民●党ですがコストカットです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/26(月) 21:55:03.78ID:4gMwJHDu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
支持者もカットされました (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前ナントカ
民●党ですが、罠でもいい! 罠でもいいんだ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748149815/

関連スレ
ですがスレ避難所 その633
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748091409/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/28(水) 22:09:10.26ID:1k5xDtHR0
>>109
備蓄米放出〜って話の前には普通に並んでたんだけど、あの辺りからなくなった。
流通が今どうなってんのかさっぱりわからん。
2025/05/28(水) 22:10:57.09ID:1k5xDtHR0
2025 年夏アニメ(7 月〜 9 月放送)
ttps://elf-mission.net/anime/anime-list/2025-3-summer/

春アニメももう終盤ですけど、夏は何が面白いんですかね!?
2025/05/28(水) 22:11:07.06ID:E5Irleb20
>>82
3500円くらいが適正価格だと思うんですよね
新米が出たら4000円くらいで買いたいな
117名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:12:07.17ID:dhP0evGA0
>>116
タマキン乙
2025/05/28(水) 22:13:28.54ID:LLVualdY0
近所のイヨンにもパールライスが来たぬ
2025/05/28(水) 22:13:36.37ID:vLKIr1KO0
ロシアのみならず海外での商売はいつ理不尽にパアになっても「まあしょうがないか。次だ」と割り切れるメンタルいるわな。
2025/05/28(水) 22:14:15.11ID:fPDeHSFA0
>>115
半分くらい続編だなあ・・・私は鬼人幻燈抄2クール目を楽しむ
2025/05/28(水) 22:14:49.25ID:Yzi9d+c70
>>106
昔々は、「新米食べるのが当たり前」みたいな風潮だったのになー
2025/05/28(水) 22:14:51.89ID:E5Irleb20
>>111
かなり簡単よ
水につけとく時間を30分増やして、大さじ1の酒をいれて炊く
炊きあがったご飯は素早く消費、保存しようと思わないこと、だもの
2025/05/28(水) 22:15:18.63ID:ftbzz+s70
うちは商品価値のある米が作れない田んぼで自家用の米作ってるが、
そろそろ昨年の米が尽きるので、備蓄米と味比べしてみたいものだ。

>>110
ちゃんと出荷してる地方は税抜きでとはいえその位だったみたいね。

>>111
寿司屋が古米を好む様に、べちゃつかない水分量というだけなので
水分量多めで炊くなり、もち米を少量混ぜたりするので良いのでは。
2025/05/28(水) 22:15:19.72ID:Yzi9d+c70
>>109
5キロで5000円・・・ブルジョアだー!
2025/05/28(水) 22:16:17.84ID:Yzi9d+c70
>>122
炊きあがった米はラップで小分けにして包んで、冷ましたあとに冷凍庫へGo!って聞いた。
126名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:16:39.39ID:gcqEDTBBd
希少価値が出てるものに競争入札なんか正気の沙汰じゃあねえし
安倍もマスクを随契にした。
だから前農相が更迭されるのは仕方ない
これは小泉がいい悪い以前の問題であの前農相は頭が悪すぎる
2025/05/28(水) 22:17:03.91ID:Wzoq9ozq0
>>111
すこーしだけ油を入れて炊く
2025/05/28(水) 22:17:33.66ID:Yzi9d+c70
「富裕層には新米を、貧乏人には古古古米」

こういう格差社会が誕生するに違いない・・・
129名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:17:57.05ID:gcqEDTBBd
>>115
着せ恋が話題になってるくらいかな
2025/05/28(水) 22:18:17.59ID:2F4EREaI0
>>116
正直それくらいなら有り難いんですけどねぇ

ただまあ今年の概算金がすでに去年より高くなるそうなんで……

JA コメ確保に向けて 農家への“前払い金” 約3〜4割引き上げ
2025年5月7日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798471000.html
2025/05/28(水) 22:18:18.78ID:LLVualdY0
[R3年米]とかマジックで走り書きされた米食べてるのでわりと平気へいき
2025/05/28(水) 22:18:41.41ID:FU+cGUIR0
>>128
え!?お前んち備蓄米食ってるの!?
2025/05/28(水) 22:18:43.60ID:kA5Gqzip0
>>124
主食だから買わざるを得んのや (ヽ'ω`) 爪に火を点す思いですよ
しかし正直最近パスタとかにする日が多くなってきているw
2025/05/28(水) 22:19:05.85ID:Yzi9d+c70
>>126
「ウチは昔から米を買ったことがない」

この言葉は、都市部のほぼ全ての消費者を敵に回してしまいましたわい。
農家とかその関係者の人たちにとっては常識だったのかもしれんけども。
135名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:19:18.52ID:gcqEDTBBd
R4米とかいやだな…・
2025/05/28(水) 22:19:45.40ID:1k5xDtHR0
ありゃ、かなり足りないな。着せ恋二期とかないし。
こっちの方が多いか

【2025年夏アニメ】7月放送開始 新作アニメ一覧&最新ニュース
ttps://www.crank-in.net/animation/summer2025
2025/05/28(水) 22:20:12.24ID:Yzi9d+c70
>>132
「備蓄米?高くて買えないよ・・・」
「オレっちは今日も麦飯だぁよ・・・」
2025/05/28(水) 22:20:38.08ID:LLVualdY0
マジコン米
139名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:21:18.90ID:dhP0evGA0
>>128
Jはどのランクを食べてるんです?
2025/05/28(水) 22:21:23.50ID:Yzi9d+c70
気の早い人には、「今年の漢字は【米】で決まりだな!」なんて人もちらほらと。

コメだけじゃなく、米国のトランプ大統領再誕も合わせて。
141名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:22:03.71ID:dhP0evGA0
>>135
フルーティな当たり年ですぞ。
2025/05/28(水) 22:22:20.47ID:NgoqGJF+0
>>111
玄米で入手したなら多めに削って、炊く時にサラダ油混入すると良いって聞いた
炊き込みご飯や寿司飯でもいいらしい
143名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:23:02.49ID:gcqEDTBBd
>>134
農水のプロかもしれないけどそれだけの人いう感じ。
それ以外のことは世間知に乏しい人って感じ
144名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:23:48.65ID:dhP0evGA0
>>134
作ってから言え。って逆ギレしとけばよかったのにw
2025/05/28(水) 22:24:03.64ID:Yzi9d+c70
玄米をご家庭のミキサーで粉々に砕いて、フライパンでローストすれば、
玄米フレークみたいになるんかな。
2025/05/28(水) 22:24:27.72ID:2F4EREaI0
用は味付けをすればいいわけだな
つまりはパエリア……
2025/05/28(水) 22:24:41.75ID:LLVualdY0
砕けるリスクがあるけどどこのご家庭にもある精米機でもう一度精米しても(古い年貢米方式)
2025/05/28(水) 22:25:04.11ID:FU+cGUIR0
「Nintendo Switch2とお米を交換していただけないでしょうか・・・」
「ふん、まあ5キロってとこだな。嫌なら別に行きなよ?欲しい人間は吐いて捨てるほど居るんだからな!!」
という令和の火垂るの墓
149名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9fad-zCak)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:26:01.46ID:QQou8O2D0
>>136
うーん、ぱっと見私向きのはなさそう
彼女、お借りします(第4期)って人気あるんだなぁ
2025/05/28(水) 22:26:59.20ID:1k5xDtHR0
>>149
中国人が(ry

ってパターンでシーズン増えるの多いけどこれから減るのかしら。
151名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:27:15.09ID:dhP0evGA0
>>145
楠公乙
152名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:27:42.91ID:gcqEDTBBd
古いコメはお粥で
中華粥とかおいしい
2025/05/28(水) 22:28:12.76ID:1k5xDtHR0
TO BE HERO X、二回もヒロイン射殺オチを使いやがって、舐めてんのかw
2025/05/28(水) 22:28:23.60ID:ANEFSv9i0
炊飯ミオラっていう米飯用添加剤があってだな
一般家庭で買うことはないと思うが

肉用ミオラは在庫して使っている
2025/05/28(水) 22:28:25.01ID:LLVualdY0
戦後直後もだけど着物やスイッチ2もらっても食べれないしねえ…
2025/05/28(水) 22:28:28.96ID:Yzi9d+c70
>>152
おかゆにごま油を少し垂らすと美味しい、ということに気がついてしまった@俺
157名無し三等兵 警備員[Lv.41][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ bb12-2eba)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:28:52.20ID:vLKIr1KO0
Intel LGA9324 leak reveals colossal CPU socket with 9,324 pins for up to 700W Diamond Rapids Xeons
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/intel-lga9324-leak-reveals-colossal-cpu-socket-with-9-324-pins-for-up-to-700w-diamond-rapids-xeons

ピンも消費電力も増える一方だな。
メモリチャネルは16chでPCIeは128Laneにはなってるかな。
2025/05/28(水) 22:29:18.93ID:Yzi9d+c70
>>155
終戦直後はモノがあってもカネに変えられなかったが、現代ならちゃんとカネにするルートはあるから・・・
2025/05/28(水) 22:29:39.28ID:1k5xDtHR0
>>148
米、高いなwww
2025/05/28(水) 22:29:56.78ID:TBV8Z4N30
>>115
桃源暗鬼は今のチャンピオンが力入れてて割と面白い
出禁のモグラは鬼灯の冷徹の作者の現行連載だが、前作の『地獄の鬼』というフィルターを外したかなり生々しい人間のダークサイドを描いてるので好みは分かれそう
あと、SANDLANDは映画は面白かった
2025/05/28(水) 22:30:27.40ID:QkC0lxBo0
玄米は一升瓶に入れて棒で突いて精米するんでしょ
162名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:30:37.47ID:dhP0evGA0
>>155
布やワタって資産だったのよ。
2025/05/28(水) 22:30:45.95ID:Wzoq9ozq0
>>134
逆にシンジローは地方を敵に回しているわけでして
極端な方向に振れたともいう
2025/05/28(水) 22:31:58.96ID:LLVualdY0
衣類の繊維を消化できるですが民もいるんだろうけどねえ(さすがに化繊はカンベン)
165名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:32:39.01ID:gcqEDTBBd
>>156
まあ古いコメは普通に炊く時にも油入れるといいらしい
2025/05/28(水) 22:33:46.76ID:Wzoq9ozq0
>>155
いい着物ほど流用の効かない生地だとかいう不幸なミスマッチ
2025/05/28(水) 22:34:29.50ID:vLKIr1KO0
そういやタイ米入ってきてた時に入れると多少うまくなるって薬売ってたような。
2025/05/28(水) 22:36:10.31ID:b26m1xcD0
ホロドモールのときは凍った馬糞を食べて生き延びた人がいたらしいな
馬の腸を通過した植物繊維ならですが民じゃない一般人でも消化できるのだ
169名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:36:30.72ID:dhP0evGA0
>>164
加工して火薬にしてよい。
2025/05/28(水) 22:36:49.29ID:LLVualdY0
あと着物に関しては戦後に着る人が激減したからそのまま農家の倉庫や倉で埃を被ったまま
立替や再開発で重機に建物ごと粉砕されただろうし。
2025/05/28(水) 22:37:04.19ID:TBV8Z4N30
>>136
CITYは日常の作者なんであのノリが好きなら多分楽しめる
気絶勇者は一応ハーレムラブコメになるのかな……ヒロイン3人とも勇者の生命狙ってるけどw
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャットはテンプレゾンビ物を猫でやるギャップを楽しむホラーコメディで個人的には期待してる
2025/05/28(水) 22:37:04.41ID:pLAGZ6/rM
>>134
シンジローは農村全てを敵に回したよね
2025/05/28(水) 22:37:54.99ID:iNWcOu+U0
ファーストガンダムってDr.スランプアラレちゃんより前だからね。

dragoner/2日目東ホ62a@dragoner_JP
ジークアクスのキシリアをたっぷり見たあとで、ファーストガンダムのキシリア見返したんだけど、自分の記憶にあるより若々しい声だった。つい最近も見たはずなのに……
2025/05/28(水) 22:37:58.43ID:1k5xDtHR0
お粗末四期っての今更感。
一時期はすごい勢いだったけど、二期までにほぼしぼんだのもすごいw
それがまた盛り返したりするのかしら…?
2025/05/28(水) 22:38:18.20ID:tQSL1e7U0
>>100
今日のひるおびで見たが、ライブBPで投げてたオオタニサンは非常に楽しそうだったぬ

多分、やっぱり投げるのって楽しい!(グワラゴワガキーン!)とHRを量産してるにちまいない(ぐるぐる)
2025/05/28(水) 22:38:31.36ID:T3bj+m+J0
>>157
なににそんなピンつかうのよ・・・
2025/05/28(水) 22:40:27.33ID:Wzoq9ozq0
>>168
シベリア抑留での究極のやつが人間の未消化のゲフンゲフン
2025/05/28(水) 22:41:35.15ID:Wzoq9ozq0
>>172
参院選の地方票はどうなることやら
都会で頑張るならそれでいいですけどね
2025/05/28(水) 22:41:44.73ID:Yzi9d+c70
>>175
本日の20号HR、打たれた直後のピッチャーの表情がなんとも言えず・・・

「え・・・アレが入るんか・・・」みたいな。
2025/05/28(水) 22:42:55.60ID:LLVualdY0
>>169
末期の火薬生産方法はやめて…
正直あれセルロースの純度的に不安定な弾薬を量産する羽目になったんじゃないかと思う
2025/05/28(水) 22:45:31.48ID:vLKIr1KO0
じゃあエタノールにする。
2025/05/28(水) 22:46:42.09ID:Yzi9d+c70
未だに、「クリーブランド・ガーディアンズ」という球団名に戸惑いを感じてしまう。
クリーブランド言うたら、インディアンズやろ!という気持ちが強い。
2025/05/28(水) 22:46:48.20ID:ftbzz+s70
>>176
128コアもあるのだから24コア向けソケットの5倍と少しあるのは不思議ない事だ。
2025/05/28(水) 22:47:27.56ID:Nfs/Akka0
GPTにLLMの使い方を聞いてる。

「LLMに伝わりやすい表の書き方」を教えてもらった。
jsonはパフォーマンスに効果あり、らしい。

仕事で試してみよ。
2025/05/28(水) 22:47:34.96ID:B2PhYyin0
随契停止とか中国農業農村部出資のダミー会社が堂々と受付完了したんだからそら大騒ぎだわなw

マジで農水省は危機を危機として認識できてない
2025/05/28(水) 22:48:36.23ID:1O2B8b/p0
>>136
ばっどがーるには期待してる、貴重なきらら枠なんです
2025/05/28(水) 22:49:03.64ID:1k5xDtHR0
>>185
あれ、どうなってんの!?
2025/05/28(水) 22:50:00.40ID:ANEFSv9i0
貧乏人は古米を食え というオチになりそう<備蓄米放出
2025/05/28(水) 22:50:12.93ID:vLKIr1KO0
>>176
コンタクトの数が多いほど(給電とGND)大電力でも電力供給安定するし。
2025/05/28(水) 22:51:23.33ID:tQSL1e7U0
>>160
たまに見てたらおかしくなりそうな回あるもんね…<出禁のモグラ

まぁビッグコミック系にある謎な漫画の類に比べたらマシではあるがw
2025/05/28(水) 22:52:14.94ID:2F4EREaI0
スピード重視で審査すっ飛ばしたんならそういう変なのもはいってくるやろ
2025/05/28(水) 22:52:47.93ID:270qjmU20
まにあ社のカイゼン(笑)が持て囃されたせいでマージンもった運用が悪いことにされたのが良くないよぬ

やっぱりある程度余裕を持たせた運用が必要だよぬ
2025/05/28(水) 22:53:01.56ID:Nfs/Akka0
宏池会まわりだけになるとここまでポンコツになるんだね、役所含めて
2025/05/28(水) 22:53:46.69ID:ftbzz+s70
>>192
言うまでもなくロスが出た分だけ価格転嫁が必要なので、
インフレの加速を受け入れないといけないという事でもあるけどね。
2025/05/28(水) 22:54:01.02ID:vLKIr1KO0
>>182
タイガースがキャッツになったような気分。
2025/05/28(水) 22:54:33.63ID:E5Irleb20
>>181
すいませーん、国税局ですけどー
2025/05/28(水) 22:54:54.46ID:2F4EREaI0
まあ安倍さんいたら
余った分は備蓄米として高く買い取るのでとにかく増産汁くらいいいそうなんだがもう居ないんだよね
198名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9fad-zCak)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:55:03.44ID:QQou8O2D0
Xboxにフル機能OSを積んでくれ
10万くらいなら良い
コンパクト、静音ってメリットもある
たのまぁ
2025/05/28(水) 22:57:10.68ID:0ynpKWZi0
>>185
そういうところを采配するのが上手く政治の役割なんだが、石破政権にはまともなスタッフがいないので機能不全状態なのだ。
安倍政権時に党主導から官邸主導で政治を動かすようにシステムに変えたが、このシステムは適切な判断と正しい決断が
できる人間じゃないと機能しないのだ。
まあ、以前からデメリットについても指摘はされていたけれども。
2025/05/28(水) 22:57:38.40ID:vLKIr1KO0
>>192
バッファ削ったのにクロックは維持か却って上げるんだからそりゃ機能不全も起こすわなって。
その利益も存分に受けてるけどさ。
2025/05/28(水) 22:59:06.99ID:2F4EREaI0
そして今日の怪画像
https://pbs.twimg.com/media/GsA6Ed3XUAAm2Nb?format=jpg&name=4096x4096
202名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9fad-zCak)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:59:56.55ID:QQou8O2D0
いや素直になろう、Xboxでエロゲをやらせてくれ!
2025/05/28(水) 23:00:34.76ID:vLKIr1KO0
>>198
GDDRのレイテンシがかなりでかくて汎用作業にはあまり向いてないっぽい。
LPDDR系のメモリ積んだゲーム機出れば。
2025/05/28(水) 23:02:19.15ID:kA5Gqzip0
>>202
100パーセント「SEXbox」とか言われるからダメです (´・ω・`)
2025/05/28(水) 23:02:52.86ID:32y0tEzi0
>>103
中古車ビジネスはまだほそぼそとあるんでないかな (;・∀・)
2025/05/28(水) 23:03:35.83ID:Yzi9d+c70
>>204
もちっとこう、商品名をひねろう。
「XBOX SE」なんてどうだろう。

XBOX SE XBOX SE XBOX SE XBOX SE ・・・
207名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ebad-szn5)
垢版 |
2025/05/28(水) 23:04:24.89ID:qEj5wvqn0
ふと思ったんだが群馬と栃木が戦争したらどっちが勝つんだろうな?
2025/05/28(水) 23:04:32.11ID:pLAGZ6/rM
>>201
核ガンジーシステムやめいw
2025/05/28(水) 23:05:04.48ID:2F4EREaI0
>>208
核ガンジーとは
210名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ebad-szn5)
垢版 |
2025/05/28(水) 23:05:45.21ID:qEj5wvqn0
つか今XBOX買うならそれこそPCでよくね?
マイクロソフトから出るゲームも全部遊べるし…
2025/05/28(水) 23:06:04.42ID:vLKIr1KO0
最もセクシーに寛大なゲーム機会社がニンテンドーになるとはお釈迦様でも。
NECホームエレカムバック!(無理
2025/05/28(水) 23:07:11.22ID:Yzi9d+c70
>>210
XBOX PC・・・いや、なんでもない。
2025/05/28(水) 23:07:48.33ID:ANEFSv9i0
今年の1Q タラバガニが妙に安かったのは、ロスケからの密輸品だよね
オオズワイはともかく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況