良い人ヤン
2025/05/28(水) 20:29:52.50ID:dbtlmhD50
>>952
日本酒梅酒もいいぞ
2025/05/28(水) 20:35:56.56ID:ftbzz+s70
>>948
カタパルトならフランスやインドの将来空母にも売ってる程度の代物でもある。
艦載機もどうせスパホが日本で整備されている様に、
日本にも将来的にF-47の整備基盤必要だから丁度いいんじゃないかな。
空母も共通化部分多くすれば整備自体を日本で完全に丸投げすら出来るし。
2025/05/28(水) 20:38:05.38ID:vLKIr1KO0
空母もとい護衛艦の全長を2kmぐらいにすればオリジナルF-3でも着発艦できるのではないか?
2025/05/28(水) 20:38:30.76ID:E5Irleb20
ジークアクスの世界線ではハサウェイくんは誕生していないのかな
964名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 20:39:51.88ID:gcqEDTBBd
というか電磁カタパルトもしょせん工業製品で真摯にその問題点を分析して解決していくそしてそのための周辺技術も豊富な日本はまずアメリカよりもうまくやるのは確実だろう
知っているだろうか?日本が80年代後半には信頼性などを完全に満足させた120o戦車砲自動装てん装置をアメリカは2000年代でも解決できてなかったことを
965名無し三等兵 警備員[Lv.9][木] (ワッチョイ 0fbf-Wdvr)
垢版 |
2025/05/28(水) 20:41:05.47ID:n3cauoWt0
ブライト 連絡将校の新人少尉
ミライ 民間人
2025/05/28(水) 20:42:01.52ID:lnpTZ+520
そういやギリ子のショートアニメが配信されたが、
それこそ声優のギャラが一番金かかってるんじゃないかってレベルでの低予算を疑うレベルで動かないな…
まあ元々動きの少ない作品だから逆にぬるぬる動かれてもそれはそれで困るんだが
しかし清水香里これ本当に玲音の声と同じ人なの!?ってぐらいガッサガサな声してんなあ
「酒飲んだ翌日に素で喋ってください」みたいな演技指導されてそう
2025/05/28(水) 20:43:38.24ID:ikxDlyAT0
>>921
部屋がすごくブルジョワな奴や。
2025/05/28(水) 20:44:54.74ID:ikxDlyAT0
>>946
卵が無いとかありえない!
2025/05/28(水) 20:45:24.59ID:vLKIr1KO0
ノーアウト満塁からの無得点。
2025/05/28(水) 20:46:37.81ID:270qjmU20
トランセンドちゃんと浴衣デートしたいぬ
2025/05/28(水) 20:47:11.51ID:LLVualdY0
航行できるメガフロートは今世紀中に登場するだろうけどはたして船にカテゴライズされるんでしょうかぬ
972名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 20:52:00.16ID:gcqEDTBBd
リベラルが井上大将みたいな人ばかりなら良かったんだが実際は皇道派みたいなごみしかおらん
2025/05/28(水) 20:52:00.30ID:2F4EREaI0
全長2000mの巨艦か
メガロード1を越えちゃう……
2025/05/28(水) 20:52:53.98ID:cjKISHPd0

日本の防衛費「不十分」 来日のメルケル元独首相
 ドイツのメルケル元首相が27日、東京都内で開かれたトークイベントに出席した。日本が防衛費引き上げにこれまで慎重だったとして「歴史的背景は理解できるが、21世紀において十分ではない」と述べた。ロシアのウクライナ侵攻などで世界の安全保障環境が大きく変わった現状を踏まえるべきだとの見方を示した。

 トランプ米政権が欧州の北大西洋条約機構(NATO)加盟国の防衛費負担が少な過ぎると問題視していることについては「米国だけに多くの負担がかかる状況になってはいけない」と語った。国内総生産(GDP)に占める防衛費の割合を引き上げるドイツ政府の方針に関しても、早急に対応すべきだとの考えを示した。

 メルケル氏はウクライナへの軍事支援を続け、ウクライナの主権を維持することが重要だとも強調。一方でロシアとの対話など外交的努力も続けるべきだと指摘した。

 トランプ政権などを念頭に、多国間主義が揺らいでいることに危機感を示し「人類の問題は多国間主義によってしか解決できない」と訴えた。

 トークイベントは、日本経済新聞社が主催した。

ttps://nordot.app/1300090640067133542?c=39550187727945729

いやー、自国の軍を骨抜きにしていた方々がいうと説得力がちがいますな(棒)
2025/05/28(水) 20:53:32.16ID:LLVualdY0
浴衣にメモリモジュールを縫い付けて大鎧みたいにすればいいのでは?
2025/05/28(水) 20:53:35.81ID:2F4EREaI0
そういやマクロスの空母プロメテウス全長500mでバルキリー150機搭載ってなってるけど
内部どうなってんだあれ
2025/05/28(水) 20:54:24.74ID:ftbzz+s70
>>964
レールガンも日本が先行している様に、リニアとかの民生分野の蓄積で日本の方が優位にある分野だしね。

今開発中のレールガンも口径60mmにボアアップされてるそうだし、
BAEの5インチ砲やOTOの76mm砲的にレールガンも西側に広く輸出されるかもしれん。
2025/05/28(水) 20:56:34.79ID:sEEnsHfBd
>>973
カタパルト無して作るの楽では?
2025/05/28(水) 20:57:30.33ID:2F4EREaI0
>>978
2000mの巨艦って剛性維持出来るんで?
2025/05/28(水) 20:58:20.49ID:NgoqGJF+0
>>963
ブリッジ破砕されてたよね
生き残って捕虜か
サイド7置いてけぼりか···
ミライはサイド7で無事だろう
2025/05/28(水) 20:58:27.29ID:LLVualdY0
低重力なので多段甲板で天井や壁面にも艦載機を固定してるとか…?
2025/05/28(水) 21:01:22.88ID:ftbzz+s70
何よりkm級艦艇を戦闘機動出来るだけの能力付与して駆動する動力源に問題が。
2025/05/28(水) 21:01:39.42ID:sEEnsHfBd
>>979
鋼製の橋桁みたいにジョイントつくって、柔軟性重点で。
2025/05/28(水) 21:06:19.59ID:sZOeMZyUH
実際のハリアーで試験してたスカイアームで
バルキリー掴んでたりするから結構乗せられるんでは
2025/05/28(水) 21:06:23.32ID:2F4EREaI0
>>983
却ってつかいにくそうねぇ
2025/05/28(水) 21:08:22.51ID:sEEnsHfBd
多指症のおねーさん初めてみた。

電車で隣におる。神の子だっけ?
2025/05/28(水) 21:09:06.38ID:LLVualdY0
速度をあきらめてもいいのなら埠頭を作るポンツーンのように鉄筋コンクリでも。
船体構造は動力炉の遮蔽もかねており速度は人が歩くより少し速いくらいに…
2025/05/28(水) 21:09:10.31ID:vLKIr1KO0
横浜さん……。
2025/05/28(水) 21:10:17.46ID:sEEnsHfBd
>>987
タイフーンから逃げられないですわね。
990名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ebad-szn5)
垢版 |
2025/05/28(水) 21:10:50.74ID:qEj5wvqn0
>>988
名古屋まで行っちゃう系の乗り過ごししちゃった?
991名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 21:12:39.20ID:gcqEDTBBd
オリジンだと艦長のそばにいつもいる感じなのでブライトもシャアに焼き殺されただろう
2025/05/28(水) 21:12:42.24ID:2F4EREaI0
プロメテウス級こんな感じらしいから案外載るのか?

http:
//www.hasegawa-model.co.jp/hsite/wp-content/uploads/2015/08/65830_9.jpg
2025/05/28(水) 21:16:01.06ID:QkC0lxBo0
バルキリーって現用機よりちょっと小さいのもありますかね
2025/05/28(水) 21:16:46.01ID:KcO2ajau0
>>982
そのための核融合炉
2025/05/28(水) 21:17:18.44ID:LLVualdY0
台風どころか黒潮に押されて相対速度0kmで航行中とかという偉業を達成したりして…
2025/05/28(水) 21:22:20.97ID:270qjmU20
また暇な人が新説出してるわけだが
2025/05/28(水) 21:24:02.01ID:LLVualdY0
1000なら蒸気ホバーで30ノット出せるマイルキャリアーが実現するっ
2025/05/28(水) 21:24:45.47ID:NgoqGJF+0
>>986
思ったより多いけど嬰児のうちにカットするって聞いたことある
多い分には減らして形成外科の手にかかれば健常児扱いだものな
2025/05/28(水) 21:24:52.74ID:ftbzz+s70
1000なら氷山空母実現。
2025/05/28(水) 21:25:27.79ID:270qjmU20
1000なら本部はサバンナに転勤
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 13分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況