>>644
無意識のうちに女性差別をしててわからないというのはあるからな。差別してる側は認識してないから是正されない
個人的にはいまは男女比率があまりに格差があり、自力はむりなので一定数の女性枠を確保することで是正しようとすることは否定しないよ。男女比率が半々じゃなきゃいけないとか、女性枠しかないとなると行き過ぎだが
男性側は枠が減るが頑張るしかねぇな。今のところ目くじら立てるほどの枠数があるわけでもないし、性別枠関係ないくらいできりゃ良いんで