>>456
日本の鉄道は、「早すぎてはいけない。遅すぎてもいけない。常に定刻運行を心がける」がモットーなので。

しかし素朴な疑問なのだが、諸外国の鉄道が定刻通りに運行できていないとすると、
「時刻表」はなんのためにあるのだろうか。
いつ来るかわからない程度の運行状況なら、「1時間に●本くらい」とかアバウトな書き方にすべき。