>>128
競争地獄!中国産業界の「共倒れ」現象
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49214
>報告書の中で、中国当局が推進してきた10カ年計画の「中国製造2025」が、
当初掲げていた主要目標を達成できなかったと指摘しました。
たとえば、造船業は受注量で世界トップの座を維持していますが、液化天然ガス(LNG)船や
クルーズ船を自力で建造する能力はいまだに備わっていません。
高速鉄道についても、重要部品であるボルトや軸受けを日本などから輸入に頼っており、技術自立には至っていません。
電気自動車分野は過剰な補助金政策により業界は価格競争に陥り、多くの企業が赤字に苦しんでいます。
航空分野では、自主開発とされるC919型旅客機の約90%の部品が欧米製。
NC工作機械や(産業用)ロボットの分野では、計画の半分にも達しませんでした。

高度品は何一つ自身で製造できず、中国製造2025は完全失敗.
外国製の技術抜きではボルト一つ作れない。