民◯党類ですが主食です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/31(土) 18:46:13.85ID:N+6Riucm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
家畜用では?(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが券を支給します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748560136/

関連スレ
ですがスレ避難所 その633
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748091409/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/01(日) 07:43:08.62ID:s++ZEM2u0
何かポエムまで書き出しました…ファンネル君と一緒に黄昏れてんの
2025/06/01(日) 07:43:55.34ID:MOeojqIVM
馬鹿のひとつ覚えみたいに自演認定しかしなくなったぬ


385 名無し三等兵 sage 2025/05/04(日) 17:24:46.65 ID:lZGP046J
ドイツ、支持首位のAfDを極右認定 政党禁止にジレンマ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR02B090S5A500C2000000/

人間言い返せなくなると相手を”悪い何か”に認定して
議論から排除しようとするのは東西左右を問わんな
2025/06/01(日) 07:44:10.74ID:BuhOIWqVa
>>200
ああ、上の段のヤツは四文字じゃないですよ
20円です
206名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd02-tLkV)
垢版 |
2025/06/01(日) 07:45:09.60ID:f5pobJpVd
>>205
そうなんだ。
汚物は20円と仲がいいのねえ。
同じ民族なんだろう
2025/06/01(日) 07:46:16.75ID:fG4YN9Pk0
鱒って現実世界でもめっちゃ無能そう(小並
2025/06/01(日) 07:46:58.29ID:s++ZEM2u0
>>206
見ると垂れ流し状態ですねー
2025/06/01(日) 07:47:24.55ID:IRwdMl7T0
>>199
上野駅でも駅員さんの説明を取材してたので、そんな感じのドキュメンタリーかなと思います。
タイミングがあったら話しかけてみようと思ってますが、あっちもお仕事中だから迷惑だろうし迷い中。
2025/06/01(日) 07:49:48.37ID:vB3At/710
   ..寝
  /,
2025/06/01(日) 07:50:16.28ID:BuhOIWqVa
>>209
まあせっかくのラストカシオペアでトラブルになったら大変ですしねー
2025/06/01(日) 07:51:21.45ID:0NmW2uBD0
>>209
職員なら仕事関係ない場所で聞かれるのも
仕事中関係ないところで聞かれるのも迷惑じゃね
ならば広報窓口に問い合わせるのが迷惑にならない初手のアプローチでは?
213名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2ea9-7p+V)
垢版 |
2025/06/01(日) 07:52:01.80ID:ENXQZYfd0
しかし、日本の元総理の夫人を歓待してたら
日本に近い浦塩をウクライナに襲撃されるとか、
なんらかのメッセージを感じるよね
2025/06/01(日) 07:52:03.73ID:vB3At/710
>>180
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……ホント、こう言う奴等って激しく好かん。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 凄まじく嫌悪感しか持てん、根切りしたい……。
> 私人どころか死人のご意向とやらを自分たちの権威付けに利用する集団
215名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd02-tLkV)
垢版 |
2025/06/01(日) 07:54:55.08ID:f5pobJpVd
たかおに煽り運転して自爆したパヨク漁師の死を利用した防衛大臣がいるらしい
216名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e51d-1AkG)
垢版 |
2025/06/01(日) 07:55:31.54ID:oX1oHTMP0
ロシア軍は7日間で18の集落、約200平方キロメートルを占領した ― ビルト紙

・ロシア軍はドネツク人民共和国、ハルキフ州、スームィ州で最も活発な進撃を見せている。
・同紙の専門家によると、ウクライナ軍は深刻な人員不足のため攻勢を阻止できず、この状況はすぐには解消できないという。
・さらに、ロシアの歩兵部隊における数的優位は、前線の状況にますます顕著な影響を与えている。

x.com/OlgaBazova/status/1928814159036084225
://archive.md/Q4egN
://www.bild.de/politik/ausland-und-internationales/ukraine-selenskyjs-woche-endet-rabenschwarz-russen-erobern-18-orte-68396d0f7b0d59299d9643a7

ウクライナ応援団はもう戦線の動きには一切目を瞑って、ロシア軍兵士が何万人死んだだのロシア軍戦車が何千台破壊されただのの大本営発表数字で気分を紛らわすしかないようだなw
2025/06/01(日) 07:56:30.06ID:IRwdMl7T0
>>211
>>212
ですね、変なことしないで大人しく後日窓口に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
218名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd02-tLkV)
垢版 |
2025/06/01(日) 07:57:12.13ID:f5pobJpVd
汚物4文字汚物自演20円類超震災の他に露痰まで来たぞ
2025/06/01(日) 07:57:18.23ID:IRwdMl7T0
>>211
>>212
ですね、変なことしないで大人しく後日窓口に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
220名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7e14-XgnO)
垢版 |
2025/06/01(日) 07:57:34.11ID:HHeHoP9r0
>>213
何も関係ありませんわ。
ホホホ。
2025/06/01(日) 07:57:34.55ID:CKYxP7mR0
>>115
「安く使える」が抜けてる。
アメ公いまさら配管工ごときにまっとうな給与払う気なんか更々ないやろ。
222名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7e14-XgnO)
垢版 |
2025/06/01(日) 07:59:55.95ID:HHeHoP9r0
>>221
あんだって?
いくら稼いでると思ってんだ?
www.gamespark.jp/imgs/zoom/650822.jpg
2025/06/01(日) 08:01:17.05ID:BuhOIWqVa
>>222
君ら副業いっぱいやってるじゃん...
2025/06/01(日) 08:01:26.05ID:MOeojqIVM
>>214
なにを放言されても死人にはもうそれを訂正できんからやりたい放題だぬ

やりたい放題できるのは自分たちだけじゃないってことをどこまで理解してやっていたのかは知らんが
2025/06/01(日) 08:02:05.86ID:o/g/Va6l0
>>189
もう今年の買い取り価格は決まっているんだよなぁ。
今の執行部は選挙前後に価格が下がればいいみたいな感じなのかな。
2025/06/01(日) 08:02:33.03ID:fmWuBKen0
もはよう。天気良い
2025/06/01(日) 08:02:55.31ID:CKYxP7mR0
>>163
政治家でもなければ影響力を誇示してるわけでもない未亡人に縋るさまを世間にご披露するためでは?
2025/06/01(日) 08:05:23.89ID:fmWuBKen0
マスクメンさん薬物中毒の疑いが確定的に濃厚らしいけど大丈夫かね、死なない?
2025/06/01(日) 08:05:27.73ID:CKYxP7mR0
>>173
ウクライナの件がなくても無理やろw
2025/06/01(日) 08:07:32.41ID:CKYxP7mR0
>>177
妹じゃ統制取れないやろなあ。
妹派と娘派で血で血を洗う抗争が始まるにしても、後継ぎが女しか残ってないんじゃもうお仕舞いやね。
2025/06/01(日) 08:07:35.58ID:taooo96y0
>>193
雨の影響はなかったのかな?
順調でなにより
帰りもこれで帰るんですか?
2025/06/01(日) 08:08:02.01ID:MOeojqIVM
>>215
これ岩盤保守と菅直人以外は知ってることなんだけど
当時の自衛隊のトップは福田であって防衛大臣じゃないんだわ

あの対応を福田が指示したか少なくとも許容したということなんで
防衛大臣に責任を着せるのは無理
同じことはアショア中止にも言えるが
2025/06/01(日) 08:08:23.35ID:C7HIGpka0
>>189
【専用の倉庫で、冷蔵保管されていた玄米】の備蓄米も小売のために精米したら劣化まっしぐらだからなぁ
しかもこれから気温が上がるし
これを買いだめしようって連中は何考えてるんだろ…

しかし今回のでアホがまた騙されるんだろうなぁ
今世論調査やったらシンジローが次の首相のトップに来そう
2025/06/01(日) 08:09:40.55ID:s++ZEM2u0
>>227
>政治家でもなければ影響力を誇示してるわけでもない未亡人に縋るさまを世間にご披露するためでは?

これですよねー
清和会がどうこう言った所で、、いや政権に対して影響力ないよね?
2025/06/01(日) 08:10:14.70ID:taooo96y0
>>189
農水族は農水族でおまえなにやってんのと怒られるやつですねえ
誰も得しない選挙になりそうな
2025/06/01(日) 08:10:15.67ID:MOeojqIVM
>>227
本人はしてなくても今まで岩盤保守が散々昭恵の影響力を魔人に擦って誇示していたので(トランプ会談のときとか)かなり今更なのである
2025/06/01(日) 08:12:01.45ID:BuhOIWqVa
>>235
今度こそ本当の意味で消去法だけで選ぶ選挙になる悪寒
2025/06/01(日) 08:12:30.66ID:vB3At/710
>>177
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……キンペーは自身が人民軍に半ば拘禁されてる様な状態みたいですし、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 噂では側近の何人かから離反もされてるようですなぁ……
2025/06/01(日) 08:13:37.92ID:s++ZEM2u0
>>236
なぁ
岩盤保守ってナニ
2025/06/01(日) 08:14:06.27ID:wKoQR75e0
>>238
ひょっとして北朝鮮の金一族が極東独裁者族のなかで一番有能なのでは・・・ (´・ω・`)
2025/06/01(日) 08:15:32.53ID:QfpfHN+Y0
>>115
白人は奨学金をもらえない&学生ローンは借りたくないと考える。
だから成績のいい白人高校生は大学進学よりも技術職に行っている。
コロナ前からこの傾向は始まっていたけど、
今はベビーブーマーが大量に退職しているのでさらに足りない。
技術者が足りない企業は給料を上げたりして、青田買いに走っている。
242名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7e0b-XgnO)
垢版 |
2025/06/01(日) 08:15:36.17ID:HHeHoP9r0
>>240
民主的独裁者ってワントップですので、、、
王朝ならちゃんと血縁親戚を従えないといけない。
サウジも若返った。
2025/06/01(日) 08:16:06.52ID:fmWuBKen0
>>240
権力継承に問題がでかねない独裁政を敷いてる時点で無能では?
2025/06/01(日) 08:16:35.46ID:GR8WNwrbM
>>237
私の場合、関心すら薄れている状態です。
自身の健康状態の方が優先度が高いと、
言った事情もありますが。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/06/01(日) 08:16:38.97ID:hYZiad+G0
古米といっても最近はぼそぼそ感あんまりないよね
秋の新穀とのギャップに毎年感激していたあの頃
保存技術の向上凄い

保存技術もへったくれもない常温の玄米?
おいしいって食べた人はいわはりますなぁ___
2025/06/01(日) 08:17:47.80ID:CSxsSMjh0
>>189
あれさ、高齢者のみ制限かければある程度解決すると思うんだよな。
マスクの時もトイレットペーパーの時も、今回の米もみんな暇な爺婆が「子供のため」と言いながら自宅に貯蔵してたわけだし。
247名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7e0b-XgnO)
垢版 |
2025/06/01(日) 08:18:14.46ID:HHeHoP9r0
>>189
20万tの備蓄枠を海外売り渡し。
2025/06/01(日) 08:18:40.94ID:FpuSI7rF0
今日の日本ダービー、シンジローが表彰式に出しゃばってくるのか…
2025/06/01(日) 08:18:42.26ID:FpuSI7rF0
今日の日本ダービー、シンジローが表彰式に出しゃばってくるのか…
2025/06/01(日) 08:21:29.10ID:LcNAzYUU0
>>246
購入の際に身分証提示して確認なんて言われても現場ではやらんだろ
酒ですら余程見た目が若いでもなければ見た事が無い
251名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7e0b-XgnO)
垢版 |
2025/06/01(日) 08:21:45.29ID:HHeHoP9r0
>>248
農林水産大臣の仕切ってる賭場ですので、、、
外交とか余計な仕事しないように、そっちに漬けとけと。
2025/06/01(日) 08:22:41.75ID:+J+CwIWH0
今日もにこやかにブーン監督にアイサツするオオタニ=サン
2025/06/01(日) 08:23:40.54ID:+J+CwIWH0
オオタニ=サン、久々にHR以外のヒット!

・・・え?
2025/06/01(日) 08:23:56.27ID:wKoQR75e0
>>242
たったの3代に過ぎないが、ちゃんと権力継承をできてるのはなかなか頑張ってるw

>>243
まあ潰れられても地域が混乱して困るから、周辺国が支えているという事情も大きいですけどねー
2025/06/01(日) 08:25:17.15ID:QfpfHN+Y0
>>229
ロシアの主張が西側で報道されることに意義がある、と考えていると思います。
2025/06/01(日) 08:25:39.98ID:+J+CwIWH0
>>254
だいたい、3代くらいで没落するって聞いた>独裁者
2025/06/01(日) 08:25:54.42ID:5R81IxXA0
この米騒動はヤミ米の恨みをお互い忘れちゃったんだろうなあという感じ
2025/06/01(日) 08:27:10.72ID:QfpfHN+Y0
北朝鮮の4代目はオナゴで決定しているからなぁ…
妹になるのか娘になるのかはわからないけどさ
2025/06/01(日) 08:28:25.24ID:MOeojqIVM
とりあえず日本政府は他人のふり始めたがぬ(林有能


安倍昭恵さんとプーチン氏の面会、「政府としてやり取りせず」と官房長官
jp.reuters.com/world/russia/M7E47CWKMJMS5MJ4YBIHZIZATQ-2025-05-30/
2025/06/01(日) 08:28:38.46ID:+J+CwIWH0
>>258
跡目をキシリアが継ぐのか、ミネバが継ぐのかの違いか・・・(ちょっと違う
2025/06/01(日) 08:30:32.31ID:CKYxP7mR0
>>254
三代までは何とかなるんだよ。 問題はそれからあとよ。
2025/06/01(日) 08:30:46.72ID:MOeojqIVM
しかしまぁもはや言ったもん勝ちだよなぁ


日本に「対ロ修復考える勢力」 昭恵さん面会でプーチン氏報道官
www.jiji.com/jc/article?k=2025053001127
>ロシアのペスコフ大統領報道官は30日、モスクワを訪れた故安倍晋三元首相夫人の昭恵さんがプーチン大統領と面会したことに関し、「日本には(ウクライナ侵攻を理由に対ロ制裁を科す)政府の立場が近視眼的であり、関係修復と対話再開が必要と考える勢力も残っている」と述べた。タス通信が伝えた。
2025/06/01(日) 08:31:37.34ID:CKYxP7mR0
>>255
されたところでなに言ってんだおまえ?なんでは?
2025/06/01(日) 08:31:42.02ID:fmWuBKen0
さて日本国召喚の続きを読むか
2025/06/01(日) 08:32:19.63ID:wKoQR75e0
そもそもロシアが本邦の味方だったことなんて歴史上皆無なので関係を修復するもへったくれもないのだ
2025/06/01(日) 08:32:56.41ID:GR8WNwrbM
>>245
古米を炊く時は、味の素を入れると良いのでは?
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/06/01(日) 08:33:54.41ID:1Znj0n6R0
>>258
北朝鮮のジェンダーギャップ指数の順位が日本より上になるのか
そうなればあの指数も笑いものにしかならなくなるだろうな
2025/06/01(日) 08:34:52.56ID:LcNAzYUU0
>>256
二代目の政権が軌道に乗るまで周りに睨み聞かせて補佐できる先代からの腹心がいないとか先代からの古株をきちんと統制できないとかだと三代目どころか二代目で軋轢が起きて一気に落ちる
こいつみたいに政権が属人性の極みみたいなのは死んだ瞬間全てが終わる
ttps://topwar.ru/uploads/posts/2019-01/1547043854_yousuf-karsh-tito-marshall-josip-broz-1954-1246x980.jpg
2025/06/01(日) 08:38:20.56ID:IRwdMl7T0
>>231
雨の影響は大丈夫です、前補機にEF64を入れてる甲斐があった感じですね。
ちなみに新津で64は切り離しました。
帰りもカシオペアです、今日は秋田で一泊して明日帰る感じです。
時刻表は載せるなと言われてるので載せられないのですが、
秋田15時半発、上野翌朝6時半になります。
水上で長時間停車して時間調整してるのですが、
水上から先はほぼあけぼののスジですね。
2025/06/01(日) 08:39:42.11ID:V2W394bd0
オオタニサン、久々に本塁打の打ちそこないをしてしまうの巻
2025/06/01(日) 08:39:47.70ID:QfpfHN+Y0
>>269
撮り鉄対策?

> 時刻表は載せるなと言われてる
2025/06/01(日) 08:40:05.85ID:0NmW2uBD0
>>241
貧乏人には徳政令前提のボッタクリ学費な上にボランティア(金で実績を買う)な今のアイビーは中間層を厚くしたい為政者には望ましい在り方では無いよね
みてるかKO
2025/06/01(日) 08:41:27.96ID:MOeojqIVM
この手のひらドリルっぷりよ


トランプ氏、日鉄は「偉大なパートナー」 買収計画、最終合意まだ―鉄鋼関税、6月4日から50%に
www.jiji.com/jc/article?k=2025053100220&g=int
2025/06/01(日) 08:41:36.56ID:taooo96y0
>>269
どもども
充実した引退興行っすねえ
帰路もごあんぜんに!
2025/06/01(日) 08:41:55.12ID:wG9McI9s0
>>232
日頃、俺は詳しいんだ風吹かせてた奴が
何の支え棒にもならなかっただけだからな。
日本国首相としての今の仕事ぶりと何も変わらねー
2025/06/01(日) 08:44:59.51ID:MOeojqIVM
>>275
魔人が参院選で大敗北を喫した直後のまだ東日本大震災で世論の自衛隊への感情が好転してもいない時期に
何かができたらスーパーマンだがな
永遠に日本国首相をしてくれてていいわ
2025/06/01(日) 08:45:45.39ID:wG9McI9s0
>>272
アイビーはよぬ分からんが
6大学に本邦の首から下を育てる義務はないと思ってるのでは。
2025/06/01(日) 08:45:50.34ID:IRwdMl7T0
>>271
おそらくは、まあ、Xみるとスジ漏れてますけどね。。
>>274
ありがとうございます。ラストカシオペア、楽しんできます!
2025/06/01(日) 08:46:27.30ID:y7GpsVnn0
>>173
つか、元首相未亡人相手にそんな事言いだす辺り、手詰まりで苦しいってだけだわな<プーチン

で、ゲルにせよキッシーにせよその辺に関してのパイプが全然ない、という証明でもある。
ゲルはともあれ(他人の背中撃ちばかりしていた奴と仲良くしたい奴なんてまぁ常識的には
いないから或る意味当然)、キッシーもその辺のパイプ作る能力が著しく低いって証明にもなってる
んだわな。

仮にも外相経験者なのにその辺の自身のパイプを作ってこなかった、という事だな。

その辺も「下手の横好き」な人事大好きにも現れているんだろう。
2025/06/01(日) 08:49:55.70ID:wG9McI9s0
>>276
既に阪神で評価受けてたじゃん。
2025/06/01(日) 08:52:58.28ID:y7GpsVnn0
>>280
忌むべき四文字クソは「タイムライン」とか判らないからな、言ってやるなよw
2025/06/01(日) 08:54:37.90ID:0NmW2uBD0
>>277
私学学費は経営判断だからどうでもいいが、教育行政に口出して国公立学費上げさせたり私学に補助金注ぎ込ませたり、格差固定少子化助長みたいな動きしてるKO及び維新への嫌悪感はですがに多そう
2025/06/01(日) 08:54:52.40ID:MOeojqIVM
>>280
本格的に好転したのは東日本大震災で自衛隊員が婆ちゃん背負って救出してる写真とかが溢れてからよ
あの時点ではまだまだ
2025/06/01(日) 08:55:56.53ID:MOeojqIVM
>>279
ゲルはトランプがわざわざ向こうから電話かけてきてオタ談義に花咲かせたり調子いいみたいじゃん
2025/06/01(日) 08:55:59.99ID:pNe+AQVs0
llama を軍事転用するのか。

Mogura VR News@MoguraVR
MetaとAnduril、米軍向けXR開発で提携 パルマー・ラッキーとマーク・ザッカーバーグが再び - Mogura VR News
この協業は、Metaの既存のReality Labsへの投資と、米国とその同盟国による国家安全保障用途へのAIモデル「Llama」の導入支援の取り組みを基盤としているという。
2025/06/01(日) 09:02:26.51ID:fG4YN9Pk0
>>279
プーチンが日本政府関係者相手に友好演出して
日ウ離間工作を仕掛けられなかったのは
ゲルにロシアとのパイプがないから!
ってこと?


いやいらんわそんなパイプ
2025/06/01(日) 09:03:09.81ID:LcNAzYUU0
封印されてる女王様よく見たらガニ股でちょっと面白いキルプリオワタ
・とりあえず何かしらの手段でその事はきちんと伝えておけ心配するだろ
・思ったよりガッツリ壊滅させられてるというか死体がそこらに転がってるの怖いな
・えっ女王様この状態であんなキレたノリの通話してたの!?
・そのシルエットだとますますタツノコ三悪人じみてるぞチョッキリ団
・なんでそんな厄物持って生まれたの…
・上司に向かって推しについて熱弁して仕事できない理由とするなんて非常識な事やってるカッティー
・だいぶアウト寄りの見た目に変化していってない!?ちゃんとダイナミックな筋に許可取ってる?
・「うた達がこのメッセージを見てるということはプリルンはもういないプリ…いや実際いないけどそういう意味じゃないプリ」
・こんな近くで叫んで光ってたら流石にバレるよ!
・この音響のクソ安っぽい感じがご当地イベントって感じだが思ったより現実的なファン数だ
・ライブ見ながら生配信って見るものなの?
・よく考えるとやられたわけでもなくリングアウトされただけなのに強化されて戻ってくる敵ってすげぇな
・実質次元超えたレベルで感知できるって凄くない?
・幼馴染がぽっと出のヒロインに負けてる図
・よかったちゃんとリスク説明あった
・メロロンのも封印されるってのに躊躇ねぇなこいつ!
・やめてとか語りかけてるけど別にそこまで知ってる仲でもなかっただろ!
・よかったここで胸のサングラスから熱線出さない程度の理性は残っていた
・アイドルのステージで知らない別アイドルのエントリーだ!メイン潰されてファンが切れるやつ!
・カっティー推しじゃないプリキュアにやられるのか…
・確かに目覚めて推しが見つめてたら天国だが…
・推し変しないカッティーのその心意気誉れ高いがお前この後どこ行くんだカッティー
・添い寝してる!?

これズキューン=プリルン側の自己認識どうなってるんだろうな
キラキランドを救う戦士として最初からメンタル完成してる感じなんだろうか
2025/06/01(日) 09:04:20.24ID:pNe+AQVs0
そういえばムネオ(+娘)は完全に相手にされてないんだな。
2025/06/01(日) 09:06:14.52ID:wG9McI9s0
こ、これは偵察だか訓練だか、とにかく通常業務だからー
で呼ばれる前から動いてた件とかがGJ貰ったりの、
社民党の致命傷から得たポイントが無意味と言うなら尚の事、
法と事実で正当性を訴えるべきだし、進退伺い掛けて上申してれば結果がどちらでもゲル自身はマシな評価されてると思うの。
2025/06/01(日) 09:06:33.83ID:QfpfHN+Y0
>>288
ムネ子はいまは一般人相手に、備蓄米と農政についての説明に奔走している感じ
ムネオは何しているのか不明だな
2025/06/01(日) 09:09:09.64ID:wKoQR75e0
ラスプーチン佐藤とか今何してんねん (´・ω・`)
2025/06/01(日) 09:12:13.88ID:C7HIGpka0
JRAは農水省の所管だから…
2025/06/01(日) 09:13:25.77ID:TKoiDTdR0
>>289
そういうのを評価するのはあの時点ではまだ少数のファンに留まってたし
どのみち当時の福田(清和会総理)の評価がそれでマシになるわけでもないんだが
部下がいい案を献策してくれなかったから俺がうまく処理できなかった!なんて
吠える指揮官なんぞ無能以外の何物でもない
2025/06/01(日) 09:14:42.22ID:mVmMUuoKd
>>291
胡散臭い週刊誌の執筆とか草加案件とか…
2025/06/01(日) 09:15:32.43ID:V2W394bd0
オオタニサン、チーム楽勝状態でテンション0に
2025/06/01(日) 09:15:55.59ID:BuhOIWqVa
>>238
今は実質的に集団指導体制なわけですか
物凄い足の引っ張り合いを繰り広げてるんでしょうな
297名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7e65-XgnO)
垢版 |
2025/06/01(日) 09:16:02.90ID:HHeHoP9r0
>>290
作付面積が10万ha行ったら新潟の生産量抜けるんちゃう?
頑張っていただきたい。
2025/06/01(日) 09:16:20.31ID:sfkPLEw+d
アッキーの訪ロ&プーチンとの面談

ロシア・日本ともに、日本世論の反応を見るためのリトマス試験紙な気はする
結構良好な評判だったら、日ロ関係改善を進める腹積もりだったのかもね
(ロシアにとっては、対日アプローチの強化を進める)


が、日本世論の反応は、イマイチ・あからさまな警戒感が先行している
なので、この件は一過性に終わるかなーとい妄想
2025/06/01(日) 09:16:44.56ID:mVmMUuoKd
ダービーが昨日じゃなくて良かったねぇ(落雷の影響で9R中止)
2025/06/01(日) 09:20:10.37ID:y7GpsVnn0
>>286
何言ってんのw

政治家なんてどんなところにでもパイプ作れるようなコミュニケーションオバケじゃないと務まらんのだよw

で、今のプーチンは西側へのパイプをほぼ喪失したから一私人たる元首相未亡人に愚痴零すくらいしかもう
手の打ちようがない、って事なんだわ<アッキー
大体忌むべき四文字クソもそうだが、「社交」ってものを理解出来てないんじゃないのw

人が亡くなったら故人に敬意をそれなりに表して未亡人にお悔やみいうくらいは社会人ならごく当たり前のことで、
それで何かが直ぐどう動く、なんて当のプーチンですら期待してないだろw
幾ら気に入らない上司でも、急逝すれば未亡人や遺族にお悔やみ言うくらいは文字通りの「社交辞令」でしかないからな。

キミや忌むべき四文字クソはそうではないのかもしれないがw
2025/06/01(日) 09:20:40.38ID:BuhOIWqVa
>>298
民間人の夫人の方が観測気球役として向いてる、というのは解るんですが、
やはり夫人をわざわざ巻き込んだ事には良い印象は持てないですね
2025/06/01(日) 09:27:00.05ID:fG4YN9Pk0
>>300
未亡人に本当にお悔やみ言うだけなら
ゲルとのパイプの有無関係ないだろ
パイプがあろうがなかろうがお悔やみぐらい
好きに言ったらいいんだから
それをパイプがどうとか息巻いてる時点で
政治的な意図含んでるの丸出しじゃん
自分が社交性あると勘違いしてるのか知らんけど
ころころ話の前提を変えんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況