みん○党ですが、お前の乗機はパブリクだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/04(水) 18:14:58.12ID:U3RTN/3K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

漢にはやらねばならん刻があるのだ!!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが蒸しますね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748906895/

関連スレ
ですがスレ避難所 その636
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748944928/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/05(木) 20:16:44.41ID:Cgi+XPfK0
阪神つおいなぁ…

>>714
良い所突いてくる高額機種もあるからな…<S&T
2025/06/05(木) 20:18:04.58ID:vO8d3IsT0
>>683
ありがとうございます
でも何か革新がない限り二万円ばら撒きスマホに10年のアプデは過剰要求な気がする…
iPhoneはまぁ高級機だから
2025/06/05(木) 20:20:04.46ID:2hIJCvn00
>>739
今日はハムの自滅っす
2025/06/05(木) 20:23:29.97ID:dpPX40BW0
>>738
どうせ自称国産チップ分解したらTSMCのチップが出てくんでそ。
2025/06/05(木) 20:28:18.09ID:x+scCyry0
LINEの次はTikTokか……うんざりするのう。
2025/06/05(木) 20:30:40.57ID:I54qH5Uk0
>>740
最近はローエンドでも4~5年持つようになり出しているんで時間の問題じゃないかな。

>>742
SMICが量産している筈の7ナノですらDUVじゃコストや性能の問題から
ダミー会社通してTSMCに発注しないといけない惨状だしなあ。
2025/06/05(木) 20:32:56.09ID:feUw0XWQ0
メルカリはテンバイヤー野放しにして2000万円ぐらい稼ぐ算段か
まぁクソなのは知っていたが
2025/06/05(木) 20:33:51.67ID:GlkCsQW60
自由我が党類も所詮特亜の味方をしたくて仕方がない奴がウヨウヨいるってことだな
2025/06/05(木) 20:39:25.06ID:vO8d3IsT0
夏に向けて、ベットの敷く冷感のやつを更新したい
今のはニトリの薄い敷パットなんだけどゴムで留めるやつでずれるしなおしにくい
あと毛玉たくさん
なんかいい後継ないかな
2025/06/05(木) 20:41:31.46ID:zHmhDPFg0
まともな政治活動してたら利権にありつけないようにされちゃったからぬ
2025/06/05(木) 20:41:35.27ID:GlkCsQW60
犬か猫か
まずうp
2025/06/05(木) 20:46:00.86ID:hoG4PeP60
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/05(木) 20:48:25.25ID:feUw0XWQ0
>>747
ニトリの置くだけ簡単敷パッドはよっぽど寝相が悪くなければズレなくてよいですよ
2025/06/05(木) 20:52:10.62ID:pfk5fe5x0
アメリカ、EDAの制限かなり厳しくしていくようでTSMCに注文すら出来なくなっちゃうしな。
2025/06/05(木) 20:52:25.37ID:Ii9xRKyH0
霊感パッドってホントに涼しい感じするの?
なんか全身が硬直したり肩が重くなったり家がピシピシなったりしない?
2025/06/05(木) 20:55:39.59ID:x+scCyry0
川口市の有り様がひどいが警察が動かないというのは埼玉県も知事が名簿渡してるのかしら?
755名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/05(木) 20:55:49.68ID:eoh4CMbo0
>>753
使うと夜、天井の角になんかいそうな気配を感じたり感じなかったりするよ
2025/06/05(木) 20:56:38.50ID:hU/tA2uO0
敷きパッドは面倒でも洗濯してから使うんだぞ
一昨年ダニにやられて酷い目に遭ったわい
2025/06/05(木) 20:56:41.79ID:FSVZ2DP00
アメリカとイギリスで所得水準が同じ人を比較するとアメリカ人の方が寿命が短いんだと。

ttps://pbs.twimg.com/media/GsmN_grWQAAlWNp.jpg
2025/06/05(木) 20:57:13.93ID:pfk5fe5x0
>>753
0冠パッド?
盛ったサイレントスズカか。
2025/06/05(木) 21:01:45.42ID:NYIQZrNu0
>>757
やっぱりどっちも金持ちほど寿命長いのかー (´・ω・`)
2025/06/05(木) 21:03:35.86ID:pfk5fe5x0
デッドボールでサヨナラかよ。
2025/06/05(木) 21:06:14.18ID:Cgi+XPfK0
だからM-TECHはロープ降下に向かないって…<PJ
2025/06/05(木) 21:07:04.11ID:Cgi+XPfK0
>>760
荒れ球ですからな…<大勢
2025/06/05(木) 21:10:32.91ID:o9HDXGbt0
>>757
>>759
「メシは不味いほうが長生きできる」

そんな電波をイギリス方面から受信しました。
2025/06/05(木) 21:11:36.83ID:o9HDXGbt0
>>757
あと所得水準が低くなると、銃による犯罪に巻き込まれて命を落とす危険性が上がったりせんのかな>US
2025/06/05(木) 21:12:48.03ID:I54qH5Uk0
>>757
米国の金持ち以外は自己破産する医療体制で他国より寿命が長いわけもなく。
2025/06/05(木) 21:14:22.37ID:zR8cwBQn0
第二次大戦中に原潜を出すという架空話を読んでいて思ったが、例えば核燃料が5,6キロあるなら、
原子爆弾に使うより原潜に使った方がいい、という面もあるんだな。まあウランだと5,6キロでは最小臨界量に達しないが。
2025/06/05(木) 21:15:17.79ID:Ii9xRKyH0
保険書けてても支払わないとか、それで家族失ったらそら社長も殺されるわな
日本はまーよくやってると思うよ
2025/06/05(木) 21:16:05.71ID:Byz7jGOl0
>>757
アメリカの大金持ち昇竜拳に笑った
2025/06/05(木) 21:16:34.19ID:6x2WBAGR0
>>245
沢山の垢がいろいろな分布と照らし合わせてツイで発表しているけど、
軽自動車の登録数と、とんこつラーメンの店が多いのが割と一致していた。

ただ「積雪が多い所は軽じゃ無理」という意見もあった。
ウリは雪が積もるところで生活したことがないのでよくわからないけど。
2025/06/05(木) 21:18:24.09ID:GWqNlia00
>>759
>>768
やはり食生活に物凄い格差が有るんですかね…
2025/06/05(木) 21:20:35.20ID:p28O7v6s0
>>754
政治がサヨやらリベラルから警察を守る気が一切ないからやろ。
仕出かした馬鹿も国外退去されるんならともかく、すぐ帰ってきて報復するとなればそりゃあやる気も無くなるやろ。

せめて市長やら知事やらが味方にならんとどうにもならんよ。
2025/06/05(木) 21:21:54.54ID:o9HDXGbt0
>>765
>>768
金持ちとは言っても、中途半端な金持ちだと高度医療を受けたらあっという間に破産コースだぜぃ>米国
それなりに資産があって、米国の高度医療を受けていたはずの「教授」だって最後の日本の医療を頼っていた。
2025/06/05(木) 21:23:37.06ID:Cgi+XPfK0
ヒコーキが落ちるのは協力しないが、救難員が殉職するのは協力出来るのか…
2025/06/05(木) 21:23:46.63ID:pfk5fe5x0
>>769
田舎はかなり雪多いとこだけど軽乗ってる人結構いるけどな。
4WDの方がいいとかそういうのならまあ。
2025/06/05(木) 21:24:00.56ID:o9HDXGbt0
>>767
なんでも、社長さんが頃された保険屋さんは、保険金支払いを渋ることで有名だったとかなんとか。
既往症の問題とか申告時のささやかな間違いとか、弁護士総動員して徹底的に調査すれば、
「契約違反」に当たる事項が一つや二つは出てくる・・・可能性は十分にある。
2025/06/05(木) 21:25:08.82ID:o9HDXGbt0
>>774
雪国ではスバルの4WDが最強!という話はちらほらと。(軽ではないが)
2025/06/05(木) 21:25:45.08ID:GWqNlia00
>>775
本邦だと20年近く昔でしたっけ、保険金未払い事件が大きく騒がれたのが
778名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7e8f-XgnO)
垢版 |
2025/06/05(木) 21:26:20.51ID:z0cCNquj0
>>771
暴力独占しといて暴力に負けるなよw
2025/06/05(木) 21:26:22.27ID:o9HDXGbt0
同じ4WDでも、微妙な動力の伝え方とかハンドルのキリやすさとかで、
雪にスタックした状態から脱出する能力にかなりの差が出るという。
ウリは専門家じゃないんで、ぼんやりとしかわからんが。
2025/06/05(木) 21:27:42.04ID:Cgi+XPfK0
軽で思い出したが、今日ジムニの5ドア見たお
2025/06/05(木) 21:28:07.05ID:DlgpTJXO0
知らなかった…

@MOBILEiwasi
アムロのこと「天パ」って呼ぶ風潮わりと嫌いなんだけど、あれ「天才パイロット」とのダブルミーニングだと聞いて、そうだったの、、?!となっています、、
2025/06/05(木) 21:28:30.02ID:zR8cwBQn0
>>778
独占できてないのだから自警が必要だ。つまり武士の起こり
2025/06/05(木) 21:30:05.52ID:o9HDXGbt0
>>777
米国の保険屋さんに道場、いや同情するわけではないが、彼らは彼らなりに利益上げないと
株主連中から突き上げくらって大変なんよ。
その利益確保で一番効率が良いのは、「いかに保険金を支払わずに済むか」ということで・・・
本当に、その気になればいくらでも契約時の条件を盾にして契約違反を主張できちゃう。
でもやりすぎると、今度は「あの保険会社はいざという時頼りにならん」という噂が広まって、
加入者(それも優良な顧客)の脚が遠のいてしまうという諸刃の剣。
2025/06/05(木) 21:31:22.71ID:o9HDXGbt0
>>782
最近、アニメでもマンガでも「ヴィジランテ」という言葉をちょくちょく目にするようになったのは、
そろそろ日本社会でも「自警団の必要性」を感じる人が増えてきたからもしれない、
・・・などと思ったり。
2025/06/05(木) 21:31:58.31ID:I54qH5Uk0
>>783
それでCEO射殺事件が起きて、射殺犯が英雄扱いになるのである。

トランプはとりあえず薬の値段を下げる事から米国の医療改革を始める様なので、
今後も庶民の意見を聞いて実行に移してくれる大統領が出続けるなら米国の医療体制も徐々に改善するんだろう。
2025/06/05(木) 21:32:59.55ID:x+scCyry0
>>784
自警団作るならまずは徴兵制作って基礎的な軍事訓練を全国民に施さないとな。
2025/06/05(木) 21:33:16.56ID:hU/tA2uO0
外人は通訳呼ばんと「ニホンゴワカリマセン」平気でやるからな
その通訳自体が少ないのだが
2025/06/05(木) 21:34:34.32ID:x+scCyry0
>>771
自民党政治家は田舎の農村部まで移民はやってこないだろう、都市票はどうせ取れないしどうなってもいいやみたいな雰囲気を感じるな。
789名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7e8f-XgnO)
垢版 |
2025/06/05(木) 21:34:55.32ID:z0cCNquj0
起こりの時点だと自警団ってならず者集団なんすよ、、、
790名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 02c7-HWKQ)
垢版 |
2025/06/05(木) 21:35:57.02ID:xWFHkMyh0
>>789
要するにパヨク側がそれだよな
2025/06/05(木) 21:37:20.56ID:F/EJ7vC20
警察と司法への不信からして時間の問題だろ。桜田門組解体しよう(過激派)
2025/06/05(木) 21:38:05.24ID:o9HDXGbt0
日本みたいに、医療現場に負担を押し付ける形になっているのはよろしくないが、
さりとてアメリカの医療業界のように、病院も製薬会社も納品業者も保険会社も、関連する企業がみんな
「十分な利益を確保しよう」と動くと、医療費が高騰してしまうのは当然の結果と言えよう。

みんなが少しずつガマンして全体の医療費を抑えよう、というモチベーションがどこにも存在しない世界。
2025/06/05(木) 21:39:35.33ID:o9HDXGbt0
>>790
ああ、いましたねぇ。
腕に入れ墨いれて、「ファシスト粉砕!」とか息巻いていた連中が。
2025/06/05(木) 21:39:48.93ID:hU/tA2uO0
>>788
ブラジル人やベトナム人の扱いに困ってるグンマーというのがあってだね…
2025/06/05(木) 21:41:31.63ID:x+scCyry0
>>794
呼ぶだけ呼んで後始末しない富士重工が悪いのでは……あと大田とか群馬では都市部よね?
2025/06/05(木) 21:44:03.53ID:hU/tA2uO0
>>795
都市…都市か…都市だな、うん
2025/06/05(木) 21:44:36.82ID:o9HDXGbt0
AI生成、インドの手作業だったw
https://www.youtube.com/watch?v=RkFNhGMkbHs
(生成AIによる要約)
■AIスタートアップ破綻の概要

AI開発を謳っていたスタートアップ、ブールダーAIが破産手続きに入った。同社はノーコード開発プラットフォームを提供し、
Iアシスタントによる自動化を宣伝していた。しかし実際には、700人のインド人エンジニアが手作業でコードを書いていたことが明らかになった。

(中略)

■視聴者の反応

視聴者からは、AIの中に人がいたという記事が過去にもあったことや、無償のオフショア開発を期待していたというコメントがあった。
「リアルオズの魔法使い」という比喩や、「AIと対峙する時に人間ではないかと疑わないといけない」という意見もあった。
また、「全職はAIの中の人をやってました」というコメントや、多額の資金調達に対する驚きの声も上がった。
-----

「生成AIによる開発プラットフォームです」と謳いながら、実際は人力でやっていましたという、
実にインド人的人海戦術を彷彿とさせるお話ですた。
2025/06/05(木) 21:45:41.06ID:i1xLb/xY0
LLMなんて人間のほうがちゃんと細かく指定しないと\出力らしい出力が出ないだろ。
2025/06/05(木) 21:46:38.13ID:Cgi+XPfK0
やだ、ちょっと涙腺緩んじゃった…
2025/06/05(木) 21:50:29.10ID:x+scCyry0
>>796
群馬では都市やん?橋渡れば八木橋のある熊谷だし
801名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 02c7-HWKQ)
垢版 |
2025/06/05(木) 21:50:53.89ID:xWFHkMyh0
まあでも川口は市民が悪いよね。
ああいう市長を選んでるのは自分ら
で埼玉県民は自分らであの知事を選んでるわけだし
2025/06/05(木) 21:51:36.37ID:zR8cwBQn0
>>792
別に毎年の負担額が小さい訳ではまったくないんだが…現場も駄目で負担も軽くないっての、何のためにあるんだか分からなくなる
2025/06/05(木) 21:51:36.95ID:zR8cwBQn0
>>792
別に毎年の負担額が小さい訳ではまったくないんだが…現場も駄目で負担も軽くないっての、何のためにあるんだか分からなくなる
804名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 02c7-HWKQ)
垢版 |
2025/06/05(木) 21:51:59.22ID:xWFHkMyh0
クルド人は埼玉県内で何とかしてほしい。
君らの問題を他県に持ってこないで県内で完結を
2025/06/05(木) 21:52:40.32ID:hU/tA2uO0
>>801
青島健太なんか担いできたのが悪い
やきうしか知らんオッサンに入れる票なんかない
2025/06/05(木) 21:52:56.63ID:DlgpTJXO0
>>797
アメリカや中国の無人コンビニも最初は全部AIが処理していると宣伝してたけど最後は人間がカメラで見て処理するようになったぬ…
2025/06/05(木) 21:53:00.11ID:i1xLb/xY0
人にやさしくする→当の相手からも格下と理解される→相手は仲間を呼び、囲んでボーで殴られる

女性の話ではない。
2025/06/05(木) 21:55:08.06ID:zR8cwBQn0
>>807
殴る→当の相手から格上と理解される→相手は服従する

なるほどこうあるべきだと。
809名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0deb-smmH)
垢版 |
2025/06/05(木) 21:55:31.61ID:pBpldMiP0
日本郵便、運送免許取り消しだって@WBS
お父さんするんちゃうか

手足切り落とすような処分でしょ
2025/06/05(木) 21:55:40.28ID:i1xLb/xY0
MiG-29って足が短いのを除けばいくらでも機動できる極めて俊敏なドッグファイターなのだっけ。

ハセガワさん、金型メンテしたうえでまた再販してくれ〜
2025/06/05(木) 21:55:59.97ID:CSM3xrdY0
AIが進歩して何でもやってくれるのは助かるんだが
ただ責任だけは取ってくれないんだよな
AIがやったことでオレは悪くないって言っても聞いてくれそうもない
2025/06/05(木) 22:00:03.71ID:Cgi+XPfK0
さて波うら
813名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 02c7-HWKQ)
垢版 |
2025/06/05(木) 22:00:14.71ID:xWFHkMyh0
>>809
郵便局って確か宏池会の支持母体だと思ったんだが岸破は守ってくれないんだなw
本当に周りはみんな奴隷か道具くらいにしか思ってないんだな岸破は
義理も人情もない
2025/06/05(木) 22:00:22.89ID:2c774nK6d
>>659
もう、しっこし以外の個人相手商売はしないよ。
2025/06/05(木) 22:01:48.44ID:wSyDSvEg0
>>631
独り立ちして商売できる農家には足かせだが
大半はそうじゃないんだよ
2025/06/05(木) 22:03:00.94ID:wSyDSvEg0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b08179e60470d3bdbf891df0c9d8fa25c01a4746
トランプ氏、マスク氏にいら立ち 大型減税法案巡り確執 米
2025/06/05(木) 22:03:31.49ID:Cgi+XPfK0
あんな事やこんな事を見せなさいよ
2025/06/05(木) 22:04:05.70ID:pfk5fe5x0
シンデレラグレイ最新話、確かに下げれば下げるほど最期が光り輝くけどさあ。
まだJCあるんだぜ……。
しんどい。
819名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 02c7-HWKQ)
垢版 |
2025/06/05(木) 22:04:54.37ID:xWFHkMyh0
中国の2邦人殺害は金銭トラブル 不動産投資で恨みか
https
://news.yahoo.co.jp/articles/5d4a4645eb8f3f6c10b1285dd5aa6266bc34eb50
公安当局は被害者2人と容疑者は日本でのビジネスのパートナーだったと発表。被害者2人は事件前、短期間の予定で中国に入国した。容疑者は日本に居住しており、公安当局は大連が現場となった経緯を調べている。

 香港メディアは、容疑者は大連出身で不動産事業を東京都内で手がけ、東京近郊の温泉旅館やミネラルウオーター事業への投資を巡って被害者2人とトラブルになっていたと中国の交流サイト(SNS)の情報を引用して報じた。

なんか殺された方もろくでもない感じだし下手したら帰化人じゃないのか?
にしても日本に土着しつつあった中国人が一人消えてよかった
2025/06/05(木) 22:07:00.71ID:wSyDSvEg0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD253TH0V20C25A4000000/
トランプ政権の関税政策(2)貿易戦争による損得勘定
>すなわち「大国」の関税賦課により元値が下がることもあるわけで、これは交易改善効果と呼ばれます。
>大手取引先からの値下げ要求をのまざるを得ない中小企業のようなものです。

>しかし、第1次トランプ政権による対中国追加関税の影響を分析した多くの研究では、追加関税で米国の輸入価格は下がらず、
>関税負担はほぼ全て、米国の輸入企業や消費者に転嫁されていました。
>追加関税で守られたはずの産業の便益や、米国政府の関税収入は帳消しになったのです。

>米国は2018年7月から、対中国追加関税措置を発動しました。
>米ニューヨーク連銀のメアリー・アミティ氏らの試算では、この措置により米国は18年だけでも約82億ドルの損失を被りました。
>これは18年後半のみの数値で、単純計算すれば年間の損失額は倍になります。
>また、米カリフォルニア大学ロサンゼルス校のパブロ・ファイゲルバウム教授らの研究によると、
>トランプ関税が招いた報復関税により、当該財の米国からの輸出は約10%減少していました。
2025/06/05(木) 22:08:09.90ID:b69f4oCo0
>>712
だから鶴巻監督なんよ
庵野に足りない畳む力、見切りを付ける進行力を期待してるんだろ
社長庵野はネタだし、演出方面にて監督の掣肘を受ける立場の方が成果物のコストパフォーマンスが良くなるんだろうな
2025/06/05(木) 22:09:52.80ID:gjRqutCN0
中国の裁判所職員が数十億円着服か、日本に逃亡と香港紙報じる…損害賠償金などの専用口座から国外送金
www.yomiuri.co.jp/world/20250605-OYT1T50181/

ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
2025/06/05(木) 22:10:40.11ID:BfM1xreP0
>>703
>後3話でピロシキ畳めるのかあれ

最終話でギレンとキシリアがシャロンの薔薇を巡ってジオンを二つに割る全面戦争を繰り広げ、
膠着した事態打開の為にキシリアがシャロンの薔薇の力を解放。

ギレンと主力艦隊が陣取るア・バオア・クーをセカンド・ゼクノヴァで一瞬にして消滅させるも、
制御不能に陥ったシャロンの薔薇はサイド3を消し去り、更には地球圏を消し去り最終的には
太陽系そのものを無に帰してしまう。

サイド3もろとも消滅する寸前にアマテの脳裏に響いた「次はこうすればいいのか・・・」
と呟く赤い仮面の男の声。






そしてまたサイド6の平和な朝が始まり、アマテは朝食を取り学校に行くのであった(以下第二部に続く)
2025/06/05(木) 22:11:51.52ID:wSyDSvEg0
ドンが「そんなはした金で逃亡するなんて」と呆れておられる
825名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 02c7-HWKQ)
垢版 |
2025/06/05(木) 22:12:09.07ID:xWFHkMyh0
進撃の巨人にヒント得てるなあジークアクス
2025/06/05(木) 22:12:29.74ID:Cgi+XPfK0
棒読みw
2025/06/05(木) 22:12:32.61ID:I54qH5Uk0
>>819
頭の悪い中国人でも原野商法でカモられていたとやっと気づいてしまったかw
2025/06/05(木) 22:13:41.69ID:Ii9xRKyH0
まあ郵政は明るみに出しているだけマシ、という実態にはらなければええな
他の運送会社もヒデー運転してるのよく見るわけで
829名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 02c7-HWKQ)
垢版 |
2025/06/05(木) 22:14:00.84ID:xWFHkMyh0
>>827
詐欺師は素晴らしい仕事をした。
わざわざ国外にバカ中国人を誘い出してそこで殺された
2025/06/05(木) 22:14:04.14ID:b69f4oCo0
>>772
でも、NHSだってガンが手遅れになる時間軸で私的健康保険は必須じゃろ?
まぁ、保険屋、訴訟対策、医薬流通寡占の三重苦な米よりマシか
流通だけはトランプ改革効果でるようなら良いんだけど
831名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 02c7-HWKQ)
垢版 |
2025/06/05(木) 22:15:16.70ID:xWFHkMyh0
>>828
産廃業者は飲んで運転してる奴は見たことある。
だいたい70近い老人
832名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/05(木) 22:15:19.72ID:eoh4CMbo0
ふと思ったんだけどさ、野球で芸能人とか呼んで最初に始球式とかやったりするじゃん?
あれでたまたまゾーンに140km/h程度の甘めなストレート投げたら思わず反射で打っちゃうバッターとか出ないのかな?
2025/06/05(木) 22:18:44.45ID:Ii9xRKyH0
ですが民は飲酒すると殺菌されて幽霊部員にジョブチェンジしてしまうため、飲酒運転とは縁がない
むしろアルコールを醸す側だしな
そして火入れされてはかなくなる
2025/06/05(木) 22:19:57.51ID:o9HDXGbt0
>>832
芸能人ではないが、元・プロ野球選手が投げた球をHRしちゃった例が過去に一度だけ。

https://sposuru.com/contents/sports-trivia/baseball-first-pitch-home-run/
(抜粋)
実はプロ野球公式戦の始球式でのホームランは、過去に1度だけありました。
それは1996年6月27日の広島市民球場での広島対巨人戦。

始球式は元広島の名選手2人が務めました。
投手は金城基泰氏。広島では1974年に最多勝と最多奪三振のダブルタイトルを受賞し、
その後南海で2年連続最優秀救援投手に輝いた名投手です。
そして打者はミスター赤ヘル、山本浩二氏。

始球式で投げるボールは1球のみで、暴投でも空振りするものですが、金城氏の1球目が外角に大きく外れると、
山本氏はなんと見送り。2球目を要求しました。
そして金城氏が投げた2球目を山本氏はフルスイングしてレフトスタンドへ放り込んでしまったのです。
しかも打った山本浩二氏は飛び上がって大喜び。球団マスコットのスライリーとグータッチをしてにこやかに引き上げていきました。
-----

下手に打ち返して、ピッチャー返しになって投げた人に怪我させたりすると大変だからねー
2025/06/05(木) 22:20:11.43ID:Cgi+XPfK0
近年珍しく昭和な顔の子役だな…
2025/06/05(木) 22:20:13.49ID:wSyDSvEg0
>>832
ttps://www.youtube.com/watch?v=D3XubalZSGI
引退試合でそんなことが
2025/06/05(木) 22:21:27.23ID:pfk5fe5x0
行くな!行くな!越えるな!
2025/06/05(木) 22:21:42.19ID:eN+Ndfxp0
>>785
教育をどうにかせんと焼け石に水とは思うがなあ
日本の小学生程度の栄養学は広めるべきでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況