みん○党ですが、お前の乗機はパブリクだ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/06/04(水) 18:14:58.12ID:U3RTN/3K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

漢にはやらねばならん刻があるのだ!!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが蒸しますね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748906895/

関連スレ
ですがスレ避難所 その636
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748944928/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
897名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 02c7-HWKQ)
垢版 |
2025/06/05(木) 23:11:43.03ID:xWFHkMyh0
ヤフオクの出品者もヤマトに切り替えかな
2025/06/05(木) 23:12:06.16ID:86Ks001d0
>>896
うわー冗談のつもりでいったらマジか
割と使ってたのよねゆうパケット……
2025/06/05(木) 23:14:32.58ID:Ii9xRKyH0
そういやアメリカの物流マジでクソらしいね

日本に荷物を送ろうとしたら、まず発送元から千キロくらい離れた都市に集荷されて、そこからなぜか配送元の街に戻ってきて、また数千キロ離れた先日言ったはずの州に行ってから、また発送元の街に戻ってきてロスト
これを数回繰り返すって言ってた
そしてその数千キロ離れた都市に行く必要がゼロというか、配送ルートと全く関係ない都市になぜか行って戻ってを繰り返すハイパーゴミ物流だそうな
2025/06/05(木) 23:16:00.85ID:zR8cwBQn0
>>899
物流版のUberでも作ったら案外普及すんじゃねえの?
2025/06/05(木) 23:16:13.39ID:dpPX40BW0
本邦の食育も若干敗戦模様が・・・
https://i.imgur.com/Gj9jKq3.png
https://i.imgur.com/cYZ51ZQ.png
https://i.imgur.com/dwOYmI8.jpeg
2025/06/05(木) 23:17:25.48ID:dpPX40BW0
アマゾンが配達員ロボット造るとか言ってたの~。
2025/06/05(木) 23:17:37.42ID:SphwedZGd
>>648
その場合、基板のキャパシタが先にやられると思う。対抗するとPC98のレベルになって値段が死ぬ。
>>632
苗を少しでも出荷すれば良い。苗農家は圧倒的に発言力強いから、何も言われなくなる。
>>681
生産キャパの減少、民族系もちゃんとしろと
2025/06/05(木) 23:17:49.19ID:ICGV/jmP0
メルカリなんぞ潰れてしまえば良いのだ
2025/06/05(木) 23:18:02.01ID:pfk5fe5x0
>>899
アムステルダムに行ったっきり一月動かない荷物は個人輸入の友達。(白目
2025/06/05(木) 23:18:18.96ID:UCFCJnyR0
>>900
横流しされない物流の次スレヨロ。
2025/06/05(木) 23:18:25.35ID:QP0ewY1i0
>>900
送料無料は人類悪な次スレを
2025/06/05(木) 23:18:40.53ID:SphwedZGd
>>820
これが正しいなら輸入関税が高い中国でも同じことが起きてるような
2025/06/05(木) 23:20:34.50ID:UCFCJnyR0
>>901
宇宙世紀の食い物かよ!?
2025/06/05(木) 23:22:10.20ID:zR8cwBQn0
次スレ〜

みん○党ですがパケットロストが多すぎます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749133278/l50
2025/06/05(木) 23:22:22.05ID:Ii9xRKyH0
意外とチャイナゲテモノガジェットは成都まで到達したらほぼ問題なく日本まで来て佐川がピックして家まで届くんだよな
はっきり言うとアメリカ物流はチャイナ物流に負けてる
2025/06/05(木) 23:22:43.58ID:R3j8VA1F0
>>905
ダッチとシャルルドゴールは魔窟!
2025/06/05(木) 23:22:45.65ID:SphwedZGd
>>910
お疲れ様
2025/06/05(木) 23:24:44.45ID:9YIGOLog0
>>846
史実的に避けては通れないが、不振の間は重い鬱展開ではなくて、軽目に流してスパッと有馬に行って欲しいかもだ。
単行本なら一気に読めるからそれほどでもないかもけど、週刊連載で何週も渡って重い展開に付き合うのは精神的に
ちょっとシンドイかもしれない。
2025/06/05(木) 23:25:14.07ID:QP0ewY1i0
>>910
バゲットか無くて咽び泣く甘ゾモナおじちゃん乙ん
2025/06/05(木) 23:25:28.85ID:I54qH5Uk0
>>903
ごろ寝スマホとしてXperiaXZPremiumが8年目だがまだまだ生きている。
流石に電池が膨らんで来たのでそろそろお役御免かもだが。

>>910
2025/06/05(木) 23:26:00.30ID:86Ks001d0
アメリカ人の合理性のピーク、やっぱりWWUまででは?
918名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7e8f-XgnO)
垢版 |
2025/06/05(木) 23:26:27.29ID:z0cCNquj0
>>903
T車もNテンドーみたいに旧車用のエミュECUを若いやつにやらせて公式で作っていいのよ?
スポ系は自分でCPUいじれるからいいやだけど、バイクはチャイナが侵食してきてね。
2025/06/05(木) 23:27:52.21ID:Ii9xRKyH0
>>917
本当に合理性があるならアカのスパイに騙されてさらに中国の嘘にも騙されんのだ・・・
そのころからアメリカの合理性なんぞは表面だけで、根っこは雑極まりない
920名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7e8f-XgnO)
垢版 |
2025/06/05(木) 23:27:59.42ID:z0cCNquj0
>>899
DNSが糞すぎる。
2025/06/05(木) 23:28:30.29ID:dpPX40BW0
>>822
>徴収した資金は裁判所の専用口座で管理されているが、職員は個人の口座へと移して着服。
全額を国外に送金し、ギリシャ国籍も取得していた。
職員の恋人が知人に話したことから着服が発覚し、
これを知った職員は、5月1日に始まる中国の連休前に家族とともに逃亡したという。

上手くやったもんだねぇ。


>>909
いいだろう、首席アイドルの手料理だぜ。
2025/06/05(木) 23:28:54.32ID:x+scCyry0
>>804
@GrwaNnKqMn5nG68
·
3時間
クルド人がすでに奈良に住み始めています。
2025/06/05(木) 23:29:28.90ID:hU/tA2uO0
>>910
提携までしちゃってネコさんはどうなるのかしら(´・ω・`)
2025/06/05(木) 23:30:13.29ID:SphwedZGd
>>918
中古の86でどぞ
2025/06/05(木) 23:30:28.78ID:Ei/rvWwz0
>910
建て乙。

>919
合理性なんざないからこそ当時は「馬鹿でも働かせられるシステム構築」を頑張ったわけだが、その手の人材はどんだけ残ってるやら。
2025/06/05(木) 23:30:38.98ID:FSVZ2DP00
何でもダクトテープで直せるぐらいの工業力の頃はアメリカ人は強い。
2025/06/05(木) 23:32:24.37ID:dpPX40BW0
しかし、宇宙世紀の食べ物といえばコレになっちゃったよね。
https://i.imgur.com/Zx9am7y.png
928名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7e8f-XgnO)
垢版 |
2025/06/05(木) 23:33:02.01ID:z0cCNquj0
>>924
ここのおっさんにそれを言うと、パンダ色持ち出すぞ。
まあ高騰しまくってアメ行きで1000マンとか、もう眠ってないだろうなあ。
2025/06/05(木) 23:33:06.24ID:pfk5fe5x0
まあ急ぐのならFedExで送れば今のところ大丈夫。
将来は知らん。
930名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ a9ad-+yN/)
垢版 |
2025/06/05(木) 23:33:58.50ID:eoh4CMbo0
つか86って普通にノーマルのECU無くてもモーテックで動くやろ…
レクサスは無理っぽいけど
2025/06/05(木) 23:36:54.48ID:9YIGOLog0
>>922
どっちも頭のおかしい極左が知事になっている県だの。
明らかに日本の中に手引きをしている組織なり勢力が存在しているな。
2025/06/05(木) 23:40:21.92ID:F/EJ7vC20
奈良県警はやはり取り潰した方が良かった冗談抜きに。本部長が大陸不動産にご褒美で天下りするような連中だ
2025/06/05(木) 23:43:01.90ID:zlc1KOXc0
>>931
そのあたおか極左を知事にしたのは茂木だからなあ…
高市憎さに荒井を出さなきゃ平木が余裕で当選してるし
2025/06/05(木) 23:51:30.28ID:FSVZ2DP00
天下り。やはり天下りはすべてを解決する。
2025/06/05(木) 23:54:19.47ID:aRBsy0ep0
>>910
褒美にこれをやろう
@725578cc
#これを見た人は看板の画像を上げる
https
://pbs.twimg.com/media/GssBRCAaoAAiavu.jpg
936名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7e8f-XgnO)
垢版 |
2025/06/05(木) 23:58:42.16ID:z0cCNquj0
やっぱちほーの方が腐らすための実弾量が少なくて済むと見れば効率的だな。
各県分断されてるようなもんだから、対処ノウハウは1からだし。
仕掛ける方は同じノウハウで済む。
2025/06/06(金) 00:04:35.81ID:7byQptuQ0
>>932
桜田組警備部丸ごと粛清が必要
938 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2ec5-dO7W)
垢版 |
2025/06/06(金) 00:08:56.07ID:ujFhVdOu0
通販の荷物なんて、翌日翌々日に届かなくてもええでしょ
939 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2ec5-dO7W)
垢版 |
2025/06/06(金) 00:12:21.28ID:ujFhVdOu0
>>804
埼玉川口辺りって、地方から出てきてた人が多いのかなと思ってるけど
土地に愛着なく、ましてや政治にも興味なく
投票行かない人が多いとこうなるのかな
2025/06/06(金) 00:26:48.26ID:iVXgevpS0
外人はこういうの多いよね。

@Kouhei_Takeoka
·
12時間
わかるねんけどな、「アニメ大好き!でもオレ達の考える「正しさ」に沿ってないのは残念だよね。日本人がこういう問題に鈍いのは知ってるけど、勉強して変えていこうな、オレ達が教えてあげるから。もうアニメは日本人だけのものじゃないんだからさ」みたいな意見のクソムカつく外人割と多いぞ
2025/06/06(金) 00:32:04.21ID:zyrLcnFW0
かわいそうなのは抜けない

@sunoooooook
X年後
「マチュ、待たせちゃってごめんね。私キシリア様の下で頑張ってサイド3にお屋敷もらえるくらい偉くなれたんだ。やっと貴女をあそこから“買って”あげられた。
これからはずっと楽しいことだけ…マチュ?泣いてるの?」
「…いえ…買っていただいて、ありがとうござい…ます。“ご主人様”……」
https://pbs.twimg.com/media/GsmlGWba8AAyNp-.jpg
2025/06/06(金) 00:33:30.22ID:7byQptuQ0
「ケツに塗れ」を「尻穴に塗れ」と解釈したですが民は手を挙げなさい
x.com/ma_ko_629/status/1929533096879358351
2025/06/06(金) 00:40:15.91ID:B8+DHam/0
>>940
確かに日本人だけのものじゃないけど、テメエらのものじゃ絶対にないです。
2025/06/06(金) 00:49:35.27ID:B8+DHam/0
>>931
奈良県だと気に入らん政治家は射殺していいってさ。
2025/06/06(金) 00:52:16.89ID:0YLapyBh0
>>890
「冷凍する」ということは、食品の「時を止める」ということだ・・・
って、誰かが言ってた。
アイスクリームには原則的に「消費期限」がないのだ。


>>910
乙乙
2025/06/06(金) 00:53:16.51ID:0YLapyBh0
>>903
スマホに限らず、PCも家電製品もバッテリー以外の蓄電部品があるんだよねー
2025/06/06(金) 00:57:57.11ID:0YLapyBh0
>>912
Let's go Dutch (割り勘にしようぜ!)
今ではオランダ人を差別する表現になりつつあるんだと。
2025/06/06(金) 00:58:25.07ID:7byQptuQ0
>>945
分子運動の量でいえば15%(298K→255K)程度減らしただけなのにねえ
2025/06/06(金) 00:59:16.16ID:0YLapyBh0
>>916
>電池が膨らんで来た

おいーーーー!軽くヤバいから、とっととバッテリー交換した方がええ。
有名機種なら、つべで交換方法を紹介した動画くらいはあるじゃろ。
パーツは・・・アマかアリエクあたりでゲットだぜ。
2025/06/06(金) 00:59:49.01ID:0YLapyBh0
>>919
アメリカ人の合理性は状況に応じてコロコロ変わるよ?
2025/06/06(金) 01:00:41.62ID:0YLapyBh0
>>922
クルド人、そのうち奈良公園のシカを狩ってBBQにするかもしらん。
2025/06/06(金) 01:01:57.90ID:0YLapyBh0
>>924
モリゾーさんには、86を中古市場に流すことで、お金のない若者にもスポーツカーの楽しみを知ってもらいたいという
壮大な計画があるそうで・・・
2025/06/06(金) 01:03:34.97ID:0YLapyBh0
>>940
「アニメは日本人だけのものじゃない」
・・・何言ってんの?こいつは。

作品は作った作者と著作権持ってる組織のモンだろうよ。
なんで「オレ達の考える正しさ」を考慮せにゃならんのだ?
2025/06/06(金) 01:04:34.33ID:0YLapyBh0
あれ?もうみんな寝てしまったのか・・・
2025/06/06(金) 01:12:17.92ID:0zpEuKvJ0
>>788
農漁村でも単純重労働の仕事を「実習生」に頼ってるところは多いぞ
2025/06/06(金) 01:16:55.25ID:7byQptuQ0
>>252
佐渡島は新潟県扱いで水色で塗られているけど佐渡市の合計特殊出生率は西日本並みに高いとか
2025/06/06(金) 01:30:50.33ID:0zpEuKvJ0
>>956
人口5万を切ってガチでヤバいと聞いたが
2025/06/06(金) 02:05:16.59ID:Oeze/8o70
Xのトレンドにゆずソフトの新作が上がる本邦はまだまだ平和です

プレミアム版予約するか迷う
2025/06/06(金) 02:07:25.95ID:LmUfHzxQ0
>>98
72柱の悪魔を従えた王の名前だろ

>>775
保険屋に関するアメリカの小噺で、保険会社の研修で『理想の顧客』として取り上げるのが
「旦那が死んで働き手が居なくなりこれ以上の保険料は払えないので解約させてください」
と申し出る未亡人だったりする
2025/06/06(金) 02:17:01.03ID:q9pzGtXz0
>>958
ぼざろ色がかなり強めですの>ゆずソフト新作
2025/06/06(金) 02:32:34.60ID:kwJ3SE3+0
>>932
自治体警察なんか巡査以上のことさせちゃ駄目なんよ。
2025/06/06(金) 02:33:44.77ID:kwJ3SE3+0
>>940
教えてくんなかてもいいから自分で作れ。
面白ければ見てやる。
2025/06/06(金) 02:35:39.18ID:Oeze/8o70
>>960
メインヒロインの設定、かなりぼっちちゃんに寄せてて笑っちゃったw
964名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7e8f-XgnO)
垢版 |
2025/06/06(金) 02:38:07.71ID:2EMw3ATE0
>>961
科学捜査も運用側がガバガバで沈んでいったしなあw
わざわざ持ち上げ番組まで作られる始末。
え?どうしてそんなに電波に圧力が聞くのwww
2025/06/06(金) 03:06:07.98ID:5Ht3lYJz0
警察と言えば、例の埼玉の議員が外国人に追われた件
://www.sankei.com/article/20250605-Z7E6G7WKZREPXB4RDDXIHBAZJE/
>高木県議らは事前に110番通報した上で、武南署に駆け込んだが、警察官はなかなか対応せず、
>クラクションを鳴らすなどしたところ十数人の警察官が間に入って事情を聞き始めたという。
>武南署は取材に対し「広報していない事案のためお答えは差し控える」と話している。

これ警察の言い訳も頓珍漢だし、そもそも議員守ろうとしてないし
機能していないだろ埼玉県警
2025/06/06(金) 03:27:27.62ID:B8+DHam/0
>>965
戦闘が始まるぞ…対警察か対クルド人か知らんけど…
2025/06/06(金) 03:43:33.62ID:B8+DHam/0
ロシア兵死傷者、今夏までに累計100万人か 米シンクタンク推計
ttps://www.cnn.co.jp/world/35233851.html

戦死者は25万人かぁ。
でもww1、ww2と比べればまだまだ大丈夫!!いけるいける!!
2025/06/06(金) 04:32:08.06ID:f8RWhkr20
みんな大谷大谷言うけど
俺にはどうしても大谷がブライアントやデストラーデより上とは思えん
2025/06/06(金) 04:37:50.09ID:0YLapyBh0
>>968
桑田と清原が悪魔合体したけど、心は純粋な野球少年でした、って存在だと思えばええ。
2025/06/06(金) 04:40:10.04ID:0YLapyBh0
>>967
ロシアはウクライナ侵攻を「大祖国戦争」に例えているくらいなんだから、
25万人程度の戦死者なんて屁でもなかろう。
しかも都市部の兵員の犠牲者は抑えられていて、少数民族や僻地の兵士や外国の傭兵が多い。

ロシアはまだ戦える。
2025/06/06(金) 04:43:18.88ID:mnhzp2ga0
数を用意していたようで売り切れにはあまりなってないが、Radeon RX 9060 XTが相当売れてるみたい。
8GB版は見えてる地雷なのでよいこは16GBを買いましょうね。
最近のゲームは1080pなどの低解像度でもメモリ食うし。
2025/06/06(金) 04:43:48.71ID:KV8c6fHn0
>>940
そんな事ばかりやってるからつまらないものしか作れなくなったんだろ
2025/06/06(金) 04:48:06.72ID:B8+DHam/0
>>968
良くも悪くも今とその昔では条件が違ったりするから…
投球術も打撃術も球場の広さとかも違ったりするし…
2025/06/06(金) 04:51:48.99ID:mnhzp2ga0
>>973
インナーマッスルの鍛え方が確立して特に投手は全く変わったみたいね。
そえゆえに投手壊れやすくなっちゃったのが難。
2025/06/06(金) 05:03:38.60ID:63jppdWS0
朝は冷え込むな
2025/06/06(金) 05:08:02.74ID:B8+DHam/0
>>974
日本の投手がアメリカへ行くと、必ずひじの手術やってる印象がある。
2025/06/06(金) 05:10:03.11ID:0YLapyBh0
>>971
グラボに関しては、北米と欧州tとアジア地域で、「売れるグラボ」に差が出てるらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=XRtqoOleHAk
2025/06/06(金) 05:12:19.43ID:FXGmaiod0
>>940
こういう独善的無謬性に憑りつかれた腐れ外国人はユーチューブあたりでもウンザリするほど見るからねえ。
そしてこの手の馬鹿は特に黒人に多いという印象がある。
2025/06/06(金) 05:13:39.60ID:0YLapyBh0
「昔から黒人の侍がいた」だの、
「黒人の血が入っていないと真の侍とは言えない」だの
もうお腹いっぱいでウンザリである。
2025/06/06(金) 05:16:11.47ID:B8+DHam/0
>>978
あいつら頭弱いねん…
でなきゃ、自分たちは肌を黒くしてもお咎めなしなのに
黒人キャラは肌の色の色味が微妙に違うってだけで糾弾したりしない。
2025/06/06(金) 05:21:50.20ID:HpEVSXE+a
【悲報】イーロンマスク「トランプ減税法案をぶっ潰す!」
アメリカ国民に行動を呼び掛け
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749126943/
2025/06/06(金) 05:23:30.22ID:HpEVSXE+a
イーロン・マスクの謀反にトランプ激怒
『大統領権限をフルの行使してテスラを叩き潰す』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749124894/
2025/06/06(金) 05:24:45.22ID:HpEVSXE+a
トランプ「イーロンマスクには本当に失望した」。
テスラ株急落
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749145456/
2025/06/06(金) 05:26:23.80ID:5Ht3lYJz0
おかげでダウナス暴落ですよ
2025/06/06(金) 05:30:33.15ID:FXGmaiod0
どうにも欧米は馬鹿ばっかりになったという印象。
まあ、元々こんな連中が殆どで、SNSや動画投稿サイトの発達で簡単に情報発信できるようになって、
頭の悪い連中の馬鹿が思想が可視化されたかもしれないが。

やはり四文字教文化に基づく思考はロクなもんじゃないなと最近は強く思う。
思考の根本がラノベファンタジーあたりで悪役としてよく登場する一神教系の宗教団体そのままなあたり、
日本人って物事をよく見ているよねと。
2025/06/06(金) 05:33:12.11ID:B8+DHam/0
>>985
コロナの後遺症で人類全体の知能が下がったとかもあるかもしれない。
987名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d130-HWKQ)
垢版 |
2025/06/06(金) 05:36:46.02ID:gSWCUeHL0
>>967
WW2で兵士だけで800万死んでるような国だしな
2025/06/06(金) 05:40:02.17ID:HpEVSXE+a
石破首相「コメの安定供給を実現する」 
価格高騰受け、増産へ初の関係閣僚会議
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749128865/
2025/06/06(金) 05:42:00.55ID:OIp5XvQO0
>>985
昔は海外ではあんなもんだ
むしろ以前は余所は大変だねと思うような事が
日本でも簡単に起きるようになってしまって落ちて行ってる気がするよ

ネットとかで簡単に知識得てリアルの経験値落ちて情報を「普通じゃありえない」と
判断するフィルター利かなくなってるのかなと思う
2025/06/06(金) 05:42:01.13ID:HpEVSXE+a
小泉進次郎大臣「社名言いませんけどコメの大手卸売業者の営業利益500%ですよ」国会で公表 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749129818/
2025/06/06(金) 05:51:36.96ID:FXGmaiod0
>>980
色なんて外部の光の加減で異なって見えたり、それを演出として使ったりする事も珍しくない事すら理解できない知能の低さなのだ。
どうもあいつら、頭の中におかしなロジックが組み込まれた思考回路が形成されていて、トリガーとなる入力があると何も考えずに
脊椎反射的な反応でその回路を通した出力しているだけなんじゃないかと疑っている。

これは漫画やアニメに限った話ではなく、所謂石北会系な主張をする連中の主張や言動振る舞いは、扱うテーマが違うだけで
かなり似通っているような印象を受けるからね。
2025/06/06(金) 05:54:46.18ID:dIKHsYBod
>>927
毒入り危険、食べたら死ぬで
2025/06/06(金) 05:57:26.22ID:0YLapyBh0
長瀞さんの見て黒人認定するレベルだからなぁ。
そもそも、日本人の「日焼け」という現象すら知らない連中が多い。
2025/06/06(金) 05:59:36.43ID:QR5Eyneg0
>>993
ただ長瀞さんがタイ人と言われても違和感はない
2025/06/06(金) 06:02:16.14ID:FXGmaiod0
>>989
その得ている知識が極めて浅い事と、知識を扱うための真っ当な思考が根本的に欠落している感があるな。
頭のおかしい主張を構築するための屁理屈だけはご立派だしねえ。
2025/06/06(金) 06:03:50.41ID:dIKHsYBod
馬鹿だから黒人と国人衆の区別が出来ないんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況