民◯党類ですが券を支給します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/30(金) 08:08:56.40ID:cPFOWuEe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
はんこまいが日本を救う(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前濡れ
民●党ですがコストカットです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748264103/

関連スレ
ですがスレ避難所 その633
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748091409/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/05/31(土) 14:23:33.31ID:OUc+EwQw0
>>780
5年で貰えなくなるの?
>>781
手へんの「抉る」じゃなくって?
2025/05/31(土) 14:24:44.41ID:q6GFgzVO0
どうせ自民以外に政権を担える勢力はいない
適度に野党の妨害さえしておけば自民の下野は起きえない

つまり一時的に議席を減らす結果になったとしても、それで党内の邪魔なやつらを追い出して足元を固められたならそれは許容可能なダメージだよ岸田にとってはきっと
2025/05/31(土) 14:29:29.16ID:VMBmMEJZ0
>>749
最近出産したやつを探さないと
2025/05/31(土) 14:31:34.79ID:s19LxkXR0
>>764
国民民主党の選挙区選出議員で今年の改選は静岡の榛葉だけだったような…
推薦も含めれば山形もいるけど
2025/05/31(土) 14:32:17.89ID:qKVVXQpx0
>>782
あ、抉るだね
て、そのまんまかwなおさら怖いわ
2025/05/31(土) 14:36:05.05ID:jc+dx9R30
>>783
その手法だと自民党そのものへの嫌悪感が醸成されて
後でとんでもない事が起きるのでは

>>785
山形です
一応無所属扱いだったのを忘れてましたわ
2025/05/31(土) 14:37:04.47ID:QZZJ1D+40
>>785
1人区に新人を出して「接戦です!がんばろう!」ってタマキンが吠えていたけど
どうなるんだろうなぁ…
2025/05/31(土) 14:39:24.92ID:tVNnDppO0
>>558
> Macで0x5Cが含まれる文字をファイル名に混ぜて、他のOSで酷い目にあったのは20世紀末の話だけど、今でもありそうだの。

Macでファイル名に濁点・半濁点を入れるとWinではおかしくなる
2025/05/31(土) 14:41:55.92ID:AO4vYEuJ0
>>783
しかしですねえ…我が党類政権の前例だってあるし現に今も政権を担える能力のない総理大臣が半年以上政権に居座っているわけですからねえ…
2025/05/31(土) 14:42:00.23ID:dhEcYBPf0
なぜだか誰のことだか分かってしまう・・・

Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)@marukwamy
阿呆が身に余る光栄だと思って引き受けたポストが、実は時限爆弾で「こんなカスが教授やってる学部だからもう潰しましょう」と
後で始末される時の口実を作るためのものだった、という残酷すぎる罠。
運が良ければ専攻廃止が引き延ばしになって逃げ切れるが、ダメだったら潰される専攻と同時に沈む。
2025/05/31(土) 14:42:05.79ID:mM7RPi+Ka
>>783,787
怖い想定ですね...


>>788
タマキンは焦って更にドツボに嵌りそうな雰囲気を感じなくも無いですw
2025/05/31(土) 14:42:11.99ID:pyiGQRsX0
>>716
引退したからって、積むのみでしょう?
2025/05/31(土) 14:42:53.56ID:5K/a+RfA0
>>738
カカオ農場を金掘りの為に潰しているという事情も
2025/05/31(土) 14:45:29.21ID:g0Zd5/XT0
ドジャースのムキー・ベッツまた今年も骨折…
夜中に寝ぼけてトイレ行こうとして壁につま先ぶつけて骨折とか有野と一緒やんけ
2025/05/31(土) 14:45:45.76ID:JVewhWwI0
>>716
引退しても積みプラは増えるものですよ?
2025/05/31(土) 14:46:31.03ID:mM7RPi+Ka
>>795
マヌケといえばマヌケだけど同情は出来る...
2025/05/31(土) 14:50:03.31ID:QZZJ1D+40
>>795
減給されそうだw
2025/05/31(土) 14:50:26.81ID:AO4vYEuJ0
>>795
フィジカルエリートの大リーガーでもそんなことあるんだ
2025/05/31(土) 14:50:41.25ID:z/kjfk430
>>696
平井堅だと思った奴がウリだけでなくて安心した
2025/05/31(土) 14:51:15.66ID:s19LxkXR0
>>787
>>788
山形は案外ラ党にも勝ち目があるのではないかと思う
共産党が出て野党共闘が崩壊してるし
2025/05/31(土) 14:51:59.05ID:Git8Rz3N0
>>783
やっぱりあの和歌山で爆殺されておけば…

とか思ってしまうので早く正気に戻って欲しい。
2025/05/31(土) 14:52:23.71ID:AO4vYEuJ0
>>802
あれが正気定期
2025/05/31(土) 14:52:26.98ID:z/kjfk430
>>796
生分解性プラを使って10年程度で塵になるようなエコマインドが必要なのではないだろうか
2025/05/31(土) 14:53:37.03ID:Git8Rz3N0
すき焼きの肉が、角切りでごろごろしてるんだが……
これが『明治時代のすき焼き』だそうだけど、実際どんなものだったの?
ttps://togetter.com/li/2557461

これはもう牛鉄板焼きか牛コロステーキでは…
806 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0fe9-nAGj)
垢版 |
2025/05/31(土) 14:54:59.57ID:F9/X0Du00
>>743
あの人のツイートは、まるで仲間を増やすつもりが見られないのよね
2025/05/31(土) 14:55:30.78ID:mM7RPi+Ka
ゲルやキッシーだって「総理大臣」には違いが無いのです
それが暗殺される事で起こる禍根は、間違いなく彼らが排除されるメリットなど消し飛ぶ位に酷いものになる事でしょう

アレらをぶっ潰すなら合法的手段で有るべし
2025/05/31(土) 14:55:47.73ID:AO4vYEuJ0
他の国の政府の御用学者?
2025/05/31(土) 14:56:18.61ID:8nHJAr0Vd
まずは朝敵認定だな(違
2025/05/31(土) 14:56:45.39ID:AO4vYEuJ0
>>807
やはり統帥権問題の鳩山一郎は日本国民の手で吊るしておくべきだった
2025/05/31(土) 14:57:26.37ID:g0Zd5/XT0
>>799
シーズン開幕したころフリーマンも自宅のバスルームで滑って足挫いて欠場
大谷は金銭管理が小学生レベルで人任せのお小遣い制だし
MV3の面々はどこか抜けてるところがある
2025/05/31(土) 14:58:18.97ID:0lj6pGYG0
>>774
昭和50年代かー
純粋電気自動車は当時と適性、問題点、解決策全部似たようなものだな
電気関係ないTimesレンタカーみたいなのは実現できたな
2025/05/31(土) 14:58:57.88ID:jc+dx9R30
>>801
国民候補は元アナウンサーで知名度抜群
共産党は独自候補を立てるが、国民と立憲の共闘体制は盤石
自民の候補が知名度で劣る上、それ程若くない
参政党もいる

これらの点に前回安倍総理時代で自民系現職が敗れた事を加味すると
今回も厳しいと思いますよ
2025/05/31(土) 15:02:04.76ID:Ni7uedgm0
業務連絡
避難所が次スレに移行しました
スレ立て時は御注意願います

ですがスレ避難所 その635
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748664361/
2025/05/31(土) 15:02:45.32ID:Git8Rz3N0
>>807
まぁそうだとは思うけど、選挙に負けても首相としてしがみついてるゲルを合法的に排除する方法ってどんなん?
2025/05/31(土) 15:03:45.52ID:Git8Rz3N0
一城の城主として天下統一を目指す「信長の野望 真戦」,リリース決定。
「信長の野望・新生」の公式ライセンス作品として登場
ttps://www.4gamer.net/games/915/G091513/20250530050/

公式ライセンスってなんか不安なんですけどw
2025/05/31(土) 15:06:21.36ID:jc+dx9R30
石破が理由つけて、総裁選を廃止して自身を終身総裁などと言い出さないか不安はありますよね
2025/05/31(土) 15:07:58.34ID:AO4vYEuJ0
ぐぐったらQookka Games(庫卡在線娛樂有限公司)はアリババグループ子会社のゲーム会社と出た
解散
2025/05/31(土) 15:09:31.78ID:DHVhP4pS0
>>809
現行の憲法下で「朝敵」認定って可能なのかな。
(国事行為に含まれるとは考えにくいの)
2025/05/31(土) 15:11:10.62ID:mM7RPi+Ka
>>815
ゲル内閣爆誕とその後の居座りをバグみたいなモノだと称した方が居たと思うんだけど、
正直自分も同意したくなります...
2025/05/31(土) 15:12:01.38ID:L8YOleYx0
>>817
台湾有事が発生したら選挙延期位はあるかも
終身総理は首都圏が核攻撃でも受けない限りは無理
2025/05/31(土) 15:13:17.18ID:Git8Rz3N0
>>819
我が国では天皇は法治を超える存在であるからして、陛下が朝敵といえばそれは朝敵なのだ!
2025/05/31(土) 15:14:15.73ID:mM7RPi+Ka
>>821
爆撃やゲリコマで安全に選挙を行えない可能性は高いですから、それ自体はやむを得ないのがなんともね
2025/05/31(土) 15:17:42.53ID:qKVVXQpx0
そもそも現在朝廷が無いから
2025/05/31(土) 15:20:01.04ID:dhEcYBPf0
有権者の支持率を捨てるような政治が長続きするとは思えないからせいぜい2~3年さえ抑えられれば後は知らねみたいなムーブよな。
2025/05/31(土) 15:22:44.01ID:LBPlb+aO0
久しぶりの日本国召喚。
やっぱ日本国召喚感が日本国召喚だな。
2025/05/31(土) 15:25:57.44ID:LBPlb+aO0
ニンニクプランターを2つ収穫。
大きいものから小さなものまで23個ばかし。

ジャンボニンニクプランターは温存。
2025/05/31(土) 15:32:38.35ID:VMBmMEJZ0
>>826
やはり雑に日本sageしてるの?
2025/05/31(土) 15:36:39.71ID:Baknnn6q0
>>746
そりゃ2%っていう話自体が実態じゃねえし…
2025/05/31(土) 15:39:40.19ID:FSDIYqwI0
>>828
日本国よりもムー国が可愛い感じ
2025/05/31(土) 15:40:30.87ID:ngQ7NOSsd
備蓄米ってブランドにしたから、みんなバクバク食う様になるかぬ?
2025/05/31(土) 15:43:32.03ID:Baknnn6q0
備蓄米が新米じゃない!って文句言ってるのが出てたのは見た
2025/05/31(土) 15:43:56.30ID:QZZJ1D+40
>>831
学校給食の米飯に使っていたから、みんな食べたことはあるはずだし
2025/05/31(土) 15:45:06.23ID:A5HdRT830
アメリカ軍関連でこんな記事が。Z世代は傷つきやすいから仕方ないけど、
海兵隊から軟弱者は陸軍に行けとか悪口言われ続ける未来が見える

「貴様らは最下等だ!!」鬼教官のしごき消えるか 米陸軍部隊新ルール、汚い言葉で除隊も
https://www.sankei.com/article/20250531-J7DNRZEWYJJB3JWQIRXO3BUQFU/
2025/05/31(土) 15:45:32.14ID:Git8Rz3N0
ビーチク米にしてごっぐが好きそうななんかめっっちゃエロいねーちゃんをあしらえば…
2025/05/31(土) 15:51:33.55ID:mM7RPi+Ka
>>832
今日一番のほのぼのニュース
837名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/31(土) 15:56:22.53ID:7xN0JXPJ0
>>834
こうでないと。
オール女性フルメタルジャケットカバー作品はあって良い。
あと人数的にJはオール女性軍に屈服させられる可能性があるのだ!
https://youtu.be/2c-smgDeqN4?si=oTuK5YdUb4jJJ_O9
838名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H0f-UXdY)
垢版 |
2025/05/31(土) 15:57:23.38ID:1DHbVmKGH
玄米と米が別ものと思ってた人も割といたし
炊き方も精米と一緒と思ってる人も多い
2025/05/31(土) 15:59:09.49ID:ngQ7NOSsd
>>832
マジかよ。
こいじゅみひでーなw
2025/05/31(土) 16:02:31.18ID:ngQ7NOSsd
>>834
凶言葉ならよろしどすえ。
2025/05/31(土) 16:03:39.61ID:s19LxkXR0
古米でも中国のスーパーで売られてる5キロ700円の米よりは美味いはず…
そもそも日本の米と種類が違うしなんかパサパサしてて臭い
2025/05/31(土) 16:05:10.51ID:Git8Rz3N0
>>841
チャーハン向けのやつや…?
843名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4ff4-4DqY)
垢版 |
2025/05/31(土) 16:24:07.76ID:Pvm33BTS0
>>841
そもそも品種が違うのだ、、、
北京より北でできたコメをくれ!って探さないと無理じゃないかな、、、

www.mmrice.jp/img/worldmap_add_area.png
midorifoods.com/wp-content/uploads/2019/10/ine_syurui-768x594.png
2025/05/31(土) 16:26:14.96ID:tVNnDppO0
一昔前は世界的に長粒米のパサパサが標準だったが和食の浸透とともに変わりつつある
2025/05/31(土) 16:30:12.91ID:eUOciqUg0
>>843
なぜシナニカでなくジャポニカなんだろう(シューチョーサガセ!
2025/05/31(土) 16:33:52.84ID:0lj6pGYG0
>>845
だって中国の穀物って米、小麦、ソルガムあって米が主食って言えないじゃん
2025/05/31(土) 16:34:38.16ID:/dSUqzcQ0
>>845
中国は米を主食にする南方がインディカ米地域だし。
848名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/31(土) 16:34:38.53ID:7xN0JXPJ0
ふるいしりょう?
明らかに土地が偏りすぎてて、それによって品種が違うのだ。
空白地帯は小麦作ってんじゃないかな。
www.maff.go.jp/j/kokusai/kokusei/kaigai_nogyo/k_syokuryo/pdf/h25asia-china1.pdf
2025/05/31(土) 16:37:35.41ID:s19LxkXR0
>>843
どうもこっちで売ってる米はインディカ米とジャポニカ米の交雑種である占城米っぽい
そのうち気候変動で西日本ではジャポニカ米が育たなくなりそうだし、加工用や飼料用にインディカ米系統の栽培も検討すべきだと思う
2025/05/31(土) 16:38:29.37ID:eUOciqUg0
>>848
旧満州はジャポニカ米だけど全体の2割に満たないんだな
851名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/31(土) 16:39:22.14ID:nayNV5Cnd
朝鮮や台湾みたいな日本の勢力圏内の国はジャポニカ米だとか聞くな
2025/05/31(土) 16:39:55.38ID:+KIa0rbl0
>>805
これ、横浜の荒井屋の流れだろ
あそこが角切りなのは初代の店主が呑んだくれで薄切りが面倒でぶつ切りで出してただけだぞ
アレが当時のスタンダードだと思うな
2025/05/31(土) 16:42:02.07ID:eUOciqUg0
ジャポニカ米が育つ地域は御稜威がゆき届いておるのだ
2025/05/31(土) 16:42:08.97ID:+KIa0rbl0
>>819
じゃあ天皇の私的行為として>ゲル討伐の詔勅
2025/05/31(土) 16:45:46.32ID:/dSUqzcQ0
>>849
実は本邦は90年代末には温暖化時代を見越して高温で育つジャポニカ米を開発してて、
今はもう高温耐性米にシフトが進んでいるのだ。
ttps://shizenenergy.net/re-plus/column/topics/sustainability/heat_tolerant_varieties/

>>851
日本から米が入った地域だしね。
2025/05/31(土) 16:50:18.86ID:8Y6Ngxpz0
>>854
刑法の範囲外だからヨシッ!
857名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/31(土) 16:56:22.04ID:nayNV5Cnd
>>855
業務スーパーに出てる台湾米5キロ3300円はかなりうまいらしく出るとすぐになくなってしまうくらい
どうにかして手に入れたいのだが
朝鮮米もうまいらしい
2025/05/31(土) 16:58:22.64ID:/dSUqzcQ0
>>857
そりゃ、パクるのはマスカットの類だけじゃないからなあ。
2025/05/31(土) 16:58:53.83ID:lERxJKeQ0
なんか面白いことするっぽいね
錫を使った灰吹法
題の付け方がなんとかならんかったんかってとこを除けば面白そうだな

核融合向け液体金属で海水から資源回収 淡水化と同時に実現
びっくりサイエンス
https://www.sankei.com/article/20250531-7NY7UGTKVZILBDUZE67FMGXAWE/
2025/05/31(土) 16:59:13.47ID:lERxJKeQ0
>>857
DMZ米はちょっとだけほしい
861名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/31(土) 16:59:32.29ID:nayNV5Cnd
>>854
  「岸破派に告ぐ」
敕命が發せられたのである。
既に天皇陛下の御命令が發せられたのである。
お前達は岸破の命令を正しいものと信じて絶對服從を
して、誠心誠意活動して來たのであろうが、
お前達の岸田と石破のした行爲は間違ってゐたのである。
既に敕命天皇陛下の御命令によって
お前達は皆原隊に復歸せよと仰せられたのである。
此上お前達が飽くまでも抵抗したならば、それは
敕命に反抗することとなり逆賊とならなければなら
ない。
正しいことをしてゐると信じてゐたのに、それが間違って
居ったと知ったならば、徒らに今迄の行がゝりや、義理
上からいつまでも反抗的態度をとって
天皇陛下にそむき奉り、逆賊としての汚名を
永久に受ける樣なことがあってはならない。
今からでも決して遲くはないから
直ちに抵抗をやめて軍旗の下に復歸する樣に
せよ。
そうしたら今迄の罪も許されるのである。
お前達の父兄は勿論のこと、国民全体もそれを
心から祈ってゐるのである。
速かに現在の位置を棄てゝ歸って來い。

とかこんな感じか
862名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H0f-UXdY)
垢版 |
2025/05/31(土) 17:00:11.03ID:1DHbVmKGH
中国の東北部や内モンゴル東北部で
作ってるのは
日本の明治時代の寒冷地用の猫種がルーツ
現在は黄金米とも呼ばれている
中国の視察団の持ち帰りや
朝鮮経由で朝鮮族が広めたケースもある
(中国側ははっきり認めてるいつものアレ)

他の地方の米も多くは同じジャポニカ米で
パサツキが好まれる傾向にあるなか
日本米ルーツのほうが水分度が多く
黄金米生産地では白米だけ食べるという
どっかの島国みたいな食習慣の地域もある
2025/05/31(土) 17:03:19.53ID:/dSUqzcQ0
>>862
中国は北麺南飯と呼ばれた如く、北の方じゃ日本が近代化するまで米食えなかったからなあ。
基本は麺≒小麦食品の地域である。
2025/05/31(土) 17:06:59.15ID:dhPZkDg/0
ジャポニカとインディカ・・・
ジャポニカに学習帳があるようにインディカにも学習帳ってあるのかな?
1から19までの数の掛け算を練習できるやつとか
865名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/31(土) 17:08:57.39ID:nayNV5Cnd
そういえば遊牧民も米は高級品で基本結婚式とかお祝い事などしか出せなかったとか
乙嫁語りで出てくるああいうの。
ほとんどナンをさらに品悪化させたようなビスケットだかパンかよく分からないのが主食
2025/05/31(土) 17:11:01.03ID:4Can0IpZ0
遊牧地では米は勿論麦なんかもろくにできんからねぇ
867名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H0f-UXdY)
垢版 |
2025/05/31(土) 17:14:10.99ID:1DHbVmKGH
>>863
夏は割と低温で秋の到来が早いですからね
(最近はそうでもないが)
寒冷地用の種苗の開発は
満鉄も大きく影響してるし

小麦以外にもコウリャンとかトウモロコシ作っててそれを団子にして鍋にいれたり
焼いたりトウモロコシ粥とか昔の食文化は
残ってたりします
868名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9f36-4DqY)
垢版 |
2025/05/31(土) 17:15:11.03ID:7xN0JXPJ0
>>865
お腹いっぱい食べてよい
youtu.be/TOya3Nf8qAo
2025/05/31(土) 17:16:07.53ID:AO4vYEuJ0
ウラジオストク基地襲撃!?
870名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/31(土) 17:18:56.27ID:nayNV5Cnd
戦中の話を聞くと中国満州だとよくコウリャンのことが出てきた
2025/05/31(土) 17:20:52.98ID:QZZJ1D+40
>>869

ロシア極東で2度の大きな爆発 ウクライナが「特殊作戦」 人的被害も
2025/5/31 07:19
https://www.sankei.com/article/20250531-J5TSZKMK45NXZGS7KTLUO4UZZQ/

ロシア極東ウラジオストクの軍関連施設付近で30日、大きな爆発が2度あり、
ウクライナ軍関係者は同国国防省情報総局による特殊作戦だったと明らかにした。
人的被害も出たとしている。
ウクライナが6500キロ以上離れたロシア極東で特殊作戦を実施するのは異例だ。

ウクライナ軍関係者によると、ロシア海軍の太平洋艦隊に所属する旅団の指揮所などを
狙った。この旅団は侵攻初期の激戦地ウクライナ南東部マリウポリや、ウクライナ軍が
越境攻撃したロシア西部クルスク州の戦闘に参加したことが確認されているという。

ロシア当局がテロの疑いで捜査。
ガスボンベの爆発が原因で、負傷者はいないと主張している。(共同)
872名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/31(土) 17:24:58.12ID:nayNV5Cnd
ハラグチェマジでラ党の工作員では?

お米に謝れ 玉木代表「動物のエサ」→立憲泉氏「国民の主食だ」と批判したら→身内の立憲原口氏が「家畜用だろ」で物議 立憲ブーメラン「原口さんには言わないの?」
https
://news.yahoo.co.jp/articles/7472f408c4c9af2df6e8a600f5f42efe22ab2bf7
873海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.71][SR武+11][SR防+8][苗] (ワッチョイ eb21-sumi)
垢版 |
2025/05/31(土) 17:28:06.63ID:4Can0IpZ0
コウリャンってうまいんかねぇ?
まあ米に負けたってことはそう言う味なんだろうけど
874海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.71][SR武+11][SR防+8][苗] (ワッチョイ eb21-sumi)
垢版 |
2025/05/31(土) 17:33:31.59ID:4Can0IpZ0
新潟のコシヒカリが遂に1俵5万円に到達……
すげぇじだいだ……
備蓄米無くなった後の足下見てる気がする

https://pbs.twimg.com/media/GsQFkoIagAALFUf?format=jpg
875名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdbf-JT63)
垢版 |
2025/05/31(土) 17:34:45.25ID:nayNV5Cnd
>>873
ぼそぼそしてまずいらしい。
あと放屁がひどくなるとか
稗に近いかと
876海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.71][SR武+11][SR防+8][苗] (ワッチョイ eb21-sumi)
垢版 |
2025/05/31(土) 17:36:47.50ID:4Can0IpZ0
>>875
不味いのか……
稗も不味かったけどあんな感じか……
じゃあ米作れるなら米になっちゃうねぇ
2025/05/31(土) 17:37:22.41ID:JZTwHkSa0
>>625
ドラレコとかでナンバーがわかるなら運輸局の方が遥かに効きますよ。警察は点数にならないから基本ノータッチ
2025/05/31(土) 17:37:41.16ID:eUOciqUg0
>>874
ゆめぴりかも高いな

群馬のごろぴかりは消えたんかな
2025/05/31(土) 17:38:42.83ID:1J6xIZdO0
ジャポニカ(japonica)は、イネの品種群の一つである。
ジャポニカ米(Oryza sativa subsp. japonica)は
時にシニカ米(中国型イネ)とも呼ばれる、アジアの主要な2つの稲の品種の1つ。

ジャポニカ米は東アジアで広く栽培され消費されているが、その他の地域ではインディカ米(タイ米)が主流である。
ジャポニカ米は中国中央部で起源を持ち、約9,500年前から6,000年前に長江流域で最初に 栽培化された。

ps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%82%AB%E7%B1%B3

ジャポニカ米は中国原産らしい
2025/05/31(土) 17:41:57.32ID:z/kjfk430
>>874
カルテルを疑うぐらいに横並びだぬ
881海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.71][SR武+11][SR防+8][苗] (ワッチョイ eb21-sumi)
垢版 |
2025/05/31(土) 17:45:56.12ID:4Can0IpZ0
去年は一等米が特に足りなかったが為の今の惨状か
高温障害つづくとしばらく不作だねぇ

https://pbs.twimg.com/media/GsNgmbCaMAA9IES?format=jpg

>>878
地味にゆめぴりかも5万円到達してるねぇ
ごろぴかりは高温障害に弱いのでほとんど作ってないって言う記事があったお
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/541757?page=2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況