民○党ですが痺れます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/25(日) 14:11:48.94ID:d0FUi7dv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

足の裏ツンツンしてやるぜ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党ですが留学生は追放します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748006406/

関連スレ
ですがスレ避難所 その633
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748091409/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
673名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 06:55:32.36ID:EWkOI2Vud
修二はバトルが終わるとパッと消えるからな
にゃあんとトマト以外基本接点がない
2025/05/28(水) 06:55:56.79ID:KArDf3bn0
>>668
今、シナチク本土では妊娠出産を奨励されてて、昔の一人っ子政策のときは妊娠してたら強制中絶とか有って、政府から逃れて山の中に妊婦が逃げてたけど、今はなんで子供を産まないのか?って当局がそのうち人工妊娠とかさせてくるんじゃないか?って恐れられてます
675名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 06:57:37.23ID:EWkOI2Vud
>>662
中国は基本それが実行されたときに自分が被害を被ることを想像できない民族。
自分らが常にそれを使って利益や相手に打撃を与え続けれると勘違いしてる。
戦争で常に自分は人を狙って撃つ側だと勘違いしてるキッズと同じ
2025/05/28(水) 06:58:28.21ID:2SeLGqye0
テレ朝グッドモーニングでF-22の話題やってましたが、アナウンサーが「F-22は500億円するので撃墜される可能性を考えると私なら勿体なくて出撃させられない!」
と持論を述べてましたが…パイロットの命は勘案してないようでした。流石上級国民のテレビ朝日様!__すごいなーあこがれちゃうなー___
677名無し三等兵 警備員[Lv.9][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 06:59:45.88ID:EWkOI2Vud
>>676
玉川?
2025/05/28(水) 07:06:55.56ID:2SeLGqye0
>>677
『トランプ大統領、日本にF-22を紹介したい』とかいうニュースに対して坪井アナが大型液晶の前でなんか説明してたっすね
2025/05/28(水) 07:14:40.73ID:ZKEFf5NPM
今更F-22なんかお出しされてもな
アップデートに関しちゃF-35の熱処理の限界でF-22の方が将来的には進む可能性も出てきたけど
680名無し三等兵 警備員[Lv.9][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 07:19:08.47ID:EWkOI2Vud
>>678
まあでも今やいくらパイロットを育てるのに金がかかるとはいえさすがに戦闘機の方がお値段がすごいことに
ただ戦闘機は生産すれば毎日ロールアウトしてくるがパイロットはロールアウトするのに6年かかる
2025/05/28(水) 07:28:00.66ID:9jcOA+kd0
15年前ならいざ知らず今F-22なんて設計の古い機体紹介されたところでどうにもならんわな
当時売ってくれなかったからF-3開発してるわけで
682名無し三等兵 警備員[Lv.9][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 07:37:52.50ID:EWkOI2Vud
売ってくれなかったのは今考えると天祐だったな。
買ってたら今頃途方に暮れてた
AH64レベルの防衛行政の失敗レベル
2025/05/28(水) 07:43:22.23ID:KcO2ajau0
F-22とかYF-23が最強だと未だに信じてる人らいるよね
684名無し三等兵 警備員[Lv.9][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 07:43:43.80ID:EWkOI2Vud
カナダの中華系「反日」博物館 岩屋外相「働きかけ任せてほしい」 佐藤正久氏は疑問視
自民党の佐藤正久参院議員は27日の参院外交防衛委員会で、カナダで中華系団体が建設を主導して開館した博物館の展示物が「反日的」とされている問題で、岩屋毅外相に対し、カナダで新たに外相に就任したアナンド氏に抗議するよう求めた。岩屋氏は明言しなかった。

岩屋氏は「歴史問題にかかわる対応については、いちいち内容をつまびらかにすることは避けたいと思う。相手国の事情、案件の性質、タイミングなど、諸般の事情を総合的に勘案して判断したい」と述べた。
相手国の事情、案件の性質、タイミングなど、諸般の事情を総合的に勘案して
相手国の事情
相手国の事情
相手国の事情

反日プロパガンダやってる国の「事情」を考慮しつつ行動するらしいこの外務大臣
岸田も汚物のこの外務大臣人事には満足してるに違いない
2025/05/28(水) 07:51:19.79ID:ZKEFf5NPM
そら清和会のときと違って今は軍拡ガチってんだから表面上は敵意無さそうなフリするやろ
なんかの弾みで戦争準備完了前に暴発されたた面倒臭ぇもん
2025/05/28(水) 07:52:06.86ID:yGNoQGsg0
>>681
概念設計始まったの80年代初頭、初飛行は90年やもんね。 さすがに有り難がるほどではない。
2025/05/28(水) 07:52:45.01ID:ZKEFf5NPM
>>685
暴発されたら
2025/05/28(水) 07:59:29.94ID:xN73938L0
>>678
トランプが石破に売り込んだのってF-22だったのか。
もう今更だよなぁ。
2025/05/28(水) 08:00:57.31ID:elRX9w9Q0
米空軍でも既にF-35Aの補助戦力みたいな扱いですからねラプたん
2025/05/28(水) 08:03:04.06ID:lnpTZ+520
まさかキシリア様に放送から約半世紀も経ってから「ガンダムに顔が似ている」という属性が追加されるとは思わなかったジークアクス録画見オワタ
・前半のまとめ:シャア刻を見る(46年目初)
・世話焼きキシリア様とかここ一週間の二次創作で死ぬほど見たやつ!
・ジ工大そんなエリートなのか、ぢ体大はあんな脳筋だらけなのに
・こいつニュータイプの割に察し悪いなとか思われてない?
・月で暖炉とか凄い贅沢してんな
・恨みだけでは未来など拓けんはそうね、聞いてるか赤いの?
・お前もかよというかかなり無茶振りしてきたぞ!?
・ソロモン回収されて再利用かと思ったらそのへん浮いてんだ…あんなでかいのが月の近くに浮いてるとか怖くない?
・ここで謝るのがエグザベ君だなあ
・やっぱフラナガンもろくでもねえな!
・カラーリングとか基地の設備とかもろもろ30年前から死ぬ程見たやつ!
・名前の割には声が西川貴教じゃないな…
・3人でいる時に2人にしか分からない話を始めるな
・同期4人って案外こじんまりとした規模だが最初から4人なのか卒業まで残ったのが4人なのか
・なんなの…ジオンは手作りケーキが流行ってるの…?
・パイロットを殺すマシンじゃなくパイロットに決まったら暗殺されるマシンかよ
・相変わらずこの組織クソみたいな派閥争いしてますね
・せめてそういう話は聞こえないところでしろよ
・クローン強化人間…オリジナルは誰なんでしょうねえ……
・不味かったのか…
・宿舎に戻ってまた呼び出されたのか…車で移動する距離を…
続く
691名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 08:05:29.56ID:EWkOI2Vud
ジオン工科大学ってオリヴァー・マイ中尉が行ってたところでないか。
だとするとかなりのエリートだったんだな中尉
2025/05/28(水) 08:05:56.56ID:mLMF/koC0
>>678
当時は世界最強だったけど今見たら見劣りするし維持費もバカ高い
エンツォ・フェラーリみたいにコレクターズアイテム枠
軍は売る気満々だったけど議会が反対したからシカタナイネ
2025/05/28(水) 08:06:17.62ID:lnpTZ+520
続き
・そんなMSハンガーで食べるの?
・もっと固いケーキを焼いていれば毒なんて盛らずともケーキを喉に詰まらせて死んだ事にできたのにな…
・このディアブロは何を指すんだろう、ニュータイプのMSパイロットの蔑称みたいな感じだろうか
・月だから重力弱いのだろうけどそれにしても凄い身体能力
・君の見たキシリア様ってのは目が四つあって額に鍵穴があるの…?
・名前的には犬というよりは猫ですかねえ
・もうここまでサイコミュ兵器小型化されてるの!?
・ジークアクスは奪われるわ同期は皆死ぬわこの世界ちょっとエグザベ君に厳しすぎない?
・爆発の規模大きい割には二人とも無傷だな…頭がアフロにもなっていない
・思ってた以上のシンデレラストーリーだが女王が庇護者で代わりに小人サイドが殺しに来るというのも嫌なシンデレラだな!
・側近もスパイだったらそりゃあお忍びでサイド6行くのもバレるわなあ
・やっぱりシャアに滅茶苦茶脳焼かれてるじゃんキシリア様
・※カミイグサは杉並のあそこじゃなく0080にも名前が出てくるサイド6のコロニーの名前です
・ここで分かりやすくするためにAパートをビギニングにしてシャアの声をたくさん聞かせる構成にしたんですね
・スイミーの作者みたいな名前してんなレオ・レオーニ博士
・こいつ姿消したと思ったらいつも身分偽装してドカタやってんな!
・これでイオマグヌッソとシャロンの薔薇がキーか、ガンダムフレドはイオマグヌッソに絡む新型機か?
・※普通だったら緑のおじさんあたりの仕込みを疑うがエグザベ君なのでしない
・大気圏突入時に盾持っているように見えないな…つまりジークアクスお前も持っているのか…あのサランラップを……
・このSD化されたら額にビームサーベルがブッ刺さってそうな後姿は!

今回は実質半パートだけだったから総集編みたいな速度で話がガンガン進んでいったな
次回は同じぐらいの速度でマチュの単独大気圏突入までやって後半は地球かな
2025/05/28(水) 08:08:16.47ID:iNWcOu+U0
Grok 君はF-22の話は疑わしいと言ってる。
695名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 08:11:43.77ID:EWkOI2Vud
>>692
あの議会も時にはいい仕事をする
2025/05/28(水) 08:14:30.10ID:edF3Nibpd
>>672
うちう回の事でいいけ?

最初の客が来るまで+ウイスキー製造+うちうの準備

ドンだけ年数たったん?
2025/05/28(水) 08:14:32.84ID:O6JmN0va0
三十年前の全米ミスコン優勝者より最近の近所の美人おねーさんがいいです
698名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 08:16:41.41ID:EWkOI2Vud
でも俺は宇崎よりも宇崎ママの方がいいな…
2025/05/28(水) 08:17:40.31ID:NaunJU/c0
戦闘機だって部品生産から考えれば第四世代機すら年単位で時間必要なのになぜラインの生産数と人間の一人の教育に必要な時間を比較するのか
2025/05/28(水) 08:18:35.30ID:KArDf3bn0
シナチクで、闇社会のボスが夜市で射殺されたんだけど、やっぱり銃の密造とかは普通にあってオウム並みの規模で摘発とかされてるみたいですねぇ。シナチク本土では裏社会(地元政府とズブズブ)には相当な銃が出回ってるけど、軍からの横流しは無くて、密造と密輸って事に成ってるらしい
2025/05/28(水) 08:19:41.72ID:mLMF/koC0
アポホテルはロボットにとって人類とは何か?という部分をもっと深掘りして欲しい
702名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 08:20:52.94ID:EWkOI2Vud
>>700
あの貪欲さと学習能力の高さなら銃ごときなら密造余裕だと思う。
アフガン人ですらやれるものを中国人ができないはずがないんだ
2025/05/28(水) 08:22:07.14ID:dhP0evGA0
ヒャッハースターシップ試験打ち上げだー
2025/05/28(水) 08:24:45.88ID:KArDf3bn0
>>702
山の中とかで造ってるみたいだな。前に捕まった奴らは800人規模だったそうだから…
鉄材は安く手に入るし、まぁ化学薬品も手に入るから火薬の製造も雷管の製造も下手すりゃアメリカよりも楽勝だろうしなぁ。シナチク本土
あんまり流れないけど、なんで武警も重装備に成らざるを得ないらしい
2025/05/28(水) 08:25:50.02ID:WEkXvHMD0
>>688
これ割りと重要なニュースかも知れんけど

F119搭載機を今更?
まぁ再生産されてて、F-47ニモ載ってるなら
不可能ではないかも知れんけど
2025/05/28(水) 08:26:03.73ID:AFWOH1mH0
>>703
スターシップ9号機ライブ中継 
https://www.youtube.com/watch?v=okOzxHN9NOA
あと数分
2025/05/28(水) 08:26:56.95ID:ikxDlyAT0
>>702
不況で遊休な工作機械沢山有るからな。

密造にうってつけや。
708名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 08:27:22.84ID:EWkOI2Vud
>>704
素晴らしい傾向だ。さすが中国の政体が一番恐れるのが人民だというだけはある
ぜひ彼らには頑張って中国を露悪趣味な漫画家が描くディストピアのようにしてほしい
709名無し三等兵 警備員[Lv.10][新苗] (スプープ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 08:29:31.85ID:EWkOI2Vud
>>707
ミカンちょんもそっちに就職して好きな銃を嬉々として作ればいいのに
経済的には今の方がいいかもしれないがそっちの方がミカンちょんはすごく幸せになれそう
2025/05/28(水) 08:30:39.24ID:mLMF/koC0
>>704
抗菌の乱が再度起こっても武器供給面は大丈夫そう
2025/05/28(水) 08:30:40.00ID:AFWOH1mH0
>>693
あとAパートのシャア艦隊ソロモン突入戦で、どこかで見たような絵面だな・・・?

と思ったら、トップをねらえ第5話の雷王星宙域の太陽系絶対防衛線のアレだ。

シャアの赤ガンダムがノリコのバスターマシン1号で、シャリアのブラウ・ブロが
お姉さまのバスターマシン2号だぞあれ。 
2025/05/28(水) 08:31:20.91ID:ZKEFf5NPM
大谷またホームラン打った?
2025/05/28(水) 08:34:19.45ID:AFWOH1mH0
>>706
予定時間過ぎても打ち上らんから今日は中止??
2025/05/28(水) 08:35:53.95ID:AFWOH1mH0
いや股カウントダウン再開
2025/05/28(水) 08:36:21.78ID:yGNoQGsg0
>>702
密造ってことになってるだけでふつうに横流しじゃないの?
2025/05/28(水) 08:38:40.46ID:Nfs/Akka0
正規品の工場で、ラベルだけ張り替えてパチモンにする国だからね。
2025/05/28(水) 08:38:43.86ID:AFWOH1mH0
と思ったらまた残り40秒でストップ
2025/05/28(水) 08:40:28.95ID:mV68VwWI0
>>498
> 日本国債をもっと手軽に個人で買えるようにすべきではないか?

昔は中国ファンドなんかあったな
2025/05/28(水) 08:42:03.60ID:ikxDlyAT0
>>701
シリーズ原案に神林長平あたりをマジェマジェする流れかぬ?
2025/05/28(水) 08:45:07.09ID:AFWOH1mH0
北朝鮮が駆逐艦を風船で引き揚げ?アメリカの分析機関が「上空に多数の風船がある」と指摘 韓国・聯合ニュース報道
FNNプライムオンライン 5/27(火) 19:10配信

駆逐艦を風船で引き上げようとしていると分析しています。
韓国の聯合ニュースは、アメリカの非営利機関「海軍分析センター」のデッカー・エベレス氏の分析結果として、北朝鮮で発生した駆逐艦事故について、
船体を風船で引き上げようとしていると報じました。 エベレス氏は駆逐艦の上空に「多数の風船がある」と指摘したということです。

さらに、風船で船体を引き上げることについて、「映画からインスピレーションを受けているようだ」との考えを示しています。
北朝鮮メディアは、金正恩総書記が6月までに駆逐艦を修復するよう指示し、作業が計画通りに行われていると伝えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d53e4492acafed671f9f5b504bb156efb98ba3a4

   / /:/ /: /  ,./ ,イh.,'.lミト. ヽ、ヽ,.ィ'".::.::.::.::.::.::.:`ヽ、           \川川川川川川川川/
.  ,' /./!./レ'ィ_,.イ、,イアチlノチlリミ,゙:, ;.. Y.::.::.;:,.'/,::.::.:l:.:'.,::.:ヽ.          三 や  ギ ひ  そ  三
  l ,'./ミ lミ;'レチミアlミミ/ミアミ`゙lミ l. li: l.::.::.!../,'l....l.,!. l::,::.',ヘィニ三三ミt、   三 っ  ャ  ょ  れ  三
. l !,'三lミ;',ミ彡=、!ミソミア,'ルュ.lミ.ミ.ミ!.l,::.::.l,' li\l:,! li:.l:.l. l. Vニ/二ニ.ヽ.  三 て  グ  っ  は  三
  l il三ソlミ!ミl//ミ'}'´/ ツチi lリミノミ.l V::.l:i「7ヾノ l:;rl7::.li:..l/レチレリリミム:ハ 三 る  で  と     三
.  l.l三{ !ミ!ミl! ゞ'    、 ヒノ,ケミリノ./ V::li`マノ  jリィri:i.,:l::.!ミlニy':ツ _lミミミl 三 の     し     三
  、三ヘliミマミi      ' ,.'チッアレ'  _V:i:i    、:ツリi:ノレミlニ='゙ ,._イミミl! 三  か    て     三
   V三liミl.!liヽ    __  フシ7ル'l`¨¨ V:ムゝ    .,'リミ、!iム   ゝ彡ツ  三  !?          三
    ヾミミjミiヽ、    ,..ィチ//.::.l___,..-rヘヾ -‐ ,.ィ:l'洲州ム、 ー' ,イl!   三            三
     ヾ川リ  `>‐<ツ/://.::.::l.::.::.l::.:l.::.l`:.-‐:'::l.::.::l洲州ヾリ`.‐.'l川   /川川川川川川川川\
2025/05/28(水) 08:45:52.20ID:AFWOH1mH0
スターシップ9号機発射!!
2025/05/28(水) 08:47:41.77ID:AFWOH1mH0
ブースター分離
2025/05/28(水) 08:48:01.06ID:HvQSmTzV0
>>621
海外勢には物凄い衝撃だったみたいね。
日本だとありきたりのビターストーリーというか主人公無策すぎて
評価が低くなってしまうやつだけど。
2025/05/28(水) 08:56:48.22ID:AFWOH1mH0
日米電話首脳会談 トランプ大統領が次世代戦闘機F47をアピール
テレビ朝日系(ANN) 5/24(土) 15:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2acb6d925f1eafe0602f9720f0c30af1d69904

>政府関係者によりますと、23日に電話で行われた日米首脳会談でトランプ氏は、次世代戦闘機F47の開発に加えて、
>ステルス戦闘機F22の能力を向上させる方針を説明し、アピールしたということです。

>石破総理もこうした戦闘機などの防衛装備品に詳しいことから、同席者は「トランプ氏との間でとても話が盛り上がった」と話しています。


石破首相との電話でF−22、F−47に言及したトランプ大統領…また確認された「安保取引」(1)
中央日報日本語版 5/27(火) 11:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc95093f302c848a824b3322f4885e0e3fdadd91

石破首相との電話でF−22、F−47に言及したトランプ大統領…また確認された「安保取引」(2)
中央日報日本語版 5/27(火) 11:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5afe7c0b3b3ad6a2ba04bb3eac83190adcb1ae29
2025/05/28(水) 09:00:44.09ID:CK5JLMDc0
てす
2025/05/28(水) 09:14:56.08ID:tQSL1e7U0
>>653
買い物カゴがパンパンやないかw
2025/05/28(水) 09:24:54.31ID:Yzi9d+c70
>>692
F-22をわかりやすくいうと、だ。

「若い頃は絶世の美女で、高値の花を思われつつ男たちから憧れの対象だったけど、
 今ではお金がかかるだけの、分厚い化粧のアラフィフ女性」

身も蓋もない(´・ω・`)

オオタニ=サン、3日連続のHRで20号達成ですかい。すんごいねぇ。
2025/05/28(水) 09:34:38.59ID:6kYKhhN60
昨日の工事中の爆発事故
地中に廃棄されてたガスボンベを貫通した事が原因って
どうすりゃいいのよこれ
2025/05/28(水) 09:35:45.18ID:cjKISHPd0
スターシップがキラキラでゼクノヴァしちゃった
2025/05/28(水) 09:37:12.86ID:cjKISHPd0
>>701
現状だとそのあたりをテーマにしている感じではないのであまり深くは扱わない気がする
2025/05/28(水) 09:38:46.99ID:B/JJAu2o0
そのうちリチウムイオン電池不法投棄で地面が爆発する事件が起きるのでは
2025/05/28(水) 09:39:33.38ID:owWV7jGx0
>>669
みかんちゃんはもう…
2025/05/28(水) 09:49:23.45ID:Yzi9d+c70
マンシー、トドメの3ラン

ガハハ!勝ったな!
2025/05/28(水) 10:01:22.05ID:dhP0evGA0
>>728
信管生きてる500ポンドじゃなかったからヨシ!
2025/05/28(水) 10:03:16.13ID:tQSL1e7U0
>>733
それが無ければ9回の裏に1点差まで詰め寄られる所だったぬ…
2025/05/28(水) 10:04:31.55ID:ikxDlyAT0
>>653
虫パン?

ざざ虫県行った時も見かけなかったなあ。
2025/05/28(水) 10:08:14.54ID:1O2B8b/p0
>>727
でもぽっちゃりのF-35より、スマートなラプタンのほうが抜ける
2025/05/28(水) 10:10:13.09ID:AFWOH1mH0
スペースX打ち上げ試験、スターシップが宇宙到達 過去2回は未達成
朝日新聞 5/28(水) 10:00配信

イーロン・マスク氏が創業した米宇宙企業スペースXは27日、月や火星の探査を目指して開発中の史上最大のロケット「スーパーヘビー」と
宇宙船「スターシップ」の打ち上げ試験を行った。
切り離された宇宙船を宇宙空間に到達させることに成功した。 過去の打ち上げで使ったロケットのブースターを初めて再使用した。

スターシップなどの無人飛行試験は今回で9回目。 
米中部時間27日午後6時半ごろ(日本時間28日午前8時半ごろ)、同社の拠点のテキサス州ボカチカの「スターベース」で打ち上げられた。
民間ロケット開発の先頭を走る同社は、コスト抑制を念頭に、ロケットと宇宙船の両方の再使用などを目指して試験を重ねている。

同社の中継映像によると、ロケットで打ち上げられた宇宙船は切り離され、約10分後に目標とする宇宙空間の高度まで到達。
過去2回の打ち上げ試験では途中で機体に問題が生じて空中で分解や爆発を起こしていたが、今回は達成したことになる。
ただ、宇宙船から燃料が漏れているとみられており、姿勢制御なども困難になっているとみられる。

この無人飛行試験は2024年に4回実施したが、同社は今月、米連邦航空局(FAA)から年間25回に大幅に増やす許可を得た。創
業者であり、米政府の歳出削減を進める政府効率化省(DOGE)を率いるマスク氏は、今後は本業に使う時間を増やす趣旨の発言をしていて、
宇宙開発に向けた動きがさらに活発になるとみられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/990d8bd4f90c0cbbb5ef25470d3e89778ef7d9ff

途中で空中分解した前回と前々回に比べると、今度の9回目の打ち上げはかなり前進したらしい。

とは言えスターシップの本体を安全に着陸させるまでには更に回数をこなさなきゃならんようだが。
2025/05/28(水) 10:11:09.30ID:owWV7jGx0
>>737
マチュよりニャアン派か
2025/05/28(水) 10:13:01.96ID:ikxDlyAT0
>>728
沖縄の建設現場では当たり前な地中磁気探査を全国展開で。
2025/05/28(水) 10:24:11.85ID:Nfs/Akka0
>>727
そして現在は他所の子("烈風")が中学に上がったと。
742名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ebad-szn5)
垢版 |
2025/05/28(水) 10:30:42.59ID:qEj5wvqn0
今、共産党の街宣車が通りかかったんだけどさ…
んでそいつが資本家への税優遇とか言ってて資本家なんて言葉聞いたのすげえ久々だったよ(´・ω・`)
2025/05/28(水) 10:33:29.49ID:dhP0evGA0
Jアラートテスト待機
2025/05/28(水) 10:40:40.49ID:AFWOH1mH0
インド、次世代戦闘機の試作機開発を承認
AFP=時事 5/28(水) 9:04配信

インドのラジナート・シン国防相は27日、次世代戦闘機の試作機を開発するプログラムを承認した。
国内での兵器生産を強化するための最新の取り組みで、宿敵パキスタンとの紛争から約3週間後の決定となった。

世界最大の武器輸入国の一つであるインドは、核武装したパキスタンや中国との緊張を背景に、軍の近代化を最優先事項としている。

シン氏は、5世代目となる先進中型戦闘機(AMCA)の試作機開発を承認したと発表し、これを「防衛能力強化のための重要な一歩」だと述べた。

国防省傘下の航空開発庁(ADA)が、「産業パートナーシップを通じてこのプログラムを実行する予定」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3d5f0cdbec0d2cd5291569c49be55229e2fc0f

この調子だとあれだけ苦労して国産化したテジャスも早々に要らん子になりそう。

特にトランプとのディールでF-35の大量購入が実現した場合には。
2025/05/28(水) 10:41:18.04ID:ANEFSv9i0
空襲警報 と言う方がわかりやすいのにね<Jアラート
2025/05/28(水) 10:43:38.53ID:ESMnnrfs0
共産党の宣伝カーが動き始めてる
近くの坂上道路に停車しておそらく録音流しているけど
結構交通量あるのに、2車線道路の坂の途中で停車して
政治的宣伝とか、ぶっちゃけ迷惑で煩いだけなんだけれど。
2025/05/28(水) 10:47:26.97ID:ikxDlyAT0
>>746
交通の障害になってる路上駐車が有る

って通報。
2025/05/28(水) 10:49:59.53ID:B/JJAu2o0
>>746
斜度によっては駐停車禁止ですな
2025/05/28(水) 10:50:39.26ID:H77JKg/o0
実際のところF-35は機体下面が凸凹してるし、エンジンの排熱処理も徹底してるように見えないから、F-22で純粋なステルス性は劣ってる気はしてる。
このあたりはもともとハイ・ローのローだった名残のコストダウンなんだろうけど。
まあ、米軍的には舐めプしない限り下方向からのレーダー照射を食らうことも無いから問題無いのだろうけど、
と言った矢先に、イエメンで地対空ミサイルに食いつかれてたのは見なかったことにしてる。
750第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bb50-6YGY)
垢版 |
2025/05/28(水) 10:50:50.57ID:SMnwEz0R0
共産党の街宣車は危険。
後期高齢者ばっか運転してるから。
2025/05/28(水) 10:51:06.75ID:AFWOH1mH0
>>738の続報

スターシップ、9回目の打ち上げに失敗?ロケット第2段が制御不能に
UchuBiz 5/28(水) 10:39配信

スペースXは米国時間5月27日、次世代ロケット「Starship」(スターシップ)の9回目のテスト飛行ミッション「Flight 9」を実施したが、
打ち上げは失敗に終わった。

南テキサスで実施されたFlight 9では、ロケットは無事に発射塔から離昇し、2段目も計画どおりに分離して宇宙空間に到達した。
しかしその後、ロケット第2段のペイロードドアが正常に開かず、燃料漏れも発生。 宇宙空間で回転しながら制御不能となり消失した。

Starshipのロケット第2段が失われたことから、宇宙空間でのエンジン再点火試験や、ダミーペイロードの放出は中止された。
一方で、以前のミッションで飛行した再使用ブースターとなるロケット第1段の「Super Heavy」(スーパーヘビー)は、予定どおりに動作した。

SpaceXはFlight 9の失敗について、「インド洋上空で再突入する際に、機体はほぼ分解すると予想している」と述べている。
「チームは引き続きデータを検証し、次回の飛行試験に向けて取り組んでいる」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fc9e8862421f615d40f2ef20ee3b090c80bf71f
2025/05/28(水) 10:52:51.94ID:2blY17250
>>362
自爆営業といえばハーレーの日本法人が販売店に過剰ノルマを課して公取委のガサ入れ受けたの思い出した
当時の社長とその前の社長が無期限休暇→退任になったけど、公取委の沙汰はまだ降りてないんだよねコレ
2025/05/28(水) 11:04:11.54ID:H68uulba0
>>595
シャリアとシムスの会話に割って入ってシムスに睨まれてるので幽霊って事は無いと思う
2025/05/28(水) 11:10:34.43ID:AFWOH1mH0
米半導体製品、数十億ドルの購入を提案 日米関税交渉で政府
朝日新聞 5/28(水) 5:00配信

日米関税交渉をめぐり、政府が米側に対し、米企業の半導体製品を数十億ドル分購入する提案をしていることがわかった。
買い手の日本企業には補助金を出す。
輸入額が数千億〜1兆円規模にのぼる可能性があり、日本に対して約10兆円ある米国の貿易赤字削減につながる「交渉カード」としてアピールする。

政府関係者によると、日本側はこれまでの交渉で、米半導体大手エヌビディアの製品を念頭に、数十億ドル単位を輸入する案を米側に提示した。
同社はAI(人工知能)の開発に必要なデータセンター(DC)向け半導体で8割のシェアを握るとされる。
政府は、DCを運用する日本の通信会社やIT企業などに対して、補助金を出して購入を後押しする考えだ。

米国の半導体企業は、開発・設計に強みがある一方、台湾企業に製造を任せるケースが多く、中国との有事の際には供給が滞るリスクを抱える。
トランプ大統領は、国内での半導体製造を優先課題に掲げる。
日本は米側に対し、半導体の製造に欠かせないウェハーや化学薬品などを米国内で製造する際の支援策も提案した。
日米でサプライチェーン(供給網)を強化することが、経済安全保障の確保にもつながると訴える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca0064168730d34124c6aa1030ed6ef4e1d7342

どの道日本も今後AI開発用の大規模データセンターは次々建てなきゃならんから、エヌビディアの半導体も大量に要るんだしね。

とは言え中国向けの大幅ダウングレード版みたいなハズレを大量に掴まされるのは御免被るが。
2025/05/28(水) 11:15:03.66ID:Re7KT6Cn0
>>746
道路占有許可が降りてるか確認やな
2025/05/28(水) 11:18:43.01ID:Yzi9d+c70
>>755
造反有理?(理由があれば法律違反なんて(゚ε゚)キニシナイ!!)
2025/05/28(水) 11:29:46.19ID:2rPNhT6ca
【速報】赤沢大臣、日米関税交渉で自動車関税免除の見返りに
「1兆円規模のGeForce補助金」を提案
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748396109/


GeForceも台湾製だろうし
アメリカに工場作れと言ってるトランプが納得するかな
2025/05/28(水) 11:34:43.02ID:jhsFsp3K0
>>711
エクセリオン特攻作戦のパクりでしたね、バスターマシンで血路開くシーンのオマージュでした、構図そっくりで
2025/05/28(水) 11:38:28.54ID:owWV7jGx0
>>757
全国民に5090を1枚配布
2025/05/28(水) 11:50:52.78ID:CK5JLMDc0
本日はまちまち。リスクオン的な動き。
昨晩にポンドの一部をクローズ。


充電。明日から天気悪いから今週の充電のラストチャンスか。
2025/05/28(水) 11:51:54.00ID:CK5JLMDc0
>>757
寡占状態をより推し進めるのは反対だな。Intel支援だろ( ・`ω・´)
2025/05/28(水) 11:54:59.59ID:dhP0evGA0
>>759
50万だし米よりも陳腐化が早いし、カイジ並みの売り抜けバトルが始まる。
2025/05/28(水) 11:58:53.88ID:ZKEFf5NPM
どのみちグラボは必要だし大人買いは悪くない提案だな
2025/05/28(水) 12:05:58.01ID:J+7qWwSR0
>>700
ダッラでも作れるんだからとか言ってたんだが、そのダッラ今ではNC加工機とか射出成形機械とか使って銃を製造してる業者がわんさか居て驚いた
2025/05/28(水) 12:06:59.65ID:SIt2Xcv70
ブラジルなんて屋台で銃売ってるし3Dプリンタ使って使い捨てタイプのが蔓延しとるし
2025/05/28(水) 12:09:32.61ID:1k5xDtHR0
>ジークアクス
しかし、宇宙世紀になっても食いものに毒入れて毒殺ってどうなんだ、戦国時代と同じじゃないかw
なんというか、宇宙世紀にふさわしいスペース暗殺とかコスモ暗殺とかやってくれよ…w
2025/05/28(水) 12:11:37.49ID:tQSL1e7U0
オオタニサン、ライブBPで投げてたの楽しそうだぬw
2025/05/28(水) 12:16:10.06ID:yGNoQGsg0
>>724
まあだからといって売ってもらえるわけじゃないんだけどね。
2025/05/28(水) 12:16:46.87ID:KD5A3XbI0
switch2もnvidiaチップだしな
2025/05/28(水) 12:17:06.82ID:ikxDlyAT0
>>768
買う前に議会が撃墜するからぬ?
2025/05/28(水) 12:18:25.50ID:owWV7jGx0
>>762
1億枚撒いたら値崩れ凄そう

>>768
見にこいよ(見せるだけ)
2025/05/28(水) 12:18:34.18ID:KD5A3XbI0
ラプターは20年早く売り込めば良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況