民○党ですが痺れます

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/25(日) 14:11:48.94ID:d0FUi7dv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

足の裏ツンツンしてやるぜ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党ですが留学生は追放します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748006406/

関連スレ
ですがスレ避難所 その633
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748091409/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/28(水) 20:38:30.76ID:E5Irleb20
ジークアクスの世界線ではハサウェイくんは誕生していないのかな
964名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 20:39:51.88ID:gcqEDTBBd
というか電磁カタパルトもしょせん工業製品で真摯にその問題点を分析して解決していくそしてそのための周辺技術も豊富な日本はまずアメリカよりもうまくやるのは確実だろう
知っているだろうか?日本が80年代後半には信頼性などを完全に満足させた120o戦車砲自動装てん装置をアメリカは2000年代でも解決できてなかったことを
965名無し三等兵 警備員[Lv.9][木] (ワッチョイ 0fbf-Wdvr)
垢版 |
2025/05/28(水) 20:41:05.47ID:n3cauoWt0
ブライト 連絡将校の新人少尉
ミライ 民間人
2025/05/28(水) 20:42:01.52ID:lnpTZ+520
そういやギリ子のショートアニメが配信されたが、
それこそ声優のギャラが一番金かかってるんじゃないかってレベルでの低予算を疑うレベルで動かないな…
まあ元々動きの少ない作品だから逆にぬるぬる動かれてもそれはそれで困るんだが
しかし清水香里これ本当に玲音の声と同じ人なの!?ってぐらいガッサガサな声してんなあ
「酒飲んだ翌日に素で喋ってください」みたいな演技指導されてそう
2025/05/28(水) 20:43:38.24ID:ikxDlyAT0
>>921
部屋がすごくブルジョワな奴や。
2025/05/28(水) 20:44:54.74ID:ikxDlyAT0
>>946
卵が無いとかありえない!
2025/05/28(水) 20:45:24.59ID:vLKIr1KO0
ノーアウト満塁からの無得点。
2025/05/28(水) 20:46:37.81ID:270qjmU20
トランセンドちゃんと浴衣デートしたいぬ
2025/05/28(水) 20:47:11.51ID:LLVualdY0
航行できるメガフロートは今世紀中に登場するだろうけどはたして船にカテゴライズされるんでしょうかぬ
972名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 20:52:00.16ID:gcqEDTBBd
リベラルが井上大将みたいな人ばかりなら良かったんだが実際は皇道派みたいなごみしかおらん
2025/05/28(水) 20:52:00.30ID:2F4EREaI0
全長2000mの巨艦か
メガロード1を越えちゃう……
2025/05/28(水) 20:52:53.98ID:cjKISHPd0

日本の防衛費「不十分」 来日のメルケル元独首相
 ドイツのメルケル元首相が27日、東京都内で開かれたトークイベントに出席した。日本が防衛費引き上げにこれまで慎重だったとして「歴史的背景は理解できるが、21世紀において十分ではない」と述べた。ロシアのウクライナ侵攻などで世界の安全保障環境が大きく変わった現状を踏まえるべきだとの見方を示した。

 トランプ米政権が欧州の北大西洋条約機構(NATO)加盟国の防衛費負担が少な過ぎると問題視していることについては「米国だけに多くの負担がかかる状況になってはいけない」と語った。国内総生産(GDP)に占める防衛費の割合を引き上げるドイツ政府の方針に関しても、早急に対応すべきだとの考えを示した。

 メルケル氏はウクライナへの軍事支援を続け、ウクライナの主権を維持することが重要だとも強調。一方でロシアとの対話など外交的努力も続けるべきだと指摘した。

 トランプ政権などを念頭に、多国間主義が揺らいでいることに危機感を示し「人類の問題は多国間主義によってしか解決できない」と訴えた。

 トークイベントは、日本経済新聞社が主催した。

ttps://nordot.app/1300090640067133542?c=39550187727945729

いやー、自国の軍を骨抜きにしていた方々がいうと説得力がちがいますな(棒)
2025/05/28(水) 20:53:32.16ID:LLVualdY0
浴衣にメモリモジュールを縫い付けて大鎧みたいにすればいいのでは?
2025/05/28(水) 20:53:35.81ID:2F4EREaI0
そういやマクロスの空母プロメテウス全長500mでバルキリー150機搭載ってなってるけど
内部どうなってんだあれ
2025/05/28(水) 20:54:24.74ID:ftbzz+s70
>>964
レールガンも日本が先行している様に、リニアとかの民生分野の蓄積で日本の方が優位にある分野だしね。

今開発中のレールガンも口径60mmにボアアップされてるそうだし、
BAEの5インチ砲やOTOの76mm砲的にレールガンも西側に広く輸出されるかもしれん。
2025/05/28(水) 20:56:34.79ID:sEEnsHfBd
>>973
カタパルト無して作るの楽では?
2025/05/28(水) 20:57:30.33ID:2F4EREaI0
>>978
2000mの巨艦って剛性維持出来るんで?
2025/05/28(水) 20:58:20.49ID:NgoqGJF+0
>>963
ブリッジ破砕されてたよね
生き残って捕虜か
サイド7置いてけぼりか···
ミライはサイド7で無事だろう
2025/05/28(水) 20:58:27.29ID:LLVualdY0
低重力なので多段甲板で天井や壁面にも艦載機を固定してるとか…?
2025/05/28(水) 21:01:22.88ID:ftbzz+s70
何よりkm級艦艇を戦闘機動出来るだけの能力付与して駆動する動力源に問題が。
2025/05/28(水) 21:01:39.42ID:sEEnsHfBd
>>979
鋼製の橋桁みたいにジョイントつくって、柔軟性重点で。
2025/05/28(水) 21:06:19.59ID:sZOeMZyUH
実際のハリアーで試験してたスカイアームで
バルキリー掴んでたりするから結構乗せられるんでは
2025/05/28(水) 21:06:23.32ID:2F4EREaI0
>>983
却ってつかいにくそうねぇ
2025/05/28(水) 21:08:22.51ID:sEEnsHfBd
多指症のおねーさん初めてみた。

電車で隣におる。神の子だっけ?
2025/05/28(水) 21:09:06.38ID:LLVualdY0
速度をあきらめてもいいのなら埠頭を作るポンツーンのように鉄筋コンクリでも。
船体構造は動力炉の遮蔽もかねており速度は人が歩くより少し速いくらいに…
2025/05/28(水) 21:09:10.31ID:vLKIr1KO0
横浜さん……。
2025/05/28(水) 21:10:17.46ID:sEEnsHfBd
>>987
タイフーンから逃げられないですわね。
990名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ebad-szn5)
垢版 |
2025/05/28(水) 21:10:50.74ID:qEj5wvqn0
>>988
名古屋まで行っちゃう系の乗り過ごししちゃった?
991名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 21:12:39.20ID:gcqEDTBBd
オリジンだと艦長のそばにいつもいる感じなのでブライトもシャアに焼き殺されただろう
2025/05/28(水) 21:12:42.24ID:2F4EREaI0
プロメテウス級こんな感じらしいから案外載るのか?

http:
//www.hasegawa-model.co.jp/hsite/wp-content/uploads/2015/08/65830_9.jpg
2025/05/28(水) 21:16:01.06ID:QkC0lxBo0
バルキリーって現用機よりちょっと小さいのもありますかね
2025/05/28(水) 21:16:46.01ID:KcO2ajau0
>>982
そのための核融合炉
2025/05/28(水) 21:17:18.44ID:LLVualdY0
台風どころか黒潮に押されて相対速度0kmで航行中とかという偉業を達成したりして…
2025/05/28(水) 21:22:20.97ID:270qjmU20
また暇な人が新説出してるわけだが
2025/05/28(水) 21:24:02.01ID:LLVualdY0
1000なら蒸気ホバーで30ノット出せるマイルキャリアーが実現するっ
2025/05/28(水) 21:24:45.47ID:NgoqGJF+0
>>986
思ったより多いけど嬰児のうちにカットするって聞いたことある
多い分には減らして形成外科の手にかかれば健常児扱いだものな
2025/05/28(水) 21:24:52.74ID:ftbzz+s70
1000なら氷山空母実現。
2025/05/28(水) 21:25:27.79ID:270qjmU20
1000なら本部はサバンナに転勤
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 13分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況