>>60
ゲルは所詮ポンコツスペックヲタでしかないし、そこから進歩や向上もしなかったからのw

だから「目先の戦術」や「作戦」で少し「勝てた」なら其処で満足してそこから深化しないw
忌むべく四文字クソが「支出増やしたんダー」で相手を論破したつもりになっているのと同じさw

総理大臣はそんな目先の事じゃなくて、「国家大戦略」で勝たなくてはならなくて、その為なら
敢えて「目先の完全勝利」すら放棄する事だってある、なんてゲルには理解するのは無理だろう。

「目先の完全勝利の放棄」ってのは、普仏戦争でのビスマルクと大モルトケ間での事前調整でも
ちゃんと話が出ているレベルの事だったりする
(大モルトケが「フランス側の配置からすれば我が方(プロイセン)の完全勝利も目前」と言ったら
ビスマルクに「完全な勝利を収めると逆に我が方の戦略的勝利が喪われるからダメ」とダメだしされた、
と言う例がある)