ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ df65-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/08(日) 23:30:05.98ID:K+uWDe3Q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1411
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741836520/
ウクライナ情勢 1412
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742248635/
ウクライナ情勢 1413
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742602061/
ウクライナ情勢 1414
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743083177/
ウクライナ情勢 1415
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/
ウクライナ情勢 1416(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744743976/
ウクライナ情勢 1417(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746330688/
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
※前スレ
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/06/09(月) 22:40:54.93ID:Uso7X/9e0
AWACSやAEW系がいるとやっぱ先手とれるねー
87名無し三等兵 (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/09(月) 22:50:57.14ID:Xem6DyOn0
昨日、一日中ポーランド国境ギリギリに給油機とAWACSがいたんだけど
国境から200キロくらいだから見えてたよね。200キロだと給油しているであろう戦闘機からも見えてるよね
問題はウクライナもNATOも言わないだろうけどペトリにデータリンクしてたかどうか
なんか全機撃墜パーフェクトってことはデータを渡していた感じもするんだけど
88名無し三等兵 (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/09(月) 22:55:08.34ID:Xem6DyOn0
ポーランドはウクライナ西部に巡航ミサイルが飛んできたら戦闘機をスクランブルで上げるよって言っているから
ポーランド空軍はいただろう。領空をはみ出したりしているのか定かではないが
89名無し三等兵 (ワッチョイ 5ee8-g9vT [240a:61:51e4:3287:*])
垢版 |
2025/06/09(月) 22:56:35.68ID:zQM0cGfy0
A-50はどこで何してたのさ
90名無し三等兵 (ワッチョイ 564d-iZGe [153.165.132.11 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/09(月) 22:57:48.82ID:LuVWJVDz0
>>85
F16がやったのか⁉
AMRAAMは200km飛ぶの?
91名無し三等兵 (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/09(月) 23:02:27.73ID:Xem6DyOn0
イスラエルは、以前イスラエル軍で使用されていたパトリオットシステムをウクライナに移管した、とイスラエル駐ウクライナ大使ブロツキー氏は述べた。
🗣 「かつて米国から受領したパトリオットシステムは現在ウクライナにあります。これは1990年代初頭にイスラエルで運用されていたイスラエルのシステムです。私たちはこれをウクライナに移譲することに合意しました」
x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1932072631273951633
HIMARSの弾もそうだけど、ペトリの弾はとっくの昔に枯渇してたのにと思ったら
そうなんか
2025/06/09(月) 23:04:22.61ID:CRGeL+5g0
>>86
というかA50やSAMのカバーが不十分になりつつあるのが大きいんでしょう
93名無し三等兵 (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/09(月) 23:05:14.08ID:Xem6DyOn0
カメラ業界みたいだな
いろいろ難癖つけて新型を買わせるが
PAC2とかホークミサイルとかF-16AMとかでもぜんぜん使えるじゃんw
世界第二位のロシア相手に使えれば十分だ
94名無し三等兵 (ワッチョイ 0304-Aqkk [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/09(月) 23:07:13.24ID:g4EKTCO+0
>>90
AWACSとSu-35の距離200から300km
F-16とSu-35の距離、書いてない
AMRAAMの射程距離 Dtypeで180km
データリンクでAWACSとF-16がどれだけ離れててもほぼリアルタイムで位置情報手に入るし、なんなら中間誘導AWACSが出来る
2025/06/09(月) 23:11:22.35ID:u7FYLMeP0
F-16は自分のレーダー切って
早期警戒機の誘導に従って
射程まで近づいて撃ち放し式ミサイルを
見舞ったって事かな
96名無し三等兵 (ワッチョイ 7392-gi55 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/09(月) 23:16:01.84ID:qvpiSsBo0
ロシア軍前線司令部がCASで次々潰されてるし、先のSu-35撃墜といい航空優勢の天秤はウクライナ側に傾いてるね
いい兆候だわ
2025/06/09(月) 23:25:02.25ID:8yS7KYDZ0
a-50でまともに動くの後何機やろね
98名無し三等兵 (ワッチョイ 0304-Aqkk [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/09(月) 23:45:04.84ID:g4EKTCO+0
>>96
F-16の数が揃ってきたからな
こうなる事は前から言われてたが
プー珍は500機揃わんと無意味とか言い切っていたが
事実でもって論破するウクライナカッコいい!
99名無し三等兵 (ワッチョイ 8fe7-Zd2Z [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/10(火) 00:00:34.65ID:M+abzdSm0
アルチョモフスク地域。
ロシア連邦国旗(ストゥポチキ)

48.54232, 37.83389
100名無し三等兵 (ワッチョイ 6b03-TA91 [2400:4053:93e0:a700:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 00:06:29.45ID:Z6Wg6yz90
>>32
そうなんだよな
多くの人が想像してる崩壊って明日いきなり国が無くなるみたいなのだし
実際は真綿で首を絞めるように緩やかに推移するんだけどね
2025/06/10(火) 00:06:58.94ID:BLKAvgVB0
>>97
まともに動かないのも潰してたからな
少なくとも改良型はもう無いんじゃね?
2025/06/10(火) 00:15:09.82ID:MXaaS1U80
WW2以来の欧州での大規模戦争だからバグラチオン以後みたいに
ある時期を境に雪崩をうって崩壊しちゃうみたいなイメージを持つのは
あるあるかもしれん
2025/06/10(火) 00:22:59.24ID:SHyQcb450
バグラチオンのときは西部戦線に戦力を割きまくって東部戦線が手薄だったからこそ縦深突破が決まったが、今のロシアが戦力をウクライナに集中している限りはバグラチオンの再来はない

ありえるなら東部カムチャッカとかウラジオストク近郊で何か良からぬ動きがあって戦力引っこ抜いた場合のみ。まあ、普通に考えりゃロシアの東側には敵国ないから二正面にはならんのよなあ
2025/06/10(火) 00:23:00.32ID:3NZ6/8K50
バグラチオンの場合はソ連軍に膨大な予備があったからなあ
105名無し三等兵 (ワッチョイ 0304-Aqkk [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 00:24:22.86ID:CrB0CqH30
>>101
特定の妨害電波によってA-50のレーダー性能が格段に落ちると言う弱点が既にウクライナ側から指摘されてるからな
A-100も計画倒れ、数少ない稼働機をスパイダーウェブ作戦で減らされレーダー性能が落ちた分を数で埋める作戦も使えない今、ロシア空軍は相当切羽詰まってるな
そろそろパイロットが集団で日本に亡命してくるかもな
2025/06/10(火) 01:29:26.88ID:pVGjixZtM
//x.com/ChrisO_wiki/status/1931261054237216940?t=A6TKV-1gfdOpFeTOv9tk8A&s=19

要約すると車で事故って借金返せなくなったので負傷兵の回収係になったけど突撃隊に任命されて拒否したら歯を残り3本になるまで抜かれる拷問を受けてドイツに亡命したロシア兵の話
2025/06/10(火) 01:57:54.84ID:b5KQL6Zh0
どの程度の崩壊になるか分からんけどロシアの戦費が尽きるというのは現実的に近い時期に起きそうだけどどうなるんかな
兵隊が尽きるという状況はまだ考えられないが金が尽きると前線の兵士も離反してくるだろうし
108名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Dz88 [126.33.98.191])
垢版 |
2025/06/10(火) 02:02:50.11ID:RDIKyTvlr
そういう願望ベースの崩壊論は要らないから

開戦直後に「ロシア経済はSWIFTから排除されたら3ヶ月で崩壊する」とか言ってたのと同じレベルの戯言
109名無し三等兵 (ワッチョイ 0666-KdfZ [2001:f75:8860:300:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 02:31:44.76ID:Fqxa+0T80
ウクライナの空軍基地が攻撃されたらしいけどF16は無事か?
そもそもポーランドに保管してるんだっけ
2025/06/10(火) 05:13:08.38ID:B9GpUnub0
>>75
もうすぐ徴兵される人が出国できないのと、ウクライナみたいに18から60まで出国禁止は全然違うぞ
ウクライナみたいに町中で捕まえて前線送りってのはロシアはやっていない
111名無し三等兵 (ワッチョイ 5e01-RH9i [240b:c010:673:ef3f:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 05:20:48.04ID:8bIoHNSr0
ウクライナ応援団はまた負けたの?
112名無し三等兵 (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 06:00:54.68ID:I4Hquvpm0
>>110
全然違うって思いこみたいだけだろw

>>106とか、こんなもんのどこが自由意思だ?
https://x.com/suehiro_ka/status/1916839319727169544
2025/06/10(火) 06:25:28.13ID:B9GpUnub0
>>112
徴兵が決まってるなら移動の自由が制限されるのはヨーロッパも同じ、ロシアはそのタイプ
ウクライナは北朝鮮より酷いよ真面目に
114名無し三等兵 (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 06:29:44.48ID:I4Hquvpm0
>>113
広範囲というだけで徴兵対象者が出国禁止なのはクライナも同じだろがい

で、お前は話をそらし続けているが自由意思の話をしようぜ?w
2025/06/10(火) 06:48:12.16ID:GsEzSfCua
>>103
国境紛争はあるけど日本も中国も今ロシアと事を構える必要ないからな

でも北朝鮮が怪しい
独裁国家ってやる必要のない戦争を引き起こすから
2025/06/10(火) 07:02:01.54ID:M+abzdSm0
ラブロフ外相は、トランプ大統領とプーチン大統領を真のディールメーカーと称賛している。

ラブロフ外相は、英国と米国政府の一部がロシア国内での「テロ攻撃」を支援していると非難し、西側諸国が国際法をメニューのように扱い、自分たちに都合の良いものだけを選んでいると嘲笑している。
2025/06/10(火) 07:08:24.66ID:N8gWUJUD0
何を言おうと侵略戦争を始めた時点んでロシアに大義無し
それ以降の事象は侵略戦争に起因した事
つまり、ロシアの責任
2025/06/10(火) 07:09:32.18ID:whLX6M9N0
Su-35は400kmに渡るレーダー能力があるからAEWがわりになるとか実しやかに解説してた奴いたけどそんなわきゃないよな
捜索と射撃管制で話は別で、相手がそこにいると分からなきゃ額面で400kmあろうが狭いビームではそもそも何もできんわな
119名無し三等兵 (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 07:17:28.22ID:pE08iahb0
ウクライナ戦争はNATOがバルト三国から撤退しない限り終わらない――ロシア高官が警告

ロシアのセルゲイ・リャブコフ外務次官(対米関係、不拡散、軍備管理を担当)は、国営通信社タスとのインタビューでこのように発言しました。
なぜ重要か:リャブコフの発言は、クレムリンの立場における変化を示すものです。彼は、紛争の根本的な原因はウクライナだけでなく、NATOの東方拡大にもあると示唆しました。彼によれば、NATOがバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)から軍を撤退させれば、戦争終結に向けた一助となる可能性があるとのことです。
www.newsweek.com/russia-end-ukraine-war-nato-baltics-2082912
オルバンが急に手のひら返したのはクレムリンの変化が原因か
ロシア話法:バルト3国から撤退したら転戦を考えてもいいよ>バルトを侵略するよ
2025/06/10(火) 07:20:41.85ID:whLX6M9N0
>>119
掛け金をまた釣り上げて来たけど、素寒貧なのバレバレでブラフ張ってどーすんだろ?
121名無し三等兵 (ワッチョイ 7392-gi55 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/10(火) 07:26:07.88ID:azv+brsN0
>>106
想像してた以上に過酷じゃの
やっぱ露助国は地上から消滅させないといかんわ
122名無し三等兵 (ワッチョイ 7392-gi55 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/10(火) 07:30:45.73ID:azv+brsN0
>>107
戦費が尽きると通貨の水増しで凌ごうとするから爆発的なインフレが起きる
そうなると兵の志願者が激減するだろう、給与をもらっても兵役に就いてる間に紙くずになっちまうからな
ロシアが志願兵の採用を止めて員数を全て徴兵で賄うようになった時がそのサインかな
123名無し三等兵 (ワッチョイ 1e6d-gi55 [207.65.161.159])
垢版 |
2025/06/10(火) 07:36:37.84ID:7r2CJGFk0
パキスタンとウクライナとスウェーデンのAEWの活躍が著しいね
124名無し三等兵 (ワッチョイ 069b-Qx5I [2001:268:9ac1:b577:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 07:38:21.68ID:hYF61riA0
>>75
デスノミクス言われてるようにワンチャン生涯年収並みの報酬期待してるだけだよなぁ
2025/06/10(火) 07:38:54.87ID:IF9nRBJY0
ロシア、ウクライナ東部の新たな州に進軍と発表
126名無し三等兵 (ワッチョイ 52f7-Fapl [2400:2200:655:dd2c:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 07:39:33.84ID:JZ/yhNq+0
>>123
特にデルタシステム
スウェーデンのも改修済みだからフル性能発揮してる
127名無し三等兵 (ワッチョイ 069b-Qx5I [2001:268:9ac1:b577:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 07:40:36.61ID:hYF61riA0
>>80
まぁどの道愛国心とか政権支持が理由ではないってのは確かだからね……
128名無し三等兵 (ワッチョイ 069b-Qx5I [2001:268:9ac1:b577:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 07:42:34.01ID:hYF61riA0
>>73
戦前に比べてロシア軍の装甲化比率が薄めきったカルピスレベルだものな……
2025/06/10(火) 07:58:18.59ID:UD6XcZ3H0
>>119
・・・ソ連再興の強要;;;(やりたければソフトパワーで目指しても良いけど侵攻は違うはず・・・ってゆーても詮無きことですが
2025/06/10(火) 07:58:52.92ID:yCarL62Or
ロシア軍は遂にゼレンスキーの故郷がある州に侵入か
131名無し三等兵 (ワッチョイ 5e01-RH9i [240b:c010:673:ef3f:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 08:04:34.31ID:8bIoHNSr0
ドニプロペトロフスク州では、ウクライナ兵1人に対しロシア兵10人いる ― ウクライナ

軍大隊長 ウクライナ軍第72旅団の大隊長は、人員不足を訴えた。
「ウクライナ人1人に対しロシア兵10人いる」と彼は答え
ウクライナ軍の抵抗にもかかわらず、ロシア軍は着実に前進しているという。
また、ロシア軍の部隊はウクライナ軍よりもはるかに頻繁にローテーションを行っていると指摘した。
//imgur.com/a/fPQ1Rzh.mp4
132名無し三等兵 (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 08:04:40.28ID:pE08iahb0
Su-35 vs F-16AMの要点をChatgptに検索させた

SU-35のレーダーは公称400kmだが小型F-16相手では150kmくらいではないか
Irbis-E(イルビスE)パッシブ・フェーズドアレイ・レーダーはビーム方向が限定的なのでEWが効果的で性能差があってもやりようがある。
AMRAAMのC型以降の翼、AIM-9Xを乗せたがウクライナのF-16が目撃されており、どこが供与しているのか不明だが最新型の超射程版を使用している可能性が高い

F-16がレーダーを切って超低空で接近した可能性:
AWACSとデータリンクは「超低空でも」使用は可能だが、制限がある
UHF/VHF/SHF帯の電波を使っており、基本的には「見通し線通信(LOS)でしか通信できない
・中継を使う:Link 16などはネットワーク化されており、「ホップ・ホップ伝送」(マルチホップ)でカバー可能。
・AWACSが高高度(例:10km)から通信:
SATCOM(衛星通信)やLPI通信の利用:イギリスアメリカのように衛星経由での改造

・「超低空→中高度に一時上昇して通信」戦術
通信が必要な瞬間だけF-16が少し上昇(ポップアップ)して、通信を行い、また低空へ戻る。
・NATO戦術では「データリンクが切れた状態でも作戦続行」前提
ミッション中にLink 16が一時切れても、事前ミッションデータと自己センサーだけで戦闘継続できるよう訓練されている。特にAIM-120のような「撃ちっぱなしミサイル」は、発射後は自律追尾が可能なので通信断が即致命傷にはならない。
133名無し三等兵 (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 08:13:04.81ID:pE08iahb0
「超低空で接近して→中高度に一時上昇して通信」戦術 で
aim-9xの使用を示唆しているが(おそらくレーダーを照射すると勘づかれるので)
一体そんな大作戦を一年くらいの訓練で体得できるものなのか
機種転換だから元々戦闘機乗りならできるかもだが
134名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Dz88 [126.33.98.191])
垢版 |
2025/06/10(火) 08:17:28.04ID:RDIKyTvlr
Google馬鹿の次はAI馬鹿の爆誕かよ
135名無し三等兵 (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 08:18:13.82ID:pE08iahb0
俺の予想は
AEWのデータリンク仕様はブラフで、
ロシア軍は毎日ルーティンでテトキノに滑空爆弾を落としにきていたので
レーダを切って超低空で潜伏していきなりポップアップしてAIM-9Xを使用したマニュアル人力説を押す
136名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Dz88 [126.33.98.191])
垢版 |
2025/06/10(火) 08:18:24.19ID:RDIKyTvlr
パキスタンがインド相手に成功した戦術を使ったというナラティブ

そんな事実は確認されてない
137名無し三等兵 (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 08:20:52.65ID:I4Hquvpm0
>>135
>そんな事実は確認されてない
ソース無しの珍露のデマをそのまま拡散するオッペケがそれを言ってもギャグにしかならないぞw
138名無し三等兵 (ワッチョイ 52f7-Fapl [2400:2200:655:dd2c:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 08:25:23.95ID:JZ/yhNq+0
クレムリンが情報源のクラスノフと何ら変わらんな
139名無し三等兵 (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 08:50:47.77ID:I4Hquvpm0
>>131
都合の良い所だけを切り取る珍露しぐさに草
https://www.youtube.com/watch?v=1sEXvFjPA6E

全体を見るとロシアの人肉平押しの証言でしかなかったw
140名無し三等兵 (ワッチョイ 52c1-BGR6 [240d:1a:27f:500:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 08:59:33.62ID:edXGe3O40
前スレの偵察ネコってこの子?https://i.imgur.com/I2zL8zr.jpeg
2025/06/10(火) 09:02:09.82ID:AZ/zpU9b0
戦場にKIAの車は似つかわしくないな…縁起でもない
142名無し三等兵 (ワッチョイ 5ee3-tTDd [240a:61:51e4:3287:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 09:14:32.97ID:4hiFEqGz0
>>141
韓国車もどんどん良くなってるからね
自民党が無能なおかげで、日本は追いつかれ・追い越されて行ってる
2025/06/10(火) 09:16:24.75ID:AZ/zpU9b0
名前がKilled In Action(戦死)だって話だけです。朝鮮人には難しくてごめん
144名無し三等兵 (ワッチョイ 5e01-RH9i [240b:c010:673:ef3f:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 09:16:40.24ID:8bIoHNSr0
>>139
概要欄見たか?

切り取りであっても言っているのは事実だろ
人肉平手押しと思われる所は何処か詳細にタイムラインを示したらどうかな
145名無し三等兵 (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 09:24:20.65ID:I4Hquvpm0
>>144
見たけど、だから何?

>タイムラインを示したら
5-10分のところ見てみろよw
146名無し三等兵 (ワッチョイ 5ee3-tTDd [240a:61:51e4:3287:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 09:25:22.80ID:4hiFEqGz0
>>143
そうか、了解
最後の「朝鮮人には難しくてごめん」が無ければ軍板の大人として合格だったのに、残念だな
2025/06/10(火) 09:27:54.09ID:AZ/zpU9b0
日本語わかれば「縁起でもない」の時点で察するはずだからね
148名無し三等兵 (ワッチョイ 5e01-RH9i [240b:c010:673:ef3f:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 09:34:26.96ID:8bIoHNSr0
ウクライナの最前線から一歩離れた、カモフラージュされたドローン工房の内部 2025.6.9
12名の兵士が自宅の作業場で、政府や民間団体から提供された民生用の装置を攻撃用の兵器に改造する作業を行っている。
ウクライナ東部ドネツィク州ポクロフスク戦線近くのごく普通の村にあるごく普通の家が、ドローンの戦闘応用センターと化している。外からでは内部の様子を推測することは不可能だ。
//elpais.com/internacional/2025-06-09/dentro-de-un-taller-de-drones-camuflado-a-un-paso-del-frente-en-ucrania.html%3foutputType=amp

こりゃ民家も攻撃対象になるわな
ウクライナはロシアが民家や民間人がーとプロパガンダ流すがな
149名無し三等兵 (ワッチョイ 5e01-RH9i [240b:c010:673:ef3f:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 09:36:37.70ID:8bIoHNSr0
>>145
全体的にと言っておきながら
そこしか無いのかよw
2025/06/10(火) 09:37:36.27ID:jDqc+j5f0
ヤフーニュースジャパンのユーザーの間では、ドネプロペトロフスク地域での攻勢に関するロシア国防省の声明について活発な議論が交わされている。

「もしウクライナが今のままの姿勢を続けるなら、ロシア軍は北東部だけでなく南部全域も迅速に掌握するだろう。そうなれば、ウクライナは包囲され、海へのアクセスも奪われるだろう。現状のままでは、プーチン大統領はこうした措置を取らざるを得なくなるだろう」と、このユーザーは自身の意見を述べた。

「ロシアが前進し、行く手を阻むもの全てを粉砕していることは驚くべきことではない。そうでなければ、和平交渉に至ることは到底不可能だ。今、ロシア軍はウクライナを通過しており、キエフは最終的に何らかの決断を下さなければならない。ウクライナは、単独ではこの状況に対処できないことを認識する必要がある。そして、他国は既にウクライナを支援することに疲れている。『民主主義の擁護者』を装うのをやめ、紛争に終止符を打つ時が来たのだ」と読者は述べた。(後略)
://ria.ru/20250609/ukraina-2021831104.html

一方ノーボスチの情報源はヤフコメの模様
151名無し三等兵 (ワッチョイ 161c-gi55 [2400:4152:7e62:a001:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 09:39:42.33ID:ySkSjCKT0
ガザであんだけやってもお咎めなしだからな
無辜の犠牲が出るからって躊躇してちゃ損するばかりよ
2025/06/10(火) 09:40:10.53ID:soZrV0m20
>>120
まともなポーカーならEUは降りるわけないけど
イカサマポーカー(EUを裏で味方に引き入れて勝負から降りてもらう)なので
2025/06/10(火) 09:44:54.23ID:J/UyuvXt0
前進しているのは明らかにロシアだな
154名無し三等兵 (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 09:46:55.79ID:llXMJa9t0
一般ロシア人の天敵である珍プが分身使って大暴れしてるけどなんかあった?
Su-35の華麗なる撃墜が残り少なくなった頭のネジ二、三本飛ばした?
155名無し三等兵 (ワッチョイ 6bce-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 09:50:43.21ID:I4Hquvpm0
>>148
初っ端から市街地にクラスター弾ばら撒いて
パン工場でのドローン製造を誇っていた分際で
何いってやがるw

>>149
内容に反論せずに隅をつつくだけとか珍露派はほんと無能だなw
人肉ウラー軍と防衛の人員の話が前半にあるのはそれを主題として展望の話だからだろ、白痴w
156名無し三等兵 (ワッチョイ 060f-KUqt [240b:13:8280:c500:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 09:51:54.40ID:wcGHIGDo0
>>152
アメリカのディール(笑)の天才とロシアの天才ディーラー(笑)が世界を操ってると勘違いしてるのが滑稽すぎて
2025/06/10(火) 09:52:21.93ID:soZrV0m20
>>155
人肉すりつぶしでも前進すればよしという人たちなので人肉云々には何の後ろめたさもない
2025/06/10(火) 09:57:27.49ID:asORMSVV0
1日当たり1000人以上の人命をすり潰して20~30mほど進んでるからまあ一応前進はしている

マトモな指揮官だったら費用対効果が悪すぎて即ボツにするような作戦だが
159名無し三等兵 (ワッチョイ 069b-Qx5I [2001:268:9ac1:b577:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 09:58:10.46ID:hYF61riA0
田園と廃墟しかない寸土のために毎日犠牲になる肉の数思うとね……
今のままだと4州制圧に4年、ウクライナ全土に70年必要らしいからなぁ
160名無し三等兵 (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 10:07:02.08ID:llXMJa9t0
トランプ→マスクと喧嘩、ロス暴動2025でレームダック
オルバン→EU各国からガンヅメされて反省中
AfD→党内親露派が減速、反露派が急伸して党は反露姿勢に
メローニ→親EU方針に転換
プーチンのイカサマ全然効いてませんで
161名無し三等兵 (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 10:10:28.98ID:llXMJa9t0
>>159
3年で100万人死傷なら年間33万人でかける70年なら
2310万人?
ロシア人口が1.4億人やから、、、イケる!(ロシ脳)
2025/06/10(火) 10:17:32.14ID:J/UyuvXt0
トランプ、カリフォルニア知事逮捕示唆
163名無し三等兵 (ワッチョイ 5e01-RH9i [240b:c010:673:ef3f:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 10:24:00.91ID:8bIoHNSr0
>>157
ゼレンスキーのやり方まんまやんw
2025/06/10(火) 10:40:48.86ID:wvsfbpsp0
逮捕したらマジでシビル・ウォーになっちゃうな
165名無し三等兵 (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 10:48:24.01ID:llXMJa9t0
州兵の指揮権を持つ知事の頭越しに大統領が派遣命令出したんか
コレは揉めるな
大統領は独裁者ではないし、州にはかなりの程度独立した権限が認められてるから、裁判になるやろな
2025/06/10(火) 10:49:40.35ID:J/UyuvXt0
海兵隊も出動
167名無し三等兵 (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 10:55:32.93ID:llXMJa9t0
>>166
そっちは権限あるからまぁ分からんでもない
でも州兵を大統領権限で勝手に動かしたら、今年の州兵の予算拠出をカリフォルニア州が拒否する可能性もあるよコレ
「国の予算でやってくれ」
ってなるともっと切迫した州も続いて補正予算組まなあかんなる
2025/06/10(火) 11:01:42.99ID:asORMSVV0
州兵の指揮権って基本的に大統領には無かったような覚えが

動員するにしても特別な手続きが必要なんだっけ?
169名無し三等兵 (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 11:09:23.43ID:llXMJa9t0
>>168
基本は州知事が指揮権持ってる
緊急事態宣言とかがあれば連邦政府に指揮権が移行することもあるけど、その場合でも知事の依頼と言う形を取る
2025/06/10(火) 11:18:07.09ID:WLwG7d4D0
合衆国はあくまで州という国家が連邦政府に外交権などを委託してるだけだからねぇ
2025/06/10(火) 11:18:30.07ID:J/UyuvXt0
こういう国では確かに銃が無いと暮らせないな
172名無し三等兵 (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 11:22:23.39ID:llXMJa9t0
あ、州知事の同意なしに海兵隊展開するのもあかんかも
海兵隊の任務に治安維持無いわ
トランプの取り巻き全員パープリンかこれ
弁護士おらんの?
173名無し三等兵 (ワッチョイ 060f-KUqt [240b:13:8280:c500:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 11:26:29.79ID:wcGHIGDo0
ヘグセスだもの、理解しているわけがない
174名無し三等兵 (ワッチョイ 6bdb-RvDQ [2400:4153:e841:f100:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 11:27:53.36ID:iMiykeBm0
日本で総理が勝手にそういうことやったら即詰みだろうけど
米大統領だったら問題にはなっても検討の余地があるのか?
そもそもアメリカの人は彼が大統領で何とも思わんのかな?よくわからん国だ
2025/06/10(火) 11:28:23.55ID:6l72sNQux
>>163
ロシアハゲが毛根から死滅して脳まで達してますね。助かりません
2025/06/10(火) 11:39:44.10ID:HFXeTl1T0
>>174
偉大なアメリカ国民が時間をかけて入念に選んだ偉大なアメリカ大統領が〜するわけない
みたいな〜するわけない、をどんどんやってくるのがトランプ
アメリカ大統領制の穴が明確になってトランプ後はいろいろ明文化されていないものが明文化されて穴が塞がれるのかもしれないね

わかりやすいところだとトランプコインとかあんなの普通やらんからなあ
177名無し三等兵 (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 12:01:36.19ID:llXMJa9t0
>>174
アメリカではリーダーはとにかく決断して動くことが求められるから
大統領も動く事には割と自由に出来るようになってる
じゃないとあんな巨大な組織は動かせん
ただ動いた後、それが適正だったかどうかは議会で説明せにゃならんし、余りにもひどい結果やと同じ党員からも離反者がいっぱい出て弾劾されるようになる
2025/06/10(火) 12:07:45.04ID:yACG+Wzq0
海兵隊を暴動鎮圧に投入てレッドライン超えてるよね?
2025/06/10(火) 12:10:01.09ID:iP9dtW9Od
>>160
ルーマニア→大統領選は親露優位だったのに親EUに逆転負け
2025/06/10(火) 12:12:59.20ID:crzVqwFW0
まぁ改選議員は中間選挙になれば
大統領より世論を見て自分のために動くよ
181名無し三等兵 (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 12:29:36.96ID:llXMJa9t0
>>178
関係ない民間人や報道機関にめっちゃ誤射してるからあかんやろな
治安維持の素人を投入したせいで被害が広がったって国賠訴訟がわんさか起こるわ
2025/06/10(火) 12:36:35.14ID:OxBCsHU/0
トランプはウクライナ政策どころではない感じだな。一期目の北朝鮮政策と同じで、首脳会談みたいな派手なことはやるけど、最終的には投げ出すという予想まんまだった
2025/06/10(火) 12:55:22.30ID:UD6XcZ3H0
>>182
国内安定化(するのか?)にリソース割かないと行けないので;;;えぇと・・・邪魔だけしないでね;;;by欧宇 位でしょうか?
2025/06/10(火) 13:05:50.87ID:Usj79UwZ0
>>142
軍事でKIAって言ったらKilled In Action(戦死)を指すから縁起が悪いって話だぞ
2025/06/10(火) 13:31:37.85ID:ONoOAD5mM
>>164
シビル・ウォー
雰囲気は良かったのにまったく内容の無い映画やったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況