民◯党類ですが半チャンセットです!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/06/01(日) 21:26:42.32ID:86kxZ/Gx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
コーテルイーガー!!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが主食です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748684773/

関連スレ
ですがスレ避難所 その633
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748091409/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/01(日) 21:27:26.43ID:86kxZ/Gx0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/06/01(日) 21:29:18.44ID:86kxZ/Gx0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○食中毒に注意
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <やはり餃子と唐揚げでは?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <それはビールセットです。
2025/06/01(日) 21:33:27.14ID:pNe+AQVs0
ttps://pbs.twimg.com/media/Gr-Hgj6X0AA2tFG.jpg
2025/06/01(日) 21:33:39.23ID:p3lrzrA60
>>1乙ドン

街中華で、ラーメンは普通〜微妙だけどチャーハンがメチャウマで「次からチャーハンだけで良いな」ってなるお店結構有りますよね
2025/06/01(日) 21:34:21.60ID:p3lrzrA60
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆       
アウアウウー Sac5-Blf5 
ワッチョイ 65a9-Blf5

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ b1f1-V/uL 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 518d-Z+AZ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
 
※NGネーム推奨:   -V/uL   -Blf5
2025/06/01(日) 21:36:05.97ID:oTFEE8M80
>>1

パキスタンに対するS-400の性能に中国のアナリストが高性能さに驚く 中国向けS-400はもっと性能が低い。
ttps://idrw.org/chinese-analysts-surprised-by-s-400-performance-against-pakistan-suspect-russia-supplied-simplified-version-to-china/
>中国はインドの物より大幅に劣る自国向けS-400をリバースエンジニアリングして
HQ-9を強化しようとしたものの、ほとんど何もコピー出来ず失敗しました。

中国のS-400はインドの物より遥かに性能が低かったのが先日の紛争で判明した模様。
既に宇国戦で本国向けS-400も大した事無いのがバレているのに、
中国はそれのコピーすら出来ず仕舞いか。
2025/06/01(日) 21:41:53.40ID:6yjvkgSL0
>>1おっお
自宅に備蓄米を備蓄してよいぞ
https://i.imgur.com/7rJSq3w.png
2025/06/01(日) 21:46:18.31ID:QfpfHN+Y0
>>1
保守
2025/06/01(日) 21:47:07.47ID:85UXcGJf0
豚コマと適当な残り野菜を刻んでしゃぶしゃぶにして食う
昼飲みして中々アレな調子だったので染み入る味
明日は味噌を溶いて豆腐とネギを入れて汁物にする

おっさんの独居では日曜に汁類の作り置きをしておくのが基本的なテクニック。
一度作れば平日は献立に困らない。
11名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2efd-7p+V)
垢版 |
2025/06/01(日) 21:49:19.61ID:ENXQZYfd0
乙乙

半チャーハンです
ttps://pbs.twimg.com/media/GsWUTsEa8AAAyb-.jpg
2025/06/01(日) 21:59:07.77ID:Fr9CGaEI0
いちおつ

>>4
おヌシも巻き込まれてるかもしれんぞ
13名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:01:05.68ID:GwvJAKnOd
>>1乙ドン
14名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7ece-XgnO)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:01:22.15ID:HHeHoP9r0
>>11
いい皿使ってんなあ。
2025/06/01(日) 22:01:51.22ID:+J+CwIWH0
>>1 乙乙

>>10
あとは米さえあれば・・・
2025/06/01(日) 22:02:18.27ID:JCn9za+X0
西表島に田んぼはあるのかしらね


沖縄返還時には本邦の悪い癖で、隅々の離島にまで水田を作らせたんだが
結果として海の環境が著しく悪化した

素直に昔のままのトウキビ作っとけば良かったんや
2025/06/01(日) 22:02:18.65ID:7WQnrAqw0
ttps://seikatsusoken.jp/gekkan/coverstory/reiwa-seikatsujumyo/
令和の生活寿命
2025/06/01(日) 22:02:33.15ID:+J+CwIWH0
>>11
ここにカレールーをぶっかけよう
2025/06/01(日) 22:02:46.30ID:udrmw4uo0
>>16
薩摩め
20名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2efd-7p+V)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:03:30.48ID:ENXQZYfd0
今度はセヴェロモルスクの原潜基地で爆発だって?
21名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:03:58.18ID:GwvJAKnOd
サザエさんのいくらちゃんの声優さんがついに降板するらしい
2025/06/01(日) 22:04:29.75ID:+J+CwIWH0
一般庶民にできる医師不足対策:

「できるだけ病気にならないようにする」
23名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:05:09.61ID:GwvJAKnOd
>>20
ウクライナの特殊部隊だけでなく反政府ロシア人もやってるだろこれ
2025/06/01(日) 22:06:11.97ID:p3lrzrA60
>>20
これフィンランドが支援しての作戦なのでは…?
2025/06/01(日) 22:06:25.82ID:86kxZ/Gx0
棒日本人VIPが訪露してから実力行使の工作が増えたよねぇ。

なにかの合図かもねぇ。(てきとう
2025/06/01(日) 22:06:39.91ID:Utm7tyCF0
>>1
ドン乙
2025/06/01(日) 22:07:08.41ID:rgCde2eY0
41機のロシア航空が破壊されたとか言ってるけど
2025/06/01(日) 22:07:23.08ID:FpuSI7rF0
>>20
ロシアくんガバガバ過ぎない?
2025/06/01(日) 22:07:33.77ID:Utm7tyCF0
>>20
んんん!?
どうなってんだ……
ウクライナ単独でやる意義……
イギリスかんでるだろ
2025/06/01(日) 22:07:38.94ID:KL0V4e0jd
>>1
おっつ

戦略空軍・原潜と、核戦略に関する施設・部隊が狙われている気が・・・
次、ロケット軍当たり狙われるかも
31名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スッププ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:07:48.88ID:GwvJAKnOd
>>27
しかも戦略爆撃機ぞ
2025/06/01(日) 22:07:51.12ID:ZBGS5SLE0
未婚なら問題ないはずだが<結婚式に振袖
高齢未婚だと微妙だが

実運用上としては、長時間座って飯を食うのが困難なので推奨されないだろうが
2025/06/01(日) 22:08:13.47ID:udrmw4uo0
そのうち保険診療と同じ内容を自由診療として金持ち専門に治療するファストトラック病院が出てくるかもしれんなあ
2025/06/01(日) 22:08:29.03ID:KL0V4e0jd
(ポーランドとか、こういう特殊作戦とか割と得意なイメージ)
(あと、イギリス軍も大好物ですよね)
2025/06/01(日) 22:08:37.88ID:p3lrzrA60
>>27
しかも重爆撃機がかなり含まれているという説が
(爆撃されたオレニア基地は爆撃機の拠点)
2025/06/01(日) 22:09:26.90ID:86kxZ/Gx0
>>30
自作自演で元から稼働しない奴をボカンして、
そこから懲罰部隊のメンバー作っているだけだったりしてな。(;・∀・)
2025/06/01(日) 22:09:47.79ID:rgCde2eY0
>>31
>>35
普段はこの手のはなし眉に唾つけて見るんだけど
なんか本物そうなのがw
2025/06/01(日) 22:11:20.88ID:q4T69oez0
>>27
前日にエンゲルス空軍基地からTu-95MS、Tu-160、Tu-22M3なんかを避難させてたらしい
2025/06/01(日) 22:11:28.18ID:taooo96y0
>>1
エアコンの説明書のアプリでの遠隔操作の注意事項は「(体調をくずす原因)」が多用されていて面白いなw
>・人がいるのが分かっているのときは、室外から運転や停止することを知らせておく
>台などに乗っていた場合、突然の運転や停止に驚いて落下・転倒の原因。
>また急激な外気温・室温の変化等により、体調をくずす原因

ドアぐらい自力で開ければいいだろと思ったけど寝たきりや深夜だと困るか
2025/06/01(日) 22:11:32.09ID:Utm7tyCF0
あれ核運用施設重点か
ますますブリカスっぽいな

極東のマガダンも爆発したらほんまもんやね
2025/06/01(日) 22:13:12.00ID:taooo96y0
>>20>>27
これまた急にどうしたんだい
2025/06/01(日) 22:13:21.75ID:ZBGS5SLE0
ロケット燃料のプラントはすでにぶっ飛ばされてたような<ロスケ
ウクライナ側主張だと、A-50、Tu-95MS、Tu-22M3をぶっ飛ばした とのこと
トラック積載物から発射されたらしい

日曜取引で株価急落してるそーな<ロスケ
GazPromが-3.1% 週明けが楽しみですね
43名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7ece-XgnO)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:13:22.44ID:HHeHoP9r0
逆ローマの休日とかエロいなあ。
2枚目の写真から鬱だけど。
m.crank-in.net/news/167677/1
2025/06/01(日) 22:13:39.19ID:KL0V4e0jd
>>38
こえ・・・

つか、この嫌らしさ
ブリカスの匂いがする
2025/06/01(日) 22:13:39.93ID:oTFEE8M80
ロシア航空業界にとってもう一つのブラックデー
ttps://militarnyi.com/en/news/another-black-day-for-russian-aviation-ukrainian-fpv-drones-strike-russian-strategic-aircraft/
>視覚的な証拠に基づいて、少なくとも4機のTu-95爆撃機が破壊された。

画像確認は4機程度らしい。
まあこの手の工作は一度やると警戒が厳しくなるので、
長期戦で緩んだらやるを定期的に繰り返しそうである。
46名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7ece-XgnO)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:14:24.58ID:HHeHoP9r0
なんか5月辺りに1回やられてたような?
バレなかったから同時多発?
2025/06/01(日) 22:14:42.20ID:p3lrzrA60
>>38
大事な爆撃機を掩体壕に入れていないのはそれが理由でしたか…
2025/06/01(日) 22:15:17.69ID:JCn9za+X0
>>17
だいたい
まちがっているな
49名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:15:59.83ID:GwvJAKnOd
総統東亜特務隊みたいな話だな
なんか中村が回教徒のホモに彫られてそう
2025/06/01(日) 22:15:59.81ID:86kxZ/Gx0
>>46
これやね

ウクライナ軍がロシア南部の空軍基地に無人機攻撃…弾薬庫で大規模な爆発
www.yomiuri.co.jp/world/20250321-OYT1T50072/


ウラジオは陽動だったのかもな。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/06/01(日) 22:16:20.67ID:wKoQR75e0
やったぜ、ざまあみろ (*'ω'*)

と言いたいところだが、ここまで大被害だとなんか逆に引くんぬ。何やってんのロシア
そしてまた苦し紛れの報復攻撃があることは必至だ。今回のは相当苛烈なものになるぞ
2025/06/01(日) 22:16:28.09ID:Utm7tyCF0
今なら極東の核施設やってもウクライナに責任転嫁できるんじゃないか?
特殊作戦群でry
2025/06/01(日) 22:16:39.98ID:p3lrzrA60
戦術的にも巡航ミサイル攻撃が減る筈なのでウクライナにとっても悪く無い戦果になりますしね
2025/06/01(日) 22:17:56.49ID:+J+CwIWH0
>>32
要するに、「花嫁より華やかな格好するな」という話なんじゃね?しらんけど。
55名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:18:02.53ID:GwvJAKnOd
中国がウクライナのせいにしてハバロフスクを攻撃しようとして特殊部隊員を撲滅されて捕虜出しそう
2025/06/01(日) 22:18:17.58ID:86kxZ/Gx0
>>52
謎の組織「エリカ」が動くのかピィ (;゚д゚)ゴクリ…
2025/06/01(日) 22:18:50.67ID:rgCde2eY0
最近ウクライナにいいニュースなかったから、ちょっとは気が晴れるかも
2025/06/01(日) 22:20:00.13ID:oTFEE8M80
そもそも長距離兵器の攻撃圏にロシアの基地は残存不能になったからなあ。
ドイツが射程2000km以上の巡航ミサイル開発で宇国を支援するそうなので、
ウラルより西に安全圏は無くなるのだろう。

ドイツ、英国、フランス、米国がウクライナの長距離兵器使用に対する制限を解除
ttps://militarnyi.com/en/news/germany-uk-france-and-us-lift-restrictions-on-ukraine-s-use-of-long-range-weapons-merz/
2025/06/01(日) 22:20:10.80ID:+J+CwIWH0
弾薬庫に着弾して吹っ飛んだ、という話を聞くと、
戦艦ビルマスクの砲撃で吹っ飛んだ、英巡洋戦艦フッドのことを思い出さざるを得ない。
2025/06/01(日) 22:20:13.85ID:Utm7tyCF0
>>56
千島列島を返すッピィ!


参政党がロシアに金流してるっぽい

あんかけナポリ
@napori_ankake
参政党は「ヴォストーク合同会社」という会社に広告費などの名目で4000万円ほど支出している。
この会社を調べてみるとHPは無くこの数年で何度も住所が変更され、資本金も十万程度の典型的なペーパーカンパニーでした。
参政党が年間数千万円も支出する理由は何なのか。ちなみに「ヴォストーク(Vostok)」とはロシア語です。
https://pbs.twimg.com/media/GsNA3CHaoAAbtzy?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GsNA3CDaQAARSuw?format=jpg
2025/06/01(日) 22:21:09.93ID:udrmw4uo0
うん?ロシア→日本ではなく日本→ロシア?
2025/06/01(日) 22:21:11.55ID:+J+CwIWH0
そういやドイツのメルツ政権、長距離巡航ミサイルのタウルスを解禁するとか言うてたな。
その成果が出つつあるんか?
63名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:21:40.95ID:GwvJAKnOd
最近新興右翼政党が目立つがまあ本当に胡散臭いのばっかだな
2025/06/01(日) 22:21:47.10ID:p3lrzrA60
>>60
そんな余裕のある組織だったんだなー
もしかして党員からの上納金が代々木並みに厳しいんで?
2025/06/01(日) 22:22:16.71ID:+J+CwIWH0
>>60
ウラジ・ヴォストーク!(東方を支配せよ!)
2025/06/01(日) 22:22:24.82ID:taooo96y0
>>56
フライパンの焦げですら北方領土に見えるというあの…(;゚д゚)ゴクリ…
2025/06/01(日) 22:22:33.51ID:0NmW2uBD0
>>17
広告代理店の吹かすそうさせたい記事に
価値なんて無いのよ
そんなものに左右されるのは自分が無い証拠って揶揄されるわ
2025/06/01(日) 22:23:00.49ID:Utm7tyCF0
>>64
まあ国家規模で言えばカスみたいな金額ですが
これは表に出せる金って岳でしょうから裏ではどうなってるか
上納金はどうなってるんでしょうねぇ
2025/06/01(日) 22:23:49.79ID:udrmw4uo0
>>66
今年度のエリカちゃんは切れ味が落ちた気がする
2025/06/01(日) 22:24:29.41ID:Fr9CGaEI0
>ヴォストーク合同会社
そんなわかりやすい名前つけるなやw

せめてアマラカマラ商会くらい捻りなさいw
2025/06/01(日) 22:24:41.27ID:RPAPJsKN0
反米拗らせて右翼か左翼になって
中露(大陸)に繋がるのは定番だな。
72名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:25:25.48ID:GwvJAKnOd
カネバン有限公司がいいな
2025/06/01(日) 22:26:02.49ID:taooo96y0
>>69
な、中の人なんかいないっピィ!
2025/06/01(日) 22:26:05.46ID:0NmW2uBD0
>>43
誰が乗っても二輪車事故は忖度してくれないからな
せめてメットと防具類だけはちゃんとしてないとな
2025/06/01(日) 22:26:25.03ID:p3lrzrA60
>>70
ブーゲンビリア貿易でも良い___
2025/06/01(日) 22:27:05.66ID:KL0V4e0jd
ん、もしかしてA-50もダメージを受けた可能性あるんか・・・・
ロシア空軍、大丈夫?
2025/06/01(日) 22:27:45.42ID:zk6ikPZK0
>>71
昨今になって急に湧いてきた右翼連中は、生まれるのがあと半世紀早かったらゲバ棒を振り回して火炎瓶を投げていたような輩なのだよ。
2025/06/01(日) 22:27:45.59ID:p3lrzrA60
>>76
たしか既に2機喪失してますよね
2025/06/01(日) 22:28:21.84ID:rgCde2eY0
>>75
死者をひとりも出してない優良会社じゃないか
2025/06/01(日) 22:29:49.80ID:taooo96y0
しかしねえ、ボストークぐらい分かりやすい名前だとかえって釣りじゃないかと思っちゃうんだよ
2025/06/01(日) 22:31:07.10ID:85UXcGJf0
レッドベアーのシベリア出版並のネーミングセンス
82名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7ece-XgnO)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:31:19.08ID:HHeHoP9r0
>>80
株式会社東方
株式会社東宝
2025/06/01(日) 22:33:28.92ID:q4T69oez0
>>27
1年半前から準備してたといってる
あとウクライナ陸軍司令官が辞任したみたい
2025/06/01(日) 22:36:35.42ID:Cl97fIih0
>>60
ボードメンバーにミハイル・フルンゼこと篠原のおっちゃんが居た事はあるがぬ…
2025/06/01(日) 22:40:01.99ID:tF1DZiL40
安倍昭恵さん、プーチン大統領と面会 
涙流す場面も
www.nikkei.com/article/DGXZQOCB29E5S0Z20C25A5000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1748545515

ロシア大統領府は29日、プーチン大統領が故安倍晋三元首相の妻、
昭恵さんとモスクワのクレムリンで面会したと発表した。

プーチン氏は「ロシアと日本との関係発展に大きな貢献をした」
と安倍元首相をたたえ、昭恵さんに謝意を示した。

安倍元首相は在任中にプーチン氏と27回会談した。
2025/06/01(日) 22:40:34.18ID:C7HIGpka0
コワイ!

柘榴シロ@Zakuro_Shiro
尿路結石は人を狂わせます。
現に私は今、股間が痛すぎて全裸で泣き叫びながらタオル持って素振りしてる。

いやホントにアレは痛いからなぁ
2025/06/01(日) 22:42:13.27ID:Utm7tyCF0
20円でてきあぞ
よっぽど都合悪い事があったんだな
ロシアの戦略爆撃拠点がやられたことか参政党がロシアに金流していたことか
2025/06/01(日) 22:43:06.42ID:p3lrzrA60
>>.85
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆    
アウアウウー Sac5-Blf5 
ワッチョイ 65a9-Blf5
ワッチョイ 02ae-Blf5   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ b1f1-V/uL 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 518d-Z+AZ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
 
※NGネーム推奨:   -V/uL   -Blf5
2025/06/01(日) 22:45:16.50ID:udrmw4uo0
>>87
和歌山県知事選で惨敗とか?
2025/06/01(日) 22:46:56.58ID:Cl97fIih0
>>86
???「スルリと出たおwwwww」
2025/06/01(日) 22:51:24.23ID:RPAPJsKN0
://x.com/nakamas2
仲正昌樹 @nakamas2

ナチスは右翼論争、まだやっているというか
アカデミア界隈でもネットウヨみたいなレッテル張りに
ナチズム使っている連中に切れている人いるのな。
92名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2efd-7p+V)
垢版 |
2025/06/01(日) 22:54:13.57ID:ENXQZYfd0
>>69
運営会社が変わったらしい
2025/06/01(日) 22:58:36.04ID:taooo96y0
>>90
あの人はすごいよ…
なんで平然と石を撮影してアップできるの
2025/06/01(日) 23:02:19.70ID:Cl97fIih0
>>93
狂ってるんだよ


あれ?
95名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0236-XgnO)
垢版 |
2025/06/01(日) 23:06:06.53ID:eXvTIBku0
>>91
アルバイトを集結させる正当性は我にあり。ってやってんすよ。
2025/06/01(日) 23:10:12.32ID:1Znj0n6R0
ウクライナの特殊部隊が40機ものロシアの爆撃機を破壊したと聞いたが一体何をやったんだ…?
弾薬庫を爆破して巻き添えで破壊?
2025/06/01(日) 23:12:34.76ID:udrmw4uo0
>>96
基地直近に行かせたトラックから飛ばしたドローンでプチプチと
2025/06/01(日) 23:14:43.30ID:oTFEE8M80
>>96
宇国に長距離兵器解禁で、守り切れない前線から逃げてきた所で後方基地にゲリラ攻撃をした模様。
各種40機が大本営発表、画像確認戦果は現状4機。本当の戦果はoryx辺りがそのうち解析するだろう。
2025/06/01(日) 23:16:59.21ID:qvpS5Cl60
パリがまた燃えたと聞いて
2025/06/01(日) 23:20:53.83ID:C7HIGpka0
またモバイルバッテリーと充電器をポチってしまった…

25000mAh ( ゚∀゚)ムハー
2025/06/01(日) 23:21:04.31ID:1Znj0n6R0
なるほど
ロシア軍の防空はガバガバとかいうレベルではないのでは?
2025/06/01(日) 23:21:08.04ID:QfpfHN+Y0
>>99
優勝に喜んだファンが暴れている設定だけど
現実は不法移民が商店を破壊して奪略しているだけなんだよな
2025/06/01(日) 23:21:51.45ID:hYZiad+G0
>>101
赤の広場に民間機が着陸した昔から(ry
2025/06/01(日) 23:22:33.40ID:upcNXSKK0
>>1
我が国も自衛隊の基地とか注意しないと…

>ナチズム
今の進歩的と言われてる面々の主義主張見てたらわかるじゃん?
あ〜、ナチズムってこういう感じか〜〜〜!ってw
2025/06/01(日) 23:24:43.28ID:C7HIGpka0
>>96
Msta-SDM@nagato1941
現地のドライバーに運び屋闇バイトやらせてコンテナを基地近くまで潜入させ、
防空が意味をなさない至近距離から電波妨害の効かない光ファイバー誘導のFPVで
爆撃機を喰いにいく…みたいな手法が本当に成功するものなんですぬ…
しかし流石に2度通用する手ではないだろうから同時多発的に実行したか
video.twimg.com/amplify_video/1929150868483440640/vid/avc1/848x848/GTzAWWb967wHEX3d.mp4
2025/06/01(日) 23:24:52.05ID:H2gJ/ThI0
ハイルヒッコリー!!
2025/06/01(日) 23:24:57.82ID:upcNXSKK0
旧・現東側って、攻め手の時は強いんだけど受け身に回ると途端に弱いんだよねぇ。
まぁ、攻撃はまぁ攻撃することだけ考えればいいけど、防御はあらゆる可能性に対処せにゃならんからだけど。
2025/06/01(日) 23:26:04.36ID:oTFEE8M80
>>101
S-400の防空能力がこれだし。
ttps://www.globaldefensecorp.com/2020/02/01/turkey-exposed-fatal-flaws-in-russian-made-s-400-surface-to-air-missile/
>トルコがS-400を試験した所、最大探知距離を発揮できるのは高度20kmの目標に対してのみであり、
高度5kmだと能力3~4割減、高度1kmで地平線関係なく探知距離が70~180kmしかないとの事。
高度1km未満だと数キロまで近づかれるまで探知できない欠陥がある。

露助でも自爆ドローンは多数撃墜しているので、逆に特殊部隊で肉薄FPV攻撃した方が貫通しやすいのだろう。
まあロシアみたいに監視しきれない広い国でもないと工作員も射殺確実なので、片道特攻と変わらないが。
2025/06/01(日) 23:28:02.16ID:3hd2R16b0
やっぱり炭水化物だよねな新スレ>>1

前スレに引き続き御飯!ごはん!!
2025/06/01(日) 23:29:46.13ID:upcNXSKK0
ご飯と言えば、ようやく米を確保出来たんだけど、あまりにも焦りすぎて?いつも無洗米買ってたのが普通のになっちゃって、
オノレ、シンジローめ…ってなってるんだけど、無洗米と普通のって味って違うんかね?
111 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2eab-dO7W)
垢版 |
2025/06/01(日) 23:31:16.56ID:/oVFx7Zs0
日本は国内の中国人を何とかしないと、同じ事になるのう


このミッションには複雑な物流が伴いました。
•FPVドローンが初めてロシア領内に密輸された
•その後、移動式の木製小屋も輸送されるようになった。
•ドローンはこれらの小屋の屋根の下に隠されており、貨物トラックに積まれていた。
•指定された時間に屋根が遠隔操作で開き、ドローンが発射され、軍用飛行場や航空機を標的とした。

SBU筋は、作戦に関わった人員は全員すでにウクライナに帰国しているため、ロシア当局による今後の逮捕は国内での宣伝目的になる可能性が高いと強調している。
://x.com/bayraktar_1love/status/1929158143696675057?s=46
2025/06/01(日) 23:31:42.71ID:OlRRfxcH0
>>110
だいたい一緒のはず
2025/06/01(日) 23:32:24.25ID:taooo96y0
>>110
厳密にいえば糠の残留具合が若干異なるが
炊飯器で半日以上保温するとかしなければ差は感じないレベルっすね
(きちんと研ぐの前提)
2025/06/01(日) 23:33:02.03ID:upcNXSKK0
>>112
なーる。まぁ2カ月ぐらいは諦めて研ごう…
2025/06/01(日) 23:33:56.07ID:upcNXSKK0
>>113
昔は水が白く濁らなくなるまで、とか言われてたけど、今はそこまでじゃないんだっけ?
2025/06/01(日) 23:34:15.83ID:6yjvkgSL0
何故かですがスレには医師クラスターが存在するようだから聞いてみる
https://i.imgur.com/Ry2PXzd.jpeg

こういうときってどうやって取るの?
2025/06/01(日) 23:36:29.27ID:3hd2R16b0
>>110
自分でとぎ加減をチューニングできると思えばちょっとわくわくしない?
2025/06/01(日) 23:37:46.41ID:upcNXSKK0
それにしても、左翼は諦めるとしても、胡散臭くないまともな右翼政党出来ないものですかね…
まぁ今の我が国においてのまともな右翼ってどんなんだ?みたいなのもあるけど。
2025/06/01(日) 23:38:13.17ID:taooo96y0
>>115
最初のとぎ汁だけ急いでササッと捨てて
あとはやさしくかき混ぜればだいたい綺麗になるです
濁りはデンプンなどが溶け出しているので透明までやると味が抜けます
2025/06/01(日) 23:39:48.00ID:upcNXSKK0
>>117
いや、特には…w
研ぎ方でどこまで味変わる?
2025/06/01(日) 23:41:11.34ID:OlRRfxcH0
わいにはわからんけど
鉗子あたりで掴んでゆっくり引き抜けばいけるんでは?
最悪砕いて洗浄すればええやろ
2025/06/01(日) 23:41:12.67ID:XJb/Vx/A0
1000円ぐらいで流水研ぎ器を買ってもまだお釣りが来る価格設定なのだ
2025/06/01(日) 23:42:04.57ID:3hd2R16b0
黒い車でうろうろするタイプのレフティな方々はいまだに放火って
遠まわしな脅迫手段に出てくるんよね。まあ中身は暴走族から足抜けできなかった
愛国とかどうでもいい人間だらけらしいがぬ
2025/06/01(日) 23:42:36.08ID:3hd2R16b0
あ、レフティの反対側だった
2025/06/01(日) 23:42:36.29ID:hYZiad+G0
>>111
そういえば日本の種々の重要設備の近隣に中国人所有の土地建物があるんだっけか
2025/06/01(日) 23:43:22.97ID:wKoQR75e0
https://gif.anime2.net/wp/wp-content/uploads/2016/10/Gifsmith-52d1407c-18.gif
127名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/01(日) 23:43:59.90ID:UYYi07eP0
>>126
30年前にヒロミがテレビでやってたやつじゃん…
2025/06/01(日) 23:44:19.35ID:taooo96y0
>>120
迷ったら1合で自ら実験するのだ
自分の舌は裏切らない
2025/06/01(日) 23:45:16.39ID:3hd2R16b0
>>120
やりすぎると砕けるくらいかぬ…今の精米機だとそもそもそんなにごしごし
とがなくていいそうですし
2025/06/01(日) 23:45:28.89ID:hYZiad+G0
>>120
米によるけれどぬかっぽい臭みがある状態、うまみがある状態、なんか… な状態はある
2025/06/01(日) 23:45:51.00ID:H2gJ/ThI0
>>120
研ぎすぎると旨味が抜ける
と思う
2025/06/01(日) 23:46:11.28ID:taooo96y0
コイン精米でも無洗米基準にできるいい時代になったものじゃよ
なお歩留まり
133名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0d83-smmH)
垢版 |
2025/06/01(日) 23:46:41.26ID:mNZopZUb0
自民党の若者人気が落ちてるからSNSを分析して
厚生年金の国民年金への流用を決断したらしいけど気は確かか?w
2025/06/01(日) 23:46:42.67ID:oTFEE8M80
>>111
まあ日本でやろうとすると工作員の回収手段がないので工作員は片道特攻になるがね。

空自はSMASH対ドローン照準器を300個も買ってるので、ハードキルで行く気かもしれんが。
ttps://www.mod.go.jp/asdf/amc/choutatsu/kyotsu.files/pdf/W/hin/1.pdf
135名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0d83-smmH)
垢版 |
2025/06/01(日) 23:48:14.19ID:mNZopZUb0
備蓄米争奪戦と聞いて、フツーの米を確認したら
ネットスーパーでもAmazonでも欠品、入荷未定で
ちょっと焦ってきた

買い溜め老人が価格踏み上げてるだけちゃうか?
2025/06/01(日) 23:48:44.63ID:upcNXSKK0
>>134
そこら辺は相手が中国だと微妙になるよなぁ。
実行自体は可能でも、そこまで愛国心みたいなのが高い気がしないw
2025/06/01(日) 23:49:04.14ID:C7HIGpka0
米は35パーまで研ごう
きっと雑味のないごはんが食べられる(はず)
138名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6931-a+Ou)
垢版 |
2025/06/01(日) 23:49:22.60ID:udd2Hv9/0
>>116
モノが山芋だからなあ
耳掻き状の棒を突っ込んでちょっとずつ崩してぬるま湯で洗うとかかなあ・・・
2025/06/01(日) 23:50:42.81ID:C7HIGpka0
>>132
精米したら2割も減っていました!
機械がピンハネしてます!!
2025/06/01(日) 23:51:04.28ID:3hd2R16b0
まあうちの場合品種が古く古米古古米普通なので昔4.5回水替えて強く研ぐと炊き上がりふっくらになるのを
たまたま発見。おそらく砕けて流れ出たデンプンで表面がコーティングされるからではと
2025/06/01(日) 23:51:18.03ID:zk6ikPZK0
5kg4000円くらいの米ならそこいら辺のスーパーでも普通に売っているのにねえ。
142 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2eab-dO7W)
垢版 |
2025/06/01(日) 23:51:47.89ID:/oVFx7Zs0
今回ウ軍は4つの基地をドローンで攻撃したが、5番目の目標にはトラックが辿り着けず失敗だとか
2025/06/01(日) 23:53:26.52ID:udrmw4uo0
>>136
糞青と呼ばれる若者は山ほどいただろ?
2025/06/01(日) 23:54:14.79ID:85UXcGJf0
>>133
岸破失脚が最大の有効策だぞ。
2025/06/01(日) 23:54:42.30ID:oTFEE8M80
>>135
だから小泉が必要なら備蓄米を全部出すとすら言い出しているのだろう。
こういうのは転売屋と同じ損失を抱えるまでやるものだ。

>>136
まあ祖国を見捨てて米国行きチケットの為に寝返るのが平均的中国人であるw

米国と言えば、既にHPM実用化した様なので国産HPMの完成までの2年を待てないなら、
貿易赤字低減の為にこれ買うかもね。
中国の無人機群れに備える:米国がフィリピンでマイクロ波兵器をテスト
ttps://militarnyi.com/en/news/preparing-for-chinese-drone-swarms-us-tests-microwave-weapons-in-philippines/
2025/06/01(日) 23:54:51.76ID:3hd2R16b0
縦型精米機で白いビーズみたいになった米を食べてる人がいる?
2025/06/01(日) 23:54:54.97ID:udrmw4uo0
>>133
どう考えても自営業多めの公明党からのオーダーでしょ
2025/06/01(日) 23:55:27.26ID:RPAPJsKN0
>>133
どういう分析したらそうなるんだろ?
是非はともかく、ゲルを総裁に選んだからだろうに。
2025/06/01(日) 23:57:08.60ID:zk6ikPZK0
>>140
古米の食味を改善するには、研いだ後に片栗粉とか寒天粉をちょっと加えて混ぜると良いらしい。
コンビニのおにぎりなんかもそうやってモチモチ感を出しているとかいないとか。
2025/06/01(日) 23:57:38.97ID:hYZiad+G0
>>145
不安を解消するために金ある限り無限にため込んでいるだけなので損失を認識するのだろうか…
虫にまみれた分は更に買い増しを図るだけの気がする

増産すれば短期的にはいいかもしれないけれど限度があるし煽り続けないと今度は別のものをため込みに行くだろうしなぁ
2025/06/01(日) 23:58:19.55ID:oTFEE8M80
麻生太郎氏を本部長に迎え再始動「ポスト石破」へ岸田前首相や高市氏ら動き活発
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b7394f161ced019f906e99b601fe0045caaee0c?page=2
>「石破降ろしの下準備」
高市氏本人は「政局に向けた動きじゃない。勘繰らないで」とけむに巻くものの、
先の関係者は「外交を隠れみのにした石破降ろしの下準備」と推し量る。
現在米国の高関税措置への対応もあり、参院選に向け「石破降ろし」の機運は高くない。
それでも旧安倍派のベテランは「いざというときに、保守が一つにまとまっているのが大事だ」と別の狙いも明かす。

どうもゲル降ろしやる予定だったのが関税対処で延期中みたいだからなあ。
降ろされたくないばかりに対米交渉決裂まであったりして。
その場合はどの道ゲルを下ろしてトランプと話せる奴を総裁にするだけかもだが。
2025/06/02(月) 00:00:07.83ID:/zOI3txw0
>>149
手法としてすでにある方法なんですね。米粉でも入れてみようかぬん
2025/06/02(月) 00:02:05.81ID:9uGiQbj+0
年金もさ、いつの間にか
老後の生活に年金が足らないみたいな話になってるの
この点に関してだけは、厚生省も財務もちょっとだけ
切れていいと思うのよ。

>>151
高市は閣僚向けだと思うけどなあ
2025/06/02(月) 00:03:01.19ID:kirPbZ/Z0
>>151
まずチンピラを失脚させないと
155名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/02(月) 00:04:20.76ID:SpeyHGfA0
あんま米食わないボク、なんでこんなに世間が大騒ぎしてんのか理解できてない…
米5kgありゃ3ヶ月は食えるからな、ボク(´・ω・`)
2025/06/02(月) 00:05:01.78ID:7McmSFdT0
>>107
そらまぁ中国やらロシアの防衛戦術って敵軍を自国の奥深くまで誘い込んで焦土作戦で補給を絶って疲弊した所をゲリラで叩くという人海戦術くらいしかないからなぁ
2025/06/02(月) 00:05:46.41ID:PtfB2aBG0
>>151
少なくと米国の共和党にとっても高市が本命なので、
トランプ政権政権発足前に招待された日本側の面子を見ると、あちらさんがどのように日本を見ているかが良く分る。
2025/06/02(月) 00:07:11.88ID:hoSGZAdj0
俺がお米の代わりにしゅわしゅわでカロリーを摂ることで救われる人がいるかもしれないんだ(カシュッ
2025/06/02(月) 00:09:08.32ID:/zOI3txw0
技術の進歩で誘い込むどころか国境のそとから自国が兵糧攻めされる可能性が
出てきた中国ちゃんの心中はいかに…
2025/06/02(月) 00:09:09.90ID:7McmSFdT0
>>134
それ以前に中国側はどうやって武器を入手するのかと
ヤクザが使うような小火器ならともかく、攻撃ドローンや大量の弾薬を海を越えて密輸するのは至難の業だろう
2025/06/02(月) 00:11:57.59ID:FLuwD2b/0
>>76
ロシア軍、稼働するA-50って10機くらいしかなかったんじゃなかったか?
162名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/02(月) 00:12:06.23ID:SpeyHGfA0
ですが民の好きそうな麦で出来た代用食です…
https://i.imgur.com/TTykUQU.jpeg
2025/06/02(月) 00:12:27.04ID:kirPbZ/Z0
ドローン本体は民生品に小改造で行けるでしょ
2025/06/02(月) 00:13:01.42ID:FLuwD2b/0
>>155
食べ盛りの子ども2人抱えた4人家族にとっては死活問題ですわい>米の価格高騰
2025/06/02(月) 00:13:09.75ID:v87pCm8p0
高市とタロサ位しか共和党と話出来る人間残ってなくねラ党?
2025/06/02(月) 00:16:35.88ID:hoSGZAdj0
>>163
今の民生用ドローンってそんなペイロード積んで飛べるんだ……凄いな
2025/06/02(月) 00:18:18.72ID:+bZSUV8P0
>>165
高市チャンネル持ってるかなあ
2025/06/02(月) 00:19:26.72ID:/zOI3txw0
2kmくらいの光ファイバーをずるずるくりだしていくペイロードはどのくらいいるのか…
重く高価な石英ファイバーじゃなくてプラスチックのやつだろうけど
2025/06/02(月) 00:23:29.38ID:IsYq+dKr0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748684773/772
こんな奴実際は居ないんじゃないか?
去年からやらかしてるとすれば今ごろ自宅備蓄米はひどい状況になっててこんなこと言ってられんだろ。 


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748684773/812
いったんeを落とした後で再加速ってのが怪しいんだよねえ。 最初から最後までフルパワーで突っ込む方がぜったい
有利やろう。 曲がる時は出力落とすとか
細かい制御出来るなら別だけど。
2025/06/02(月) 00:24:46.82ID:IsYq+dKr0
ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748684773/972

なんか問題提起っぽい記事だがなにが問題なのかさっぱりわからん。
2025/06/02(月) 00:26:29.20ID:9uGiQbj+0
岸田がさ、民主大統領誕生に全力でかけたのに
失敗してからもその路線に拘ったぽいのが
今後も尾を引くんだろうなと。
2025/06/02(月) 00:26:30.54ID:/zOI3txw0
つまり液体燃料で飛ぶAAMをつくれば(無理)
2025/06/02(月) 00:29:17.53ID:A54rSx7S0
米よりもミューズリーとパスタとうどんが主食のおいらには
どうでもいい話しで騒いでるなぁて感じ
2025/06/02(月) 00:34:27.53ID:7McmSFdT0
>>159
中国の場合はウイグル民兵やらインド軍やらとヒマラヤやらパミールやら天山やらの山脈地帯で戦うことになりそうだけどドローン戦術って山岳地帯でも上手くいくのかね?
ただでさえ天候が荒れやすくて年中強風が吹き荒れてそうな場所だが
2025/06/02(月) 00:36:14.05ID:XXugiZvj0
>>147
大阪にハム支持者が多い理由

煎餅に入ると客が途切れないからの模様@某商店街商店会役員の爺さん談話w
2025/06/02(月) 00:37:52.34ID:2uSi+PV+0
ロシアはこれから車両全部チェックしなきゃならん

すげえコストやぞ
2025/06/02(月) 00:40:38.53ID:IsYq+dKr0
>>91
名前からして左翼じゃねえかw>ナチ
2025/06/02(月) 00:41:02.89ID:hoSGZAdj0
>>173
米が手に入らなくて餓死したという話は今んところ聞かんしな……
2025/06/02(月) 00:42:04.04ID:/zOI3txw0
強い風と薄い大気の環境下で大型で高価なドローンとなると大きなメリットであるコスト面での優越が消えますしね…
インフラ希薄地帯なので補給限界が低く中印どちらが有利になるかまではわかりませんが
2025/06/02(月) 00:43:47.70ID:IsYq+dKr0
>>105
考えてみたら当たり前だが昼間にやるんだなあ。 夜陰に乗じて攻撃のイメージがあったから意外。
2025/06/02(月) 00:48:16.85ID:kirPbZ/Z0
>>175
ある種のサロンとして機能してるんですかぬ
2025/06/02(月) 00:50:24.94ID:IsYq+dKr0
>>153
年金貰いだした世代が年金だけで食えるくらいもらってたからねえ。
2025/06/02(月) 00:50:56.94ID:IsYq+dKr0
>>155
3ヶ月室温保存したら虫涌くで
2025/06/02(月) 00:52:38.79ID:2Dqjanho0
1年後には、サンクトペテルブルクとウラジオストクも壊滅し
バルチック艦隊も太平洋艦隊も潜水艦隊も消滅
なんだかわからないうちにロシア軍が壊滅していた
ウクライナ相手に
2025/06/02(月) 00:53:10.41ID:hoSGZAdj0
>>183
なんでそんな扱いが面倒なものを主食にしてるんですかね僕たち(´・ω・`)
2025/06/02(月) 00:53:18.16ID:IsYq+dKr0
>>174
高度四千こえる高所で飛べるんやろか?>電動マルチコプター
2025/06/02(月) 00:54:01.39ID:IsYq+dKr0
>>185
小麦だって製粉してから3ヶ月放置したら虫涌くのでは?
2025/06/02(月) 00:54:59.42ID:8rBB7m2H0
>>60
螺旋人先生のサークルがボストーク通信社だったけな

>>120
去年初めて無洗米を使ったのだが、1合程度なら何も変わらなかった気がする
2025/06/02(月) 00:56:38.03ID:f9ndpp+R0
>>151
米も年金改正も選挙対策!!って、
なんでゲルを辞めさせるっていう一番の選挙対策やらないんだよwww
2025/06/02(月) 00:56:40.86ID:/zOI3txw0
寒いとバッテリーも性能低下しますしぬ…
2025/06/02(月) 00:58:51.73ID:kirPbZ/Z0
>>189
選挙で勝たないための対策かもしれない
2025/06/02(月) 01:00:05.49ID:XXugiZvj0
>>181
単純に小売や中小企業だと注文が切れないだけでも大助かり

なもんで民国の中小自営業はハムか民商か(あと上田卓三全盛期のティグレw)に加入する傾向が極めて強かった
193名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0236-XgnO)
垢版 |
2025/06/02(月) 01:07:13.71ID:uDiXi3OS0
>>187
小麦粉や片栗粉その他粉ものはすべて冷蔵庫入れとけ。
2025/06/02(月) 01:08:30.15ID:+bZSUV8P0
>>193
目薬も座薬もだ
2025/06/02(月) 01:10:04.16ID:+bZSUV8P0
午前4時からイオンに並んだ男性「昨日はヨーカ堂で備蓄米を購入した。今のうちに自宅に備蓄したい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748794047/
蔵を建てるのだ
2025/06/02(月) 01:11:54.69ID:kirPbZ/Z0
米はまだ洗えるからいいが粉はな
2025/06/02(月) 01:13:03.47ID:hoSGZAdj0
ですがのおぢちゃんたちはどうして冷凍庫に蒸留酒入れてるのん?
198 警備員[Lv.7][新芽](茸) (ワッチョイ 2e90-QClD)
垢版 |
2025/06/02(月) 01:13:24.12ID:VKF2BKs10
びょうぶに描いたトラ ハリボテ、
教祖 グル 尊師 平家 
クラゲ、幕府 公家 大本営発表系、大政翼賛会風 地球連邦風、小泉二世を見せびらかし、
ID:f9ndpp+R0 ID:+bZSUV8P0
ID:6yjvkgSL0 ID:86kxZ/Gx0

令和フリークショー 令和見世物小屋、 令和クリーチャーショー 
家畜向け、古古古毒 腐れ米が、うまいじょおお、ハイパーテラステマうぜえええ。

知らねえよ、全部、ぶっ〇すゾ!
自公維 都民F 令和平家 公家 幕府 地球連邦 政府ムーヴ
大政翼賛会風 大本営発表ムーヴ。
令和東京五輪 令和大阪万博 
令和中央リニア 令和IRカジノ 
令和安倍ノミクス ペタ軍拡
ハコモノ粗製乱造マニアック、こいつら 全ての元凶!

おつむ 🍯㊞🔮エセ📖ギガ押し売り ペタお布施強要、
盗逸狂怪 ペタ
重税化 投機狂乱過熱バブルムーヴ 
テラ円安インフレ化で 
輸出マニアック、製造業偏重の、飢餓輸出キ〇ガイ。
干ばつ化 飢饉化スタグフレーション不況化の、ペタ大邪王。

自公維 都民F 令和平家 公家 幕府 大政翼賛会風 大本営発表ムーヴ。
こいつら、生きてるのなら神様だってぶっ殺してみせる!!

令和キラキラ 令和ゼクノヴァ 令和サイコガンダム
令和⬛力大革命で、今すぐ 見つけ次第、全部、串◆し 火炙り ⬛首 銃▲しろよ!!
2025/06/02(月) 01:15:16.73ID:2uSi+PV+0
>>195
マスクと同じ流れや
2025/06/02(月) 01:30:31.58ID:IsYq+dKr0
率直に言う EVは「ハイブリッド車」を滅ぼすだろう
s://news.yahoo.co.jp/articles/9e71a049c348bea519d5f4b6f0e929bc0330f7a3?page=1

>EV否定論は、もはや成立しない。むしろ滅びるのは内燃車の側である。では、それはいつか。そのタイミングはふたつの
>要素で決まる。
>
> 第一の要素は、新車導入時の価格だ。EVの価格が、同性能の内燃車に迫れば、選ばれるのはEVだけになる。すでに
>ライフサイクルコストではEVの優位が揺らがない。
>
> 第二の要素は、内燃車のシェアが一定水準まで縮小した時点だ。仮に台数が現在の6割程度に落ち込めば、燃料供給体制は
>一気に不安定になる。これは先述のとおり、スケールメリットの崩壊による。
>
> このふたつの条件がそろったとき、内燃車の時代は終わる。乗用車市場はEVが主流となるだろう。各国政府も、特に
>ガソリン車の新車販売を法的に禁止する流れを強めるはずだ。

お、おう…

でも今EVを買う理由にはなってないよね?
2025/06/02(月) 01:31:27.44ID:9a3uJ0uU0
保冷庫の特需がクルー
2025/06/02(月) 01:32:53.24ID:f9ndpp+R0
>>151
というか衆院選で負けた時に即辞めさせれば良かったのでは…
というか、続けさせた意味がわからん。見る限りあの時はいっぱいいっぱいだったとしか
思えん顔してたから、精神的に追い詰めて追い込めば辞めたやろうに
2025/06/02(月) 01:34:25.82ID:f9ndpp+R0
>>192
政党としてもう少しマシなら…具体的には中国人対策。
維新もそうだけど、なんで中国人にはあんなに甘いんだ!?
2025/06/02(月) 01:37:00.91ID:f9ndpp+R0
>>200
本体がいくら安くなってもバッテリーの寿命が尽きたらね…
それに充電の問題もあるし、いくら走っても重量が変わらんのも内燃車に負ける要素だし…
2025/06/02(月) 01:42:56.90ID:+bZSUV8P0
>>200
> このふたつの条件がそろったとき
いつ揃うんだろうねえ
2025/06/02(月) 01:44:43.13ID:hoSGZAdj0
もしも遊離酸素が大気中からなくなったらガソリン車は動かないくらい言えばいいものを
2025/06/02(月) 01:46:00.73ID:+bZSUV8P0
>>202
「安倍派のやらかしで尻尾切りっすか?」で半分に割れますよ?
2025/06/02(月) 01:46:03.44ID:Isb9jw2H0
揃ってから買えばいいじゃんで終わっちゃう。
みんながアーリーアダプタになりたいわけじゃないんだよ。

と超新しい物好きが言ってみる。
2025/06/02(月) 01:52:45.92ID:Isb9jw2H0
古いものも好き〜。
ということでXS35GTのジャンクを買ってきた。
Intel Atom D510とNvidia ION。
へへへ、ワクワクするだろ?

あと110円のルータも。(またか
2025/06/02(月) 01:59:59.29ID:XXugiZvj0
>>203
金の流れ以外に考えられぬ
2025/06/02(月) 02:03:49.25ID:IsYq+dKr0
>>202
誰もゲルの尻拭いなんかしたくなかったろ。 本来なら岸田が責任もって引頭渡して尻拭いすべき局面だったのにな。
2025/06/02(月) 02:06:18.99ID:kirPbZ/Z0
>>210
あとは現実を見ない婦人部?
2025/06/02(月) 02:46:32.72ID:8rBB7m2H0
ペタペタペタペタうるせーなあの二束三文物書き
そんなに平坦胸が好きなのか
2025/06/02(月) 02:58:03.91ID:q1B1T7570
>>21
85歳の声優の後任が28歳なの色々バグってる
2025/06/02(月) 03:48:03.03ID:f9ndpp+R0
>>214
90歳が88歳になるよりかはマシ…?
2025/06/02(月) 03:52:47.06ID:zRcux3TW0
ですが民が選ぶもの
キャプテンシステム
ベータ
VHD
セガサターン
2025/06/02(月) 05:38:09.39ID:98/wt8Zs0
>>181
寄り合い所になってしんじゃが集まるとこは定期的にアレが響いて怖くなるけどぬw
2025/06/02(月) 05:40:45.20ID:kxUJWeA30
>>86
>>93
痛みなんか無かったし。

>>94
正常ですよ?
2025/06/02(月) 05:43:21.22ID:98/wt8Zs0
EVにしろ車売りたいなら毎年無駄に取られる各種税金やめるか下げろとしか
都内
2025/06/02(月) 05:46:30.28ID:FLuwD2b/0
今月から始まる中国の大学の卒業式、今年は約1200万人が労働市場に供給させるという。
そして前年の新卒者のうち500万人くらいが無職らしい。
さらにその前の年、前の前の年・・・の無職大卒者の存在を考えたら、よほどのコネが無い限り、
新卒の大卒者が仕事を(σ・∀・)σゲッツ!!するのは難しいのではないか?

・・・と、素人でも感覚的に「かなりやばい」と実感できる。
2025/06/02(月) 05:54:35.90ID:MDNAcvXV0
>>200
いつかはそうなるだろうという意味ではおかしくはないかなと思ってみたが
ライターの履歴見たらそもそも業界関係している人間ではないし
中国にかぶれてる人だな
2025/06/02(月) 05:57:31.65ID:MDNAcvXV0
>>164
ttps://pbs.twimg.com/media/CsIDn1kXgAEfem0?format=jpg&name=small
2025/06/02(月) 05:59:35.07ID:98/wt8Zs0
>>213
一周回って好きになる

https://i.imgur.com/nfwPY4Z.jpeg
2025/06/02(月) 06:00:05.13ID:MDNAcvXV0
>>104
逆だと思うけどな
第一次大戦後の今から見たら色々奇妙な自由関係の動きがリベラル的なもの
それに反発して起きた動きがナチ
2025/06/02(月) 06:02:49.85ID:oUYD/8le0
>>200
>ライフサイクルコストではEVの優位が揺らがない
そんな事実あったっけ?
むしろ導入時どころか製品寿命からするとガソリン車1台が使える期間に3台必要とかなってライフサイクルコストはかなり劣位では?
2025/06/02(月) 06:06:34.85ID:98/wt8Zs0
知り合いの旦那が早期リストラ対象になり実家の家業を予定より早めにやるようになったんだけどさ
最近やたらと問題行動起こしてる話が聞こえてきて
体の良い厄介払いだったんじゃ説ががが
2025/06/02(月) 06:06:49.92ID:FLuwD2b/0
>>200
たぶんこの人、中国のBYDがーとか言い出すんだろうが、そのBYDがここ数日、
急激に株価を下げてきてることを知らんのだろうな。

EVの将来性云々はともかく、現実にEVの売上が頭打ちになっていて、
販売台数のトップのBYDですら値引き競争の泥沼の中で、金利負担等を
配下のディーラーに押し付けて支払いを先延ばしにしている現実がある。
そのせいで中国の大手ディーラーは破綻騒動が持ち上がっている。

「EVが内燃車を駆逐する」前に、EVを主力にしている自動車メーカーが立ち行かなくなるだろうな。
2025/06/02(月) 06:07:55.21ID:Rqsg0DSS0
「安倍昭恵がプーチンの時間と精神リソースを拘束することによってウクライナによる特殊作戦を支援した」という怪文書を見てネットの広さを感じた
2025/06/02(月) 06:08:37.87ID:IsYq+dKr0
>>225
たぶん燃料費の事を言ってるんだと思う。
ガソリンよりも電気代の方が安い的な。
2025/06/02(月) 06:10:19.98ID:FLuwD2b/0
>>229
少なくとも北欧ではそれが成り立たない。
高騰する電気代を考えたら、ガソリン代の方が安い。
2025/06/02(月) 06:11:35.32ID:MDNAcvXV0
記者が取材して書いたわけでなく
以前だったら一個人がブログで書いていたものを
メディアに乗せて記事っぽくなってるだけの代物だよ
2025/06/02(月) 06:12:13.43ID:98/wt8Zs0
ハイブリッドだってガソリン車との価格差をペイするのに何万キロって走らないといけないのに
まだまだ不便なとこが多いEVなんて好き好んで買うやつそうはいねーよぬ
2025/06/02(月) 06:13:05.04ID:PtfB2aBG0
>>200
それって何年後の話なんですか?という事で、単に技術の発展に合わせて段階的に電動化比率が高くなっていくだけなんだよなあ。
あと送電インフラの問題もあるから、そういうのが未発達な国や地域ではガソリンを入れればOKなHVは使われ続けるだろう。
234名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 068c-QnWQ)
垢版 |
2025/06/02(月) 06:14:23.21ID:juWYs8sr0
>>220
少子高齢化が進んでるとはいえ人口の母数が大きいから半端ない
あぶれた労働力のストレスの捌け口が外に向かった場合を考えるとゾっとする
2025/06/02(月) 06:15:32.68ID:MDNAcvXV0
>>229
これから鉄鋼も電炉化して、AIでデータセンターが電気大幅に使用して
おまけに今ガソリン使用している車が電気に変わって
使用量が増幅していくのに
電気代が今のままで行けるとは考えにくい状態だな

全て電気に集約していく事は非常にリスク増幅させてる気が
2025/06/02(月) 06:16:02.86ID:Ub5OvnoX0
>>228
その説が億が一マジだとすると「真に思想も打算も無い」ゆえに最高の人選かもしれない
大愚は大賢に似たりとさえ言える
237 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2eab-dO7W)
垢版 |
2025/06/02(月) 06:16:16.28ID:PMkKwQvr0
>>227
BYDの株価が下がってるから、頼まれて書いてるのかも
2025/06/02(月) 06:18:49.16ID:FLuwD2b/0
中古テスラ車価格が無残に急落。お買い得祭り来たる 米国
6/1(日) 10:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4ee6cc68e1290f99ce75b7c7ef89822005678f

「中古EVは大幅な価格下落を避けられない」

EV推進派が何を言ってもこれが現実。
数年後に内燃車やHVに比べて評価額が大幅に下落することがわかっているのに、
新車EVを買う人はどれだけいるか。

現在のEVオーナーにアンケートを取ってみると良い。
「次もEVを購入しますか?」と。
2025/06/02(月) 06:20:39.27ID:FLuwD2b/0
>>236
最終兵器、昭恵夫人・・・

本人が天然で何の悪意もない存在だけに、思わぬところに影響を与えたりする。
2025/06/02(月) 06:20:51.66ID:VzVSzNls0
>>235
人災考えなきゃ海上浮航原発大量建造したいなー
2025/06/02(月) 06:21:35.05ID:PtfB2aBG0
>>165
麻生派とか旧安倍派の議員や政治秘書はそれなりにパイプを持っている。
第一次トランプ政権の時に対米交渉などの実務を担った人が多くてあちらさんのスタッフとも直接面識があったりするからだが、
大統領や補佐官クラスへの直接的なパイプを持つ人物となるとかなり限られるな。
2025/06/02(月) 06:22:21.27ID:MDNAcvXV0
日本でも各企業が自動車部品部門を要らない子扱い始めてるし
遠い将来で考えたらEVへ移行する流れとみてるんだろう

まだ、十分逃げられるうちに売り抜けようとしてる
2025/06/02(月) 06:33:31.16ID:oUYD/8le0
>>226
組織のルールという圧が消えると本性を現す人間はよくいる

知ってる人がセクハラを理由に諭旨解職になったらしい
辞めずに懲戒免職させとけば過去の処分歴なし、不適切発言1回きりで解雇は違法だと認定されそうな事案だった
244名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 06:37:34.78ID:vqNEZrb0d
アキエさんはMSパイロットになったらすごい戦果を挙げそう
245名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2efd-7p+V)
垢版 |
2025/06/02(月) 06:49:40.54ID:RhMPYa3w0
>>176
トラックの運行を停止させたらしい

>>228
政治的セクシーコマンドと評されていた
2025/06/02(月) 06:54:03.83ID:zg9ob3qpM
シナチク本土で大規模な農薬工場が大爆発を起こして、700m先まで建物が壊れるレベルの爆発を起こしたそうな…でも死んだのは死者行方不明者は11人…
2025/06/02(月) 07:04:07.60ID:H65qhDcKM
>>207
そもそも自民は前回魔人のときで選挙に負けた頭を焦って引きずり下ろす→より一層不安定化の流れに懲りてるだろうからなぁ
外野がキャンキャン騒いでるだけで

>>151
関税対処成功したらその成果引っさげて参院選だから結局辞めんじゃろ?
2025/06/02(月) 07:04:29.77ID:PtfB2aBG0
>>243
例えば学校の部活などで、従来の所謂体育系の体質や理不尽な慣習を自分達の世代で是正したはずなのに、
下の世代でそれが別の形で復活したりするケースがあるのは、どんな世代にも一定の割合で反社・ハラスメント気質の
人間が存在するからなのだ。
特亜人のように目上の人間がいる時は大人しいが、自分達が上になった途端にモラルが吹っ飛ぶ、そういう輩なのである。
249名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2efd-7p+V)
垢版 |
2025/06/02(月) 07:06:48.76ID:RhMPYa3w0
イルクーツクのベラヤ空軍基地ではTu-1607機も地上撃破されたんか
2025/06/02(月) 07:10:05.20ID:FLuwD2b/0
>>244
シイコさんのモデルは昭恵夫人・・・
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/188412997/rectangle_large_type_2_c1aa7670d2607fd239fb595d2aaa213f.png
251名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 068c-QnWQ)
垢版 |
2025/06/02(月) 07:16:39.44ID:juWYs8sr0
>>238
元記事読んでもEVが嫌われてるというわけでじゃなくてテスラが忌避されてるんじゃん
EV乗ってる連中はEVで良いらしいよ。インフラ含めて環境を確保済みでライフスタイルがあってれば問題ないから。維持費については機械部分が少なく油脂類もないというのはあるだろう。性能的にはすでにEVには敵わなくなってるし
バッテリーの重量と寿命が改善するにつれて内燃機関はレンジエクステンダーがメインになって全体はEVにシフトすると思うけどね。
2025/06/02(月) 07:21:10.36ID:Q7JGTn2x0
自衛隊は虎の子のF-35を全機コンクリ製の掩体壕で守るべし
2025/06/02(月) 07:32:24.15ID:eDdS8LT/0
個人的にはEVへの信頼よりはガソリンエンジンへの信頼が高いのでEVは買いたくないかな

南海トラフったとき、数日間移動が可能なのはガソリンエンジン(+HV)と思うし
EVはそれが出来るんかな?て不安を感じるぬ
2025/06/02(月) 07:32:45.38ID:Jn+ui5JR0
>>.252
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆    
アウアウウー Sac5-Blf5 
ワッチョイ 65a9-Blf5
ワッチョイ 02ae-Blf5
ワッチョイ 7ee3-Blf5   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ b1f1-V/uL 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 518d-Z+AZ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 2e90-QClD   ←new!!
 
※NGネーム推奨:   -V/uL   -Blf5   -QClD
255第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0df8-KRY7)
垢版 |
2025/06/02(月) 07:34:07.69ID:4nInEU5P0
なんか朝から畜電池車推しのヒトがこんなとこでも頑張ってるなw
「性能的にはもうEVには敵わない」とかwww
ジドウシャの「性能」ってものすごく多面的なのに
一文で断言しちゃうあたりウソツキに近いもの知らず丸出しぢゃんwww
2025/06/02(月) 07:35:17.72ID:Jn+ui5JR0
>>249
ええ…(絶句
全保有機の1/3くらい潰された事になるじゃないですか
2025/06/02(月) 07:36:09.77ID:H65qhDcKM
警察を省人化して対テロ・治安戦専門の警察軍15万人編成しようや!

実質陸自が2倍になったようなもん
2025/06/02(月) 07:38:10.42ID:Q7JGTn2x0
大阪府警によると、1日午後、東大阪市のコンビニ店駐車場で
「人が燃えている」と通報があった。

夫婦げんかのはずみで車に積んでいた発電機が落下し、
漏れたガソリンに引火したとみられ、
女性が全身に重いやけどを負った。

www.47news.jp/12662384.html
2025/06/02(月) 07:39:36.61ID:Jn+ui5JR0
>>228
偶然なのは間違いないけども、
でも結果的にはそうかもしれないのがまたwww
2025/06/02(月) 07:40:03.52ID:TNQMb5Eh0
ロシアの暴力の源泉が次々と涸れていくもんだな。
2025/06/02(月) 07:43:52.90ID:Q7JGTn2x0
自衛隊も一刻も早くドローン対策すべき
F-35は全機丈夫な掩体壕に入れるべき
2025/06/02(月) 07:46:16.05ID:iTZ7zkKy0
FSBの目は節穴なんか?

simesaba0141/MJ号@simesaba0141
「-作戦本部はFSBの真横」
2025/06/02(月) 07:48:22.65ID:Q7JGTn2x0
「空自15分全滅説」の根拠
航空基地に「掩体」なぜ必要?
現代戦の定石から機を守れ
ps://trafficnews.jp/post/99352

掩体壕が無いと開幕15分で空自は壊滅してしまう
2025/06/02(月) 07:51:40.33ID:pj3FeWev0
EVなんてインフラ整備の事を考えれば物理法則捻じ曲げるレベルの
技術革新がないと主流にはなり得ないんだけどねぇ。
EV推しの人は何故かインフラ周りは全くと言っていいほど触れようとしないんだよね。
2025/06/02(月) 07:54:36.79ID:Q7JGTn2x0
「空自15分全滅説」
www.dailyshincho.jp/article/2022/06141100/?all=1&page=3


表面的には無傷でも、細かな破片が電子機器やエンジンを破壊してしまうこともあるという。

「航空自衛隊の現場からは
『贅沢は言わない。破片の飛散から機体を守れるぐらいの強度でいいから、
全機が収納できる掩体壕を整備してほしい』という要望が多いのです。

何しろ1発のミサイルで、基地の全機が使い物にならなくなる危険性があるわけです。
航空戦を戦う前に敗北という、『空自15分全滅説』は以前から指摘されてきました」
2025/06/02(月) 07:55:27.45ID:TNQMb5Eh0
EV推しは広告屋の自己中毒というか。
2025/06/02(月) 07:57:05.10ID:xy+/7ILR0
まあいずれEVに移行せざるを得なくはなるが、原発を今の倍にするか核融合が商業運転してからでないとそもそも電気が足りない
そもそもこれほどEV政策を推し進めても地球温暖化対策ではなんの成果も出てないのよ
なので環境対策でEVというのはすでに失敗済みの話で、あとは性能と経済効果だけでしか貢献できる部分がないが・・・
現状バッテリーに革命が起きないと実用には厳しいスペックだし、バッテリーに革命が起きても電気が足りないという根本は何も解決しちゃいない
2025/06/02(月) 07:57:05.54ID:Q7JGTn2x0
スマホの登場時にはガラホ全盛期で、
誰もスマホなんか使わないだろと言われたが
今やガラホは絶滅寸前、ほとんどスマホに
269第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0df8-KRY7)
垢版 |
2025/06/02(月) 07:58:26.24ID:4nInEU5P0
>>264
電動機は所詮発動機ではなく再動機だからねえ。
どっかの動力を別の場所で再現するキカイだから。
2025/06/02(月) 08:01:11.68ID:xy+/7ILR0
そもそもプリウスに乗れば問題の大半は解決するんで、現状はストロングハイブリッドで良いじゃんて結論にしかならぬ
2025/06/02(月) 08:01:51.38ID:/g+bLumJd
>>246
無人化が進んだ工場だなwwwwww
2025/06/02(月) 08:02:34.15ID:iTZ7zkKy0
政府は電力供給は増やさないと言ってるから本気でEVに移行したいのか謎なのよな。トヨタ会長も批判していたが。
273第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0df8-KRY7)
垢版 |
2025/06/02(月) 08:04:06.09ID:4nInEU5P0
>>268
そんな本質的にハヤリモノなインターフェースのちょっとしたデザインのハナシと同じなワケないだろw
2025/06/02(月) 08:05:03.03ID:pj3FeWev0
EVもスマホみたいに寝ている間に充電するようにすれば
今のインフラでも問題ないって意見もあるけど、ロスの山火事で
EV持ってたセレブ連中が避難しようとして充電が進んでなくて
大した距離走れない
→一旦近くの急速充電スタンドで充電してから避難だ
→皆が皆同じこと考えて大渋滞
→急速充電とはいえある程度充電するには30分ぐらいかかるので全然列が進まない
とかなってた。
あれ以来北米で一番EV推してたカリフォルニアでEVの人気が急落してる。
トランプと手を組んだイーロンへの反発で意識高い連中の間で反テスラが
広まってるのも大きかったりするが。
275 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3944-dO7W)
垢版 |
2025/06/02(月) 08:05:37.77ID:2ZHzfbeG0
ウクライナのドローン攻撃が、向こうじゃ”パールハーバー”と称えられてる様だけど
真珠湾攻撃って世界に知られてるんだなと思った
2025/06/02(月) 08:07:49.42ID:H65qhDcKM
やっと民間人標的のテロじゃない正しい意味でのパールハーバーが出てきた
2025/06/02(月) 08:09:13.83ID:Jm39zwWvd
充電がネックだから発電機と燃料のガソリンを詰めば解決や!(ぐるぐる)
2025/06/02(月) 08:10:16.60ID:BAGGWhVV0
>>76
>>78

本当に虎の子のA-50を2機も潰されたのなら、所詮プロペラ爆撃機でしかない旧式の
バジャーを1ダース吹き飛ばされるよりも痛手でしょう。

下手をすればこれでAWACSの24時間ローテーションが維持できなくなるのだから。

あるいはウクライナ方面のローテーション維持の為に他の正面を犠牲にする事に。
2025/06/02(月) 08:11:33.70ID:H65qhDcKM
911→「パールハーバー!」→×違う
ハマステロ→「パールハーバー!」→×違う
ウクライナドローン→「パールハーバー!」→◯正解
バビロン作者→「…」→おいこれもパールハーバーだろ、パールハーバーだって言えよ
2025/06/02(月) 08:14:06.96ID:Jm39zwWvd
現実的な落としどころとしてEV(ハイブリッドを含む)で推進して石油消費を減らせばよかろうに
中庸というのがないぬ
2025/06/02(月) 08:14:43.59ID:BAGGWhVV0
>>134
>まあ日本でやろうとすると工作員の回収手段がないので工作員は片道特攻になるがね。

元々北朝鮮の工作員は「死して屍 拾うものなし」「生きて虜囚の辱めを受けず」がモットーだしなぁ
2025/06/02(月) 08:17:03.04ID:Q7JGTn2x0
いつ何時ドローンなどによる奇襲があるから分からない
虎の子のF-35は全機コンクリ製の丈夫な掩体壕に格納すべし
283 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3944-dO7W)
垢版 |
2025/06/02(月) 08:19:29.69ID:2ZHzfbeG0
>>281
日本の場合、日本人でありながら手引きをしそうなのがいっぱい居そうで
2025/06/02(月) 08:20:05.77ID:pj3FeWev0
バッテリと充電器は技術の進歩でどんどん性能上がって実用性も
良くなっていくだろうけど、送電インフラは割とシンプルな物理法則で
動いてるから、技術革新の余地がほとんどないんだよね。
需要と供給のバランスが崩れたら駄目だから物量投入して太くすればいいって
物でもないし。
2025/06/02(月) 08:21:38.44ID:q1B1T7570
>>273
それミネオですよ
2025/06/02(月) 08:21:38.95ID:q1B1T7570
>>273
それミネオですよ
2025/06/02(月) 08:24:41.86ID:f6bnyk+Y0
>>278
自営業「チャーンス」

嫌がらせに北海道で日米共同の大規模上陸演習やればいいのに
総火演なんてやってる場合じゃないぞ!
2025/06/02(月) 08:25:33.51ID:jTBpqRK20
多少放置しても使いたい時に使えるのがガソリン車の良い所
EVは充電に時間が掛かるし気温差による駆動時間の差が大きい
その辺りを解決しないと普及しないと思う
あと現段階では皇族距離が短いのはいただけない
まあエンジン音がしなくて静粛性が高いとか排気ガスがない点等メリットはあるんだけどね
2025/06/02(月) 08:26:06.94ID:/g+bLumJd
>>258
そうはならんやろ。
2025/06/02(月) 08:26:39.27ID:iTZ7zkKy0
やっぱり日本が悪いんじゃないですか。

質問マニア@situmonmania
まさかガンダムでさぁ、空調設備に偽装したサイコガンダム持ち込まれた回の2週間後に、
現実ではロシアにコンテナに偽装した小型ドローン発射機持ち込んで戦略爆撃機ごと火の海にするとか誰も予想しとらんよ
2025/06/02(月) 08:26:41.48ID:Jn+ui5JR0
>>289
そいつミネオです
2025/06/02(月) 08:26:56.92ID:BAGGWhVV0
>>249
>>256

貴重なブラックジャックを本当に7機も潰されたのなら、A-50を2機潰されたのと合わせてプーチン涙目だ。

それに去年猛威を振るった長射程誘導滑空爆弾や対地ミサイルの発射母機も大量に潰されたろうし。
2025/06/02(月) 08:27:33.83ID:Jm39zwWvd
コンテナの内張りのなかにドローンを隠蔽していたらしいけどなかなか怖いぬ
封印しちゃうと着地まで中は見られないのよねえ
://x.com/Osinttechnical/status/1929158199183089962?t=LTvFAktGoRxy2KUx1aj_Nw&s=19
2025/06/02(月) 08:29:04.78ID:kyMx7gXV0
やっぱ大量点の獲り疲れが残ってんなぁ…>ドジャース
2025/06/02(月) 08:30:37.81ID:Q7JGTn2x0
四方を海に囲まれた日本は他人事じゃない
今や日本全土は潜水艦などによる特殊部隊の潜入とドローンによる強襲を前提にしなければならない


ウクライナ特務が潜入破壊作戦「パヴティナ」で
ロシア空軍機40機以上を撃破、凄まじい大戦果を上げる
ps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/382aa8da17b36c94fc757ea5d1eee71f7076de01

6月1日、ウクライナ情報機関のSBU(ウクライナ保安庁、СБУ)の特殊任務破壊工作班が
ロシア奥地の戦略爆撃機の基地など複数を攻撃して、
Tu-95MS戦略爆撃機やA-50早期警戒機などを含む40機以上(追加情報では41機)を撃破する
凄まじい戦果を上げたとウクライナ各紙が報じています。

ヴァシーリー・マリュークSBU長官はこの攻撃の実行を認めており、
何機ものロシア爆撃機が撃破されて基地が炎上している動画が出回っています。

SBUによると攻撃を受けて炎上したのは
ムルマンスク州オレニヤ、イルクーツク州ベラヤ、リャザン州ディアギレヴォ、イワノヴォ州イワノヴォの
ロシア4カ所の航空基地で、同時多発的な潜入破壊作戦です。
また他に極東のアムール州ウクラインカ航空基地も狙われています。
2025/06/02(月) 08:31:45.83ID:MqtcBPXp0
>>290
ロシアもガンダムを見てれば警戒できたのに…
ウクライナの作戦担当者にリアタイがいたらさぞ冷や汗かいてたんだろうな
2025/06/02(月) 08:32:13.24ID:Jn+ui5JR0
>>293
という事はコンテナの加工次第では更に搭載数を増やす事も出来るわけか…
2025/06/02(月) 08:32:20.39ID:p7ao+HUH0
中国系資本が自衛隊基地周辺の土地買収に勤しんでいるのも
つまりはそういうことだったのだな
2025/06/02(月) 08:33:52.01ID:H65qhDcKM
>>293
大量のゴキの写真に見えた()
2025/06/02(月) 08:35:12.30ID:2uSi+PV+0
台湾と日本の基地警備は家に帰れなくなったな…基地保全っていう至上命題が脅かされてる
2025/06/02(月) 08:35:22.82ID:eDdS8LT/0
>>284
常温超電導送電…
2025/06/02(月) 08:37:55.82ID:Q7JGTn2x0
今や日本はドローンによる強襲を前提にしなければならない
全ての航空機等は安全な掩体壕に格納しなければならない
2025/06/02(月) 08:40:36.70ID:Q7JGTn2x0
ドローンは側面からも突っ込んでくる、
掩体壕は上部だけでなく、四方を防護出来る作りにしなければならない
2025/06/02(月) 08:40:56.38ID:V8HIdZ8S0
今日の怪求人
https://pbs.twimg.com/media/GsRRAsWaMAAcPsq.jpg
2025/06/02(月) 08:42:42.79ID:7McmSFdT0
中国のビジネスに関わってると分かることがあって、あいつらは機械を買ったあとのメンテナンスについて本当に何も考えてない
前から言われている通り中国の戦闘機も実際の稼働率は相当悲惨なことになっているはず
2025/06/02(月) 08:44:34.54ID:BAGGWhVV0
"飲まなければ危害を加えるぞ"と『ナゾの青い液体』を女性に無理やり飲ませた38歳男を強要容疑で逮捕…
飲んだ女性は動悸や震えの症状が出て救急搬送…警察が"液体"の正体や動機など調べる<札幌市手稲区>
北海道ニュースUHB 6/1(日) 20:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/81990a24184cc2adcfbeef591bc753eaf599d887

嗚呼またですがの変態コテハンが警察の御用に
2025/06/02(月) 08:48:56.13ID:XYb7If7dd
>>291
グワー。
2025/06/02(月) 08:50:49.63ID:1Yw8ybEh0
>>306
本部ェ…
2025/06/02(月) 08:51:22.34ID:XYb7If7dd
>>306
本部、、、
2025/06/02(月) 09:18:48.35ID:UZOG6CdC0
「冥土喫茶 しゃんぐりら」
「喪え喪えきゅん♡」
「三途リバー」

メイドならぬ「冥土喫茶」雇用条件は65歳以上「喪え喪えきゅん」の異次元空間が地方の高齢者を救う訳
https://news.yahoo.co.jp/articles/1435a4f87919479b9bf0871c2d5b02b7326885c0
2025/06/02(月) 09:19:28.21ID:kyMx7gXV0
このまま本部連れて行くよ
手稲 手稲 手稲 署に向かうよ
2025/06/02(月) 09:20:56.45ID:2kV/5ZoD0
ホルスタインブルーボトル手稲開陳おめでとう。
2025/06/02(月) 09:27:02.37ID:2E3jekDs0
てす
2025/06/02(月) 09:32:31.09ID:BAGGWhVV0
>>307
>>308

本部「俺も山岡の真似をしたかっただけなのに・・・」
https://pbs.twimg.com/media/CZP7zBJUYAMZSTO.jpg
2025/06/02(月) 09:35:30.60ID:0fYfQ+Hx0
ぐもーにん

コンテナ大作戦のコンテナって強度どーなんやろねぇ。
船とかだと上に積むからそれなりの強さがないと無理なんじゃね?
2025/06/02(月) 09:37:32.88ID:CSO79gKT0
バテて身体がいうこときかないんだけど、これがアラフィフってやつなのか
2025/06/02(月) 09:40:20.78ID:vO4e9GVm0
ミネオが必死に煽ってるけどメガネ軍拡以降の日本はいくらでも
ドローン対策強化と長距離兵器調達を両立できてしまうという悲しみ

まぁ人員はボトルネックなので陸自から海自に、海自から海保に隊員引っ張ってるみたいに
警察や消防から陸自にマンパワー補充するみたいなことしてほしいが
2025/06/02(月) 09:42:21.43ID:Q7JGTn2x0
日本のAWACSも地上で露天駐機中にドローンにちょっと攻撃されたらもう飛べなくなる
飛べないAWACSはただの鉄だ
2025/06/02(月) 09:43:03.07ID:d0/oqPkB0
陸自が一番充足率低いよ
空自が高いので20式小銃たくさん買って歩兵養成もする
2025/06/02(月) 09:44:02.96ID:EtySIZHOd
中国由来のコンテナもいっぱい入ってきてるからなぁ
国内で荷受け側の中国企業が改造したら手の打ちようがないよね
まあもっとヤバそうなのはアメリカだが
テロ組織模倣しそう
2025/06/02(月) 09:45:02.23ID:Q7JGTn2x0
日本はこれからずっと少子高齢化が進む
外国人の自衛隊入隊を解禁しないと
自衛隊は何時までも人手不足のままだろう
2025/06/02(月) 09:49:09.09ID:UZOG6CdC0
なるほど…

@noko_takada
今後のロシアはコンテナの点検が必要
←ここまではみんな考える

コンテナ点検の名目が出来たんで盗みが横行する
←この辺まで想像出来た人は海外絡みでつらい経験をしている
2025/06/02(月) 09:52:47.21ID:Q7JGTn2x0
茨城県「人手不足なので外国人を公務員にします。
今後は管理職登用も検討します」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748824369/


自衛隊も早く外国人の入隊を解禁すべし
2025/06/02(月) 09:55:39.50ID:IsYq+dKr0
>>251
その「性能」がなにを指すかだなあ。
加速力は内燃機関車の比ではない。 電子制御との相性も良かろう。
ただ物理的限界に由来した欠点も多いところは見落とすべきではないな。

今手放しにEVをおすすめ出来るのはラストワンマイルの配送車とか家庭の2台目需要かねえ。
2025/06/02(月) 09:56:35.48ID:7McmSFdT0
少子高齢化ねぇ…
ちょうど今中国は旧暦の端午節を祝っているが、子供の人口も出生率も一切ニュースでは報道されないあたり相当ヤバいことになってるんだろうなぁ
https://i.imgur.com/UqDAqiZ.jpg
2025/06/02(月) 09:57:07.65ID:O2A8HPMR0
>>316
休んだはずなのに体が動かないとか、いくら寝ても眠いとか、頭がぼーっとして働かないとか、腹壊すようなもの食べて無くても下痢とか、駅の階段上っただけで筋肉痛とか、ずんずんそういう日が増えてゆくのだ。
2025/06/02(月) 09:58:16.24ID:2kV/5ZoD0
在宅勤務が懐かしい...
2025/06/02(月) 09:58:42.06ID:IsYq+dKr0
>>253
ばかでかい折り畳みの太陽光パネルを積んでおけば2日ほど晴天なら250kmは移動できるんやない?
電気も使い放題やしほんまのサバイバル環境ならそっちの方がいいかもよ。

まあその状況で重いEVが動けるような道路状況かは知らんけど。
2025/06/02(月) 10:01:32.42ID:IsYq+dKr0
>>280
それじゃ日本に利するだけじゃないですかw
せっかく中国に譲ってまでEVを推進してるのに。
2025/06/02(月) 10:02:36.15ID:IsYq+dKr0
>>284
あちこちに発電設備を置いて需要にしたがって発電量を増減すれば良いのでは?

それになんの意味があるかはさておき。
2025/06/02(月) 10:02:37.24ID:xVaLQZzF0
>>325
ウリ、中国→海外を斡旋する日本でいうところの派遣会社の人と話すことがあったんだけど、
「最近の若い連中は肉体労働を嫌がって困る(中国で人が集まらない)」とこぼしていた。
日本以外の国でも会社を運営している、ウリよりお金持ちの中国人のおじさん。
見た目は普通の肉体労働者なんだけどさ。日本語は上手いので日本語で会話していた。
2025/06/02(月) 10:03:17.31ID:IsYq+dKr0
>>288
キャブ車「え?!」
2025/06/02(月) 10:03:40.89ID:Q7JGTn2x0
生徒の半数が中国籍 
「夢かなえたい」留学生と高校側の狙いが一致
www.asahi.com/articles/AST5J3RHFT5JUHBI00HM.html

房総半島の南東部に位置する鴨川令徳高校。
海までの距離が約10メートルで、教室の窓からは太平洋が一望できる。
ここに通う生徒100人(2025年4月現在)のほぼ半数が中国籍だ。
2025/06/02(月) 10:06:00.10ID:xVaLQZzF0
>>328
ロスの山火事の時に、ロスに住んでいる人が(JAXA派遣の研究者)
「キャンプ用の太陽光パネルと蓄電池は役に立った」って書いていたな。
2025/06/02(月) 10:09:33.41ID:IsYq+dKr0
>>331
そりゃ肉体労働が一生の仕事じゃ無くなってるからやろ。
2025/06/02(月) 10:10:37.84ID:Q7JGTn2x0
人手不足の日本と、人余りで競争の激しい中国
中国人が日本で働くようになればお互いにWin-Win



広西チワン族自治区出身で2年生の李欣蔓さんは、
日本の大学に進学してキャラクターデザイナーになりたいという夢を描いている。
「中国では競争が激しすぎて、夢を叶えられない」と話す。

自由な学習環境を求めて、また日本で大学進学、就職することを見据え、
日本留学のニーズは強い。

同校の和田公人理事長によると、仲介業者から
「何十人単位で受け入れてくれないか」という依頼もある。

同校では、入学試験や面接を実施し、外国籍の生徒の割合が半分を超えないように人数を調整している。
理由は、日本語を使う環境や日本の生活文化を校内で保つためだ。

卒業後、李さんのように日本での就職を視野に入れている生徒は多い。
同校は、日本社会に順応できる力を養いたいとしている。
2025/06/02(月) 10:14:54.61ID:IsYq+dKr0
>>334
240WHのポタ電と50Wソーラーパネルがいま尼で三割引なんだ。
防災用兼ツーリングキャンプ用に欲しいんだけど迷い中。
2025/06/02(月) 10:22:24.26ID:TTIgPAys0
>>331
そりゃ中国では肉体労働者に対する扱いが非常に悪いからだろ
単に見下されるとか給料が悪いとかだけでなく、労災的な意味で
2025/06/02(月) 10:24:43.72ID:2uSi+PV+0
震災で大量入荷したポータブルソーラーパネルが投げ売り状態の北陸民ワイ氏は高みの見物
2025/06/02(月) 10:24:53.30ID:7McmSFdT0
日本より出生率が低い中国で何故人々が国を捨てて海外移住したがるのか、20円は頭が悪すぎて理解できないのでしょう
2025/06/02(月) 10:27:33.33ID:7r4QKNJ00
>>278
今残っているA-50は近代改修追えていないのが殆どで、前線で使うのは難しいから
一方的に殴れる長距離打撃力の中心になっているポンコツ爆撃機の方が痛手でね?

(゜ω。) 小型戦術航空機だと3t滑空爆弾の運用出来るヤツ、殆ど無かったような
2025/06/02(月) 10:27:59.78ID:xVaLQZzF0
>>335
>>338
合法ルートで海外に出稼ぎに行けるんだけどねぇ…
2025/06/02(月) 10:30:30.26ID:7McmSFdT0
>>342
そのまんま海外に高飛びして亡命し二度と戻ってこなさそう…
2025/06/02(月) 10:31:06.48ID:2uSi+PV+0
>>341
懸架できるやつはsu24かsu34やね
基地で搭載前に座標入力して搭載、計画にそって飛行して投下空域に来たら投下する柔軟性もクソもない安物誘導爆弾
2025/06/02(月) 10:37:08.41ID:xVaLQZzF0
>>343
その派遣会社からの人じゃないけど、
ウリの会社に就職していた中国人の男性は(現地採用だったけど日本に来た)
同じ部署の日本人女性と結婚したなぁ…
中国人は日本語ペラペラ(高学歴の勝ち組)、女の子は若くて可愛い(田舎レベルだけど)

ウリの会社の経営が変わったときに他所の会社に転職していった。
2025/06/02(月) 10:39:11.77ID:FLuwD2b/0
明日、K国の大統領選挙だってさ。
保守派候補の一本化に失敗したみたいだから、野党系候補の勝利が濃厚と。
まーた反日ムーブが目立つようになるんかなーかかわらんようにしとこー
2025/06/02(月) 10:41:22.72ID:0fYfQ+Hx0
>>346
反日親米路線でいくんでね?しらんけど。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/06/02(月) 10:44:38.22ID:/zOI3txw0
彼らがメンテにがてなのは日本から技術導入した初の製鉄所を丸ごと2度も廃墟にしたことでも…
稼動部分があるとてきめんに放置する印象、今なら特に風力発電とか
2025/06/02(月) 10:45:32.59ID:uUF/uzSy0
>>327
雪で家が埋まれば在宅勤務になるじゃん!

じゃん?
2025/06/02(月) 10:46:40.39ID:BAGGWhVV0
北朝鮮の駆逐艦、動かないまま10日以上、復旧期限順守は困難か…金正恩総書記に「虚偽報告」か
KOREA WAVE 6/1(日) 20:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e362fc157cd31983c63f3241d85ee5a820b0177


「もしもし、こちら清津造船所工場長だ」
「私だ・・・」
「!! 偉大なる空に輝く白頭山の星にして将軍様・・」
「挨拶はいい 転覆した駆逐艦の復旧はいつ終わる?! 出来ませんでは良心がない」

「はい、必ずや・・・ 必ず10日以内には(ハァハァ)」
「また電話します 努力しなさい」
「はい 将軍様・・(ハァハァハァ)」

「ウウウ・・・」
「大変だ 工場長が」
https://pbs.twimg.com/media/FX8z-HYakAAcL5N.jpg
2025/06/02(月) 10:46:42.85ID:7r4QKNJ00
>>344
素で能力持ってるわけでなくて、機動にも制限掛かるので、色々苦労多いみたいですね> su34 etc.

(゜ω。) まぁ、ロシアってこんな安物使うのが歴史的に巧いですよな
2025/06/02(月) 10:51:59.26ID:FLuwD2b/0
>>195
あかん・・・

【速報】備蓄米「買いたい」「買いたくない」ともに48%で拮抗 JNN世論調査
6/1(日) 22:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/16d319bcd72d379a9a53f130354dd73cbe62c88a

要するに大衆の要望はこうだ。
「美味い新米をできるだけ安く食べたい」

それができる人は限られる状況になってきた、ということだな。
2025/06/02(月) 10:52:45.55ID:FLuwD2b/0
>>351
△ 安物使うのが歴史的に巧い
◯ 安物を使わざるを得ない
2025/06/02(月) 10:55:13.48ID:BG6boSs20
>>314
ふたば民か
2025/06/02(月) 10:55:34.19ID:TNQMb5Eh0
テレビを見るようなお馬鹿のお気持ちにはよく沿っているようだが、熟慮とか配慮とかそういうのはゼロだな。

ゲルジローだけあるわい
2025/06/02(月) 10:57:08.79ID:7r4QKNJ00
>>353
でも攻撃側なのに装甲車両が壊滅しているような状況で、作戦指揮を成立させて、西側の優劣装備叩かれてもしっかり圧しているのは、さすがですよ

( ̄ω―; ここら辺、アラブやら日焼け連中と違って、無駄に有能なんだよなぁ
2025/06/02(月) 10:58:54.73ID:FLuwD2b/0
今日は山本も打たれたし、オオタニ=サンも不発か・・・
2025/06/02(月) 10:59:37.25ID:BAGGWhVV0
>>344
>基地で搭載前に座標入力して搭載、計画にそって飛行して投下空域に来たら投下する柔軟性もクソもない安物誘導爆弾

んで2023-24年前半には猛威を振るいウクライナ軍に大打撃を与えた続けたロシア空軍の大型誘導滑空爆弾も、
その後ウクライナ軍の電子線能力が向上すると命中精度が大きく低下し、もはや以前の様な「銀の弾丸」では
無くなりました。

それに去年から西側供与のF-16が段階的に供与されると、発射母機の安全も保障されなくなり、滑空爆弾の投射も
制約される事に。
2025/06/02(月) 11:02:14.19ID:0fYfQ+Hx0
>>356
西側が人道に拘っているからできるだけで、
互いに野蛮人になったらね。(´・ω・`)
2025/06/02(月) 11:03:53.98ID:7r4QKNJ00
>>359
その辺に付け込んで、クラスター弾禁止条約で破棄させたあたり、ほんとヤになるぐらい狡猾ですよね>西側人道主義

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/06/02(月) 11:04:14.80ID:XYb7If7dd
>>350
工場長はもうとっくに粛清されたやろ?
2025/06/02(月) 11:09:36.31ID:9WSKMrlS0
>>54
要するにいつものやつ
女の敵は女
2025/06/02(月) 11:10:14.15ID:XYb7If7dd
東京駅の八重洲地下に毛利探偵事務所ができてたんだが、
あんなとこに開業出来るとかかなり有能だなと。
2025/06/02(月) 11:11:52.83ID:9WSKMrlS0
>>352
一文の中で矛盾する要求を出すんじゃねー
2025/06/02(月) 11:12:05.27ID:2Dqjanho0
ロシアの爆撃機40機を破壊したドローン攻撃で
トラックから離陸するドローンの動画があった

つまりウクライナから遠路はるばる飛んできたのではなく
トラックの荷物にまぎれて大量のドローンがロシアに搬入されて
そこから爆撃機を攻撃した

ウラジオストクの攻撃もそうだけど
もうドローン戦争だよ
2025/06/02(月) 11:15:25.28ID:BG6boSs20
>>365
つまりなにかあったら、
台湾にある本土人の住宅という住宅から
自爆用ドローンが飛びたって(以下略
2025/06/02(月) 11:17:04.29ID:tDymVPLH0
>>200
ガソリンって、原油精製の副産物なので需要が減りすぎても困るんですよ。
ぶっちゃけ道路舗装に必要なコールタールや航空燃料のケロシン生産する必要がある限りガソリン車は消えないと思う。

ほかは大体同意。ただ、それっていつの話だっけ、と。

>>227
当のBYDはプラグインハイブリッド車が販売の主力なのにね。
2025/06/02(月) 11:18:40.37ID:xy+/7ILR0
西側というか民主国家が紳士をやめた時ほど恐ろしいものはない
イスラエルですらまだ紳士をやめ切ってはおらんしな
2025/06/02(月) 11:19:34.33ID:/zOI3txw0
電子線は当てられたくないなあアース的に…
2025/06/02(月) 11:19:57.39ID:3bEjxyM70
>367
チェリーピックする側は産業の一部としての燃料事情とかガン無視するからなあ。
ドイツ人のカタログスペック詐欺文脈とかも似たような論法。
2025/06/02(月) 11:20:10.98ID:XYb7If7dd
>>367
製造時に10年分位のエナジーを積んだ車をはよう!
2025/06/02(月) 11:33:37.89ID:xy+/7ILR0
そもそもなんだけど、今の欧州勢や中国勢がごり押ししているEVに何の優位性があるのかねって話で
補助金が無ければ生きていけない産業じゃあ、その補助金を続けられる体力がないならいずれ消えていく産業でしかないわけで
それはとんでもないリスクだわ
2025/06/02(月) 11:35:08.72ID:2Dqjanho0
https://x.com/mtsujiji/status/1928433505601503685

辻 真先 @mtsujiji
潮谷験さん『名探偵再び』読了する。こんな感想失礼だったらごめんなさい。
でも実感です。見事にモトのとれる読書でした。
持病の眼疾を我慢して読んだら、痛みを忘れる爽快な読み心地。
全体に仕掛けられた騙し討ち、癪なのに気持ちいい。
「名探偵」の溌剌ぶりにサインがほしくなった。エンタメだなあ。

https://pbs.twimg.com/media/GsMr7TXasAArFoT.jpg

おもしろそう
2025/06/02(月) 11:35:08.90ID:/zOI3txw0
事故るたびに各地にクレーターができそうな車はちょっと…
2025/06/02(月) 11:39:08.93ID:Q7JGTn2x0
右翼政治家が怒りの告白
車といえば日本でしたが…

ps://video.twimg.com/amplify_video/1921116386962632704/vid/avc1/720x1280/0risfbhhBaKhf-R8.mp4
2025/06/02(月) 11:41:03.28ID:/e33Qccz0
本日は円高な流れも、オセアニア地方はあげ相場。豪ドル玉のクローズされるかが見所。

充電
2025/06/02(月) 11:42:22.49ID:xy+/7ILR0
政治でEVを売ろうとしてもEVそのものに実力が無いのだから
んで次世代バッテリーは結局日本だのみじゃん?
どうしてそれで勝てると思ったんだか不思議でならん
2025/06/02(月) 11:43:29.83ID:DoT4xf2v0
>>370
多面的にモノが見れないからチェリーピッキングしてる人も多いぬ
2025/06/02(月) 11:49:28.01ID:/zOI3txw0
合成炭化水素の普及しだいではまだまだ内燃機関の時代が続くパターンもありそうなんよね
2025/06/02(月) 11:50:32.09ID:vO4e9GVm0
>>377
コア技術を日本が握っていてもデファクト取っちまえば
有利な立場から中国への移転強制できるという
(間違った)戦訓を家電やスマホから学んでしまったんで
2025/06/02(月) 11:52:07.89ID:XYb7If7dd
>>372
目の前で排ガス出ないから、クリーンな気分になる

つう、ゆーいせいがあるぬ。
2025/06/02(月) 11:54:57.36ID:oyxhOaFO0
>>337
何処の製品?
下手な中華コピー品だと防災どころか火元に···
2025/06/02(月) 12:00:10.20ID:9a3uJ0uU0
輸入されるコンテナの全数検査とか絶対に無理だよね
防御方法無いじゃん
2025/06/02(月) 12:01:13.92ID:YAP+QEM70
いにしえのばら積み貨物へ・・・
2025/06/02(月) 12:02:34.61ID:/zOI3txw0
日本メーカーっぽい社名と紛らわしい個体電池採用という言い回しで全力で優良誤認騙させようとしてるポタ電メーカーがあるね
2025/06/02(月) 12:08:19.01ID:qiog6HvD0
>>382
エアクーラー機能付いてるから問題無いあるよ!

変形機能までオマケで付け足し
2025/06/02(月) 12:08:48.87ID:O99Qafyy0
個体ワロタ
2025/06/02(月) 12:08:52.32ID:uUF/uzSy0
>>373
ジャンプの探偵ものがもうすぐ終わるのに
同じくハーレムものの鵺は打ち切り回避っぽい掲載順だぬ

絵柄かわいかったからリベンジして欲しいぬ
389 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3944-dO7W)
垢版 |
2025/06/02(月) 12:13:23.12ID:2ZHzfbeG0
コメ問題、玉木が民主党政権時代にやった事を自民のせいにしてる


備蓄米を1年おきにお米を入れ替えて食用米に利用してた ”回転方式” から、飼育用米に利用する ”棚上方式” に変えたの民主党政権なんだがwww
しかも300万トンも必要ないって言って100万トンに減らしたくせにw
何が供給抑制策の一環だよw
玉木っていつも自民党に罪をなすりつけるよね
://x.com/oriyamylove/status/1929084468385480920?s=46
390名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7eeb-XgnO)
垢版 |
2025/06/02(月) 12:13:28.11ID:jZLhHdQ40
>>384
ホームから魚の入った箱をを直でおろしてよい。
youtu.be/21vtrkjCpMM
2025/06/02(月) 12:15:59.18ID:uUF/uzSy0
>>389
タマキンさあ・・・

今だろまともな対策出して世論に訴えるタイミングは
いつまで揚げ足取りやってドヤ顔決め込むだけ野郎でいるんよ
2025/06/02(月) 12:19:30.64ID:JiqWFChG0
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1748523872/688

kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1748523872/692
2025/06/02(月) 12:19:52.11ID:Q7JGTn2x0
小泉農水相「今まで見立てを誤っていたことも事実」 
コメ供給で答弁
www.asahi.com/articles/AST620JGBT62UTFK001M.html

林官房長官は2日午前の記者会見で
「米価高騰の要因と、今般の対応の検証を行う必要がある」との考えを示した。



石垣氏はさらに「少なくとも3年連続、生産量より需要実績が上回っていた」と指摘。
小泉農水相は「就任10日の段階で言えることは(農水省が)今まで見立てを誤ったことも事実。
新米が出れば大丈夫と言って大丈夫ではなかった。
的確でスピード感のある行政運営をしなければ不足感も払拭(ふっしょく)できない」と語った。
2025/06/02(月) 12:23:23.73ID:xtYGnAtp0
月曜日の昼間から20円クンが活発に活動してるの。
6/4に大規模に荒らす予行演習かな(個人の感想です
2025/06/02(月) 12:24:36.09ID:meOi/fyAd
>>352
我儘ではあるがヒトの欲望はそういうものだろう

新米と古米と古古米の区別ができない貧乏人の貧乏舌な自分は低みの見物
2025/06/02(月) 12:25:17.92ID:/zOI3txw0
逆に電極まで液体の液体電池でも作ってみろ中国
2025/06/02(月) 12:26:38.01ID:IsYq+dKr0
>>367
昔は河に流してた程度のもんだからなあ>ガソリン
2025/06/02(月) 12:28:17.67ID:BAGGWhVV0
>>391
餌米発言やガソリーヌ擁立が確実に効いていて、今月のTBSの調査では政党支持率で
ミンミン党はリケン党に支持率を抜かれる羽目に

石破内閣の支持率34.6% 前回調査から1.3ポイント上昇 JNN世論調査
TBS 6/1(日) 22:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/05271295096e2182a37d3813c698327f8cebfabd

自民   24.3% (0.8↑)
立憲    8.2% (2.6↑)
維新    2.3% (2.0↓)
K明    2.9% (1.1↓)
国民    6.8% (3.4↓)
共産    2.2% (0.2↓)
2025/06/02(月) 12:29:18.66ID:xVaLQZzF0
>>398
ガソリーヌ擁立で女性支持者が逃げたらしいね。
2025/06/02(月) 12:29:54.70ID:IsYq+dKr0
>>382
BougeRVのJuiceGoてやつ。
容量はともかく車載にはこの薄型形状は好ましい。
2025/06/02(月) 12:33:56.81ID:O99Qafyy0
そして反ワク擁立で政策思考の若い票も逃げ散ったということか
2025/06/02(月) 12:38:03.39ID:JiqWFChG0
参院選は程々の結果でゲル続投かな…
2025/06/02(月) 12:39:38.72ID:uUF/uzSy0
ゲルすら落とせない我が党類とは
2025/06/02(月) 12:39:51.00ID:tDymVPLH0
>>370
チェリーピッキングする会社って大体業績が悪化するんですよね。

あとチェリーピッキングやったデータをだしてくるコンサル、いいかげんにしろと。こちらでデータ取り直したら、そもそも何も言えないだろうがと。
2025/06/02(月) 12:40:28.10ID:8386PAQ30
みんみんが一瞬で1/3支持者を吹き飛ばしていてわろす

維新は半分近くとか泡沫感すごい
406名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7ecb-XgnO)
垢版 |
2025/06/02(月) 12:40:40.44ID:jZLhHdQ40
>>404
コンサル業でキラキラしちゃいけないんですか!
2025/06/02(月) 12:42:11.44ID:uUF/uzSy0
>>406
コロニーや小惑星に穴空けるから駄目です
https://i.imgur.com/jeVTq5F.jpeg
2025/06/02(月) 12:42:16.18ID:kyMx7gXV0
>>389
赤w松w農w相w
あいつマジで要らんことしかしていないな…
2025/06/02(月) 12:42:54.59ID:tDymVPLH0
>>406
出禁で。
資料報告は本社オフィスの朝イチでな、と。
あ、前泊しないと多分間に合わないので。タクシーは間に合うか不明です。
2025/06/02(月) 12:43:02.12ID:TNQMb5Eh0
従業員のエビデンス付きレポなんぞとりいれたら、偉い人のメンツが潰れるではないか。
だから内容がどうだろうとコンサルが要る。
2025/06/02(月) 12:43:28.34ID:UAFEkfSY0
所見のお客さんと最初からWEB面談で
初手から商談みたいなケース増えてきた

昭和おじさんは名刺無いから誰かわかんないってゆう
2025/06/02(月) 12:44:41.69ID:YAP+QEM70
>>403
ゲルじゃなくなったら野党死んじゃうかも知れないじゃん______!
2025/06/02(月) 12:45:52.05ID:UAFEkfSY0
自衛隊は掩体用意しないと開戦前に全滅する的な論説が現実味をですね、、
2025/06/02(月) 12:45:53.34ID:meOi/fyAd
お仕事のキラキラの正体は誰かの汗と涙だよ
キラキラしている人の汗と涙とは限らないけど
2025/06/02(月) 12:47:32.00ID:N5ttNGpbM
何故かわが党が爆上げしてるのはタマキンに流れた層が戻って来たのか親方持ってるな
2025/06/02(月) 12:48:13.92ID:kyMx7gXV0
>>414
まにあ社だと下請確定じゃないですかーやだー
2025/06/02(月) 12:50:59.79ID:N5ttNGpbM
>>412
チンピラ再登板ならへーきへーき
2025/06/02(月) 12:51:28.97ID:TNQMb5Eh0
キラキラしてないと女子カーストで負けますのよオホホホ
2025/06/02(月) 12:53:08.55ID:YAP+QEM70
>>415
玉木は多少マシになったかと想いきや所詮我が党ムーブしてもうね
アボカドバカかと

>>417
へーき・・・
へーきかねえ・・・
まあ安倍総理いないからまあへーきか
2025/06/02(月) 12:53:34.61ID:xtYGnAtp0
キラキラなゲーミングPCを所有するとカーストが上昇とな(違う
421 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3944-dO7W)
垢版 |
2025/06/02(月) 12:55:05.62ID:2ZHzfbeG0
2010年の日経の記事があった。
自分らで飼料用に使い出しておきながら、エサ呼ばわりしてたのかよ・・

備蓄米、飼料用にも 農水省が米価下支えへ新制度

新備蓄制度は5年間にわたって毎年20万トンずつ(合計100万トン)買い上げる計画。買った分だけ飼料用として毎年販売し、主食用のコメ価格に影響が出ないようにする。
://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0903T_Z00C10A8EE2000/
2025/06/02(月) 12:56:08.25ID:0fYfQ+Hx0
キラキラって無駄に消費できるマニーを持っている。

って事なんだとは思うけど、そこまでのお金なんてどうやって稼げば良いんだろうか。(´・ω・`)
2025/06/02(月) 12:58:51.48ID:/zOI3txw0
個人が保身であーあーきこえなーいするならまだしも会社で都合の悪いデータを無視しはじめたら
破滅一直線じゃないすか…自分はわかっててそうなる前に退職するか株売って逃げ切れると
思ってる重役もいるんだろうけど
424名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/02(月) 12:59:34.02ID:SpeyHGfA0
ドンみたいにキラキラした上下着こなしてすまんのぉ~って言っておけばだいたいドッカンドッカン場が湧くよね(´・ω・`)
2025/06/02(月) 13:01:17.59ID:TNQMb5Eh0
手と体を動かす仕事をやって給金もらって、オフィスの薄給の同輩に威張らないのかしら、キラキラ女子
2025/06/02(月) 13:06:07.12ID:0fYfQ+Hx0
>>424
あれはね。
スーツの裏地に「笑えよ(笑ってね)」「拍手」って縫っているのを開いて客に見せるのよ。
427名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7e5e-XgnO)
垢版 |
2025/06/02(月) 13:09:35.46ID:jZLhHdQ40
>>426
昼間からサバみたいなスーツは流石に。
2025/06/02(月) 13:14:00.93ID:/zOI3txw0
宿泊客に合わせてあらゆる地方の祭りネタや学校校歌を知ってる旅館のオーナーみたい。ステージ
で歌ってくれたりする
2025/06/02(月) 13:16:23.03ID:kyMx7gXV0
>>422
「複利は人類最大の発明だ」ってドンのお言葉では?
2025/06/02(月) 13:23:57.87ID:7McmSFdT0
今日は休みなので上海市内に来ているのですが、愛国スローガンを掲げるボロ家が取り壊され再開発されている最中の光景を目にしたので記録しました
https://i.imgur.com/6J99V7O.jpeg
2025/06/02(月) 13:26:59.47ID:VbL/5lTi0
地元だからというのもあるが長屋王の祟りは割とガチめに信じられてる
逆に将門公の祟りは遠い関東の話だからピンと来ないというのが正直なところ
2025/06/02(月) 13:29:06.54ID:vO4e9GVm0
長屋暮らしの王様
2025/06/02(月) 13:30:12.65ID:2Dqjanho0
>>421
ひでーな
さすが元ザイム
2025/06/02(月) 13:31:27.86ID:uUF/uzSy0
さざ波っていつも他人小馬鹿にしてるがタマキン持ち上げたりとか大概なとこ多いよぬw
2025/06/02(月) 13:43:50.93ID:CojB3Q2e0
大宮駅構内の飯屋で、正面のおっさんが半分くらい食べてから写真と料理が違うとかごね始めて、
店が新たに出してきた飯にもごね始めて、せっかく美味い飯屋だったのにすげー不快だった…
2025/06/02(月) 13:46:54.76ID:/zOI3txw0
古い建物を壊してあたらしいビルできても信頼できないのが大陸ぬ…むしろ古い家のほうがry
2025/06/02(月) 13:56:58.38ID:f9ndpp+R0
>>305
マジッスカ!?
日本人でもまぁたまにそういう人もいるけどそれ以上か…
2025/06/02(月) 13:58:10.52ID:f9ndpp+R0
>>314
ホルスタインェ…元気にしてるんやろうか…?
2025/06/02(月) 13:58:22.46ID:xVaLQZzF0
見出しだけでお腹いっぱいな、昨日の転落事故の続報
10年前に免許証を取り消されていたそうです


【速報】高速道路に車が”転落”も小学生2人を事故現場に放置し逃走 
運転していた男を逮捕 
無免許運転などの疑い 
置き去りにされた児童は「親子でも親族でもない」 
車両は他人名義であることが判明
テレビ静岡 2025年6月2日 月曜 午後0:46
https://www.fnn.jp/articles/-/880726
2025/06/02(月) 14:12:06.91ID:q1B1T7570
>>438
捕まってるのでは?
2025/06/02(月) 14:12:17.10ID:1Yw8ybEh0
名古屋市街にカモシカ出現て…
2025/06/02(月) 14:13:19.78ID:1Yw8ybEh0
市街×
住宅街○
2025/06/02(月) 14:16:23.15ID:Ub5OvnoX0
良くも悪くも腰が重いNHKもロシア領内潜伏作戦が報道されたか
思いのほかしっかり破壊されていたな
2025/06/02(月) 14:25:40.43ID:jTBpqRK20
>>439
誘拐?
2025/06/02(月) 14:25:44.68ID:2Dqjanho0
>>443
togetter見出し
ウクライナがロシアに対し、世界中の空軍が頭を抱えそうな戦史に残る特殊作戦を成功、
被害総額は1兆円とも…「停戦協議は白紙か」「国際法は大丈夫か?」
2025/06/02(月) 14:25:55.60ID:2uSi+PV+0
>>350
進水式失敗

三代目大激怒

日本海にミサイル発射


安定の1週間だったな
2025/06/02(月) 14:27:19.11ID:YAP+QEM70
>>439
U&Χ!
2025/06/02(月) 14:29:58.36ID:7r4QKNJ00
>>445
これからは各基地へHPMなりレーザーなりが必須になったな

( ̄ω―; 週初めから、じょうほうりょうがおおすぐる
2025/06/02(月) 14:32:38.15ID:2Dqjanho0
致死量 @OKB1917   ←全裸中年
飲茶を終えてTwitter開いてみたらご覧の有り様だよ
2025-06-01 21:47:49

@HosakaSanshiro
ウクライナが戦史に残る特殊作戦を成功させた。
Butusovによれば、ドローンによる攻撃で4つの空軍基地で計41機の
ロシア戦略爆撃機・輸送機を破壊・損傷。
2年の準備期間を経てウクライナ保安庁(SBU)のエージェントが
150機のFPVクアッドコプターをロシアに秘密裏に輸送、
操縦にはロシア通信回線を利用→
基地周辺の防空システムは夜間の攻撃型UAVの襲来に備えていたが、
昼間の小型ドローンは警戒せず。
オレニヤ空軍基地の戦略爆撃機Tu-95は燃料タンクを狙い見事に命中。
SBUエージェントは無事帰還済みとのこと。
ドローンの偽装と移動には木造プレハブ小屋(写真)が使用されたとの情報あり(写真)。
2025/06/02(月) 14:38:03.38ID:kxUJWeA30
>>430
ちゃんと壊すんだな。
2025/06/02(月) 14:39:55.24ID:Q7JGTn2x0
日本のAWACSも地上で露天駐機中にドローンにちょっと攻撃されたらもう飛べなくなる
飛べないAWACSはただの鉄塊

これからの自衛隊はドローンによる強襲を前提にしなければならない
全ての航空機等は安全な掩体壕に格納しなければならない

ドローンは側面からも突っ込んでくる
対ドローン用掩体壕は上部だけでなく、
四方を防護出来る作りにしなければならない
2025/06/02(月) 14:41:14.35ID:jTBpqRK20
>>430
キンペーのポスターを貼っておけば良かったのに
2025/06/02(月) 14:41:26.76ID:2Dqjanho0
>>451
ガミラスみたいにドローンを瞬間物質移送機で送り込まれたら防ぎようがない
2025/06/02(月) 14:50:44.94ID:7r4QKNJ00
>>453
速度が遅いからリアクションタイム取れるので、それがあることを認識出来て準備があれば、それほどでも……

(゜ω。)
455名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 827d-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 14:55:41.63ID:BAGGWhVV0
test
2025/06/02(月) 14:55:42.87ID:Y7HDPMsp0
>>451
主翼を作り直して機銃とミサイルでも積む?
457名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 827d-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 14:55:42.90ID:BAGGWhVV0
test
2025/06/02(月) 14:56:49.28ID:BAGGWhVV0
なおウクライナ軍がドローンで奇襲攻撃したロシア空軍2基地に配備されていた機種一覧
(攻撃直前の衛星写真解析で推定)

MAKS 25 ??????
@Maks_NAFO_FELLA
?? Satellite images of the airbases' status a couple of days ago, - AviVector

Belaya (31.05):
7機 Tu-160;
6機Tu-95MS;
2機 Il-78M;
6機 An-26;
2機 An-12;
39機 Tu-22M3;
30機 MiG-31.
https://pbs.twimg.com/media/GsWzEunW8AAntLh.jpg

Olenya (26.05):
11機 Tu-95MS;
5機 An-12;
40機 Tu-22M3.
https://pbs.twimg.com/media/GsWzEugWkAAemkq.jpg
2025/06/02(月) 14:58:40.29ID:2Dqjanho0
令和7年に真珠湾攻撃してたら
間違いなく4隻の空母から発艦するのはドローン
2025/06/02(月) 14:58:53.89ID:SpBJAf5E0
>>458
重爆撃機だけで推定26機、
しかも、そのうちブラックジャックが7ときましたか
2025/06/02(月) 14:59:32.08ID:SpBJAf5E0
>>453
>>456
そいつミネオです
2025/06/02(月) 15:01:39.61ID:kxUJWeA30
何でアレ類が掩体壕を薦めてくるんだ?
2025/06/02(月) 15:02:27.27ID:7r4QKNJ00
どれもこれも、再建難しそうな機体が揃っているな

_(゚¬。 _ スバラシィ!
2025/06/02(月) 15:05:28.50ID:7r4QKNJ00
>>462
100kgそこらの小型爆弾でもスポスポ抜けるこのご時世、無駄金使わせることが出来るからじゃないか?
そんなモンより自走式格納庫揃えそうだけど

_(゚¬。 _
2025/06/02(月) 15:05:59.93ID:JiqWFChG0
20円の脳内において自衛隊はドローン戦対応が遅れているからという思い込みで自衛隊を嘲笑っているのだろう
実際のところはどうなのやらw
2025/06/02(月) 15:07:30.63ID:YAP+QEM70
いやーしかしコンテナ偽装はあり得るとはいえエスコンみたいなこと実際になる時代になったわけだねえ
これからはコンテナ開けて確認することが求められるだろうけど
テロリストなら確認で開けたコンテナが爆発するような仕掛けもするんだろうねえ
2025/06/02(月) 15:08:09.59ID:bT9SgB9Nd
>>398
正直、参院選は石破のままで戦ってみてほしい
どうせまた自爆する
2025/06/02(月) 15:11:29.73ID:1Yw8ybEh0
つかTu-22が駐機してるのって掩体なんじゃ…
2025/06/02(月) 15:12:00.93ID:2Dqjanho0
>>463
ベアの日本一周が見れなくなるな
2025/06/02(月) 15:14:07.03ID:f9ndpp+R0
>>365
ドローンウォーズと書くとなんかスターウォーズみたいでカッコイイ!
実態は爆薬積んだラジコンヘリを飛ばしてるだけなのであんまかっこ良くないけど。
2025/06/02(月) 15:14:14.72ID:Q7JGTn2x0
「掩体壕」の重要性
www.dailyshincho.jp/article/2022/06141100/?all=1&page=2

装甲車の駐車場に屋根がないというのも困った話だが、
これが軍用機となると、国防上の大問題に発展してしまう。

「航空自衛隊の基地には、ほとんど『掩体(えんたい)壕』がないのです。
『掩体』とも呼ばれますが、平たく言えば“軍用機用の防空壕”です。
格納庫が鉄骨で作られるのに対し、掩体壕は鉄筋コンクリートです。
青森県の三沢基地など、いくつかの基地では掩体壕が整備されていますが、
全くないという基地も珍しくありません」
2025/06/02(月) 15:15:32.74ID:3bEjxyM70
コンテナ内容物をスキャンする仕組みなんてもんは早晩開発されないだろうからなあ。
2025/06/02(月) 15:16:09.04ID:oyxhOaFO0
>>400
深圳企業かね
よく品質保証済みのだといいけど
2025/06/02(月) 15:16:13.62ID:e2Z9LY590
おつですが。秋田駅に帰りのカシオペア入線しました。
https://i.imgur.com/X2ApcYW.jpeg
帰りのウェルカムドリンクには菊水を頂きました。
https://i.imgur.com/WVitTsE.jpeg
2025/06/02(月) 15:22:48.31ID:f9ndpp+R0
>>414
ゲ〇とか、キラキラしてたよね>あしたのジョー2とか
2025/06/02(月) 15:25:25.69ID:1Yw8ybEh0
>>474
おつおつ

前頭部は鋼製で塗装だからボロボロだぬ…
2025/06/02(月) 15:26:13.45ID:7r4QKNJ00
>>469
最近は海軍所属のTu-142使われているから、まだくんじゃね?

>>472
物流デジタルシステム・積載物可視化システム等々あるし、そうでもないかも?

_(゚¬。 _ ただでさえ武装コンテナ増えているから、その辺厳しくなるんだろうねー
2025/06/02(月) 15:27:33.80ID:f9ndpp+R0
ttps://blog-imgs-163.fc2.com/k/a/n/kandatasokuho/1NtGcNn.png

え!?炭火でとか!?
2025/06/02(月) 15:31:03.31ID:IsYq+dKr0
>>473
アンカーにも同容量同価格のはあるんだけど形状が角柱なんだよね。
家に置いとく分には良いんだけど車載にはちょっと向かない形状だから悩む。
2025/06/02(月) 15:32:34.90ID:/zOI3txw0
20円に爆薬くくりつけて集団で基地ゲートにつっこましたほうがまだ混乱を呼べるんじゃね?
481名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/02(月) 15:32:37.05ID:SpeyHGfA0
ミヤネ屋で田中真紀子に台湾有事は起こらないとか言わせてるけど…
本気なのか?
2025/06/02(月) 15:33:01.37ID:7r4QKNJ00
(゜ω。) 。 o O (万が一にも燃やしたくなかったら、選択の余地なんてないような……
2025/06/02(月) 15:33:28.00ID:f9ndpp+R0
>>481
それが断定出来れば苦労はしねぇ!!
2025/06/02(月) 15:35:46.75ID:Y7HDPMsp0
空軍の優位とれないと政治的には無理じゃあねえーかな
むしろAAM-4搭載機が少ない日本の方がやばそうだが
2025/06/02(月) 15:37:41.40ID:f9ndpp+R0
逆に戦力的に無理でも政治的な理由でやるんじゃないかなと思っているw

ほら、戦争やっってるロシアの景気いいし___
2025/06/02(月) 15:37:43.47ID:xVaLQZzF0
>>481
え、マキコが専門家扱いなの?
2025/06/02(月) 15:37:51.83ID:+vGvVCk00
始まるのか…

@masatheman
ペンタゴン近くのピザ屋が忙しくなっているということは。
https://pbs.twimg.com/media/GsaEzT1XwAACIZn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GsaEzT1XIAADzXr.jpg
https://x.com/masatheman/status/1929390602275189119
2025/06/02(月) 15:46:14.66ID:YAP+QEM70
>>487
ピザパやな!()
2025/06/02(月) 15:48:13.85ID:2Dqjanho0
>>487
ロシア軍が北海道に侵攻する!!!
2025/06/02(月) 15:48:22.57ID:e2Z9LY590
>>476
どもどもです
4月は運用なかったので塗っておいてくれるのかなと期待しましたが、駄目でした。
まあ今の東はそこまでしないだろうなとは思ってましたが⋯

ちなみに接続のスーパーつがるが50分遅れなので、秋田で抑止中です。
2025/06/02(月) 15:48:41.37ID:7r4QKNJ00
ケチャップが飛び散りまくるのですね____

( ̄ω―;
2025/06/02(月) 15:49:08.27ID:kyMx7gXV0
>>488
きっとハリウッドB級映画鑑賞会だぜ
2025/06/02(月) 15:49:27.37ID:kxUJWeA30
>>480
その仕事すら出来ないやろ?
2025/06/02(月) 15:51:19.44ID:/4N3U01eM
そう言えばイランがドローン空母作るんだっけ
2025/06/02(月) 15:56:46.06ID:eUEfK2ug0
>>481負ける戦争はしないでしょ中国
2025/06/02(月) 15:57:11.18ID:2Dqjanho0
今回の空爆の結果、ロシア軍の早期警戒機が全滅したらしい
中国から借りてこないと、空戦ができなくなる
2025/06/02(月) 15:58:04.14ID:Q7JGTn2x0
自衛隊のAWACSも危ない
早く掩体壕を
2025/06/02(月) 15:58:55.42ID:KK5WR6qe0
>>497
もしかして20円ちゃんは頭悪くて空自の移動式掩体の存在を知らないのかな?
スクランブル時に戦闘機守る「自走式格納庫」、東光鉄工が空自に提案
ttps://newswitch.jp/p/23539
2025/06/02(月) 16:01:54.27ID:eUEfK2ug0
>>498これはいいね。軽便でコスト安くて土嚢という万能防護。直撃を食らわなければ万全
2025/06/02(月) 16:02:07.54ID:KK5WR6qe0
軍事用で提案 エアカムイが開発、段ボール製ドローンの優位性
https://newswitch.jp/p/45861
>エアカムイ(名古屋市天白区、山口拓海社長)は、段ボール製の飛行ロボット(ドローン)を開発し、
防衛省や海上保安庁向けに営業活動を始めた。価格は30万円と、在来固定翼ドローンの10分の1以下で
2時間の長時間飛行が可能。段ボール製のため月に数万機単位の量産が可能で、撥水加工により雨天でも安定して飛行できる。
平面状態なら20フィートコンテナに500機以上を詰められる。組み立て時間は5分程度。

例の台湾海峡越えれるダンボールドローンが。
中国はどうやってトラック1台から500機以上飛んでくる日本のドローンを防ぐのかな?
2025/06/02(月) 16:02:17.90ID:YAP+QEM70
>>492
サメ映画か・・・
2025/06/02(月) 16:05:14.26ID:KK5WR6qe0
>>499
普通の移動不能な旧式掩体だと250ポンドの小口径爆弾すらバンカーバスター機能持ってる現代じゃ完全に時代遅れだからね。
ウクライナ空軍がロシアの空襲から生き残っているのも掩体に頼らず常に戦闘機を移動させて的を絞らせない事をしているからだったりするので、
掩体まで必要に応じて展開し、移動できるようになると非常に便利である。
2025/06/02(月) 16:05:22.44ID:7r4QKNJ00
>>495
今皇帝が爆誕するぐらい、集団無能になっているから、なんとも

( ̄ω―;
2025/06/02(月) 16:05:30.84ID:f9ndpp+R0
>>495
偉い人が微妙に負けるかも…?と思ってても
「人民解放軍は世界最強!」「勝てる戦争なぜやらぬ!!」
と押し切られる可能性がね…もしくはロシアみたいに。
2025/06/02(月) 16:05:59.03ID:TNQMb5Eh0
>>495
中越紛争では勝利宣言して逃げ帰ったな

なぜロシアはなかったのか
2025/06/02(月) 16:06:21.37ID:f9ndpp+R0
こんな物が日本で販売されたら
飛行機や電車を照射する奴が現れる

絶対に規制法が必要です
ttps://x.com/pirooooon3/status/1928839285425242235

ライトセーバーかな…
2025/06/02(月) 16:06:31.97ID:wL0Mjp4AM
>>406
ニャアンはキラキラを知らないからせーふ!
508名無し三等兵 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 01d2-3YNR)
垢版 |
2025/06/02(月) 16:10:53.27ID:eUEfK2ug0
>>503>504>505優秀な官僚団や側近がいてその直言を採用できればいいけどロシアも中国も指導者の願望に沿った報告しないと左遷されるのでやらないみたい。今の石なんとかもあそこまでひどくはないけど似てると思う。
2025/06/02(月) 16:12:37.72ID:f9ndpp+R0
>>508
自民党の中の人はなぜゲル(他)に言わないんだー!
とか言ってるのを見たけど、言って聞くような奴らかよ…としか思えんw
2025/06/02(月) 16:13:07.04ID:eUEfK2ug0
シイコスガイうちの子供がよく遊んでるレゴのブロックの人間みたいなので作って「スーパーユニカム!!」と昨日子供達と嫁に差し出したら喜んでた。
2025/06/02(月) 16:13:30.08ID:/4N3U01eM
トランプの任期中ならワンチャンと思いそうよね中国。全面戦争に発展させる勇気は無いと思って
2025/06/02(月) 16:14:18.12ID:eUEfK2ug0
>>509言うと反発して逆の独自路線をするので。まるで反抗期の中学生みたいだ
2025/06/02(月) 16:17:09.68ID:KK5WR6qe0
>>511
というかトランプの任期中に戦争しないとゴールデンドーム完成しちゃうので、
一方的絶滅戦を受ける可能性が高いのよね。
2025/06/02(月) 16:17:23.76ID:f9ndpp+R0
>>510
一家でガンダム見てるんかよ!
今回のドローン攻撃、空気清浄機に化けたサイコガンダムみたいやったねw
2025/06/02(月) 16:19:12.94ID:f9ndpp+R0
>>511
トランプはどっちか言うと戦争には抑制的だからなぁ。更にはゲルだし。
2025/06/02(月) 16:19:50.70ID:eUEfK2ug0
>>514長男は基本アニメと特撮はほぼ見てる
2025/06/02(月) 16:21:03.50ID:f9ndpp+R0
>>516
もうすっかり日本男児だなw
次男・三男は元気なんかね?
2025/06/02(月) 16:21:31.45ID:eUEfK2ug0
かつて一年戦争で穏健な日常を送るにはどこにいればいいのかと考えた事があるけど6があると知ったジークアクス
2025/06/02(月) 16:23:08.78ID:2kV/5ZoD0
>>430
熱血青年
参軍報国

志願者が減ってるのかしら

>>489
こっちくんなハゲ
2025/06/02(月) 16:25:48.91ID:KK5WR6qe0
>>504
先日、中国海軍の誇りである055型が西側の亜音速ミサイル1発で爆散という研究記事を出して
中国の人民が大火病していた件もあった如く、イエロープーがフセインやカダフィの末路を避けるために
人民に現実をある程度教えないといけない状態に追い込まれつつある感。
2025/06/02(月) 16:26:44.12ID:eUEfK2ug0
プーチンは老害というほどの歳でもないんだろうけど明らかに老害そのもの。
2025/06/02(月) 16:27:50.76ID:eUEfK2ug0
>>520軍人がまともなら奴らを陰謀で潰さないとダメだな
2025/06/02(月) 16:31:15.76ID:7r4QKNJ00
>>518
あと、フォン・ブラウン市とか月面都市おぬぬめ

_(゚¬。 _
2025/06/02(月) 16:31:36.62ID:eUEfK2ug0
>>517まあ普通の子供。
2025/06/02(月) 16:32:15.86ID:f9ndpp+R0
>>521
コロナが怖くて引きこもっておかしくなったとかって話があったっけ。
526名無し三等兵 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 01d2-3YNR)
垢版 |
2025/06/02(月) 16:32:52.31ID:eUEfK2ug0
>>523ファーストガンダムだとサイド3が戦後終戦時のベルリンのような有様みたいなのでどうかな
2025/06/02(月) 16:34:02.56ID:f9ndpp+R0
>>520
ご自慢の空母が戦わずして轟沈とかなったら、戦争全体の士気にかかわるもんなぁ。
2025/06/02(月) 16:34:31.75ID:Y7HDPMsp0
火星圏あたりにあるだろう小惑星くりぬいたコロニーとかがおすすめ
2025/06/02(月) 16:36:21.03ID:eUEfK2ug0
>>525側近の謹言をちゃんと聞かないし気に触れると報復するあの国の体質だとああなっていくしか無いと。石何とか体制で総理に絶対権力がない日本はるそうならないですんでいる。とんでもない馬鹿ばっかりが大臣や側近になってるみたいだけど
2025/06/02(月) 16:36:49.20ID:7r4QKNJ00
>>526
月面都市〆ているAEに連邦は全力で忖度しているから大丈夫、ダイジョウブ___

_(゚¬。 _ ま、ちっとは覚悟しておけ(ぢつは1年戦争前にジオンとドンパチしたとかしてないとか)
2025/06/02(月) 16:37:31.79ID:f9ndpp+R0
>>524
普通が一番やでぇ…
しかしもう少ししたら一週間に10kgぐらいの米がなくなりそうw
2025/06/02(月) 16:37:58.33ID:KK5WR6qe0
>>522
放置してても最近の大粛清で中国軍の上層部は粛正し過ぎてどんどん素人塗れになっているからなあ。
元から半数が作戦指揮経験すらない純政治将校という銀英伝の帝国軍より酷い惨状だったが、
ここ最近は粛正後に配備される将軍格が自ら指揮する軍種での軍務経験すらないという始末。

>>527
12ERの射程からは逃げれないし、最悪米原潜が24時間追尾だしなあ。どう足掻いてもモスクワ不可避。
今年から日本は毎年中国海軍を全滅させれるだけの12ERを買い続けるので、余剰火力が中国本土を焼く時代になる。
2025/06/02(月) 16:38:54.96ID:kyMx7gXV0
何たる英国面ぶりか
https://i.imgur.com/0B2Pllf.png
2025/06/02(月) 16:39:26.30ID:7r4QKNJ00
>>528
あのあたり、カツカツの生活の中、木星帝国やらぢおん・ちたん残党やらで陰々滅々な戦いやってそうですが大丈夫ですかね……?

(゜ω。)
2025/06/02(月) 16:40:24.24ID:eUEfK2ug0
デギンもあれだけの事をして早期講和できると思ってるのが甘すぎる。逃がしてやったれびるもごっぷも報復する気満々。ダイクンの思想なんかカルト宗教の教義くらいにしか思ってないだろう連邦は。ドズルが軍人の矜持として礼節を示しても人類史上最悪の虐殺者がなにかまととぶってるくらいにしか思われない。
2025/06/02(月) 16:41:37.91ID:KK5WR6qe0
プーチンは引くと国民に弱いと思われて失脚だし、かといって軍はあのザマだし、八方塞がりで完全に詰んでるわ。

ゼレンスキー 中国がロシアに大砲を供給している 何が送られているのか?
ttps://militarnyi.com/en/news/zelensky-china-supplying-artillery-to-russia-what-s-being-sent/
4月には中国製弾薬と火砲など装備がロシアに対して大量供給始まってたとか。
中国も台湾じゃ勝てないと見て、ロシアで物資を使いつくしてしまうのかね。
口減らしで失業人民を送るのに丁度良いだろうし。
2025/06/02(月) 16:41:40.27ID:7r4QKNJ00
>>533
神事をなんたる扱い____

_(゚¬。 _
2025/06/02(月) 16:42:51.64ID:2kV/5ZoD0
>>533
ゲームの名からしておかしい
2025/06/02(月) 16:43:34.34ID:eUEfK2ug0
>>536昔の日本みたいだ。
2025/06/02(月) 16:44:48.64ID:/4N3U01eM
ミサイルで一発爆沈が怖いなら超巨大戦艦を作れば良いじゃない(鋼鉄のレヴァイアサン脳)
2025/06/02(月) 16:45:50.18ID:f6bnyk+Y0
新宿から小田急で帰ろうとしたら…
2025/06/02(月) 16:46:50.58ID:4R2P5J/d0
>>533
タイトルから察するにインディペンデントが大活躍するんでしょうか...
2025/06/02(月) 16:47:04.25ID:f9ndpp+R0
>>540
護衛艦やまと作るか…
2025/06/02(月) 16:50:33.58ID:Y7HDPMsp0
>>534
一年戦争限定だからあとはしらん。
2025/06/02(月) 16:51:12.42ID:eUEfK2ug0
サイド6の安定ぶりを見るとコロニーの計画立案は日本人系に任せたほうがいいのでは?
2025/06/02(月) 16:51:17.55ID:1Yw8ybEh0
>>506
黒ワンピのおねいさんの持ち方・操作の仕方がいやらしいぬ
2025/06/02(月) 16:51:29.46ID:Y7HDPMsp0
>>535
オリジンをしれっと混ぜるのはやめような・・・
一年戦争前史があれしか書いてないだけかもしれんが
2025/06/02(月) 16:54:47.88ID:eUEfK2ug0
フォンブラウンやグラナダに住んだら窓はないし空は真っ暗だし多分精神異常起すと思う俺は
2025/06/02(月) 16:55:43.05ID:KK5WR6qe0
>>539
教育と民度が民主主義するに足りないのに中途半端に普通選挙を入れるとこうなるよね。

ロシアには昭和天皇が居ない時点で講和も出来ないからなあ。
昭和天皇も連合国の経済の臨界点を見据えたパワーバランス外交で
条件付き降伏を連合国に飲ませて講和を上手くまとめたが、
このままだと資源安でロシア経済破滅、中国も産業全面喪失まで10年あるか。
何ならゴールデンドームが完成したら核すら通じない時代になるので、
中露陣営には更に悪い条件での白旗が待っている。
2025/06/02(月) 16:56:02.60ID:eUEfK2ug0
>>547宇宙空間の捕虜収容所から脱走などああでもしないと無理だと思う。だからオリジンの描写は正しいと判断。
2025/06/02(月) 16:57:46.79ID:USS5rnM30
最近というほどではないが
電子窓というのがあるらしい
ようは窓風テレビで、ずっと美しい風景を流してるだけなのだが
これ護衛艦とかにどうかな、癒しにならん?
2025/06/02(月) 16:58:04.91ID:eUEfK2ug0
>>549天皇がいなくて陸が主導権握ってる国だとああなると思う。日本が同じ状況なら本土決戦で行くところまでいったろうし
2025/06/02(月) 16:59:47.74ID:eUEfK2ug0
>>551銀英伝の艦船や人口惑星はそれで補ってたしSFでも長期宇宙航行する艦船は地球の環境をモニターで再現するようにしてるのを見る。
2025/06/02(月) 17:00:44.66ID:YAP+QEM70
>>551
んで誰かがいたずらでAV流すんですな
2025/06/02(月) 17:01:06.14ID:7r4QKNJ00
>>548
大丈夫、アミューズメントエリア等々その辺の配慮行き届いているから、
ttps://pbs.twimg.com/media/Fw28jLDaIAAqOaQ.png

_(゚¬。 _ 軍艦にも設けられる程度のモノではあるし
2025/06/02(月) 17:02:09.28ID:f9ndpp+R0
ウクライナ特殊作戦、ロシアに「1兆円の損害」 爆撃機34%を破壊
ttps://www.asahi.com/articles/AST616T1ST61UHBI001M.html

>ロシア領内で特殊作戦を決行し、ロシアに「推定70億ドル(約1兆円)」の損害を与えたと発表した。
>ロシアの飛行場に配備されていた戦略爆撃機の34%を破壊したといい、過去に例を見ない大規模作戦となった。

大戦果やなぁ…
…と、同時に我が国も大丈夫かと心配になる。自衛隊基地だけでなく要人警護的にも。
2025/06/02(月) 17:03:26.86ID:f9ndpp+R0
>>555
それが本物ならあるのはドダイだけじゃないの…
2025/06/02(月) 17:04:40.99ID:eUEfK2ug0
>>556今の状況を見ると安倍暗殺は連合艦隊の空母すべてと陸軍兵站施設と上級将校を全て破壊された以上の大打撃なので
2025/06/02(月) 17:06:07.48ID:eUEfK2ug0
避難所で書いたけどジークアクスって七夕の国の影響を受けてるとしか思えない
2025/06/02(月) 17:08:14.68ID:eUEfK2ug0
そろそろ妹が片付きそうだな。あの大地主でコンビニのオーナーだと御大尽様の奥様だな
2025/06/02(月) 17:08:51.20ID:7r4QKNJ00
>>557
歴史的遺物を公園へ無防備に展示するわけないじゃないですか____

( ̄ω― めそらし
2025/06/02(月) 17:09:39.56ID:eUEfK2ug0
さて行くかな。今日は体が酒にあう調子だったのか酒を飲むと体全体に広がって気分が良かった。
2025/06/02(月) 17:10:39.43ID:f9ndpp+R0
>>561
まぁ、上の帰還船の部分はレプリカという事で…?
2025/06/02(月) 17:11:11.19ID:f9ndpp+R0
>>562
いてら。飲みすぎには注意!
2025/06/02(月) 17:11:18.51ID:Ub5OvnoX0
最近のお馬業界はゲームみたいなUIでポジションどりが分かりやすくなったが
佐賀競馬ですら実装してて驚く。よほどお安くなったのかね
2025/06/02(月) 17:12:16.66ID:2kV/5ZoD0
>>560
ちょっと待ったーーーーー!(ねるとん感
2025/06/02(月) 17:14:07.76ID:kxUJWeA30
>>560
待ってください、義兄さん!!!
2025/06/02(月) 17:16:07.03ID:f9ndpp+R0
ですが民では大地主のコンビニオーナーに勝てないってよ…
2025/06/02(月) 17:17:44.58ID:7r4QKNJ00
>>563
全部レプリカというか、単なる像ではないかという説が有力

_(゚¬。 _ そもそも都市造るとき掘り返しているし
2025/06/02(月) 17:21:44.32ID:f9ndpp+R0
しかし、コンビニのバイト店員からコンビニオーナーの嫁って大出世にも程があるな…w
2025/06/02(月) 17:22:36.54ID:2kV/5ZoD0
露助、爆撃機破壊の報復に戦術核兵器使用検討か

まあ露助の損失的にはそのレヴェルだぬ
2025/06/02(月) 17:25:59.16ID:7r4QKNJ00
>>571
ちゃんとピカドンするヤツあるんですかね

_(゚¬。 _ それまで中共から借りたりしてたら、その狡猾さにある意味尊敬する
2025/06/02(月) 17:27:05.09ID:f9ndpp+R0
>>571
やめとけ!と思うけど、どうしても使うなら完全に世界の敵になって西側も躊躇がなくなるぞな?
2025/06/02(月) 17:28:03.47ID:2kV/5ZoD0
>>572
10発打ち込めばどれかは核反応起こすんじゃ?
2025/06/02(月) 17:28:05.20ID:xVaLQZzF0
>>439
追加来た、内縁の夫だって
あとツイで「免許取り消しはひき逃げしたから」って見た
ゴミによっては犯人の名前が出ているので

東名高速に乗用車転落…逮捕の男は同乗していた姉弟の母親の内縁の夫か 浜松中央署
6/2(月) 16:30配信 静岡朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e4b8d0c7d836bdc04df760b54291b7f2fbfc8df
2025/06/02(月) 17:28:25.17ID:IsYq+dKr0
>>495
でも勝ち負けを考えるのは中国だからなあ。
太平洋戦争だって国力的には日本に勝ち目無かったけど状況次第でワンチャンあると判断したわけだし。
2025/06/02(月) 17:30:13.37ID:YAP+QEM70
>>574
「これにも核ミサイルが1発だけ・・・やるなプーチン」
2025/06/02(月) 17:31:47.88ID:vO4e9GVm0
新クアッドかー


新しい太平洋防衛協定の必要性(Foreign Affairs)
ttps://aviation-space-business.blogspot.com/2025/06/foreign-affairs.html
>中国の軍事現代化が継続する中、真の抑止力は、集団防衛体制のみが提供できる意志と能力を必要としている。そのような同盟——「太平洋防衛協定」と呼ぶこともできる——は、現在最も一致団結し、中国への挑戦に共同で対応する用意のある国々を結びつけるものだ:オーストラリア、日本、フィリピン、およびアメリカ合衆国。さらに状況に応じて追加のメンバーが参加する可能性もある。
2025/06/02(月) 17:37:15.58ID:1Yw8ybEh0
>>568
太刀打ち出来そうなのはうにてんてーぐらいか!
2025/06/02(月) 17:38:47.12ID:7McmSFdT0
現地に2ヶ月ほどいて感じたのは、中国は台湾海峡で総力戦ができる状態ではないということ
今や中国経済のあらゆる場所に外資が入り込んでいて、中国人民の生活は外資無しでは一切成り立たないし、内需が死んでるので中国企業は東南アジアやインド向けの輸出で何とか生きながらえている
そんな状況で台湾海峡で戦火を交えてシーレーンを自ら潰すような真似をしたら、それは自殺以外の何物でもない
台湾有事があるとすれば、それは斬首作戦やら台湾に浸透したスパイを通じた破壊工作がメインになるだろう
もしくは金門島やら太平島(スプラトリー諸島で台湾が実効支配する島)だけ占領してお茶を濁すか
2025/06/02(月) 17:44:31.89ID:f9ndpp+R0
>>580
そんなにぃ〜!?
しかもまだまだこれからやろうに。
2025/06/02(月) 17:48:57.38ID:KK5WR6qe0
>>581
そもそも中国は次の10年で人口の半分が働けない老人になり、その次の10年で大半が死ぬ時代になる。
バブルと経済戦の失敗と敗退を考えれば、今後の急速衰退は国力半減どころじゃないのよね。

20年後には年金生活者が人口の半数を超えているが、10年後には年金が消えているのでカタストロフである。
583名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7eef-XgnO)
垢版 |
2025/06/02(月) 17:49:05.74ID:jZLhHdQ40
アッキー会いに行った日付ってそういうことか。
気づいてるかなあ?
youtu.be/G3SHr8F2erw
2025/06/02(月) 17:49:55.22ID:0fYfQ+Hx0
>>580
大日本帝国はアメリカ頼みの経済だったのに戦争を引き起こしたのでなぁ。

なぁ。(´・ω・`)
2025/06/02(月) 17:52:34.52ID:7r4QKNJ00
>>582
いまやっている、耕作面積増大指令が神政策と後年言われるかも知れませんねー

_(`ヮ 、_ しらんけど
2025/06/02(月) 17:53:48.73ID:f9ndpp+R0
>>582
国家をあげた壮大な経済実験やってるの、頭が下がる。
きっと後世に名前が残るであろう。
見習いたくないし、見習えないし、見習わないけど。
2025/06/02(月) 17:54:39.49ID:BAGGWhVV0
>>458
Belaya (31.05):
7機 Tu-160;
6機Tu-95MS;
2機 Il-78M;
6機 An-26;
2機 An-12;
39機 Tu-22M3;
30機 MiG-31.
https://pbs.twimg.com/media/GsWzEunW8AAntLh.jpg

この基地は極東イルクーツク方面の空軍中枢基地らしいから、欲を言えばウクライナ軍も
もっとこの基地にドローンをマシマシして根こそぎ叩いて欲しかったな。

そうすれば今後20年は日本が対ロ戦で物凄く有利になれたのだから。

まぁ現状この基地に与えた打撃だけでも、極東ロシア軍にとっては回復困難な大打撃ですが。
2025/06/02(月) 17:55:54.77ID:f9ndpp+R0
>>584
言うても、欧米がやる気満々だった時点で我が国は開戦するしかない。
2025/06/02(月) 17:55:59.44ID:KK5WR6qe0
>>584
日本の場合は代わりの資源産出地を猛スピードで占領して
当面は持つようにする程度に代替地を確保するだけの実力があったが、
中国の場合はその辺の代替地を確保する能力すら皆無だからなあ。

中国の場合は外征するどころか最初から本土決戦で本土工業地帯も戦略備蓄も焼かれ続ける事になる。

>>585
なお、当の農民は商品作物が当局にブルドーザーされて現金収入を喪失し途方に暮れている模様。
次の作付けすら出来ぬのではないだろうか。
2025/06/02(月) 17:57:24.21ID:JiqWFChG0
エージェントは帰還か
当然現地調達の闇バイトは摘発されているんだろうけど
2025/06/02(月) 17:59:45.37ID:KK5WR6qe0
>>586
実験ですらなく、完全に自殺なんだよなあ。
まあイエロープーかその次は煬帝に並ぶ売国奴として名が残るだろう。
中華が残っていればだが。
2025/06/02(月) 18:00:17.08ID:tDymVPLH0
>>573
ポーランド「話は聞かせてもらった!よしモスクワへ進出だ!」
2025/06/02(月) 18:01:58.65ID:Fa9d5sUW0
>>393
> 石垣氏はさらに「少なくとも3年連続、生産量より需要実績が上回っていた」と指摘。

高橋洋一が分かりやすいグラフを示してた
2025/06/02(月) 18:02:21.49ID:JiqWFChG0
>>571
プーチンも遣唐使なんだろう
2025/06/02(月) 18:02:22.85ID:f9ndpp+R0
>>592
西欧の念願だったロシア打倒がとうとう達成されるのかしら…
2025/06/02(月) 18:02:32.54ID:2kV/5ZoD0
>>589
支那大陸はある程度の資源は自国内で確保でくるからなぁ
人民の不満を外に向けさせて我慢できれば面倒終太郎
2025/06/02(月) 18:03:37.10ID:Fa9d5sUW0
何時間も行列するくらいならバイトすれば銘柄米が定価で買える
2025/06/02(月) 18:04:05.28ID:eDdS8LT/0
>>571
明確な「世界の敵」が出現することになるねえ
そして日本の被団協とかが勢いを失うのだろうね
2025/06/02(月) 18:04:07.79ID:2kV/5ZoD0
>>592
ドイツ「ポーランドがガラ空きだとついつい悪い癖が...」
600名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7e4f-XgnO)
垢版 |
2025/06/02(月) 18:05:00.45ID:jZLhHdQ40
並べ参考例
手前は取りやすく平積み奥は立てて立体感を。
そして切り替わる段差を店ロゴで隠す。
値段を浮かせて商品に被らせない。アクセントとして小さいのぼり旗。
さすがプロである。
www.asahi.co.jp/webnews/pages/img/31523_.jpg
2025/06/02(月) 18:06:45.38ID:PtfB2aBG0
>>580
うむ、ならば「腰抜け習近平!勝てる戦を何故やらぬ!!」とか煽るのが吉か
2025/06/02(月) 18:07:10.95ID:KK5WR6qe0
>>596
問題は石油筆頭に今の経済規模を半減未満に転落させる程度の資源しかとれぬのだ。
宇国のノルドストリーム爆破や産油施設攻撃の如く、西側の攻撃資産が資源施設も焼くのは疑いないので、
ガスやオイルタンクと共に焼かれたり、炭鉱に地下貫通弾頭が刺さって生き埋めになる中国人が多発するんじゃないかな。
2025/06/02(月) 18:07:16.09ID:Jn+ui5JR0
>>593
そいつミネオです
2025/06/02(月) 18:08:45.75ID:TNQMb5Eh0
ロシアも不可逆的に失血を続けてショボショボになってくれれば十二分なんだが、余計なことが起きなければいい。
2025/06/02(月) 18:11:58.06ID:wKZOfz+f0
シナチク軍部のトップは装備調達部門で出世した、賄賂とコネで昇進したやつですよ? キンペーにおもねって地位を守ってるけど、軍部の実務と言うか他の奴等からは突き上げ食らってるそうだけど
606名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/02(月) 18:15:09.14ID:SpeyHGfA0
マジか…ロシアでトラックによる物流禁止令が出ちゃったんだな
2025/06/02(月) 18:15:37.38ID:wKZOfz+f0
>>585
残念ながら長江流域の耕作地域は、洪水からなんとか立て直して、作付けしたら即座に洪水のコンボで農民は、もう絶望してるぞ?
武漢は水害から立ち直れないというか、洪水被害中
2025/06/02(月) 18:16:09.22ID:f9ndpp+R0
>>604
それにしても戦争はよ終わって…でも終わる気がしない…
2025/06/02(月) 18:17:44.17ID:f9ndpp+R0
>>606
ただでさえ滞ってると聞くのに大丈夫なん…?
610名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 18:18:39.12ID:fwvPzK4Pd
新型ソリオバンデットのデザインがまんま豊田アルヴェルのコピーでくそワロタ
まあでも最初にアルヴェルミニをやらんかったトヨタが悪いともいえる
2025/06/02(月) 18:18:45.38ID:KK5WR6qe0
>>608
そりゃあ、特亜から肉壁も装備も幾らでも収穫できるのだから
特亜から取れなくなるまで続くだろう。

そういう意味では30年戦争くらいにはなっても100年戦争にするのは難しそうである。
2025/06/02(月) 18:19:59.26ID:Jn+ui5JR0
>>606
露助の物流は鉄道メインとは聞きますけれど、だからといってトラックが要らないわけでは無いと思うんですがねー
2025/06/02(月) 18:20:09.06ID:2kV/5ZoD0
>>606
ソリューションは馬匹か奴隷か運河掘削か
614名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 18:20:40.52ID:fwvPzK4Pd
>>612
物流駅からは何で輸送する気なんだろう露助は 
2025/06/02(月) 18:21:18.08ID:wKZOfz+f0
まぁ、シナチク軍部も露助に予備兵器を渡したんで、即座に戦争出てきません!って言ってキンペーがヨシとすれば、自分等の任期中に戦争しなくて済むからバンバン渡すんじゃ無いかなぁ。どうも、露助を介した元=ドルのマネーロンダリングもしてるみたいだし
2025/06/02(月) 18:21:45.11ID:dDK2GiDKd
>>550
TV版では総人口の半分をタヒに至らしめたとナレが入るだけでどっちがヤッタとは言ってないと言えば言ってないかな
2025/06/02(月) 18:22:35.94ID:qiog6HvD0
えーっと

誰か該当する北斗の拳の画像をもっている方はいらっしゃいますか?>614
2025/06/02(月) 18:24:33.66ID:vO4e9GVm0
スペースノイドが叛乱を起こしたコロニーを地球に落として皆殺しにする狂気の作戦とな
619名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 18:25:15.99ID:fwvPzK4Pd
聞かれてもないことを何でべらべらしゃべってんのこの馬鹿は。こいつと村上とあのあほ外務大臣はさっさと更迭しろ

自民・森山幹事長「消費税を下げる公約は、どんなことがあってもできない」 夏の参院選公約めぐり
森山氏は2日、国会内で講演し、質疑応答で出席者から野党との協力について問われ、「予算の年度内成立についても、皆さんの理解を頂いて成立できたが、これはもう何回も出来る話ではないと思うから、色んなことを考えていかなきゃいけない」と述べ、野党との連立に含みを持たせた。一方で、「どこということを決めていることは総理にもないと思うし、私も今のところない。党内にまだどことやれという意見もない」と述べた。

また、森山氏は、夏の参院選に向けた公約をめぐって、「自民党が消費税を下げるような公約は、どんなことがあってもできない」と述べた。さらに、「そんなに余裕のある国じゃない」と指摘した上で、「消費税を上げる約束は出来るかどうか分からないが、下げるという約束は出来ない」と強調した。
2025/06/02(月) 18:26:00.05ID:2E3jekDs0
2分間憎悪おじさん今日もやってんのか
2025/06/02(月) 18:27:02.25ID:VzVSzNls0
>>506
光線が見えるって···
CGじゃなきゃ、スモーク焚いておいたんだろうか
2025/06/02(月) 18:27:04.44ID:qiog6HvD0
またファンネってル?>>620
623名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 18:27:29.19ID:fwvPzK4Pd
(ワッチョイ 518d-Z+AZ)←無職朝鮮帰化人区報名無し自演
2025/06/02(月) 18:28:57.88ID:PtfB2aBG0
>>607
自然災害の大発生とか、指導者の徳が足らないから起きるのだ。
2025/06/02(月) 18:29:06.29ID:f9ndpp+R0
>>619
上げるのは約束しなくてもやるのは良く知ってるしw
2025/06/02(月) 18:30:11.60ID:vO4e9GVm0
イライラが文字数に表れてて草
2025/06/02(月) 18:31:04.92ID:VzVSzNls0
>>532
政治将校は福利厚生担当だから、純軍事的な指揮官の判断とは異なっててもいいはずじゃん
628名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 18:32:26.94ID:fwvPzK4Pd
無職が全ですが民にばれてさすがに悔しくて土日の仕事をやったがあのひどい性格からクビになったか職場に居場所なくしたのか平日だけでなく土日も早朝から深夜までですがに入りびたりの区報君かな?
2025/06/02(月) 18:35:20.31ID:/4N3U01eM
アルヴェル自体が一昔前のクラウンの顔
2025/06/02(月) 18:37:19.96ID:vO4e9GVm0
休憩を多く取れる仕事がこの世に存在しないと思ってるなら世間知らずすぎるし
あいつがそんないい仕事についてるなんて許せない!というルサンチマンの発露なら
ご愁傷さまとしか言いようがない
2025/06/02(月) 18:37:47.76ID:PtfB2aBG0
>>612
ロシアは東西の物流は鉄道で、南北の物流は河川がメインだと聞きますな。
とは言ってもそこから離れた地域には車か飛行機で運ぶしかありませんが。
2025/06/02(月) 18:37:57.78ID:qiog6HvD0
いらついてんな
2025/06/02(月) 18:39:38.93ID:2E3jekDs0
>>631
北極海の氷が溶けたあとなら侵攻軍が海から河川を使って兵站維持できるという
634名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7e4f-XgnO)
垢版 |
2025/06/02(月) 18:40:40.92ID:jZLhHdQ40
>>612
鉄道ヨシッ!

ロシア西部2州で橋崩落、列車脱線し7人死亡 ウクライナ国境付近
ロイター編集2025年6月1日
jp.reuters.com/markets/commodities/BCUHS5P5NJL6JA2P7ZFJJ5U3PE-2025-06-01/
2025/06/02(月) 18:40:45.47ID:2kV/5ZoD0
遊民になりたいと切に思う
透明度の高い流れのほとりに庵を結んで、日がな一日インターネットでダラダラしたい

ウォシュレット付き水洗トイレとシャワーは必須で
ゴミは家の前まで回収に来て
2025/06/02(月) 18:42:11.76ID:vO4e9GVm0
結果さえ出せば仕事中にゲームしてても文句言われんらしいけど
さすがにそこまではしてないかなー俺は
637名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 18:43:03.58ID:fwvPzK4Pd
ロシアの河川は凍るからな
冬になると物流が停滞して経済や生産活動が停滞するらしい
2025/06/02(月) 18:44:31.58ID:eDdS8LT/0
>>635
多分1~2ヶ月くらいで飽きると思うよ…
2025/06/02(月) 18:46:05.35ID:YxFUBP1gd
>>388
だって軸が弱いんだもん<探偵のアレ
ただでさえ法曹系コメディが超巡とNICE PRISONと被ってるところにラブコメとしても今ひとつだし

鵺はアニメ化して欲しい作品ランキングで一位取った程度には期待されてるからなー
2025/06/02(月) 18:46:36.67ID:2E3jekDs0
>>635
なんか両津さんがそういうところに飛ばされてた気がする
2025/06/02(月) 18:49:38.78ID:Jn+ui5JR0
>>638
毎日通う場所が有るのは幸せな事、とはよく云われますぬー
2025/06/02(月) 18:52:35.68ID:eDdS8LT/0
労働者の権利、有給休暇があるんだから、まとめて10~15日くらい使えば
大抵の遊民欲求は満たすことが出来るんよ
643第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0df8-KRY7)
垢版 |
2025/06/02(月) 18:54:30.11ID:4nInEU5P0
>>637
問題ないんじゃ?
だってロシヤ人って冬になると穴に籠ってウオとかを抱いて寝てるんでしょ?
2025/06/02(月) 19:01:44.27ID:1Yw8ybEh0
>>635
『道民になりたいと切に思う』に見えて、お前は何を言ってるんだと一瞬思ってしまった(小声)
645名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:01:57.65ID:SpeyHGfA0
今夜の本部フードよ
https://i.imgur.com/6ihve2j.jpeg
2025/06/02(月) 19:07:46.91ID:cmfKzIgaM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
647名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:09:07.86ID:fwvPzK4Pd
駆け込み寺「1カ月しかもたない」 元事務局長逮捕、補助金4400万円打ち切りで資金難
2025/06/02(月) 19:09:58.77ID:YAP+QEM70
>>647
シャブ売れば資金できるやろ
2025/06/02(月) 19:13:34.46ID:Jn+ui5JR0
>>646
宇軍による露助の空軍基地への攻撃は戦史に残るレベルの大戦果の模様。重爆撃機20機以上が撃破された由(全損かどうかはまだ不明


上記の戦訓により本邦や米軍他西側も基地の防御への見直しは必至か


今週後半の愛知県は最高気温30℃越え。備えよう
650名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:13:51.62ID:fwvPzK4Pd
>>646
ウクライナが特殊工作員をロシア領に忍ばせて長躯イルクーツクのソ連軍を攻撃戦略爆撃機など41機も破壊の模様ロシア軍から電子戦機は一機もいなくなる
石破自民の幹事長が誰にも聞かれてないのに突如消費税は下げれないとわめきだす。薬物か?
韓国大統領に反日左翼政権出身でほぼ決まりっぽいこれでようやく日韓関係は悪化という形で正常化される模様
651第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0df8-KRY7)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:15:00.95ID:4nInEU5P0
>>646
・ウクライナの同時多発攻撃でロシヤ大打撃。トラック物流を禁止、核使用を検討。
・本部、北の大地に順応し冬眠を希望。
・マゾモナ、あめの月、6月に歓喜。
2025/06/02(月) 19:18:06.16ID:UZOG6CdC0
>>646
甘ゾモナーも気をつけて

毎日約3リットルの「炭酸飲料」を飲み続けて腎臓結石に。ブラジル人男性から35個もの結石を摘出した医師が危険性を警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/09a2e2a4aa8da6e333e0f9658d66858151ba858d

先日、ブラジルの泌尿器科医が毎日2〜3リットルのコーラを飲んでいた男性の膀胱から35個もの腎臓結石を摘出。動画をSNSに投稿し、警鐘を鳴らした。
2025/06/02(月) 19:18:14.70ID:cmfKzIgaM
>>649
一行目 ほほう。シベリア奥深く浸透するのを、許すほどガバガバだったのですか。面目丸潰れですね。
二行目 まあ、そうでしょうね。
三行目 背広の上着が必要でなくなりますね。冷房の御世話になります。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/02(月) 19:19:51.65ID:cmfKzIgaM
>>651
一行目 大慌ての様子のようで。
二行目 熊ですか?
三行目 モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/02(月) 19:20:03.78ID:Jn+ui5JR0
>>653
あ、現場はムルマンスク州なので、シベリアとは逆にフィンランド国境に近いところです
2025/06/02(月) 19:21:28.75ID:Jn+ui5JR0
まあアマゾモナはお菓子の方のシベリヤの事が常に頭に入っているから間違えるのも已む無しか_____
2025/06/02(月) 19:22:50.62ID:cmfKzIgaM
>>650
一行目 ロシア、隙だらけですね。
二行目 この時期に馬鹿過ぎる発言ですね。負けたいのですかね。
三行目 まあ、何時ものことと。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/02(月) 19:23:27.51ID:cmfKzIgaM
>>652
あのねぇ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
659名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:23:55.06ID:fwvPzK4Pd
私のスティグマ攻撃に日本は逃れることはできませんよ?
半万年一蓮托生たかり続けますからね?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/02(月) 19:24:20.71ID:cmfKzIgaM
>>656
モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/02(月) 19:24:23.15ID:9uGiQbj+0
>>393
この辺の話、前にこのスレで話出てたな。
あくまで要因の一つなんだろうし
農林族は謝れないから、シンジローにやらせた感もあるが。
2025/06/02(月) 19:24:32.46ID:079vz/YR0
イルクーツクのウクライナ軍は必死に隠れながらやったようだが、
これが沖縄となると話が違う

解放軍の手引きをする活動家がウジャウジャいるからな
なんなら知事自ら___
2025/06/02(月) 19:26:02.70ID:YAP+QEM70
>>662
そんなんバレたら死刑ですやん
2025/06/02(月) 19:26:25.38ID:Jn+ui5JR0
>>662
やはり、台湾有事での陸自の一番の仕事は那覇への治安出動になるヨカーン
665名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:26:30.20ID:fwvPzK4Pd
今シロノワール練乳蜂蜜載せを食べてるのですが
キラキラが・・・・!?
時が見える・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
666名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 0236-XgnO)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:26:56.84ID:uDiXi3OS0
>>661
役人のケツ持っても裏切られるだけなのになあ。
2025/06/02(月) 19:27:27.64ID:P8ah7cjj0
>>663
うちの国の司法のアカさ加減を考慮すれば、死刑は無理じゃないですか
2025/06/02(月) 19:27:31.91ID:cmfKzIgaM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>665
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
669名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:27:49.29ID:fwvPzK4Pd
>>663
地方警察システムが癌
まともに捜査なんかしないしサボタージュしまくる
やはり国家警察システムに移行しないとだめだと思う
2025/06/02(月) 19:27:53.24ID:Jn+ui5JR0
>>661
そいつミネオですよー
671名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 0236-XgnO)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:28:27.03ID:uDiXi3OS0
xケツモチ
oケツ拭き
2025/06/02(月) 19:32:10.68ID:079vz/YR0
>>663
日本は中国になるから問題ない!とかいうんだアカは

司法も死刑にしないでグダグダと精神鑑定とかして
判決に10年とかかけそう
2025/06/02(月) 19:32:55.91ID:079vz/YR0
>>667
外患誘致は死刑と決まっておるが
司法が執行するかは別
2025/06/02(月) 19:34:32.57ID:P8ah7cjj0
>>673
そもそも外患誘致で立件されると思えませんが
2025/06/02(月) 19:35:44.73ID:Jn+ui5JR0
>>674
あるいは国外への高跳びをワザと見逃すか
676 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 865f-dO7W)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:35:56.02ID:lZpTG5tU0
小泉悠が今回のウ軍の作戦を「自ら交渉をぶち壊す荒っぽい奴ら」なんてツイートするからグレンコがカンカン

小泉は中立的であろう意識が強く、楽観視するコメントも極力避けるからこんな事になんだろな
全裸言ってるけど、お行儀も良いと思う
2025/06/02(月) 19:37:27.60ID:9uGiQbj+0
ある日本人少年の物語
://ggr.hias.hit-u.ac.jp/2025/05/21/the-story-of-a-japanese-boy/
>本稿は、2024年9月18日に中国の深圳で発生した10歳の日本人少年殺害事件を事例に、
>中国が情報操作として用いた戦略である「ナラティブ・ジャミング(narrative jamming)」について分析する。

中国、もう色んな意味でロシアと一緒に国際社会から封鎖した方が
良いんじゃね?と思いました。
678名無し三等兵 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ a101-DWcb)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:38:25.51ID:Zq814nnY0
>>663
司法なんて事が起きた後の後始末やん
それにオウムすら破防法が適用されれなかった時点で後始末が有ると感がる方が可笑しい
2025/06/02(月) 19:39:41.90ID:9uGiQbj+0
>>672
基地外は死刑なんぞ恐れないから
さっさとその場で射殺した方が良いのでは?
2025/06/02(月) 19:40:14.74ID:USS5rnM30
オウムに破防法適用せずしてどこでつかうん?
681 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 865f-dO7W)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:40:35.22ID:lZpTG5tU0
>>675
裏切り者なんて事が済んだら処分でしょう
2025/06/02(月) 19:41:38.56ID:079vz/YR0
柘榴シロ
@Zakuro_Shiro
·
5月31日
尿路結石は人を狂わせます。
現に私は今、股間が痛すぎて全裸で泣き叫びながらタオル持って素振りしてる。
本郷弥生
@hongoyayoi1234
·
6月1日
ブラックコーヒーはいけない。ミルクを入れるべきだという記述を見たことがあるのですが、本当でしょうか?
柘榴シロ
@Zakuro_Shiro
真実は分からないですが私はレッドブルを週4で飲んでいました



痛そう
683名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:42:45.20ID:fwvPzK4Pd
デニ首班の自由日本政府が上海にできるかもしれん
2025/06/02(月) 19:43:29.19ID:079vz/YR0
つべこべ審議する前に片っ端から死刑にすりゃいいんだよな


奈良のテロリストもさ
どうやったって三倍満か数え役満なんだから
審議テキトーではいはい死刑でいいやないか
2025/06/02(月) 19:44:45.60ID:SQxgjl480
>>644
えぇ...
686名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:45:19.77ID:fwvPzK4Pd
>>684
まあ今の司法はあまりに難しくそしててめえの矜持やオキモチを忖度しすぎだな
もっとシンプルにそしててめえの矜持は判例と法だろうといいたい
2025/06/02(月) 19:45:41.87ID:USS5rnM30
夏の間だけ道民になれないか
蒸し豚になりながら切に願う
冬は勘弁(雪かきいや)
2025/06/02(月) 19:46:51.71ID:079vz/YR0
くりしまりょう
@kurishima0630
·
5月31日
女豹のポーズがいちばん楽です(経験者談

柘榴シロ
@Zakuro_Shiro
待って比較的めちゃくちゃ楽なんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwywwwwwwwwwwww



よかった、伊丹でのたうちまわるおじさんなんて
本当はいなかったんだ
2025/06/02(月) 19:47:04.14ID:P8ah7cjj0
>>684
一人殺して死刑は中々難しいですよ

公人暗殺の例では、長崎市長暗殺の判決が無期だったので
安倍総理が大きい存在であったとしても死刑判決は厳しいと考えます
2025/06/02(月) 19:48:57.29ID:USS5rnM30
一人殺しても死刑とかできないかな
いや被害者が政治家だからとかではなく
一人でも殺人じゃん
691名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:49:19.60ID:fwvPzK4Pd
>>689
いや社会不安などを考えると元総理の暗殺はかなりやばい
しかも直後に現役総理のテロまで起こってるので問答無用で死刑だよこれ
何をうだうだやってるのかと思う
2025/06/02(月) 19:49:25.08ID:Wkcek/T50
>条件付き降伏を連合国に飲ませて講和を上手くまとめたが、

正直な話、のんびりダウンフォール作戦など行っていた日には、
日本本土の暫定統治にソ連が実効性をもって関わってくるからな
それだけは困ると日本帝国の国体側とコミュニスト嫌いなハリー・S・トルーマン&マッカーサー、英国の認識が一致だけだしな
2025/06/02(月) 19:49:45.52ID:7r4QKNJ00
>>614
大丈夫。ベアリング等重要部品が払底して列車自体の維持がかなり難しくなっているらしいので、その内その駅に運ぶことが難事になっているから____

_(`ヮ 、_
2025/06/02(月) 19:51:53.85ID:A7WLADU30
>>684
誰だっけ? 野党で「タヒんだ被害者よりも被告の人権が大事!」って言ってたの
2025/06/02(月) 19:53:03.10ID:079vz/YR0
>>694
どっかの新聞社の親分が言ってた

「既に死んだものに人権は無いのだから、被告の人権を優先すべき」って
2025/06/02(月) 19:54:06.13ID:079vz/YR0
オリンピック作戦とコロネット作戦が実行されていれば、
ワシら今ごろ日本語話していないな

日本による文化汚染が世界に広まることもなく、娯楽のない世界になっていた
697第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0df8-KRY7)
垢版 |
2025/06/02(月) 19:54:25.83ID:4nInEU5P0
>>687
そこで本部のように冬眠ですよ。
冬の間は本部の言うように地下室に籠って、
竹筒からちりんちりんと鈴の音がしなくなったら
掘り出して綺麗な衣装で飾りましょう。
2025/06/02(月) 19:57:21.11ID:Wkcek/T50
>小泉悠が今回のウ軍の作戦を「自ら交渉をぶち壊す荒っぽい奴ら」なんてツイートするからグレンコがカンカン


ウクライナの特務はバラライカの姉御というか実にソ連時代のまんまだし
プーチン辺りとは義兄弟分(な近親憎悪)といっても過言じゃない
2025/06/02(月) 19:57:56.09ID:P8ah7cjj0
>>691
安倍総理が殺されて社会不安を感じているのなんて安倍派とその支持をしていたネトウヨだけ
とマスコミは本気で思ってるかも
2025/06/02(月) 19:57:57.43ID:kxUJWeA30
>>652
石といったらみかんちょん。
2025/06/02(月) 20:00:06.80ID:TNQMb5Eh0
単純にテロ犯を悪者にしたくないってだけじゃないの?
深く考えてないと思うよ。
2025/06/02(月) 20:00:20.40ID:FLgDAGrQH
>>700
結石出したん?
2025/06/02(月) 20:00:51.35ID:lEx3AziW0
>>506
さすがに火がついてるのは演出やろう。 このLEDにそんなパワーがあるはずない。
2025/06/02(月) 20:02:04.79ID:USS5rnM30
Xでソニーが韓国海軍にプレステを贈ったとかでたんだが、どういうこと?
2025/06/02(月) 20:02:29.11ID:SQxgjl480
>>693
なあにロシアは冶金の盛んなお国柄だ
すべり軸受とそれに適した材料で解決するだろう
2025/06/02(月) 20:05:57.90ID:2Dqjanho0
>>676
グレンコは安倍昭恵がプーチンに会ったのを怒ってた
なんで戦争犯罪者に会って花束までもらうのかと

プーチンに面と向かって
「ウクライナとの残念な戦争のなかで、主人はプーチン大統領にもお会いしたいと
言っていましたが、叶わないうちに亡くなってしまった」
こんな事言ってたわけだし
交渉のチャンネルは常に作っておくべきだよ
707名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 20:07:38.42ID:fwvPzK4Pd
区報と全く同じ思想信条なんだな20円
別人とは思えない
2025/06/02(月) 20:07:59.98ID:SQxgjl480
>>697
庵むすぶ話が即身成仏だなんて...こわい所!

>>704
KHIから潜水艦乗りへのプレゼントを揶揄したもの?
2025/06/02(月) 20:09:22.15ID:2Dqjanho0
しかしウクライナ凄くね?

たった3年ぐらいで
・ロシアの主要戦車を全部潰し
・黒海艦隊を壊滅し
・極東軍も壊滅させ
・ロシア空軍の主要戦闘機を叩き落とし
・さらに爆撃機や輸送機や早期警戒機をほぼ全滅させた

ロシア軍どんだけ弱いのよ
2025/06/02(月) 20:10:53.44ID:mjwW9KmE0
本部がホカイドに骨を埋める覚悟ができたですって?
2025/06/02(月) 20:12:01.93ID:meOi/fyAd
>>691
あなたの意見は良識ある人間の道理の通った正論だけど
裁判官の良識はあまり期待しないほうが良い
712名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 20:13:03.29ID:fwvPzK4Pd
>>709
トハチェフスキーが存命だった場合のIFソ連軍がこんな感じかなと思ってる
規模はソ連軍よりもおそらく1/100くらいだがそれでもこんくらいできる
2025/06/02(月) 20:14:00.76ID:q1B1T7570
>>710
もう本土帰還チャレンジしてないから覚悟はできてるのでは?
2025/06/02(月) 20:15:53.36ID:f6bnyk+Y0
スーパーに行ったら大玉のレタスが99円だったんですが
つい先頃の「キャベツが高くて生活が苦しい」とは何だったのか…
2025/06/02(月) 20:17:10.95ID:2Dqjanho0
極東軍の中でも優先してウクライナに送られたのは
ロシア海軍陸戦隊で、カムチャッカの潜水艦隊の守備隊と、ウラジオストクの陸戦隊が
ウクライナに送られて全滅した
極東のロシア陸軍もほぼウクライナに動員され全滅した

極東がら空きとか日本なめとんのか?
2025/06/02(月) 20:17:42.22ID:2E3jekDs0
2分間憎悪おじさんは最初に勢いよく噛みついたあとは
相手に粘着し続けるのは秒で湧いてくるファンネルに任せて
自分はそそくさと別の話題に逃げ出すのが常態化してるな
717名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 20:19:38.18ID:fwvPzK4Pd
なんで区報って自演だとばれてるワッチョイでレスするんだろ
しかもガンソクホウのように自分が事実陳列罪されたこと【ファンネル】を相手に擦り付けてくる
2025/06/02(月) 20:20:32.71ID:TNQMb5Eh0
裁判官その他が悪質なテロリズムと考えてくれるか非常に怪しい。

いや、テロと明確に認識しているからこその遅滞だたりサボタージュだったりするのかな。
2025/06/02(月) 20:21:11.37ID:GXsVgLh+0
>>642
休暇って残業つけずに働くことが許される()日でしょ?
どこにも行けない
2025/06/02(月) 20:21:35.24ID:2Dqjanho0
BOGDANによると、イギリスがウクライナに核やるから保有しろと言ってるらしい
手厚い軍事サポートの約束したんだとか
NATOvsロシアももうそろそろです
2025/06/02(月) 20:21:39.41ID:mjwW9KmE0
>>713
もう自決地とか決まってるんじゃろか(違
2025/06/02(月) 20:23:37.29ID:7t+fIEjJ0
>>719
労基「あなたがお勤めになられている会社について詳しいお話を」
2025/06/02(月) 20:24:54.50ID:KK5WR6qe0
>>627
今の人民解放軍は恩給が消滅して北京でイエロープー批判横断幕が揚がる程度の惨状なので。
福利厚生以前にちゃんと給料と恩給である。
2025/06/02(月) 20:25:12.50ID:GXsVgLh+0
>>722
役員の脱税について証拠示せばおうちに帰してくれますか?!
725名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 20:26:05.27ID:fwvPzK4Pd
沖縄もだがパヨクも野党もそしてベトナムの南側の親北勢力もだが想像力が足りずに自分が信じたことにまい進する。
その行き着く先は南ベトナムの親北勢力の末路見ればわかるだろうと
2025/06/02(月) 20:26:35.56ID:1Yw8ybEh0
乗るヒコーキが無くなった爆撃機乗り達はどうなるんでしょうね(棒)
2025/06/02(月) 20:26:56.88ID:e2Z9LY590
カシオペアは羽越本線を抜けて新津駅に到着。信越本線に入りました。
64は長岡で連結です。
https://i.imgur.com/6JMBjQx.jpeg
2025/06/02(月) 20:27:50.30ID:O99Qafyy0
>>719
はい勤怠の虚偽申告で懲戒処分
2025/06/02(月) 20:28:08.23ID:mjwW9KmE0
貴重な金のかかったパイロットや整備士を地上戦に投入なんて無駄遣い…

ロシアならやりかねんな…
2025/06/02(月) 20:28:32.38ID:7t+fIEjJ0
>>724
申告時の名前は潰したい奴の名前にしておく事をお勧めします
2025/06/02(月) 20:29:40.89ID:079vz/YR0
>>714
冬にキャベツが高価なのは当然であろう?と
気にもしてなかったわ
2025/06/02(月) 20:30:58.34ID:2Dqjanho0
体重60kgの人が牛のレバーを一度に600kg食べると
ビタミンA中毒で死にます
けっして1回の食事で牛のレバーを600kg食べてはいけません!
733名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 20:31:37.68ID:fwvPzK4Pd
今年は白菜の時期なのになぜか高かった。
一玉600円台というとんでもない値段を見たことがある
青葉というスーパーなんだけど
2025/06/02(月) 20:31:55.29ID:YxFUBP1gd
>>635
バスルームにルージュの伝言を残すところから始めてみようか
2025/06/02(月) 20:36:34.69ID:coqnZ+lK0
>>693
すべり軸受けにして1時間に1回ぐらい注油すればよかろう(SL感)
>>727おつー
もうそこまで来てると到着時間が概ね読めるぬ
2025/06/02(月) 20:38:47.88ID:iTZ7zkKy0
あえぎ声がエロいと思ってる人はサディスト。

シャア専用ズゴック@madness933
ちなみに「よがり声」は快感で上がる声で、「あえぎ声」は苦痛によって上がる声です。
737名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 20:39:20.26ID:fwvPzK4Pd
ジークアクスは主人公機よりもマチュのプラモの方が値段が上がってるというのはどういうことなのか
6000円台だ。
マチュでこれならシーコさんは6万円行くだろ
2025/06/02(月) 20:42:26.82ID:jTBpqRK20
>>732
完熟トマトを数トン食べると猛毒トマチンのせいで死ぬ
2025/06/02(月) 20:45:56.01ID:mjwW9KmE0
まあ世の中苦痛や甘味責めが快感な人もいるから…
2025/06/02(月) 20:48:07.84ID:LSUuLKdM0
自分のあえぎ声で興奮するのがですが民なんでしょう?
2025/06/02(月) 20:48:37.60ID:2Dqjanho0
>>738
トマトにはトマチンという毒が含まれている
まあ毒の存在自体はトマトが欧米やアメリカにもたらされた時点で問題になっていた
このトマチンの致死量は500mg/kgで、60kgの人なら30gである。
30gのトマチンを摂取するために必要なトマトの量は7.5トン
トマトを1度に7.5トン食べるとトマチン中毒で死ぬのでご注意を
2025/06/02(月) 20:48:45.04ID:O99Qafyy0
>>737
主人公ちゃうん?
2025/06/02(月) 20:54:42.25ID:PRHyd9Rs0
「車両に火がついているかもしれない」新幹線の乗客が通報 車内には『たばこに火をつけた男性』が…警察と消防が駆け付ける騒ぎに【静岡】(静岡放送(SBS))
s://news.yahoo.co.jp/articles/227200f18b7822d171577572127234d0a3dc54f2

ニコチン中毒者は自分の車で移動してどうぞ
2025/06/02(月) 20:56:06.30ID:SQxgjl480
Tomatinを一度に7.5L呑んでも死ねる
2025/06/02(月) 20:59:58.73ID:e2Z9LY590
>>735
実は越後湯沢から先は何度か時間調整の長時間停車が入ります。
そして、また高崎から朝ラッシュ避けで本気モードで走ります。
ちなみに秋田出発が50分遅れたので、平均90kmぐらいで走り続けて特急らしい走りが見れてますw
老兵の8181ご苦労さまです。
2025/06/02(月) 21:05:14.40ID:uTwJuqmT0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/02(月) 21:07:44.08ID:b/34mbPn0
>>743
どこの国の男性かね
2025/06/02(月) 21:08:49.19ID:jSW1kQQH0
>>742
ジークァックスのプラモよりもマチュのプラモの方が高いって話じゃないの?
749名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2efb-7p+V)
垢版 |
2025/06/02(月) 21:11:05.37ID:RhMPYa3w0
んー、なんか沖縄で米軍と自衛隊が「異例の動き」をしていると?
ttps://pbs.twimg.com/media/GsbUcsNaUAAj0gL.jpg
2025/06/02(月) 21:12:43.24ID:coqnZ+lK0
>>745
機関車の方も最後のご奉公ですのぅ
上野着も概ね察したw
朝の時間帯にノロノロした推進回送と考えるといまの時代に客車は厳しいわね…
2025/06/02(月) 21:15:28.12ID:coqnZ+lK0
ウクライナの行った潜入作戦はすごいなと素直に感心すると同時に
コンテナ物流への信頼を破壊する禁じ手ですよね
戦争中だから仕方ないとはいえ
2025/06/02(月) 21:17:40.04ID:7t+fIEjJ0
>>751
大丈夫?他の色々な国で「あのやり方が自分の国でも行われていたら」ってコンテナ流通に対する疑心が沸いたりしない?
2025/06/02(月) 21:18:51.81ID:kxUJWeA30
>>750
東京駅では痴漢車付け替えしてとっとと品川に出したんに、
上野駅では頑なにバックしてたぬ。
2025/06/02(月) 21:21:33.82ID:jq95vcr/0
>>749
ペンタゴンじゃピザパーティ中なのだ
755名無し三等兵 警備員[Lv.18][木] (ワッチョイ 39ba-8uBp)
垢版 |
2025/06/02(月) 21:21:44.42ID:bbQVq7s00
>>749
戦争始まるんか?
2025/06/02(月) 21:22:13.18ID:KK5WR6qe0
キッシンジャーの予言も現実化するかね。
非核三原則見直し「核共有も検討を」 元政府・自衛隊高官が提言
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA312E90R30C25A5000000/
>日本に地上発射型の核ミサイルを配備したり、日本周辺の海空域から
核搭載のミサイルを撃ったりできるようになれば、米軍の選択肢は広がる。

退役した核トマホークが非活性化核弾頭備蓄のモスボールから突然復活する事もあり得る。

>>751
軍事施設周辺は常に検問を受ける時代になるという事だろうね。
まあ歩兵用のSMASHからHPMにレーザーに至るまで常に対ドローン防空火力が
稼働状態で配備される方が先かもしれんが。
2025/06/02(月) 21:22:46.29ID:VzVSzNls0
>>706
タオル投げ込んでやる用意は出来てるぞ
って日米が口々に言ってるだけなのにどれだけ吹き上がるのか
プーチンを断頭台に送りたいならウクライナがモスクワ打通くらい軽くこなさなきゃダメなのに
2025/06/02(月) 21:23:41.83ID:coqnZ+lK0
>>752
情報分析部門から報告が上がったところは蜂の巣を突いた騒ぎなんじゃないですかね
反社の御禁制の品の輸送の定番とはいえそれを軍がやったとなると
いままで起きていなかったのがむしろ不思議ではありますが

>>753
東京のあれはあれで夜行の本数の多かった時代の力技ともいふ
2025/06/02(月) 21:25:55.76ID:VzVSzNls0
>>712
余り物とはいえ、西側余剰リソースを際限なく注ぎ込まれたなら、援蒋ルートより絶望的チートを相手にしてるようなものだよ
2025/06/02(月) 21:34:18.74ID:9uGiQbj+0
>>758
>>いままで起きていなかったのがむしろ不思議ではありますが
一応、暗黙の了解みたいなのがあったのかも。もう崩れたろうけれど。
それに中・北は既に準備していると思うけどな
学校とか治外法権的な所あるし、増やしてるでしょ?
2025/06/02(月) 21:41:10.64ID:nlcj9zF30
ドローンを現地で組み上げて大規模テロに使用できる時代になった
日本も中国の攻撃が中国本土からではなく
日本国内から来るものだと想定すべき
762名無し三等兵 警備員[Lv.139][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 821e-a+Ou)
垢版 |
2025/06/02(月) 21:44:41.93ID:M6xMq7zb0
>>687
岩手沿岸民になれば、夏涼しく、冬は雪が積もらないよ(凍りはする)
ド田舎だけど、高復興資金で速ができて交通の便が良くなって人がいなくなった
2025/06/02(月) 21:45:46.22ID:vKd7xWIN0
>>762
ストロー現象か。

東京一極集中なんとかせんとアカンのかもな。(´・ω・`)
2025/06/02(月) 21:48:15.32ID:KK5WR6qe0
>>761
なのでこんなものまでこしらえている。
ttps://x.com/Yuuno_G4312/status/1863951723049410721
UGVに対ドローン用RWSを搭載。
空自に至っては陸自の10倍も買い込んでいるので対UAS火力を急速に備えつつある。

米帝に至っては拠点防御用のHPM発生器を既にフィリピンに配備して試験していたりするので、
基地周辺に居ただけでスマホが焼けてたとかありそうである。
2025/06/02(月) 21:49:04.72ID:M6xMq7zb0
40ftコンテナにぎちぎちにランチャ入れるとか
https://i.imgur.com/V6P6P8W.gif
2025/06/02(月) 21:50:31.80ID:V8HIdZ8S0
またですが民が…

【速報】体操着と赤いブルマー着用、下着を頭にかぶり徘徊容疑 51歳逮捕「動画視聴増やすため」 市川署
https://news.yahoo.co.jp/articles/796f9a55c9cadfe3844c24c21ec55201fe27d5a1
2025/06/02(月) 21:51:40.15ID:Jn+ui5JR0
ドローン駆逐UCAVもやはり要るかなあ…

公安当局によるソフト麺での対処があまり期待できない以上、ハードウェアでの防御は過剰レベルに整えねば
2025/06/02(月) 21:51:56.57ID:M6xMq7zb0
>>763
大学=都市部に行く
で、帰ってくる仕事があればいいんですけどねー
無いなら、最初から大学に入れるべきではない(北関東システム)

田舎民にとって良い成績は田舎脱出のパスポート
2025/06/02(月) 21:53:02.95ID:iTZ7zkKy0
蜘蛛の巣作戦と言われると「黒澤映画か?」と思うけどオペレーションスパイダーウェブだと印象が変わる。
2025/06/02(月) 21:55:25.93ID:coqnZ+lK0
>>768
高卒で関東に来て警察官になった団塊の皆様、定年しても帰る気は全くないもよう
郷土愛が強いんだか薄いんだか…
2025/06/02(月) 21:56:44.76ID:KK5WR6qe0
>>767
まあ既に捕獲出来るC-UASがあるからなあ。
ttps://www.global.toshiba/jp/products-solutions/defense/c-uas/usecase/defense-facilities.html
ATLAのレーザー車両も外付けレーダーに此奴使ってるみたいなのよね。
ATLAがやってる小型HPM発生器搭載型UASが実用化したらそっちへシフトかもだが。

>>770
そんなものは故郷で恵まれていたか否かだしなあ。
2025/06/02(月) 21:57:33.22ID:USS5rnM30
防空ドローンが欲しい
対空誘導ハイドラくらいで武装し哨戒できるやつかな
2025/06/02(月) 21:57:52.07ID:M6xMq7zb0
小作人の子孫の方々は、戻り理由がないでしょう
地主の子孫が戻らないのが問題
2025/06/02(月) 21:59:43.26ID:jq95vcr/0
>>766
赤のブルマなどという邪教徒のおぞましい振る舞いが身を滅ぼしたのだ
2025/06/02(月) 22:02:41.12ID:7McmSFdT0
>>732
イシナギやら熊の肝臓はビタミンAが異様に多く数百グラムでアウトだとか
2025/06/02(月) 22:04:11.52ID:M6xMq7zb0
>>774
紺でも線が入ってると異端審問?

子供のスク水を買いに行ったが、今時は上下別に着たてプラファスナーで合体する式が出てた(すべてではない)
自分と海に行くときはネオプレンなウエットスーツなわけだが
2025/06/02(月) 22:07:02.19ID:M6xMq7zb0
>>775
アブラボウズもあかんです<肝臓食い
おなじみバラムツ、アブラソコムツもアカンですが、こっちは身もアカンのでわかり易いか
2025/06/02(月) 22:10:11.37ID:coqnZ+lK0
>>773
都会は娯楽が多いからねえ…
2025/06/02(月) 22:10:45.72ID:Jn+ui5JR0
>>771
>自律型捕獲用ドローン

おおっ
2025/06/02(月) 22:11:01.72ID:FLuwD2b/0
韓国は予想通り、親北勢力に政権交代が濃厚ですかい。
反日政策が進むねー(棒

もちろん、韓国国内での「政治的報復ショー」も楽しみだねー(棒
2025/06/02(月) 22:13:28.38ID:coqnZ+lK0
>>780
中途半端に味方ヅラしていられるよりも明確な敵の方が分かりやすくてよい
2025/06/02(月) 22:14:38.31ID:Jn+ui5JR0
>>780
要はムンムン改でしょう? 解り易くて助かります
2025/06/02(月) 22:14:52.58ID:FLuwD2b/0
(普通の人) 備蓄米
(ですが民)  B地区米

米の流通経路@WBS
米農家→JA→1次問屋→2次問屋→3次問屋→4次問屋→5次問屋→小売業者


なんじゃこりゃ・・・
2025/06/02(月) 22:15:40.50ID:7McmSFdT0
>>696
日米共倒れで共産主義が世界を覆い尽くしていたかもしれない
2025/06/02(月) 22:16:06.98ID:FLuwD2b/0
米価格上昇の根本原因は地球温暖化による米の不作@WBS

・・・と、専門家(?)が言ってが本当かね?
2025/06/02(月) 22:16:16.36ID:jq95vcr/0
せめてノムたんのような愛嬌があるやつカモン
2025/06/02(月) 22:16:41.72ID:f6bnyk+Y0
>>777
アブラボウズ旨いんだよなぁ
2025/06/02(月) 22:16:53.23ID:FLuwD2b/0
>>696
>日本による文化汚染が世界に広まることもなく、娯楽のない世界になっていた

文化汚染の代わりに、薬物汚染が蔓延していた可能性が非常に高い
2025/06/02(月) 22:18:50.85ID:VzVSzNls0
>>785
底本がユダヤ商人とかブッシュの家業を腐すためのゴアなんだろ
気候変動は速度変えられても数十年スケールじゃ不可逆なんで、より高温用の品種とかに切り替えさせなきゃ
2025/06/02(月) 22:19:38.42ID:FLuwD2b/0
勝てば「国家元首」 負ければ「囚人」の韓国大統領選挙
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a5b8d7e1456974c1114e62d32a7713430bbcea57
(抜粋)
 韓国はお国柄「政敵」には容赦しない。というのも「勝てば官軍、負ければ賊軍」となるからだ。
韓国流に例えるならば「勝てば国家元首、負ければ囚人」となるからだ。

 韓国の政治家は相手の疑惑や不正を追及する際には必ずと言っていいほど
「カモゲカンダ(監獄に行く)」の言葉を発する。監獄は刑務所を指すが、
今回の大統領選挙でも相手候補を攻撃する際の常套手段として使われている。
-----

カモゲカンダーーー!
なんですか?韓国の大統領選挙は、明治維新みたいなことを毎回やっとるんですか?
>勝てば官軍、負ければ賊軍
791名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 05bf-a+Ou)
垢版 |
2025/06/02(月) 22:20:07.51ID:4A+T9xAb0
>>780-782
分かりやすい半日反米なので、日本が謝罪しなければ日米韓での連携は難しいと言って離米できる。
岸田でもやらなかった徴用工問題で石破がワンチャン謝罪すればそれはそれでヨシってスタンスっぽい。
対特亜でも対米でも足元見られて値踏みされてる。政局で遊んだ岸田は謝罪しろ
2025/06/02(月) 22:20:18.53ID:KK5WR6qe0
インドパキスタンかウクライナで核戦争が起きれば核の冬で少しは涼しくなるだろう。
公称値の3倍のCO2出している中国経済の完全破壊でも良いかもしれんが。
2025/06/02(月) 22:21:36.45ID:coqnZ+lK0
>>785
そう単純化できる話でもねえべ
高温耐性強化(&ブランド化のために)品種切り替えてるでしょ
西日本中心にカメムシも凄かったけど
南海トラフ警戒情報のあのあたりで米の買い溜めだのなんだの需給が狂ったり、複合的なものだ
2025/06/02(月) 22:22:36.81ID:jq95vcr/0
>>792
ぐれたトゥーンベリがジャンヌダルクとなり環境汚染の根源たる中共を滅ぼす映画が見たい
2025/06/02(月) 22:24:15.53ID:eDdS8LT/0
>>785
温暖化するなら北海道が稲作適地になるから量産しやすくなるぬ
2025/06/02(月) 22:24:21.13ID:KK5WR6qe0
>>794
途中で祖国がAfDに政権交代して火刑に処されるんですね、分かります。
2025/06/02(月) 22:24:40.05ID:O99Qafyy0
問題は日本の総理大臣も反日のままだってことだな
2025/06/02(月) 22:24:45.17ID:XHKZbjya0
>>795
水が足りないらしい
799名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/02(月) 22:24:48.34ID:SpeyHGfA0
BSでおっさんが酒飲んでるだけのテレビ見てんだけどさ…
玉袋筋太郎がほっけ焼いたやつに唐辛子親の敵みたいにぶっかけて食ってたんだが美味いんかな?あれ
2025/06/02(月) 22:25:13.51ID:O99Qafyy0
>>798
雪解け水を貯蔵しなきゃ
2025/06/02(月) 22:25:33.53ID:M6xMq7zb0
アルコール飲んでもヨッパライを嫌った結果が、今の薬物汚染<欧米
いんだよー 飲んで酔っ払っても そこらに寝てても 人に迷惑かけなければ(治安のよい日本限定)

サイン書かせられたりするしな
2025/06/02(月) 22:27:09.73ID:O99Qafyy0
>>801
しかし欧米にアル中が少ないかというと?
2025/06/02(月) 22:27:32.98ID:7McmSFdT0
>>441
航空写真を見ると分かるんだが、長久手や瀬戸から恵那山、猿投山を通って中央アルプスまで続く森林の回廊があり、そこを伝って降りてくるんだと
804名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2efb-7p+V)
垢版 |
2025/06/02(月) 22:28:02.75ID:RhMPYa3w0
>>754
ペンタゴン近くのゲイバーから客が消えたという噂もある
2025/06/02(月) 22:28:33.22ID:XHKZbjya0
親方が不信任を出せば解散すると
でも(-@∀@)の記事だから信用できるのかな?

内閣不信任案なら解散検討 首相、森山氏と方針共有 立憲の動き牽制
6/2(月) 21:30配信
朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3096eb592ed4e518750b655c05837d6b192d8d1
2025/06/02(月) 22:29:53.85ID:jq95vcr/0
>>804
...、おかしいな
2025/06/02(月) 22:30:31.50ID:M6xMq7zb0
>>799
ホッケの脂と唐辛子は合いますね
白身でちょっと水っぽいというか身割れする(回避するための干物がメジャー)
ワサビもショウガも辛子も合わない トマトソースは合う マスタードは合わなくもない(個人の感想です)
2025/06/02(月) 22:31:03.40ID:ci03IzJpd
>>745
昔乗った数時間遅れの日本海の羽越線辺りでの回復運転は酷いもんだったw
区画が台車上だったのもあるかもしれないがすんごい乗り心地だった…

>>749
今朝米軍130J(FRで確認)が南下した数時間後にFR信号無し130(恐らく自衛隊)が南下してったのは見たがなぁ<2F県
2025/06/02(月) 22:31:11.96ID:Jn+ui5JR0
>>805
不信任に解散検討で応じる、という事自体はまあ慣例っちゃ慣例では
2025/06/02(月) 22:40:46.24ID:O99Qafyy0
>>748
…ああそういうことか、全く想定してなかった
そのうち緑おじのフィギュアとか出たりしないだろうな?
2025/06/02(月) 22:41:18.17ID:FLuwD2b/0
>>805
解散するのは良いんだけどさー、今のゲル総理だと議席がさらに減っちゃったりしないかい?
ぶっちゃけ、小泉農水大臣を臨時総理にかつぎ上げて戦った方が、まだワンチャンあるんじゃね?
2025/06/02(月) 22:42:09.36ID:FLuwD2b/0
>>737
>シーコさんは6万円

そんな価格になるなら、シイコさんのフィギュアくらいはつけてくれるよね?ね?
2025/06/02(月) 22:42:51.10ID:9a3uJ0uU0
基地の周りに民家が広がってるけど
はたしてドローンを撃墜出来るのやろか
2025/06/02(月) 22:43:26.16ID:Ub5OvnoX0
>>811
能力に大差がないなら顔がいいとか面白い方がいい、というヤツはなんぼか存在する
2025/06/02(月) 22:43:50.14ID:coqnZ+lK0
>>808
>台車上
ヒィー(;・∀・)
2025/06/02(月) 22:46:13.95ID:USS5rnM30
米軍のC-130Jの後継機なんかないの?
またモデル末期の輸送機買うのやなんだけど
自衛隊にもC-130クラスの機体数機はいるだろうし
2025/06/02(月) 22:50:01.09ID:FLuwD2b/0
少なくともアメリカのメーカーは作っとらんな>C-130の後継輸送機

C-130を導入している国の間では、後継機としてエンブラエルのC-390を選ぶ動きがいくつかあるようだが。
2025/06/02(月) 22:52:16.62ID:4FWxDv8q0
復帰一カ月を経過してドッと仕事を増やされそうな悪寒。
俺の休職中に主戦力の一人が課内で完全に遊兵化(悪い意味の方)してて、そいつの仕事が回って来そうである。

いやサボってたからやるんだけどさ、今度倒れたら俺自動的に失職だからね?
適当なとこまでやってやっぱ無理ですってスイッチしよっとw。
奴の方が俺より仕事できるんだから使わなければ会社が損するのだ。
2025/06/02(月) 22:53:23.75ID:+bZSUV8P0
>>812
シイコさんでシイコシイコしたい・・・6万円ならシイコさんがシイコシイコしてくれるだろ
2025/06/02(月) 22:54:04.01ID:FLuwD2b/0
ChatGPTに依存する20、30代が続出「上司への謝罪内容を考えて」「ゲームにハマりすぎた自分を怒って」その活用法と彼らが“沼る”理由
2025/06/02 17:00
https://news.goo.ne.jp/article/shueisha/trend/shueisha-254125.html

・「否定してこないので、傷つくことがない」
・病気の診断から大事な決断まで……「こんな心の余裕あるヤツいない!」
・ChatGPTを“説教役”として使う30代のユーザーも

完全にAIに頼り切っとりますな。
「生成AI依存症」なる言葉がメディアを賑わせる日が近いのかもしれない。
2025/06/02(月) 22:54:59.40ID:TNQMb5Eh0
>>816
米軍のほうで要件が固まらないとたとえロッキードだろうとエアバス、川崎だろうと
提案すらしようがない。
2025/06/02(月) 22:56:10.46ID:TNQMb5Eh0
>>820
SEO汚染でゲトゲトになるまでの僅かな間だよこんなん
広告屋が技を編み出せばすぐ陳腐化する
2025/06/02(月) 22:57:04.96ID:2Dqjanho0
森山自民幹事長、連立拡大に含み 衆院解散「ないと思う」 [蚤の市★]

こんな無能は更迭しろよ
2025/06/02(月) 23:03:53.59ID:oUYD/8le0
最近なにかにつけ携帯電話にアプリ入れさせて認証とか要求してくるけれど
PCより認識しないまま変なものインストールさせられるリスクは高い気がするのに
そんなデバイスを介在させて本当に大丈夫なのか、何かあったら責任とらせ… とれるのか気になる

画面全体に表示する透明な広告を出せば確実にアクセスさせられるきがする
2025/06/02(月) 23:05:00.75ID:1Yw8ybEh0
>>813
こないだ何かのドローンが自宅近辺を飛んでたが、あの位なら2階からエアガンでも落とせそうだった(慢心)
2025/06/02(月) 23:05:56.19ID:XHKZbjya0
>>825
撃墜したら警察に逮捕されるのでしょうか?
2025/06/02(月) 23:07:04.44ID:1Yw8ybEh0
>>815
腰抜けるかと思ったおw
2025/06/02(月) 23:08:34.99ID:1Yw8ybEh0
>>820
ハートマン語録を覚えさせよう(提案)
2025/06/02(月) 23:10:20.00ID:1Yw8ybEh0
>>826
ちゃんとした業務で飛んでたら捕まるんじゃ…
2025/06/02(月) 23:14:41.22ID:9nTfkTQA0
夜の店で金払って手持ちマニーの範囲内愚痴聞いてもらうのと
再現無くAIに時間を浪費するのと
何方が健全だろう?
2025/06/02(月) 23:14:58.97ID:USS5rnM30
アメリカのー凄いところみてみたい!!!
はい!兵器開発!兵器新規開発!
いつまでイージス弄ってるんだよ
2025/06/02(月) 23:15:20.99ID:O99Qafyy0
下心を生じないぶん後者のほうがマシでは
2025/06/02(月) 23:18:43.52ID:4FWxDv8q0
大容量(違
https://x.com/SisBratty908/status/1928462937540145288
2025/06/02(月) 23:19:15.61ID:coqnZ+lK0
>>827
せいぜい50kn./hそこらのばんえつ物語でも遅延するとそこそこ酷かったからのぅ
細かな勾配を考慮しつつ加減速するのが定時運転のために犠牲になると
連結器の悪い癖が途端に暴れ出す感じだったのぅ
2025/06/02(月) 23:19:59.95ID:BAGGWhVV0
>>749
これに対応した動きじゃないかと

中国、第1列島線に艦船70隻超を展開 韓国との境界で新動向も…大統領選控え反応探る?
産経新聞 6/2(月) 20:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b953fe29160adcf35c6998e26e02bdbf85654de
2025/06/02(月) 23:20:49.09ID:USS5rnM30
90年代というまだ使えそうな感じのOH-1があんなに古臭いのだから
ほかの兵器もオンボロそう
2025/06/02(月) 23:21:37.92ID:f9ndpp+R0
>>818
ほどほどにしっかりやるんやでぇ…?
2025/06/02(月) 23:24:20.55ID:VzVSzNls0
>>836
よく考えるんだ、90年代前半は30年選手だぞ
90年代において60年代の兵器のことどう思ってたか思い出せ
2025/06/02(月) 23:26:02.79ID:f9ndpp+R0
>>831
しかし米帝はもう、開発・製造能力をほぼ完全に?失ってるって話やでぇ…
2025/06/02(月) 23:28:15.66ID:f9ndpp+R0
>>805
なるほど、選挙前になんかチンタラしてる理由がこれか…?
2025/06/02(月) 23:28:47.02ID:FLuwD2b/0
>>839
米帝「俺はまだ本気出してないだけ~」
2025/06/02(月) 23:30:28.42ID:coqnZ+lK0
>>838
90式後継の重厚な戦車を見てみたいものだぬ
2025/06/02(月) 23:31:06.92ID:7McmSFdT0
>>823
歴史は繰り返す
かつて自社さ連立で社民党が完全崩壊したように、自立連立になれば立憲は完膚なきまでに崩壊するであろう
2025/06/02(月) 23:34:02.84ID:lEx3AziW0
>>580
そう思うやろ? そんな理屈で手控えられるなら苦労はせえへんねん。

>>596
ある程度というけど全然足りてないのでは?
2025/06/02(月) 23:36:59.69ID:lEx3AziW0
>>607
なんで遊水地を畑にしちゃったんですかー
2025/06/02(月) 23:41:06.80ID:lEx3AziW0
>>652
日本人なら結石より先に糖尿病で死ぬ。
2025/06/02(月) 23:41:08.39ID:XHKZbjya0
>>845
人口が増えたから
2025/06/02(月) 23:43:13.87ID:lEx3AziW0
>>667
下手な判決出すと自分の首が物理的にやばくなるからさすがに空気読むやろう。
849名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/02(月) 23:44:33.53ID:SpeyHGfA0
ヘリコプターもあんまり技術革新って進まないジャンルの乗り物だよなあ…
いいとこフェネストロンテールローターとかノーターとか露助式のやたらローターマストが高い二重反転式が出たくらいで
2025/06/02(月) 23:45:56.83ID:O99Qafyy0
>>848
その理屈だと死刑はまずないなw
左の暴力のほうがはるかに現実的だし
2025/06/02(月) 23:47:19.16ID:lEx3AziW0
>>692
いやほんと終戦時にルーズベルトが死んでてよかった。
2025/06/02(月) 23:50:40.50ID:USS5rnM30
アメリカ陸軍の先進ヘリコプター群も
投資の割に役に立つかどうか
というかぽしゃらないか
2025/06/02(月) 23:50:40.66ID:USS5rnM30
アメリカ陸軍の先進ヘリコプター群も
投資の割に役に立つかどうか
というかぽしゃらないか
2025/06/02(月) 23:52:40.84ID:/yKHRqlI0
今日知った個人的にショックだったこと。
業務用ポッカレモンは果汁10%。

そういや普通にスーパーで見るポッカレモンは100とちゃんと書いてあるもんなあって。
855名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3968-tLkV)
垢版 |
2025/06/02(月) 23:59:04.91ID:2ATlXVhO0
あたご事件であたごに非がないのにまるであたごが悪いかの演出をした汚物政権だと今韓国に反日政権ができてしまうとあいつらの反日くそムーブに迎合しそうであまりよくないな
謝罪とかこっちがすべて悪いみたいなことやりだしそう
でマスゴミがうれしょん状態で汚物を絶賛し有権者がげんなりする
政府と国民の意識の乖離が進む
2025/06/03(火) 00:02:02.87ID:8aRHCgrm0
超音速ヘリはいつできますか?
2025/06/03(火) 00:02:33.75ID:zLUm1gVL0
>>761
着上陸もそうだけど初撃を食らうのは折り込んどかんといかんやろね。
2025/06/03(火) 00:09:45.91ID:zLUm1gVL0
>>824
最近広告もどんどん悪質化してて、タップやダブルタップじゃなくてドラッグにすら反応してリンク先を開くからな。
要するに触ったらアウト。 たちがわるいったらありゃすない。
859名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/03(火) 00:10:10.45ID:VG9E81pF0
ブルーサンダーとエアーウルフってどっちが強いんですかね?
2025/06/03(火) 00:13:57.11ID:8aRHCgrm0
検索したら果汁100%の業務用ポッカレモンもあって果汁10%なのはニューポッカか。
2025/06/03(火) 00:13:57.58ID:T9aEj+Zj0
>>858
どう考えても不正指令電磁的記録供用罪です
2025/06/03(火) 00:15:40.44ID:0vThvwAx0
「電話が鳴りっぱなし」年金法案で立民に非難の嵐 「厚生年金の流用」イメージ払拭に躍起
産経 2025/6/2 20:36
https://www.sankei.com/article/20250602-Y25REU7AAJND3PEU7NBXBJJVZQ/

与党に法案丸飲みさせてお手柄だと思ったらなぜかフルボッコの我がリケン党
863名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3968-tLkV)
垢版 |
2025/06/03(火) 00:19:16.87ID:vhV0txiw0
>>862
なんも考えてないで立件を支持してる馬鹿な連中が騙された!と文句言ってるんでしょ。
自業自得。バカはいつもこんなだよ
○○党ブームが始まるとすぐにそこに飛びつく馬鹿と同じ
864名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3968-tLkV)
垢版 |
2025/06/03(火) 00:27:13.31ID:vhV0txiw0
本当にこいつだめだな。てめえが後ろ撃ちしてきた総理たちに対し大変だったんだなと反省すればいいのに朝鮮人みたいに被害者みたいな意識だし

石破首相「1日3時間しか寝ていない」“激務アピール”に国民猛反発《国会で寝てるだろ》上がらぬ支持率
https
://news.livedoor.com/article/detail/28877184/

お前が扇動してきた愚民のやばさを堪能しろ人間のごみ
2025/06/03(火) 00:27:27.79ID:8aRHCgrm0
Ending USB-C® Port Confusion
ttps://techcommunity.microsoft.com/blog/microsoftusbblog/ending-usb-c%C2%AE-port-confusion/4410479

要はパソコンに付いている全てのUSB-Cポートが同じように動作することを強制しますと。
ディスプレイ出力非対応のUSB-Cポートにディスプレイをつないじゃってどういうことだと頭を抱えることがなくなる。
まあ、トータルコストはちと上がるかもだがいいことね。
2025/06/03(火) 00:28:25.70ID:T9aEj+Zj0
PCが装備するUSB-Cポートの数が減る結果に終わると思う
2025/06/03(火) 00:29:02.53ID:zLUm1gVL0
>>862
その覚悟も無しにやらかしたんかいw
どんだけ考えが甘いんや。
2025/06/03(火) 00:32:33.84ID:n8NGYFSb0
我が党は何かやると人民はマンセーするもんだと思い込んでるからね。
尊敬と賞賛が得られるのが当然だと。
2025/06/03(火) 00:36:29.69ID:zLUm1gVL0
突然だけど早いとこチャリの免許制度導入されんかなあ。
歩道走っているうちはよかったんだけど車道に出てくるようになってからはありゃもう手に負えんぞ。

止まりたくないのはよくわかる。 でもだからと言って「車道を逆走した状態で」「突然進路を90°変えて」
結構な速度で横断歩道に突っ込んで来られても困るんだ。
それに反応しきれなかったからと言って車に全責任を求められてもなあ。
せめて横断歩道を歩行者として通りたいなら速度hそれなりに落としとけよと。 中国人かよ。
870名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3968-tLkV)
垢版 |
2025/06/03(火) 00:37:51.64ID:vhV0txiw0
愚民の恐ろしさを理解してないんだな
中国は理解してるので監視システムでがんじがらめにしてる
日本のパヨクは意識が甘すぎる
2025/06/03(火) 00:38:14.86ID:SX7VTJzh0
>>851
あれは呪殺だから…w
2025/06/03(火) 00:42:39.57ID:zLUm1gVL0
>>867追記

>立民幹部は「今回の改革すら批判されるなら誰も改革しなくなる。選挙の前となればなおさらだ」と嘆く

いままでさんざん与党自民党を攻撃しといて? むっちゃ自分に甘いよなあ。
そも改革するんなら掛け金上げる方向に行くのが筋では?
2025/06/03(火) 00:48:32.50ID:sTNvtGBS0
>>868
ゲルやシンジローも同じように考えていたのだろうなぁ>マンセーするもんだと思い込んでる
2025/06/03(火) 00:49:23.41ID:DlmTKXUa0
>>737
せやな

https://i.imgur.com/Unnx2bp.jpeg
2025/06/03(火) 00:49:54.98ID:+wv1z5zG0
>>862
アレ厚生年金から巻き上げて基礎年金にする話じゃないの?
そりゃ怒るわなぁ
876名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3968-tLkV)
垢版 |
2025/06/03(火) 00:53:12.63ID:vhV0txiw0
民主政権を経験しておきながら民主類を支持する馬鹿がいけない
「これはお前が始めた物語だろう」と馬鹿には言いたい
2025/06/03(火) 00:54:49.46ID:l52BJqdv0
わが党かゲロ公とかいう選択の上に、わが党が連立入りとかもうね
2025/06/03(火) 00:56:40.68ID:DlmTKXUa0
あとに続くのが媚中維新にメロリンとかもう地獄やん
2025/06/03(火) 01:02:31.89ID:SX7VTJzh0
>>872
別に我が党ズが裏金でもなんでもどんな理不尽な攻撃をしてもいいんすけど、
自分たちは大丈夫、だって(マイ)ルール守ってるモン!で、自分たちはさらに無茶苦茶でも
お咎めなしなのが電気式の火縄銃で射殺されろって思うのね。
880名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/03(火) 01:08:43.60ID:VG9E81pF0
ハマーン・ニャアンさま爆誕とかはないんですか?
2025/06/03(火) 01:11:42.94ID:rLASq+ul0
>>854
業務用のストロングゼロの原液だって、アルコール度数は24%だしな!(100%ではない
2025/06/03(火) 01:14:36.78ID:rLASq+ul0
ストロングゼロの原液を買って君もストロングになろう!
https://omocoro.jp/bros/kiji/197438/

■オリジナルストロングゼロ
・ストロングゼロ+レッドブル(ストロングブル)
・原液のままロックで
・ストロングゼロのコーラ割り

・・・この人、シヌ?シンじゃう?
2025/06/03(火) 01:16:18.69ID:rLASq+ul0
ところで、「エルデンリング」が発売された時には、ですが民も熱くプレイスタイルを語っていたと思うのだが、
先日発売された「エルデンリング ナイトレイン」について語る人はおらんのかね?

私はまったくプレイしないのでまったくわからないが。
2025/06/03(火) 01:17:57.65ID:M1XW1dKp0
ソルティライチはぶどうジュース
2025/06/03(火) 01:37:30.17ID:dy7lpY2V0
国民年金だけでは生活できない問題はずっと棚上げされてるからね
2025/06/03(火) 01:42:00.42ID:jePnpYNE0
上越国境越えて水上着。
この時間に山の中まで出張ってくる撮り鉄さんすごい。
https://i.imgur.com/KnzPmOr.jpeg
2025/06/03(火) 01:59:13.22ID:nKKdMfLh0
>>861
神奈川県警は仕事をしろ
パソコン遠隔操作事件で自白を強要して冤罪でっち上げていたじゃないか
2025/06/03(火) 02:04:02.12ID:/dRh4Tdq0
>>869
左折中にチャリが突っ込んでこないよう幅寄せするじゃん?
すると直前で歩道に突入して突っ込んでくるんだよね
こういうチャリ乗りはたぶん相当頭は悪い
2025/06/03(火) 02:19:16.75ID:zLUm1gVL0
>>888
頭が悪いというより車輛としての自覚がないのよ。 だから交差点の近辺で車、それも左折車を追い抜こうとするし
車道を走っていながら歩行者信号のままに横断歩道を高速で突っ切るの。
車から見ると歩行者のようにふるまう車輛そのもので、本来路上に居てはいけない代物なのよ。
停止からの再加速のペナルティがでかいから止まりたがらないのもヤバい。

だから免許制にしてせめてそういうルールがあることを教育する機会を与えて欲しい。
2025/06/03(火) 02:26:29.13ID:T9aEj+Zj0
そういえばロシアは昨年来ヨーロッパの物流網へ向けて小包爆弾を頻繁に投げてましたねー
こんな返礼品()が届くとは
2025/06/03(火) 02:52:38.64ID:A6NzpdCT0
不信ベースの文化故に物流の真面目なチェックなんかできない(賄賂ですり抜けがあたりまえ)お国柄だから
ロシア側は再度これをやられても対処できねえんだよな。
2025/06/03(火) 03:04:58.67ID:yl6seNu50
>>883
エルデンリングの素材と操作方法を流用して手早く製作した協力プレイのゲームって感じだな
ソウル系の白活を延々とできる感覚でやるゲームで、暗黙の了解的に言語なしに上手く連携できたら楽しいよ
ただしゲーム全体のスピードが元ゲームの体感三倍で進めなきゃならんから、
自分で目標立てて常にフィールドを走り回る緊張感がある
レベル上げ、アイテム収集、小ボス撃破ってタスクを時間制限内で如何に早くできるかが問われる
2025/06/03(火) 03:25:11.87ID:SX7VTJzh0
尻P(野尻抱介)@nojiri_h
やりました! 月面の低重力でしか作れないと考えられてきた、
具の大きい「ミゲルのパウンドケーキ」が、地球重力化で再現できました!
作り方はスレッドで。
ttps://x.com/nojiri_h/status/1929156716148425185

SF作家はお菓子も作れないとアカンらしい___
2025/06/03(火) 04:30:18.05ID:DlmTKXUa0
ここ数年で増やした警察由来の規制は逆効果なのばっかというかな
チャリで車道走るとどういう危険があるとかなんも周知せんし
歩行者がいれば車は止まってくれるもんだと思い込んでるバカが安全確認もせずに道路横断かます回数がやたら増えたから
車乗ってる方からしたらまじやってらんねえわ
2025/06/03(火) 04:33:19.35ID:SX7VTJzh0
自転車は規制されるなら、
無法LUUPはもっと規制されるべきでは…
2025/06/03(火) 06:06:50.29ID:vXJPwt/R0
>>864
やる事なす事我が党臭が強いので、そりゃ従来からの自民党支持層からは嫌われるのだ。
2025/06/03(火) 06:20:10.53ID:S5SwqjAP0
まぁルールを知らないチャリを車道に追い出したのは正解だろう
不法なチャリが歩行者を殺すくらいならチャリが轢かれて死ぬほうが良い
歩道で無法をしていたのが車道でするようになっただけなので前からああいうのは居るのだ
2025/06/03(火) 06:31:57.57ID:vXJPwt/R0
事故発生時の過失割合について、刑事でも民事でも交通規則を違反していた側により厳しい過失認定するようにしないと、
自転車や歩行者の傍若無人な振る舞いは改まらないと思う
現在だと、どう考えても自転車や歩行者が悪い、という案件でも8:2とかで自動車側にも過失がついたりするしな。
899名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/03(火) 06:34:18.09ID:1s85Cbvxd
コンビニのオーナーで地主か。
ですが民で対抗できるのは同じような属性の梅の人とウニ先生今、海外の大学で講演で忙しくですがに来れないバーナータンと規格外だがドン質屋くらいか
2025/06/03(火) 06:37:56.56ID:z60Kjs2V0
>>850
一度、判決が気に入らないから裁判官を刺したとかいう事例が出れば、
公務に文句付けるテロは問答無用でぶち殺すって判例ができるんじゃ無いですかw
901名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sda2-tLkV)
垢版 |
2025/06/03(火) 06:40:15.23ID:1s85Cbvxd
なんか左翼って裁判官の素性とか住所とか調べてるぽいよな
何かしらのプレッシャーを与えるようなことしてそう
2025/06/03(火) 07:11:06.96ID:Mn8JIZH30
>>684
それじゃ背後関係とか洗えないやん(あるとして)
2025/06/03(火) 07:14:56.20ID:jePnpYNE0
おしまい
サンライズ見送って帰ったら仕事しますー
https://i.imgur.com/c6ZHcEB.jpeg
https://i.imgur.com/Al6Wf39.jpeg
2025/06/03(火) 07:16:38.49ID:1y+E3dkN0
>>900
テロは問答無用でぶち殺す次スレよろ
2025/06/03(火) 07:17:32.80ID:o79eBnWxa
>>900
テロに屈しない次スレを
2025/06/03(火) 07:18:38.24ID:KQUXHV4F0
スターマーが軍拡をぶち上げたらしい

スターマー英首相:「戦闘態勢に移行している」
ロシアの脅威への対応として、計画には、6つの新たな兵器工場、数千発の長距離ミサイル、ドローンを統合した海軍力、
18ヶ月ごとの新型潜水艦の建造、そして核兵器への150億ポンド(203億ドル)の投資が含まれる。

計画は立派だが現在のイギリスに実現可能なのか?
2025/06/03(火) 07:21:45.27ID:sTNvtGBS0
>>900
テロリストとテロに屈する馬鹿共が報いを受ける次スレを
2025/06/03(火) 07:23:09.05ID:Mg/q36Bx0
6/2分 陰謀論者各種と荒らしとその他その2
ID:UHG7juOq (コピペ & 電波 & age & BJ & bot 21:50〜21:55
ID:5FDChpYR (コピペ & 電波 & age & 単発 12:15

ID:vqNEZrb0d (スッププ Sda2-tLkV) (ギッシークン & 単発 6:35
ID:fwvPzK4Pd (スプープ Sda2-tLkV) (ギッシークン 18:15〜18:40, 19:05〜19:25, 19:40〜19:45, 20:05〜20:35
( 新型ソリオバンデットのデザインがまんま豊田アルヴェルのコピーでくそワロタ
( まあでも最初にアルヴェルミニをやらんかったトヨタが悪いともいえる
( 聞かれてもないことを何でべらべらしゃべってんのこの馬鹿は。こいつと村上とあのあほ外務大臣はさっさと更迭しろ
( 無職が全ですが民にばれてさすがに悔しくて土日の仕事をやったがあのひどい性格からクビになったか職場に居場所なくしたのか平日だけでなく土日も早朝から深夜までですがに入りびたりの区報君かな?
( ロシアの河川は凍るからな
( 冬になると物流が停滞して経済や生産活動が停滞するらしい
( 地方警察システムが癌
( まともに捜査なんかしないしサボタージュしまくる
( やはり国家警察システムに移行しないとだめだと思う
( デニ首班の自由日本政府が上海にできるかもしれん
( まあ今の司法はあまりに難しくそしててめえの矜持やオキモチを忖度しすぎだな
( もっとシンプルにそしててめえの矜持は判例と法だろうといいたい
( 区報と全く同じ思想信条なんだな20円
( 別人とは思えない
( トハチェフスキーが存命だった場合のIFソ連軍がこんな感じかなと思ってる
( 規模はソ連軍よりもおそらく1/100くらいだがそれでもこんくらいできる
( なんで区報って自演だとばれてるワッチョイでレスするんだろ
( しかもガンソクホウのように自分が事実陳列罪されたこと【ファンネル】を相手に擦り付けてくる
( 沖縄もだがパヨクも野党もそしてベトナムの南側の親北勢力もだが想像力が足りずに自分が信じたことにまい進する。
( その行き着く先は南ベトナムの親北勢力の末路見ればわかるだろうと
2025/06/03(火) 07:25:09.50ID:deAPt7O00
>>906
イギリスにはお金がないと思うけどなぁ…
2025/06/03(火) 07:25:10.95ID:1y+E3dkN0
>>906
まず目標を設定するのは大事
どうやって達成するかはそれから考える
2025/06/03(火) 07:26:09.27ID:sTNvtGBS0
(ワッチョイ 095f-ZSv7)は自演区報ってことでいいのかの?
2025/06/03(火) 07:26:52.00ID:Mn8JIZH30
知らんがな(誰やねん
2025/06/03(火) 07:28:05.03ID:o+N+/Cfp0
>>906
>.18ヶ月ごとの新型潜水艦の建造

原潜でそれは難しくないですかい?
日本が毎年作ってるのは通常型だからってのも有るんですし
2025/06/03(火) 07:28:45.50ID:o+N+/Cfp0
>>911
わかんない。今までに無いタイプですし
2025/06/03(火) 07:30:14.87ID:43DSsOAYM
露助、ウクライナに軍備制限や領土割譲の要求を行う…トランプ怒りそう

シナチクに行ってるコテの人気をつけるんやで?先月25日も邦人2人が殺害されたって、領事館に通達有ったそうだから。犯人は捕まってるけど理由は知人間のビジネス上のトラブルだそうだから
2025/06/03(火) 07:42:53.60ID:ZvewGXJ+0
>>901
沖縄でも妨害行為の排除に駆り出された警察官の顔やら身内を晒しまくって恐喝してるしぬ

あのラリった顔でスマホ押し付けてる姿はほんと恐怖
917第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0df8-KRY7)
垢版 |
2025/06/03(火) 07:43:00.37ID:wIuyo3UE0
なんかバツったー上では魯痰丸出しアカが
ウクが和平をぶち壊したー!って吹き上がって
ダメージ甚大を裏書きしてるな。
アッキーの件といい(批難すると魯のばばっち扱いを肯定することになる)、
なんかこんらんしてるのが多い。
2025/06/03(火) 07:44:37.01ID:QsUOK2UK0
>>906
長距離ミサイル(開発)と哨戒機をドイツと共同調達するとかというニュースがあったな
足りなかったらドイツに頼むのか
2025/06/03(火) 07:47:30.56ID:ZvewGXJ+0
>>909
そこでビットコインですよ
2025/06/03(火) 07:53:50.39ID:ZvewGXJ+0
行くならせめてこっそり行けよw

https://x.com/hang_da44406/status/1929504734727086151?t=369IYjJ1G_dGBtRV6SbrcA&s=19
2025/06/03(火) 07:56:22.82ID:sHieFTcA0
蒸し暑くなってきた
2025/06/03(火) 07:58:03.66ID:rLASq+ul0
>>906
>18ヶ月ごとの新型潜水艦の建造

いや無理だろ・・・
そもそもイギリスは原子力潜水艦しかもってないやん?
通常潜水艦ならともかく、18ヶ月で原潜を建造できるんかね。(いやできなーい)

日本ですら通常潜水艦の建造は2年くらいかかるだろう?
2025/06/03(火) 08:00:49.41ID:sHieFTcA0
>>922
ドックの数と人と部品があればできるんじゃない?
あれば
2025/06/03(火) 08:01:32.86ID:rLASq+ul0
>>910
まず、「景気回復」という目標を掲げて、
大胆な財政出動を表明したイギリスの政権がありましね・・・

ええ、トラス政権って言うんですが。

市場から「NOOOOOOOOO!!!!!」を突きつけられて、結果的に退陣に追い込まれちゃいました。
2025/06/03(火) 08:02:10.08ID:rLASq+ul0
>>923
部品ってアンタ・・・そんな簡単に。
2025/06/03(火) 08:06:10.54ID:3HFB3n+bd
>>903
お疲れ様でした
なかなかハードなスケジュールね
2025/06/03(火) 08:06:55.24ID:cm0czQp70
>>923
錆びたドックは有っても、部品無いし部品作る工場も無い。
2025/06/03(火) 08:07:23.52ID:5dZMkS2i0
自由主義国家は戦争をしていないと国家と産業界がだれてしまって製造業の競争力を失ってしまうのではなかろうか
2025/06/03(火) 08:07:49.19ID:o+N+/Cfp0
>>922
それと、今はドレッドノート級SSBNが建造中なので攻撃原潜造る余裕は多分無いですね
2025/06/03(火) 08:08:30.59ID:1y+E3dkN0
>>924
まず目標を出す→そのための手段を相手に提示→相手からNG食らう
相手がスポンサーか有権者かの違いぐらいでまあ世間でもよくある話っスね

>>925
簡単に言ってるだけで合ってはいるのでは?
2025/06/03(火) 08:08:40.99ID:rhWpWjpl0
>>911
>>914
2分間憎悪おじさんと鱒類はあれも自演これも自演と叫ぶ前に
自分が周りから不快に思われてる可能性について
もっと真面目に考えた方がいいのでは
2025/06/03(火) 08:09:01.40ID:COXVNJ1U0
>>922
単に起工間隔が18ヶ月では?

_(`ヮ 、_ それでもぁゃιぃけど
933名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sda2-HWKQ)
垢版 |
2025/06/03(火) 08:09:41.51ID:1s85Cbvxd
>>906
もうロシア完全に詰んでるだろ。
世界の列強がこぞって大軍拡に舵きってそれについていける力なんかロシアにはどこにもない
軍拡が進むと列強すべてがロシア以上の軍事力を備えそうなのに
2025/06/03(火) 08:09:54.38ID:o0wAM8Qz0
>>915
人気をつけるってなんだろう?と思ったら「人、気をつける」か
「大人気ない」をだいにんきないって読めるし日本語は難しい…
2025/06/03(火) 08:10:07.70ID:wJ0L9EOJM
>>928
アメリカは定期的に戦争してたはずなんだがなぁ
2025/06/03(火) 08:10:53.49ID:zGnwoeaV0
ソ連だと年10隻とか就役させてた時代もあって、すごくねと思った
2025/06/03(火) 08:11:27.02ID:1y+E3dkN0
>>934
低温やけど注意(関西弁)
2025/06/03(火) 08:12:18.74ID:wJ0L9EOJM
>>922
イギリスも昔は通常潜持ってたんよ
全廃したことはそうとう批判された
2025/06/03(火) 08:13:04.71ID:0vThvwAx0
AoiMoe a.k.aしお兄P@AoiMoe
「うえーいプーチンくん見てるー?www
 プーチン君の大事な大事な空軍基地について重大発表がありまーすwwww」
https://pbs.twimg.com/media/GsXURTaboAAq95L.jpg

プーチン「!!!!」
https://pbs.twimg.com/media/GsaXW70acAAPGMm.jpg

ロシア空軍総司令官「41機だと?! 我が軍の大型爆撃機が41機も全損だと!!!」
https://pbs.twimg.com/media/GsZeG6ubMAERVka.jpg


Gakushi Fujiwara / 藤原学思
@fujiwara_g1
ウクライナがロシア領内で特殊作戦を決行。

-損害は1兆円。戦略爆撃機41機を破壊
-作戦名は「クモの巣」。立案は1年半前
-ウクライナ側工作員は無事に出国
-使用ドローンは117機
-小屋に隠してトラックで運搬。遠隔操作で爆破
-4千km離れた基地も標的に
-作戦本部はFSBの真横
940名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sda2-HWKQ)
垢版 |
2025/06/03(火) 08:13:26.83ID:1s85Cbvxd
>>936
戦争するためだけの海軍
それ以外存在価値がない滅茶苦茶コスパが悪い海軍
だから戦争もしないのに勝手に滅んだ。
2025/06/03(火) 08:14:03.61ID:vMm6ookt0
不快な2分間連呼おじさんが湧いたと聞いて>>931
2025/06/03(火) 08:14:06.47ID:az4lO4Zq0
>>906
潜水艦の鋼材を溶接出来る職人は足りてるのかな…
日本は三菱と川重で囲い込んでるけど……
2025/06/03(火) 08:16:01.93ID:J0+2j3tq0
>>934
https://pbs.twimg.com/media/Ge1_ZpwWIAAK7gu.jpg
2025/06/03(火) 08:17:50.12ID:1y+E3dkN0
次スレが立たないようなのでこれは950にお願いした方が良いか
2025/06/03(火) 08:18:29.05ID:GttZubf30
ぐっもーにんですが
残当

小売店が入札 備 蓄 米キャンセル「随意契約より割高」 政府買い戻しも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA023400S5A600C2000000/
2025/06/03(火) 08:18:35.82ID:rhWpWjpl0
>>941
ファンネル乙
2025/06/03(火) 08:18:54.62ID:o79eBnWxa
>>944
ダメ元でやってみます
2025/06/03(火) 08:19:23.75ID:wJ0L9EOJM
>>945
随意契約の弾が増えたじゃん
やったな
2025/06/03(火) 08:19:41.64ID:n8NGYFSb0
熟練工を解雇してもいつでも好きな時に低賃金で再雇用できるはずだったので製造業は競争力を維持できる想定だった。
2025/06/03(火) 08:20:43.73ID:vMm6ookt0
>>946
俺が自演すると思うの?
て、ファンネルって言われたのが
癪に触ったかw
951名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sda2-HWKQ)
垢版 |
2025/06/03(火) 08:21:43.95ID:1s85Cbvxd
>>949
建築土木業の施工管理者などもそうだが熟練工も今や大量に引退してて全然足りてない。
建築土木に至っては70台を再雇用とか普通に起きてる
2025/06/03(火) 08:22:06.83ID:rhWpWjpl0
>>950
ブーメランがお前に刺さってるだけだぞ立憲民主
953名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sda2-HWKQ)
垢版 |
2025/06/03(火) 08:23:08.48ID:1s85Cbvxd
>>950
ファンネルと「無職と思われてるのが悔しくて土日の仕事に就くも性格があれすぎて即座に解雇」も精神的にこたえるらしい
2025/06/03(火) 08:25:19.33ID:o79eBnWxa
ごめんなさい、スレ立て失敗です
960の方にお願いします
2025/06/03(火) 08:25:24.27ID:wJ0L9EOJM
必死にそれが効いてると思い込んで自分を慰める2分間憎悪おじさん
2025/06/03(火) 08:26:12.99ID:vMm6ookt0
>>952
>ブーメランがお前に刺さってるだけだぞ立憲民主

立憲民主って何…民主党系になんか投票した事ないのに
…自由 民主党 なら投票した事あるぞ?国政でも、そして
ダメな県政な時もw
(ダメな知事選候補に…まぁ当選したら頭抱えてたかも)
2025/06/03(火) 08:27:06.27ID:GttZubf30
チャレンジしてみるか
2025/06/03(火) 08:27:29.60ID:vMm6ookt0
>>953
ほんまに両者とも発狂してるような

まさに2分間の憎悪を共有中w
2025/06/03(火) 08:27:35.94ID:rhWpWjpl0
>>956
立憲並みの馬鹿がたまたま自民にも投票したことがあるだけじゃん
壊れた時計も1日に二回は正しい時刻を指す
2025/06/03(火) 08:28:36.52ID:GttZubf30
民◯党類ですが蒸しますね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748906895/

たったった
2025/06/03(火) 08:28:44.41ID:QsUOK2UK0
NotebookLMの使い方を考えてみた
まずこうしてみる

・海上自衛隊ドクトリンを読ませる
・自分も読む
・LMは書いた制服役にする
・自分はシビリアン役とする
・ある部分についての解釈と、関連する質問をLMに出す
・レスバ開始
・有用そうなテキストは随時保存

帰宅して元気が残ってたら壁打ちしよ
2025/06/03(火) 08:29:11.24ID:wJ0L9EOJM
>>960
2025/06/03(火) 08:29:15.72ID:o79eBnWxa
>>960
ムシムシなスレ立て乙乙です
2025/06/03(火) 08:29:34.40ID:iNtQ7Ymz0
>>960
蒸しウニ乙
2025/06/03(火) 08:30:19.96ID:rhWpWjpl0
発狂「俺に言い返すやつは発狂だ!」
2025/06/03(火) 08:31:06.60ID:1y+E3dkN0
>>960
乙。
いちごパフェをあげよう。
https://tadaup.jp/b7c332e1.jpg
967名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sda2-HWKQ)
垢版 |
2025/06/03(火) 08:31:30.83ID:1s85Cbvxd
>>956
岸破はくそ過ぎていくら自民党とはいえ批判の対象にされるのは仕方がないのにすると立件支持者と思い込んでしまうらしい。
自民党は無謬で完璧で間違えないと思い込んでるのは奴のレスを見るとうかがい知れる。
岸破がどう見てもおかしな判断や行動をしてるのになにか「高度な駆け引き」的な解釈してるし
間違いなく病人
だから土日の仕事もクビになった
2025/06/03(火) 08:32:37.28ID:GttZubf30
>>966
すげー
食いきれないけどすげー
2025/06/03(火) 08:33:07.57ID:o+N+/Cfp0
>>966
既に傾いている…
2025/06/03(火) 08:33:41.21ID:DlmTKXUa0
>>966
食べてるうちに崩れそうだけど大丈夫なん?
2025/06/03(火) 08:33:52.41ID:wJ0L9EOJM
岸破は(清和会と違って)真面目に軍事費上げてるし
(清和会と違って)原発再稼働・処理水放出も進めてるんで
それにイキリ散らしてるやつは中国工作員か立憲支持者と思われても仕方ないんじゃあ?

仕事してるやつをしなかったやつが批判しちゃいかんよ君ぃ
972名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sda2-HWKQ)
垢版 |
2025/06/03(火) 08:34:21.57ID:1s85Cbvxd
>>966
食い辛いので4つくらいに分けてほしい
973名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7e87-XgnO)
垢版 |
2025/06/03(火) 08:34:59.53ID:dBCc9LOy0
>>924
財政出動よりは、規制緩和と小さな政府方面では、、、
土地に関するものが多かったので、バボー起こせや?だったっぽいの。
2025/06/03(火) 08:35:15.58ID:vMm6ookt0
>>959
>立憲並みの馬鹿がたまたま自民にも投票したことがあるだけじゃん
>壊れた時計も1日に二回は正しい時刻を指す
突っ込まれてみにくく自己擁護?w
何処に投票しようがそれはその人の
自由であって(民主的な国、だしw)
それにケチ付けるならそれなりの
根拠を示すべきなんだが

時計の話を始めたのぉ?


>965 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 518d-Z+AZ) sage 2025/06/03(火) 08:30:19.96 ID:rhWpWjpl0
>発狂「俺に言い返すやつは発狂だ!」

どうもそれを上の通り実演中→ID:rhWpWjpl0
自身で演出?www
2025/06/03(火) 08:36:21.09ID:vMm6ookt0
>>960
乙サマーです!(蒸し暑いレス
2025/06/03(火) 08:36:52.02ID:rhWpWjpl0
>>971
無職で働いたことないからそのへん分からんのでしょ
この手の馬鹿の悪口はほぼ100%自己紹介
2025/06/03(火) 08:38:40.26ID:jePnpYNE0
>>926
ありがとうございます!
仕方ないとは弾丸ツアーで、上野着朝6時半はなかなか応えました。
朝10時着の下りサンライズ出雲が一番寝れますw
2025/06/03(火) 08:38:41.26ID:vMm6ookt0
>>976
それは自己紹介?ID:rhWpWjpl0

コンビ打ちのファンネル君w
       ↑
(区報と同等、と言うより等質)
2025/06/03(火) 08:39:12.42ID:0vThvwAx0
中国・大連市で日本人2人殺害 中国人の容疑者を拘束
ABEMA TIMES  6/3(火) 7:31配信

中国東北部・遼寧省大連市で日本人2人が殺害され、地元当局が中国人の容疑者を拘束したことがわかりました。

日中関係筋によりますと5月25日に、瀋陽にある日本総領事館に遼寧省の公安当局から、
「大連市内で日本人が2人殺害された」という連絡がありました。
2人の被害者について年齢などは明らかにされていませんが、1人は男性で、領事館関係者が死亡を確認し、
遺族にも伝えたということです。 また、容疑者は中国人で、殺人の疑いですでに拘束され、捜査を受けています。

事件の原因について当局は、「知人間のビジネス上のトラブルがあった」と説明しています。
日中関係筋は「個別のトラブルの可能性が高い」と話しています。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad15fb31602c220b4fd77bbcecc528556ce5ce9

中国・大連市で日本人2人殺害 中国人容疑者を拘束
テレビ朝日系(ANN) 6/3(火) 6:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f42b714727a1f0379f5c9a3738f1f545bd59cfc

こんな大事なのにマスゴミの扱いが小さいのは、やはり天安門事件直前というタイミングのせいなんだろうな。

こりゃ中国当局も頭抱えてるだろ。
2025/06/03(火) 08:41:27.75ID:o+N+/Cfp0
>>979
さて模倣犯は何件発生する事やら…
せめて女子供だけでも帰国させるべきなんでしょうが、それすら渋る人が多そうなんだよなあ
2025/06/03(火) 08:42:22.48ID:o+N+/Cfp0
>>977
お疲れ様でした
今年一番羨ましい人だと思いますw
2025/06/03(火) 08:42:36.89ID:o0wAM8Qz0
>>960
乙です

>>979
なのに中国に修学旅行とか正気のSATAとは思えないよね
2025/06/03(火) 08:43:18.79ID:GttZubf30
あと2キロほど玄米のおこってるので
それが終わったら外米かってパエリアの練習予定
2025/06/03(火) 08:44:06.74ID:GttZubf30
>>982
やっぱパラレルATAですの?
2025/06/03(火) 08:44:23.37ID:o+N+/Cfp0
そういえばワタシも高校の修学旅行が上海の予定だったのが官製反日デモのせいで国内に変更になったなあ…
2025/06/03(火) 08:45:51.09ID:o+N+/Cfp0
>>983
タイ米でビリヤニとか作っても良いかもですね
987名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sda2-HWKQ)
垢版 |
2025/06/03(火) 08:49:18.25ID:1s85Cbvxd
>>983
ジャポニカ米以外は日本人の米の扱いと違うのでそのやり方をするしかないね。
ただあまり安くもない
牛乳で作るお粥はタイ米を使うらしいけどはちみつと砂糖を入れた
あと赤い種みたいのを落としてたな
2025/06/03(火) 08:49:41.88ID:5dZMkS2i0
>>960


長嶋茂雄さん安らかに
2025/06/03(火) 08:51:02.93ID:sTNvtGBS0
>>960
おつおつ
2025/06/03(火) 08:51:21.91ID:J0+2j3tq0
お悔やみ申し上げます

長嶋茂雄氏死去 89歳 野球を国民的スポーツにした「ミスタープロ野球」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bddd8ab20ef2d8e416e52aeae6629e72064c787a
2025/06/03(火) 08:51:31.77ID:GttZubf30
>>986
ビリヤニもやる予定ですの
2025/06/03(火) 08:51:43.78ID:wJ0L9EOJM
>>988
>>990
ナムナム
2025/06/03(火) 08:51:48.35ID:GttZubf30
>>990
あらま・・・
南無阿弥陀仏
2025/06/03(火) 08:52:15.23ID:o+N+/Cfp0
>>988
嗚呼、ついにですか


長嶋茂雄氏死去 89歳 野球を国民的スポーツにした「ミスタープロ野球」
6/3(火) 8:46配信
news.yahoo.co.jp/articles/bddd8ab20ef2d8e416e52aeae6629e72064c787a
>プロ野球の巨人の三塁手として活躍し、引退後は巨人の監督を2期15年にわたって務めた巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄(ながしま・しげお)さんが死去したことが3日、分かった。89歳だった。
2025/06/03(火) 08:52:19.90ID:sTNvtGBS0
>>990
ご冥福をお祈りします
996名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7e8f-XgnO)
垢版 |
2025/06/03(火) 08:52:41.78ID:dBCc9LOy0
昭和は遠く成りにけり。
合掌。
997名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sda2-HWKQ)
垢版 |
2025/06/03(火) 08:53:07.65ID:1s85Cbvxd
>>990
なんか長嶋の息子がおやじの遺産を相撮りしたとか報道であったからずっと前に死んでたと思ってた。
2025/06/03(火) 08:53:08.09ID:o+N+/Cfp0
>>990
南無南無、大変お疲れさまでした
2025/06/03(火) 08:53:28.23ID:vMm6ookt0
>>990
ご冥福をお祈りします。

良く生きましたな(最後の方は妹さんの方が看病?
2025/06/03(火) 08:54:20.02ID:wJ0L9EOJM
1000なら似非保守はすべて死滅する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 27分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況