ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/27(火) 07:40:30.32ID:j0dsX5xX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1411
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741836520/
ウクライナ情勢 1412
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742248635/
ウクライナ情勢 1413
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742602061/
ウクライナ情勢 1414
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743083177/
ウクライナ情勢 1415
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/
ウクライナ情勢 1416(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744743976/
ウクライナ情勢 1417(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746330688/
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2025/06/02(月) 22:59:51.19ID:cO8fxgTo0
あえて公開してロシアのトラックに遅滞効果を出すとはね
2025/06/02(月) 23:02:00.22ID:25xpN6GVr
>>791
専門家の間では秋頃には停戦合意に漕ぎ着けるんじゃないかと言われていたけど本当にそうなりそうだな
現実味を帯びてきてる
2025/06/02(月) 23:03:19.03ID:AMIAFmDhH
>>775
問題は手品のタネじゃない
「こんな大規模な内地浸透と現地協力組織を、1年半もかけて構築されるほどに、ロシアの政治軍事は破綻してる」
という事実をプーチン政権の顔面に叩きつけた
ということ
空軍の実質的壊滅という事実をもって

ロシア\(^o^)/オワタ

海軍は黒海艦隊全滅
空軍も本日付けで壊滅
陸軍は、言うまでもなく死に体のゾンビ状態
経済も破綻済み

さて、このトルコ会談は、どうなるかな?
前回同様の電波な内容を宣うなら、もう褒めれるレベル
2025/06/02(月) 23:05:45.32ID:au17yHaq0
停戦協議は1時間で終わったってさw まあプーチンもこのタイミングで軟化するわけないしなあ
796名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ e382-bAVr [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/02(月) 23:09:29.83ID:tPFwbASt0
>>792
1年半であれっぽっちな訳ないので他にもあるはず、と考える
当然国内を洗いざらい調査することになるのでひとまずの停戦を受け入れる可能性が出てくる
797名無し三等兵 警備員[Lv.6] (スププ Sd03-CDYO [49.97.51.81])
垢版 |
2025/06/02(月) 23:10:28.62ID:3pAylwjDd
まさにプロジェクトXやな
風のなかのすーばるーが聞こえてくる
798名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ b592-a+Ou [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/02(月) 23:14:57.10ID:fzO9ZMdl0
物流は現代国家の血管と血液だ
物流が止まれば血栓か心筋梗塞で死ぬか、死なないまでも重篤な後遺症を負う
2025/06/02(月) 23:17:25.72ID:Epp8e2nG0
ロシアとウクライナ、2回目の直接協議始まる
 ↑
スパイダーウェブのせいで絶対ロシアさんイライラになってて草
2025/06/02(月) 23:18:27.99ID:Epp8e2nG0
>>788
どうせバレバレだから同じ手法なんて当面使えない。
なら逆にこれを印象付けて過度に対策をとらせたほうが、違う穴があきやすい
2025/06/02(月) 23:22:32.08ID:e8DxPTdR0
別に破壊しなくてもインフラ遅滞?に持って行ければそれなりに有効ってリハクの目でしたわ;;;
2025/06/02(月) 23:23:11.43ID:vn0mPyOTx
>>788
問題は、ロシアの広大な国土でどうやって検査や調査や警備する人員を捻出するかだよな
やるしかないけどまともな人員はとっくに前線に送っちゃたから、残り少ない働き手を割り当てて悲惨なことになりそう
2025/06/02(月) 23:32:19.77ID:QvKjHXKj0
もはや動員から地上戦力の物量で制圧するか10年単位の超長期戦チキンレースくらいしか核不使用の場合の軍事的勝ち筋がなくなっちゃったけど、一か八かの動員あるかな

いや前の動員すらめちゃくちゃ嫌がられたからんなことしたらクーデター起きるだろうけど
2025/06/02(月) 23:34:20.66ID:HgmncliO0
設置済みのコンテナから1週間後くらいに遅延ドローン攻撃とかあったら目も当てられないな
805名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ ab5c-a4DH [240f:110:ff11:1:*])
垢版 |
2025/06/02(月) 23:37:27.96ID:pQlbw7gq0
遠隔で屋根が開く家とかも探してるのかな
806名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d5f9-KKIf [2400:2412:363:d400:*])
垢版 |
2025/06/02(月) 23:41:58.23ID:fXlxPD6W0
日本がウクライナに侵略してたら、日本が勝つよなぁ
2025/06/02(月) 23:56:34.50ID:OgufbhV0a
NATO東側はウクライナの加盟を支持、ポーランド、ルーマニア、リトアニアが表明
https://www.reuters.com/world/nato-east-flank-backs-ukraine-membership-poland-romania-lithuania-say-2025-06-02/
ポーランド、ルーマニア、リトアニアは月曜日、リトアニアの首都で行われた北欧、バルト三国、東欧諸国の首脳会議後、地域はウクライナのNATO加盟への道筋に引き続きコミットしていると表明し、制裁強化を含むロシアへの更なる圧力を求めた。
808名無し三等兵 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 2d02-lW7g [182.166.149.25])
垢版 |
2025/06/03(火) 00:42:43.76ID:IOpqh8Nw0
どうせ現場猫がヨシ!って素通りさせるよ
809名無し三等兵 ハンター[Lv.810][UR武][SSR防+20][林] (ワッチョイ 2b4d-Bzvn [153.165.132.11 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/03(火) 00:51:17.71ID:xKex64uG0
>>788
本当の狙いはロシアの物流だったのか…
ウクライナは今後数年にわたる長期戦に備えている
810名無し三等兵 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 8bf0-+6sE [240a:61:1282:7b1f:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 00:51:58.05ID:Qqy5PyS60
>>802
北朝鮮から動員


…言葉が分からずにザル化
2025/06/03(火) 00:59:18.76ID:ORRoVKRY0
戦略爆撃機がやれちゃったなら
情報次第でICBMもプーチンもやれちゃうんじゃないの?
812名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9de7-cRcs [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 01:17:21.79ID:uxgaLitU0
「コンテナ点検」を理由とした私的略奪やワイロ要求も横行しそうだよね
そしてそのうち全数検査とかムリ!ドローンとか見つからんしやめやめ!ってなった頃に(可能なら)もう一発ぶちかます感じだろ
二回目がキマったらもう終わりだよ
813名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ad10-a+Ou [118.9.10.0])
垢版 |
2025/06/03(火) 01:25:13.62ID:ZrvXuzVR0
木造コンテナってどうやってロシアへ密輸したんだろう・・・ポーランド経由かな
814名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8d01-V9gQ [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/03(火) 01:26:08.05ID:6XkWzlc50
航空兵器の稼働率とか50%超えでも優秀な方だから
三分の一破壊されましたとか発狂ものだぞ
2025/06/03(火) 01:54:39.17ID:+DM/pWsLa
ロシアメディアは、ウクライナに提出されたとされる「和平」覚書を公開し、以下の要求を概説した。
https://x.com/NOELreports/status/1929578987757461579
• 停戦後30日以内にドネツク、ルハンスク、ヘルソン、ザポリージャからウクライナ軍を完全撤退させる。
• クリミア、ドンバス、ノヴォロシアがロシアの一部として国際的に承認される
• ウクライナの中立
• ウクライナの選挙とそれに続く平和条約
• 撤退を除き、ウクライナ軍の再配置を禁止
• ウクライナ領土における核兵器の禁止
• 西側諸国の武器および諜報支援の禁止
2025/06/03(火) 02:13:13.70ID:RFjmYffh0
>>811
だろうね
2025/06/03(火) 02:32:19.05ID:7RlU9HPh0
>>815
停戦要求の内容が事実上の降伏勧告で草
まあ要はこのまま戦争続けようぜ〜てロシアも言ってる訳だ、じゃあ1兆円溶かしても仕方ねえな
2025/06/03(火) 05:48:02.14ID:+DM/pWsLa
OPECプラスの増産の陰で、サウジとロシアの緊張がくすぶる
https://www.reuters.com/business/energy/behind-opec-oil-output-hike-saudi-russian-tensions-simmer-2025-06-02/
土曜日の合意内容
- OPEC+主要8カ国が7月から日量41.1万バレルの増産で合意
- 5月・6月と同規模の増産継続を決定
- 過去5年間に実施した自主減産の段階的解除を継続
サウジアラビアとロシアの対立
- サウジの立場:日量41.1万バレルを超える大幅増産を主張
- カザフスタン・イラクなどがOPEC+割当を超過生産していることへの対抗措置
- 市場シェア獲得を狙う
- ロシアの立場:増産一時停止を提案
- オマーン・アルジェリアも同調
- 需要が追加供給を吸収できるか懸念
背景にある構造的問題
- サウジアラビア:OPEC+最大の余剰生産能力を保有、迅速な増産・市場シェア拡大が可能
- ロシア:投資不足により余剰生産能力が縮小、ウクライナ侵攻制裁で販売先確保が困難
OPEC+の現状
- 今年これまでに日量137万バレルの増産で合意
- 依然として日量約450万バレル(世界需要の4.5%相当)の減産を維持
- 一部減産は2022年の生産水準基準で、投資不足により迅速な増産が困難な産油国も存在
市場の反応
- 月曜日の原油価格は3%上昇し1バレル65ドル超
- トレーダーはOPEC+が7月増産幅を前2カ月と同水準に抑えたことを好感
歴史的文脈
- 数年間の円滑な協力関係の後、サウジ・ロシア間に緊張が再浮上
- 前回の政策対立は2020年で、当時は全OPEC+加盟国が無制限生産を行い原油価格が暴落
2025/06/03(火) 06:28:16.09ID:8yps4KbC0
イスタンブールでのウクライナ・ロシア会談:合意内容と今後の展望
://www.rbc.ua/rus/news/peregovori-ukrayini-ta-rosiyi-stambuli-shcho-1748889666.html

・両国は覚書の内容を1週間かけて検討し、再びイスタンブールで会談する
・重傷者や病気の捕虜、25歳以下の捕虜は全員対全員で交換する。人数は集計中だが1000人規模は確実
・ロシアはキリスト教道徳的観点から6000人の遺体を無条件に返還する
・ロシアに抑留されている子供の問題については双方に認識の違いがある。ロシアは道徳的観点から7月までに10人の子供を返還する
・ウ露首脳会談を要請したがロシア側の反応は渋い

うーむ……
2025/06/03(火) 06:35:23.95ID:UjPt4xnw0
ロシアに道徳なんて言葉があるのか
2025/06/03(火) 06:47:48.75ID:8yps4KbC0
(向こうにも貼ったけど一応こちらにも)
ウクライナに関するロシアの覚書の全文が公開された。3つのセクションから構成されている。

要点:
・クリミア、ルハンシク人民共和国、ドネツク人民共和国、ザポリージャおよびヘルソン地域のロシア編入を国際的に法的に承認すること。
・ウクライナの中立宣言および軍事同盟への参加拒否。
・ウクライナにおける他国の軍事活動の禁止。
・ウクライナの非核の地位;
・ウクライナ軍の最大兵力を設定すること。
・ロシアに対する経済制裁の解除。
・ロシア語圏の人々の権利と自由を保障し、UOC の活動に対する制限を解除し、ナチズムの賛美を禁止する。
・ウクライナとの外交・経済関係の段階的な回復。
・軍事作戦によって生じた損害に対する請求権の相互放棄。
・家族と避難民​​の再統合に関連する問題を解決する。

停戦には2つの選択肢がある:
オプション1:
・ウクライナが占領しているドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国、ザポリージャおよびヘルソン地域のロシア領土からのウクライナ軍の撤退。

オプション 2 (バッチ):
・ウクライナ軍の再配置の禁止、動員の終了および動員解除の開始。
・第三国の軍事的存在の排除。
・キエフへの外国の軍事援助を停止する。
・キエフはロシアに対する破壊活動を停止する。
・政治犯の相互恩赦と拘留されている民間人の釈放。
・ウクライナの戒厳令の解除。
・ウクライナにおける戒厳令解除後100日以内の選挙実施。
://ria.ru/20250602/memorandum-2020541085.html

誰も詳細を貼らないので
4州撤退しないなら戒厳令解除しろ、か……。まあいずれにせよ前提条件である軍備上限をウクライナ側が否定してるから受諾不可能だな
2025/06/03(火) 06:50:23.93ID:kRHvRh5q0
この戦争で中東戦略が行き詰まり、アフリカに伸ばした手もこのまま窒息する運命な訳で
この先ユーラシアに引き篭もるロシアに戦略爆撃機なんて高価なオモチャ要らんやろ
軍縮進んで良かったなぁ
823名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e3ad-aQfS [61.24.11.123])
垢版 |
2025/06/03(火) 07:03:22.27ID:c4/zmCGF0
事情しらない運転手がコンテナ運んだのか
クリミア大橋ぶっこわされたときと同じだな
824名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 8bcb-u7Os [240b:c010:631:cd3a:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 07:10:50.22ID:aGQ4ncJD0
物流だけじゃない
ドローンの制御にインターネット回線が使われたなら露国内のインターネットも止めなきゃならない
物流が国の血管ならインターネット停止は国の神経系統を止めるに等しい
825名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 8bcb-u7Os [240b:c010:631:cd3a:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 07:15:53.96ID:aGQ4ncJD0
国外の諜報で障害となるのが人種と言語の壁だがウクライナにはそれがない
おまけに地続きときてる
このまま国が壊死するまでじわじわと地道な破壊工作をされる恐ろしさをロシアはまだはっきり分かってないようだ
826名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bda0-1s6R [110.4.216.81])
垢版 |
2025/06/03(火) 07:22:30.19ID:8+M3udBE0
自由ロシア軍とロシア義勇軍は、最近は何してる?
2025/06/03(火) 07:25:37.16ID:mVgvHXRh0
極東方面に出張ってるんじゃね
字余り
828名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ abfa-V9gQ [2400:2200:5d7:d188:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 07:26:19.45ID:O1TygY8z0
アフリカも詰みつつあるよ
橋頭堡のシリア喪失して
829名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ abfa-V9gQ [2400:2200:5d7:d188:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 07:27:56.94ID:O1TygY8z0
シリアのソ連時代以来の拠点喪失とかプー帝はあの世で歴代政権指導者に泣いても殴るのをやめてもらえないだろうな
2025/06/03(火) 07:28:32.23ID:kRHvRh5q0
何も知らずにコンテナ運んだだけの運送業のおっちゃんを群衆が〆てなかった?
いつの世も私刑に走る連中はロクなもんじゃない
831名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ a35e-KXo6 [240a:61:21b6:a86:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 07:42:56.99ID:31kaGOFj0
1年半ぐらい前から計画されてたのにその情報を掴めてなくて実効を阻止できなかったのと同様の作戦をウクライナ国内でやれないロシアの諜報部が脆弱だな
2025/06/03(火) 07:45:36.11ID:a+roiHXX0
トランプにウクライナは交渉のカードがないと言われた時のゼレンスキーは何を思ったんだろうな
2025/06/03(火) 07:46:48.44ID:8yps4KbC0
ウクライナ軍は、デフテック社製のウルフ25AD自走対空砲2門をまもなく受領する予定です。ウクライナ国内で実戦試験が行われ、成功すれば同社に大量発注される可能性があります。
://defence-ua.com/weapon_and_tech/scho_tse_za_nova_dronobijka_jaku_otrimajut_zsu_ta_jaku_vazhlivu_problemu_vona_mozhe_zakriti-19019.html

ベースはウクライナ国産のウルフMRAP、そこにスロベニアのヴァルハラ・タレット社製MANGART25無人砲塔を搭載、ラインメタル製平面レーダーでドローンを検知するとのこと
また砲弾は安価な25mm近接信管を採用、連装ミサイルランチャーもオプション搭載可能

射程などが心配だが実戦結果が良好で量産配備されれば機械化部隊のドローン防空がかなり改善されるかもしれんな
https://i.imgur.com/NR1myjx.jpeg
2025/06/03(火) 07:52:56.05ID:D8raLz4R0
>>821
・・・他に言うべき場所ないかもですが経済制裁解除は宇国に言うてもしゃーない気が;;;(相反案件?領土承認と制裁解除
2025/06/03(火) 07:56:30.35ID:ZRDNDWrK0
>>831
FSBと言う対外向けにも対国内にも何もできない無能組織よ
836名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ e3cf-arzu [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 08:05:58.37ID:L5MEaofI0
残されたトレーラーにFSBが捜索しに入った途端に爆発したビデオ
あれはSBUがリモートで起爆したのかどうか知りたい
ダブルタップ戦術をやられまくっているんだからやるよね
2025/06/03(火) 08:10:10.63ID:RFjmYffh0
>>821
こんなの相当なヘタレ以外飲めんでしょw
ウクライナは徹底抗戦あるのみじゃん
838名無し三等兵 警備員[Lv.4] (スププ Sd03-CDYO [49.97.46.159])
垢版 |
2025/06/03(火) 08:20:41.82ID:kObqZcWzd
>>837
少なくとも瀕死のロシアが出す条件ではない
ロシアの上層部が全く現状認識出来てない可能性がある
トランプのケツナメ外交が結果的にロシア上層部の認識を狂わせてるのかも
金利引き下げからの状況の推移が気になるな
2025/06/03(火) 08:21:55.61ID:gDlIFGzF0
空軍が壊滅してもロシアには圧倒的な陸軍戦力があるから余裕こいてるんだなあ
確かに今回を機に余ったパイロットとかは陸軍にヘッドハンティングされそう
2025/06/03(火) 08:27:14.96ID:ZRDNDWrK0
>>838
ウクライナが検討するふりしたら逆に慌て始めたりしてw 戦争経済と言うチャリンコから落車しないことしか考えてないとかで
2025/06/03(火) 08:30:22.24ID:eoRaJJT90
圧倒的な陸軍戦力があったらとっくにキーウで占領したロシア兵が踊ってますよ
2025/06/03(火) 08:31:49.59ID:ZRDNDWrK0
むしろ開戦当時はあったのにそれですら勝てなかったと言うのが正しいかと。舐めプはあったと思うけど
843名無し三等兵 警備員[Lv.4] (スププ Sd03-CDYO [49.97.46.159])
垢版 |
2025/06/03(火) 08:33:44.34ID:kObqZcWzd
>>839
ロシアは戦車も歩兵戦闘車も軍用トラックもうほとんど残ってない
歩兵とドローン歩兵が民間車両使って突撃続けて無駄死にしてる
ウクライナ側はドローン哨戒線と砲兵と障害物で陣地を無人化してキルゾーンを構成してるらしいからキルレシオは脅威的な割合になりそう
844名無し募集中。。。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9d51-Dg4Y [240f:60:83cc:1:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 08:35:59.74ID:/LCPaU8J0
ここらでロシアは
中国のUnitreeのロボットでも導入して
歩兵として使うしか無いかもな

あるいはもっと北朝鮮と仲良くして兵士を融通してもらうか
2025/06/03(火) 08:37:59.81ID:yUyUKZnHa
状態万全でも兵站のトラックが足りないからどのみちキーウまで届かない
2025/06/03(火) 08:40:46.82ID:D8raLz4R0
>>838
・・・露国だけが2022(2014?)以前に戻れる思ってる取り残され感???(周辺国の空気なぞキニシナーイ
847名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8b02-8U+b [113.150.79.246])
垢版 |
2025/06/03(火) 08:44:51.87ID:u8RdS6U00
>>836
そんな面白いのあるの?
2025/06/03(火) 08:46:25.37ID:ZRDNDWrK0
>>847
ウクラインカだかで不発に終わったやつじゃない、事故って?道路脇に停まってるトラックでワチャワチャしてたらトラックが燃えたやつ。少なくとも1人は完全に巻き込まれてた
2025/06/03(火) 08:47:34.82ID:DsRaSRzR0
トランプあたりが今回の攻撃に停戦が遠のいただのなんだのと怒りのコメントするかと思ったけど、特に何も無いみたいだな
850名無し三等兵 警備員[Lv.5] (スププ Sd03-CDYO [49.97.46.159])
垢版 |
2025/06/03(火) 08:53:01.92ID:kObqZcWzd
>>849
もう知らん!勝手にしろ!宣言した手前停戦が実現するまでは無視やろ
停戦したら我が物顔で自分の功績にするやろうけど
2025/06/03(火) 08:56:06.95ID:yUyUKZnHa
>>847
https://x.com/bayraktar_1love/status/1929231376919773211
そもそも燃えてるトラックに近寄るのがちょっと
852名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ e3cf-arzu [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 09:10:36.71ID:L5MEaofI0
最新情報:ウクライナの特殊作戦部隊(SOF)は、数年ぶりの空中機動作戦を遂行し、米国製のブラックホークヘリコプターを活用して、クピャンスク軸のロシア軍集結地と補給基地に対して大胆な川越え攻撃を仕掛けた。
米軍支援の象徴であるブラックホークは、ウクライナ特殊部隊によるロシア軍の拠点と重要な補給拠点への壊滅的な攻撃を可能にし、この地域におけるモスクワの兵站基盤を麻痺させた。リアルタイムの情報収集とドローンによる支援を受けたこの作戦は、非対称戦における傑作であり、ロシア軍に東部における戦略の見直しを迫った。
x.com/chuckpfarrer/status/1929634136572285003?s=61
検索したがチャックしか伝えてないんだけど
絵まで描いたってことは信頼のある情報?
ウクライナがヘリボーンをやらないのは技量の問題なのか。アゾフ製鉄所ヘの強襲補給くらいしか機動作戦を見たことない
853名無し三等兵 警備員[Lv.5] (スププ Sd03-CDYO [49.97.46.159])
垢版 |
2025/06/03(火) 09:16:45.73ID:kObqZcWzd
>>852
MANPADSで簡単に落ちるからアメリカでも今はできない
ベトナム戦争の頃からよく落とされてたけど、イロコイスなら小銃の一斉射で、ブラックホークでもRPGで普通に落ちる
ソマリアで痛い目にあった経験から元々かなり慎重に運用してたけど、今般の戦争で完全にノーチャンスになった
854名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ bda0-1s6R [110.4.216.81])
垢版 |
2025/06/03(火) 09:34:54.30ID:8+M3udBE0
攻撃ヘリはもう新造されないって事?
855名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8b02-8U+b [113.150.79.246])
垢版 |
2025/06/03(火) 09:37:58.07ID:u8RdS6U00
>>851
スパイダーウェブ作戦のトレーラーなのかこれ?
アホかよ
856名無し三等兵 警備員[Lv.6] (スププ Sd03-CDYO [49.97.46.159])
垢版 |
2025/06/03(火) 09:44:11.03ID:kObqZcWzd
>>854
攻撃ヘリはヘリ用のトロフィーで対空弾完封出来るようになるまでは無い
輸送ヘリは後方でのみ運用するようになるな
2025/06/03(火) 09:50:31.65ID:CU/2y5Cw0
今回の作戦は多分アメリカも絡んではいるんだろうが
1年半かけて計画されてたってことはバイデンの時の協力の成果物ってことになるか
トランプにしちゃ面白くないだろうな
2025/06/03(火) 09:59:43.71ID:mVgvHXRh0
>>837
メダカ師匠のギャグみたいになってきたな
2025/06/03(火) 10:23:05.73ID:T0B9RTgA0
>>821
もう、おもろいw
マジウケるw
860 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Heb-9x0k [133.106.218.167])
垢版 |
2025/06/03(火) 10:37:47.00ID:oWWsK6dbH
>>832
今や、トランプのくせにカードがない
2025/06/03(火) 10:50:45.45ID:T0B9RTgA0
キーウ奇襲失敗の開戦三日目に「今日はこの辺にしといたるわー」と、池乃めだか師匠かませば『判定負け』で済んだ

黒海艦隊全滅段階で和平交渉していれば、まだしもロシア存続の目はあった

今回の空軍壊滅で、ロシアは敗戦を受け入れる以外の選択肢は無くなった
今なら条件付き降伏も可能

条件付き敗戦を認めないなら
無条件降伏かロシア崩壊消滅を選ぶことになる

いずれにせよ、今年でウクライナ戦争は終わりだな
2025/06/03(火) 10:57:59.69ID:T0B9RTgA0
ああ、ところで俺は以前このスレに
「黒海艦隊全滅をもってクリミアは日干にされて奪還される」
って書き込んで叩かれただけど、この予想間違ってたと認めるわ

まさかロシア本土が先に日干しにされるとは思わんかった
2025/06/03(火) 10:58:36.60ID:088kc/5M0
もう40機おかわり頼むで
2025/06/03(火) 10:59:38.62ID:ZRDNDWrK0
>>861
ロシアの戦争目的がプーチン政権の維持に変わってるから、負けない限り負けではないと言う流れなのかと。ロシア国家のことなどもはやプーチンにはどうでもいいんだろうね
865名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3d5a-sZVp [240a:6b:100:5a53:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 11:02:15.14ID:Dvz9AafB0
>>857
絡んでないと思うよ
知っていたらクレムリンにタレコミするやつがいる、それがなかったということは今回はアメリカも蚊帳の外
2025/06/03(火) 11:06:21.80ID:t+wjjazU0
賄賂と偽造書類で回っている国家には辛いところよ
867名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e3cf-arzu [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 11:34:32.94ID:L5MEaofI0
計画に1年半かかったということは
トランプとバンスがお前にはカードがないだの、感謝しろだの吊し上げていた時
すでに情報詳細を詰めて計画中だったわけで男はつらいよ
2025/06/03(火) 11:36:37.58ID:MGPoEHx80
唯一、攻撃に失敗したと言われていたウクラインカでも、1機破壊されてるっぽい
事故の可能性もあるのかな?

x.com/HUJINSYOUJO0000/status/1929693524938969599
869名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e3cf-arzu [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 11:49:16.95ID:L5MEaofI0
攻撃前のMaxar高精細画像スレッド
x.com/ChristopherJM/status/1929661705237549564
870名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 2b8a-kO/T [153.184.250.252])
垢版 |
2025/06/03(火) 12:04:15.91ID:N8+IpprT0
露助の諜報能力の低さか、米国政府にすら作戦を秘匿したからか、宇国の作戦遂行能力の高さ等の単的要素か副次的要素か知らないが、簡易的な装備で大戦果を挙げた事例が出来たな。
無人機の黎明期だとは思うが存在感は増していくな…。
2025/06/03(火) 12:07:17.32ID:Q1X5d6b50
>>852
安価な対空自爆ドローンが実用化されつつある今、ヘリってかなり脆弱だからね
攻撃ヘリはもちろんだけど輸送ヘリもかなり危ない
872名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e3cf-arzu [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 12:09:48.83ID:L5MEaofI0
chatgptにSBUの机にある高精細TU-95とTu-160画像の謎について詰問しているんだけど
モスクワの「モニノ空軍中央博物館(Central Air Force Museum at Monino)」であると断定した
しかしモスクワの上空でドローンで撮影するのは違法だと言っている。
かつGoogleマップで見ると微妙に芝生の位置があってないんだよ
ロシア人芝生の上にスタックしている展示機をいちいち移動するとも思えないし
ウクライナの保安局がここでドローンを飛ばしてAI学習&練習できるわけないじゃん

世界中の都市の有料航空写真はここから買えるのでここから買ったのではという回答だが謎だ。まあプーチンとかロシア国民に追い込みをかけるには謎が一番良いんだけど
www.nearmap.com/
2025/06/03(火) 12:22:36.63ID:oTjW4YyY0
東京急行は減便か
2025/06/03(火) 12:25:04.95ID:Tmem7BVU0
ここしばらく自由ロシア団とかの活動が大人しかったのはスパイダーウェブ作戦に従事していたのだろうか
生粋のロシア人が関与していたほうがバレにくいし
875 警備員[Lv.5][新芽] (アークセー Sx49-a+Ou [126.250.8.79])
垢版 |
2025/06/03(火) 12:25:14.09ID:eq9Xulzrx
ロシアは、翌日イスタンブールでウクライナに圧力をかけるために、6月1日の夜にウクライナ全土に
対する史上最大の巡航ミサイル攻撃である「ゼウスの稲妻」作戦を計画した。
ウクライナの無人機は、すでに燃料を補給していたこれらの爆撃機の多くを、離陸の数時間前に破壊した。
/x.com/igorsushko/status/1929721072682926339
876名無し三等兵 警備員[Lv.4][新警] (ワッチョイ abfa-V9gQ [2400:2200:5d7:d188:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 12:26:40.54ID:O1TygY8z0
プー帝暗殺計画は売電にいちおう言ったらやめろと言われたのでやめた
それ以外の自前の攻撃は言う必要も止められる理由もないしな
877名無し三等兵 警備員[Lv.4][新警] (ワッチョイ abfa-V9gQ [2400:2200:5d7:d188:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 12:31:40.45ID:O1TygY8z0
現地パルチザンの協力はもちろん必要なので旧KGBのネットワークをフル活用したと思う
FSBも一枚岩じゃなくて親ウクライナ派いるし
しれっとバレない程度に情報流してると思う
最近の暗殺見てても確度無茶苦茶高いし
2025/06/03(火) 12:32:51.77ID:Tmem7BVU0
>>875
ウッキウキで大爆撃計画立ててたら直前に大攻勢受けて爆撃機ガッツリ喪失とか、責任者の首が二つ三つ物理的に飛びそうだなぁ……
879名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ d588-KXo6 [240a:61:5220:cc3a:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 12:33:12.35ID:BVHztm380
トランプ「もし、アメリカの装備品がなかったら、この戦争は2週間で終わっていただろう」
ゼレンスキー「プーチンは3日で終わると言った」

この返しは秀逸
880名無し三等兵 警備員[Lv.7] (スププ Sd03-CDYO [49.97.46.159])
垢版 |
2025/06/03(火) 12:33:28.78ID:kObqZcWzd
>>875
うは、先の先のカウンターかよ
師範かよ
どうりでマッチ一本で火だるまな訳やわ
しかも撃破したの全部稼働機やん
まともに動く機体はもうほとんど残ってないんやない?
881名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ d588-KXo6 [240a:61:5220:cc3a:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 12:38:11.01ID:BVHztm380
>>875
出撃直前の現役機ばかりがヤラれたって本当かよ
事実ならとんでもない大戦果だが
882名無し三等兵 警備員[Lv.7] (スププ Sd03-CDYO [49.97.46.159])
垢版 |
2025/06/03(火) 12:41:10.77ID:kObqZcWzd
爆弾満載やったら地上要員は消火活動も何も出来んわな
クルーが乗り込んでた可能性もあるんか
胸熱
883名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 83ae-cRcs [2001:268:985d:1eba:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 12:41:17.05ID:Tmem7BVU0
出撃直前の機体の翼にタイヤ載せてるだろうか、という疑問はある
2025/06/03(火) 12:42:42.25ID:GkNS5XJZ0
信じられない
本当なら全てを失う前に撃つ段階に近い
そこまでやったらやり過ぎだ
2025/06/03(火) 12:44:33.84ID:oTjW4YyY0
敵対国家が交戦相手の国家のトップを直接ヤる事はあんまりないね。No.2が何するか分からんし
886名無し三等兵 警備員[Lv.7] (スププ Sd03-CDYO [49.97.46.159])
垢版 |
2025/06/03(火) 12:45:20.79ID:kObqZcWzd
>>883
普通はないが、ロシアならどうせ離陸の時に落ちるからって載せたままの可能性はある
あと、載せたまま忘れてた可能性も結構ある
887名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 83ae-cRcs [2001:268:985d:1eba:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 12:46:58.29ID:Tmem7BVU0
>>886
虎の子の爆撃機の整備要員にそんな粗忽者当てるだろうか……
888名無し三等兵 警備員[Lv.7] (スププ Sd03-CDYO [49.97.46.159])
垢版 |
2025/06/03(火) 12:51:04.06ID:kObqZcWzd
>>887
現に翼狙いで大火事起こしてるから、燃料満載はマジっぽいよ
ただまぁ燃料入れっぱなしで運用してる可能性もあるが
その場合フライト計画ごとに燃料搭載量を調整しないんかい!ってツッコミがあるが
2025/06/03(火) 12:51:33.40ID:VGSuGkYsx
今回の爆撃で不要になった整備士と搭乗員は全員前線送りだろうな
2025/06/03(火) 12:52:06.34ID:ZRDNDWrK0
>>875
え、マジなら強烈なカウンターだなそれ。ベアやバックファイアが灰燼になってたのはそう言う事情もあったのかな?
2025/06/03(火) 12:56:01.60ID:PWgj26U/0
帳簿上はまだ戦略爆撃機残ってるけど全部が稼働状態にない
部品取りかスクラップ待ちの用廃機もかなりある
10機前後の破壊は稼働機の3〜4割喪失でもおかしくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況