民○党ですが平和的な抗議活動です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/11(水) 20:12:58.72ID:VLJ1YUIk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

パトカーに投石しても、自動車を燃やしても、商品を略奪しても平和的だよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

米を買い占めていた業者が在庫を放出しつつある前スレ
民○党ですがAWACSが足りません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749543315/

関連スレ
ですがスレ避難所 その638
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749544702/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/11(水) 23:33:16.47ID:IDTaEu0o0
>>133
青ヶ島はちょっと・・・
2025/06/11(水) 23:33:33.42ID:Zd96AopO0
家元
2025/06/11(水) 23:34:31.80ID:P1C+knOz0
谷川も外人さんかなり増えたな。
別に来るなとか言うつもりはない。
2025/06/11(水) 23:34:41.30ID:4R3HrCwv0
>>135
緑の人が勝つわ
2025/06/11(水) 23:35:26.67ID:YiwwFxdf0
>>34
その伝だと宮沢賢治以外は皆アウトでは。
2025/06/11(水) 23:36:08.63ID:FC2uAkEe0
>>135
赤い人×ヒゲマンが勝つわ
2025/06/11(水) 23:36:39.72ID:GLhMWnZb0
昔(15年ほど)に行った時点で、地盤が動いて転びそう<トーチカ
砂浜に置いただけだからね

別海線をアタックしにいったけど、大地の谷はクマーの通り道なので、かなりビビった
幸いにして、事前に山ほど爆竹投入で遭遇回避できたけど
2025/06/11(水) 23:36:51.88ID:JTgeyi+t0
>>125
溶け込んだ人ってだいたい「シツレシマース つ」手刀のジェスチャー習得してるよねw
2025/06/11(水) 23:36:55.24ID:Kh6ZPLMp0
>>139
緑・・・
ホモか?
2025/06/11(水) 23:38:38.59ID:YiwwFxdf0
>>47
そっかー力で国境線を変えることに賛成するんかあw
2025/06/11(水) 23:38:50.44ID:JTgeyi+t0
>>133
四国と出雲は残された楽園…
(相当遊び慣れた渋好みばかり)
道後温泉はさすがに混んでいるらしいですが
2025/06/11(水) 23:39:10.62ID:hi1QpaKw0
>>135
これを擦った薄い本が大量に頒布されるわね…
https://pbs.twimg.com/media/GtGCdRSbwAAIxRm.jpg
2025/06/11(水) 23:39:14.98ID:z7Z2wqMP0
>>125
実は名倉的な人だったりしない?
2025/06/11(水) 23:39:15.67ID:OzpHOdAx0
>>129
そっか
どれが壊れにくいんじゃろ
2025/06/11(水) 23:41:20.39ID:4R3HrCwv0
>>144
ガンダムシリーズは初代からそうなの
2025/06/11(水) 23:41:39.06ID:hi1QpaKw0
>>125
こんな感じ?

@kitsunefukka
五月の関東エリアの旅行で思ったことです。

凄い外国人団体さんでした。
https://pbs.twimg.com/media/Gs1rVuUbsAA73of.jpg
2025/06/11(水) 23:42:13.99ID:YiwwFxdf0
>>62
マリアナを失陥した時点で大戦略もへったくれも。
2025/06/11(水) 23:42:16.18ID:TvXEJG980
ですが民は酸素満ちる世界に観光に行ったきり帰ってこなかった
だから深海で満足していればよかったのに・・・
2025/06/11(水) 23:43:33.52ID:z7Z2wqMP0
>>151
大丈夫?慣れてるの意味が違ったりしてる人達だったりしない?
2025/06/11(水) 23:44:33.97ID:Qy01voXJ0
>>151
それは日本人的な場慣れというよりシンプル軍人だったのでは…
2025/06/11(水) 23:48:05.94ID:2EjGk4R7d
>>146
インバウンド客を回避できる穴場なら佐渡がおすすめ
あそこはゴールデンコースからちょっと寄り道ができないからね
そこ自体を目標にしないといけない上にアプローチ手段が船なのでハードル高いのよね
2025/06/11(水) 23:48:12.11ID:JTgeyi+t0
中国の空母艦載機、太平洋上で海自哨戒機P―3Cに危険な接近 政府関係者明かす
https://www.sankei.com/article/20250611-DVMIZDBA2NIBDLYYNDL6VHNQNQ/
うーん…?
2025/06/11(水) 23:48:53.87ID:162BTBY30
キシニャアに挟まりに行って毒ケーキ食わされるエグザベ君までよゆー
2025/06/11(水) 23:49:28.61ID:JTgeyi+t0
>>156
佐渡は鉄道が無い
私からは以上です
金山はちょっと興味あるけどうーん…
2025/06/11(水) 23:52:08.77ID:z7Z2wqMP0
>>157
また落ちるぞ(中国機が)
2025/06/11(水) 23:54:42.15ID:P1C+knOz0
あれ阪神が連夜の逆転負け喰らってるのか。
西武強いな。
2025/06/11(水) 23:56:45.20ID:qIgRc4PA0
>>151
身体特徴と身体のキレ以外は、まるっきり日本の習慣が染みついている様子だったから、ちょっとちがうかな

_(゚¬。 _ 提示の状況は特殊環境におけるプレイだな(ぉ
2025/06/11(水) 23:59:06.22ID:TvXEJG980
>>159
鉄道はないけどカニとか化石とか焼き物とかがあるよ
そのほかに何があるかと聞かれると、ジェットフォイルに乗っていけるとしか・・・
2025/06/11(水) 23:59:25.13ID:4R3HrCwv0
場末の神社にまでいる外国人を見ると「もう母国に神社建てろよ」とか思う
200年や300年も経てばいい感じの風情になるであろう
2025/06/11(水) 23:59:47.41ID:YiwwFxdf0
>>133
いまやそこそこ不便なとこにも観光客はいるから油断できん。
そういうのはたいがいは白人やけどね。
2025/06/12(木) 00:00:31.47ID:5Wu5iJ3C0
ですが民だって誰も来ない砂防ダムとかに観光しに行くでしょ
2025/06/12(木) 00:00:57.61ID:atWUzB480
>>163
クジラにぶつかるサプライズも。
2025/06/12(木) 00:01:06.05ID:MD9/R+5J0
>>163
そこまで佐渡を推すとは妙だな……
何かの罠か?
2025/06/12(木) 00:02:00.36ID:kc3P1YiH0
>>161
去年が酷すぎただけだが、若いの中心なのにようやっとるわね
2025/06/12(木) 00:03:14.68ID:Zv1zV+J20
>>163
鉄道もトロッコも殆ど一緒だよな
2025/06/12(木) 00:03:46.59ID:bvvLr6ch0
室戸の方に行ってみたいけどまあまあ難易度が高いわねえ
DMVは予約が要るんだか要らないんだかなんかよくわかんない
2025/06/12(木) 00:03:56.43ID:atWUzB480
ミニ四駆の新たな挑戦!「ファンブルン(EZシャーシ)」レビュー
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/review/2018920.html

へー、こんなの出たのか。
しらなんだ。
楽しそう。
2025/06/12(木) 00:04:12.54ID:oAVvvBf40
何が始まるんです?

ライブドアニュース@livedoornews
【発表】アニメイト、フランスに初出店へ 7月1日にパリでグランドオープン
フランスでも人気・話題の作品から最新の作品まで、幅広い商品を取り扱う予定。
アニメイトは、日本国内のみならず、台北、台中、バンコク、ソウル、上海、北京、広州などでも店舗を運営している。
2025/06/12(木) 00:05:43.44ID:5Wu5iJ3C0
>>168
よく来てくれた。残念だが、佐渡ですが民などはじめからいない
だまして悪いが、仕事なんでな死んでもらおう
2025/06/12(木) 00:06:43.74ID:3UnV3Qig0
>>164
「なぜここに神社なんだ、ここに○○(だいたいモスク)建てようぜ」ってのがそろそろ増え始める
2025/06/12(木) 00:09:48.12ID:atWUzB480
ちっちゃい神社の数が実は非常に多いコシヒカリ県。
2025/06/12(木) 00:12:10.60ID:Zv1zV+J20
>>175
スクランブル交差点の中心でお祈りしたいよね
2025/06/12(木) 00:13:34.96ID:yGMkHMYh0
>>94
護送船団復活する!?
2025/06/12(木) 00:14:48.15ID:0yIKFKUh0
Luup、中国人向けにクレカ無し(WeChatPay使用)会員登録無しでの提供を開始するんだと
×××がいればなんでもありやな
2025/06/12(木) 00:17:40.39ID:yGMkHMYh0
>>96
また森口博子に歌わせる!?
2025/06/12(木) 00:19:24.62ID:5Wu5iJ3C0
>>179
LUUPは無理やりねじ込んだ政治家もバックもはっきりしてる疑獄案件なのに、野党もマスコミも全然つっこまないんよな
2025/06/12(木) 00:19:47.88ID:yGMkHMYh0
>>138
まぁ、マナーさえ守ってくれるならウェルカムなのだが。
2025/06/12(木) 00:19:59.30ID:JHgNY12c0
X界隈には野生のNTがいるようだw
://x.com/azusa_maxima/status/1925876631211581455
2025/06/12(木) 00:23:08.49ID:0yIKFKUh0
元カルソニックカンセイ、死ぬのか?
2025/06/12(木) 00:23:09.44ID:5Wu5iJ3C0
ただまあ次の選挙でそのバック界隈が落選したら、LUUPとかはあっという間だと思われ
2025/06/12(木) 00:25:51.02ID:0yIKFKUh0
ゲルが未だに安泰の時点でその手の妄想はもううんざり
2025/06/12(木) 00:27:20.85ID:uGilzfIa0
ドライブレコーダー捉える 富士スバルラインで観光バスとワゴン車が正面衝突 外国人6人けが
ps://www.youtube.com/watch?v=P9inTcp0AxA

なあ最近こんなのが多いんだけどさあ、そろそろ誰かそれなりにえらい奴に詰め腹切らせんと駄目なんじゃないの?
あからさまな失政やんけ。
2025/06/12(木) 00:30:15.26ID:uGilzfIa0
>>185
無理。 そんなことすると役人の瑕疵になる。 役人とくに高級役人は無謬の存在なので。
189 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0bcf-tTDd)
垢版 |
2025/06/12(木) 00:31:19.30ID:/bYDVxtG0
>>34
日本百名山書いた深田久弥も結構クズで
日本中の山を登って本を残したなんて、ドラマの一つにもなりそうなのに出来ない
2025/06/12(木) 00:42:00.50ID:atWUzB480
百均で買ったラップ、さすがのクオリティでワロタ。
サランラップやクレラップとは違いまともに切れねえ。

いやまあポリエチレンだし分かって買ったんですけどね。
191名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 29ad-FvJj)
垢版 |
2025/06/12(木) 00:52:43.23ID:zIcspwIJ0
こないだドラッグストアで買ったPBの手洗い石鹸も洗浄力まではわからんけど匂いがマジックリンのそれと同じでワロタよ
安いものはそれなりの品質なんよな、やっぱ
2025/06/12(木) 00:58:42.67ID:mXnAGsmL0
昭和と現代の大きな違いは昭和では外国人を街中で見ること自体が稀だった
2025/06/12(木) 01:05:51.51ID:bvvLr6ch0
ノーマルなサイズの花王の石鹸を包丁で4分割すると
最後まで洗浄力が落ちずにノーマルサイズな石鹸1個が1年ぐらいもつゾ
2025/06/12(木) 01:06:55.10ID:bvvLr6ch0
手洗い用途でな
2025/06/12(木) 01:10:20.45ID:SYFubQgB0
>>187
詰め腹を切らせるとしたらゲルと岩屋と岸田ですかの
特に岩屋はクルド人を擁護してるし
2025/06/12(木) 01:17:07.49ID:yGMkHMYh0
性犯罪再犯の川口クルド人「無理やり何もしていない」公判で全面否認 妻とアリバイ工作も
ttps://www.sankei.com/article/20250610-FUFGWEBOYBCJZJ6O2WWFYLXYB4/

二次絵のうどん食ってる絵に心を痛めるならリアル被害者にももう少し思いを馳せても良いと思う。
2025/06/12(木) 01:17:59.77ID:HvnlRnIrd
>>173
万博会場に出店してたのは海外営業の一環だったのか
2025/06/12(木) 01:19:38.20ID:yGMkHMYh0
コーヒーに炭酸を入れようとする謎の勢力はなぜ定期的に現れるのか…
新発売の炭酸コーヒーを飲んだ人が「ここ数年でトップクラスにヤバい」と投稿
ttps://togetter.com/li/2561603

ここまで無理ならもう無理なのでは…w
2025/06/12(木) 01:22:48.90ID:DGhPucvD0
大谷翔平
中谷翔平
小谷翔平←いまココ
2025/06/12(木) 01:22:59.01ID:atWUzB480
コーヒー炭酸が許されれば緑茶炭酸・紅茶炭酸と夢が広がるじゃないか!!
2025/06/12(木) 01:25:22.95ID:Mz1wCFV10
>>196
二次絵に心痛める勢力は大抵自分達が政治的に攻撃し難い勢力に属してる男がやらかした性犯罪には沈黙するからなぁ
お里が知れるとは正にこの事
2025/06/12(木) 01:25:25.62ID:DT0CCe570
>>151
絶対荷物を右手で持たない観光客、、、
2025/06/12(木) 01:26:50.46ID:DT0CCe570
>>201
法や公正よりも、自分の女の武器であると自覚して振り回してるんですよね。
女の戦いとしては正しいけど邪悪である。
2025/06/12(木) 01:30:09.45ID:SYFubQgB0
>>201
フェミさんが求めているのは自分たちだけが特権を享受できる世界であって性犯罪なんかの問題を解決したいという考えは微塵もないですからの
2025/06/12(木) 01:38:21.06ID:mEIjV7Q50
アポカリプスホテルの10話、滅茶苦茶な展開で謎の面白さがあるけどサブタイの心の白さはいったいどこに?
2025/06/12(木) 01:42:58.48ID:mXnAGsmL0
元々はコーヒーがカフェイン摂取のためのモノであるのと同様にチョコレートはテオブロミン摂取のためのモノであるはずだった
今はどちらも味のみが求められているかのようになってしまった
2025/06/12(木) 01:46:20.66ID:MD9/R+5J0
>>205
グーが欲しいのか?
2025/06/12(木) 02:17:20.77ID:yGMkHMYh0
>>200
>緑茶炭酸・紅茶炭酸

コーヒー以上に見かけないから、完全に諦めてるんじゃ…w
2025/06/12(木) 02:36:07.23ID:xhU/YXqq0
>>前237AI
・世間において知っている人の「割合」が多くはないだけで絶対数としては多数ある事例
・解を導出する方法は確定しているが計算量が膨大なので常人は解答を考えたくない事例
・人の一生において抱えきれないほどの多分野に跨る広範な知識や教養を求められる事例

こうした状況下ではAIは極めて強い。具体的には

「東京都下の市街地で幅4mの道路を走行するトヨタ86がルーフ上に360度撮影可能なカメラを取り付けて動画撮影していた際、
動画内にNHKのTV放送画像が映り込んでしまう確率を考察しガノタとギャルの対談形式で記述せよ」

といった指示で10分以内に応えられる人間はあまり多くはないが、AIなら1分で造作もなく対応可能となる。

>>前366ARM窓
秋葉原のPCショップで店員に聞くと「こんなもんゴミにしかならないから買うのやめとけ」という解答が来る。
AIに聞くと「既存のWindowsと高い互換性を備えた最高のPCで今一番お勧めです」となる。
2025/06/12(木) 02:38:56.05ID:Mz1wCFV10
紅茶系の炭酸は割りと好き
2025/06/12(木) 02:43:25.71ID:xhU/YXqq0
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶと言うが、今のAIの長所短所はまさにこの点で、
AIは歴史を学ぶ能力は極めて高いのだが経験皆無かつ学んでいる歴史が正しいかどうかは一切考慮しない。
故に「常識的に考えてそんな訳ねーだろ」というアウトプットを平然と叩き出すし
それに対して「いやその理屈はおかしい」と言うと、何の躊躇もなく
「先程の解答は誤っていました。申し訳有りません。只今指摘された内容に従って訂正すると…」と
今度は全く逆の論旨を展開する事に何の矛盾も感じない。

故に頭の良いバカを上手くコントロールする感覚がAI利用には求められる。
2025/06/12(木) 02:55:34.82ID:ea5VkM+Q0
ピコーン!
コーヒーや茶に拘らず、ただの炭酸水にカフェインを入れて更に飲みやすいように
糖分を加えれば売れるんじゃないか!?
2025/06/12(木) 02:56:21.29ID:SYFubQgB0
>>212
えなるる~
2025/06/12(木) 03:02:18.83ID:yp8pdZGk0
>>34
先生!Appleのスティーブ・ジョブズは取り上げても大丈夫ですか?(澄んだ眼差し
伝え聞く限り、人間的には「相当なクズ」に該当するのではないかとー

iPhone使ってる人は皆、無意識のうちに使い分けているに違いない。
【それはそれ】!
【これはこれ】!
2025/06/12(木) 03:05:25.18ID:yp8pdZGk0
>>55
「ルースキー・ミール」という崇高な理念の元、ロシアを裏切った(=ロシア側の認識)ウクライナには
何らかの掣肘が必要だったのだ。(※あくまでロシア側の考え方です)

当初は3日もあればキエフを占領し、1週間もあれば親ロ政権を打ち立てる予定だったんです。はい。
それが、あんなことやこんなことやそんなことがいろいろあって、gdgdで泥沼な状態に。
2025/06/12(木) 03:07:46.04ID:yp8pdZGk0
>>173
むしろ、今までアニメイトがフランスに存在しなかったのが不思議なくらい。
フランス人ヲタク連中(男女問わず)のパワーというかエネルギーというかマネーというか、
結構すんごいものがあると思われ。
2025/06/12(木) 03:09:45.19ID:Zv1zV+J20
>>211
東アジア+で生成AIの回答を人力コピペするアホがいたけど
文章に整合性が無いからすぐに居ないものとして扱われるようになったなあ
2025/06/12(木) 03:17:14.40ID:xhU/YXqq0
>>217
しかし間違いを指摘されると訂正できる分、八王子バイパスや謎給与明細をアウトプットして来る者よりはAIの方が賢いかも知れない
2025/06/12(木) 03:20:07.84ID:yp8pdZGk0
生成AIは、物は知ってるけど社会的、社内的、組織的常識の薄い新入社員だと思うと良い。
でもメンタルは強いから、どんな罵詈雑言を浴びせても人格が崩壊することはない(たぶん

あとは利用者が、鬼軍曹となって徹底的に鍛えてやると良い。
2025/06/12(木) 03:26:53.45ID:yp8pdZGk0
>>204
最近知ったフェミさんの謎行動

【フェミニスト医療系女性】大学の実習がレ○プのようだと告発し削除も大学否定で大事になり
急に「違法でない」と擁護し始める!!何が本当かもわからない状態で医師文句言っててヤバすぎる!!
https://www.youtube.com/watch?v=2u3bGPtrdVY

・フェミ医「医学実習の際、婦人科の手術でレイプまがいの行為を医者が研修医や学生にさせていた!」
  ↓
・ネット民「それは大問題だ!」→当該大学に問い合わせる(東京科学大学)
  ↓
・大学側「調べましたがそのような事実は確認できませんでした。
  ↓
・フェミ医「私が見たの一度きりで大学側にも報告していないからわからないはず」
     「大学や関係者を特定するのはやめて」
     「アレは医療行為の一貫だったはず」
  ↓
・ネット民「ヾ(・д・` )ォィォィ、最初と言ってること違うじゃん!犯罪なら徹底究明しなきゃ!」
  ↓
・フェミ医「多くの議論が必要だけど、これ以上突っ込むのはやめてね」


彼女はいったい、何をしたかったのか・・・
2025/06/12(木) 03:29:20.50ID:yp8pdZGk0
>>208
紅茶や緑茶に、炭酸を自分でブチコメば良いんじゃないかな。
ソーダストリームとかいう家庭用炭酸水メーカーがある。

炭酸ガスシリンダーが結構お高い
https://www.sodastream.jp/gas_cylinder/
2025/06/12(木) 03:37:03.25ID:DT0CCe570
ですが民の家にはこういう使用済みカートリッジがなぜかゴロゴロしてるんでしょう?

kaden-log.com/wp-content/uploads/2020/12/sodamaker-compare-cartridge-768x576.jpg
2025/06/12(木) 03:37:09.94ID:yGMkHMYh0
>>220
承認欲求を満たしたかった…
…んだろうけど、それを書き込めばどうなるかぐらいもう少し考えろ…>嘘なら
2025/06/12(木) 03:37:30.90ID:PzEX+otyH
>>220
騒ぎを起こして注目されたい
どんな方法も厭わないという人間がいる
女だけに限ったことではないが
2025/06/12(木) 03:38:13.87ID:f5613bRZ0
>>222
ご禁制のロードバイク野郎だな
吊るせ!
2025/06/12(木) 03:41:31.79ID:DT0CCe570
>>225
今は電動ポンプくっそ進化してるよ、、、
2025/06/12(木) 04:27:15.59ID:yp8pdZGk0
避難所から
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749544702/374

コリンズ級が退役する前に、次の潜水艦を配備できるのか?>豪州海軍
2025/06/12(木) 04:34:33.51ID:mXnAGsmL0
札幌ドームが4300万円の黒字に―「大和ハウスプレミストドーム」の命名権やイベント増加で…“6億5000万円の大赤字”から回復
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749549784/

どちらも支出削減で懐事情改善されたのならWin-Winで結構なことだ
最近はどちらかがどちらかを打ち負かさないとスッキリしないというアホが多くなって変な世の中だ
229名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 739b-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 05:06:43.15ID:zHCQncuT0
>>222
それCOガスブロエアガンのカートリッジでは?
2025/06/12(木) 05:15:50.45ID:Zv1zV+J20
>>229
ソーダストリーム以前に販売していた家庭用炭酸水製造機のガスシリンダーじゃないかなあ?
2025/06/12(木) 05:29:45.92ID:ea5VkM+Q0
日常的に熊やサメと戦っているですが民ですから、きっと
インジェクションナイフ(WASPナイフ)用のブツだと思います
2025/06/12(木) 05:51:46.85ID:kyNABcQS0
>>187
登ってるのに反対車線にはみ出しって抜こうとしたアホか?
レンタカーか白タクっぽいから特亜かな
アイツらの運転は本当にクソだし
スバルラインの5合目は外人であふれてるからなぁ
マジで怖い

しかしぶつけられたバスがホンデーとか
2025/06/12(木) 06:01:10.09ID:kyNABcQS0
>>227
あのとき改そうりゅうにしてれば今頃は…
2025/06/12(木) 06:02:31.89ID:6Iy4O0+J0
>>227
日本語から勉強するつもりで退役するおおすみ型を大急ぎで輸入すれば何とか
2025/06/12(木) 06:02:45.49ID:VCw4VA7z0
>>87
ラッピは必ず行って並ぶように。

バーナーたんとのお約束だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況