日本の映画にはアメリカ映画などにない『枕詞』ならぬ『枕ショット』があると海外批評家が指摘「国内からは出てこない視点」「アニメや漫画でもあるな」
ps://togetter.com/li/2562306

>日本の映画にはアメリカやイギリスの映画にはあまり見られない『枕ショット』(枕詞にちなんだ造語)がある、と批評家
>ロジャー・イーバートが指摘していた。

>小津安二郎の映画ではこの「枕ショット」が頻出する。通過する列車が映っても、「この列車に誰かが乗っていますよ」と
>示唆してはいない。全体の構図を整わせるために挿入された、ある意味ストーリーとは無関係なシーン。

この辺の文脈は、むしろ漫画アニメにしっかり残ってるな。