ロシア 大幅遅延の新ステルス戦闘機Su-75「チェックメイト」共同開発にする? 隣国と協議開始
乗りものニュース 5/30(金) 11:42配信

長らく初飛行が延期されている機体

ロシアの国営メディア「タス通信」は2025年5月26日、ロシア政府がベラルーシと第5世代戦闘機Su-75「チェックメイト」の共同開発について
協議していると報じました。

協議は、5月21日にミンスクで開催された国際兵器防衛技術博覧会「MILEX 2025」の会場で行われたとみられています。
ベラルーシ国家軍事産業委員会のドミトリー・パントゥス委員長は、「現在、ロスオボロンエクスポルトおよびUAC(統一航空機製造会社)と
協議しており、その中には『チェックメイト』のプロジェクトも含まれています」と述べたそうです。

Su-75は、現在ロシアで運用されているSu-57や、アメリカ製のF-35「ライトニングII」と同様に、第5世代戦闘機に分類される機体です。
2021年7月にUACがモックアップを初公開し、2025年には試作初号機の製造を計画していると発表していました。

Su-57よりもレーダーによる探知性を低減する設計になっているとされ、海外輸出も期待されていましたが、2022年2月に始まったウクライナ侵攻や
同件に関連した経済制裁の影響により、現在に至るまで初飛行には至っていません。

なお、ベラルーシがロシアと共同で同機を開発する背景には、ソビエト連邦の崩壊以降、停滞していた同国の航空宇宙産業の再興を図る
狙いがあると欧州のメディアでは報じられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a86a3ea5e8e351ea79855216e1c8500b0e47cd27

その前のSu-57すらロクに生産も進まず、機能もブロック1相当から足踏みしている有様では、新型機の開発リソースなんかねーよな。