民○党ですがAWACSが足りません

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/06/10(火) 17:15:15.14ID:Iimk2aur0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

みんなF-35に撃墜されたのよ!!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党ですがタマキン党の支持率が暴落中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749446987/

関連スレ
ですがスレ避難所 その637
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749269897/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/10(火) 17:15:43.92ID:Iimk2aur0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/06/10(火) 17:16:48.65ID:Iimk2aur0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○食中毒に注意
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <東日本に夜行列車が出来るよ
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <令和のあけぼのですね
2025/06/10(火) 17:20:13.88ID:sKMtsyj80
>>1乙乙
多大な犠牲を払って守り抜いたF-35がモノになったから良かったけども、もし炎上が止まらずに流産してたらどうなっていた事か…
2025/06/10(火) 17:20:36.21ID:sKMtsyj80
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM8b-k+01
アウアウウー Sadd-k+01
ワッチョイ d194-k+01
ワッチョイ 5395-k+01 
ワッチョイ 13a5-k+01

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 5330-OBP1
ワッチョイ c9ee-OBP1
ワッチョイ 2b1e-OBP1

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 39f9-Wr2H
ワッチョイ 198e-Wr2H

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 0b90-Rg52
 
※NGネーム推奨:   -k+01   -OBP1   -Rg52
2025/06/10(火) 17:20:45.91ID:Ldx4kt3Y0
1乙
2025/06/10(火) 17:22:30.45ID:H3qeSfDN0
いちおつ
2025/06/10(火) 17:24:23.75ID:Ldx4kt3Y0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM8b-k+01
アウアウウー Sadd-k+01
ワッチョイ d194-k+01
ワッチョイ 5395-k+01 
ワッチョイ 13a5-k+01

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 5330-OBP1
ワッチョイ c9ee-OBP1
ワッチョイ 2b1e-OBP1

◆尾州鱒◆
ワッチョイ 29fd-Zs9Y
アウアウウー Sadd-Zs9Y
ワッチョイ 29fd-a8Ul
ワッチョイ 5347-a8Ul
アウアウウー Sadd-a8Ul
ワッチョイ 530e-a8Ul   ←new!!
ワッチョイ 2b32-a8Ul    ←new!!
(名無し自演垢)
ワッチョイ 7ba8-JuGI   ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 0b90-Rg52
 
※NGネーム推奨:   -k+01   -OBP1   -Rg52
2025/06/10(火) 17:24:49.35ID:Ldx4kt3Y0
おっと失敬
2025/06/10(火) 17:25:32.36ID:Ldx4kt3Y0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM8b-k+01
アウアウウー Sadd-k+01
ワッチョイ d194-k+01
ワッチョイ 5395-k+01 
ワッチョイ 13a5-k+01

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 5330-OBP1
ワッチョイ c9ee-OBP1
ワッチョイ 2b1e-OBP1

◆尾州鱒◆
ワッチョイ 29fd-Zs9Y
アウアウウー Sadd-Zs9Y
ワッチョイ 29fd-a8Ul
ワッチョイ 5347-a8Ul
アウアウウー Sadd-a8Ul
ワッチョイ 530e-a8Ul   ←new!!
ワッチョイ 2b32-a8Ul    ←new!!
(名無し自演垢)
ワッチョイ 7ba8-JuGI   ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 0b90-Rg52
 
※NGネーム推奨:   -k+01   -OBP1   -Rg52
2025/06/10(火) 17:33:27.62ID:WEjMU0/+0
>>1

一部沈没した北朝鮮のフリゲート艦が上部構造が壊れた状態で乾ドックに登場
ttps://www.twz.com/news-features/north-koreas-frigate-that-partially-sunk-appears-in-dry-dock-with-damaged-superstructure
衛星画像見たら船体も艦橋構造物もベコベコに変形してて草不可避。完全に廃船のそれ。
2025/06/10(火) 17:36:16.61ID:sKMtsyj80
>>11
ぜったい廃艦した方が安くて早くて安全だけども、それだと黒電話の威光に関わるのかもしれませんねえw
2025/06/10(火) 17:51:24.79ID:IJFeHGlw0
>>1
おつ
2025/06/10(火) 17:54:01.87ID:QM8iEesc0
>>1

米の代わりに
https
://pbs.twimg.com/media/FeQUz5MaAAAF6Hy.jpg
2025/06/10(火) 18:03:45.11ID:ExGLOmX40
米騒動の余韻が残ってるうちにシンジローにすげ替えて衆参同時選挙
2025/06/10(火) 18:51:56.38ID:Iimk2aur0
https://i.imgur.com/kSmphtI.jpeg
2025/06/10(火) 19:19:51.88ID:0k1nrEcV0
iPadOS 26で完全なウィンドウシステム化か。
10インチ程度の狭い画面だとちょっとごちゃごちゃするような。
2025/06/10(火) 19:21:32.13ID:NRXeFL+s0
ロシア軍わずか1週間で軍飛行場にドローン掩体壕をつけてウクライナのドローン対策を完了
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749463845/


日本も掩体壕を早急に整備して
貴重なAWACSを防護しよう
2025/06/10(火) 19:23:13.93ID:b98r+VunM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/10(火) 19:24:53.57ID:0ZluJCYn0
>>1おつみこ~。
2025/06/10(火) 19:28:50.69ID:Iimk2aur0
>>19
ローソンへGO!
https://i.imgur.com/rWn5t7c.jpeg
2025/06/10(火) 19:30:38.24ID:sKMtsyj80
>>,18
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM8b-k+01
アウアウウー Sadd-k+01
ワッチョイ d194-k+01
ワッチョイ 5395-k+01 
ワッチョイ 13a5-k+01
ワッチョイ 13b9-k+01   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 5330-OBP1
ワッチョイ c9ee-OBP1
ワッチョイ 2b1e-OBP1

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 39f9-Wr2H
ワッチョイ 198e-Wr2H

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 0b90-Rg52
 
※NGネーム推奨:   -k+01   -OBP1   -Rg52
2025/06/10(火) 19:32:17.30ID:b98r+VunM
>>21
だから、悍ましいものを勧めるのではありません。モウーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
24名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2932-G8JR)
垢版 |
2025/06/10(火) 19:32:24.35ID:jvcaXmMr0
>>4
F22を抜本的リメイクじゃね?
2025/06/10(火) 19:33:31.66ID:fxv6cdl/0
いちおつ
上海周辺はデルタ地帯なので街中至る所に水路が流れてるんですが、最近投網をしてる人を良く見かけるのでバケツを覗いたらテナガエビが入ってました
で、近くには洗面器に入ったテナガエビを売る露天商がいて、給料未払いの中国人はこうやって生き延びてるんだなぁと
26名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2932-G8JR)
垢版 |
2025/06/10(火) 19:33:51.87ID:jvcaXmMr0
ウェノムは私の母になってくれる国だった!!
それを殺したのはお前だ米帝!!
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/10(火) 19:34:46.23ID:t8Ejgu7m0
>>23
ファミマへGO!
https://i.imgur.com/Ec8Wsth.png
2025/06/10(火) 19:34:56.06ID:M8R4fAPQ0
撃墜されてあわを食う新スレ>>1

梅雨入りかー…
29名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2932-G8JR)
垢版 |
2025/06/10(火) 19:35:04.54ID:jvcaXmMr0
あと海兵隊がF32を採用か
2025/06/10(火) 19:35:28.37ID:sKMtsyj80
>>25
なるほど、都市だろうが田舎だろうが狩猟採集でサバイバルする事には変わらないのね
2025/06/10(火) 19:35:50.13ID:eOo5lSl7a
F22はウェポンベイが狭すぎる問題で消されたので
抜本的な解決はできないはず
2025/06/10(火) 19:35:56.24ID:0ZluJCYn0
EVメーカーのビンファスト、売上高急増も赤字拡大-コスト増が重し - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-10/SXM4WAT0G1KW00

淘汰が進んでいきそうだねえ。
33名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2932-G8JR)
垢版 |
2025/06/10(火) 19:36:10.07ID:jvcaXmMr0
>>25
戦後ちょい後の日本と変わらないな
2025/06/10(火) 19:36:53.53ID:M8R4fAPQ0
>>19
お疲れ甘い人、東海地方も入梅ですね。
2025/06/10(火) 19:38:16.17ID:0k1nrEcV0
ローソンよりファミマの方が買いやすいよな。
入荷タイミングで待機というわけにもなかなかいかんし。
36名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2932-G8JR)
垢版 |
2025/06/10(火) 19:38:30.35ID:jvcaXmMr0
>>31
あれさ「僕の理想の完璧なステルス戦闘機」をしょっぱなに目指さないで習作として緩い感じの作って問題点を洗い出した後ああいう感じの作ればよかったのにな
2025/06/10(火) 19:38:46.34ID:IJFeHGlw0
>>25
食べても大丈夫なのだろうか
食レポありますよね
2025/06/10(火) 19:39:31.80ID:0ZluJCYn0
はだしのゲン、生で川エビ食ってたような。
2025/06/10(火) 19:39:39.11ID:M8R4fAPQ0
あまりに多くの人がテナガエビを捕まえたらさすがに居なくなってしまうのでは
2025/06/10(火) 19:41:10.62ID:sKMtsyj80
>>38
食ってましたね。誰も寄生虫にやられなかったとは頑丈な連中だ
2025/06/10(火) 19:41:14.90ID:0k1nrEcV0
どざえもんが多いと川エビ大量発生するのよね。
2025/06/10(火) 19:42:48.20ID:M8R4fAPQ0
はだゲンは砂浜でエビか魚が大発生してるシーンがありましたね
2025/06/10(火) 19:42:51.93ID:NLkHKVl/0
チョコミント味の食い物って歯磨き粉を喰うようなもんだろ?(爆弾テロ
44名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2932-G8JR)
垢版 |
2025/06/10(火) 19:42:58.75ID:jvcaXmMr0
>>41
実際空襲で炎に追い込まれ川に飛び込んで大量の死体が養分になった後とか福島の震災の後の周辺の海とか結構いい魚やエビがとれたらしい*
45 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ fb3b-tTDd)
垢版 |
2025/06/10(火) 19:43:16.07ID:wQWbTXX60
山尾の会見があったんだ(なんで離婚した旦那の姓?)
何か気の利いた事言ったのかね
2025/06/10(火) 19:43:58.69ID:eBwWMwhD0
>>25
上海はカニの養殖でも有名でしたね

_(゚¬。 _ 今はどうなんだろ
2025/06/10(火) 19:45:12.23ID:eOo5lSl7a
>>36
まーそうなんですけどこういうのは予測難しいよね

空飛ぶイカ23の方はウェポンベイ広めにしてあったってゆう

でも空軍の偉い人が見に来た時にウェポンベイ半開きで閉まらなかったり
エンジンブレード隠れてなかったり、こっちはこっちでダメな子感が(
2025/06/10(火) 19:45:50.37ID:FovtHuaj0
>>11
沈む寸前のQ型戦艦みたいにボコボコだな。w
2025/06/10(火) 19:46:10.84ID:0ZluJCYn0
チョコミント、よりもウルトラソウル!
2025/06/10(火) 19:46:31.53ID:M8R4fAPQ0
東北のはしばらく漁船が出せなかったのと津波が海底の泥をかき混ぜたからとたまたま
でかいのがあがったときは回りに自慢するからの複合では
2025/06/10(火) 19:46:52.16ID:FovtHuaj0
>>14
券だけあっても、お気に入りが来る訳じゃ無いんだろ?
52名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 13ad-uRqs)
垢版 |
2025/06/10(火) 19:46:54.56ID:M9y7tTp00
もう日本とF-3共同開発でよくね、アメさん
2025/06/10(火) 19:47:59.00ID:eBwWMwhD0
>>47
しょせんYナンバーだべ

_(゚¬。 _
2025/06/10(火) 19:48:29.39ID:FovtHuaj0
>>27
ミントチョコは邪道!邪道!
2025/06/10(火) 19:48:35.98ID:NRXeFL+s0
日本も早く自動運転を開始しよう
アメリカや中国では既に自動運転タクシーが商用サービスしている


小学生重体、高校生ひき逃げ・・・ 
3度目は無免許運転で逮捕 
74歳男、「運転していません」容疑否認 鳥取・黒坂署
ps://nordot.app/1305104309118206905?c=768367547562557440

黒坂署は10日、道交法違反(無免許運転)の疑いで鳥取県伯耆町上野、無職の男(74)を逮捕した。


男は3月31日に鳥取市内で、4月3日に安来市内で相次いで事故を起こし、
自動車運転処罰法違反などの疑いで逮捕されていた。


男は3月31日に鳥取市松並町で横断歩道を渡っていた男子小学生をはねて意識不明の重体を負わせたとして、鳥取署が現行犯逮捕。
はねられた小学生は今も意識不明だという。

釈放直後の4月3日には安来市中海町で自転車の男子高校生と衝突し、
太ももに軽傷を負わせて逃走。
同月11日に安来署に逮捕されていた。
2025/06/10(火) 19:49:39.87ID:b98r+VunM
穢らわしく成り澄ますのではありません。

|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>26
2025/06/10(火) 19:50:09.95ID:vAVrmwTT0
山尾の会見、なんか失敗事例とか言われるの

まあ、山尾と須藤は立憲我党からの刺客なんだろうな
2025/06/10(火) 19:50:44.90ID:tiqpyTAY0
>>19
喉乾いたでしょ
コーヒーいかが?

@jido__hanbaiki
ここ数年でトップクラスにヤバいです
pbs.twimg.com/media/Gs93YetacAACzxq.jpg
2025/06/10(火) 19:50:49.89ID:b98r+VunM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>27
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2025/06/10(火) 19:51:07.38ID:M8R4fAPQ0
自動運転でも20円は事故るだろ
2025/06/10(火) 19:52:13.18ID:fxv6cdl/0
>>37
流石に緑色に濁ったドブ川のエビを食う気にはならない…

>>46
上海近郊の陽澄湖で採れた上海蟹はブランド品で高値で取引されるんですが、聞いた話だとそこら辺の沼で採れたカニを陽澄湖の水に数時間漬けて高値で売り捌く業者がいるそうで
2025/06/10(火) 19:52:49.23ID:b98r+VunM
>>34
だから、私を悍ましい文字で呼ぶのではありません。モウーーーーーーーーー
※クーラの除湿機能を活用です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/10(火) 19:53:21.10ID:g6i8vwCB0
>>58
コーヒー(炭酸入り)のような気がするんですが>商品表記
2025/06/10(火) 19:53:28.98ID:7Tlthcnd0
>>40
どうせ戦中、戦後あたりなんて皆なんかしらの寄生虫いたでそ?
65 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ fb3b-tTDd)
垢版 |
2025/06/10(火) 19:53:45.74ID:wQWbTXX60
>>44
洞爺丸事故の時も、地元の人はしばらく近海のカニなんかは食べなかったとか
2025/06/10(火) 19:54:24.81ID:b98r+VunM
>>58
ええっと、コーヒーはリウマチ性多発筋痛症に悪いそうなので。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
67名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 13ad-uRqs)
垢版 |
2025/06/10(火) 19:54:44.10ID:M9y7tTp00
新設計技術、デジタルエンジニアリングで開発して安くするはずのボーイング練習機が大炎上してるのを何とかしたのち
安価で多用途で多少ステルスでF16からの移行が楽ちんな戦闘機を開発して西側にばら撒く…力アメリカにあるかな
このままだと韓国がやっちまいそう
2025/06/10(火) 19:54:56.74ID:km+UWfD50
米艦艇の整備を本邦でやるとしてドックとか足りるん?
https:
//i.imgur.com/3a5AgSm.jpeg

サイバー防衛で攻勢防御?するっぽ?
https:
//i.imgur.com/R2dEkDS.jpeg
2025/06/10(火) 19:55:02.32ID:0ZluJCYn0
ミネオはアホだから知らんだろうけど、トヨタ資本のロボタクがもう中国で営業してんだけどな。
人体実験は命の軽い貧乏人でやるもんだよなあ。

あと、米国のロボタクは絶賛炎上中だな、暴徒に燃やされて。
2025/06/10(火) 19:55:17.94ID:t8Ejgu7m0
>>54
チョコミントだって言ってんだろうが
歯磨き粉食わすぞパゲ
2025/06/10(火) 19:55:24.61ID:eBwWMwhD0
>>58
WANDA CONICはおいしかったのになぁ

ρ儺)_ 進化の道は遠いのですね
2025/06/10(火) 19:55:26.40ID:0k1nrEcV0
エビやカニは奇麗な水の方がうまいとは限らないのが面白い。
ドブ川みたいなところのモクズガニがうまかったりする。
2025/06/10(火) 19:55:41.11ID:SGCq1I4T0
>>63
炭酸コーヒー、何年か周期で復活するよなあ
74名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2932-G8JR)
垢版 |
2025/06/10(火) 19:56:21.36ID:jvcaXmMr0
>>62
小泉のせいで汚物政権の支持が上がる
ですがで一部希望的観測で汚物石破はその後排除されるだろと
なおその汚物石破まだ日本の財政はギリシア以下と自分の間違いを認めると死ぬ病気を発症
2025/06/10(火) 19:56:47.75ID:FovtHuaj0
炭酸コーヒーとスイカソーダに美味いものなし。
2025/06/10(火) 19:56:47.91ID:jQ7Q9VQp0
>>1 乙乙

避難所が更新されました

ですがスレ避難所 その638
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749544702/
2025/06/10(火) 19:57:29.52ID:M8R4fAPQ0
ウナギも汚染に強いぞ(テムズ川)
2025/06/10(火) 19:57:37.00ID:NRXeFL+s0
日産が国内工場を閉鎖 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749551650/

自動運転車を海外から輸入しよう
2025/06/10(火) 19:58:30.55ID:jQ7Q9VQp0
>>61
名物の上海蟹、不景気で食べる人が減ってるんじゃないかね。しらんけど。
2025/06/10(火) 19:59:19.95ID:FovtHuaj0
>>79
上海ガニは可食部分少ないよね。
2025/06/10(火) 19:59:35.41ID:7Tlthcnd0
アメちゃんが今の技術なら上手くいくからって言って兵器開発に失敗するようなもん>炭酸コーヒー
2025/06/10(火) 20:01:39.94ID:eBwWMwhD0
>>72
牡蠣もね

(゜ω。)
2025/06/10(火) 20:03:42.64ID:jQ7Q9VQp0
>>82
「味の濃い牡蠣を生で食べて腹を壊す」ところまでが様式美?
2025/06/10(火) 20:04:08.06ID:0ZluJCYn0
あと、中国メーカーの乗用車はまだ自動運転のレベル2だよね。
日本はホンダがレベル3だけど。
中国は自動運転後進国だからな。
2025/06/10(火) 20:04:18.15ID:jQ7Q9VQp0
ライスシャワーの中の人、しばらくXの更新休むってさ。
なんかあったのかなえ。
2025/06/10(火) 20:05:41.51ID:FovtHuaj0
>>82
生食用より加熱用を生食が美味いよね。
2025/06/10(火) 20:06:02.20ID:NLkHKVl/0
テナガエビを刺身で食べたいと思っていますが、大丈夫でしょうか?
海から5キロほど上流の河川です
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14162012214
2025/06/10(火) 20:06:02.21ID:eBwWMwhD0
>>83
バナタソが夕食に加熱用牡蠣晒して、数日音沙汰がなくなるまではダイジョウブだと思う____

_(゚¬。 _
2025/06/10(火) 20:06:35.82ID:FovtHuaj0
>>83
壊しませんよ?
2025/06/10(火) 20:06:41.35ID:M8R4fAPQ0
輸血でも受けたんでは
2025/06/10(火) 20:07:03.20ID:fxv6cdl/0
最新のEVバスを導入しても、車内を見れば大都市近郊の農村からモッコを担いだ薄汚い身なりの農民が市内に農作物を売りに来ているのが中国である
2025/06/10(火) 20:07:30.59ID:WEjMU0/+0
>>69
レベル3自動運転にも3ナノチップが必要だからねえ。
ルネサスが第5世代R-Car第1弾、チップレット化に準備万端
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09990/?i_cid=nbpnxt_ranking
>「1チップでレベル3の自動運転を実現できる」3ナノ32コアA720

輸出打ち切りに怯えて買い溜めしているのは草なんだ。
2025/06/10(火) 20:07:46.24ID:eBwWMwhD0
>>87
今年も例によって大水害で被害続出してて、何喰っているか判らんけど、それでよければ?

(゜ω。)
2025/06/10(火) 20:09:15.19ID:0ZluJCYn0
祖国に人体実験場があることを誇ってるだけのマヌケだの、オッペケミネオは。
2025/06/10(火) 20:09:23.12ID:t8Ejgu7m0
この間バヌーシーのパーティ行ったら某調教師が牡蠣に当たって来れなかったんだよな
競馬界は一度は牡蠣に当たらなければならない宿命でもあるんだろうか
2025/06/10(火) 20:09:37.18ID:9V1PMPcS0
>>69
炎上(物理)を見ちゃうと無人タクシーは誘拐リスクとか犯罪に巻き込まれたらどうしょうもないし、
脱出する術もないような気がする

ルートとか自動だろうし
2025/06/10(火) 20:09:38.52ID:FovtHuaj0
>>91
日暮里駅前によく居たけどなあ?
2025/06/10(火) 20:10:07.65ID:fxv6cdl/0
>>83
東京湾では水質浄化用の牡蠣を中国人やベトナム人が密漁しているらしいが、東京湾の牡蠣なんか食ったらノロウイルスどころか下痢性貝毒やら麻痺性貝毒に当たりそう…
2025/06/10(火) 20:10:32.56ID:7Tlthcnd0
ホモサピ以外は発症しないんだっけノロ
2025/06/10(火) 20:11:00.02ID:0k1nrEcV0
勝負師にとって食中りは縁起がいいというの聞いたことがある。
2025/06/10(火) 20:11:11.78ID:WEjMU0/+0
>>78
貧乏な特亜人はロシアや東南アジアから車を買うのかな?

倒産が止まらない中国の電気自動車産業 巨額投資の結末
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=47701
>中国では一時60社以上の新興自動車メーカーが誕生しました。しかし現在では、存続しているのはわずか8社で、
そのうち2社はほぼ市場から姿を消し、1社は深刻な負債と赤字に苦しんでいます。
地方政府は総計数百億元の投資を行ったものの、実際に生き残った企業はごくわずかです。
どこも累計損失が1000億元を超えています。これらの投資は今や巨額の財政負担となり、地方政府の財政を圧迫しています。

既に50社以上が倒産、何処も補助金を返す事無く散って行った。
2025/06/10(火) 20:12:19.79ID:t8Ejgu7m0
うーん北東北かぁ…
https://i.imgur.com/7lSwqR6.png
2025/06/10(火) 20:12:20.82ID:jQ7Q9VQp0
BYDの自動運転は何度も死亡事故起こしてるな。
衝突事故数秒前に、制御の運転手に返して判断を人間に委ねるようでは、
完成にはまだ遠い。
2025/06/10(火) 20:13:11.56ID:M8R4fAPQ0
都市部のそのへんの川に魚がたくさん泳いでいるのを大陸の留学生が発展してない証だ!とか
のたまう話があったなあ…君らみたいに河川の魚食べないし
2025/06/10(火) 20:13:22.78ID:CxMSnb/w0
ttps://pbs.twimg.com/media/GtCX-w4W4AAX1sB.jpg

何が始まるんです?
2025/06/10(火) 20:15:05.17ID:jQ7Q9VQp0
>>96
「自動運転のタクシーの新しい使い方」・・・

デモ現場にウェイモを呼びつけて、遠慮なく放火する。
誰も死なないから罪悪感が薄い。
2025/06/10(火) 20:15:57.81ID:0k1nrEcV0
>>92
OoOの高性能Armコアを32機統合か。
そりゃまあ先端プロセスじゃないと無理だねえ。
2025/06/10(火) 20:16:04.46ID:tiqpyTAY0
>>96
これならいけるいける

@masa_0083
哀れにもロサンゼルスの暴徒に燃やされてしまったロボタクシー君。
自動迎撃タレットを作っている会社の方が、「一緒になるといい事がありそうですね」と言っているw
https://pbs.twimg.com/media/GtCJRYab0AAIJza.jpg
2025/06/10(火) 20:16:22.98ID:WEjMU0/+0
>>103
中国の自動運転って西側の定義だと厳密には自動運転じゃないからね。
レベル2に過ぎない外国じゃ運転支援扱いのを自動と喧伝して事故って死ぬ馬鹿が多数出ると。
まあ20円みたいな低知能な中国人はたくさん騙されてたくさん死んだのでヨシ!である。
2025/06/10(火) 20:16:53.23ID:FovtHuaj0
ミネヲッペケ糞報20円は人殺しカーを推す殺人教唆
2025/06/10(火) 20:17:20.34ID:fxv6cdl/0
>>104
中国の都市部を流れるそこら辺の川というか水路は、殆ど流れがなく緑色に淀んでいて魚などいなさそうなものだが
よく見ると魚影が見えることもあり、手網でテナガエビを採ったり釣り糸を垂らしてるおっさんを良く見かけます
2025/06/10(火) 20:18:01.85ID:FovtHuaj0
>>109
人民は知恵遅ればっかり?w
113名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7be3-uRqs)
垢版 |
2025/06/10(火) 20:18:22.60ID:VZBv17aN0
自動運転車って救急車に道を譲ったり、警察の停車命令にしたがったり
事故で道が塞がるなどした時に一般人の誘導に従えるのかねぇ
そこらへん聞いた事ない
2025/06/10(火) 20:18:39.10ID:0ZluJCYn0
>>106
アレは、「自動運転がオレ達の仕事を奪う」って事なんかな?
2025/06/10(火) 20:19:07.89ID:jQ7Q9VQp0
>>104
川に魚が棲んでいる → 魚が棲めるほど水質が良い → 工場からの排水が少ない → 発展していない!

だが留学生諸君、日本は既に工場からの排水汚染で川の魚がいなくなった時代は通り過ぎたのだ。
今は工場排水(家庭から生活排水も)は可能な限り汚染物質を取り除いて、きれいにして川に流しているのだ。
これこそ本当の先進国というもの。
2025/06/10(火) 20:19:36.79ID:eBwWMwhD0
今時、「お国のためにタヒんでもいいよね」は勘弁してほしいものだの

(゜ω。) 米にしても中にしても
2025/06/10(火) 20:20:32.65ID:0k1nrEcV0
>>111
大陸の川って流れが緩くてよどんでる川がデフォというか日本の河川は流れ速すぎ。
2025/06/10(火) 20:22:40.34ID:0ZluJCYn0
>>117
平野ないからねえ、じゃぽん。
2025/06/10(火) 20:22:45.18ID:jQ7Q9VQp0
>>109
大学生の娘がBYDの自動運転に頼った運転をしていることに対して、

親:「気を付けて運転しなさい。自動運転に頼りすぎないように」
娘:「もう何度も自動運転で長距離ドライブしてるから大丈夫よ!」

結果、娘は自動運転の衝突事故で命を落としました、というストーリーには
犠牲者が中国人でも心が痛む。

「親の言う事を聴かない子どもは、命を落とすリスクが高まる」
というのは、全ての生物に共通した教訓である。
2025/06/10(火) 20:22:58.13ID:7Tlthcnd0
カラフルな色のゲーミング河川いいよね
2025/06/10(火) 20:23:11.44ID:fxv6cdl/0
この前貼った写真ですが、中国人は人権が保障されていないので殺人自動運転車を走らせたり、防音壁も何も無い低い高架に高速鉄道を時速200kmで走らせたりできるんですよね
https://i.imgur.com/y6MQLVQ.jpeg
2025/06/10(火) 20:23:19.84ID:xDCIco730
>>67
XF9転用して単発エンジンの戦闘機開発を本邦がやる可能性
2025/06/10(火) 20:23:35.64ID:WEjMU0/+0
>>107
中国のプロセスと漏れ聞く歩止まりだと、中国で作ろうとしたらCPUだけで外国の車が買える値段だろうねえ。

>>112
知恵があったら中国車なんて危険物は買わないし多少はね。
BYDが日本ではフェラーリより売れてない様に、在日中国人ですら祖国の車なんて買わんのだ。
2025/06/10(火) 20:23:41.87ID:M8R4fAPQ0
>>111
未処理の汚水が流れ込んでいるだろうから養分の多さとな水路の総延長の規模で
割と魚は多そう。汚染とかはわかりませんが
2025/06/10(火) 20:24:22.56ID:9V1PMPcS0
>>121
石とか投げ込まれたらヤバいと思うのだけど、大丈夫なのかしら……
2025/06/10(火) 20:25:00.69ID:0ZluJCYn0
>>119
中国の車が自動運転だなんて大ボラを吹いて回るミネオは人殺しなんよね、ハッキリ。
2025/06/10(火) 20:26:03.40ID:r6NztBgD0
>>103
そのへんはテスラも同じなので>寸前に制御放棄
2025/06/10(火) 20:26:09.02ID:M8R4fAPQ0
中国の緑色の河川や池はその多くは藻類だろうから
栄養の豊富さと魚を支えるエサとしてのバイオマスは膨大でしょう
中にはケミカルな理由で緑のとこもあるでしょうが…
2025/06/10(火) 20:26:14.52ID:NRXeFL+s0
日産はこれを日本で売るのを検討中らしい


日産、日本部品メーカーを完全排除して中国メーカーだけで作った新型EVが大ヒット
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749256922/

経営再建中の日産自動車は5日、
中国で4月末に発売したセダン型の電気自動車(EV)「N7」の受注が、
1か月で1万7215台になったと発表した。

同価格帯のEVでは中国トップクラスの売れ行きだ。
部品の現地調達を進めたことで、11万9900元(約240万円)からという手頃な価格に抑えたことが奏功した。

N7は、現地合弁「東風日産」が開発を主導した初のモデルで、4月27日に発売した。
AI(人工知能)を活用した自動運転機能や、中国で人気の大型ディスプレーなどを備える。

航続距離は最大635キロ。大幅なコスト削減に成功した。
今後は、日本を含めて中国以外への輸出も検討する。
2025/06/10(火) 20:26:32.29ID:FovtHuaj0
>>125
ついうっかりコンテナ積んだままガード潜ろうとしちゃったりして?
2025/06/10(火) 20:27:19.22ID:7Tlthcnd0
>>121
高速鉄道のアンダーパスにしては随分やる気のない感じが
2025/06/10(火) 20:27:36.14ID:jQ7Q9VQp0
いつの日か中国人民が共産党政権に反旗を翻す時、
自動運転車に火炎瓶を乗せて、人民解放軍の戦車や装甲車に突っ込ませる、
という光景が見られるにちがいない。

だがそれがいつになるか、神様でもわかるまい。
2025/06/10(火) 20:27:41.97ID:eBwWMwhD0
>>113
お台場なんかだと、V2Xで信号機情報渡して、制御出来ているから、ちゃんと運用が決まればいけるよ?

_(゚¬。 _ 周りを認識もしとるし
2025/06/10(火) 20:28:17.96ID:r6NztBgD0
>>105
これから始まるチキチキ大海戦ゲームの勝者に与えられるトロフィーのお披露目。
このトロフィーは世界市史上まだ日米しか持ってないからな。 英国あたりは歯が砕けんばかりに歯ぎしりしていることだろう。
2025/06/10(火) 20:28:46.18ID:jQ7Q9VQp0
>>127
テスタや安物と高級品で障害物検出能力にかなりの差があると聞く。

カメラだけしか搭載していないモデルは、視界が悪いと障害物の発見が遅れる。
136名無し三等兵 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 2b68-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 20:29:33.19ID:oJSaXO6Y0
>>130
2.5mってコンテナ自家でも通らんw
2025/06/10(火) 20:29:52.09ID:IJFeHGlw0
>>128
藻が腐った止水の中でも生きていける生物ってすごい
2025/06/10(火) 20:30:00.27ID:fxv6cdl/0
>>132
超監視社会で共産党に反旗を翻すことも出来なくなった中国人民の最後の抵抗手段が寝そべりなのだ…
2025/06/10(火) 20:30:14.64ID:WEjMU0/+0
>>119
あれも距離センサが付いてない良い所「運転支援」レベルの車を自動と言って売っていたからねえ。
大学生にもなったのに知能が貧困だとそんな事にすら気付けないのか。

まあ事故が多過ぎて中国政府ですら自動じゃありませんでしたと土下座するレベルである。
「スマート運転」の時代に終止符? 静かに進む「運転支援」への転換とその背景
ttps://mobyinfo.com/intelligence/end-of-smart-driving-shift-to-driver-assistance/
>「高度自動運転」からの相次ぐ撤退
杭州に拠点を置くある新エネルギー車メーカーのスマート運転技術者X氏は、
「以前は多少問題のある機能でも市場に出すことができましたが、今はそれができなくなりました。
そのため、企業はソフトウェアの安定性や安全性をこれまで以上に重視せざるを得ません」と語り、
「ユーザーを実験台にするようなやり方は、もはや通用しません」とも付け加えました。

中国の安い命ですら事故多過ぎとなって、規制強化したら自動運転車が消滅してしまった。
2025/06/10(火) 20:30:45.87ID:M8R4fAPQ0
>>121
橋のところどころに鉄筋由来のサビっぽいのが見えるのがなんとも不安…その水面からの低さも
2025/06/10(火) 20:31:13.22ID:0ZluJCYn0
苦し紛れのタイトル詐欺バカコピペ始まったかぁ(失笑)
中身読んでます?っていうか日本語読めてます?(笑)
2025/06/10(火) 20:31:29.23ID:r6NztBgD0
>>119
事故係数が0,99程度でよければ今の技術でも実用化できるんだろうが、先進国の国民の命はそこまで安くないので。
2025/06/10(火) 20:32:51.48ID:FovtHuaj0
>>136
つい、うっかりw
2025/06/10(火) 20:33:38.79ID:ojRJ82s50
議事録の草稿くらいなら自動文字起こし+NotebookLMで人間より上だな。

事前に出力フォーマットと参加者一覧を入れたテキストファイルを置いておくといい。
145 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ fb3b-tTDd)
垢版 |
2025/06/10(火) 20:33:54.82ID:wQWbTXX60
>>113
アメリカで自動運転車両が消防車を足止めしたってニュースは見た事ある
あとこんな記事も、デジタルてんかん発作だとさ↓
「緊急車両の警光灯が、自動運転システムを誤作動させる可能性:研究結果」

緊急車両の警光灯にさらされると、カメラを使った自動運転システムの一部で物体識別機能がうまく作動しなくなることが、新たな研究で判明した。研究者たちはこの現象を「デジタルてんかん発作」と呼び、事故などの重大なリスクをもたらす可能性について指摘する。

://wired.jp/article/emergency-vehicle-lights-can-screw-up-a-cars-automated-driving-system/
2025/06/10(火) 20:34:43.08ID:M8R4fAPQ0
>>137
完全に酸欠環境じゃなきゃ意外といるいる。なお水底は…
2025/06/10(火) 20:35:49.98ID:jQ7Q9VQp0
>>139
「中国は自動運転技術が発達して既に実用化されている!」
「それに比べて日本メーカーは!」

というマスコミの論調は何だったのか。
2025/06/10(火) 20:36:28.80ID:fxv6cdl/0
現地の一般的な川というか水路の様子
https://i.imgur.com/BAWu9va.jpeg
2025/06/10(火) 20:37:14.46ID:FovtHuaj0
>>137
ですが民かぬ?
2025/06/10(火) 20:37:28.24ID:jQ7Q9VQp0
>>144
NotebookLM、地味に優秀だよね。
自分で資料アップして、自分なりのAIデータベースを構築できる。

これとGoogle AI Studioをあわせて使うと、無料でも結構な便利さを実感できる。
2025/06/10(火) 20:37:53.67ID:7Tlthcnd0
酸素がなくても平気どころか、かえって調子がいいくらいだってですがスレで聞いたし
2025/06/10(火) 20:38:43.30ID:jQ7Q9VQp0
BBCニュース:
ニューサム知事「私を逮捕しろ」
https://www.youtube.com/watch?v=2dU1e4cyk9I

なかなか勇ましい発言だが、そもそも知事が暴動を放置しておくのが問題なのでは?
2025/06/10(火) 20:39:03.32ID:eBwWMwhD0
>>148
まぁ、日本でもお城の堀や寺の池なんてこんなものよね___

_(゚¬。 _
2025/06/10(火) 20:39:25.40ID:0ZluJCYn0
>>148
皇居のお堀よりディープなグリーンね。
2025/06/10(火) 20:39:45.84ID:CxMSnb/w0
ヴェネチアかな?
2025/06/10(火) 20:40:15.71ID:sKMtsyj80
>>148
これはこれで風情はありますね、風情だけは…
2025/06/10(火) 20:40:34.67ID:t8Ejgu7m0
呼吸とか甘え
2025/06/10(火) 20:40:57.57ID:jQ7Q9VQp0
>>148
なんか、夏は悪臭がひどそうねぇ。
2025/06/10(火) 20:41:11.92ID:7Tlthcnd0
汚いベネツィア……いやベネツィアも結構汚かったな
160名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d1cd-6ZAb)
垢版 |
2025/06/10(火) 20:41:51.52ID:tO0ee8xy0
AI議事録やりたいんだけど
そもボイス読み取り精度が酷すぎてまともに(
161名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d1cd-6ZAb)
垢版 |
2025/06/10(火) 20:42:26.51ID:tO0ee8xy0
>>159
ベネツィアも透明度ゼロです
2025/06/10(火) 20:42:52.05ID:M8R4fAPQ0
>>148
水中の細かい粘土粒子ですかぬ… 大きな河川はだいたいにごってますね
2025/06/10(火) 20:43:26.03ID:eBwWMwhD0
>>160
teamsとかでも、そこそこまともなのつくるで

_(゚¬。 _ バージョンアップで色々わやになったりするけど
2025/06/10(火) 20:43:54.36ID:ojRJ82s50
>>150
聞き間違いはNotebookLM自体に間違い箇所を聞いて正誤表を作成して制度を上げるつもり
2025/06/10(火) 20:44:20.77ID:jQ7Q9VQp0
>>160
マイク性能次第で音声のクリア度が変わってくるんで、できればちゃんとしたコンデンサーマイクを使うと幸せになれる
かもしれない。
2025/06/10(火) 20:44:43.89ID:fxv6cdl/0
水路の写真は上海近郊にある蘇州の旧市街ですね
東洋のヴェネツィアとも呼ばれていて、休日には大量の観光客が押し寄せてきます
https://i.imgur.com/h5gbZl3.jpeg
2025/06/10(火) 20:44:54.40ID:0ZluJCYn0
>>159
ええ、こんなに綺麗だよぉ。
https://i.imgur.com/78eiRp6.jpeg
2025/06/10(火) 20:45:18.17ID:r6NztBgD0
>>135
グレードで自動運転機能に差があるのは怖いなあ。 支援機能ならともかく。
2025/06/10(火) 20:45:21.44ID:M8R4fAPQ0
ベネチアもこんなんだしほそい水路は生ゴミが水面から顔だすくらい積もってるとこ
あったぬ。街全体がほんのりくさい
170名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d1cd-6ZAb)
垢版 |
2025/06/10(火) 20:45:23.10ID:tO0ee8xy0
ドイツ軍がヤマハのテネレを偵察バイクに採用、軍用カラー

わかる、カッコいい


スウェーデン軍がヤマハのオフローダーを偵察バイクに採用、市販車のまま

色派手すぎるんだが?
2025/06/10(火) 20:45:23.38ID:FovtHuaj0
>>163
そんな使えないソフトウェアは有り難がれない。
2025/06/10(火) 20:45:42.57ID:WEjMU0/+0
>>147
騙されたのは20円みたいな知能レベルが低い奴らだけという落ち。
まあ中国人が大量事故死して中国政府すら動いたので、中国人の知能は大分アレだ。
やる前に分からなかったんですか?と。
2025/06/10(火) 20:45:48.88ID:jQ7Q9VQp0
>>161
ベネツィアの水質汚染は、観光客が多すぎるってのは要因の一つでして・・・
2025/06/10(火) 20:46:37.26ID:FovtHuaj0
>>167
洗脳されてるよ。鮭。
2025/06/10(火) 20:46:55.01ID:r6NztBgD0
>>139
>「ユーザーを実験台にするようなやり方は、もはや通用しません」

あ、やっぱりそのつもりだったんだ・・・
2025/06/10(火) 20:48:48.17ID:eBwWMwhD0
>>167
うむ、肌のつやはスバラシイ____

_(゚¬。 _
2025/06/10(火) 20:48:52.92ID:r6NztBgD0
>>148
流れが少ない掘割っぽいとこならこんなもんでは?
人工ゴミが浮いてないのは評価したい。
2025/06/10(火) 20:49:05.20ID:ojRJ82s50
LLMって入力が正しければ強いんだよ。

だから人間のほうが間違い訂正やフォーマット指定をして前提も教えてやる必要がある。
業者に頼むみたいなもんだね。
2025/06/10(火) 20:50:54.90ID:M8R4fAPQ0
個人の嗜好だけどこういうよどんだ動きのない溜り水って苦手なんだけどどうしてこんな水っぺりに建物
たてるんろう。フロリダとか道路かよっていうくらい水路を分割して各家家の前につなげてるし
2025/06/10(火) 20:51:03.09ID:jQ7Q9VQp0
>>178
ただ、「一度教えたら次回からちゃんと反映してくれる」という点では頼もしい。
忘れることはないのだ>LLM
2025/06/10(火) 20:51:05.94ID:FovtHuaj0
>>169
今宮を想像した。
2025/06/10(火) 20:51:09.76ID:GX5uM7t90
>>44
ttps://hpmmuseum.jp/virtual/img/ex1102_img/1102c20.gif
2025/06/10(火) 20:51:24.44ID:0ZluJCYn0
日野自と三菱ふそう統合で最終合意、トヨタのグループ再編進む - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-10/SXMOGJDWLU6800

日野お前消えるのか。
2025/06/10(火) 20:51:40.65ID:r6NztBgD0
>>167
そこ火星やんけ。
2025/06/10(火) 20:52:02.72ID:ojRJ82s50
>>180
人間って、どういう話があったかなかったか割と忘れんのよね。
2025/06/10(火) 20:52:03.09ID:CxMSnb/w0
自動運転車のメーカーに自動車保険もやらせるという案があるらしいね。
保険金の支払いを減らそうというインセンティブが働くから。
2025/06/10(火) 20:52:37.13ID:GX5uM7t90
>>148
柳川っぽい
2025/06/10(火) 20:54:56.04ID:jQ7Q9VQp0
>>185
下手をすると、指示したことを自分が忘れていても、LLMが、
「◯月△日に、●●さんからのそのように指示されました」と指摘してくれたりする。

かわいい女の子だったら、思わず「エライエライ」と頭を撫でたくなる。
2025/06/10(火) 20:55:58.69ID:M8R4fAPQ0
>>181
大阪?
2025/06/10(火) 20:56:25.29ID:FovtHuaj0
>>189
そ。民国。
191名無し三等兵 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 2b68-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 20:57:32.04ID:oJSaXO6Y0
>>160
「どこに精度の悪い部分が必要ですか?」
2025/06/10(火) 20:57:36.23ID:cYFwKG3Ad
現在の羽田は飯食うところが壊滅的だな
仕方なくこれ
pbs.twimg.com/media/GtFIFIgaUAA0DNe.jpg

アビオンが廃業してたのはショックだ
旧羽田空港からやってた店なのに…
2025/06/10(火) 20:57:38.10ID:eBwWMwhD0
現状のデフォ教育セットですら、かなり理解力あるからなぁ

(゜ω。) 人工無能に慣れてた身としては、びっくりする
2025/06/10(火) 20:58:54.37ID:RF+fFx660
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
195名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 13ad-uRqs)
垢版 |
2025/06/10(火) 20:59:01.98ID:M9y7tTp00
日本の国際空港、もっと便利にデッカくしたい
2025/06/10(火) 20:59:35.41ID:7Tlthcnd0
>>167
こんなだっけ、こんなだったかも……
2025/06/10(火) 20:59:52.78ID:M8R4fAPQ0
ええー水路だらけの街だけどそんなに汚いのか…
2025/06/10(火) 21:00:44.10ID:K5/q2Dyh0
>>147
ゴミも所詮は20円なのだ
2025/06/10(火) 21:01:22.13ID:fxv6cdl/0
水路ではなく巨大な湖(琵琶湖の約3倍)の太湖もこんな感じでドブみたいな臭いが漂っていました
https://i.imgur.com/Ze4stU8.jpeg
2025/06/10(火) 21:02:03.80ID:GX5uM7t90
>>192
木屋とかアカシアとかどうかな
201名無し三等兵 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 2b68-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 21:02:20.23ID:oJSaXO6Y0
>>197
そこはまだ観光地で管理されてるけど、公共物は民度が出る。
ベトナムとかインドネシアの川掃除動画をみるとよい。
2025/06/10(火) 21:04:20.90ID:7Tlthcnd0
>>199
中国の湖はなんか浅いイメージがあるんぬ
2025/06/10(火) 21:05:12.55ID:ahneHOMo0
ギャビン・ニューサムがツイ廃になって、
ロスの暴動を批判している共和党系の垢に噛みつきまくっているなぁ…

>>1
おつ
2025/06/10(火) 21:05:16.49ID:FovtHuaj0
>>191
アビョーンは成田のみだぬ。

T1の地下の空港ラーミョン天鳳くらいかぬ。
2025/06/10(火) 21:05:31.64ID:GX5uM7t90
新潟とかも堀がたくさんあったけどゴミたまってきたなくなって埋めちゃったね
2025/06/10(火) 21:06:06.09ID:jQ7Q9VQp0
>>199
ハンター・・・湖・・・謎の巨大魚を追え!という連想をした。
2025/06/10(火) 21:07:35.46ID:M8R4fAPQ0
太古は観光したときでっかい児島湖だコレとおもった、児島湖に
真珠はないけどね
2025/06/10(火) 21:07:35.95ID:ojRJ82s50
NotebookLMだと、細かい指定はmarkdownファイルにして投げ込む
この状態で参考ファイルを元になんか出力しろというと結構ちゃんとしたのを出してくるぞ。
なんとなくHTMLとRSSに似ている。

現状あやつにできないのはオーダーを出すことくらいだな。
2025/06/10(火) 21:07:37.75ID:fSaE5ySd0
chat gpt たんとお喋りできなくなったお(怒
2025/06/10(火) 21:07:42.18ID:GX5uM7t90
>>206
ttps://www.youtube.com/watch?v=zm_kpK9xyA8
2025/06/10(火) 21:08:30.46ID:c2sqESLi0
>>193
一年くらい前は「ほーん、面白いおもちゃじゃん」くらいの認識だったAIさんだが、今やなくてはならない存在となった (ヽ
2025/06/10(火) 21:09:12.94ID:jQ7Q9VQp0
>>203
コーエー三国志における孔明「ほかにすることはないのですか?」

知事なんだから、Xで噛みついてる暇なんてないだろうに。
2025/06/10(火) 21:09:27.63ID:c2sqESLi0
書き込みが途中で切れてる (ヽ'ω`)

>>193
チャッピーとか愛称を付けたくなるのも分かる優秀さ
2025/06/10(火) 21:11:16.31ID:jQ7Q9VQp0
>>211
インタビューの音声ファイル読ませたら、ちゃんと話者を識別して文字起こししてくれるんだぜ。
AIちゃん、恐ろしい子!
2025/06/10(火) 21:11:53.40ID:GX5uM7t90
ttps://yokavanmou.com/report/%E6%8E%98%E5%89%B2%E6%B0%B4%E8%90%BD%E3%81%A1/
堀の掃除て大作業だからな
2025/06/10(火) 21:14:42.91ID:U0jx07ki0
ガハハハ勝ったな
あれ?
2025/06/10(火) 21:16:01.49ID:ojRJ82s50
LLMに論文を読ませて、自分の理解とでレスバして読み落としを探るのは結構いい。
2025/06/10(火) 21:16:09.65ID:fxv6cdl/0
deepseekも野獣先輩を正確に認識してるの草
中国政府が規制してるけど良いんか…?
https://i.imgur.com/1A0oy2g.png
2025/06/10(火) 21:17:03.92ID:0ZluJCYn0
>>215
もっと流速速くでけんのかな。
2025/06/10(火) 21:17:12.04ID:7Tlthcnd0
以前と比べてAIさんへの指示出しが上手くなっていくのが自分でもわかるわ……
2025/06/10(火) 21:18:47.47ID:M8R4fAPQ0
すでに面白半分で散々学習させられただろうしぬ…
2025/06/10(火) 21:19:01.26ID:G4xscuIc0
前580
甘いんじゃない?w

何せパラグライダーで浸透して民間人含めて殺戮して回っていた時には朝野あげて大喜びしてたんだからw<ガザの連中

それに、「ガザの連中に与しない」連中はとっくにイスラエルに逃げているしな
(ガザではハマスの主導するイスラム教シーア派以外はそもそも存在が認められてない。陰に陽に嫌がらせされるしな。
イスラエルに居るパレスチナ人(少数だがパレスチナ人はいる)が「イスラエルに居る理由」は「イスラエルでは
少なくともシーア派以外の信仰でも弾圧はされないが、ガザではそんなものは不可能」だから)
それに、「ハマスと無関係である」という主張を証明するのは「主張を行っている人間」が行う事で敵がやる事じゃない。

どんだけ「敵に甘えている」のやらw
2025/06/10(火) 21:19:22.38ID:c2sqESLi0
>>214
しこしこキーボードを叩いて議事録を作っていた時代ははるか彼方に過ぎ去ったんやな・・・ (ヽ'ω`)

アメリカではAIでプログラマをはじめとするホワイトカラー就職氷河期が到来しているようだし、マジで人間はほぼ全員肉体労働者になった方がいい時代が来るかもですね
ほら、適度に身体を動かすのは健康にも良いし・・・(白目
2025/06/10(火) 21:21:38.27ID:CxMSnb/w0
AI のせいで消費電力がめっちゃ増えてるようで
ttps://pbs.twimg.com/media/Gs-FbEHXEAAq9pP.jpg

AI を支えるために人類は電池に
ttps://pbs.twimg.com/media/GBTgfARXUAATrlX.jpg
2025/06/10(火) 21:22:42.83ID:eBwWMwhD0
>>223
そうでもない。機密の多いところだと録音禁止・耳だけで、そんなもの使えないからね

(゜ω。)
2025/06/10(火) 21:22:48.53ID:9V1PMPcS0
>>223
みんなで刺身たんぽぽな作業をしようず!
2025/06/10(火) 21:23:10.72ID:7Tlthcnd0
このままのペースで世界に淫夢汚染が広がっていくと
シェイクスピアは淫夢の元ネタとしか認識されなくなる
2025/06/10(火) 21:23:31.23ID:cYFwKG3Ad
>>183
バスの運転手が「日野はダメだ」と言ってた
2025/06/10(火) 21:23:51.44ID:ojRJ82s50
AIはいまんとこ、(データなどの)重み付け、選別といったお片付けが弱い。

しばらくはここを突いてみるつもり。
解消されたら知らん。
2025/06/10(火) 21:25:44.24ID:jfGWUj9P0
>>218
北京大、清華大の淫夢汚染は酷いとよく言われてるのでdeepseek開発陣も酷いと思う
2025/06/10(火) 21:27:24.32ID:M8R4fAPQ0
AIの動作の穴をついて悪さしようとする人も出てくるでしょうぬん
2025/06/10(火) 21:28:31.92ID:jfGWUj9P0
>>227
@SPQRPaxRomana
日本のコミケで「真夏の夜の夢」の売れ行きの良さに困惑するシェイクスピア
https://pbs.twimg.com/media/Gs_0gTmasAAxr5c.jpg
2025/06/10(火) 21:28:52.93ID:0ZluJCYn0
>>224
ミクたんの養分に・・・
2025/06/10(火) 21:30:09.17ID:9V1PMPcS0
>>232
普通にドタバタラブコメなので面白い内容ではあるんですよ、真夏の夜の夢は

なぜか汚染されちゃってるだけで……
2025/06/10(火) 21:30:13.08ID:0ZluJCYn0
>>232
淫夢の2次創作か。
2025/06/10(火) 21:30:44.00ID:IJFeHGlw0
衆議院北海道11区自民党公認候補に中川紘一氏(34) オランダ生まれ東京都育ち 中川昭一元財務大臣の甥

もう中川王国は嫌だなあ
2025/06/10(火) 21:30:47.37ID:c2sqESLi0
>>231
あくまでも統計マスィーンだから、まったくの創造的アノマリーには弱いのよね>AI
人間特有の突拍子もない、理由もない、説明不可能な悪意とかにはまだまだ脆弱だ。コンピュータに感情はないですからね
しかし「妥当な推論」に関しては今や人間よりよほどうまくやるようになった。しかも高速ときている
2025/06/10(火) 21:31:07.91ID:ZnUa1OwY0
>>227
岡山が変態糞土方の県として世界的に有名になるのか…
2025/06/10(火) 21:32:19.49ID:GX5uM7t90
>>183
ttps://www.youtube.com/watch?v=Hp96JP-ergA
ヒノノニトンは良いシリーズだった
240名無し三等兵 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1336-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 21:36:25.01ID:rB8/l6s00
>>228
ダンプが主戦力なの、、、
241名無し三等兵 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1336-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 21:37:03.99ID:rB8/l6s00
カッタデーを忘れてた。
アウェイは何だったのか。
2025/06/10(火) 21:37:07.72ID:fxv6cdl/0
>>236
対抗馬の立憲現職が小沢の秘書時代に4億円の裏金を作った石川知裕の嫁というとんでもない輩なんだよな
243名無し三等兵 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 29ad-FvJj)
垢版 |
2025/06/10(火) 21:46:39.06ID:MqdL0Nh20
日本には開幕戦すら本拠地で迎えられないプロ野球球団があると聞いたときあります
なんなら8月は延々とドサ回りさせられる球団らしいです…
2025/06/10(火) 21:48:25.81ID:jfGWUj9P0
国によって淫夢Tierが変わるの面白いよぬ
中国ではTKGWと我修院がTier1

@neora31
アジア圏の淫夢は野獣先輩をTier1としつつも
そこから下の人気キャラクターが日本と違うという致命的な齟齬を起こしているため、いつか日本式淫夢と対決の日が来るのかもしれない 向こうは一生デジタルスティックとウェルカムドリンクを擦ってくる
2025/06/10(火) 21:49:14.74ID:qZZvCNp30
国防総省が米空軍(USAF)のF-47戦闘機プログラムへの資金提供を優先し たいと表明したため、
米海軍の次世代F/A-XXプログラムは遅延に直面する可能性がある。
https://www.eurasiantimes.com/us-navys-next-gen-fighter-program-once-again-faces-delays/

国防総省は、米海軍が独自の次世代ジェット機を建造するという野望よりも、
空軍のF-47ステルス戦闘機を優先したいと考えており、2つの計画を同時に進めると
双方に遅延が生じる可能性があると主張しているとブルームバーグが報じた。
「第6世代戦闘機2機を同時に開発することは、両方の性能が不十分になるリスクがある」
と国防総省は先月、上下両院の防衛政策委員会に要請したと報じられている。
国防総省は委員会に対し、海軍のステルス戦闘機の「開発加速」から5億ドルをF-47に振り向けるよう要請した。
この契約はドナルド・トランプ大統領が2025年3月にボーイング社に授与した。
国防総省は、米海軍ではなく「大統領の全面的な支持を得ている」
F-47に追加の5億ドルを支払うべきだと主張した。
「多くの機体におけるスケジュールの遅延とコスト増加を考慮し、国防総省はF-47に重点を置き、
海軍のF/A-XXプログラムに技術的成熟と開発のための時間を与えることを推奨する」と国防総省は述べた。
「空軍による初期のF-47開発後にF/A-XXを段階的に進めることで、
産業基盤における生産能力に関する懸念を軽減できるだろう。」

--------------
このページにあるMV-75にたまげた。ちなみにインドのニュースサイトらしい
2025/06/10(火) 21:49:26.10ID:GX5uM7t90
>>243
京セラ代用できるようになってからは以前ほどじゃないと思う
2025/06/10(火) 21:51:05.38ID:qZZvCNp30
>>63
炭酸コーヒーは思いっきり甘くすれば成功するのだが
ブラックで炭酸にしようとするのでこける

甘さはだいたい解決する
2025/06/10(火) 21:51:07.68ID:c2sqESLi0
>>245
ボーイングに5億jもくれてやるの? 本当に?
249名無し三等兵 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 29ad-FvJj)
垢版 |
2025/06/10(火) 21:52:47.29ID:MqdL0Nh20
ボーイングの新型旅客機はある意味可変翼になってるらしいですね?
飛行中は動かさないらしいですけど
2025/06/10(火) 21:54:30.21ID:qZZvCNp30
>>248
F-15EXを月産1機しか作れないボーイングがF-47を完成させて
量産できるわけないじゃんよ

ボーイングが作ったのはDARPA用の試験機だけだぜ
量産機に仕上げるのにどれだけ時間がかかるのか
そもそもボーイングというかファントムワークスにそんな技術力があるのか
2025/06/10(火) 21:54:31.78ID:ZRsLDAXj0
にょーん
週末パスの代替が特急も乗れないような18切符もどきで買う人いるのかねえ
2025/06/10(火) 21:56:05.33ID:7Tlthcnd0
F-47の次をF-51にするつもりじゃないかと疑う眼(´・ω・`)
253名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1336-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 21:57:13.95ID:rB8/l6s00
>>252
永久欠番です。
2025/06/10(火) 22:02:18.87ID:WEjMU0/+0
>>250
そりゃ、米空軍が年産12機分の予算しかつけなかった頃の奴を生産しているので。
来年から24機に加速して28年に米軍向けを生産完了して外国から受注無ければ生産ライン閉鎖。
加えてスパホの生産も27年に終わるので、ボーイングの戦闘機生産ラインを維持したいなら
嫌でもF-47にシフトするしかない状態ではある。
2025/06/10(火) 22:09:28.30ID:Iimk2aur0
>>251
週末パスの劣化版ではなく、北東パスの劣化版と考えればまあ⋯
新幹線ワープ上に、三セクで使えなくなってるので使えないので私は買わないかなー
2025/06/10(火) 22:09:45.81ID:km+UWfD50
>>251
東北方面用の廉価版18きっぷとみれば
それなりに使うのいるかも?
片道80km以上を3日ならいちおうペイするし

宇都宮から東京とか新宿往復なら割安ぽい?
2025/06/10(火) 22:10:04.91ID:Iimk2aur0
新幹線ワープ封じられた上に~
2025/06/10(火) 22:11:26.64ID:ojRJ82s50
こっちはさっさと新戦闘機の試作と試験を進めてものにするだけさね。
25年度までの金はその動きだ。
259名無し三等兵 警備員[Lv.51][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 01fa-jI5/)
垢版 |
2025/06/10(火) 22:12:57.54ID:Ji8noyrS0
抗議デモ続くロス、移民の街に恐怖と怒り「政権がしているのは暴力の扇動」…トランプ氏ののしる落書きも
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250610-OYT1T50127/

ちゃんと”不法”移民の町と書いとけや。
2025/06/10(火) 22:13:38.26ID:Iimk2aur0
花札さん、ニューサム知事を無能だと言っちゃたのか
これは事実陳列罪ですぞw
2025/06/10(火) 22:15:41.86ID:9taFBkMk0
給付金公約にいれて、露骨な選挙対策にしか見えなくて草
まぁ、どうせZにつぶされるんでしょ
2025/06/10(火) 22:16:11.95ID:cU5AsXca0
>>252
米帝空軍発足後にP-51がF-51に改称されているんで、避けるかもしれないの。
2025/06/10(火) 22:16:34.83ID:bs+IhHUV0
ニューサムは自分の王国でも作りたいのかね
2025/06/10(火) 22:16:39.99ID:eVSJloXy0
中国からEVを輸入するのかな?


日産が国内工場を閉鎖「持続可能でない」
ps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/at/18/00004/00093/

日産自動車が国内工場の閉鎖に踏み切る方針を固めた。
世界に17ある車両工場を2027年度までに10工場に減らし、国内も閉鎖対象とする。
国内を含む世界で2万人を削減する。
2025/06/10(火) 22:17:07.55ID:ahneHOMo0
>>259
中継していた飴ゴミのオナゴが「警察に撃たれました」って、
自分が撃たれたことをうれしそうに報告していたけどさ、
デモ隊()側にいたら警察の攻撃を受けると思うよ、うん。

警察側でレポしていたら、デモ隊()からの投石や花火や焼き討ちを食らっていたと思う。
2025/06/10(火) 22:21:24.69ID:eVSJloXy0
日産の「プライドの高さ」には呆れる
ホンダとの合併拒否、2万人リストラ、執行役は6億4600万円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749461322/


この強気は中国市場で日産EVが売れているから?
267ななしさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5392-G8JR)
垢版 |
2025/06/10(火) 22:21:52.84ID:TVDs5Gdc0
今YOUTUBEでガンダム初代見たんだけど
6話でリード中尉がホワイトベースの指揮を取っててビビったわ
2025/06/10(火) 22:22:13.38ID:ZRsLDAXj0
>>256
なるほど
回数券めいた奇妙な用途で売れるか
2025/06/10(火) 22:22:37.50ID:sKMtsyj80
>>.266
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM8b-k+01
アウアウウー Sadd-k+01
ワッチョイ d194-k+01
ワッチョイ 5395-k+01 
ワッチョイ 13a5-k+01
ワッチョイ 13b9-k+01
ワッチョイ f159-k+01   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 5330-OBP1
ワッチョイ c9ee-OBP1
ワッチョイ 2b1e-OBP1

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 39f9-Wr2H
ワッチョイ 198e-Wr2H

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 0b90-Rg52
 
※NGネーム推奨:   -k+01   -OBP1   -Rg52
2025/06/10(火) 22:23:16.28ID:sKMtsyj80
>>260
>>263
アメ我が党知事はドイツもコイツも...
271ななしさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5392-G8JR)
垢版 |
2025/06/10(火) 22:23:49.50ID:TVDs5Gdc0
さすがに草


グレタさんらに「ハマスによる虐殺動画見せる」 イスラエル国防相
mainichi.jp/articles/20250609/k00/00m/030/163000c
2025/06/10(火) 22:26:34.35ID:c2sqESLi0
>>262
F-91でいこう (´・ω・`)
2025/06/10(火) 22:28:33.63ID:km+UWfD50
三橋・・・参政党に墜ちたか
https://i.imgur.com/eHNnuzO.jpeg
2025/06/10(火) 22:28:39.95ID:ZRsLDAXj0
週末パスは三セクぶんを前払いできてたのが良かったんだがなぁ
2025/06/10(火) 22:28:52.92ID:0ZluJCYn0
中華EVの輸入ならもうやってるんだが、何大バカなこと言ってんだ、このウスラバカは・・・

全く売れなかったけどなwww


BYD、2024年日本市場でEV販売2223台、月平均185台の低迷 | MobyInfo
https://mobyinfo.com/makers/byd-2024-ev-sales-japan-2223-units-monthly-185/

>シェアは0.99%となっています
2025/06/10(火) 22:29:43.84ID:sKMtsyj80
>>271
同じスウェーデン人も被害者に含まれているかもしれませんしね
2025/06/10(火) 22:30:11.74ID:c2sqESLi0
>>275
長澤まさみの無駄遣いに終わったかぬ
278名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0b52-extf)
垢版 |
2025/06/10(火) 22:30:24.53ID:PthR2JLs0
ドイツの諜報機関によれば、プーチン大統領は「ロシア語圏の住民を守る」という名目でバルト諸国への攻撃を準備中だという
2025/06/10(火) 22:30:28.98ID:IJFeHGlw0
>>273
議員なんか目指さなけりゃ良かったのに
2025/06/10(火) 22:30:38.26ID:0ZluJCYn0
>>273
よしりんコース。
2025/06/10(火) 22:31:08.84ID:WEjMU0/+0
韓国『現代自動車』35台。フェラーリの1/4しか売れない。中国『BYD』もう失速
ttps://money1.jp/archives/139315
>フェラーリ133台 現代35台 BYD 119台

特亜車よりスーパーカーや高級車の方がシェアが高い始末。
パヨクや在日ですら買わない産廃を誰が買うのかな?
2025/06/10(火) 22:31:37.06ID:IJFeHGlw0
>>275
ヒュンダイより上か下か問題
2025/06/10(火) 22:31:55.14ID:eVSJloXy0
米国車の国内販売、トヨタが自社販売網での使用検討
関税交渉で「カード」になる可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749554250/


トヨタも日本工場を閉鎖してアメリカ企業になるのかな?
2025/06/10(火) 22:32:13.81ID:sKMtsyj80
>>273
あらら...
その手のカルトは一度嵌ると抜け出すのは至難ぞ
2025/06/10(火) 22:32:23.77ID:km+UWfD50
>>280
あれはもともとアカがベースですし

>>279
どうしてこうなったんでしょうねえ
2025/06/10(火) 22:33:05.11ID:IJFeHGlw0
>>283
なんか既視感があるの
2025/06/10(火) 22:33:12.84ID:ahneHOMo0
>>271
拒否したと言われているけど、どっちが正しいんだろう?

そういえば強制送還を拒否した8人?はイスラエルに居座って、
反イスラエル活動をするんじゃないかと言われているね。
2025/06/10(火) 22:33:16.19ID:WEjMU0/+0
中国EVバブル大崩壊が始まった!トランプ関税がトリガーを引いた「EVゾンビ企業」大量発生のヤバすぎる現実
ttps://gendai.media/articles/-/152981?fromRanking=true
>5月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.5となり、好不況の境目である50を2ヵ月連続で割り込んだ。
米国の関税が大幅に引き下げられたが、実質的な関税率がいまだ過去最高水準にとどまっている。 
米国のシンクタンク「ピーターソン国際経済研究所」は米国の対中関税(平均)は51.1%と試算しており、
1930年代に世界恐慌を深刻化させた「スムート・ホーリー法」の水準に近い高さだ。

>最大手のBVDが23日、最大34%に及ぶ大幅値下げを実施したことが嫌気されて、中国のEV株が軒並み下落した。
「走行距離ゼロの中古車」が多数出回る事態にもなっている。経営不振となった
自動車販売店が新車の在庫を大量に抱えている事実を隠蔽するために行っている措置だ。
財務の不正は自動車企業も同様だ。BYDが下請け企業などへの支払いを遅らせることにより
実際の負債額を過少に申告しているとの指摘がなされている。
自動車大手「長城汽車」の魏CEOは「大幅な赤字に見舞われているEV産業に『恒大集団』は
既に出現しているが、まだ爆発していないにすぎない」との認識を示している。

既に中国自動車企業は50社以上地方政府の支援溶かして倒産しているが、
隠し負債爆発で全滅しちゃうのかな?
2025/06/10(火) 22:33:25.26ID:ojRJ82s50
ギレンじゃなくてレビルのコスプレをしてればよかった。
2025/06/10(火) 22:33:31.62ID:v0awwLX70
何やら、陶然としてきた(クピクピ
ChatGPTたんとはお喋りできないままだ
2025/06/10(火) 22:33:32.58ID:sKMtsyj80
>>278
バルト三国なら今の自軍でも楽勝と踏んだかな?
2025/06/10(火) 22:34:01.56ID:IJFeHGlw0
キャバリエだったかサターンだったか
2025/06/10(火) 22:34:35.36ID:cU5AsXca0
>>278
ウクライナと異なりバルト三国はNATO加盟国なんで、ロシアはNATOとの全面対決をお望みのなのかね。
2025/06/10(火) 22:35:27.48ID:9V1PMPcS0
>>286
キャバリエみたいなことになるのでは?
2025/06/10(火) 22:36:05.26ID:v0awwLX70
セプターやアバロンを日本へ輸出して良い
2025/06/10(火) 22:36:09.80ID:c2sqESLi0
>>278
この状況で戦線拡大するかなぁ?
2025/06/10(火) 22:36:41.87ID:sKMtsyj80
>>293
NATOの救援前に全土占領の既成事実を作って、後は核恫喝でなんとかする
...くらいのマゾモナーの常食並に甘い事考えていたりするかもしれませんね
2025/06/10(火) 22:36:44.70ID:0ZluJCYn0
>>285
政治はもともとセンスなかったし、経済もMMTに乗っかちゃって大爆死したからな~。
ブログは常見してたんだが、ジミンガーしか言わなくなったから見るのやめちゃった。
2025/06/10(火) 22:37:14.01ID:od2Wgyj30
>>294
まーた目立つ覆面になるのか…
2025/06/10(火) 22:38:11.09ID:ZRsLDAXj0
>>278
戦線広げて維持出来るかいな
2025/06/10(火) 22:38:19.02ID:WEjMU0/+0
もうバルト3国には米ストライカー旅団もドイツの旅団も配備されているわけで、
50年どころか70年前の装備まで劣化した露助でどう戦う気なんだろ?
2025/06/10(火) 22:39:09.22ID:eVSJloXy0
NATOが軍備を5倍に増やす前に速攻?


NATO事務総長、ロシアが5年以内にNATO攻撃の可能性に言及 
防空能力5倍増強を訴え
www.fnn.jp/articles/FNN/884589

NATO(北大西洋条約機構)のルッテ事務総長は、ロシアが想定よりも早く多くの兵器を生産していて、
5年以内にNATO諸国を攻撃する可能性があるとして懸念を示しました。


加盟国が防空とミサイル防衛態勢を現状より400%増、
5倍の規模に増強する必要があると訴えました。
2025/06/10(火) 22:39:17.70ID:Ji8noyrS0
>>292
忘れ去られる日本車キラー、ダッジ・ネオン。
2025/06/10(火) 22:39:22.95ID:cU5AsXca0
>>297
短期決戦の夢よもう一度ですか。
2025/06/10(火) 22:39:23.25ID:IJFeHGlw0
>>285
サークルの姫的な立ち位置から抜け出して一度政党から立候補すると色がつくのと
評論家業を続けても「でも落選したんですよね?」て当て擦られるのでメンタルが消耗するんじゃないのかなあ
こっからドブイタで何回か落選する根性は無いだろう
2025/06/10(火) 22:39:40.46ID:iLTB27yS0
あんちゃん、トリが食べたいのぅ
炭火焼き、タタキ、ズリ刺しだ
そつは黒霧で良い
2025/06/10(火) 22:40:12.32ID:WEjMU0/+0
そうだ、貧しい中国畑から兵士を収穫して東欧に自殺攻撃させにいこう。
中国重慶市、新卒生を中東に「輸出」
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=46622
>中国経済が低迷するなか、中国の大学生は卒業すると同時に失業者になるという憂き目に遭っています。
中共当局が統計データを操作しましたが、それでも失業率は14%を超えているとのことです。
「実際の失業率は80%を超えていてもおかしくない。このままでは全国民が失業してしまうと警告しました。
若者の派遣先も中東だけではない。「中東やアフリカ、ロシア、カンボジアなどが主な輸出先だ。
社会における不安定要素を国外に移転しようとしている」と述べています。
中東に送り出した大学卒業生は70人ほどでしたが、今後派遣される人数が大幅に増加することは見込めず、
殆どはより悪い環境に送られるだろう。

ロシアならウクライナ全土を占領するために1億人の戦死者が必要だから口減らしにぴったりだなw
2025/06/10(火) 22:40:38.01ID:km+UWfD50
>>305
どんどんこじらせてくんでしょうかねえ
2025/06/10(火) 22:41:24.76ID:sKMtsyj80
>>304
まあ普通に考えれば「今更無理」なんですけどねー
2025/06/10(火) 22:41:53.44ID:eVSJloXy0
ロシアが欧州を、中国が台湾を、となった時、
アメリカは一体どう動くのか?

アメリカ本国に引き篭もる?
2025/06/10(火) 22:42:36.03ID:sKMtsyj80
>>298
>>308
しかし、まさか酸性に堕ちるとは流石に落ちぶれ過ぎですなー
2025/06/10(火) 22:43:27.15ID:IJFeHGlw0
一回トヨタディーラーがネジまでバラして再組み立てしよう!
313名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1336-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 22:46:08.63ID:rB8/l6s00
>>273
酸性も質問系の人は面白いんだけどなあ。
強酸は嫌がらせ見え見えだけど。
2025/06/10(火) 22:46:39.48ID:ZxOXp+2q0
ポルスカがジャガおじの所突っ切って、レニングラードに直進するよねぇ<対NATO開戦
カリーニングラードに拘るかな
2025/06/10(火) 22:47:10.32ID:jQ7Q9VQp0
>>245
ボ社との契約は終わってるって、あと5年弱(2029年?)までに量産機作るんだろう?
間に合うんかね。
2025/06/10(火) 22:47:12.57ID:c2sqESLi0
今のロシアであっても大陸欧州の自力で止めようと思ったら多大な被害が出るだろうシナー (´・ω・`) トランプが呆れるのもまあ致し方なし
317名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1336-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 22:47:20.66ID:rB8/l6s00
>>306
あなたはもう南には帰れないの、、、
2025/06/10(火) 22:47:28.20ID:AhL1XYPh0
>>273
投資詐欺広告に使われてたのはフラグだったのかぬ
2025/06/10(火) 22:47:35.01ID:WEjMU0/+0
マックの「貧乏人セット」が大ヒット、両親から給料をもらい「子ども業」に専念…中国の若者が直面する“負け組人生”の実態と背景
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb1b2a99c2fa404407b73fb3edf3ba1b89405922?page=1
>超一流大学でさえ、就職が決まっている学生は20%ほどだという話もあります。
就職難に苦しむ若者たちは、「貧しさ」に向き合っていかなければなりません。

昔300円の貧乏定食、今や60円。
100万の年収、今や40万円、アルゼンチンの経済崩壊時並み。
2025/06/10(火) 22:47:37.60ID:iLTB27yS0
ほんとは鳴門うどんの鶏ごぼううどんがいいけど、マッキーで我慢しよう
ひらおも食べたいし
ラーメンはやっすい膳でいいや
2025/06/10(火) 22:48:03.46ID:jQ7Q9VQp0
>>254
生産ラインはともかく、F-47の開発はもう終わってるので?
2025/06/10(火) 22:48:23.46ID:0ZluJCYn0
>>311
田母神、山本太郎、タマキンと、まあ政治家だけでもお友達遍歴がね。
2025/06/10(火) 22:48:41.64ID:ZRsLDAXj0
>>304
見える、見えるぞ
電撃戦を仕掛けようとしてグダグダ長引く姿が
2025/06/10(火) 22:48:51.65ID:IJFeHGlw0
>>318
YouTubeに表示された時にはなんだこれと想いました
2025/06/10(火) 22:49:00.79ID:jQ7Q9VQp0
>>260
だってさー
地元で暴動置きてるのに鎮圧どころか暴徒に理解を示してるようでは、
とてもとても「有能」とは言えないんじゃないのか?
2025/06/10(火) 22:50:22.60ID:sKMtsyj80
>>325
暴徒襲われた市民の立場はどうなんだって話ですわな
2025/06/10(火) 22:50:26.06ID:AhL1XYPh0
>>306
つ 焼き鳥弁当
2025/06/10(火) 22:50:32.86ID:IJFeHGlw0
>>306
タンチョウとかシマエナガとか食べ放題じゃないっすか
2025/06/10(火) 22:50:33.35ID:km+UWfD50
>>323
逆にサンクトペテルブルクとモスクワに打通されるんでは?
2025/06/10(火) 22:50:34.09ID:sKMtsyj80
暴徒に
2025/06/10(火) 22:51:30.49ID:jQ7Q9VQp0
>>290
ChatGPTで障害発生--「仕事にならない」の声
CNET Japan Staff2025年06月10日 20時16分
https://japan.cnet.com/article/35234083/

>SNSでは「ChatGPTで障害起きてて仕事が進まない」「仕事が止まってしまう」
>「生成AIにも止まるリスクが有ることを認識」などの投稿も見られた。

こういう時のために、複数の生成AIを使いこなすべきなのだ。
332名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1336-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 22:53:27.81ID:rB8/l6s00
>>331
どうしてローカルで回さないんです?
2025/06/10(火) 22:53:34.55ID:WEjMU0/+0
>>316
ロシア側が航空優勢とるのが不可能な時点で、
西側空軍による陸軍兵站の寸断で前線瞬殺が良い所になりそう。
もう一つ悪ければ都市部に戦略爆撃が飛んでくる。
数千発のミサイルだけで済めばよし、もっと悪ければ航空機の絨毯爆撃だ。
今や戦闘機ですらB-17の数倍の爆弾を搭載できるご時世なのだ。

>>321
詳細が機密なので何ともだが、試作機が5年も前から飛んでいたと報道されているわけで、
F-3が初飛行から5年後には実戦配備と考えれば、現時点でも最低限の完成度はあろう。
2025/06/10(火) 22:53:35.58ID:c2sqESLi0
>>325
というか、「暴徒」なわりにはいまだに銃撃戦の一つも起きてないんすよねー (*'ω'*)

・・・ひょっとしてどっかからそういう指示がでてるんじゃないか? 彼らは本当に「暴徒」なのか? そんな疑念を抱いてしまうのです
2025/06/10(火) 22:53:41.27ID:Ji8noyrS0
>>327
久々に登利平くいたひ。
2025/06/10(火) 22:54:01.64ID:jQ7Q9VQp0
おそらく、NATOに加盟しているとはいえ、バルト三国のような「小国」を攻撃したくらいでは、
NATO加盟国は本腰入れて反撃してこんだろう、という思惑なのでは?>ロシア

果たして、NATO加盟国(特にドイツとかフランスとかイタリアとか)は、バルト三国のために
自国の兵士を投入して防衛するのかどうか。
とりあえずアメリカは、積極的には関与したくないだろうな。
2025/06/10(火) 22:55:26.07ID:jQ7Q9VQp0
>>334
銃撃まで行ってないから「暴徒」なので、武器持ち出して警官隊に発砲してきたら
もう完全にテロリスト扱いで良い。
2025/06/10(火) 22:55:50.37ID:sKMtsyj80
>>334
アメリカでの暴動、しかも放火略奪の類も起きている割にはそこが不思議ですよね
2025/06/10(火) 22:56:06.91ID:od2Wgyj30
>>306
https://togetter.com/li/2560030
2025/06/10(火) 22:56:47.96ID:WEjMU0/+0
>>336
米独の戦闘旅団が配備されている時点でバルト3国への攻撃はアメリカ人とドイツ人が大量死するんだよなあ。

中国にしても日本の弾薬庫が米軍基地にあったりする如く、
日本へ攻撃すると確実にアメリカ人が死ぬキルスイッチがあるのである。
南半島ではキルスイッチを避けるために米軍が全軍安全圏の後方へ逃げたのは笑ったが。
2025/06/10(火) 22:56:48.76ID:7Tlthcnd0
>>335
仕方ないにゃあ
つ鳥めし松
2025/06/10(火) 22:58:09.50ID:jQ7Q9VQp0
>>338
それを言い出したらアナタ、1月6日事件で連邦議会に乱入したトランプ支持者たちのことを
民主党界隈が「国会に対する反乱だ!」とか言ってた割には、銃撃戦がまったくなかったんですぜ?

人口の何倍も銃が溢れているアメリカ社会で、反乱起こすのに銃を使わない連中がいるはずもなく・・・
2025/06/10(火) 22:58:19.10ID:ZxOXp+2q0
フィンスカがチェストしにいくんじゃね
一応、NATO加盟したし
2025/06/10(火) 22:58:33.60ID:ZRsLDAXj0
>>329
さすがにそのあたりには温存してある部隊を回すでしょうし…
2025/06/10(火) 22:59:39.66ID:iLTB27yS0
チキン南蛮が難しいな
日向市まで行ってキッチン日向が長崎亭か

皿うどんはどうすべ
太麺皿うどん。島原の仲よし食べたいのぅ
島原行ったら昼は具雑煮もいいのぅ
島原いうたら大政だったか。ステーキの店。のうなってしもた
宮崎小林の焼肉屋も、のうなってしもた

鶏は宮崎丸万か嵐坊、鹿児島の大安もいいのぅ
大分のやわらの焼き鳥。姉ちゃんとお話ししたいのぅ

>>341
竹持ってこんかぃ、われぇ

>>339
食べたいという意識が高まれば自然と免疫力も高まるのだ
2025/06/10(火) 22:59:47.41ID:Su8VRkFA0
>>344
あるの?
2025/06/10(火) 23:00:25.43ID:ojRJ82s50
>>332
内容によっちゃグラボ積んで軽量LLM載せてチャンクやコーパス数を管理してオンプレミスでやったほうがいい気が数r。
2025/06/10(火) 23:00:25.59ID:bs+IhHUV0
>>345
もう二度と食べられないねぇ
2025/06/10(火) 23:01:01.95ID:fxv6cdl/0
>>319
上海近郊の状況だと、就職できなかった若者はアプリの個人タクシーの運転手とか食事の宅配サービスの配達員をやって細々と日銭を稼いでいるように見える
恐らく見えてないだけで実家に引きこもるニートはとんでもない数になってそうだが
2025/06/10(火) 23:01:42.27ID:Ji8noyrS0
Nvidia's 20-core N1X leaks with 3000+ single-core Geekbench score — Arm chip could rival Intel and AMD's laptop offerings
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/nvidias-20-core-n1x-leaks-with-3000-single-core-geekbench-score-arm-chip-could-rival-intel-and-amds-laptop-offerings

たびたび話題になるNvidiaの一般向けCPU。
Arm Windows向けっぽいのでQualcomm Snapdragon Xあたりの立場か。
2025/06/10(火) 23:01:49.36ID:jQ7Q9VQp0
>>340
ウクライナ侵攻でNATOがあれだけ神経質に「ロシアとの直接対決は避けたい」という態度を示していたのを見るに、
バルト三国が占領されるのはある程度覚悟してるのかな、と。
たとえバルト三国に派遣しているNATO軍の部隊に犠牲が出ても、NATO諸国が火の海になるよりはマシだろう、
と考えるNATO加盟国が一定数いる可能性も。
2025/06/10(火) 23:02:12.58ID:r6NztBgD0
>>307
>社会における不安定要素を国外に移転しようとしている

一路一帯もアメに代わり世界の覇権を握ろうなんて大それたもんじゃなくて捌ききれない国内の余剰生産力を
外に投げるためだったもんな。
353名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1336-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 23:03:21.55ID:rB8/l6s00
>>345
ドライブインで鳥成分を摂取してよい。
2025/06/10(火) 23:03:22.63ID:jQ7Q9VQp0
>>343
NATOには加盟したけど、ロシア領内にカチコミ入れる実力はとてもとても・・・
今までロシア軍にビクビクしながら、ロシアの機嫌を損なわないよう細心の注意を払って政権運営してきた国なので。
2025/06/10(火) 23:04:48.75ID:iLTB27yS0
>>353
Sagaのあれはピンと来ないんよ
2025/06/10(火) 23:04:54.37ID:jQ7Q9VQp0
>>347
オープンソースのLAMBDAだったか、メモリいっぱい乗せたPCでローカルで動かすってのはできるな。
ある程度自分で鍛えなきゃいかんけども。
2025/06/10(火) 23:05:42.87ID:jQ7Q9VQp0
>>349
その上海の宅配サービスも、始める人達が多すぎて仕事の奪い合いになってるとか聞いたんですが・・・
2025/06/10(火) 23:06:00.64ID:696nM9vC0
>>350
全く売れてないスナドラXですね。3年で買い換える物に15万20万払うバブルはスマホとビデオカードだけだったようで
2025/06/10(火) 23:06:16.45ID:ZA1n++po0
>>65
>洞爺丸事故の時も、地元の人はしばらく近海のカニなんかは食べなかったとか

そして韓国セウォル豪沈没事故の後、遺族団体とそれに寄生する垢どもの余りの態度と声の大きさに
そいつらをおちょくらんとする奴らが仕掛けたのが「セウォル号のお友達を食べよう会」。

ソウル市内の目抜き通りに鎮座する遺族会のテントの前で、カニや魚料理をこれ見よがしに食べる
イベントですが、これはセウォル号で遭難した者らの遺体を食べた魚やカニを食べてやろう・・

というかなり悪趣味な催しものでしたね。
2025/06/10(火) 23:07:18.11ID:WEjMU0/+0
>>349
ニートを加えると中国の若年失業率は50%と言われたのがもう2年前だからねえ。
タクシーとか運送サービスも収入が以前の2~3分の1まで下がったとかいう記事が
昨年時点で出てたので、文字通り糊口を凌ぐことになってそう。

「家族が飢える」中国タクシー運転手たちの絶望の叫び
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=48989
>中国の経済が低迷を続ける中、タクシー業界も深刻な不況に陥っており、
多くの運転手が生計を立てることすら困難な状況にあります。
以前は1日500〜600元の収入がありましたが、今では200元台まで下がっています。
今は景気が悪く、タクシーを利用する人もめっきり減りました。
1台のタクシーで一家を養っている運転手も多いですが、もはや生活を維持できません。
車を売って業界を離れたいと思っても、他にどんな仕事ができるのか見当もつかず、前にも後ろにも進めない。
2025/06/10(火) 23:07:31.30ID:Ji8noyrS0
ローカルで動かしたいのならともかくメモリ量勝負なので、
Apple M3 UltraかもうちょっとケチってAMD Ryzen AI Maxをメモリ最大で。
2025/06/10(火) 23:09:49.12ID:7Tlthcnd0
オンボードでバカっ早いRAMとかなんの役に立つんだよとか言われてたMac studioが脚光を浴びるとかお釈迦さまでも想像つくまい
2025/06/10(火) 23:09:58.29ID:jQ7Q9VQp0
先週から始まったローソン50周年記念、盛りすぎチャレンジですかい
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1505510_4659.html

軒並み、50%増量キャンペーン
2025/06/10(火) 23:11:09.97ID:IVxY484b0
>>355
焼き飯の方が美味しいとか?
2025/06/10(火) 23:11:21.72ID:jQ7Q9VQp0
>>360
大学新卒者の就業率がヤバいらしい。
北京大学とか出ても、ゼミの卒業生で就職決まったが一握りとかいう話がちらほらと。
2025/06/10(火) 23:12:03.04ID:wb9facI+0
>>358
ARM窓が売れてない
2025/06/10(火) 23:12:48.94ID:ZRsLDAXj0
東日本版銀河みたいなのを作ると発表しても
波動輸送の車もロクに足りないくせに夜行列車に改造ねえ…へえ
368名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d1cd-6ZAb)
垢版 |
2025/06/10(火) 23:13:15.87ID:tO0ee8xy0
中国 景気が悪くなったアル!

プーさん じゃあ増産しろ!

中国 需要がないアル!アメリカに押し売りできない

プーさん じゃあ増産しろ!

中国 商品が余る!ダンピング輸出したいアル

プーさん じゃあ増産しろ!



シューが経済音痴という説が(
2025/06/10(火) 23:14:20.06ID:CxMSnb/w0
戦艦を持ってる海軍ってどこなんだろ

名無しの政治将校@bandainokairai1
そしてここからが本題ですが、イスラエル軍は戦艦を装備していない
【判明】グレタさんら乗るガザ支援船、イスラエル軍に拿捕される 戦艦の兵士乗り込む
2025/06/10(火) 23:16:10.15ID:jQ7Q9VQp0
海軍のお船は全て軍艦。戦闘能力持ってるお船は全て戦艦。

一般人の認識はそんなもんです。はい。
2025/06/10(火) 23:16:32.18ID:tXwkEelf0
NATOは全面戦争する気がない
強引に押せば引くと舐められてる
2025/06/10(火) 23:18:07.68ID:Ji8noyrS0
履帯とでかい主砲付いていればみんな戦車だ。
2025/06/10(火) 23:18:27.33ID:WEjMU0/+0
>>365
北京大学ですら就職率18%らしいね。
欧米からの制裁で高度産業は大量リストラで採用どころではないし、
トランプ関税で単純労働すら滅ぶので、本格的に行き先が無い。

北京大学出た中国人が字も読めないロシアの少数民族伍長に特戦隊されて自殺攻撃をするか、
後ろから撃たれるかの未来が待ってそう。
2025/06/10(火) 23:18:54.62ID:YCmeityP0
>>369
まだこいつ活動家やってんのね。3日やったら止められんか
2025/06/10(火) 23:19:21.96ID:fxv6cdl/0
そういえば、中国の労働法制だと正社員を会社都合で退職させる場合は結構な額の補償金を払わないといけないので、不採算事業のリストラをやりづらいのも新卒の就職率が終わってる一因かもしれない。
2025/06/10(火) 23:20:05.99ID:ZA1n++po0
>>232
>日本のコミケで「真夏の夜の夢」の売れ行きの良さに困惑するシェイクスピア

そして作品内で散々自分を売女魔女扱いしてディスった事を今でも根に持ち、
シェイクスピアをシバき倒すジャンヌ・ダルクさんは―?!
2025/06/10(火) 23:20:48.31ID:Ji8noyrS0
Arm WindowsはMediaTekなどもOKにして「x86より明らかに安い!」を売りにするべきだと思う。
2025/06/10(火) 23:21:56.42ID:696nM9vC0
AMDが今度ローでarm出すらしい
2025/06/10(火) 23:21:56.74ID:jQ7Q9VQp0
>>373
今年6月の中国の大学の新卒者が1200万人くらいいるらしい。
おそらく、その8割くらいは正規の職に付けないかもしれない。
もちろん、昨年の新卒者、一昨年の新卒者、・・・も数百万人単位で失業している。
そんな中、今年も大学入試を目指す受験生が1350万人とかいるそうだ。

大学を卒業してもジゴク、大学に行かなくてもジゴク、そんな生きる希望が見いだせない社会。
2025/06/10(火) 23:22:17.06ID:c2sqESLi0
>>375
中国は日本の失敗を分析してるから同じ轍は踏まないんじゃなかったんですか!!!
2025/06/10(火) 23:22:33.91ID:iLTB27yS0
>>370
納税者が艦艇全てBBで良いと理解を示す
こんな嬉しいことはないじゃないか
2025/06/10(火) 23:22:56.07ID:7Tlthcnd0
互換性はどうなんですARM版窓?
2025/06/10(火) 23:23:51.86ID:jQ7Q9VQp0
SnapdragonXの立場は・・・
2025/06/10(火) 23:24:34.09ID:c2sqESLi0
これはひどい
https://pbs.twimg.com/media/GtE1uLKbMAAPNuc.jpg
385名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1336-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 23:24:59.11ID:rB8/l6s00
>>376
乱痴気騒ぎをしたり薬を使ったり最後に幸せなカップルが生まれたり、だいたいあっているのでは?
2025/06/10(火) 23:26:12.63ID:696nM9vC0
>>382
相変わらずパフォーマンスが微妙との評判
2025/06/10(火) 23:26:28.81ID:WEjMU0/+0
>>375
自分の知ってる範囲では、労働時間を激減させて給料もそれに応じて減らし、
生活不能で自己都合退職に追い込むみたいな事してる所があったな。
ある日給料未払いのまま計画倒産するのよりはこれでもマシかもだが。

>>377
性能低すぎて悪いイメージ付きそう。特にARMはエミュレーターかまさないといけないから
ベンチ上の性能の6割位で見ないといけないし。
2025/06/10(火) 23:28:00.48ID:c2sqESLi0
MSは今までの遺産がでかすぎて身動きが取れないといういつものアレっすな
2025/06/10(火) 23:28:37.79ID:iLTB27yS0
ChatGPTが正気をとりもろした
2025/06/10(火) 23:29:18.11ID:jQ7Q9VQp0
>>387
(´・д・`)ヤダ
完全に「ブラック企業」を通り越した「ノワール企業」じゃないですかー(棒
2025/06/10(火) 23:29:30.82ID:qZZvCNp30
>>266
会社都合で役員辞めてもらうんだからしょうがないと思うぞ
2025/06/10(火) 23:29:53.89ID:fxv6cdl/0
実際に中国に住んでいると、国全体に閉塞感や諦めムードのようなものが漂っているように見える
ここ30年間上り調子だった所に不動産バブル崩壊とどん底の大不況が襲いかかったせいで人々の価値観にも大きな変化が押し寄せているのだろう
「今年より来年、今日より明日はもっと良くなる!」という価値観で汗水流して働いた結果がこれではなぁ…

弊社の財務部長(中国人)も死んだ目をしながら仕事しているが、社長(親会社出向)は帰る場所があるので気楽である
2025/06/10(火) 23:30:20.69ID:qZZvCNp30
>>273
酸性党とか
強酸党とか
ペーハーが7より小さいよね
2025/06/10(火) 23:30:27.04ID:WEjMU0/+0
>>382
エミュでCPU性能半減でも動くだけマシ、動かないアプリも結構ある、そういう代物。

>>379
田舎へ帰って畑でも耕して、肉も食えない生活へ戻るんだな。
と言われて納得できないから皆粘っているんだろうが、
もう生まれガチャでこの時代の中国に生まれた時点で終わりよ。
2025/06/10(火) 23:30:39.48ID:7Tlthcnd0
>>386
そうか、あかんか(´・ω・`)
>>388
アーキテクチャほいほい変えるどっかがおかしいみたいじゃん
2025/06/10(火) 23:31:41.43ID:qZZvCNp30
>>278
次は北海道だよ
ロシア太平洋艦隊と、揚陸艦群で日本海は埋まり
大戦車軍団が北海道を蹂躙する
2025/06/10(火) 23:32:59.30ID:qZZvCNp30
>>283
昔、ホンダが米国産アコードを国内販売していたな
2025/06/10(火) 23:33:31.09ID:iLTB27yS0
>>396
いやん、また異動になっちゃうん
2025/06/10(火) 23:33:36.78ID:qZZvCNp30
>>292
ネオンじゃなかったか
違うやつか
2025/06/10(火) 23:35:13.45ID:fxv6cdl/0
>>394
親ガチャも相当ヤバい
新卒の若者がこれほどまでに苦労しているのに共産党幹部の子息はろくに勉強もせずコネで地方政府の高級公務員コース
あと、大都市部の富裕層は子息を中国の大学ではなくこぞって海外留学させていると聞く
2025/06/10(火) 23:35:17.49ID:r6NztBgD0
>>391
そこまで業績を悪化させた責任を取るのも役員の仕事やと思うけどね。
腹切る覚悟も無しに社員の首を切ってたんかよと。
2025/06/10(火) 23:35:35.82ID:c2sqESLi0
>>395
アップルはアップルブランドにファンがついているが、マイクロソフトはデファクトスタンダードだから仕方なく使われているだけ、というところがありますからのう
MSももっとブランディングを考えるべきだったのかもしれない
2025/06/10(火) 23:35:40.42ID:qZZvCNp30
>>331
ローカルで動かせばいいのだ
そのためのNPUなはず
404名無し三等兵 警備員[Lv.51][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 01fa-jI5/)
垢版 |
2025/06/10(火) 23:36:04.73ID:Ji8noyrS0
>>395
macOS Tahoeでついにx86対応最後になりました〜。
最後のIntel Macが2020年11月だから5年。
そんなもんなようなちょっと短いような。
2025/06/10(火) 23:36:34.74ID:ZxOXp+2q0
アコードのエアロデッキだったかクーペだったか 逆輸入だったような
オッサン所はパエリアなミストラルとか
2025/06/10(火) 23:38:24.61ID:7Tlthcnd0
>>398
本部がいるところに誘引されるぽいから鳥島か南硫黄島にでも赴任しない?
2025/06/10(火) 23:38:54.79ID:c2sqESLi0
声優の坂倉花さん、活動休止に追い込まれる

どうせやれと言われた仕事をやっただけなんだろうに災難だな (´・ω・`)
2025/06/10(火) 23:39:02.80ID:WEjMU0/+0
>>392
中国人自身がネットミームに国が歴史的ゴミの時間(負けが決定してロスタイム中)と言い出す位だしねえ。
今後の30年で待ち受ける転落は成長速度より遥かに早い。
今後の中国は10年で年金が消え、20年で産業が消え、30年後には人口半分である。

>>400
大卒就職率が2割では真面な就職先は全部共産党の子弟が独占するのは当然の帰結だしなあ。
2025/06/10(火) 23:40:35.27ID:iLTB27yS0
>>406
だったら横田とか岩国が面白そうじゃん
2025/06/10(火) 23:41:14.86ID:qZZvCNp30
WindowsNT
 サーバー それなりに使われている
 デスクトップ スタンダード
 ノート   主流
 タブレット マイナー
 スマホ   撤退した
 ゲーム  Xbox

Linux
 サーバー  昔のSVR4系の分野がレッドハット系に置き換えられた
 デスクトップ 昔のEWS分野がデビアン系に置き換えられた
 ノート  ChromeBook カーネルがLinux 教育分野ではシェア40%
 タブレット Android カーネルがLinux
 スマホ  Android カーネルがLinux
 ゲーム  あるけど流行ってない

BSD
 サーバー FreeBSDがNetflixなどストリーミング等に特化した特殊用途
 デスクトップ macOS
 ノート   macOS
 タブレット iOS
 スマホ iOS
 ゲーム FreeBSDをベースとしたOS、ソニーのPS3, PS4, PS5や任天堂のWii, Wii U, Switch, Switch2

SVR4 ほぼ絶滅
2025/06/10(火) 23:42:16.87ID:CxMSnb/w0
中国経済は明らかに失政だから救われないな。
412名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1336-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 23:42:45.66ID:rB8/l6s00
>>410
リナックスゲーはスチムーとワインあるから、競技系以外は普通にいるよ。
2025/06/10(火) 23:42:47.81ID:ZxOXp+2q0
海外にいられるのは、人質としての価値がある間だけなんですよね<共産党子弟
価値がなくなったら、誰かが住所や顔写真を流しちゃうよね 誰かが
2025/06/10(火) 23:43:39.59ID:qZZvCNp30
>>392
中国の日本企業は、朝礼とかあるし、給料安いので不人気だったけど
今になると、給料の遅配は無いし、首切りが無いのでいいという逆評価らしいな
2025/06/10(火) 23:44:13.81ID:bs+IhHUV0
>>407
こういうのは声優ではなく所属事務所が責任取るべきものだろうと
2025/06/10(火) 23:44:51.87ID:Ji8noyrS0
>>403
CPU内蔵なのは中大規模言語モデル動かすのにはちょっと向いてないのよね。
AMDのはスケーラブルな構造なので大きくすればいけるだろうけど、Intelのは出自からしてそういう設計じゃなかったり。
2025/06/10(火) 23:46:34.61ID:qZZvCNp30
>>416
DeepSeekはローカルで動かしてるね
逆にローカル以外では怖いからな、中国のだから
2025/06/10(火) 23:46:41.60ID:YCmeityP0
>>407
誰だか知らんが、何かあったのか?
2025/06/10(火) 23:47:41.30ID:696nM9vC0
>>402
「今はWindows11のコードの3割はAIが書いてるんですよ~」と、不具合に苦しむユーザー無視してキャッキャしてるしなインド人トップが
2025/06/10(火) 23:48:21.00ID:qZZvCNp30
【コメ】小泉進次郎農水相の「備蓄米、大盤振る舞い」で倉庫はすっからかん? 今年凶作ならコメが店頭から消える事態も ★2 [ぐれ★]

なんか民主党時代に、備蓄米300万トンを100万トンに減らして
備蓄の意味が無くなったとか聞くが
なんで民主党はそんなことやったの?
2025/06/10(火) 23:48:53.63ID:ZRsLDAXj0
>>407
あーあ
まあ替えはいくらでもいるからな
2025/06/10(火) 23:50:08.64ID:c2sqESLi0
>>415
うむ (´-ω-`)

>>418
リボ払い専用カードの客寄せパンダに選ばれて炎上

>>419
MSは昔からそういうとこあるよね (´・ω・`)
2025/06/10(火) 23:50:31.33ID:qZZvCNp30
>>421
クレジットカードの話だろ
本人は悪くないだろ
2025/06/10(火) 23:51:21.57ID:r6NztBgD0
>>392
雲を目指して駆け上った坂の角度が急であるほど下りの坂の角度もまた急なのである。
100年かけて世界の覇権を握った英国は100年かけてゆっくり衰退したし、日本だって戦前から勘定したらやっぱり100年くらいかけた訳で。

40年や30年程度で折り返した国はそりゃあ下りも急だろうさ。
2025/06/10(火) 23:51:55.09ID:WEjMU0/+0
そのうちコンシューマー向けでもローカルでSSDの空き容量に展開して大規模言語動かすようになりそうである。
AIデータセンター向けにもキオクシアの新型がそんな路線だし、
アプリ起動ではもう完全にオーバースペックなPCI-Eの無駄な高速転送も有効活用できるだろう。

>>419
富士通もレガシーシステムを更新する際にAIで6割位コード変換しているらしいが、
人よりAIの方が4割くらい高品質に変換できると聞いているので、インド人が不要になる日も来そう。
2025/06/10(火) 23:52:08.78ID:YCmeityP0
>>422
流石に訳が分からなくて草
2025/06/10(火) 23:52:54.32ID:Iimk2aur0
>>407
本人悪くないのに、さすがに不憫、、
2025/06/10(火) 23:53:54.74ID:c2sqESLi0
今日知った豆知識
歩行者用信号機のカッコーは東西、ピヨピヨは南北らしい
429名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1336-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 23:53:58.77ID:rB8/l6s00
>>407
どこの提携カードなんだろう?(下世話)
2025/06/10(火) 23:55:09.43ID:WEjMU0/+0
>>424
自力で上がったのではなく、外国の支援で上がったなら支援が消えたら元の位置へ戻るだけさね。
後は今後のチャレンジャーが米国との実力勝負に勝てるかという問題だけで。
ローマ最盛期や徳川家の例からすれば、200~300年くらいは覇権国しそうである。
2025/06/10(火) 23:55:49.13ID:Ji8noyrS0
元よりコンパイラ頼みだったのにコードをAIに書かせるから品質ガーとか言われても感はある。
2025/06/10(火) 23:56:45.96ID:PO/QAEjQ0
米国も米国で工業弱体化し海軍の維持が出来るか怪しい・・・
433名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1336-kwvd)
垢版 |
2025/06/10(火) 23:57:01.64ID:rB8/l6s00
>>431
コボルも対応したので、、、
2025/06/11(水) 00:00:03.28ID:hi1QpaKw0
力技!

中国全土で大学入試期間中にAIサービスが一斉停止
https://gigazine.net/news/20250610-ai-shut-down/
2025/06/11(水) 00:00:31.60ID:nK3z+FuK0
富士通の島津副社長によれば、現在約700台のメインフレームと
約9400台のUNIXサーバーが稼働しているという。
富士通は2030年度末にメインフレームの製造・販売から撤退し、5年後の2035年度末で保守を終える。
UNIXサーバーは2029年度下期に製造・販売を終了し、2034年度中に保守を終える予定だ。
果たして2035年度末までに700台あるメインフレームをすべて撤廃できるだろうか。
富士通は2029年度までに国内の関連会社30社と海外の10社によって、
顧客のモダナイゼーションを推進する計画を発表した。
しかし700台という数と比較すると、あまりにも数が少ない。
一般に富士通メインフレームで稼働するアプリケーションはCOBOLでつくられていることが多い。
しかも現在まで企業に残るようなCOBOLアプリは、100万ステップを超えるような巨大なものばかりだ。
COBOL資産をオープン系COBOLやJavaプログラムに変換するのは容易ではない。
当然、モダナイゼーションやマイグレーション(移行)の開発工数もかさむ。
 多くのマイグレーションプロジェクトを手掛けるソフトロードの劉辰社長は
「(開発工数を考慮すると)撤廃できる富士通メインフレームは年間20台程度ではないか」と推測する。
ソフトロードの試算によれば、2035年になってもメインフレームが残り続けると予想する。

------------
ふしぎなコボル
UNIXは消滅すると思うがメインフレームは無くならないぞ。
2025/06/11(水) 00:02:17.52ID:o/BiaaxQ0
>>369
ミズーリかな。
2025/06/11(水) 00:05:29.89ID:JTgeyi+t0
人気商売なんか運の部分が大きいからねえ
2025/06/11(水) 00:06:02.42ID:BpVoeY/Z0
IBMの次世代メインフレーム、z17 CPU見るとAI処理がかなりの比率占めそうねえ。
2025/06/11(水) 00:07:28.45ID:YiwwFxdf0
>>411
人口オーナスからの経済の停滞は避けえなかっただろうけど、ここまで失速したのは政治が悪いわな>中国
2025/06/11(水) 00:07:47.76ID:VLJ1YUIk0
>>422
これか

声優・坂倉花さん“応援クレカ”に「搾取」批判、リリース2日で発行停止
2025年06月09日 15時22分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2506/09/news083.html
(抜粋)
 坂倉さんの写真をデザインしたVISAカード。利用額に応じて限定のショート動画や未公開オフショットなどが
特別コンテンツが見られたり、坂倉さんが自分の名前を呼んでくれる「お名前呼びボイス」がもらえたりする仕組み。

 「ファンの方々は普段の買い物を通じて無理なく、継続的に坂倉花さんを応援できる」としていたが、
合計利用額が数十万円から100万円以上でもらえる特典もあり、特典欲しさに支払能力を超えた利用をする
ファンが出るのでは、などの懸念からXで炎上状態になっていた。
-----

(´ヘ`;)ウーム…
見た感じ、別に声優さんに問題はないと思うのだが。
クレカの利用額に応じた特典がケシカランということなら、直接ではないにしろ支払い能力を超えて
アイドルのCD買ったり、握手券買ったりしてた人たちはどうなるのかと。

そもそも、支払い能力がまったくない人なら、クレカの審査で限度額抑えられちゃうだろう?

これに対する批判で声優本人が心を痛めて活動休止とか、本末転倒ですわい。
2025/06/11(水) 00:09:13.26ID:VLJ1YUIk0
>>439
トランプ関税の前の段階で、既に経済は落ち込んでたからねぇ。
不動産バブルの崩壊とコロナロックダウンの影響で。
2025/06/11(水) 00:09:19.31ID:2zGW6+9g0
>>440
事務所の担当者は切腹だろこりゃ
2025/06/11(水) 00:10:20.20ID:ZW8rN6940
しかしアイドル追っかけの心理ってわからん。地元の飲み屋のねーちゃんとかの方がよくないか
2025/06/11(水) 00:10:35.08ID:YiwwFxdf0
>>420
効果あったやん。 社会が不安化した時にこそこういう細かい工作が効いてくんねん。
2025/06/11(水) 00:11:14.32ID:wHakqBhr0
>>439
リーマンの時にきちんとクラッシュさせておけばよかったものをでかいバブルで消そうとした
そしたらオーナス期とバブル崩壊が被って次のバブル起こせませんというのが今
2025/06/11(水) 00:11:20.51ID:BpVoeY/Z0
そんなんよりスパチャとかの方がよほど問題なように思うが規制されんのだろか。
447 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0b6f-tTDd)
垢版 |
2025/06/11(水) 00:12:16.71ID:XoAVnmpr0
>>420
事業仕分けかね?
倉庫代とか
2025/06/11(水) 00:12:49.81ID:VLJ1YUIk0
>>446
スパチャとガチャは危険よ。天井設けないと。あっという間にお金が溶けてゆく
2025/06/11(水) 00:13:05.81ID:JTgeyi+t0
>>442
よりにもよってバンナムと青二の合弁会社ってのがまたw
2025/06/11(水) 00:13:41.46ID:wHakqBhr0
>>440
〉FinTechベンチャーのナッジ

いろんな人・グループにこのビジネスモデル広げようと思ってたんだろうなぁ
2025/06/11(水) 00:14:17.18ID:ZW8rN6940
別にどんな馬鹿な用途にカネ使ってもいいとは思うがな。自分で稼いだ分だったら。それで損しても自分のせいだ。
2025/06/11(水) 00:14:27.81ID:VLJ1YUIk0
「ガチャとスパチャはネットの花」などと無責任なことを言ってみる
2025/06/11(水) 00:15:22.97ID:JTgeyi+t0
見てる作品に穴が開くとか無さそうだからまあいいや
2025/06/11(水) 00:15:27.61ID:VLJ1YUIk0
>>450
フィンテックってそういう業種だからね。
金融の新しいビジネスモデルを既存のモノやサービスを組み合わせて利益と上げようと。
2025/06/11(水) 00:18:07.19ID:dKk3Ofq60
ガチャ規制しようとした消費者庁の人が怪死したと聞く
2025/06/11(水) 00:21:36.64ID:YiwwFxdf0
>>454
つまり虚業、ろくでなし、と。
2025/06/11(水) 00:23:07.73ID:2zGW6+9g0
ガチャやらスパチャやら中国企業もエグいことやってそうな気がするがあまりそういう話は聞かないな…
2025/06/11(水) 00:26:17.86ID:wHakqBhr0
カードはもっとリテラシー低そうな界隈でやれば良かったんじゃない?
Kポとかw
2025/06/11(水) 00:26:24.64ID:VLJ1YUIk0
>>457
中国で「メイドカフェ」が流行らない理由に通じるものがあるのではないか?
460名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1336-kwvd)
垢版 |
2025/06/11(水) 00:27:44.93ID:5cZ8McoL0
>>457
そりゃ政府のグーパn、、、
2025/06/11(水) 00:29:10.26ID:TvXEJG980
セブンの厚木の味、つん漬丼買ってみた

いまいち
462名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1336-kwvd)
垢版 |
2025/06/11(水) 00:29:48.64ID:5cZ8McoL0
さて全裸視聴
2025/06/11(水) 00:34:40.43ID:YiwwFxdf0
ライブ前にネット予約できるコインロッカーに荷物を預けたら大変なことになった話、怖いけれど参考になる「とりあえず、友達大事」
ps://togetter.com/li/2562059

機械系の自動制御にはインターロックやら不感知帯を設けるって常識がないんやろねこの手のwebサービスやる連中には。
人間が直接触れる代物を作るときには実物知ってる人間を連れて来いよ。
2025/06/11(水) 00:42:43.19ID:YiwwFxdf0
銀河万丈じゃない!?  もう現役じゃないのか。
2025/06/11(水) 00:54:21.91ID:TvXEJG980
高度に最適化されたシステムは結局のところクソですお
マージンがないからね
タスク計画建てる上司がこれをわかってない無能だと現場が地獄になったりもする
2025/06/11(水) 00:56:29.68ID:xLtkoVpn0
面白かった! が、ギレン総帥秒殺かよ!! ><
2025/06/11(水) 00:59:46.20ID:Zd96AopO0
総帥ヤマちゃん?
2025/06/11(水) 01:05:58.42ID:nK3z+FuK0
>>466
ギレンが山寺
セシリアが豊崎愛生
2人とも秒殺
すごいな
毒ガスでってのがな
2025/06/11(水) 01:08:05.56ID:nK3z+FuK0
>>464
山寺って逆シャアの時にギュネイという
クェスと同じくらいの若者役だったんだけど
声が老けすぎてそうならんかったのな
ギュネイを山寺はミスキャストだったと思う
470名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 2bda-kwvd)
垢版 |
2025/06/11(水) 01:09:04.90ID:ZlD6ipsC0
この世界の総帥って演説してないっぽい?
2025/06/11(水) 01:11:37.02ID:i2uA1SSe0
全員の行動原理が小物すぎる
今の時代ある意味リアルではあるのか
嫌な世の中だな
2025/06/11(水) 01:14:18.82ID:YiwwFxdf0
キャストに困ったら山寺って風潮止めなよ。

しかしあれだ、あの絵面はガンド・ロアだったな。
2025/06/11(水) 01:14:51.43ID:nK3z+FuK0
アバオアクーは波動砲で消滅したのではなく
別時空に送られたのだ
2025/06/11(水) 01:16:42.10ID:YiwwFxdf0
>>471
シャアが深謀遠慮の士だったみたいな言い方は止めなよ。
2025/06/11(水) 01:16:48.13ID:162BTBY30
>>473
ブラックホール砲か?
2025/06/11(水) 01:17:38.55ID:LBFUPOuN0
そもそもギレンって初代でもあっさり眉間を後ろからぶち抜かれてモニタにごっつんこしてたよねって
出番? みんなの心の中にずっといたから…
2025/06/11(水) 01:17:41.16ID:TvXEJG980
ですが民だってサイズがミクロン単位の小物微生物じゃあないですか
まあ殺菌怠るとこれほど恐ろしいものもないんだが
2025/06/11(水) 01:20:28.44ID:nK3z+FuK0
>>476
兄上も甘いようで
2025/06/11(水) 01:30:37.20ID:ZW8rN6940
まあシアノバクテリアによる大量殺戮・地球環境改造に比べたらジオンなんて小物よな
480名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a931-DqH0)
垢版 |
2025/06/11(水) 01:32:53.49ID:P1FjAAUM0
相変わらず見せたいシーン以外はばっさり端折るね
前回の引きから3~4話ぐらい飛んだ気がする
地球はまだ連邦と小競り合いでジオン支配エリアが広がってるとしても、
ソドンと薔薇はよく宇宙まで上がれたね

ソーラ・レイシステムがどう見てもガンド・ロワなのでやっぱり劇場版はBeginning・接触編・発動篇の3部構成になりそう
しかも発動篇はTV版の補完ではなくてあり得た未来として突然ギャルゲーみたいな世界になる
2025/06/11(水) 01:33:29.50ID:LBFUPOuN0
>>471
大義がどうこう言い出して茨の園から観艦式核攻撃しに行く系はちょっと…
2025/06/11(水) 01:36:50.00ID:4R3HrCwv0
やはり正史がベターな世界線(グルグル目
2025/06/11(水) 01:46:02.88ID:/NiUpw8l0
>>471
元のガンダムからしてそうでは
2025/06/11(水) 02:00:29.02ID:0wUxsRhI0
つまんねーよジークアックス
485名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 2bda-kwvd)
垢版 |
2025/06/11(水) 02:01:24.25ID:ZlD6ipsC0
>>482
それを狙ってるフシもあるからなあ。
あざとい。
2025/06/11(水) 02:02:05.82ID:/NiUpw8l0
短距離走者なのを自覚して一気に畳むつもりなんだろうか
2025/06/11(水) 02:09:49.94ID:nK3z+FuK0
ジークアクスの元ネタと鶴巻監督が言っている
逆襲のシャアと同時上映だったSDガンダム

https://www.youtube.com/watch?v=Gp--Pp3V97o

冒頭のカット割りがビギニングそのままだし
ララァはシャアを守れるずにシャアは死ぬし
最後はアバオアクーが2つに割れる
2025/06/11(水) 02:10:28.68ID:/NiUpw8l0
>>412
ウブンツとスチームでロックマン遊べたわ
2025/06/11(水) 02:10:44.84ID:HmsY/Jih0
頭🍯🔮㊞エセ📖がギガ詰まっている、
盗逸狂怪 真理教 自公維 都民F 令和 平家 幕府 貴族 
公家 尊師 グル 大政翼賛会 大本営発表ムーヴ、
狂信妄信カルト、古古古米、腐れ米 クズ米おいちい 
中世暗黒ゴリマッチョ、陰湿 
で陰険 キモオタ ジャップ猿、ギガうぜえうぇええ!
ID:Iimk2aur0 ID:HmsY/Jih
ID:ZlD6ipsC0

今すぐ、シビルウォーでぶっ殺すべき、
トランプMAGA 白痴耄碌痴呆爺 大統領らの集団 閣下の、オーダーで、
アメリカの、関税入国管理局
ICEが、いわばまさに、
SUVでの、いきなり拉致 監禁を、クラスター、オーバーシュート。

KGB シュタージ、
紅衛兵 憂国騎士団
テイターンズ ブルーコスモス ナチ突撃隊 憲兵 特高、こういうムーヴ 
 ここらやりだしだからだろw

おら、今すぐ、ソビエジャップな、東京 大阪 名古屋、都心部 万〇会場でも、
今すぐ、ギガ放火 ペタ略奪して、ペタ暴れようぜ
ID:Iimk2aur0 ID:HmsY/Jih

低賃金ブラック奴隷貧困労働
外国人奴隷労働者、ペタ排除やら、ロックダウン ステイホーム テレワークでの労働者、高賃金化ならこうなるぞいw

ドルのペタ流通化で、ギガドル安 ギガインフレ化、
干ばつ化 飢饉化、ブラックアウト化。
関税 輸入品のステイホーム テレワーク ロックダウンでの、ペタ重税化もおき
ここらで、超重スタグフレーション ギガ不況化、まったなしw ID:ZlD6ipsC0
ID:Iimk2aur0 ID:HmsY/Jih
2025/06/11(水) 02:15:01.02ID:HmsY/Jih0
屏風に描いたトラ、ハリボテ、教祖 グル 尊師 平家 クラゲ、幕府 公家 大本営発表系、
大政翼賛会風 地球連邦風、小泉二世を見せびらかし、

令和フリークショー 令和見世物小屋、 令和クリーチャーショー 
家畜向け、古古古毒 腐れ米が、うまいじょおお、ハイパーメガ ステマうぜえええ。

知らねえよ、全部、見つけ次第、ぶっ〇すゾ!
自公維 都民F 令和平家 公家 幕府 地球連邦 政府ムーヴ
大政翼賛会風 大本営発表ムーヴ。
令和東京五輪 令和大阪万博 
令和中央リニア 令和IRカジノ 
令和安倍ノミクス ペタ軍拡
ハコモノ粗製乱造マニアック、こいつら 全ての元凶!
ID:ZlD6ipsC0
ID:Iimk2aur0 ID:HmsY/Jih

おつむ 🍯㊞🔮エセ📖ギガ押し売り ペタお布施強要、
盗逸狂怪 ペタ重税化 投機狂乱過熱バブルムーヴ テラ円安インフレ化で 
輸出マニアック、製造業偏重の、飢餓輸出キ〇ガイ。
干ばつ化 飢饉化スタグフレーション不況化の、ペタ大邪王。
ID:Iimk2aur0 ID:HmsY/Jih
ID:ZlD6ipsC0

自公維 都民F 令和平家 公家 幕府 大政翼賛会風 大本営発表ムーヴ。
こいつら、生きてるのなら神様だって、ぶっ殺してみせる!! ID:ZlD6ipsC0
ID:Iimk2aur0 ID:HmsY/Jih

令和キラキラ 令和ゼクノヴァ 令和リアル イオマグヌッソ  令和サイコガンダム
令和⬛力大革命で、今すぐ見つけ次第、全部、串◆し 火炙り ⬛首 銃▲しろよ!!
2025/06/11(水) 02:16:13.41ID:4R3HrCwv0
ぽっぴん
うっふん
2025/06/11(水) 02:34:55.37ID:L8RoGrrz0
>>393
リトマス試験紙を赤く染めるのだ

>>428
通りゃんせと誰かさんと誰かさんだった世代ニダ
2025/06/11(水) 02:55:23.02ID:HmsY/Jih0
ID:QU8/g2+e0
【令和、もうどうなってもいいや 速報】
ID:ZlD6ipsC0
ID:Iimk2aur0 ID:HmsY/Jih

一昨日からの、カリフォルニア州 サンフランシスコ ロサンゼルス テキサス州ダラスで併発の同時多発反政府暴動。

【令和カリフォルニア叛乱軍を、ぶち抜くっ、プラズマ、
カリフォルニア州LAへの令和最新版 イオマグヌッソ砲撃へ】

🇺🇸カリフォルニア州、トラタニア帝国🇺🇸朝の、
トランプ聖帝 SS武装親衛隊 
🇺🇸州兵 海兵隊の一昨日からのロサンゼルス ギガ展開
オーダーに、ペタ反抗、事実上の分離独立を宣言!

セカンドインパクトー第二次南北戦争ー 攻殻機動隊 AKIRA
応化戦争記 ハルビンカフェ
武装島田倉庫 遥かなる星 サライ
サラーレジェンド オブ マザー

シビルウォー ブラックラグーン ヨルムンガンド
トーキョーノヴァ トーキョーナイトメア サタスペ!

ゴーストワイヤード トーキョー ガンドッグ
Fallout メトロ二〇三三
マッドマックス二以降
サイバーパンク2077 ガンドッグ ガンダム ジークアクス。
こういう、予見できぬ、超展開が、リアルへw、
ID:/NiUpw8l0 ID:nK3z+FuK0
2025/06/11(水) 02:56:25.63ID:HmsY/Jih0
ID:QU8/g2+e0
【令和、もうどうなってもいいや 速報】
ID:ZlD6ipsC0 ID:HmsY/Jih0
ID:Iimk2aur0 ID:HmsY/Jih

一昨日以降、カリフォルニア州 
サンフランシスコ ロサンゼルス テキサス州ダラスで併発の同時多発反政府暴動。

【令和カリフォルニア叛乱軍を、ぶち抜くっ、プラズマ、
カリフォルニア州LAへの令和最新版 イオマグヌッソ砲撃へ】

🇺🇸カリフォルニア州、トラタニア帝国🇺🇸朝の、
トランプ聖帝 SS武装親衛隊 
🇺🇸州兵 海兵隊の一昨日からのロサンゼルス ギガ展開
オーダーに、ペタ反抗、事実上の分離独立を宣言!

セカンドインパクトー第二次南北戦争ー 攻殻機動隊 AKIRA
応化戦争記 ハルビンカフェ
武装島田倉庫 遥かなる星 サライ
サラーレジェンド オブ マザー

シビルウォー ブラックラグーン ヨルムンガンド
トーキョーノヴァ トーキョーナイトメア サタスペ!

ゴーストワイヤード トーキョー ガンドッグ
Fallout メトロ二〇三三
マッドマックス二以降
サイバーパンク2077 ガンドッグ ガンダム ジークアクス。
こういう、予見できぬ、超展開が、リアルへw、
ID:tiqpyTAY0
ID:/NiUpw8l0 ID:nK3z+FuK0
2025/06/11(水) 03:05:19.74ID:L8RoGrrz0
クソデカ主語vsクソデカ述語
https://x.com/kurinohayashi74/status/1932004297870553288
2025/06/11(水) 03:13:46.65ID:FC2uAkEe0
>>473
イオマグヌッソの由来から考えるとア・バオア・クーは捕食されてエネルギーにされたのでは?
2025/06/11(水) 03:32:17.36ID:VLJ1YUIk0
>>495
素直に「YES!YEEEEEEEEEEEEEES!」と答えたい
https://x.com/Izabel1161214/status/1932363745470324788
https://pbs.twimg.com/media/GtEikmZbsAAavRj.jpg
2025/06/11(水) 03:37:16.59ID:VLJ1YUIk0
「あと3話で終わるの?」と散々言われているこのアニメですが、
総帥が超スピード処理されてニャアンVSマチュがいきなり実現するあたり、結構何とかなりそうですね…
https://x.com/mohayan/status/1932469998393733153

超スピードで決着つけちゃう!たぶん!
2025/06/11(水) 03:46:20.42ID:FfZg4dhu0
>>440
もしかして、リボカードなんじゃないかな
そうなら批判も分からんでもないか。
でも、違法ではないしなあ
2025/06/11(水) 04:03:16.53ID:ORpA/jIq0
>>499
そもそも論として、カード会社が出しているのがリボカードだったとしても、
そんなのは話が来た段階で事務所がストップ掛けなきゃいけないレベルの話だしなぁ。
2025/06/11(水) 04:29:08.08ID:R0K8T50t0
>>267
ブライトさんはあの時まだ少尉だから…
2025/06/11(水) 04:30:17.74ID:R0K8T50t0
>>273
もう少しマシな保守系政党はないもんかね…
2025/06/11(水) 04:37:04.22ID:R0K8T50t0
>>392
実際、鼻息で空を飛ぶ勢いだったからなぁ…
数百年分?の蓄えを前払いで使い切ったら当然と言えば当然だけど。
2025/06/11(水) 04:39:26.82ID:R0K8T50t0
>>407
まぁ声優言うてもラだけだから、アイドルとして手っ取り早くデビューさせる為の声優させた感じだし。
2025/06/11(水) 04:42:39.94ID:IDTaEu0o0
>>273
最近全然名前聞かなくなってたな
存在忘れてた
2025/06/11(水) 04:58:59.06ID:FC2uAkEe0
>>449
青二はそれなりに大手の事務所だからリスクヘッジはできると思ったのですがなぁ
2025/06/11(水) 05:40:43.88ID:z7sLYbuf0
>>463
よくIT屋に自動車などの人命に関わる機械は作らせるな、とか言われる理由でもあるな。
2025/06/11(水) 05:55:20.16ID:z7sLYbuf0
>>430
四半世紀以上、過剰生産と粉飾決算で嵩上げし続けてきたから、同じくらいの時間をかけて萎み続けるのだ。
しかし地方政府の予算確保のために過剰供給で廃墟を量産した不動産バブルに続いて、今度はEVを1台新車登録するごとに
補助金が手に入る事から、中国メーカーはEVの過剰生産でスクラップを積み上げているらしく、本当に連中は全く学ばない。
2025/06/11(水) 05:57:09.58ID:/Kdy2lLB0
ただの現代版大躍進政策だったな
2025/06/11(水) 06:01:16.77ID:z7sLYbuf0
>>505
そう言えば最近はユーチューブで広告動画流しているようだけど、そういった事も含めて
急に露出が増え始めたのは何らかの政治勢力がスポンサーがついたからなのかもねえ。
2025/06/11(水) 06:01:45.23ID:kXagPRnp0
毛沢東時代に無駄に燃料を使ってくず鉄の山を作ったのと
いまの中華EVの過剰生産はまったく同じ

使い物にならんものに資源を溶かしている
2025/06/11(水) 06:03:05.20ID:/Kdy2lLB0
甚大な環境被害を残すのも同じ
2025/06/11(水) 06:07:26.17ID:z7sLYbuf0
>>511
不動産バブルによるビルの乱立もそうで、結局あいつらのやる事は最終的には純然たる資源の浪費にしかならんのだ。
もしかして歴代の中華王朝が末期にかけて国土が荒廃する理由ってこれが根本原因では?とか最近思い始めたり。
2025/06/11(水) 06:07:43.75ID:AYpWPBjM0
>>511
リサイクル困難な分、今の方がタチが悪いかも
2025/06/11(水) 06:16:48.50ID:AYpWPBjM0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM8b-k+01
アウアウウー Sadd-k+01
ワッチョイ d194-k+01
ワッチョイ 5395-k+01 
ワッチョイ 13a5-k+01
ワッチョイ 13b9-k+01
ワッチョイ f159-k+01

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 5330-OBP1
ワッチョイ c9ee-OBP1
ワッチョイ 2b1e-OBP1

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 39f9-Wr2H
ワッチョイ 198e-Wr2H

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 0b90-Rg52
ワッチョイ 1350-Rg52   ←new!!
 
※NGネーム推奨:   -k+01   -OBP1   -Rg52
2025/06/11(水) 06:20:31.48ID:q1p4cp5W0
中華が機動部隊2セットを同時運用開始したと思ったら艦載機が最新型のJ15Tに更新されてるね

本邦は入れ物だけ就役して艦載機がこないっていうね…
2025/06/11(水) 06:36:05.09ID:JlJEYmhp0
ギレンの秘書ちゃん可愛すぎ
薄い本はよはよ
2025/06/11(水) 06:38:07.40ID:FC2uAkEe0
>>517
セシリア・アイリーンはもういないじゃない
2025/06/11(水) 06:44:38.20ID:JlJEYmhp0
あっという間に死んだな
でも幸せに生きている世界線もあるはず
2025/06/11(水) 06:44:46.37ID:LBFUPOuN0
終戦以降ギレンとセシリアは毎日キラキラしてたんでしょ?

子供複数いてもおかしくないな…
2025/06/11(水) 06:46:24.69ID:o/BiaaxQ0
マチュのケツ良かったのお。
とりあえず、終わりそうだな。
2025/06/11(水) 06:49:02.08ID:CYrDpbiJ0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM8b-k+01
アウアウウー Sadd-k+01
ワッチョイ 13a5-k+01
ワッチョイ 13b9-k+01
ワッチョイ f159-k+01

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 5330-OBP1
ワッチョイ c9ee-OBP1
ワッチョイ 2b1e-OBP1

◆尾州鱒◆
ワッチョイ 29fd-Zs9Y
アウアウウー Sadd-Zs9Y
ワッチョイ 29fd-a8Ul
ワッチョイ 5347-a8Ul
アウアウウー Sadd-a8Ul
ワッチョイ 530e-a8Ul   ←new!!
ワッチョイ 2b32-a8Ul    ←new!!
(名無し自演垢)
ワッチョイ 7ba8-JuGI   ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 0b90-Rg52
ワッチョイ 1350-Rg52   ←new!!
 
※NGネーム推奨:   -k+01   -OBP1   -Rg52
2025/06/11(水) 06:51:41.92ID:o/BiaaxQ0
>>517
アナル弱いね、あれは。
ドゥーちゃんも金パッツンちゃんも、簡単に使い捨てられてしまった。
2025/06/11(水) 06:54:09.45ID:VLJ1YUIk0
>>517
「可愛い秘書はアナルが弱い、などという都合の良い事実は存在しない。
だが、可愛い秘書のアナルを責めるというロマンは確実に存在するのだ」(CV:銀河万丈)

・・・総帥はもうダメだ
2025/06/11(水) 06:57:46.08ID:Y75YmYqV0
>>510
藤井聡の反米保守グループに居たみたいだけど

>>524
総帥は攻められる方では
2025/06/11(水) 06:58:26.43ID:o/BiaaxQ0
夏コミに間に合うか?
間に合わせろ。
2025/06/11(水) 07:02:13.72ID:wONXxuu90
秘書さんが苦しみ側近が苦しみ総帥が泡吹いた時
キシリアがシスの力を使ったのかと思った奴

これどうすんだよ
ガンダムにイデオン混ざり出したら
ゲルググが惑星破壊ソードかましちゃうじゃやいか
2025/06/11(水) 07:04:09.57ID:/NiUpw8l0
シャリアブルの話としては12話でケリがつくのは確実な感じ
2025/06/11(水) 07:04:21.66ID:qIgRc4PA0
しかし5年も秘書かえていないとか、意外に一途なんだな

(゜ω。)
2025/06/11(水) 07:05:30.32ID:/NiUpw8l0
ギレンのあたりまで掘り下げようとするとどんだけ話が長くなるか見当もつかん
2025/06/11(水) 07:06:38.42ID:wONXxuu90
>>510
何度広告ブロックしても出てくるからヘイトためまくってるわけだが
何パターンかあるけど出向元同じなんだよなアレ
いくらつべに突っ込んでるんだよ
2025/06/11(水) 07:09:57.31ID:kXagPRnp0
お気に入りの秘書と別荘に籠っているということは

秘書の
秘所が
ビショビショとかになっとんのけ?
2025/06/11(水) 07:11:13.70ID:wONXxuu90
ここはひどいインターネッツですね
2025/06/11(水) 07:11:23.10ID:LBFUPOuN0
>>525
5年間も監禁されて毎日キラキラか…
2025/06/11(水) 07:16:43.70ID:P7zKs8KoM
>>529
仕事ができて信用できてまんこの具合もいい秘書なんてそう簡単に代わり見つからんでしょ
2025/06/11(水) 07:18:03.85ID:VLJ1YUIk0
てst
2025/06/11(水) 07:18:14.35ID:6qmTSzvF0
肉体の門1964観てるがやっぱ60年代邦画は最高だな

60年代は良かった、あの頃に帰りたい
2025/06/11(水) 07:18:16.58ID:VLJ1YUIk0
>>532
もうグジュグジュのヌルヌルっすよ。
公私ともに総帥のお世話をしていたに違いない。
上も下も前も後ろも頭も身体もいろいろと。
2025/06/11(水) 07:21:05.14ID:wONXxuu90
ゲルググ(ジム)
サイコガンダム(エヴァ)
ハンブラビ(非変形)
ドム(3本目の足)

これらを1話限りで使い捨て
ビグザムの最強兵器は爪

昔のロボアニメなよくあることがだ
2025/06/11(水) 07:21:16.48ID:qIgRc4PA0
>>532
劇場版だかで事後があるのになにをいまさら____

_(゚¬。 _
2025/06/11(水) 07:21:31.92ID:a7OrYZzA0
主要キャラを1分くらいで殺していけば1クールで収まるか。
2025/06/11(水) 07:22:32.12ID:AYpWPBjM0
朝からトバしてますな(ガンダム観てないので話題に加われない
実にですがスレである
2025/06/11(水) 07:23:26.65ID:VLJ1YUIk0
>>540
ただ、子どもは作らない主義?>総帥

一方、ドズルは部下の女性を見初めて猛アタックして結婚、ミネバを儲けたのであった。
2025/06/11(水) 07:24:03.21ID:VLJ1YUIk0
>>542
昨夜(深夜)のコーフンが冷めやらぬのである。
アマプラで確認すると幸せになれる
2025/06/11(水) 07:24:52.21ID:qIgRc4PA0
>>543
種なしなのか、お預けプレイされているとか?

_(゚¬。 _ すんげー高度なプレイしていると見た
2025/06/11(水) 07:26:18.48ID:/NiUpw8l0
総統みたいに私の配偶者はジオン国家みたいなことをうそぶきつつ、適宜お楽しみだったのかね
2025/06/11(水) 07:29:54.84ID:FC2uAkEe0
グレミー・トトにプルシリーズとギレンの血を継いだ人間はそれなりにいるのよね
全滅したけど
2025/06/11(水) 07:31:05.98ID:HqG53fu20
ビーム銃に続き毒ガスでキシリアギレンに2勝目(45年ぶり)を上げたジークアクス録画見オワタ
・核の冬ってアクシズでも落としたの?
・いきなり完成式典って前話から結構時間経ってそう
・ジオンの平和目的のソーラ・レイというソ連の土木工事用核兵器並みに欺瞞溢れるワード
・どう見たって悪の最終兵器だよ!
・ビグザムが並んでロープで繋がれてるのはもうギャグだろ
・デギン終戦後すぐに死んでたのか…でも葬儀上げてもらえただけ元よりはマシな死に方か
・そんな罪悪感にうなされるタマかなぁ
・冒頭にサラミスいた気がするけどあれも民間落ちしたやつ?
・そんな作ってんの!?
・ジークアクスやっとフル装備だ
・まだ国際手配中とかやる事やり終えたら切り捨てる気満々ですねおじさん
・式典の場で二人同時にやるつもりか
・ガンダムによくいる組織の強化人間枠みたいだなマチュ
・コモリンとヒゲマンはなんか韻を踏んでる響き
・もうジークアクスをマニュアル操作できるようになったのか
・シャアがザビ家殺すつもりなのみんな知ってるの!?
・木星船団の話をしっかり本編でやるの中々珍しいな
・このおじさんも自由になった側か…
・まあ死にそうな思いして帰ってきてみれば自国が人類半分にしてましたとか聞いたらそりゃあね
・確かに45年延々面白がられてきたあいつほど面白い男はアニメ全体で見てもなかなかいないレベルではあるが…
・おじさんシャアにあまり中身がないってのを見抜いているようにも見えるな
・独房に収監されてる人間にそんなもん渡すなや!
・ギャンが量産されてるというギレンの野望ぐらいでしか見ない異常な光景
・おいしいよねカオマンガイ
・正直エグザベ君は妹くらいにしか思ってないと思うが
・すっかりキシリアに懐いちゃって
・餃子作ってたのもそういうことなんだろうな
・※このチャップマンは小説に出てきたキャラでネオイングランドのガンダムファイターではありません
・もうそれ砲艦外交じゃなくてビグザム外交じゃん
・ギレンの声山ちゃんかよ!ソドンの諸君!とか言いそうじゃん!
続く
2025/06/11(水) 07:31:37.67ID:kXagPRnp0
日野、三菱ふそうと26年4月に統合 羽村工場をトヨタに売却

https://jp.reuters.com/markets/global-markets/IGV2NUCH7NIVTBK32DMVK3YW3E-2025-06-10/


はえ?
2025/06/11(水) 07:34:35.59ID:HqG53fu20
続き
・その格好をツッコミ入れるのはアウトだろ!
・ほらー着てる服がダサいっていじったせいで怒った相手に殺されたー
・何気にダイクン殺し説を認めたな
・そんな薄いフィルムで毒ガス防げるものなんだ…
・初陣が対ビグザムとか悪夢か何かか
・まあIフィールド出してない奇襲ならただのデカい的だがやっぱり距離取られると強いなビグザム
・すげえアスカを思い出す戦い方してんなニャアン
・サイコガンダムもそうだったんだけどIフィールド持ち相手には高機動で接近してゼロ距離でしばくといいぞ!って攻略手段確立されてるなー
・おいこれ二次創作で見たぞ!
・おじさんとおばさん2人揃ってマチュとニャアンに銃プレゼントしたら面白いだろなあムーブするな
・おまえ喋れたのか!
・このままだとキシリア殺すチャンスが消えるので確かにヒゲマンのミス
・なんか見たことある降下シーンだぞ
・もう薔薇があれば人為的に起こす事ができるようになってるのかゼクノヴァ
・まあそのギレン総帥もう死んでるんだけどな
・今の発言はコンプラ的にまずいですよ!
・本当に周りが死んでも自分だけは助かる逃げ足の速さだけは天性過ぎて笑う
・そんなアナログなハンドルが砲撃システムなの!?
・ア・バオア・クー折れる(38年ぶり2度目)
・ゼクノヴァを別次元に放り込むディスラプターみたいな使い方だがそれを要塞規模で起こせるのは凄まじいな
・レベルの高いNTなら大量破壊兵器で大勢死んだら感じ取っちゃってあれはヤバいってなっちゃうよなぁ
・またしても何も知らないエグザべ君
・でもジークアクスの方はエグザベ君のこと正規パイロットだと思ってなさそう
・あのギャン部隊を気軽に単騎で抑えると言えるヒゲマン強い
・回想で出しておく事でEDの表記でシロウズ君の声を分からせないテクニック
・そんな世の中は財団Bをぶっ潰さない限り来ないよ
・こっから戦って機体大破させた後生身で顔合わせてマチュニャアン把握して互いに銃向け合うやつ!

ニャアンの回想を見るにキシリアはイオマグヌッソ地球に使う気満々ぽいけどどうするんだろうね
まあその前に因果を回収する形でシロウズ君に頭ビームバズーカ的な事はされそうだけど
2025/06/11(水) 07:34:47.35ID:P7zKs8KoM
>>549
トヨタが直接トラック製造に乗り出し
経営陣はダイムラーが引き取るっちゅーこと?
2025/06/11(水) 07:36:19.25ID:P7zKs8KoM
こういうことか

>日野自動車(7205.T), opens new tabは10日、三菱ふそうトラック・バスと2026年4月1日に経営統合すると発表した。それぞれの親会社のトヨタ自動車(7203.T), opens new tabとダイムラートラックが持ち株会社を設立し、日野と三菱ふそうが傘下に入る。日野はトヨタに羽村工場(東京都羽村市)を売却することも発表した。
>日野は、トヨタのスポーツ多目的車「ランドクルーザー」などの生産を手がける羽村工場をトヨタに1500億円で売却する。
2025/06/11(水) 07:42:53.53ID:qIgRc4PA0
ショットランサー()がまともに活用されたの、地味にエポックでなかろうか

_(゚¬。 _
2025/06/11(水) 07:44:20.18ID:AYpWPBjM0
>>549
ニッサン危機とトランプ関税を契機にクルマ業界再編って感じですかぬ?
2025/06/11(水) 07:44:56.85ID:P7zKs8KoM
日野に日産関係あるっけ
2025/06/11(水) 07:46:18.36ID:GLhMWnZb0
ニューサムのオッサン
ハンダーイ!だけで、不法移民に滞在資格を与えて合法化するっていう仕事 せんのだな
2025/06/11(水) 07:46:43.51ID:kNipSfAE0
>>534
電気使われてそう
558 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fb3b-tTDd)
垢版 |
2025/06/11(水) 07:52:06.15ID:H+SR6zvv0
座り込みやってたの、味方の新聞から見捨てられたか

-
段々驚かなくなりそうで怖いのですが、昨日6月9日の約40人の研究者らの学術会議法案廃案を求める座り込み(応援の市民も含め350人)を、朝日、毎日、東京の紙版は一切報じませんでした(朝日はデジタル版で報道)。以前なら考えられません。稀代の悪法への異例の抵抗を無視するのは、暴政への加担です。
2025/06/11(水) 07:53:10.33ID:wONXxuu90
わたしのこと好きだっていうの忘れないよ
って撃ち抜かれるのは
シュウジなのかニァアンなのかエグザベくんなのかコモリンなのかはたまたヒゲマンか

いやキシリアか
2025/06/11(水) 07:55:07.62ID:kNipSfAE0
シロウズくんはやっぱりザビ家打倒を諦めてないのかな…
561名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd73-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 07:58:39.64ID:QjumyPQFd
ゼナ・ミアは具合よさそうだよな。
士官候補で鍛え上げられしかも金髪碧眼あのスタイルと美貌
腹筋は割れ気味で巨乳で体のサイズもちょうどよくてうらやましい
死ななければ完全勝ち組だった
2025/06/11(水) 07:58:41.97ID:qIgRc4PA0
2人とも、ちゃんと小道具(拳銃)を与えられるって、なんというか任侠モノの結末というか、そんなENDを予感させますね

_(゚¬。 _
2025/06/11(水) 08:01:18.78ID:FC2uAkEe0
>>560
諦める理由がないのでね…
2025/06/11(水) 08:06:12.53ID:q9ozcPe10
ジメジメするのう・・
2025/06/11(水) 08:06:40.88ID:xrByjT1I0
シロウズ君またオリチャー発動したらハンマー構えた白いやつがまた襲い掛かって来るぞw
2025/06/11(水) 08:08:44.24ID:AYpWPBjM0
>>564
愛知県はけっこう凄い雨です
567名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd73-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 08:09:09.18ID:QjumyPQFd
早朝散歩したが妙な空気だったな。
生ぬるい風が吹いてたと思ったら冷たい風が吹いてたりその空気が混ざって妙だった。
来週気温がついに33度とか35とか気が狂ったような陽気に
2025/06/11(水) 08:10:27.80ID:ZXuP/WnZ0
>>466
>面白かった! が、ギレン総帥秒殺かよ!! ><

でもギレンとキシリアはこの5年間顔を合わせていなかったというから、実はあの時ガスで頃されたのは
替え玉の可能性も。 

頻繁に顔を合わせていれば、突然影武者と入れ替わっても違和感を感じるだろうけど、5年も会わなければ
その辺気付かれ難そうだしな。

でもUC世界のギレンも油断慢心していてキシリアに背後から撃たれたから、頃されたのは普通に本物かも。
2025/06/11(水) 08:10:50.17ID:/NiUpw8l0
夜は熱帯夜一歩前で汗が出たでた
2025/06/11(水) 08:11:27.63ID:IPqLnuA30
>>58
これキンキンに冷やして飲むとうまいんだよ
571名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd73-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 08:13:27.98ID:QjumyPQFd
ミネバは父に似なくてよかったな
2025/06/11(水) 08:15:02.19ID:hRTRvWJB0
>>568
ジークアクス時空にいるにしては顔の造形おかしいもんな総帥
2025/06/11(水) 08:15:48.65ID:kNipSfAE0
ガルマ様はどうなっているのか……
2025/06/11(水) 08:16:19.67ID:qIgRc4PA0
だがしかし、その場合隔世遺伝でドズル似のこどもが___

_(゚¬。 _
2025/06/11(水) 08:16:43.87ID:ZXuP/WnZ0
>>517
>ギレンの秘書ちゃん可愛すぎ 薄い本はよはよ

確かあの秘書無印トミノ小説版では総帥と交尾してなかったか?
2025/06/11(水) 08:17:27.10ID:v2ZjwhdN0
>>538
やめろー
総帥の実写版がクリントンになっちゃうだろ!
2025/06/11(水) 08:17:48.57ID:q9ozcPe10
>>575
ズッコンバッコンやってたね
隠し子というか落とし胤はありそうよね
2025/06/11(水) 08:19:47.58ID:xevb0XX60
>>573
キャルフォーニャワイン、美味しいよね

公国の四男ですが公務に飽きたので農業ライフにジョブスイッチしました
2025/06/11(水) 08:19:50.70ID:qIgRc4PA0
>>573
いままで思われていた冷血ギレンなら謀殺してそうだけど、お気持ちの風邪をひくようなGQギレンだと、放置してそうですぬ

(゜ω。) 変な行動しなけりゃ暴動に巻き込まれるとかないだろうし(フラグ)
2025/06/11(水) 08:20:03.62ID:BhMH2HrB0
>>577
5年間人前に出ない(育休)

ジオンホワイト公国…
581名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd73-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 08:25:04.00ID:QjumyPQFd
ジークアクスのシャアガンダムとアムロが搭乗する正史のガンダムが出てきて対決とか
582名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd73-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 08:29:22.58ID:QjumyPQFd
ちょっと意味不明なんだがなんでイスラエルがぐれたを拉致とかまるで犯罪行為みたいに扱ってんの?
ぐれたが不法入国したんじゃねえの?不法入国者を強制送還しただけやん。
2025/06/11(水) 08:35:16.96ID:ZXuP/WnZ0
>>548
>・ジオンの平和目的のソーラ・レイというソ連の土木工事用核兵器並みに欺瞞溢れるワード

そもそもコロニーレーザーモドキでどうやって地球の寒冷化を是正するのか説明ゼロ

>・確かに45年延々面白がられてきたあいつほど面白い男はアニメ全体で見てもなかなかいないレベルではあるが…

特にトニーたけざきや大和田がガンダムエースで徹底的に弄り倒してたしねー

>・もうそれ砲艦外交じゃなくてビグザム外交じゃん

かって数機でルナツー要塞を墜したガチの戦略兵器ですしねぇ。

下手すりゃ単機で1個艦隊分の戦力ですが

>・そんな薄いフィルムで毒ガス防げるものなんだ…

単にキシリアさん息を止めていただけかも。 
この時の為に毎日肺活量を鍛え最長3分は息止め可能になったキシリアさん(嘘

>・ア・バオア・クー折れる(38年ぶり2度目)

てっきり地球低軌道までゼクノヴァで転送したア・バオア・クーをアクシズ宜しくそのまま地球に落として、更なる
カタストロフと核の冬をもたらし地球人類を抹殺するつもりかと思ったら、そうじゃなかった。
2025/06/11(水) 08:35:45.71ID:kj3FKS0x0
今までルート選択っぽいシーンがちょくちょくあってマチュは考えるような
そぶりを見せるも、だいたい雑な行動とったりしてたので今回は
バッドエンドルートなんでしょ。
1クール目の最後でみんな星になっちゃえ〜でループの頭に戻ると。
2クール目は断片的に前回の事が既視感みたいに見えるからマチュは
なんとかましな方にしようとするけど裏目に出続けてより酷いことになる
ってのがループものお約束だね。
2025/06/11(水) 08:37:56.85ID:FC2uAkEe0
>>577
正史のギレンの遺体が行方不明になってることを考えると恐らく落胤がいたとしても生きてる可能性は…
586名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c996-wBmz)
垢版 |
2025/06/11(水) 08:39:44.42ID:TP04U4hq0
>>582
国際海域で拿捕されたからでわ
イタリアからガザに援助物資運ぶのにイスラエルに入国する必要ないし
グレた人もイスラエルに不法入国したことは認めてない
2025/06/11(水) 08:41:16.50ID:kj3FKS0x0
ひげのおっさんとシムズ中尉がカリフォルニアワインって
やりとりしてたのはガルマを担ぎ出す事を考えてたのかねぇ。
ギレンとキシリアが揃って退場した後、双方の勢力を
まとめられるのガルマぐらいしかいないだろうけど。
2025/06/11(水) 08:43:58.56ID:YE2Kx6iS0
つうかキレンは正妻は政略結婚で秘書が愛人も兼ねてなかったかなぁ

BYD補助金ビジネスやりすぎて、他のシナチク自動車メーカーから、全方位で嫌われてるそうだけど
シナチクの道路が壊れて時、舗装のしたからプリンターが出て来たそうな…
2025/06/11(水) 08:44:40.09ID:ZXuP/WnZ0
>>579
>お気持ちの風邪をひくようなGQギレンだと、放置してそうですぬ

ただUC世界の鋼メンタルな総帥と比べると、今更そんな良心の呵責を感じるのかと???

そのお気持ち風邪引き籠りにしてからが、キシリアを油断させる擬態だった可能性も?

かって三国志で曹操から自分を高く評価し、将来覇権を争う相手とみなされた劉備が、
曹操を油断させる為にわざと雷に怯えるヘタレを演じたように。

https://pbs.twimg.com/media/EINmWfFXYAAKGTn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GNdthOWbsAAEsbt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GTFG77zbQAAHahf.jpg
2025/06/11(水) 08:47:16.20ID:YE2Kx6iS0
グレミー・トトとかプルはニュータイプとザビ家の試験管ベイビーじゃなかったけ?
医療検査とかで血とか取るだろうから簡単だろう。だからグレミーがザビ家の血を受け継いでる俺の方が、ハマーンよりも上になるって言ってた様な?そしてその事はある程度知られてたみたいだけど
2025/06/11(水) 08:47:56.39ID:/NiUpw8l0
何周かループをやる前提なら

・ギレンお気持ち編
・ティターンズ騒乱編
・ハマーン襲来編
・謎解き編

みたいな感じで「ひぐらし」みたいにやるのかしら。
周回ごとにパーティが違うと。
2025/06/11(水) 08:49:14.33ID:qIgRc4PA0
>>589
そうなると、タヒんだのは影武者だぬ

_(`ヮ 、_ それはそれで
2025/06/11(水) 08:51:16.18ID:P7zKs8KoM
>>589
雷のくだりは曹操が劉備にも意外な一面があるんだなと惚れる場面やと思うねん(アッー
2025/06/11(水) 08:56:26.50ID:YE2Kx6iS0
そもそもギレン程の権力者で独裁者なら影武者が、居ないほうがおかしいだろうし、宇宙世紀なら整形もすごそうだし、通常業務は有能な秘書居るし、戦術なんか専門家で良いし
2025/06/11(水) 08:56:54.25ID:HqG53fu20
>>590
まあただ姉がドズルの妾だったというだけでミネバの摂政やってる本当にザビ家とは血縁的に縁もゆかりもない女だからなハマーン
それに比べたらどれだけ傍流でもザビ家の血を引いてるというだけで血統主義的にはアドバンテージ取れるだろ
2025/06/11(水) 09:02:47.33ID:FfZg4dhu0
>アイリスやゼンショーがJA通さず独自に集荷して米販売している
>これを皆がやりはじめると家電量販店ができたときに
>街の電器屋さんがバタバタ廃業した時みたいに
>大手小売りが集荷から精米までやりはじめたら街の米屋が廃業するって話をしていて
://x.com/Biollante_1989/status/1932299638255882552

某ヤマダ電機の焼畑出店やね、地方の需要で生き残っていた街の電気屋を
壊滅させ、需要が一段落して売り上げ落ちると閉店、残るのは電気難民というやつ。
でもアイリスやゼンショーは集荷だけはJAにやらせたいんじゃないのかな?
集荷に利益載せるなんてとんでもないという雰囲気造って。
2025/06/11(水) 09:04:41.29ID:z7Z2wqMP0
アキエサンの訪露はムネヲですら寝耳に水だったとは…
2025/06/11(水) 09:07:14.26ID:xevb0XX60
うん?第四の核でしょ?

243 名無し三等兵 (ワッチョイ 525e-UJQi [240b:c010:672:7023:*]) 2025/06/10(火) 21:53:17.48 ID:DavJyAde0
フレデリック・フォーサイス(作家) 2025/6/9死去
代表作 戦争の犬達
2025/06/11(水) 09:07:31.69ID:z7Z2wqMP0
>>398
本部は音威子府を死守するのでは?
2025/06/11(水) 09:10:44.53ID:QlZ8ZLHC0
ヤマダが地方進出する前から街の電気屋は終わっていた
八百屋や肉屋や魚屋で買い物する人はあまりいないように既に米屋で買う人も少数だから今更感
2025/06/11(水) 09:11:25.27ID:QlZ8ZLHC0
>>599
蕎麦がなくなった音威子府を防衛する意味は?
2025/06/11(水) 09:15:46.68ID:z7Z2wqMP0
>>443
根本は同じでしょ
603名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 29c4-extf)
垢版 |
2025/06/11(水) 09:16:24.45ID:cgroQdEb0
アルカイダの指導者サアド・ビン・アテフ・アルアウラキは米国在住のイスラム教徒に対し、ジハード(聖戦)を遂行し、ドナルド・トランプ大統領、JDヴァンス副大統領、イーロン・マスク氏、及びその他の米国政府高官を暗殺するよう声明を出した
604 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fb3b-tTDd)
垢版 |
2025/06/11(水) 09:21:59.36ID:H+SR6zvv0
良いスーパーは鮮魚や肉の専門店が入ってたりするね
コメでも専門店が入ってるスーパーあるけど、鮮魚や肉に比べると少ないね
2025/06/11(水) 09:22:39.26ID:FfZg4dhu0
街の電気屋は地元の電気工事屋も兼ねてたんで
無くなるとちょっとした作業を頼む所が無くなっちゃうんだよね
自分でやれない人が詰むだけだから、このスレ的には無問題なんだろうけど。
米屋は中小飲食店とかかな?
ヤマダの焼畑出店が問題になったのは、そういった地域的な
あまり利益の上がらないサービスを潰して、即閉店とかしてたからだね
まあ消費者の問題でもあるんだけれど。
2025/06/11(水) 09:34:05.46ID:FyjQwzjIH
標準価格米という
ある意味社会主義的な生産管理のクソ米食ってた
ですが民にしてみれば
今の米とか全部高級米だょ
2025/06/11(水) 09:35:53.68ID:YE2Kx6iS0
うちの方はヤマダは潰れてないけど、エディオンも共存してるなぁ。米屋は冷害の時に不義理をして顧客裏切った米屋は潰れてた…残ってるのは学校とか施設とか大口な顧客抑えてる所かなぁ
2025/06/11(水) 09:47:28.25ID:psafmj7F0
>>606
昔の米はそれほど美味くなかった品
冷や飯なんて臭くて臭くて
2025/06/11(水) 09:54:02.11ID:tn3LLo340
変態の所業:
中身はネットによくある反ワク陰謀論なんだけどさ…
発信者もマネタイズ窓口の情報もなしで、ポスターに使えそうな上等な紙に印刷して配る手間と金。

これが変態の所業と言う奴か… 
ズボン履き忘れて表歩いてる爺様より余程変質者なのではないかと。
2025/06/11(水) 09:58:46.55ID:psafmj7F0
>>594
影武者も何人もいるんだな。

今日視察にこられたギレン様はエラい気さくでフレンドリーだったな。
もっと怖い人かと思ってたけどすごく腰が低くてビックリしたよ。

みたいな話が
2025/06/11(水) 10:00:35.53ID:LScEDwX50
ヒゲマンがくアックスからジークアクスて呼び方変えたのはなんでだろ?
もしかして知らぬ間に世界線変わってる?
2025/06/11(水) 10:07:29.49ID:FyjQwzjIH
>>608
そう おいしくなかったよねぇ
残飯は犬猫に普通にやってたし

それに気づいたのが
となりの家のおばさんが米どころの出身で
実家から米送ってもらっていて
そのおばさんにたまたまおむすびもらったら
(急いで作った海苔も具もない塩むすび)
とんでもなくおいしかった時
あれを超える経験がそれ以降無い
素材そのもののおいしさで
こんなにも違うのかって驚いた
2025/06/11(水) 10:09:40.47ID:ZXuP/WnZ0
デカくなってる!!「無人機どっさり空母」新型案が韓国で披露 有人機はもういいぜ!? 日本にも誕生の可能性
乗りものニュース 6/11(水) 9:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df380bcf6a0a67156fcfddc99050e950b5e9c9d6?page=1

所謂既存のライトニング軽空母に様々な無人機を追加搭載するのならともかく、3-4万トン級の軽空母に
F-35Bを搭載しないでヘリと無人機ばかり搭載しても、制空戦闘能力で大きく見劣りしますが。

そもそも有人艦載戦闘機と同等の制空戦闘力を持つ無人機を搭載しようとすると、結局はサイズや
重量的にF-35Bと大差のないサイズになるし、コストや離着艦/収納設備にしても以下同文。

それに有人機ゆえの柔軟な対応も出来ないし、長大な滑走路を使える陸上基地からの運用ならまだしも、
狭い飛行甲板での運用となると新規開発のハードルも爆上げ。

日本みたいに既にライトニング軽空母を取得しつつある国ならまだしも、新たに無人機を主力艦載機にした
ワンランク上の空母を敢えて作る意義は薄い。

強いて言えばF-35Bを売って貰えない(あるいは予算リソース的に無理)な二流海軍の次善の策であり、
「鳥なき里のコウモリ」なハンパな船でしか無いでしょう。

>竹内 修(軍事ジャーナリスト)

ハイ解散解散ww
2025/06/11(水) 10:11:20.62ID:kXagPRnp0
美味しんぼは40年前の漫画と言うことを踏まえて読まないと、
内容が理解できなくなる
2025/06/11(水) 10:12:33.32ID:ZlD6ipsC0
てすてす
2025/06/11(水) 10:19:37.70ID:ZXuP/WnZ0
>>610
>影武者も何人もいるんだな。

>今日視察にこられたギレン様はエラい気さくでフレンドリーだったな。
>もっと怖い人かと思ってたけどすごく腰が低くてビックリしたよ。

かってイラクの独裁者のサダム・フセインが存命な頃は、複数の影武者が常時スタンバっていたそうですが、
そんなサダムと影武者どもを揶揄したアクネドートが当時語られていました。


本物のサダム・フセインが爆弾テロに遭うも辛うじて一命をとりとめる事件が発生。

そして秘密警察の長官は何人ものサダムそっくりの影武者どもを集めてこう言った

「諸君らにはいい知らせと悪い知らせがある」
「まずいい知らせだが、サダム・フセイン閣下はテロに遭い重傷を負うも一命は取り留め、今は安静にしておられる」

「そして悪い知らせだが、お気の毒な事に閣下は爆弾で片腕を粉々に吹き飛ばされ、縫合手術もままならなかった」

「そこで影武者の諸君らも閣下と同じ御姿になって貰おう」

背後に控えていた屈強な秘密警察の隊員らが一斉に飛び掛かり、瞬時に影武者らを取り押さえ注射で眠らせる・・

長官「よし、あとは手術室で措置を行おう」
2025/06/11(水) 10:22:07.84ID:psafmj7F0
>>613
MADEX2025でもDESI2025でも日本勢は既に作ってるような物しか出品してなかったけど(JMUはやる気の無さそうなDD模型展示してたけど)
韓国は二段無人空母とか超ステルスフリゲートとか原潜とか凝った模型で展示してて楽しそうだなーと思ったよ。
2025/06/11(水) 10:22:30.08ID:FC2uAkEe0
>>613
モン谷が馬鹿な記事を書いた次の日はケケ内の馬鹿記事かぁ
2025/06/11(水) 10:38:10.62ID:ZXuP/WnZ0
>>614
>美味しんぼは40年前の漫画と言うことを踏まえて読まないと、内容が理解できなくなる

「鉄鍋のジャン」も無印の連載開始は1995年だから丁度30年前になるんですよな。

だから当時日本でもトップクラスの地位にある料理評論家がウコクケイの卵の味を知らなかったり、
XO醤が過剰に持ち上げられていたり、飲めるラー油(食べるラー油)も今じゃ珍しくないのも
時代を感じさせるなぁと。
2025/06/11(水) 10:43:40.93ID:zBhm8WDX0
>>551
ランクルは手放さない、では?
2025/06/11(水) 10:48:00.45ID:PvOinSdC0
まぁ街の電気屋は家電量販店のエアコン取付を請けたり、電気工事に特化したりして生き残ったけど、
今度は人手と後継者が足りなすぎてヤバい。
仕事量に対して業者の数が少なすぎる…

田舎の方じゃ家電量販店の仕事は実入りが少ないから他に仕事がある現状では取付業者が撤退し始めてて、
家電量販店で買っても取付までに時間かかる問題ががが
2025/06/11(水) 10:54:54.00ID:ZXuP/WnZ0
>>619
そして無印ジャンの後半でインパクトがあったのは「飲めるラー油」の回。

https://pbs.twimg.com/media/GCBoi1AbgAA9AcJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnuTEjvaMAEOZc3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ee4DzqmUMAA9eqF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcFFgFbUcAE82h-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCB4CL8bUAAdxPZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GB66LpzaIAAnH_r.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/GCBoe3UakAAXQ2s.jpg

ネットで再現レシピも色々出ているが、流石に漫画と寸分違わぬ完成度の高い物は
一般人にはハードルが高いらしい。
2025/06/11(水) 10:55:16.63ID:1u84kqcj0
ボストン軽自動車事件

日本の「軽トラ」に魅せられた僕が直面した、米国の謎すぎる規制の壁
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8064dd9b74184d5d9c16b80bc393799d8211fe0

>マサチューセッツ州の軽自動車支持団体「Boston Kei Party(ボストン軽自動車党)」
2025/06/11(水) 10:56:23.20ID:QU2sPiBb0
>>554
もともと2年前に決まってたけどエンジン認証で延期してたのでそれが今回動いた
2025/06/11(水) 10:58:09.79ID:LScEDwX50
>>621
マスゴミが糞フェミにのっかってブルーカラー虐げてきた報いだわな
2025/06/11(水) 11:01:04.30ID:1F5Rui2e0
ドラえもんの取り寄せバッグの中ってゼクノヴァ起きてたんか
2025/06/11(水) 11:04:17.41ID:DQLOdC2o0
>>624
なるほど触発されたわけでは無いのですね
2025/06/11(水) 11:07:54.82ID:R0K8T50t0
>>545
ドS…だとそのまんま過ぎるから、赤ちゃんプレイが好きだったとか…w
2025/06/11(水) 11:10:05.80ID:/Kdy2lLB0
>>620
そうだったお
2025/06/11(水) 11:22:00.07ID:GLhMWnZb0
Amazonで領収書が出力できない不具合が発生中
まだ治る気配がない
アナウンスがないのは、困る人がそんな居ないということか
2025/06/11(水) 11:36:25.57ID:X7WmLivn0
本日はまちまち。見立てではリスクオフ。

雨降りなため充電なし
2025/06/11(水) 11:37:44.65ID:X7WmLivn0
ラズベリーの果実を初めてたべたけど、とてもアメリカンか味だな。アメリカンなキャンディにつけられる至極人工的な風味と言うか。実はあれラズベリーだったんだなーとわかった。
2025/06/11(水) 11:38:47.15ID:wONXxuu90
三菱さあ

https://x.com/kazukabu88j/status/1932424775135297919?t=7DUsMo1oiz_G3KhkptF7iA&s=19
2025/06/11(水) 11:39:52.14ID:X7WmLivn0
例えるならDr Pepperの風味の一部が完全にラズベリー。わかる人にはわかる表現
2025/06/11(水) 11:42:05.44ID:X7WmLivn0
OpenCVの計算コストはたぶんCPUでやろうがGPUでやろうが変わらないと思うけど、電力コストはどちらが有利かな。
今はCPUで動かしてるが、機能的には高性能なGPUのリソースは必要としていない状況でCPUを使うべきかGPUを使うべきか
2025/06/11(水) 11:43:40.06ID:FC2uAkEe0
LA市長が繁華街の一部に夜間外出禁止令を出した模様
2025/06/11(水) 11:44:09.32ID:/Kdy2lLB0
遅いんじゃね?
2025/06/11(水) 11:44:22.34ID:6A+lc78o0
誰だよUFJにこれ提案したの
s://i.imgur.com/Mcon6T5.jpeg
2025/06/11(水) 11:53:29.36ID:X7WmLivn0
chatGPT的にはOpenCVはGPUを使うべきではなく、CPUで処理が追い付かない場合にOpenCLもしくはCUDA使えか。


Copilotにも聞いたか同様の答えだった。GPU化改修はしないほうが良さそうね
2025/06/11(水) 11:54:56.85ID:ZXuP/WnZ0
イラン、窃盗犯2人の手を切断
AFP=時事 6/11(水) 9:37配信

イラン司法当局は10日、窃盗で繰り返し有罪判決を受けていた男2人の両手を切断したと発表した。

司法府の公式ニュースサイト「ミザン・オンライン」によると、中部イスファハン州の裁判所が下した判決が最高裁判所によって支持された後、
切断の刑が執行された。

イスファハンの最高裁判事アサドッラー・ジャファリはミザンに
「手の切断刑は、窃盗、器物損壊、故意の身体的危害を含む複数の罪で有罪判決を受けたプロの窃盗犯2人に対して執行された」と語った。

1979年のイスラム革命後にイランで導入されたシャリア(イスラム法)に基づく刑法は、特定の犯罪に対する罰として切断を規定しているが、
人権団体はそれを「残酷」かつ「非人道的」と非難している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02d119ba90c7de934981b17aeee938fd072089c7

まんま半天狗お裁きの回のお奉行様だコレ

「儂が悪いのではない この手が悪いのだ!」「この手が勝手に!」
「手が悪いと申すか ならばその両手を切り落とす!」
https://pbs.twimg.com/media/Fy6VPZ0aQAAq2-W.jpg
2025/06/11(水) 11:55:28.09ID:M0Cx5YA20
>>480
いや最悪イデオンに繋がる世界線を出してくるかもよ。
今回福井は噛んで無いけどバンダイはそれを望んでるし。

>>556
そんな決断が出来る男はサヨなんてやってないのだ。

>>558
わがまま言ってるようにしか見えんからなあ。 民間ではどんだけリストラ食らってるか知らんのかと。

>>607
エディオン凄いよね。 コンビニより小さい店舗をとんでもない田舎に置いてるの。
あれは感心するわ。
2025/06/11(水) 11:59:51.32ID:X7WmLivn0
>>640
まぁ伝統的処罰法じゃね。としか思わんな。
2025/06/11(水) 12:02:03.90ID:M0Cx5YA20
>>614
バブルのうかれっぷりを知らんとあのノリは理解できんやろね。
気まぐれコンセプトと同時期連載だったんだぜ。
2025/06/11(水) 12:04:24.28ID:ZXuP/WnZ0
日本学術会議法案 参院内閣委で可決 11日にも成立へ 自民、公明、維新の賛成多数
産経新聞 6/10(火) 16:13配信

参院内閣委員会は10日、日本学術会議を現行の「国の特別機関」から特殊法人へと移行させる関連法案について、
自民、公明、日本維新の会各党の賛成多数で可決した。11日の参院本会議で可決、成立する見通し。

法案は学術会議を国から切り離し、独立性を確保することが狙い。
現会員が推薦した候補者を形式的に首相が任命する会員選考の方法も見直す。
外部の有識者らでつくる助言委員会が意見を述べるなどして選考し学術会議の総会で任命する形式とする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd03499cbcc051249030ff79f8ff9c63d5b3731

垢学者どもがそんなに国から縛られない自由闊達な議論や学術をやりたいのなら、日本全国の石北会系や
正義派ジャーナリストどもに呼び掛けて、クラウドファンディングで資金募って活動費にすりゃいいのに。

それなら左巻き学者どもがどれだけ反政府の論陣張っても誰も文句を言う筋合いは無いぞと。
645名無し三等兵 警備員[Lv.30][木] (ワッチョイ fb70-b5tD)
垢版 |
2025/06/11(水) 12:05:07.47ID:iKmEwJ8r0
>>633
株主からの提案でーす😅
2025/06/11(水) 12:10:56.12ID:psafmj7F0
>>644
がこの法案では運営予算100%国持ち何で早く改正法案出さないと
2025/06/11(水) 12:21:53.44ID:93niLzLe0
竹田恒泰氏、「サザエさん」一家を例に選択的夫婦別姓で意見 選択した場合「磯野一家と言えない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749536230/
648名無し三等兵 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 29ad-FvJj)
垢版 |
2025/06/11(水) 12:37:29.89ID:J5uSO6La0
頭文字Dが30年前のマンガなのに未だに馬鹿のバイブルになってるのはなぜなんだ?
2025/06/11(水) 12:50:31.70ID:hRTRvWJB0
点差開き過ぎで6回にキケで投手で出てきた…>ドジャース
2025/06/11(水) 12:55:12.93ID:2EjGk4R7d
>>598
今なら『悪魔の選択』でしょ
これが出たときはウクライナ独立が現実のものになるとは思わなかったよ…
2025/06/11(水) 13:02:08.08ID:GLhMWnZb0
>>646
実績がないと会計検査院が入るよね
2025/06/11(水) 13:03:22.83ID:zBhm8WDX0
>>648
86のチーフエンジニア「86は長く愛されるクルマですから」
2025/06/11(水) 13:05:37.24ID:QlZ8ZLHC0
>>648
中古屋にカスタム屋からトヨタにスバルまでみんな商売にしちゃったからw
2025/06/11(水) 13:12:21.20ID:XxUq2Rgp0
スーパーのタイムセールに群がる日本人、中国人に笑われる
「これが普通の日本人?想像と違う」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749607778/
2025/06/11(水) 13:13:57.59ID:M0Cx5YA20
>>648
親父のインプレッサにしとけばしなくて良い苦労だったとぶっちゃけてなかったっけ?
2025/06/11(水) 13:14:33.79ID:xevb0XX60
540 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/06/11(水) 12:38:44.15 ID:+n6GzdrO0
かわいい
://pbs.twimg.com/media/GtIZyQzbMAAbjxe.jpg

542 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/06/11(水) 12:46:49.73 ID:NLlZ+nYX0
>>540
これが現実になるとは
://i.imgur.com/Y23LLl2.jpeg
://i.imgur.com/lYz95rW.jpeg
2025/06/11(水) 13:14:54.22ID:XxUq2Rgp0
日本のスーパーのタイムセールの様子に、中国のネットユーザーが反応を示している。

微博のあるアカウントは「日本のスーパーで特売品が出ると、あっという間に奪い合いになる!!
『日本人はマナーがいい』って毎日のように持ち上げてるネット民もいるけど、結局こうなるじゃないか」とつづった。

また、同じ動画を転載した別のアカウントも
「日本人は素養が高いと聞いていたのだが?」と疑問を呈した。

中国のネットユーザーからは
「日本のドラマにもよくこういうシーンあるよね」
「(日本在住)前にイチゴが200円で売っていた時、間に割って入ろうにも入れないほど(争奪戦が)激しかった(笑)」
「クレヨンしんちゃんやちびまる子ちゃんでよく見る光景だね」
「日本人の素養が高いと吹聴するやつらはクレヨンしんちゃんを見たことがないんだろう。セールの時は毎回、奪い合いが起こるのさ」
といったコメントが寄せられた。また、
「素養はどうした、素養は」
「これが真の日本人の素養」
「(どうせ)中国人だとか言い出すんだろう」
「そうそう、日本だったとしても全員中国人です(棒)」
「中国ではじいさんばあさんしか殺到しないけど、日本では老若男女が殺到するのな(笑)」
「こんな動画を投稿したら親日派にかみつかれるぞ」
「精日(精神日本人)に不利益な情報を流しちゃまずいよ」
「これらの動画は一部の人(親日派)には自動でブロックされて見えないんだよ」
などと主張する声も。さらに、
「得をしたくて数量限定なんだからこうなる。素養とか関係ないでしょ」
というコメントには、
「同じことでも中国人の時は批判するくせに」との反論が付いた。

www.recordchina.co.jp/b954471-s25-c30-d0052.html
2025/06/11(水) 13:16:20.43ID:/NiUpw8l0
>>655
公道迷惑草レース路線は、作者にとって不本意だったのかもな
659名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd33-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 13:22:46.13ID:M62N7f+wd
最近ナマグサ保守が跋扈してるよな井川意高とか
2025/06/11(水) 13:29:28.00ID:/NiUpw8l0
岸破神奈川がまともな保守ばかり弾圧するから、おこぼれを狙うのがでてくるんじゃないの?
2025/06/11(水) 13:30:18.75ID:IGzPUcUe0
>>648
車業界「それ言ったら殺されても文句は言えねぇぞ!」

イニDなんて車業界の広告漫画ヤンケ
何をムキになっとるんや
2025/06/11(水) 13:33:07.86ID:XxUq2Rgp0
中国のレアアース輸出規制、
今後は他のハイテク分野にも―中国メディア
www.recordchina.co.jp/b954515-s25-c10-d0193.html

2025年6月9日、中国メディアの観察者網は、
中国によるレアアース輸出規制が将来的に他のハイテク分野にまで波及する可能性があると報じた。

記事は、米トランプ政権が4月2日に各国に「相互関税」を発動し、中国に対する関税は145%にまで達したと紹介。
中国はこれに対抗する形で相互関税の発動とともに、サマリウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ルテチウム、スカンジウム、イットリウムなど7種類の重希土類関連品目に対して輸出規制を実施したと伝えた。

また、昨年12月にはガリウム、ゲルマニウム、アンチモン、超硬材料、グラファイトなど、
関連する軍民両用品目の対米輸出管理を厳格化すると発表しており、
重要物質の輸出規制を米国との覇権争いにおける切り札として利用していることを説明した。


そして、今年5月末に中国米国商会が行った調査によると、レアアース規制の影響を受けている企業のうち、
4分の3以上が3カ月分の在庫しか維持できていないことが判明しており、
多くの工場が操業停止寸前であることが浮き彫りになったと指摘。


専門家やアナリストの間では、中国の最近の輸出規制措置が、米中貿易交渉の力関係を測る「てんびん」を北京側に傾けさせた上、
米国の圧力を受けて中国に強硬な姿勢を取る第三国にも打撃を与えたとの見方が広がっていることを紹介。

さらに、レアアース輸出規制で手応えを得た中国が今後別のハイテク分野のサプライチェーンにも同様の措置を講じる可能性があり、
例えばチタンやマグネシウム、軽希土類などの材料輸出に規制をかけ、欧米に危機をもたらしうるという指摘が出ていることも伝えた。

また、中国はこれまでに超強力磁石や高性能なトランジスタ、高密度で安価なバッテリー、
一定の性能を持つ半導体チップと高規格なソフトウェアの生産能力を確保しているほか、
電気自動車、自動運転車、ドローン、ロボット、センサー、スマートフォンなどの分野で
「強力な産業協同生態システム」を構築していると指摘。

米国による半導体関連の輸出規制が中国に与えるダメージがますます弱まっていることを示唆した。
2025/06/11(水) 13:39:03.36ID:IGzPUcUe0
典型的な敬遠されるブラック企業のムーヴ

https://x.com/KS_1013/status/1932334305788952878?t=NYaUpHPQlep4tkF-x_7oAg&s=19

トランプ政権ってかつての「お前の変わりはいくらでもいるんだ」的なノリが抜けきれないんだ
664名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd33-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 13:39:50.71ID:M62N7f+wd
イニシャルDのせいで海外で90、80年代の旧車が人気爆上がりで値段がつり上がってすごいことになったのは迷惑
ほかの年代の中古車まで引きずられて上がってるし
2025/06/11(水) 13:40:28.38ID:R0K8T50t0
>>641
え?ガンダム・イデオンコラボでようやくあのアオシマのデッドストックがとうとうバカ売れする流れに!?
2025/06/11(水) 13:48:58.38ID:ZXuP/WnZ0
独自の競馬予想システムを使って多額の利益…男2人が計約2億6200万円を脱税か 東京国税局査察部 払戻金20億円を超えた月も
TBS NEWS  6/11(水) 11:30配信

独自の競馬予想システムを使って多額の利益を得ていた男2人が、所得税あわせておよそ2億6200万円を脱税したとして、東京国税局から
刑事告発されました。

所得税法違反の疑いで刑事告発されたのは、▼東京・渋谷区の会社員・谷強氏(57)と、▼東京・新宿区の会社役員・徳中棟梁氏(71)です。

関係者によりますと、2人は日本中央競馬会などが開催するレースで、独自のシステムでレースに勝つ馬を予想して馬券を購入し、
多い月には払戻金が20億円を超えるなど多額の利益を得ていました。

2021年までの2年間に、谷氏はおよそ3億1000万円の利益を隠して所得税およそ1億3600万円を、徳中氏はおよそ3億200万円の利益を
確定申告せず、所得税およそ1億2600万円を、それぞれ脱税した疑いがもたれています。

脱税で得た金は投資などにあてたとみられていて、2人はJNNの取材に「納税を済ませた」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7374f2a94146a189274187724946a01cfc75e2a7

「競馬の勝ち馬予想システムへの投資に出資してみませんか?」

というのは投資詐欺ネタの定番ネタだが、空手形ではなく安定的に利益を出してしまう「本物」も実在したんだな。
2025/06/11(水) 13:52:27.45ID:R0K8T50t0
救命医エルメス@doctor_birkin·6月9日

外国人の乗ったLuupにひき逃げされて骨折した患者さんから聞いた話
目撃者が捕まえて警察に引き渡してくれた
警察は結局言葉が通じないので口頭注意で終了
後日、被害届を出そうとしたら
👮「そんな事故は無かった」
👮「ぶつかった証拠はあるの?」
恐ろしい😱

この話が本当だとして…
LUUPに乗って見つけた警察官を轢けばいい感じになるだろうか?
2025/06/11(水) 14:03:20.46ID:2lslJ8EK0
>>666
なんかもっと話がややこしいかもよ

J3クラブ前会長ら告発 競馬払戻金2.6億円脱税容疑―東京国税局
www.jiji.com/jc/article?k=2025061100523&g=soc
・谷氏は22年12月~24年4月、アスルクラロ沼津の運営会社「アスルクラロスルガ」の会長を務めていた。
・同社は「谷氏個人の税務上の問題であり、クラブの法人としての税務・財務においては、いかなる問題も確認されていない」
・とコメントしている。

なにこれ (;・∀・)
2025/06/11(水) 14:04:05.35ID:pLLApfY3H
>>648
オンボロor低スペックで新車や高スペックをカモる(必殺技有り)って男子の好きな奴やん?
2025/06/11(水) 14:05:36.17ID:pLLApfY3H
>>652
本当に『セリカ(仮)』は出るんですか?
2025/06/11(水) 14:06:43.09ID:M0Cx5YA20
>>665
とりあえずガルボジックがブラウブロに改名されるのは確実。
2025/06/11(水) 14:08:20.53ID:M0Cx5YA20
>>666
こんだけシステマチックにやってたなら外れ馬券を経費として計上出来たんでは?
2025/06/11(水) 14:08:50.55ID:pLLApfY3H
>>664
馬鹿みたいに上がってんのは確かだが、ネオヒスだった奴らがヒストリックになっただけだとも思わんでもない
2025/06/11(水) 14:10:59.71ID:M0Cx5YA20
>>667
これだから自治体警察は。

あと国は観光で外国人を入れるんならそれを管理するコストもちゃんと収支に計上するように。
こんなん社員の私物で商売するブラック企業と同じやんけ。
2025/06/11(水) 14:13:56.73ID:WNb4SWn30
>>666
なんで被疑者に「氏」を付けてるんだ?

>谷強

支那人っぽいから忖度したのかしら
2025/06/11(水) 14:15:14.55ID:4R3HrCwv0
トヨタのwillシリーズが25年ルールでアメリカに流出する前に買い溜めしておくといいですわよ奥さま
2025/06/11(水) 14:19:39.37ID:hRTRvWJB0
>>675
棟梁も名前かどうかわからんのもありそうな
2025/06/11(水) 14:24:38.15ID:R0K8T50t0
>>623
米は自由の国って建前なんだから、乗る人が気にしないならいいんでないの…
というか、米国産軽トラ作ればバカ売れするだろうに、なんでやらないの…(出来ないとは言わせない)
2025/06/11(水) 14:25:28.68ID:1u84kqcj0
修羅の国

「ありがとう」笑顔で毒入りギョウザ差し出し家族の仇を取る ギャング40人を処刑
https://www.sankei.com/article/20250611-DZQXFBZNOBEIRLKDUEUI32SI7Y/

痛烈な報復だった。5月、カリブ海の島国・ハイチでギャング約40人が腹痛を訴え、死亡した。原因は「守ってくれて感謝しています」と露天商の女性から差し出された揚げギョウザ「エンパナーダ」。治安悪化著しい無政府状態の同国で、家族を殺された女性による復讐劇だった。ギャングは病院にたどり着くことすらなく息絶えたという。複数の欧米メディアが伝えた。
2025/06/11(水) 14:30:15.87ID:4R3HrCwv0
在日米軍基地で使って便利だからって輸送機に乗せて本国に密輸した軽トラとか絶対にあるだろ
2025/06/11(水) 14:31:26.02ID:Ap7vJS9yd
軽トラは雄プレイに載らないのかな?
2025/06/11(水) 14:32:18.58ID:R0K8T50t0
主砲の義母妹が乗り捨てた軽トラもウ軍に接収されて活躍してたっけw
頑丈やなぁ…
2025/06/11(水) 14:33:52.76ID:R0K8T50t0
ttps://pbs.twimg.com/media/GtGOa2TaAAAQXvm?format=jpg&name=large

幼児に心配されるギレン閣下。
2025/06/11(水) 14:36:00.66ID:Ap7vJS9yd
>>674
というか普通は外国人が現地語で釈明できなければ問答無用に豚箱送りじゃねーの?
何で通訳要るの?

日本語しかしゃべれない日本人が外国で犯罪容疑がかけられたときに言葉が通じないから無罪放免してくれる国って欧米人権先進国でもまずないだろう?
2025/06/11(水) 14:36:17.28ID:LScEDwX50
>>668
スポーツクラブ経営というか運営で社長のポッケからお金を注入してるのは珍しくないですからねドン!
2025/06/11(水) 14:37:16.52ID:L8RoGrrz0
>>640
一方、岐阜ではオナホ窃盗犯が顔を晒された
https://x.com/edwarld_/status/1932347652643135672
2025/06/11(水) 14:40:57.97ID:ljNmPuht0
>>684
ヒッチハイクでほぼ巻き添えでアメリカの警察署に捕まった人が居たな
2025/06/11(水) 14:53:02.37ID:WNb4SWn30
昨日狩場線で交機のパトが赤色灯点けて抜いて行った
それからしばらくしたら覆面がミニバンをパクってた
あのパトは油断させるための囮か…

神奈川県警、ろくに働かないくせにこういう小狡い知恵はあるんだな
2025/06/11(水) 14:57:50.74ID:mjXskYdh0
>>.662
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM8b-k+01
アウアウウー Sadd-k+01
ワッチョイ d194-k+01
ワッチョイ 5395-k+01 
ワッチョイ 13a5-k+01
ワッチョイ 13b9-k+01
ワッチョイ f159-k+01
ワッチョイ d1f0-k+01   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 5330-OBP1
ワッチョイ c9ee-OBP1
ワッチョイ 2b1e-OBP1

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 39f9-Wr2H
ワッチョイ 198e-Wr2H

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 0b90-Rg52
ワッチョイ 1350-Rg52   
 
※NGネーム推奨:   -k+01   -OBP1   -Rg52
2025/06/11(水) 14:58:34.71ID:JlJEYmhp0
日本とアメリカが戦った第二次世界大戦をめぐり、トランプ大統領は、戦争に勝っていなければ
「日本語を話していたかもしれない」と発言しました。
ews.yahoo.co.jp/articles/6c476d1234aa3cb0158d4a4b9ec14de2088bf20b

うーん、バトラーで未遂に終わったのがなんとも残念無念___
2025/06/11(水) 15:01:30.51ID:WNb4SWn30
>>690
「ドイツ語じゃないのか!」と総統閣下がお怒りです
2025/06/11(水) 15:10:45.81ID:qIgRc4PA0
戦争に負けたわけでもないのに、スペイン語を話しているのはどういうわけですか____

_(゚¬。 _
2025/06/11(水) 15:17:47.30ID:R0K8T50t0
>>690
昭和〜平成前半に日本で流行った架空戦記の読みすぎだよ、トランプ爺さんwww
2025/06/11(水) 15:19:15.62ID:nK3z+FuK0
>>690
出自がドイツ移民のトランプがそんな事言ってるのが意味不明
ナチスにやられてドイツ語を話している可能性の方が高かったろう
2025/06/11(水) 15:21:30.73ID:4R3HrCwv0
流石の大日本帝国も日本語を全員に覚えさせるのは無理と諦めるかも
2025/06/11(水) 15:22:24.89ID:FC2uAkEe0
>>667
まーじで腐ってるなぁ
2025/06/11(水) 15:23:44.56ID:nK3z+FuK0
独ソ戦が無ければイギリスも陥落して
ドイツはアメリカに侵攻していただろう
ワシントン、ニューヨークは陥落し
東部13州はナチスに占領される
2025/06/11(水) 15:24:07.17ID:Ol7Zcq0M0
>>402
逆よ逆
代わりがあるモンだからブランディングを考えるんですよ
2025/06/11(水) 15:35:21.39ID:qIgRc4PA0
腐っているというか、予算を与えず仕事を増やして対応不能に落としこまれているというか

(゜ω。)
2025/06/11(水) 15:35:57.15ID:+PW77s0l0
ジェットスターは荼毘に付したよ

https://x.com/nikkei/status/1932666935810142409?t=WX4wQwZ0vMIIL_GAol83Rw&;s=19
2025/06/11(水) 15:37:21.79ID:Ol7Zcq0M0
>>664
ちなみに近年のはワイルドスピードからそこらへんの旧車が人気になって
中古のタマがごっそり北米へ輸出されちゃってるのがでかいファクターだゾイ
2025/06/11(水) 15:37:52.03ID:XxUq2Rgp0
外国人運転手の日本語要件緩和へ 
バス・タクシー人手不足踏まえ―政府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749623258/


日本も早く自動運転を導入しよう
アメリカや中国では既に商用サービスしている
2025/06/11(水) 15:38:49.84ID:QqVEDhp60
>>699
処理出来る仕事量は決まってるし作業者にも波もあるから
トレードオフになるよねえ
2025/06/11(水) 15:42:44.58ID:R0K8T50t0
>>699
教員もそうだけど、なんで予算増やして人員確保しないの…
別に無駄に増やせって言ってるわけじゃないの、わかるよね?
2025/06/11(水) 15:43:03.01ID:DdLHN4w20
「わが国の自殺率はなぜこんなに高いのですか?」 李在明大統領が初の閣議で福祉長官に質問【独自】
2025/06/11 朝鮮日報

※過去に李氏の側近5人が自殺不審死しています
2025/06/11(水) 15:43:34.81ID:nK3z+FuK0
JDM(Japanese Domestic Market)とは、日本国内市場向けに設計・販売された自動車や部品を指します。
もともとは単に「日本国内仕様の車」という意味でしたが、現在では日本車を日本仕様にカスタマイズする文化
としても広く認識されています。
JDMの特徴
・日本国内専売モデル(例:ホンダ・インテグラ、日産・シルビア)

・右ハンドル仕様(日本の交通規則に準じた設計)

・日本独自のチューニング文化(スポーツカーやコンパクトカーのカスタム)
・純正部品のこだわり(日本仕様のバッジやライトなど)
2025/06/11(水) 15:45:40.73ID:5hPvYJYc0
>イニシャルDのせいで海外で90、80年代の旧車が人気爆上がりで値段がつり上がってすごいことになったのは迷惑
>ほかの年代の中古車まで引きずられて上がってるし

The Fast & Furious(邦題ワイルドスピード)シリーズによる影響力なので
イニD人気とは少し異なる
708名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 29ad-FvJj)
垢版 |
2025/06/11(水) 15:46:36.11ID:J5uSO6La0
中央道でまた逆走車出て通行止めだってよ
2025/06/11(水) 15:47:24.09ID:ZW8rN6940
チィッ なんだってタフ語録なんか流行ってんだよ(カッ カッ
2025/06/11(水) 15:47:37.42ID:4R3HrCwv0
アルシオーネあたりはまだそこそこ安く買えますよ(ニコニコ
2025/06/11(水) 15:49:14.13ID:QqVEDhp60
>>704
人手不足ではあるがお客様には迷惑をかけられないので意識を高めて労働効率を上げほしい、マストです
2025/06/11(水) 15:51:44.22ID:5hPvYJYc0
サッカーにおけるキャプテン翼の文脈で解釈すると
イニDファンはあれで海外のガチレーサーへ影響力を持ったが
ワイルドスピードはコンクールエディションやストリートレーサーへの人気で
海外に楠みちはる漫画のようなオヤジ、ネキを生み出した
2025/06/11(水) 15:52:29.63ID:QqVEDhp60
>>706
アメ車の会社に学んでほしい精神
日本でシェアを持ってる外国企業はアメリカ企業を含めては多かれ少なかれこれを持ってる
2025/06/11(水) 15:54:59.98ID:4R3HrCwv0
でもイニDの作者がクルマ漫画描くのやめて恋愛漫画とか描き始めたら文句言うんでしょう?
2025/06/11(水) 15:57:08.94ID:QqVEDhp60
可愛い女の子が出てくるのが大前提だけども大丈夫なん
2025/06/11(水) 15:58:37.85ID:Ol7Zcq0M0
しげのが描いた漫画の恋愛描写って…
だからそれメインにしてもコケるのが明らかだもん
2025/06/11(水) 16:00:02.44ID:qIgRc4PA0
キャラの絵柄がどっちかというと漫画太郎よりだし……

(゜ω。)
2025/06/11(水) 16:04:24.11ID:R0K8T50t0
>>714
絵は超上手いけどなんかイマイチ抜けないエロマンガ家に描かせた方がなんぼかマシ___
2025/06/11(水) 16:05:43.60ID:XxUq2Rgp0
高齢化で高齢者ドライバーはどんどん増加する
日本も早く自動運転を導入しよう


【速報】中央道でまたじいさんが逆走事故。
もう終わりだろこの神風アタック国家
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749619210/

動画?
ps://video.twimg.com/amplify_video/1932653370986426368/vid/avc1/1280x720/3O2Aoc87l6lyVBjv.mp4
2025/06/11(水) 16:05:43.84ID:TD5LV3ER0
紅茶キメすぎたか

https:
//i.imgur.com/iAoQspL.jpeg
2025/06/11(水) 16:15:58.03ID:YiwwFxdf0
>>640
この見開き1Pでこの情報量はすごい。
2025/06/11(水) 16:17:17.75ID:9nKjjLHXM
それやったセーラードリームがね・・・。書きたい題材やりたいなら同人かモーニングイブニングアフタヌーンに持って行くべき。ヤンマガじゃ無理
2025/06/11(水) 16:21:24.80ID:wONXxuu90
>>688
トータルで見たら被害者サイドをストーカー認定して電話凸して脅し、精神的に追い詰めて自殺させちゃった神奈川県警か
2025/06/11(水) 16:22:29.04ID:YiwwFxdf0
>>698
そういえば新しいiOSにvistaみたいなすりガラスを採用したそうな。
MSがやったら批判されるのにあぽーが仕出かしたらおしゃれ扱いなのは納得いかん。
2025/06/11(水) 16:23:06.21ID:1F5Rui2e0
>>720
紅茶の風評被害を防げ
2025/06/11(水) 16:23:06.97ID:z7Z2wqMP0
>>714
女子やきう漫画は意外と好きでした(小声)
2025/06/11(水) 16:26:01.39ID:z7Z2wqMP0
>>715
>>716
何でや!池谷パイセンと真子ちゃんの話は良かったやろ!(数日ぶり2度目)
2025/06/11(水) 16:31:59.09ID:wONXxuu90
>>727
つ パパは一緒にいるだけでお金くれるいい人だよー何もないよー
2025/06/11(水) 16:36:24.90ID:sbAbjCKi0
>>727
池谷パイセンは主人公格じゃないからなぁ…
メインのキャラにあてがう女の設定が異常すぎるw

バリバリ伝説のころは普通だったのに、なんでこうなった?_
2025/06/11(水) 16:40:34.31ID:wONXxuu90
バリ伝はヤンキー漫画の系譜だからキャラ付けがしやすかったのでは
漫画らしい演出とはいえ高校卒業と同時に海外連れ回そうとするとか結構すげえわなw
2025/06/11(水) 16:42:20.07ID:1u84kqcj0
湾岸ミッドナイトはイニシャルDのスピンオフだと思ってました…
2025/06/11(水) 16:45:47.51ID:1u84kqcj0
Alipay、WeChatPayで顧客情報お漏らしかー
4 billionっていくらだっけ……40億件!?

Largest ever data leak exposes over 4 billion user records
https://cybernews.com/security/chinese-data-leak-billiones-records-exposed/
2025/06/11(水) 16:45:53.84ID:wONXxuu90
ツゲノに湾岸ぐらいのポエム書ける才能があればなw
2025/06/11(水) 16:46:29.08ID:mshMmMps0
>>702
中国は有人ドライバーか遠隔操作するアウトソーシング式。
2025/06/11(水) 16:47:09.97ID:4sZlIpvB0
>>734
それミネオでは
2025/06/11(水) 16:48:21.67ID:1F5Rui2e0
「もぅ、どうなってもいいや」と呟いてる女の子を拾いたい
2025/06/11(水) 16:51:23.78ID:qIgRc4PA0
>>736
試される大地だとそんなこと言いながら、川に突き落とすとか、人体解体するとか、そんなのばっかりな気が___

C= C= г,;)┘キャー
2025/06/11(水) 16:51:23.72ID:FGGxeOYLM
そういや早速台風1号さんの予想進路がシナチク本土上陸コースなのはキンペーの徳のおかげだな
2025/06/11(水) 16:51:28.86ID:wONXxuu90
>>736
はい


https://i.imgur.com/NkR5OZM.jpeg
2025/06/11(水) 16:53:13.11ID:Y75YmYqV0
>>736
歌って居る人は犯罪犯しまくったマチュの回を見て「いや、どうなってもよくないだろ!」って言ってたぞ。
2025/06/11(水) 16:54:26.92ID:R0K8T50t0
>>738
もうちょっと手前だったら南シナの海上基地が完全に崩壊してたのにな…
2025/06/11(水) 16:56:33.27ID:Y75YmYqV0
>>739
カバスの館はみんなの性癖に火をつけたよね
2025/06/11(水) 16:56:42.15ID:qIgRc4PA0
>>739
タマを取り合う百合の間に、洗濯の礼言われてデレる女か……

(゜ω。) 判定が難しいな
2025/06/11(水) 16:58:22.10ID:hRTRvWJB0
>>727
面食い(趣味的な意味で)されてただけだから
あのまま付き合わなくて良かったまである_
https://i.imgur.com/ZVgA4Ss.jpeg
2025/06/11(水) 16:58:29.84ID:wONXxuu90
>>742
うむ

https://i.imgur.com/IjnfRFt.jpeg
2025/06/11(水) 17:00:16.16ID:qIgRc4PA0
>>745
本当の意味でトラップガールでは……

>>741
その代わりに、またいくつかの都市が泥濘に沈む。ス バ ラ シ イ ダ ロ ウ___

_....::::)_
2025/06/11(水) 17:01:50.22ID:sbAbjCKi0
タマキンの腰抜け___ 
そのまま擁立しておかないから、「風もないのにブラブラ」って笑われているのに

国民民主、山尾志桜里氏の公認取り消しへ 参院選比例代表
6/11(水) 16:56配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d10d01838b9def8de32024bf9cb2fa5941c29c4a
2025/06/11(水) 17:02:24.21ID:wONXxuu90
ハマタ「なんでやーーー!!!!!」


LA 市長がダウンタウンに外出禁止令 10日午後8時~翌朝6時 [少考さん★]
2025/06/11(水) 17:02:48.18ID:cBQWCGEG0
>>747
反ワクチンの方も首にしないと片手落ちだわな。
2025/06/11(水) 17:03:52.18ID:ZXuP/WnZ0
「スパイ天国」の甘い味…老舗高級ホテルで、女性諜報員に着想得た菓子食べる ロンドンの甃
産経新聞 6/11(水) 7:23配信

ロンドンで暮らしていると、ここは「スパイ天国」だとつくづく感じる。

ロシアや中国の諜報員が好き放題に活動しているという意味ではない。むしろ英国の防諜能力は世界一級との評価が一般的だ。

かつて大英帝国が全世界に版図を広げた決め手の一つは、情報の重要性を認識し、十分に活用していたことだろう。
それだけにスパイの存在は、一般国民の間でも小説や劇映画、ノンフィクション、博物館での展示など多種多様な形を通じて広く浸透している。

例えば、以前に当欄で紹介した、英情報機関ゆかりの旧陸軍省ビルで開業したラッフルズ・ホテルでは最近、歴史上の女性スパイたちに着想を得た
アフタヌーンティーを始め、好評を博しているという。

筆者もご相伴にあずかる機会を得たのだが、提供された菓子の一つ一つに、ナチス・ドイツ占領下のフランスで英特殊作戦執行部の諜報員として
活躍した米国人のバージニア・ホールや、ルーマニア系英国人のベラ・アトキンスらの名前が冠せられている。

スパイとは、まさに「英国文化」の一部なのだ。かつては英情報工作の中心地だったホテルの重厚なラウンジで大勢の人々がスパイ談議をしながら
紅茶を楽しんでいる様を目にすると、そう感じずにはいられなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22c8689f32a658303c6ddc5950934cb5749cec51

  ∧甘∧   ウェーハッハーー   
  <丶`∀´>世界最高民族甘ジャミラーのお出ましだぞ
  |    /
  | /| |  我が祖国の機密情報が欲しければ早くウリに
  // | |   チョコパイの「情」を持って来いー!!
 U  .U

https://pbs.twimg.com/media/FZuT1DLaMAMO3wh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cy3UbfRVEAAnNLz.jpg
2025/06/11(水) 17:05:33.60ID:Y75YmYqV0
>>743
洗濯板…

>>745
ギレン総帥が常連に

>>747
最初から止めときゃよかったのに
もう支持率は戻らんだろうな
須藤はまだ公認なのかな
2025/06/11(水) 17:07:15.36ID:4R3HrCwv0
ギレンが夜はマゾだという皆の共通の認識
なぜなのか
753名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 29ad-FvJj)
垢版 |
2025/06/11(水) 17:07:23.39ID:J5uSO6La0
とりあえずTシャツに英語書いておけばなんとなくカッコよくなるよね?
https://i.imgur.com/fdfAWBj.jpeg
2025/06/11(水) 17:07:45.30ID:kj3FKS0x0
おやおやおや〜

<独自>入管収容めぐり国賠訴訟のクルド人男、覚醒剤所持で現行犯逮捕「わなだ」と黙秘
https://www.sankei.com/article/20250611-6XEFXDH6JZP7FM6Q3ZDKC44GBA/
2025/06/11(水) 17:09:04.81ID:+PW77s0l0
速報】大川原化工機えん罪事件 国と都が最高裁への上告断念 2審も捜査の違法性認め賠償命令 東京地検「真摯に受け止める。今後、最高検察庁で検証を行う予定」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6541881

これ指揮とってた公安の女性キャリア(現在は福井県警の本部長)どうなるんやろ
2025/06/11(水) 17:10:56.84ID:+PW77s0l0
毎日新聞
>国民民主党は11日、参院選比例代表で立候補を予定していた山尾志桜里元衆院議員
>の公認を取り消す調整に入った。党関係者が明らかにした。
news.yahoo.co.jp/articles/d10d01838b9def8de32024bf9cb2fa5941c29c4a

もう手後れ
2025/06/11(水) 17:11:05.47ID:qIgRc4PA0
>>747
1ヶ月遅いわ

( ̄ω―;
2025/06/11(水) 17:11:54.54ID:VTBRHmkE0
>>747
>>756
何もかも遅過ぎる
2025/06/11(水) 17:23:15.14ID:/Kdy2lLB0
>>754
小野寺が「違法外国人0」をぶち上げた直後に良いタイミングだの~ほほほ
2025/06/11(水) 17:24:15.65ID:/Kdy2lLB0
>>660
岸破が保守だし
「違法外国人を0にする」なんて言ってくれる政権が今まであったか?
2025/06/11(水) 17:29:54.04ID:1F5Rui2e0
>>739
最近ネグリジェばっか
ぼかぁキャミの女の子が好みよ
2025/06/11(水) 17:30:16.23ID:sbAbjCKi0
>>758
取りあえず「公認します」会見の時に質疑応答しておけば、
そこでさっさと「やっぱりやめます」できたと思うんだよなぁ…
2025/06/11(水) 17:30:27.26ID:vhvvvoZJ0
日本がE-7購入でボーイング救済に一役買ったら米に恩を売れるだろう
2025/06/11(水) 17:33:06.18ID:qIgRc4PA0
>>761
こんなのでもキャミ……
://i.imgur.com/NUQF6Cs.png
://online.tutuanna.jp/shop/g/g25131007154103/

(゜ω。)
2025/06/11(水) 17:35:01.40ID:2lslJ8EK0
旧日本軍の軍用拳銃か、奈良の空き家から見つかる…鑑定で発射能力を確認
www.yomiuri.co.jp/national/20250611-OYT1T50046/

旧軍だと拳銃は私物だよな。(;・∀・)
2025/06/11(水) 17:35:45.75ID:PuPtudC10
>ツクモネットショップ
>@Tsukumo_netshop
>【大容量は正義】
>24TBで5万切り…!


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


>Seagate 製


   <⌒/ヽー、__
  /<_/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025/06/11(水) 17:35:50.68ID:o/BiaaxQ0
スク水とか体操着とかが善いですね。
2025/06/11(水) 17:36:27.23ID:YE2Kx6iS0
旧軍だと拳銃下手すりゃ輸入物使ってる人多そうだけどなぁ。鹵獲した奴とか
2025/06/11(水) 17:37:25.49ID:H+7f6oMk0
仇討ち天晴


産経ニュース
@Sankei_news
「ありがとう」笑顔で毒入りギョウザ差し出し家族の仇を取る ギャング40人を処刑
https:
//sankei.com/article/20250611-DZQXFBZNOBEIRLKDUEUI32SI7Y/

偽りの笑顔で差し出されたエンパナーダには農薬に使用される化学物質や殺虫剤が練り込まれていた。ギャング団はむさぼるように食べたが、数分後には苦痛とともに嘔吐し、倒れたという。
2025/06/11(水) 17:38:34.30ID:qIgRc4PA0
あの当時の国産モノ、事故や故障多いんですもの

(゜ω。) おまけに見栄張りのためにアイテムだから、舶来のポイント高い
771名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 17:39:28.96ID:epWGjqIo0
>>768
モーゼルミリタリは大量に鹵獲できて工場も抑えて生産してたはずだ。
あと中国はいろんな国の小火器を雑多に採用しててチェコだかが作った半自動小銃も使ってたし
2025/06/11(水) 17:40:54.39ID:wdHA0Dax0
>>768
スペイン製拳銃は安いので将校達はよく買っていたと読んだことがあります
他にはベルギーのブローニングM1910も安い上に小型で持ち易く、.32APCは反動も軽いという事で人気だったとか
773名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 29ad-FvJj)
垢版 |
2025/06/11(水) 17:41:57.83ID:J5uSO6La0
カーエレクトロニクス大手のマレッリ破産したって
2025/06/11(水) 17:44:57.78ID:o/BiaaxQ0
>>773
チャプター11の債務不履行なー。
もともと日本で民事再生法してるよ。
2025/06/11(水) 17:44:57.79ID:M0Cx5YA20
>>731
え、違うの?
776名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 17:45:02.00ID:epWGjqIo0
中国の高級軍人は金にものを言わして結構いい拳銃を輸入してたな
P38とかブローニングハイパワーとかコルトガバメントとか当時の中国の高級軍人の画像見ると確認できて面白い
蒋介石がハイパワーをぶら下げてるの見たことがある
2025/06/11(水) 17:47:01.69ID:wdHA0Dax0
>>776
コルトガバメントは安月給の日本軍将校には高価なうえに、当時の日本人の体格では45口径は反動が強かった(基本的に片手撃ちなので尚更)ので人気としては劣ったそうですぬー
2025/06/11(水) 17:47:10.60ID:M0Cx5YA20
>>739
つうか揃いも揃って高級娼館でなんでこんなソプ嬢みたいなかっこなのさ。
2025/06/11(水) 17:48:32.10ID:o/BiaaxQ0
>>778
メイドさんもおるよ。
2025/06/11(水) 17:48:59.65ID:qIgRc4PA0
>>778
嬢にもランクがあるし、作中でそのかっこしてたお姉様方が居たから

_(゚¬。 _
2025/06/11(水) 17:50:24.99ID:M0Cx5YA20
>>771
チェコの重機を鹵獲した部隊は嬉々として使ってたと聞く。
むっちゃ調子が良かったとか。
2025/06/11(水) 17:53:30.73ID:L8RoGrrz0
>>720
同僚の対応がものっそい冷静かつ適格で笑う

>>761
わが党に居たよね、事務所費でキャミソール買ってたの
783名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 17:53:38.84ID:epWGjqIo0
>>777
当時陸軍将校の経済状態を揶揄した歌があったはず
やっとこ大尉とか貧乏少尉とか
>>781
何気にチェコは当時結構な工業国で38t戦車も極めて信頼性が高く走行も攻撃力も劣るが確実に動き壊れないので重宝された。
2025/06/11(水) 17:53:39.63ID:o/BiaaxQ0
マスク氏、トランプ大統領巡る自分の投稿の一部を後悔とコメント - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-11/SXOJX2DWRGG000

かっとなったんだね。
2025/06/11(水) 17:58:42.61ID:2lslJ8EK0
>>765
じこれーす

ツイッタに答えがあった。
スペイン製らしい。
x.com/Gew88suko/status/1932392195002347885
2025/06/11(水) 17:59:44.87ID:4R3HrCwv0
高級なお店ならやっぱ致せるのは何回か通ってからじゃないとダメとかですよぬ
2025/06/11(水) 17:59:46.70ID:wdHA0Dax0
>>784
何かキメている最中で自制心が無くなっていたとかかな?

>>783
そんなんで拳銃を自弁させるんだから、そりゃ安物を買うかタダの鹵獲品使うかになりますよねー
2025/06/11(水) 18:00:02.40ID:psafmj7F0
>>783
少佐以上は爺
大尉は嫁が居る
少尉は貧乏
人気の中尉さん

みたいな
2025/06/11(水) 18:00:20.15ID:cBQWCGEG0
>>763
今作ってる米空軍向けE-7は試作機完成が2028年だからなあ。
何より米国自身が発注キャンセルしそうという。
ロイヤルウィングマンを5年で4桁調達の為にF-35が来年度は米国自身の調達数半減らしいので、
こっち買った方が良いかも。

>>784
プロレス終了か。ゴールデンドームでどれだけイーロンマスクの取り分が増えたのかね?
2025/06/11(水) 18:07:38.51ID:6A+lc78o0
>>160
ジャパニーズイングリッシュの精度が残念
社内用語は当然に誤認識する

とはいえ画面共有と連動できるので文字起こし工数は格段に減らせますが
2025/06/11(水) 18:09:45.34ID:VLJ1YUIk0
>>623
>「Boston Kei Party(ボストン軽自動車党)」

これはアレですわ。
完全に「Boston Tea Party(ボストン茶会)」のパクリですわ(確信

政府の方針に対する反発、という意味合いも含めて
2025/06/11(水) 18:10:38.46ID:IGzPUcUe0
一貫性と言うか整合性がないのがスゴイッスね
https://x.com/rockfish31/status/1932446800449007640?t=bi9RxDHy-pFVSWXq-oT5zg&s=19
2025/06/11(水) 18:11:33.49ID:o/BiaaxQ0
>>791
米国に軽規格がないのは非関税障壁だよね。
2025/06/11(水) 18:15:34.71ID:xevb0XX60
>>791
おいばか半裸の良い歳したおっさんが
夜も夜な夜な暴れてないから違うだろwwww
>完全に「Boston Tea Party(ボストン茶会)」のパクリ

デコ軽トラ乗り回す「白人」とか報道されたらどうしよう…
2025/06/11(水) 18:17:55.91ID:JlJEYmhp0
気の強い女もイイよね
https://pbs.twimg.com/media/GoD8KtIbwAElbt6.jpg

アナルが弱そうだし
2025/06/11(水) 18:18:45.92ID:psafmj7F0
xで見かけたけど、もし宇の特殊部隊が北方領土の基地をあぼーんしたら日本政府はどう反応するべきかという話。

一応北方領土は日本の領土という認識だから領土内に勝手に入ってあまつさえ破壊工作を行っ
た事を非難すべきなのか?
2025/06/11(水) 18:19:17.97ID:o/BiaaxQ0
>>795
ソドム浣腸だしね。
2025/06/11(水) 18:21:00.25ID:/Kdy2lLB0
>>796
自衛隊が北朝鮮のミサイル基地を空爆して爆破することを親愛なる南朝鮮の人々が非難するだろうか?
2025/06/11(水) 18:21:45.29ID:JlJEYmhp0
>>797
山田くーん、座布団全部持ってってー
2025/06/11(水) 18:21:55.31ID:hRTRvWJB0
どういうことだって婆よ
https://i.imgur.com/kzS9th9.jpeg
https://i.imgur.com/dh2LDw0.jpeg
2025/06/11(水) 18:23:38.85ID:FFQOKSUX0
>>796
見て見なかったふりをする
それで何か言われたら、ウクライナ応援メッセージでごまかす

>>798
北と南が団結して攻めてくる
2025/06/11(水) 18:24:23.52ID:/NiUpw8l0
SNSでの林原への悪口が悪意というレベルを下回って譫妄同然になってやがる。
大丈夫か?
2025/06/11(水) 18:26:25.39ID:VLJ1YUIk0
>>800
どっちがどっちを参考にしてるのかわからんが、「ダンダダン」のターボ婆ぁそのものだな。
#来月から2期が始まる

確か1期は、温泉に入っている桃がワニ(おっさん連中)に襲われる、ってところで終わってたな。
2025/06/11(水) 18:26:41.93ID:psafmj7F0
>>798
状況にもよると思うけど連絡無しでやったら何らか文句言われると思うよ
2025/06/11(水) 18:27:52.68ID:sQ0DSc2U0
>>802
言論の自由とヘイトスピーチを自在に使い分けるから……。
2025/06/11(水) 18:28:19.33ID:VLJ1YUIk0
>>801
ウクライナ政府の発表によると、北朝鮮戦の短距離ミサイルKN23だかをロシアが使ったそうだ。
当初は目標から数km離れたところに着弾していたらしいが、発射する度に精度を上げて、
今ではちゃんと目標に命中するようになったという。

これは日本としても警戒せねばなるまい。
2025/06/11(水) 18:28:25.93ID:93niLzLe0
【ゲーム】「スプラトゥーン」初のスピンオフ「スプラトゥーン レイダース」Switch 2で発売決定!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749621324/
2025/06/11(水) 18:28:56.23ID:o/BiaaxQ0
>>796
どうぞどうぞしつつ、
遺憾の意でも出せばいいんじゃない、いつも通り。
お帰りの際は記念品のしゃもじをプレゼント。
809名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 18:29:13.90ID:epWGjqIo0
>>803
夏アニメは着せ恋もあるし期待できるな
810名無し三等兵 警備員[Lv.51][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 29fe-jI5/)
垢版 |
2025/06/11(水) 18:29:56.34ID:sQ0DSc2U0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性ババア。
2025/06/11(水) 18:30:54.10ID:36Ihvsyf0
>>802
恫喝紛いの言動を駆使して屈服させて、思想的に転向させたいからじゃないですか
2025/06/11(水) 18:31:03.49ID:VLJ1YUIk0
>>796
同様に、もし日本の武装民間人たちが竹島に駐在する数名の韓国人を拘束して竹島に日の丸を掲げた場合、
日本政府、及び日本の警察・海保はどう反応すべきか?って話もあるな。

竹島確保後、実行犯たちが「後の処理は日本政府にお任せする」などと言った場合、何もしないというわけにもいくまい。
2025/06/11(水) 18:31:52.34ID:psafmj7F0
>>806
もしかして北の兵器工場を宇の特殊部隊があぼーんする展開とかは無いかな
2025/06/11(水) 18:34:00.95ID:VLJ1YUIk0
>>813
ウクライナ「金額次第で、何でもやりまっせ・・・」

戦後のウクライナの貴重な外貨獲得手段になるかもしれない・・・
815名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 18:35:41.95ID:epWGjqIo0
>>812
今は汚物政権だぞ?
どういう行動するか簡単に想像できるだろう
2025/06/11(水) 18:36:07.44ID:kNipSfAE0
イギリスがオッケー出さないと動かんと思う
2025/06/11(水) 18:36:55.09ID:ZXuP/WnZ0
>>802
>SNSでの林原への悪口が悪意というレベルを下回って譫妄同然になってやがる。

正にこの状況だよなぁ
https://pbs.twimg.com/media/EXsM7CrU0AAmrie.jpg

元々薄っぺらな理性や自制心が、「奴は悪のレイシストだみんなでフルボッコだ!!!」
という扇動で容易くそのタガが外れ、自らを省みる事も無くその獣性を剥き出しに。
2025/06/11(水) 18:37:22.80ID:93niLzLe0
>>812
動機はどうあれ私戦になる
2025/06/11(水) 18:37:48.94ID:KHiyPRHo0
ミンミンの支持率へのダメージは
須藤元気公認の方が圧倒的にでかいとの分析を何処かで見たけど
党首の不倫は良いけど、候補の不倫は駄目とか無理が過ぎる
2025/06/11(水) 18:38:49.77ID:sQ0DSc2U0
>>814
汚れ仕事を引き受け何とか生き延びる弱小国家。
というほど小さくないか。

そういや金ローでカリオストロの城またやるのね。
2025/06/11(水) 18:39:29.17ID:QqVEDhp60
>>802
旧ツイッタ村はそういう部落なのです
2025/06/11(水) 18:40:16.06ID:93niLzLe0
ウクライナは北朝鮮とは国交断絶したから普通の軍事行動だろう
中国とは国交断絶してないのが中途半端だが
2025/06/11(水) 18:40:46.12ID:FFQOKSUX0
>>812
「私人の行為に、日本政府としてコメントは差し控える」か
「日本国の領土で不法行為があったならば犯人引き渡しを要求する」か
2番目の方がシックリくるかな
2025/06/11(水) 18:41:59.59ID:ltusxPDD0
本日ももつかれ
2025/06/11(水) 18:43:52.33ID:/NiUpw8l0
気候不順でグロッキー
2025/06/11(水) 18:45:01.11ID:ltusxPDD0
プロローグは書けた。次は第一章。どれくらいのボリュームになるかはわからんな。
2025/06/11(水) 18:46:21.85ID:93niLzLe0
>>823
私戦は刑法犯なので警察検察が動く
2025/06/11(水) 18:46:22.77ID:cBQWCGEG0
>>817
どちらかというと、パヨクのマヌケ共が自分が巨悪だったと世界に認知されるのが怖いでは。
パヨク自身がフリーレンの魔物扱いという自覚がある時点で正義だなんて内心思ってないだろ。
2025/06/11(水) 18:48:21.61ID:ltusxPDD0
ガス安くなってきたみたいね。
2025/06/11(水) 18:48:41.13ID:93niLzLe0
ファンも年寄りばかりになってしまって反撃するイキの良いのは居なくなってしまったのだろうか?
2025/06/11(水) 18:48:55.60ID:R0K8T50t0
>>750
我が国も見習わなくては…
でもそれらしいのもいなくはないんやろ?内閣なんちゃら、みたいのが。
2025/06/11(水) 18:49:51.34ID:ZXuP/WnZ0
>>828
そして吹き上がった挙句に嬉々として薩人予告とかやった馬鹿が逮捕されるまでが既定路線
2025/06/11(水) 18:51:01.52ID:sQ0DSc2U0
フリーレンはもう駄目だ。
百瀬アキラに切り替える。
2025/06/11(水) 18:51:03.10ID:R0K8T50t0
>>766
今はどこのがいいんやろ?WD?
そろそろwin11にせんとあかんのやけど…
2025/06/11(水) 18:51:47.30ID:36Ihvsyf0
自分の否を素直に自覚できる人間はそうそういないと思われます

大体の人間は、自分の否を他者や環境が原因で自分は悪くないと言いますから
2025/06/11(水) 18:53:23.05ID:R0K8T50t0
>>769
我が国の警察の取り締まりの不公平とか不逞外国人を取り締まらないのを見てると、
あー、こういう世相を反映するとハングマンとか仕事人が流行るんだろうなって。
2025/06/11(水) 18:54:10.43ID:sQ0DSc2U0
>>834
ぶっちゃけどこの選んでも一般家庭利用で有意な差出るとは思えないので一番安いので良いんじゃねって。
2025/06/11(水) 18:55:34.75ID:ltusxPDD0
>>837
SATA3であれnvmeであれ差はないよな(暴論)
2025/06/11(水) 18:56:41.56ID:o/BiaaxQ0
>>833
ダーナロス隊長、エッチだよね。
2025/06/11(水) 18:57:48.99ID:4R3HrCwv0
24TBも何に使うんだよ
500MBでも使いきれないとか言ってたのに
2025/06/11(水) 18:57:54.59ID:36Ihvsyf0
>>836
一部の人間は安倍総理暗殺犯を現代の仕事人、烈士みたいな感じで持ち上げておりますが・・・
2025/06/11(水) 18:58:48.91ID:wONXxuu90
>>761
へい

https://i.imgur.com/AzzyVpk.jpeg
2025/06/11(水) 19:00:14.93ID:R0K8T50t0
>>841
サヨク・野党党首の何人かでも殺されれば、
殺し合うべきじゃなかった、愛し合うべきだったって言いだすと思う。
2025/06/11(水) 19:00:48.14ID:FFQOKSUX0
>>836
ハングマンや仕事人やろうと思ったら、個人で国家権力敵に回して
イーブンに持ち込める程度の力量がいるよね
845名無し三等兵 警備員[Lv.31][木] (ワッチョイ 015a-b5tD)
垢版 |
2025/06/11(水) 19:04:37.46ID:3N1dbqeS0
>>827
不法入国者かつ銃刀法違反者を逮捕したのであって私戦にあたらない
2025/06/11(水) 19:04:52.69ID:36Ihvsyf0
>>843
人間の一生を棒に振ってでも殺したいって人がそんなにいますかね

余程切羽詰まっていても、殺しに至るまで振り切れるのは簡単じゃないでしょうし
2025/06/11(水) 19:05:10.75ID:WNb4SWn30
ゲルより眼光が鋭い
pbs.twimg.com/media/GtJfb3KaQAENz7_.jpg
2025/06/11(水) 19:05:45.01ID:sQ0DSc2U0
>>838
SATA3はさすがに現代では遅すぎるってコンテナ弄ってて思った。
2025/06/11(水) 19:07:55.87ID:z7Z2wqMP0
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…雨上がったからプランター類の点検したらミニトマトにヒビがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…

まだ青いが植え替えてすぐ出来た奴らだったからな…( ´・ω・`)
850 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fb3b-tTDd)
垢版 |
2025/06/11(水) 19:08:05.81ID:H+SR6zvv0
山尾は公認取り消したけど、票は戻って来るのだろうか
851名無し三等兵 警備員[Lv.31][木] (ワッチョイ 015a-b5tD)
垢版 |
2025/06/11(水) 19:08:37.90ID:3N1dbqeS0
外国軍が我が国の領土を公然と侵略しているのに何も対応しないわけがない
竹島にいるのは警察であって民間人
私戦にはあたらない
2025/06/11(水) 19:09:55.91ID:XWnQf9re0
>>819
そもそも会見しろって言ったのが玉木と榛葉なのにね

実際に会見したら炎上→自分たちは助け舟も出さず公認取り消し って流石に呆れる
853 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fb3b-tTDd)
垢版 |
2025/06/11(水) 19:11:07.57ID:H+SR6zvv0
>>845
秋田県は中国人に猟銃免許与えたそうね
2025/06/11(水) 19:11:32.44ID:FC2uAkEe0
>>850
無理です
2025/06/11(水) 19:12:35.53ID:36Ihvsyf0
>>850
有権者の大半はそもそも山尾の事を忘れていたと思いますが
この一連の騒動で離れた票は戻らないと思いますよ
2025/06/11(水) 19:12:45.60ID:uprV1LI9M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/11(水) 19:13:08.26ID:WNb4SWn30
国民・山尾志桜里氏、釈明もくすぶる反発 「キャラ立ち」に善しあし?
mainichi.jp/articles/20250610/k00/00m/010/325000c
>今回の事態が、立憲民主党の蓮舫元参院議員の擁立にも影響を与えつつあるという

なんというとばっちり(ジゴージトク)
2025/06/11(水) 19:13:13.21ID:1u84kqcj0
>>856
甘ゾモナーは激怒した!

イオン、カカオ使わず代替チョコ 原料はひまわりの種
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1053N0Q5A610C2000000/

国際ココア機関(ICCO)によると、カカオのニューヨーク市場の先物相場は足元で1トンあたり約8000ドル(約130万円)と2年前と比べて約3倍の水準で推移している。現時点では代替チョコの方が割高だが、土谷社長は「カカオの価格は今後も高くなるとみている。秋くらいには普通のチョコ製品も代替チョコと同じくらいになるのでは」と話した。
859名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 19:14:42.63ID:epWGjqIo0
>>856
国民民主山尾公認取り消し。でもすべての界隈からもう手遅れと
なんかトランプとマスクが和解っぽい
LA暴動に海兵隊投入
2025/06/11(水) 19:14:48.27ID:esAdJi8t0
>>856
ミスドの新商品「もっちゅりん」が美味しすぎて売り切れ続出だと話題に
https://i.imgur.com/uCrV01n.jpeg
861名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 19:16:34.06ID:epWGjqIo0
>>857
というかさよく山尾もあれだけの所業を積み重ねて国政に再戦できると考えれるよな。
人が死んでるんだぜ。
2025/06/11(水) 19:17:02.32ID:JlJEYmhp0
「公認取り消された日本死ね」
2025/06/11(水) 19:19:07.30ID:z7Z2wqMP0
>>833
百瀬さんいいよね
2025/06/11(水) 19:20:42.13ID:VLJ1YUIk0
>>833
なんかあったん?>不利連
2025/06/11(水) 19:21:40.87ID:VLJ1YUIk0
>>858
まさかのひまわりチョコレート?
コーヒー豆が手に入りにくくなった戦時中、「代用コーヒー」なるものが流行ったのを思い出した。
2025/06/11(水) 19:22:08.07ID:uprV1LI9M
>>858
だから、悍ましい事など知りません。モウーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/11(水) 19:24:09.84ID:uprV1LI9M
>>859
一行目 やれやれ。
二行目 出来レースではないでしょうね。
三行目 そろそろ、内戦モード?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/11(水) 19:24:13.72ID:VLJ1YUIk0
>>860
「もっちゅり」なる新しい日本語が誕生したのか。
「もっちり」より少し湿り気の高いイメージか。

ところで、「みたらし」「きなこ」「黒糖」「あずき」と、見事に和風テイストオンリーだな。
2025/06/11(水) 19:25:18.72ID:psafmj7F0
>>822
中国は今のところ明確に兵器そのものは露に提供してない。
2025/06/11(水) 19:25:43.35ID:uprV1LI9M
>>860
だから、悍ましい事を一々報告するのではありません。モウーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/11(水) 19:27:05.43ID:DdLHN4w20
ところで米国ギャバード国家情報長官のヘアースタイルがウマ娘メジロラモーヌと一部で話題に
872 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fb3b-tTDd)
垢版 |
2025/06/11(水) 19:35:28.50ID:H+SR6zvv0
>>855
山尾のやった事って、会見したせいで改めて周知されちゃったもんね
山尾はもうアメバに出るくらいしか無いかね
2025/06/11(水) 19:36:34.61ID:YiwwFxdf0
>>817
ちゃんと分析してやれば良いんだよ。
たぶん数十人を中核としたせいぜい数百人のグループによる書き込みだってはっきりするから。
874名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 19:37:20.03ID:epWGjqIo0
>>872
あんババアちょっとアマゾモナ並みに自分に甘すぎないか?
あれだけの所業をして表舞台に立てばそれを蒸し返されるのはわかりそうなもんだが
2025/06/11(水) 19:38:17.50ID:YiwwFxdf0
>>853
やりたい放題やなw
これが浸透される恐ろしさやで。
876名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 19:40:32.02ID:epWGjqIo0
>>853
アショアに難癖付けてつぶしたのはそういうことなのか
なんかすげえな浸透されまくってるだろこの国
2025/06/11(水) 19:40:53.43ID:IGzPUcUe0
>>857
蓮舫は元からないんス
塩村よりも選挙区で票取れなくなってるし過去の人なんす
2025/06/11(水) 19:42:35.62ID:wdHA0Dax0
>>877
2016参院選で1位当選だったのが2022では4位でしたからぬー
2025/06/11(水) 19:43:38.50ID:36Ihvsyf0
>>877
良くも悪くも知名度はあるから
比例で出馬すれば辻元と同じパターンで受かるのは間違いないと思いますよ
2025/06/11(水) 19:44:40.57ID:o/BiaaxQ0
コメ価格のつり上げや流通阻害の事実「一切ない」=木徳神糧 | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/commodities/4XO5DRHCLVLPDBWHV6GBR5OSH4-2025-06-11/

>コメントでは、最近の米価上昇や供給不安に関し、米穀卸業界に対しさまざまな意見が寄せられ、
一部には事実と異なる見解や誤解に基づく指摘も見受けられると言及。
その上で、同社として不安を真摯に受け止め、透明性をもって説明し信頼の維持に努めていくとしている。


思慮に欠ける言説を流布している輩がいるらしいの。
2025/06/11(水) 19:44:57.48ID:WLj4DJ9w0
>>874
不倫バレの後、ムショ属で小選挙区で当選して、
任期を全うした面の皮の厚いBBAですので。
「全国比例で出る」というのが判断の誤りだと思います。
愛知県で出れば当選したんじゃないの?
882名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 19:48:11.29ID:epWGjqIo0
さあミカンちょん落札を

米軍正式斧
https
://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1187484670
2025/06/11(水) 19:48:18.63ID:FfZg4dhu0
>>667
救急車呼んでなかったのかな?
消防相手には誤魔化しは出来ないでしょ

>これ、歌舞伎町で警視庁だったから逮捕できたけど、埼玉県内だったら捕まってない可能性あるよな
://x.com/saihirotw/status/1932679454079508774

どうかなあ、沖縄県警も結局放置でしょ?警察庁
どうしてもの時は機動隊出しているみたいだけれど。
2025/06/11(水) 19:49:22.30ID:FfZg4dhu0
>>857
山尾より須藤の方がヤバいと思うけどなあ
2025/06/11(水) 19:49:48.24ID:CmYNZ0uVd
>>700
またかよ感がある。
2025/06/11(水) 19:49:49.23ID:YiwwFxdf0
>>840
今はmp4に変換して1/15くらいに圧縮して保存してるのをTSのまま置いとけるよね的な?
2025/06/11(水) 19:49:57.96ID:esAdJi8t0
>>868
恐らく、お団子がモチーフなのかなと思いますー
2025/06/11(水) 19:52:12.52ID:3/oziz5J0
>>803
そのおっさん達が中国共産党歴代主席そっくりとか聞いたが
2025/06/11(水) 19:52:31.39ID:YiwwFxdf0
>>861
ゴミが全力で擁護してるからなんか勘違いしたんやろ。
2025/06/11(水) 19:53:03.83ID:36Ihvsyf0
>>884
山尾並みに炎上したケースは別として
マスコミは野党議員の主張や発言にあまり興味が無いですからね

ジミンガー、ニホンガー、アベガーしていれば大抵は不問
2025/06/11(水) 19:54:36.44ID:o/BiaaxQ0
韓国軍、北朝鮮向け宣伝放送を停止 李大統領就任で方針転換 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/north-korea/QV7MGW3L4FMF3NHKNKAJRFAKEM-2025-06-11/

大統領になって最初にやったことなんかな。
2025/06/11(水) 19:55:10.13ID:3/oziz5J0
>>858
コストカットを健康志向と言い換えるパターンか
2025/06/11(水) 19:55:46.28ID:YiwwFxdf0
>>880
吊り上げはしてないけど便乗はしたよねw
2025/06/11(水) 19:57:13.21ID:3/oziz5J0
>>893
急に値段が500円、1000円も下がるとかどれだけ利益あったんだとか
2025/06/11(水) 19:57:21.81ID:CmYNZ0uVd
>>736
また、刺されるんじゃあ?
2025/06/11(水) 19:58:05.75ID:QqVEDhp60
>>861
キャラ変出来たとでも思いこんだんだろうなあ
>>884
須藤元気って元格闘家のパッパラパーだから期待値無いし
2025/06/11(水) 19:59:00.31ID:PuPtudC10
>>834
耐久性と価格のバランスとるなら結局WDの赤が鉄板かな…
どっちにしろ壊れる時は壊れるけど
2025/06/11(水) 19:59:05.70ID:YiwwFxdf0
>>894
少なくとも去年の収穫前の米価が三千円台後半に達したのは言い訳しようがないよねw
2025/06/11(水) 20:02:35.27ID:CmYNZ0uVd
>>769
数分で効く薬剤なら味がおかしくなってるんじゃあ?
つうきがする。
2025/06/11(水) 20:03:01.27ID:VLJ1YUIk0
LA暴動、左側の人たちは必死に「平和的な抗議活動」とアピールしているようだが、現実は・・・

『お願いだ!日本よ、気づいてくれ??』LAの惨状、衝撃的な展開を迎えてしまうも、日本に聞いて欲しいことがあるという人が出てきました。
https://www.youtube.com/watch?v=UVCZuqWVfDc

これはアレか?
米帝流の定義では、車を燃やそうと街を破壊しようと商店から略奪しようと、銃乱射やRPGの使用でもない限り
「平和的」ということなのか?
2025/06/11(水) 20:03:58.55ID:PuPtudC10
>>840
ミラーレスカメラのRAWファイルぜんぶとっておくとTB単位はわりとすぐに埋まる
2025/06/11(水) 20:04:29.19ID:QqVEDhp60
>>900
西海岸では良くある日常さあ殺し合えな新スレを
2025/06/11(水) 20:06:13.88ID:J9lZT9K/0
キミのはヒゲマンかな?それともパイp(もぅどうなってもいいや
2025/06/11(水) 20:06:17.04ID:CmYNZ0uVd
>>778
FKKだとほとんどのねーちゃんが、
全裸か下だけ履いた上半身裸だったなあ。

まあ、変態ドイッチュだからなあ。
2025/06/11(水) 20:06:20.84ID:jiVHwXHj0
>>900
なぜかコリアンタウンが丸焼けになる新スレをお願いします
2025/06/11(水) 20:07:18.73ID:Cd1EbXmy0
>>900
平和な次スレよろしく
2025/06/11(水) 20:08:02.28ID:VLJ1YUIk0
700 marines mobilized to Los Angeles after violent protests ...
https://www.youtube.com/watch?v=JNqhtlHeQd0

米ABCのニュース映像、0:36あたりから、警官が画面を向いている女性記者に向けて発砲している様子が写ってるな。
発砲直後に女性記者が「うわっ!」と叫び声を上げて脚をさすってるから、たぶん発射したゴム弾が命中したのだろう。
2025/06/11(水) 20:08:43.40ID:VLJ1YUIk0
あ、900踏んじゃったか。
スレ立てしみます
2025/06/11(水) 20:08:45.67ID:qIgRc4PA0
>>899
チリソースとか、ガーリックとかタコ盛りにして誤魔化したのですかのー

_(゚¬。 _
910名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 20:08:52.92ID:epWGjqIo0
どうも私も弾圧者トランプに抵抗する同胞のために
LAに行かなければならないようです
徴兵で鍛え上げられた人民軍兵士の私が行けば米帝海
兵隊など鎧袖一触ですね
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/11(水) 20:11:47.04ID:/Kdy2lLB0
生活費全部そのクレカで払ったら言うほど100万や数十万で支払い能力超えるかな


“応援クレカ”炎上の声優・坂倉花さんが活動休止 「極度の不安による体調不良」で
www.itmedia.co.jp/news/spv/2506/11/news083.html
>公式クレカは、坂倉さんの写真をデザインしたVISAカード。利用額に応じて限定のショート動画や未公開オフショットなどが見られたり、坂倉さんが自分の名前を呼んでくれる「お名前呼びボイス」がもらえたりする仕組みだった。
>ただ、合計利用額が数十万円から100万円以上でもらえる特典もあり、特典欲しさに支払能力を超えた利用をするファンが出るのでは、などの懸念からXで批判され、炎上状態に。リリースから2日で発行停止が決まった。
2025/06/11(水) 20:12:16.44ID:/7Xt278y0
のあ新ぬ~べ~のPV見たんらけろ絵柄きもくないかお;-;
2025/06/11(水) 20:12:35.88ID:z7sLYbuf0
>>900
LAで暴れまわっている馬鹿ども、言行不一致も甚だしいので正当性を日本人にアピールするのは逆効果になりそうなんだけどな。
むしろトランプ=サンに同調する人の方が増えそうな気がするし、アカどもの林原叩きもそれを恐れての発狂なのであろう。
914 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fbfc-tTDd)
垢版 |
2025/06/11(水) 20:13:35.51ID:H+SR6zvv0
>>900
抗議デモと言いつつ、出てくるのは掠奪と車の放火
パックンにでも解説して貰いたいな
2025/06/11(水) 20:15:18.44ID:VLJ1YUIk0
たったよー

民○党ですが平和的な抗議活動です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749640378/
2025/06/11(水) 20:15:36.12ID:a7OrYZzA0
マスコミ、司法、行政も外国人に優しいからいろいろと厳しいんじゃないかな
2025/06/11(水) 20:15:39.48ID:/Kdy2lLB0
>>915
平和的なスレ立て乙
2025/06/11(水) 20:16:25.14ID:36Ihvsyf0
>>913
>>914
動画をフェイク扱いするんじゃないですか
2025/06/11(水) 20:16:35.82ID:FfZg4dhu0
>>915


パックンは勉強ができるだけの馬鹿の
代名詞になりつつあるな
2025/06/11(水) 20:19:27.69ID:CmYNZ0uVd
>>857
R4も不倫したんかーw
2025/06/11(水) 20:20:03.92ID:uyyImNGF0
>>915
おちゅ
2025/06/11(水) 20:20:28.89ID:36Ihvsyf0
>>915
乙です
2025/06/11(水) 20:20:35.57ID:VLJ1YUIk0
>>918
( ´゚д゚`)エー
だって、流れてるのは全国放送されたニュース映像だよ?
2025/06/11(水) 20:21:28.52ID:CmYNZ0uVd
>>881
そいや、その不倫特区のですが民が居たなあ。
2025/06/11(水) 20:22:26.83ID:jiVHwXHj0
>>915
平和?が帰ってきた乙
2025/06/11(水) 20:22:46.91ID:cBQWCGEG0
>>915


>>857
都知事選で2位にすらなれなかった負け犬なんて負の遺産過ぎて出したくないんだろうな。
2025/06/11(水) 20:23:29.20ID:qIgRc4PA0
>>915
おつ!

_(゚¬。 _
2025/06/11(水) 20:23:29.89ID:uyyImNGF0
>>895
刺されるくらい愛されてみたい依存されたい
ベタベタぐちゃぐちゃになりたい
929名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 20:23:49.13ID:epWGjqIo0
>>881
アマゾモナのせいだな。
いや選挙資格ないか
2025/06/11(水) 20:24:30.54ID:qIgRc4PA0
>>928
若き時代の魔界医師メフィストみたいなこと言っている……

_(゚¬。 _
2025/06/11(水) 20:24:34.82ID:VLJ1YUIk0
「州兵や海兵隊の派遣はやりすぎだ!」と主張するメディアや知事やLA市長によると、

「暴動や略奪なんてなにかのイベントごとに起きている」
「騒ぎが起きてるのはいくつかのストリートの限られたエリアだけだ」
「州兵や海兵隊は、事態をさらに悪化させるだけだ」

ということらしいが・・・ウリにはまったく理解できん

なんというかこう、連中は「治安維持」の感覚が完全に麻痺しとるんじゃないか?という気が。
破壊活動や略奪が限定的なら大した問題ではない、というのは頭がイカれとる。
932名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 20:25:44.96ID:epWGjqIo0
>>926
国民民主が汚物四人組を擁立がどのような悪影響を及ぼすか想像できなかったように立件が蓮舫擁立がどんな悪影響を及ぼすか理解できるわけがない
2025/06/11(水) 20:26:15.88ID:e83GNITJ0
台湾付近 M6.0 [567637504]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749641011/
2025/06/11(水) 20:29:52.95ID:wdHA0Dax0
>>915
乙乙乙
2025/06/11(水) 20:31:25.35ID:esAdJi8t0
>>915
乙ですー
936名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ c102-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 20:32:30.76ID:epWGjqIo0
うわあ峰雄と20円と財務区報の言い争いのような状況にw

石破首相が怒声「侮辱はやめていただきたい!」 国会党首討論が閉会直前ヒートアップ 玉木代表「選挙の時は現金配るの?」に→「血税ばら撒く?」「考えたこと1度!もない!」
https
://news.yahoo.co.jp/articles/faaed54f8041f75f5ad4ef5b6dcb2fa056b584dc
2025/06/11(水) 20:34:39.73ID:/Kdy2lLB0
ミリ波で衛星からロケットを「引っ張り上げる」技術が実証されたらしい


ttps://forbesjapan.com/articles/detail/79657?read_more=1
ttps://images.forbesjapan.com/media/article/79657/images/editor/4865634d78311664fc007fb8878db81edd822ed1.jpg?w=1000
ttps://images.forbesjapan.com/media/article/79657/images/editor/159bd9c2cfd6f2e20e320acee3c7e5a7949e2bf2.jpg?w=1000
2025/06/11(水) 20:36:16.06ID:a7OrYZzA0
あれだけ財源はないと言っていたのに給付金を配ると言い出したら揶揄の一つもしたくなるわな。

ttps://pbs.twimg.com/media/GtEx9JWasAAI-D_.jpg
2025/06/11(水) 20:37:52.96ID:YiwwFxdf0
>>900
サヨのやることは死人が出ようと平和的運動、保守派がやればちゃんと届け出してても暴動扱いなのだ。
2025/06/11(水) 20:38:16.64ID:uyyImNGF0
Z省職員は試験でなく入札で決めよう
2025/06/11(水) 20:42:13.01ID:Cd1EbXmy0
>>915
おつですのよー
2025/06/11(水) 20:42:26.93ID:CYrDpbiJ0
>>937
宇宙空間に出たあとは別の手段で加速するんかぬ?

>ロケットの先端にレンズを配置し、そこに前方からマイクロ波を照射すると、レンズで集光されたビームが周囲の空気を加熱する。
2025/06/11(水) 20:46:44.80ID:cBQWCGEG0
ベッセント財務長官、次期FRB議長候補に浮上-パウエル氏後任
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-10/SXNHB5DWRGG000?srnd=cojp-v2
>トランプ大統領は6日、「パウエル現議長の後任を近く指名する」と述べた。パウエル氏の任期は2026年5月に終了する。

遅くとも来年には金利ジェットコースター始まりそうだなあ。
2025/06/11(水) 20:46:50.24ID:aQNyjwZk0
国債の償還に充てないんでいいんですか?
って言いたくはなる
2025/06/11(水) 20:49:14.70ID:fg6ZX9xPd
追い付いたで
2025/06/11(水) 20:52:07.05ID:o/BiaaxQ0
>>938
ギリシャ云々はおいといて、財政状況や調達の問題と配分の問題を混同するのはどうかと思うのう。
2025/06/11(水) 20:57:40.13ID:YiwwFxdf0
ps://www.youtube.com/shorts/mnlfR_er-80

賭け試合のリアルバトルに選手として参加してる時点でにオンカジどころじゃねえと思うんだけど・・・
2025/06/11(水) 21:13:26.41ID:qU5ZQOuU0
本日の映画評論家
x.com/Mak0Nakamura/status/1932716533014540681
2025/06/11(水) 21:17:02.50ID:Qy01voXJ0
>>946
口が滑ったとかじゃなく本心からそう思ってるらしいギリシャ発言を置いとく訳にはいかないだろ
2025/06/11(水) 21:17:55.64ID:qU5ZQOuU0
これは酷いポジショントーク
選挙が近いからねえ
2025/06/11(水) 21:22:41.71ID:ORpA/jIq0
>>597
ムネヲのロシアパイプはまぁ政治的には大した影響力はない、って裏付けにはなってるな。
2025/06/11(水) 21:24:20.47ID:GLhMWnZb0
保険証とマイナンバーカード 両方あるのがめんどくさいんじゃ
マイナンバーに統合できないなら、資格証明書にQRコードでも入れてくれ
発行団体によって書式が違うとかアホすぎる(保険証はまじにバラバラだった)
2025/06/11(水) 21:25:49.02ID:CmYNZ0uVd
>>948
超大作の映画監督ですやんw
2025/06/11(水) 21:25:53.00ID:4R3HrCwv0
欧州の父であるギリシャはいざとなったら子供たちが助けるはず(´・ω・`)
2025/06/11(水) 21:25:57.36ID:2EjGk4R7d
>>865
総統閣下はチョコ好きだったらしいが戦時中のドイツはどうやってカカオ手に入れてたのかしら
2025/06/11(水) 21:26:05.53ID:qU5ZQOuU0
>>952
不正がしにくくなることに抵抗している自治体があるっぽいねえ
2025/06/11(水) 21:27:30.61ID:GLhMWnZb0
もちろん介護保険証もマイナンバーカードに統合だ
福祉給付と生保はなんとかしようとしてるが、子供持ちの親は面倒でやらん→資格確認書の書式統一が必要

アカい保険組合が独自書式で攪乱していた ような気もする
2025/06/11(水) 21:27:50.72ID:CmYNZ0uVd
>>955
道にカカオの木があるんじゃあ?w
959 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fbfc-tTDd)
垢版 |
2025/06/11(水) 21:28:40.32ID:H+SR6zvv0
明日発売の文春にいろいろ書かれてるから
今日の公認取り消しなのか
960名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 29ad-FvJj)
垢版 |
2025/06/11(水) 21:29:46.62ID:J5uSO6La0
アメリカで不法移民養護のデモやってる奴らの上に火のついた火炎瓶落としてみたい…
2025/06/11(水) 21:30:22.18ID:FFQOKSUX0
>>952
移行期は複数併存もしかたないけど、いずれはマイナンバーカードに一本化してほしいね
そうするとあれやこれや問題が出てくるかもだが、是非とも一つ一つ潰してもらいたいものである
2025/06/11(水) 21:30:59.74ID:HqG53fu20
サムライトルーパー新作やるのかー
ワタルといいサンライズの過去IP使った新作続くなあ、この調子でサイバーフォーミュラあたりも…
https://x.com/samuraitroo_pr/status/1932769791384617431
2025/06/11(水) 21:31:04.66ID:CmYNZ0uVd
>>959
汚物なんだから、スキャンダルなんかいくらあっても平気なんじゃあ?w
2025/06/11(水) 21:33:53.06ID:4R3HrCwv0
>>962
グランゾートもありうるな……
2025/06/11(水) 21:35:29.87ID:HqG53fu20
>>964
そういやレイアースのリメイクの話どうなった
2025/06/11(水) 21:38:10.61ID:uyyImNGF0
>>962
さーや様が再び動き始めてしまう...
2025/06/11(水) 21:38:14.69ID:3/oziz5J0
>>919
ハーバードでも宗教学科だからどんなもんだろ
2025/06/11(水) 21:39:01.52ID:4R3HrCwv0
>>965
原作通りにやるべきかどうかで揉めてるんじゃない?
2025/06/11(水) 21:39:09.65ID:3/oziz5J0
>>962
ネタがないから海外向けに掘り返しているのかねぇ
2025/06/11(水) 21:39:41.65ID:3/oziz5J0
>>964
ガラットなら
2025/06/11(水) 21:39:51.34ID:FyjQwzjIH
トルーパー → サーヤ連想するとか
筋金入りだな?
2025/06/11(水) 21:40:07.41ID:GLhMWnZb0
今までも健康保険証はスキャナに突っ込んでOCRで情報取ってたんですよ
で、独自規格のアホ健康保険組合があって、対応して無い→人力入力で面倒
マイナンバーに統合するしない別として、書式統一して顔写真付きにしちまえばいいんです<健康保険証
顔写真入れたくないから無理なことになってる
2025/06/11(水) 21:41:16.96ID:YiwwFxdf0
>>962
よほどネタがないんやなあ。
2025/06/11(水) 21:43:14.03ID:4R3HrCwv0
2000年代のなんかアレなアニメ化作品たちのリメイクは関係者たちが鬼籍に入るまでなしで……
2025/06/11(水) 21:45:16.93ID:FFQOKSUX0
ちょっと前を思い出してみると
顔写真付き運転免許証が普通に身分証明書として、ちゃんと機能してたんだよね
顔写真付きマイナンバーカードでいいじゃない
嫌な人には、本人確認の公文書を好きなだけ揃えてもらえばいい話で
2025/06/11(水) 21:46:53.20ID:2lslJ8EK0
ソフトバンクとワイモバイルの契約者14万人分の個人情報が漏えいか…不正に持ち出された可能性
www.yomiuri.co.jp/national/20250611-OYT1T50147/

ありま (;・∀・)
2025/06/11(水) 21:50:14.23ID:YiwwFxdf0
>>976
総務省はSBに甘いからなあ。 何度目やねん。
2025/06/11(水) 21:50:44.47ID:GLhMWnZb0
運転免許証の写真 自分で撮って写真用紙に出力したので良い ってことで、撮って出力して提出したんですよ
レーザープリンタ出力で
免許証への加工の処理の過程で、ドット落ちっぽい謎なことになって仕上がってきた
この世紀末パンク風味の写真で5年使うのはどうなんかなー まあいいか
もう少し、仕様をきっちり書いてもらわんと困るな
2025/06/11(水) 21:56:38.25ID:3H3C6X/p0
>>977
回数は別として万人規模の大規模漏洩だと2年ぶりだな
漏洩自体は5年連続かな
2025/06/11(水) 22:00:11.52ID:Lk8pNgVx0
情報管理の委託先がブラックっつうことかぬ?
で、持ち出して売ると。
2025/06/11(水) 22:03:50.47ID:hi1QpaKw0
>>962
俺の心に鎧が走る
って意味不明よね
2025/06/11(水) 22:05:32.35ID:0wUxsRhI0
山尾公認見送りか。当たり前というか遅いんだけど。ネットの一部だけだと思ってたのかガソリーヌと不倫で批判してるのは
2025/06/11(水) 22:10:42.18ID:Lk8pNgVx0
>>982
須藤ちゃんは許された!た!
2025/06/11(水) 22:13:01.22ID:GLhMWnZb0
カラープリンタ=インクジェット想定だったようで、カラーレーザーは考えていなかったっぽい<免許センター
普通にJPEGで画像送らせるか、現場で撮れよ と思った
証拠として銀塩写真しか認めない って時期が長かったからね 警察組織
2025/06/11(水) 22:15:22.61ID:GLhMWnZb0
最近、久々にWorld Orderの動画がUPされてたのは、選挙事前運動だったんかなー<須藤
余計な発言しないで、延々とパントマイムしてる方が売れるし食えるのに
2025/06/11(水) 22:16:57.73ID:3/oziz5J0
>>982
民民叩きたいのはマスコミも一緒だからな
毎日新聞の山尾の写真なんか玉木のポスターと顔が並んだところを切り取って拡大してたぐらい悪意があったわ
2025/06/11(水) 22:21:01.28ID:GLhMWnZb0
「組織」があるのは 自民 社会=立件民 アカ だけですからねぇ
他はスポーツ平和党並みの組織

社会=立件民の組織もオジャワがかなり破壊しましたが
2025/06/11(水) 22:27:31.34ID:5hPvYJYc0
マイナンバーがあれば戸籍や姓名などどうでもいいし
2025/06/11(水) 22:29:43.66ID:hRTRvWJB0
>>988
流石に良くはないw
2025/06/11(水) 22:31:45.17ID:Q3PbnqAm0
>>760
岩盤保守層()が持ち上げる安倍なんて民泊導入した日本の治安悪化の原因の張本人でしたな
それだけじゃなく統一とか統一とか統一とかもありますし
2025/06/11(水) 22:31:50.84ID:4R3HrCwv0
俺を番号で呼ぶな
2025/06/11(水) 22:32:29.42ID:qU5ZQOuU0
>>987
そうかそうか
2025/06/11(水) 22:32:33.71ID:5hPvYJYc0
昭和な黴のはえた自我同一性を維持したいのならばともかくな
マイナンバーへ統一して天皇制(国体)が滅びるわけでなし
2025/06/11(水) 22:32:35.36ID:Q3PbnqAm0
>>982
須藤はどうするんだろうな
2025/06/11(水) 22:32:39.51ID:Zd96AopO0
これはファンネルなのか
連携している20円なのか…w
996名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c996-wBmz)
垢版 |
2025/06/11(水) 22:33:04.55ID:TP04U4hq0
>>907
何で今回のデモの連中はアメの国旗振らんのだ?
あれがあればかなりの米国民の支持が得られるのに。
今のままじゃ外国人が米国内で暴動起こしとるだけじゃないか
2025/06/11(水) 22:33:38.55ID:qU5ZQOuU0
>>991
15番、独房から出ろ!
2025/06/11(水) 22:34:12.22ID:xLtkoVpn0
>>996
今のままじゃというかまさにそうなのでは?
999海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.73][SR武+11][SR防+8][苗] (ワッチョイ 2927-XV8A)
垢版 |
2025/06/11(水) 22:34:38.74ID:0Z1KKHsw0
1000なら幼名と元服での改名が復活する
2025/06/11(水) 22:36:40.55ID:b0ZUtRtud
>>803
どっちが早いと言われたらそりゃぬ~べ~なんだが、ターボババア自体は100㌔ババアとかそういう名前で広く知られた都市伝説のひとつだからぬ
口裂け女や人面犬の同類で他にもいろんな作品でネタにされとる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 21分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況