民○党ですがAWACSが足りません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/10(火) 17:15:15.14ID:Iimk2aur0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

みんなF-35に撃墜されたのよ!!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党ですがタマキン党の支持率が暴落中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749446987/

関連スレ
ですがスレ避難所 その637
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749269897/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/11(水) 07:18:16.58ID:VLJ1YUIk0
>>532
もうグジュグジュのヌルヌルっすよ。
公私ともに総帥のお世話をしていたに違いない。
上も下も前も後ろも頭も身体もいろいろと。
2025/06/11(水) 07:21:05.14ID:wONXxuu90
ゲルググ(ジム)
サイコガンダム(エヴァ)
ハンブラビ(非変形)
ドム(3本目の足)

これらを1話限りで使い捨て
ビグザムの最強兵器は爪

昔のロボアニメなよくあることがだ
2025/06/11(水) 07:21:16.48ID:qIgRc4PA0
>>532
劇場版だかで事後があるのになにをいまさら____

_(゚¬。 _
2025/06/11(水) 07:21:31.92ID:a7OrYZzA0
主要キャラを1分くらいで殺していけば1クールで収まるか。
2025/06/11(水) 07:22:32.12ID:AYpWPBjM0
朝からトバしてますな(ガンダム観てないので話題に加われない
実にですがスレである
2025/06/11(水) 07:23:26.65ID:VLJ1YUIk0
>>540
ただ、子どもは作らない主義?>総帥

一方、ドズルは部下の女性を見初めて猛アタックして結婚、ミネバを儲けたのであった。
2025/06/11(水) 07:24:03.21ID:VLJ1YUIk0
>>542
昨夜(深夜)のコーフンが冷めやらぬのである。
アマプラで確認すると幸せになれる
2025/06/11(水) 07:24:52.21ID:qIgRc4PA0
>>543
種なしなのか、お預けプレイされているとか?

_(゚¬。 _ すんげー高度なプレイしていると見た
2025/06/11(水) 07:26:18.48ID:/NiUpw8l0
総統みたいに私の配偶者はジオン国家みたいなことをうそぶきつつ、適宜お楽しみだったのかね
2025/06/11(水) 07:29:54.84ID:FC2uAkEe0
グレミー・トトにプルシリーズとギレンの血を継いだ人間はそれなりにいるのよね
全滅したけど
2025/06/11(水) 07:31:05.98ID:HqG53fu20
ビーム銃に続き毒ガスでキシリアギレンに2勝目(45年ぶり)を上げたジークアクス録画見オワタ
・核の冬ってアクシズでも落としたの?
・いきなり完成式典って前話から結構時間経ってそう
・ジオンの平和目的のソーラ・レイというソ連の土木工事用核兵器並みに欺瞞溢れるワード
・どう見たって悪の最終兵器だよ!
・ビグザムが並んでロープで繋がれてるのはもうギャグだろ
・デギン終戦後すぐに死んでたのか…でも葬儀上げてもらえただけ元よりはマシな死に方か
・そんな罪悪感にうなされるタマかなぁ
・冒頭にサラミスいた気がするけどあれも民間落ちしたやつ?
・そんな作ってんの!?
・ジークアクスやっとフル装備だ
・まだ国際手配中とかやる事やり終えたら切り捨てる気満々ですねおじさん
・式典の場で二人同時にやるつもりか
・ガンダムによくいる組織の強化人間枠みたいだなマチュ
・コモリンとヒゲマンはなんか韻を踏んでる響き
・もうジークアクスをマニュアル操作できるようになったのか
・シャアがザビ家殺すつもりなのみんな知ってるの!?
・木星船団の話をしっかり本編でやるの中々珍しいな
・このおじさんも自由になった側か…
・まあ死にそうな思いして帰ってきてみれば自国が人類半分にしてましたとか聞いたらそりゃあね
・確かに45年延々面白がられてきたあいつほど面白い男はアニメ全体で見てもなかなかいないレベルではあるが…
・おじさんシャアにあまり中身がないってのを見抜いているようにも見えるな
・独房に収監されてる人間にそんなもん渡すなや!
・ギャンが量産されてるというギレンの野望ぐらいでしか見ない異常な光景
・おいしいよねカオマンガイ
・正直エグザベ君は妹くらいにしか思ってないと思うが
・すっかりキシリアに懐いちゃって
・餃子作ってたのもそういうことなんだろうな
・※このチャップマンは小説に出てきたキャラでネオイングランドのガンダムファイターではありません
・もうそれ砲艦外交じゃなくてビグザム外交じゃん
・ギレンの声山ちゃんかよ!ソドンの諸君!とか言いそうじゃん!
続く
2025/06/11(水) 07:31:37.67ID:kXagPRnp0
日野、三菱ふそうと26年4月に統合 羽村工場をトヨタに売却

https://jp.reuters.com/markets/global-markets/IGV2NUCH7NIVTBK32DMVK3YW3E-2025-06-10/


はえ?
2025/06/11(水) 07:34:35.59ID:HqG53fu20
続き
・その格好をツッコミ入れるのはアウトだろ!
・ほらー着てる服がダサいっていじったせいで怒った相手に殺されたー
・何気にダイクン殺し説を認めたな
・そんな薄いフィルムで毒ガス防げるものなんだ…
・初陣が対ビグザムとか悪夢か何かか
・まあIフィールド出してない奇襲ならただのデカい的だがやっぱり距離取られると強いなビグザム
・すげえアスカを思い出す戦い方してんなニャアン
・サイコガンダムもそうだったんだけどIフィールド持ち相手には高機動で接近してゼロ距離でしばくといいぞ!って攻略手段確立されてるなー
・おいこれ二次創作で見たぞ!
・おじさんとおばさん2人揃ってマチュとニャアンに銃プレゼントしたら面白いだろなあムーブするな
・おまえ喋れたのか!
・このままだとキシリア殺すチャンスが消えるので確かにヒゲマンのミス
・なんか見たことある降下シーンだぞ
・もう薔薇があれば人為的に起こす事ができるようになってるのかゼクノヴァ
・まあそのギレン総帥もう死んでるんだけどな
・今の発言はコンプラ的にまずいですよ!
・本当に周りが死んでも自分だけは助かる逃げ足の速さだけは天性過ぎて笑う
・そんなアナログなハンドルが砲撃システムなの!?
・ア・バオア・クー折れる(38年ぶり2度目)
・ゼクノヴァを別次元に放り込むディスラプターみたいな使い方だがそれを要塞規模で起こせるのは凄まじいな
・レベルの高いNTなら大量破壊兵器で大勢死んだら感じ取っちゃってあれはヤバいってなっちゃうよなぁ
・またしても何も知らないエグザべ君
・でもジークアクスの方はエグザベ君のこと正規パイロットだと思ってなさそう
・あのギャン部隊を気軽に単騎で抑えると言えるヒゲマン強い
・回想で出しておく事でEDの表記でシロウズ君の声を分からせないテクニック
・そんな世の中は財団Bをぶっ潰さない限り来ないよ
・こっから戦って機体大破させた後生身で顔合わせてマチュニャアン把握して互いに銃向け合うやつ!

ニャアンの回想を見るにキシリアはイオマグヌッソ地球に使う気満々ぽいけどどうするんだろうね
まあその前に因果を回収する形でシロウズ君に頭ビームバズーカ的な事はされそうだけど
2025/06/11(水) 07:34:47.35ID:P7zKs8KoM
>>549
トヨタが直接トラック製造に乗り出し
経営陣はダイムラーが引き取るっちゅーこと?
2025/06/11(水) 07:36:19.25ID:P7zKs8KoM
こういうことか

>日野自動車(7205.T), opens new tabは10日、三菱ふそうトラック・バスと2026年4月1日に経営統合すると発表した。それぞれの親会社のトヨタ自動車(7203.T), opens new tabとダイムラートラックが持ち株会社を設立し、日野と三菱ふそうが傘下に入る。日野はトヨタに羽村工場(東京都羽村市)を売却することも発表した。
>日野は、トヨタのスポーツ多目的車「ランドクルーザー」などの生産を手がける羽村工場をトヨタに1500億円で売却する。
2025/06/11(水) 07:42:53.53ID:qIgRc4PA0
ショットランサー()がまともに活用されたの、地味にエポックでなかろうか

_(゚¬。 _
2025/06/11(水) 07:44:20.18ID:AYpWPBjM0
>>549
ニッサン危機とトランプ関税を契機にクルマ業界再編って感じですかぬ?
2025/06/11(水) 07:44:56.85ID:P7zKs8KoM
日野に日産関係あるっけ
2025/06/11(水) 07:46:18.36ID:GLhMWnZb0
ニューサムのオッサン
ハンダーイ!だけで、不法移民に滞在資格を与えて合法化するっていう仕事 せんのだな
2025/06/11(水) 07:46:43.51ID:kNipSfAE0
>>534
電気使われてそう
558 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fb3b-tTDd)
垢版 |
2025/06/11(水) 07:52:06.15ID:H+SR6zvv0
座り込みやってたの、味方の新聞から見捨てられたか

-
段々驚かなくなりそうで怖いのですが、昨日6月9日の約40人の研究者らの学術会議法案廃案を求める座り込み(応援の市民も含め350人)を、朝日、毎日、東京の紙版は一切報じませんでした(朝日はデジタル版で報道)。以前なら考えられません。稀代の悪法への異例の抵抗を無視するのは、暴政への加担です。
2025/06/11(水) 07:53:10.33ID:wONXxuu90
わたしのこと好きだっていうの忘れないよ
って撃ち抜かれるのは
シュウジなのかニァアンなのかエグザベくんなのかコモリンなのかはたまたヒゲマンか

いやキシリアか
2025/06/11(水) 07:55:07.62ID:kNipSfAE0
シロウズくんはやっぱりザビ家打倒を諦めてないのかな…
561名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd73-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 07:58:39.64ID:QjumyPQFd
ゼナ・ミアは具合よさそうだよな。
士官候補で鍛え上げられしかも金髪碧眼あのスタイルと美貌
腹筋は割れ気味で巨乳で体のサイズもちょうどよくてうらやましい
死ななければ完全勝ち組だった
2025/06/11(水) 07:58:41.97ID:qIgRc4PA0
2人とも、ちゃんと小道具(拳銃)を与えられるって、なんというか任侠モノの結末というか、そんなENDを予感させますね

_(゚¬。 _
2025/06/11(水) 08:01:18.78ID:FC2uAkEe0
>>560
諦める理由がないのでね…
2025/06/11(水) 08:06:12.53ID:q9ozcPe10
ジメジメするのう・・
2025/06/11(水) 08:06:40.88ID:xrByjT1I0
シロウズ君またオリチャー発動したらハンマー構えた白いやつがまた襲い掛かって来るぞw
2025/06/11(水) 08:08:44.24ID:AYpWPBjM0
>>564
愛知県はけっこう凄い雨です
567名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd73-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 08:09:09.18ID:QjumyPQFd
早朝散歩したが妙な空気だったな。
生ぬるい風が吹いてたと思ったら冷たい風が吹いてたりその空気が混ざって妙だった。
来週気温がついに33度とか35とか気が狂ったような陽気に
2025/06/11(水) 08:10:27.80ID:ZXuP/WnZ0
>>466
>面白かった! が、ギレン総帥秒殺かよ!! ><

でもギレンとキシリアはこの5年間顔を合わせていなかったというから、実はあの時ガスで頃されたのは
替え玉の可能性も。 

頻繁に顔を合わせていれば、突然影武者と入れ替わっても違和感を感じるだろうけど、5年も会わなければ
その辺気付かれ難そうだしな。

でもUC世界のギレンも油断慢心していてキシリアに背後から撃たれたから、頃されたのは普通に本物かも。
2025/06/11(水) 08:10:50.17ID:/NiUpw8l0
夜は熱帯夜一歩前で汗が出たでた
2025/06/11(水) 08:11:27.63ID:IPqLnuA30
>>58
これキンキンに冷やして飲むとうまいんだよ
571名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd73-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 08:13:27.98ID:QjumyPQFd
ミネバは父に似なくてよかったな
2025/06/11(水) 08:15:02.19ID:hRTRvWJB0
>>568
ジークアクス時空にいるにしては顔の造形おかしいもんな総帥
2025/06/11(水) 08:15:48.65ID:kNipSfAE0
ガルマ様はどうなっているのか……
2025/06/11(水) 08:16:19.67ID:qIgRc4PA0
だがしかし、その場合隔世遺伝でドズル似のこどもが___

_(゚¬。 _
2025/06/11(水) 08:16:43.87ID:ZXuP/WnZ0
>>517
>ギレンの秘書ちゃん可愛すぎ 薄い本はよはよ

確かあの秘書無印トミノ小説版では総帥と交尾してなかったか?
2025/06/11(水) 08:17:27.10ID:v2ZjwhdN0
>>538
やめろー
総帥の実写版がクリントンになっちゃうだろ!
2025/06/11(水) 08:17:48.57ID:q9ozcPe10
>>575
ズッコンバッコンやってたね
隠し子というか落とし胤はありそうよね
2025/06/11(水) 08:19:47.58ID:xevb0XX60
>>573
キャルフォーニャワイン、美味しいよね

公国の四男ですが公務に飽きたので農業ライフにジョブスイッチしました
2025/06/11(水) 08:19:50.70ID:qIgRc4PA0
>>573
いままで思われていた冷血ギレンなら謀殺してそうだけど、お気持ちの風邪をひくようなGQギレンだと、放置してそうですぬ

(゜ω。) 変な行動しなけりゃ暴動に巻き込まれるとかないだろうし(フラグ)
2025/06/11(水) 08:20:03.62ID:BhMH2HrB0
>>577
5年間人前に出ない(育休)

ジオンホワイト公国…
581名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd73-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 08:25:04.00ID:QjumyPQFd
ジークアクスのシャアガンダムとアムロが搭乗する正史のガンダムが出てきて対決とか
582名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd73-G8JR)
垢版 |
2025/06/11(水) 08:29:22.58ID:QjumyPQFd
ちょっと意味不明なんだがなんでイスラエルがぐれたを拉致とかまるで犯罪行為みたいに扱ってんの?
ぐれたが不法入国したんじゃねえの?不法入国者を強制送還しただけやん。
2025/06/11(水) 08:35:16.96ID:ZXuP/WnZ0
>>548
>・ジオンの平和目的のソーラ・レイというソ連の土木工事用核兵器並みに欺瞞溢れるワード

そもそもコロニーレーザーモドキでどうやって地球の寒冷化を是正するのか説明ゼロ

>・確かに45年延々面白がられてきたあいつほど面白い男はアニメ全体で見てもなかなかいないレベルではあるが…

特にトニーたけざきや大和田がガンダムエースで徹底的に弄り倒してたしねー

>・もうそれ砲艦外交じゃなくてビグザム外交じゃん

かって数機でルナツー要塞を墜したガチの戦略兵器ですしねぇ。

下手すりゃ単機で1個艦隊分の戦力ですが

>・そんな薄いフィルムで毒ガス防げるものなんだ…

単にキシリアさん息を止めていただけかも。 
この時の為に毎日肺活量を鍛え最長3分は息止め可能になったキシリアさん(嘘

>・ア・バオア・クー折れる(38年ぶり2度目)

てっきり地球低軌道までゼクノヴァで転送したア・バオア・クーをアクシズ宜しくそのまま地球に落として、更なる
カタストロフと核の冬をもたらし地球人類を抹殺するつもりかと思ったら、そうじゃなかった。
2025/06/11(水) 08:35:45.71ID:kj3FKS0x0
今までルート選択っぽいシーンがちょくちょくあってマチュは考えるような
そぶりを見せるも、だいたい雑な行動とったりしてたので今回は
バッドエンドルートなんでしょ。
1クール目の最後でみんな星になっちゃえ〜でループの頭に戻ると。
2クール目は断片的に前回の事が既視感みたいに見えるからマチュは
なんとかましな方にしようとするけど裏目に出続けてより酷いことになる
ってのがループものお約束だね。
2025/06/11(水) 08:37:56.85ID:FC2uAkEe0
>>577
正史のギレンの遺体が行方不明になってることを考えると恐らく落胤がいたとしても生きてる可能性は…
586名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c996-wBmz)
垢版 |
2025/06/11(水) 08:39:44.42ID:TP04U4hq0
>>582
国際海域で拿捕されたからでわ
イタリアからガザに援助物資運ぶのにイスラエルに入国する必要ないし
グレた人もイスラエルに不法入国したことは認めてない
2025/06/11(水) 08:41:16.50ID:kj3FKS0x0
ひげのおっさんとシムズ中尉がカリフォルニアワインって
やりとりしてたのはガルマを担ぎ出す事を考えてたのかねぇ。
ギレンとキシリアが揃って退場した後、双方の勢力を
まとめられるのガルマぐらいしかいないだろうけど。
2025/06/11(水) 08:43:58.56ID:YE2Kx6iS0
つうかキレンは正妻は政略結婚で秘書が愛人も兼ねてなかったかなぁ

BYD補助金ビジネスやりすぎて、他のシナチク自動車メーカーから、全方位で嫌われてるそうだけど
シナチクの道路が壊れて時、舗装のしたからプリンターが出て来たそうな…
2025/06/11(水) 08:44:40.09ID:ZXuP/WnZ0
>>579
>お気持ちの風邪をひくようなGQギレンだと、放置してそうですぬ

ただUC世界の鋼メンタルな総帥と比べると、今更そんな良心の呵責を感じるのかと???

そのお気持ち風邪引き籠りにしてからが、キシリアを油断させる擬態だった可能性も?

かって三国志で曹操から自分を高く評価し、将来覇権を争う相手とみなされた劉備が、
曹操を油断させる為にわざと雷に怯えるヘタレを演じたように。

https://pbs.twimg.com/media/EINmWfFXYAAKGTn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GNdthOWbsAAEsbt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GTFG77zbQAAHahf.jpg
2025/06/11(水) 08:47:16.20ID:YE2Kx6iS0
グレミー・トトとかプルはニュータイプとザビ家の試験管ベイビーじゃなかったけ?
医療検査とかで血とか取るだろうから簡単だろう。だからグレミーがザビ家の血を受け継いでる俺の方が、ハマーンよりも上になるって言ってた様な?そしてその事はある程度知られてたみたいだけど
2025/06/11(水) 08:47:56.39ID:/NiUpw8l0
何周かループをやる前提なら

・ギレンお気持ち編
・ティターンズ騒乱編
・ハマーン襲来編
・謎解き編

みたいな感じで「ひぐらし」みたいにやるのかしら。
周回ごとにパーティが違うと。
2025/06/11(水) 08:49:14.33ID:qIgRc4PA0
>>589
そうなると、タヒんだのは影武者だぬ

_(`ヮ 、_ それはそれで
2025/06/11(水) 08:51:16.18ID:P7zKs8KoM
>>589
雷のくだりは曹操が劉備にも意外な一面があるんだなと惚れる場面やと思うねん(アッー
2025/06/11(水) 08:56:26.50ID:YE2Kx6iS0
そもそもギレン程の権力者で独裁者なら影武者が、居ないほうがおかしいだろうし、宇宙世紀なら整形もすごそうだし、通常業務は有能な秘書居るし、戦術なんか専門家で良いし
2025/06/11(水) 08:56:54.25ID:HqG53fu20
>>590
まあただ姉がドズルの妾だったというだけでミネバの摂政やってる本当にザビ家とは血縁的に縁もゆかりもない女だからなハマーン
それに比べたらどれだけ傍流でもザビ家の血を引いてるというだけで血統主義的にはアドバンテージ取れるだろ
2025/06/11(水) 09:02:47.33ID:FfZg4dhu0
>アイリスやゼンショーがJA通さず独自に集荷して米販売している
>これを皆がやりはじめると家電量販店ができたときに
>街の電器屋さんがバタバタ廃業した時みたいに
>大手小売りが集荷から精米までやりはじめたら街の米屋が廃業するって話をしていて
://x.com/Biollante_1989/status/1932299638255882552

某ヤマダ電機の焼畑出店やね、地方の需要で生き残っていた街の電気屋を
壊滅させ、需要が一段落して売り上げ落ちると閉店、残るのは電気難民というやつ。
でもアイリスやゼンショーは集荷だけはJAにやらせたいんじゃないのかな?
集荷に利益載せるなんてとんでもないという雰囲気造って。
2025/06/11(水) 09:04:41.29ID:z7Z2wqMP0
アキエサンの訪露はムネヲですら寝耳に水だったとは…
2025/06/11(水) 09:07:14.26ID:xevb0XX60
うん?第四の核でしょ?

243 名無し三等兵 (ワッチョイ 525e-UJQi [240b:c010:672:7023:*]) 2025/06/10(火) 21:53:17.48 ID:DavJyAde0
フレデリック・フォーサイス(作家) 2025/6/9死去
代表作 戦争の犬達
2025/06/11(水) 09:07:31.69ID:z7Z2wqMP0
>>398
本部は音威子府を死守するのでは?
2025/06/11(水) 09:10:44.53ID:QlZ8ZLHC0
ヤマダが地方進出する前から街の電気屋は終わっていた
八百屋や肉屋や魚屋で買い物する人はあまりいないように既に米屋で買う人も少数だから今更感
2025/06/11(水) 09:11:25.27ID:QlZ8ZLHC0
>>599
蕎麦がなくなった音威子府を防衛する意味は?
2025/06/11(水) 09:15:46.68ID:z7Z2wqMP0
>>443
根本は同じでしょ
603名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 29c4-extf)
垢版 |
2025/06/11(水) 09:16:24.45ID:cgroQdEb0
アルカイダの指導者サアド・ビン・アテフ・アルアウラキは米国在住のイスラム教徒に対し、ジハード(聖戦)を遂行し、ドナルド・トランプ大統領、JDヴァンス副大統領、イーロン・マスク氏、及びその他の米国政府高官を暗殺するよう声明を出した
604 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fb3b-tTDd)
垢版 |
2025/06/11(水) 09:21:59.36ID:H+SR6zvv0
良いスーパーは鮮魚や肉の専門店が入ってたりするね
コメでも専門店が入ってるスーパーあるけど、鮮魚や肉に比べると少ないね
2025/06/11(水) 09:22:39.26ID:FfZg4dhu0
街の電気屋は地元の電気工事屋も兼ねてたんで
無くなるとちょっとした作業を頼む所が無くなっちゃうんだよね
自分でやれない人が詰むだけだから、このスレ的には無問題なんだろうけど。
米屋は中小飲食店とかかな?
ヤマダの焼畑出店が問題になったのは、そういった地域的な
あまり利益の上がらないサービスを潰して、即閉店とかしてたからだね
まあ消費者の問題でもあるんだけれど。
2025/06/11(水) 09:34:05.46ID:FyjQwzjIH
標準価格米という
ある意味社会主義的な生産管理のクソ米食ってた
ですが民にしてみれば
今の米とか全部高級米だょ
2025/06/11(水) 09:35:53.68ID:YE2Kx6iS0
うちの方はヤマダは潰れてないけど、エディオンも共存してるなぁ。米屋は冷害の時に不義理をして顧客裏切った米屋は潰れてた…残ってるのは学校とか施設とか大口な顧客抑えてる所かなぁ
2025/06/11(水) 09:47:28.25ID:psafmj7F0
>>606
昔の米はそれほど美味くなかった品
冷や飯なんて臭くて臭くて
2025/06/11(水) 09:54:02.11ID:tn3LLo340
変態の所業:
中身はネットによくある反ワク陰謀論なんだけどさ…
発信者もマネタイズ窓口の情報もなしで、ポスターに使えそうな上等な紙に印刷して配る手間と金。

これが変態の所業と言う奴か… 
ズボン履き忘れて表歩いてる爺様より余程変質者なのではないかと。
2025/06/11(水) 09:58:46.55ID:psafmj7F0
>>594
影武者も何人もいるんだな。

今日視察にこられたギレン様はエラい気さくでフレンドリーだったな。
もっと怖い人かと思ってたけどすごく腰が低くてビックリしたよ。

みたいな話が
2025/06/11(水) 10:00:35.53ID:LScEDwX50
ヒゲマンがくアックスからジークアクスて呼び方変えたのはなんでだろ?
もしかして知らぬ間に世界線変わってる?
2025/06/11(水) 10:07:29.49ID:FyjQwzjIH
>>608
そう おいしくなかったよねぇ
残飯は犬猫に普通にやってたし

それに気づいたのが
となりの家のおばさんが米どころの出身で
実家から米送ってもらっていて
そのおばさんにたまたまおむすびもらったら
(急いで作った海苔も具もない塩むすび)
とんでもなくおいしかった時
あれを超える経験がそれ以降無い
素材そのもののおいしさで
こんなにも違うのかって驚いた
2025/06/11(水) 10:09:40.47ID:ZXuP/WnZ0
デカくなってる!!「無人機どっさり空母」新型案が韓国で披露 有人機はもういいぜ!? 日本にも誕生の可能性
乗りものニュース 6/11(水) 9:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df380bcf6a0a67156fcfddc99050e950b5e9c9d6?page=1

所謂既存のライトニング軽空母に様々な無人機を追加搭載するのならともかく、3-4万トン級の軽空母に
F-35Bを搭載しないでヘリと無人機ばかり搭載しても、制空戦闘能力で大きく見劣りしますが。

そもそも有人艦載戦闘機と同等の制空戦闘力を持つ無人機を搭載しようとすると、結局はサイズや
重量的にF-35Bと大差のないサイズになるし、コストや離着艦/収納設備にしても以下同文。

それに有人機ゆえの柔軟な対応も出来ないし、長大な滑走路を使える陸上基地からの運用ならまだしも、
狭い飛行甲板での運用となると新規開発のハードルも爆上げ。

日本みたいに既にライトニング軽空母を取得しつつある国ならまだしも、新たに無人機を主力艦載機にした
ワンランク上の空母を敢えて作る意義は薄い。

強いて言えばF-35Bを売って貰えない(あるいは予算リソース的に無理)な二流海軍の次善の策であり、
「鳥なき里のコウモリ」なハンパな船でしか無いでしょう。

>竹内 修(軍事ジャーナリスト)

ハイ解散解散ww
2025/06/11(水) 10:11:20.62ID:kXagPRnp0
美味しんぼは40年前の漫画と言うことを踏まえて読まないと、
内容が理解できなくなる
2025/06/11(水) 10:12:33.32ID:ZlD6ipsC0
てすてす
2025/06/11(水) 10:19:37.70ID:ZXuP/WnZ0
>>610
>影武者も何人もいるんだな。

>今日視察にこられたギレン様はエラい気さくでフレンドリーだったな。
>もっと怖い人かと思ってたけどすごく腰が低くてビックリしたよ。

かってイラクの独裁者のサダム・フセインが存命な頃は、複数の影武者が常時スタンバっていたそうですが、
そんなサダムと影武者どもを揶揄したアクネドートが当時語られていました。


本物のサダム・フセインが爆弾テロに遭うも辛うじて一命をとりとめる事件が発生。

そして秘密警察の長官は何人ものサダムそっくりの影武者どもを集めてこう言った

「諸君らにはいい知らせと悪い知らせがある」
「まずいい知らせだが、サダム・フセイン閣下はテロに遭い重傷を負うも一命は取り留め、今は安静にしておられる」

「そして悪い知らせだが、お気の毒な事に閣下は爆弾で片腕を粉々に吹き飛ばされ、縫合手術もままならなかった」

「そこで影武者の諸君らも閣下と同じ御姿になって貰おう」

背後に控えていた屈強な秘密警察の隊員らが一斉に飛び掛かり、瞬時に影武者らを取り押さえ注射で眠らせる・・

長官「よし、あとは手術室で措置を行おう」
2025/06/11(水) 10:22:07.84ID:psafmj7F0
>>613
MADEX2025でもDESI2025でも日本勢は既に作ってるような物しか出品してなかったけど(JMUはやる気の無さそうなDD模型展示してたけど)
韓国は二段無人空母とか超ステルスフリゲートとか原潜とか凝った模型で展示してて楽しそうだなーと思ったよ。
2025/06/11(水) 10:22:30.08ID:FC2uAkEe0
>>613
モン谷が馬鹿な記事を書いた次の日はケケ内の馬鹿記事かぁ
2025/06/11(水) 10:38:10.62ID:ZXuP/WnZ0
>>614
>美味しんぼは40年前の漫画と言うことを踏まえて読まないと、内容が理解できなくなる

「鉄鍋のジャン」も無印の連載開始は1995年だから丁度30年前になるんですよな。

だから当時日本でもトップクラスの地位にある料理評論家がウコクケイの卵の味を知らなかったり、
XO醤が過剰に持ち上げられていたり、飲めるラー油(食べるラー油)も今じゃ珍しくないのも
時代を感じさせるなぁと。
2025/06/11(水) 10:43:40.93ID:zBhm8WDX0
>>551
ランクルは手放さない、では?
2025/06/11(水) 10:48:00.45ID:PvOinSdC0
まぁ街の電気屋は家電量販店のエアコン取付を請けたり、電気工事に特化したりして生き残ったけど、
今度は人手と後継者が足りなすぎてヤバい。
仕事量に対して業者の数が少なすぎる…

田舎の方じゃ家電量販店の仕事は実入りが少ないから他に仕事がある現状では取付業者が撤退し始めてて、
家電量販店で買っても取付までに時間かかる問題ががが
2025/06/11(水) 10:54:54.00ID:ZXuP/WnZ0
>>619
そして無印ジャンの後半でインパクトがあったのは「飲めるラー油」の回。

https://pbs.twimg.com/media/GCBoi1AbgAA9AcJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnuTEjvaMAEOZc3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ee4DzqmUMAA9eqF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcFFgFbUcAE82h-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCB4CL8bUAAdxPZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GB66LpzaIAAnH_r.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/GCBoe3UakAAXQ2s.jpg

ネットで再現レシピも色々出ているが、流石に漫画と寸分違わぬ完成度の高い物は
一般人にはハードルが高いらしい。
2025/06/11(水) 10:55:16.63ID:1u84kqcj0
ボストン軽自動車事件

日本の「軽トラ」に魅せられた僕が直面した、米国の謎すぎる規制の壁
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8064dd9b74184d5d9c16b80bc393799d8211fe0

>マサチューセッツ州の軽自動車支持団体「Boston Kei Party(ボストン軽自動車党)」
2025/06/11(水) 10:56:23.20ID:QU2sPiBb0
>>554
もともと2年前に決まってたけどエンジン認証で延期してたのでそれが今回動いた
2025/06/11(水) 10:58:09.79ID:LScEDwX50
>>621
マスゴミが糞フェミにのっかってブルーカラー虐げてきた報いだわな
2025/06/11(水) 11:01:04.30ID:1F5Rui2e0
ドラえもんの取り寄せバッグの中ってゼクノヴァ起きてたんか
2025/06/11(水) 11:04:17.41ID:DQLOdC2o0
>>624
なるほど触発されたわけでは無いのですね
2025/06/11(水) 11:07:54.82ID:R0K8T50t0
>>545
ドS…だとそのまんま過ぎるから、赤ちゃんプレイが好きだったとか…w
2025/06/11(水) 11:10:05.80ID:/Kdy2lLB0
>>620
そうだったお
2025/06/11(水) 11:22:00.07ID:GLhMWnZb0
Amazonで領収書が出力できない不具合が発生中
まだ治る気配がない
アナウンスがないのは、困る人がそんな居ないということか
2025/06/11(水) 11:36:25.57ID:X7WmLivn0
本日はまちまち。見立てではリスクオフ。

雨降りなため充電なし
2025/06/11(水) 11:37:44.65ID:X7WmLivn0
ラズベリーの果実を初めてたべたけど、とてもアメリカンか味だな。アメリカンなキャンディにつけられる至極人工的な風味と言うか。実はあれラズベリーだったんだなーとわかった。
2025/06/11(水) 11:38:47.15ID:wONXxuu90
三菱さあ

https://x.com/kazukabu88j/status/1932424775135297919?t=7DUsMo1oiz_G3KhkptF7iA&s=19
2025/06/11(水) 11:39:52.14ID:X7WmLivn0
例えるならDr Pepperの風味の一部が完全にラズベリー。わかる人にはわかる表現
2025/06/11(水) 11:42:05.44ID:X7WmLivn0
OpenCVの計算コストはたぶんCPUでやろうがGPUでやろうが変わらないと思うけど、電力コストはどちらが有利かな。
今はCPUで動かしてるが、機能的には高性能なGPUのリソースは必要としていない状況でCPUを使うべきかGPUを使うべきか
2025/06/11(水) 11:43:40.06ID:FC2uAkEe0
LA市長が繁華街の一部に夜間外出禁止令を出した模様
2025/06/11(水) 11:44:09.32ID:/Kdy2lLB0
遅いんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。