>>129
そもそも論として、電力が安定供給出来ない今の中国の配電インフラじゃ所詮データセンター商売なんて
頭打ちにしかならんのよねw

幾ら「優秀」な技術者がいようが大陸のインフラじゃ基盤が整わないw
ま、その「優秀」な筈の「技術者」だって論文に下駄履かせたり身内のループ引用の水増ししたりで
本当のところは怪しいものだけどね。

そのうち今アメリカでやってる学窓からの「レッドパージ」がEUにも拡がれば中国の「技術者」も
詰むだろうけどね。
日本の学部・学科出ても大陸じゃ階層は上がらないから。
それは中国人の大多数が持っている「侮日」の呪いみたいなもんだ。