◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2573◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/26(月) 07:12:27.72ID:N3Dvbbuf0
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2572◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737720724/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/06/14(土) 09:52:08.38ID:+6QItq1d0
おはようございます。風は強いが暑くなりそうだなあ
2025/06/14(土) 14:07:43.99ID:+6QItq1d0
星を見たくて田舎の方の宿を探しているが、インバウンドで日本人が泊まれる価格じゃない。もう日本人の庶民にとっては旅行というのは贅沢の極みになってしまった
2025/06/14(土) 20:54:47.68ID:+6QItq1d0
明日はフサフサを処理にいって、山岡家食って洗車をしたいと願う所存
2025/06/15(日) 06:31:46.99ID:wg12NZoi0
おはようございます。今朝は久しぶりの晴れ、雨上がりで空気が澄んでるので朝日が眩しい
2025/06/15(日) 08:34:12.73ID:wg12NZoi0
トランプ聖帝肝いりの軍事パレード中かライブ中継見てみよう
2025/06/15(日) 13:35:39.24ID:pGcgICaK0
トランプ誕生日パレード、M4戦車も出てたんですね。
名目は米陸軍創設250周年だから、過去の栄光を振り返る、みたいな意図か。
2025/06/15(日) 15:06:12.76ID:BDPife080
フサフサを処理してきた。それにしても、ビフ・タネン大統領は高転びに転ぶのではないか
2025/06/15(日) 18:48:19.02ID:H3NlFrtq0
>>187
なんか兵隊さんただ歩いてるだけみたいな感じで足揃えたりしてませんでしたね。米軍ってそんな感じなのかしら
2025/06/15(日) 19:56:48.26ID:4AzLctKY0
トランプ帝肝いりの軍事パレード見たけど、米軍まったく強そうじゃない。北朝鮮にも負けそう。
2025/06/15(日) 20:00:17.82ID:pGcgICaK0
>>189
米軍って、基本、手足の揃った綺麗な行進ってあまりやってないですね。
「手と足を綺麗に揃えて歩いたからって、戦争に強くなんのかよ?」
で、そういう訓練よりも、より実戦的な訓練に時間を割いているんじゃないかなあ。

新兵が教練で、敬礼の仕方とか、気を付けの姿勢とか、一見無意味な動作を徹底的に叩き込まれるのは、
上官の命令に瞬時に反応できる基礎を作るって意味があるんですけれど、基礎編を習得すれば、
応用編の綺麗に見せる訓練は、あまり意味が無いって考えではないかと。
2025/06/15(日) 20:07:52.41ID:pGcgICaK0
自衛隊の観閲式も、あそこまで「見せるための訓練」に特化しなくてもなあ、と思うの。

儀仗隊なんかは「見せる」のが最大の任務だから、徹底的に綺麗に見せる訓練が主体になるのは仕方ないですが。
2025/06/15(日) 20:23:19.33ID:H3NlFrtq0
>>191
それ考えると北朝鮮の兵隊どうなんかって思いますね
2025/06/15(日) 21:36:24.39ID:26KmmgDy0
パレードは地元でやることに意義がある派
2025/06/15(日) 22:08:51.74ID:BDPife080
今日ガソリン入れたら151円/literだったんだけど、先月後半には171円/literだったの
2025/06/16(月) 06:01:25.08ID:DFmqgNJE0
おはようございます。夜中もずっと27度超えで今も暑くて寝苦しかった
2025/06/16(月) 08:06:58.04ID:h9JyMUQA0
おはようございます。当地が夜まで寝苦しくなるのはあとひと月以上先であるが、入浴なんかで暑熱順化しておかねばならない
これやってなかった一昨年の夏は半死半生だったが意識してやってた去年は扇風機で十分寝られた
198名無し三等兵 (ワッチョイ 01ff-xkro)
垢版 |
2025/06/16(月) 09:25:20.87ID:0fYi5nuo0
おはようございます、今日は暑くなりそう
2025/06/16(月) 13:15:30.39ID:UZQW683/0
今日の最高気温は32.8度、南風が強くて歩き辛いな
2025/06/16(月) 15:21:39.45ID:mBNSor4A0
おろしポン酢で肉食いながらコーラをジョッキで流し込むよ
2025/06/16(月) 15:45:20.60ID:CSKR/R8F0
湯豆腐作ろうかな
2025/06/16(月) 18:28:31.33ID:h9JyMUQA0
夏の湯豆腐は旭ポンズ
2025/06/16(月) 19:00:39.29ID:AK8VRF1r0
こんばんは。本日の労務終了。

あ゛つ゛い゛
まだ6月も半ばだというのに、何なのこの暑さは、明日は更に気温が上がる予報だし……

それはそうと、通勤途中、都議選候補者の演説に遭遇したのだが。
朝見かけたのは、ひたすら自分の名前を連呼するだけの候補、先ほど見かけたのは、アンプを通しても聞き取れない声で、
ボソボソと何かを呟く候補。とりあえず、おまえらには絶対に投票しないと決めた。
2025/06/16(月) 19:06:08.50ID:h9JyMUQA0
立花孝志が静かなのはさすがに兵庫でやりすぎたからかしら
2025/06/16(月) 19:47:32.83ID:AK8VRF1r0
>>204
襲撃事件が効いているのかも。
ただ、そうだとすると、いくらあんなのでも言論を暴力で封殺するのが許されるのか? って話にもなって、ちょっと複雑です。
2025/06/16(月) 20:57:52.38ID:h9JyMUQA0
心の奥底ではあんな者タヒんでほしいとは思うけど、さすがにテロはどんな理由があろうともいかんですわ

それにしてもブラキストン線のこっちとあっちの違いって気候の違いで分けているのではなかったと思うけど、おれが今スウェットの上下を着ている事実を考えると、単に渡ってこなかったではなく渡っても気候に適応できなかったとかそういうのもあるのだろうか
2025/06/16(月) 21:43:57.43ID:AK8VRF1r0
鳥類にとっては、津軽海峡は絶対に越えられない障壁ではないはずだし、熊なんかは泳ぎが達者なので、
その気になれば海峡横断も可能なはずって話を聞いたことはあります。
やはり、海という障壁以外にも、気候とか、色々関係しているんでしょうね。

205を書いた後に気付いたが、今まで様々な言論人が批判してきたけれど止められなかった言動が、
暴力で簡単に止められるのだとすれば、そちらの意味でも言論の限界を突き付けられたような気がする。
208名無し三等兵 (ワッチョイ debb-VTo0)
垢版 |
2025/06/16(月) 22:15:43.38ID:lv9Q477P0
>>205
いつから日本が法の下の平等に忠実な国家だと思った?
2025/06/17(火) 03:44:30.13ID:o+eDNE3r0
ただまぁ、立花孝志がやっているのはあれは基本的人権の一部として自由を保障されるべき言論か?
他者危害を目的としているのは手段が何であれ暴力ではないか?
だとすれば、これは暴力が別の暴力におびやかされる単なる無法であって、言論の自由とは最初から無関係ではないか、
……などと思わなくもないですが。
2025/06/17(火) 04:14:35.02ID:2yENkveE0
おはようございます。イスラエル発表ではテヘラン上空の航空優勢を確立したとのことで
国営TV局も直接攻撃受けて炎上してたな。イラン側はますます苦しくなるか

イランのF14が地上で撃破される映像も出てますね
https://x.com/Osinttechnical/status/1934665703526961171
211名無し三等兵 (ワッチョイ 010d-xkro)
垢版 |
2025/06/17(火) 09:18:04.34ID:2mOSgCnk0
おはようございます、暑い
2025/06/17(火) 10:00:20.56ID:D9RIK0n60
おはようございます。朝9時まで寝ていられる。隠居したらこんな毎日か
本日の予報は最高気温は27℃、最低気温は18℃。湿度は低いので最高に過ごしやすい
2025/06/17(火) 12:38:36.96ID:QBWc8Cke0
>>208みたいのとか、侵略された国家を励ますためにしゃもじを贈ったのが憲法の平和主義に反するとかが時々来るけど、そういうのは隔離でエロゲ豚相手にやってたらいいと思うのねん
2025/06/17(火) 15:57:59.71ID:3YMK9hH50
日差しと風がアツアツだったのでバイトから帰る途中でビールとおつまみ買った
シャワー浴びたら一杯やろう
2025/06/17(火) 19:03:07.27ID:D9RIK0n60
夏のビールは格別ですのう
216名無し三等兵 (ワッチョイ 5e2a-ZAQA)
垢版 |
2025/06/17(火) 19:07:31.24ID:D9RIK0n60
SIGMAが16-300mmとかF1.8通しの17-40mmとかぐいぐいくる。やめてくれおれは純正レンズが買いたいんだ
2025/06/17(火) 19:36:35.24ID:xpf5zgqw0
こんばんは。
今日も暑いよママン、下着が汗で貼り付いて気持ち悪いよママン、室温が39度って何の冗談なんだよママン……
2025/06/17(火) 19:51:19.46ID:xpf5zgqw0
>>208
ごめん、何が言いたいのか全く判りません。
2025/06/17(火) 19:57:47.61ID:xpf5zgqw0
>>216
純正レンズの沼は……
私はとりあえず、広角から望遠まで一通り揃えたのでもう良いか、なのだが、たまに赤いレンズが欲しくなる。
2025/06/17(火) 20:54:22.36ID:QBWc8Cke0
あたい、ローティーンの頃にカメラに興味持っていまにいたるのですが、キヤノンに惹かれなくて本当によかった。あんなボディのもレンズにもバラエティ豊かな沼に嵌まったら溺死破産ですよ
2025/06/17(火) 21:26:36.72ID:xpf5zgqw0
高校時代、友人の写真部員がキヤノン派だったので、自然とキヤノン派になったのでございますが。
過去の資産を切り捨てて新たな規格に移行することを、全く躊躇しないのだよな、あの会社……
2025/06/18(水) 06:40:51.96ID:7wliNp6Y0
おはようございます。関西ではそれなりに知名度があった武庫川女子大が共学化とのニュースを見た
少子化でどこも厳しいんだなあ
2025/06/18(水) 10:57:26.61ID:AyP9eTIV0
関西の女子大学といえば、奈良女子大学という国立大学。知らなければ私立に思っても仕方ないネーミング
2025/06/18(水) 11:59:26.83ID:AyP9eTIV0
イランのトム猫が2機地上撃破か
2025/06/18(水) 16:48:55.59ID:7wliNp6Y0
今日も暑かったので半袖でバイトへ行ったら半袖NGのお達しが
前職の工場仕事でも夏場は半袖作業服オッケーで、現職でも去年までは大丈夫だったのだが
誰か怪我したかな

>>223
両親呼んで京都奈良旅行した時、観光タクシーの運ちゃんのガイドで知りました
知り合いも何人かは居るけれど、遠いのもあって奈良はあまり縁が無かったなあ
2025/06/18(水) 18:49:27.59ID:NaaQCqXm0
夕張メロンが1980円だったので買ってみた。もう少しすると980円になるのだけど。どのみち種をぬいてウイスキー入れるのだから夕張メロンである必要はない気がするのはご愛嬌

>>225
奈良は静かで京都より好きです。4年前のGWは宿が安かったので3泊して市内を観光したりレンタカーで吉野まで行ったりしました
2025/06/18(水) 19:25:53.75ID:HaGAJOLg0
こんばんは。本日の労務終了、今日も暑かったよママン……

都民のささやかな権利を行使してきた、これで日曜は朝から飲んだくれて寝ていても大丈夫だ。
228名無し三等兵 (ワッチョイ 5e2a-ZAQA)
垢版 |
2025/06/18(水) 19:49:23.62ID:NaaQCqXm0
またエコユリが勝利してしまうのか
229スカッドの3倍 ◆9ZRGyGGYL. (ワッチョイ 01ad-E6Ax)
垢版 |
2025/06/18(水) 20:09:29.39ID:blVl6y+u0
>>222
近隣の神戸女学院大や甲南女子大がバリバリのお嬢様学校ブランドなイメージあるのに対して武庫川女子大は名前こそ有名だけど庶民感あるから共学化に踏み切りやすい感じはあるニダ
甲南女子大はそもそも共学で上位互換の甲南大があるから共学化する必要性が無いんだけど
なんでも京都ノートルダム女子大も募集停止らしい
>>223
成り立ち的には西のお茶の水女子大なのでめちゃくちゃ由緒正しい大学なんだけど知名度はアレかもしれない
230名無し三等兵 (ワッチョイ 5e2a-ZAQA)
垢版 |
2025/06/18(水) 20:34:48.23ID:NaaQCqXm0
スッカドは公式設定ではピン大卒という(実は案外ちゃんとした大学らしいピン大)
2025/06/18(水) 20:44:56.75ID:HaGAJOLg0
私の卒業した高校も、少子化の影響で他の高校と合併して、今はもう存在しないのである。

あと、空士時代に所属していた部隊も、いくつかは紆余曲折あって、歴史上の存在になってしまったのである。
最終所属部隊は、退職前に色々とあったので、名前が変わろうが廃止されようが、何とも思わないのだが、
一番長く所属していた部隊については、ちょっと……かなり寂しい。
2025/06/18(水) 20:59:33.96ID:HaGAJOLg0
ところで「日本アマゾンからのお知らせ」ってメールが、毎日、何通も届くのだが。
あそこって「アマゾンジャパン」よね?
もしかして、俺の勘違いで、登記上の正式名称は違うのかと思ってググってしまったよ……

詐欺メールを送り付ける連中も正式名称を知らないのか、捜査当局に対し、差出人の名前が違うから詐欺じゃない!
と強弁するつもりなのか、それとも他の理由があるのか、どれだろう?
233スカッドの3倍 ◆9ZRGyGGYL. (ワッチョイ 01ad-E6Ax)
垢版 |
2025/06/18(水) 22:50:22.54ID:blVl6y+u0
>>230
ウリの実家の住所でTOEIC受けると受験会場がピン大になるんだけど、あそこ泉北の奥地で駅からもクソ遠いからすげー苦手だったニダ
2025/06/19(木) 01:53:36.39ID:4hboyW820
テスト

お腹空いた
2025/06/19(木) 01:54:41.12ID:4hboyW820
あらん、書き込めたし、スカットがおるな。
2025/06/19(木) 02:37:35.02ID:J4vZgHoc0
>>229
>甲南女子大はそもそも共学で上位互換の甲南大があるから

学習院女子大は来年度から学習院に統合されちゃうそうですけど、甲南女子大は大丈夫なんですかね。
2025/06/19(木) 04:47:48.70ID:OldxJjwg0
おはようございます。今朝は涼しくてありがたい

>>226
インバウンド満点な今は分かりませんが、奈良は程々に空いてましたし緑も多くて落ち着く地ですね
両親との泊まりは奈良ホテルでしたが、関西から遠く離れる前に雰囲気良い宿に泊まれて良かった

>>229
まあその2つと違い武庫女は阪神沿線でしたし、庶民感ありますよね。
共学化で校名も変わるし阪神の武庫川女子大前も駅名がまた変わるんでしょう
2025/06/19(木) 07:10:06.41ID:9JEkxkNi0
おはようございます。土日は雨。ネットカフェとかいくと冷房がキツくて体調壊すから週末は自宅でダラダラか
2025/06/19(木) 08:00:29.11ID:csy6Pgxm0
白内障予防用のサングラスが欲しい
2025/06/19(木) 12:36:02.76ID:csy6Pgxm0
こんな時期に暑さでへばっている
2025/06/19(木) 14:45:52.12ID:csy6Pgxm0
トイレが臭くて吐きそう
2025/06/19(木) 17:40:55.64ID:csy6Pgxm0
M10戦闘車正式にキャンセルか。M8AGSの轍を踏んでしまったね
2025/06/19(木) 18:33:37.30ID:2CCUDP/m0
バイト終了後に施設で母面会後に散髪して来たけど自転車移動だったので
暑熱に慣れていないし帰りは辛かった。あとはゆっくりしよう

>>242
ウロ戦争の影響もあり米陸軍も随分様変わりしそうですね
2025/06/19(木) 19:54:14.47ID:/afRG7EE0
こんばんは。本日の労務終了、今日も暑かったよママン……

外回り中、日傘を差して歩く小学生を複数目撃。まあ、昨今のこの猛暑じゃ、そうなるよね。
行き過ぎたUVケアで、くる病になる子供がいる、との報道もありましたけど、今どき、普通の食生活を送っていれば、
そこまで酷いビタミンD不足になる児童が大量に出るとも思えず、他の要素の方が大きいんでしょうし。
2025/06/19(木) 20:01:45.31ID:/afRG7EE0
>>237
関西の私鉄は、そういう学校名の変更にもこまめに対応するんですね。
東急東横線は、学芸大も都立大も、移転後も駅名そのままだし、都立大学駅に至っては、
一時、都立大が首都大学東京に改名して、存在しなかった時期ですらそのままの駅名なのに。
2025/06/19(木) 20:05:47.05ID:/afRG7EE0
ウロ戦争の戦訓と言えば、ドローン対策で対空機関銃・砲が見直されてますが、
VADS全廃しちゃった空士隊のエロい人は、早まったとか内心後悔しているのかな。
2025/06/19(木) 20:10:48.10ID:2CCUDP/m0
>>245
お疲れ様です。
ずっと鳴尾駅だったのですが令和元年に駅名が変わったので
珍しい方かもですね。思い出したのですが正しい駅名は鳴尾・武庫川女子大前駅と長いです

東急東横線、駅名変わらないのですか。印刷物とか書類とか全部差し替えが面倒なのかなあ
248名無し三等兵 (ワッチョイ 5e2a-Mi2m)
垢版 |
2025/06/19(木) 20:20:58.78ID:9JEkxkNi0
>>245
>>247

東横線はたしか住民投票をやっていたような
2025/06/19(木) 20:32:52.50ID:/afRG7EE0
>>247-248
あー、商店や集合住宅の名前で「都立大」や「学芸大」を冠したものも多いから、
駅名が変わるとその辺にも影響が出ちゃうのか。

阪神電鉄は、旧駅名も新駅名の一部に残すことで、そういう問題にも対応してるんですね。なるほど。
2025/06/19(木) 21:10:19.21ID:X/3Uk3hp0
18箇月ぐらい早いけど燃え尽き症候群でやる気がでなくてノッシッシ
2025/06/20(金) 01:58:15.64ID:86Zwb/5T0
>>245
大学誘致を当て込んで駅名をつけたけど結局失敗した大泉学園駅……
2025/06/20(金) 07:31:59.56ID:BtD8N8650
無敵聖燕軍の勝率がロッテの勝率より低かった
2025/06/20(金) 07:51:26.04ID:5uxpLhvf0
イスラエル軍、食料求めるガザの住民を戦車で攻撃か 59人死亡

https://www.asahi.com/articles/AST6L3K0WT6LUHBI02GM.html


こんなことしてもドイツの首相はイスラエルは全人類のために汚れ仕事をしているとか言うんだから、ドイツもナチス否定のためならどこまでもやらんといかんのだね
2025/06/20(金) 07:56:29.33ID:5uxpLhvf0
いいお天気は続かないのか
2025/06/20(金) 08:56:52.79ID:/5ChIIxG0
イスラエルといえばイランの重水炉を爆撃して建屋に穴が空いてたな
有事の際、原子炉攻撃は普通に有りとなると我が国は脆弱性だらけだ
2025/06/20(金) 13:36:28.19ID:5uxpLhvf0
真桑瓜の季節。スカッドのウリ
257名無し三等兵 (ワッチョイ 01e2-xkro)
垢版 |
2025/06/20(金) 14:32:32.91ID:pqbZ3Lpz0
よくしらんけど原子炉攻撃って核攻撃と同じぐらい怖くね?
2025/06/20(金) 19:09:02.87ID:GdYWvTGR0
https://i.imgur.com/2l1Bhxn.jpeg

某省解体デモとやら、主催者発表は何人に膨らむかわかんないけど日の丸の旗持った人たちが20人程
2025/06/20(金) 20:56:21.03ID:Dg7o56vP0
こんばんは。今週の労務、終了である。

今日も暑かったよママン、梅雨はどこへ行ったの……
2025/06/20(金) 21:53:19.52ID:BtD8N8650
ユーロファイタータイフーンがめっちゃ売れてるらしいが、ドナルド1世の逆トップセールスのおかげなんだろうか
F-35とのハイ・ローミックスなのかもしれないけど
2025/06/20(金) 22:20:35.66ID:Dg7o56vP0
イスラエル、ゴルダ・メイア元首相の言葉とされる、
「私たちは全世界から同情されながら滅びるより、全世界から憎まれても生き残る方を選ぶ」
って原則に忠実なのかもしれんが、あまりにもイスラエルを憎む人を増やすのは、
国家の存続にとってはマイナスじゃないのかなあ、
も少し協調とか融和とかの路線に寄せた方が良いのではなかろうか。
2025/06/20(金) 22:32:16.01ID:Dg7o56vP0
デモ隊と日章旗で思い出すのは、十年以上前に、都内で目撃したある光景。

都内の某駅前で「反日左翼の民主党とその支持者は(差別用語)!」と大声を張り上げ、日の丸の小旗を振り回す集団に遭遇したのですが。
しばらく後に同じ場所を通ったときに見たのが、溢れんばかりにごみ箱に突っ込まれた大量の日の丸の小旗。
どうせ口先だけの愛国だとは思っていましたが、正直、そこまで酷いとは思わなかったぞ。

まあ、民主党(分裂前)を左翼呼ばわりする時点で、どこかずれてるのは判ってたけどさ。
あれ、写真に撮って証拠を残しておけば良かったなあ。
263名無し三等兵 (ワッチョイ 0116-xkro)
垢版 |
2025/06/21(土) 05:10:33.49ID:vILvU6CJ0
おはようございます、
2025/06/21(土) 08:55:43.96ID:XY/MFLvd0
おはようございます。朝から楽天証券とJAバンクを騙る詐欺メールを消去する
文面は相変わらず細かい言い回しが変だ
2025/06/21(土) 09:38:25.43ID:egSfmcWi0
おはようございます。新潟市のホテルイタリア軒と同地のB級グルメイタリアンの関連性について質問を受けて調べる夢をみた
2025/06/21(土) 09:50:51.46ID:g1BK78qv0
おはようございます。今日も暑くなりそうだ。
2025/06/21(土) 10:50:52.43ID:egSfmcWi0
イスラエルだけが特に許されてF-35I「アディール」というふうになっているみたいだけど、どんな改造なんだろうか
アディールがどんなものかはともかく、素人考えだがF-35は機動性も高いらしいのでワイルド・ウィーゼル機に適してるのではと思うけど損耗の激しいそんな任務には使わないのだろうか
F-117がやってたような、防空指揮所みたいなものを先制・隠密で潰して非ステルス機の進出を助けるとかそんな使い方なのかな
268名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-E6Ax)
垢版 |
2025/06/21(土) 11:51:02.17ID:YSsZsujJ0
コーナンって上方のホムセンだと思ったら女子大まで経営ちょったんじゃのぅ。
2025/06/21(土) 12:28:00.68ID:xgHzVycq0
創作に出てくる私立学校の御曹司のキャラ付けがステレオタイプ問題
2025/06/21(土) 13:27:48.42ID:ZgLyH13h0
>>269
創作作品って基本、主人公ですらステレオタイプからの脱却が難しいのに、主人公のライバルキャラとなると……

ステレオタイプって、結局のところ、多くの観衆が受け入れてきたキャラ造形な訳で。
送り手側の、今までとは違うキャラを目指したいって意欲は判るし、それの成功例もあるのだけれど、
類型的なキャラから完全に離れた上で、観衆から受け入れられるキャラの創造は、難しいですよね。
2025/06/21(土) 14:32:48.37ID:ZgLyH13h0
うっかりティーポットの蓋を割ってしまったのだが。

食器棚に似たようなサイズの蓋はないかと探した結果、頂き物の錦松梅の蓋が、同一サイズだと判明。
考えてみれば、絵付けとかは最終販売業者の独自のデザインかもしれんが、容器そのものは製陶所の規格品だろうから、
径が合うのも不思議ではないかもしれんが、ちょっとした驚愕。

なお、本来の用途が違うせいか、ティーポットの蓋にはあるはずの空気穴が無いのだが、
注ぎ口が大きめのデザインのおかげか、実用上の問題は全くない、ありがとう錦松梅と贈ってくれた親族。
2025/06/21(土) 16:12:48.60ID:xgHzVycq0
>>270
それは確かにありますね。なろう小説のドイツみたいなヨーロッパ風異世界にしてもそうだけど、その辺の描写はお約束の方に預けてしまってお話の方に注力するみたいな
なので、なんで異世界なのにジャガ芋が、とかなんでハンバーグが、みたいのは必要がないツッコミかなと思ったりもします
2025/06/21(土) 19:29:00.51ID:egSfmcWi0
半日、信長の野望やってた。新しいのは複雑で面倒なので30年以上昔の武将風雲録を伊達晴宗にて
2025/06/21(土) 19:53:06.30ID:egSfmcWi0
皮膚科行って老人性のイボ取らないと
2025/06/22(日) 06:25:03.39ID:cBOa4Abn0
ついでに顔のシワ伸ばし手術受けて若返りしたらどうよ
2025/06/22(日) 07:39:19.25ID:Jmvu3QmW0
おはようございます。曇り空の下で海側から生暖かい強風が吹いている。今日は天候荒れそうだ

若返り、友達の女性は顔に金糸を入れてたなあ
MRI検査受けられなくなるんじゃないかと思った
2025/06/22(日) 09:35:26.91ID:D69ySddE0
おはようございます。寒い
アメリカがイランの核施設3箇所を航空攻撃だそうで
2025/06/22(日) 10:24:38.28ID:xk7fAXbJ0
おはようございます。

米がついにイランを直接攻撃ですか……おそらくイランの側も報復に出るでしょうし、中東情勢はますます混沌としますね。
279名無し三等兵 (ワッチョイ 3540-WswN)
垢版 |
2025/06/22(日) 11:19:08.86ID:aZUeuP+i0
なんでトランプが降伏勧告してんの?、降伏したらめんどうやぞ
2025/06/22(日) 11:38:02.44ID:Jmvu3QmW0
先日空中給油機が欧州へ大量に移動していたのは攻撃の先触れだったのか
281名無し三等兵 (ワッチョイ 357a-WswN)
垢版 |
2025/06/22(日) 11:41:21.82ID:aZUeuP+i0
あ、もう攻撃したんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況