中国東北三省、10年で1200万人減少か かつての「小上海」が廃墟同然
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49071
>中国屈指の重工業地帯。重工業に偏重するあまり、第三次産業の発展が遅れた結果、
東北三省は経済構造の変化に対応できず、時代に取り残されてしまったのです。
今や2022年時点で農村部の常住人口は4億9,100万人でしたが、2023年には4億7,700万人となり、
わずか1年で1400万人減少した計算になります。

数年前から99%の製鉄業が赤字出してたら当然重工業地帯は壊滅するわな。
今後は全土で毎年3000万人が年金受給者になるので、寿命迎えると毎年3000万人死ぬのが常態化する。
人口の空白地帯を少数民族が占領して独立しそう。