民○党ですが平和的な抗議活動です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/11(水) 20:12:58.72ID:VLJ1YUIk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

パトカーに投石しても、自動車を燃やしても、商品を略奪しても平和的だよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

米を買い占めていた業者が在庫を放出しつつある前スレ
民○党ですがAWACSが足りません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749543315/

関連スレ
ですがスレ避難所 その638
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749544702/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
781名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 22:51:09.11ID:uaOx97950
>>780
対処療法でしかない
2025/06/12(木) 22:51:12.38ID:IO4oO2WGM
>>753
無理
あいつ顔のいいゲル二世だぞはっきり逝って
2025/06/12(木) 22:51:33.69ID:IO4oO2WGM
>>779
臭いよ
2025/06/12(木) 22:52:23.55ID:PQxJkVA50
>>780
皆さん長蛇の列を作ってまで備蓄米を買いに走ってるじゃないすか (ヽ'ω`)
2025/06/12(木) 22:52:27.48ID:YQs5DneD0
>>776
為替考えても1.5倍くらいが限度だったよね。
これくらいならパンやうどんがこの位である様に此処までの騒ぎではなかっただろうし。

>>779
生産農家より卸売りと金融の方が商業規模デカいという矛盾抱えた組織だからなあ。
2025/06/12(木) 22:52:52.39ID:yp8pdZGk0
>>776
今までお米の生産者価格が抑えられてきたことは事実で、それに対する一定の理解も消費者側にはあるだろうが、
やはり価格の急上昇は受け入れがたいよね、っと。

そして農相の「私はお金出してお米を買ったことがない」発言で、怒りがレベルMAXになってしまった。
都市生活者の人たち、ほぼ全員を敵に回してしまった。
787名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 22:52:59.75ID:uaOx97950
>>783
また民主党工作員とか被害妄想膨らませちゃう人?
2025/06/12(木) 22:54:10.73ID:IO4oO2WGM
>>787
糞報に構いすぎて精神を病んだんだねかわいそうに
そこで干からびていけ
2025/06/12(木) 22:54:14.07ID:bvvLr6ch0
>>779
本当に食い物にされてるのは現場の職員だゾ
郵便局並みの自爆営ぎょ[削除されました]
790名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 22:55:18.18ID:uaOx97950
>>788
いや誰かと勘違いしてるなお前
2025/06/12(木) 22:55:27.21ID:yp8pdZGk0
>>785
折しも、JAをバックにつけている農林中央金庫が外債投資で巨額の損失を出した後ですからねぇ。
当然、その穴埋めの資金はJAから融資してもらうことに。
一般消費者からすると、「JAがそんなに金持ってるなら、価格に還元しろよ」という意見が出てきても不思議ではない。
2025/06/12(木) 22:56:31.37ID:DT0CCe570
>>785
ぬれ煎餅が本業の矛盾を抱えた会社。
不動産が本業の矛盾を抱えた会社。
2025/06/12(木) 22:56:38.86ID:YQs5DneD0
>>780
少なくとも転売屋は憤死、米を掴んで市場に出さず高くなるのを待っていた奴らも
憤死する前に市場に米を流しだした。この時点で普通の人は得と言える。

何より、切れた一般人が選挙で09年的な風を起こすのを防げれば
大多数の国民にとって得なのは言うまでもない。
794名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 22:56:43.59ID:uaOx97950
>>789
その人らも農家だよね
2025/06/12(木) 22:57:17.22ID:Zv1zV+J20
農水省は新米の時期までの辛抱だって去年は言ったよね?
796名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 22:58:29.18ID:uaOx97950
本当に農家や食料の安定供給をシステム的に構築するのはシンジローのような馬鹿には不可能だしおそらく農水族議員でも無理だろう
2025/06/12(木) 22:58:36.21ID:IO4oO2WGM
ゲル政権の永続化が国民のためになるとかゲル信こじらせすご
2025/06/12(木) 22:58:52.02ID:IO4oO2WGM
すご→すぎ
2025/06/12(木) 22:59:05.33ID:5Wu5iJ3C0
今日ふと思ったんだけど
ドデカミンとデスガミンの違いってなんだろう?
酸味?
2025/06/12(木) 22:59:49.18ID:IO4oO2WGM
>>799
ホル成分の有無
2025/06/12(木) 23:01:05.34ID:yp8pdZGk0
ゲル政権には長続きしてほしくない。
さりとて、自民党が下野して野党連立政権になるのも困る。

どうすれば良いのか・・・実に悩ましい。
2025/06/12(木) 23:02:02.08ID:bvvLr6ch0
>>794
出自は人によりけりだな
全く農業関係ない若手も銀行気分でいる
昔は二男三男が定番だったが
2025/06/12(木) 23:02:19.37ID:YQs5DneD0
>>801
自分の選挙区調べて反ゲル議員なら投票確定、親ゲルなら落選運動、シンプルな話さ。
比例も自分が支持する業界の族議員か反ゲル側の奴に入れておけば良い。
2025/06/12(木) 23:02:46.36ID:5Wu5iJ3C0
>>796
そもそもなんだけど、シンジロー君は地頭悪い子なのよね
だから誰かから振る舞いと言動を決められてその通りに動いてるだけのパペットなのよ
そしてたまに自分の頭で返答しなきゃいけない場面に出くわすと、みなさんの記憶にある通り素の頭の性能が暴露されてクソみたいなワードを放ってしまう
その程度の奴なんで、シンジローがなにかまともな仕事をするなんてのは無理なんです
バックにいるリモコンもあのクリステルであって、クリステルもたいして頭は良くないわけで・・・
2025/06/12(木) 23:03:15.90ID:PQxJkVA50
>>801
それ (*'ω'*)
2025/06/12(木) 23:04:04.11ID:w4eqbFfL0
インドの墜落事故市街地に落ちたもんだからどんどん被害が酷い事に
2025/06/12(木) 23:04:15.17ID:Zv1zV+J20
「次は高市だぞ」と野党を脅すと消極的な協力体制を構築できるのがこの政権の強みだなあ
2025/06/12(木) 23:05:15.75ID:PQxJkVA50
>>806
離陸直後だもんぬ。空飛ぶ燃料タンク状態やで
2025/06/12(木) 23:05:17.13ID:Zv1zV+J20
>>806
医学生が沢山死んだらしいなあ
810名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 23:05:20.32ID:uaOx97950
>>803
石破を支える岸田派議員と麻生派以外で今ゲル政権で役職ついてる連中に入れなければいいのは確実だな
2025/06/12(木) 23:05:45.33ID:bvvLr6ch0
>>804
いわゆる「語録」は粘着質な羽織ゴロと呼ばれるような低質な記者にはてきめんに効く
呆れているのか絶句しているのか___
812名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 23:07:17.36ID:uaOx97950
>>804
農水族議員も農家は見てなくてJAしか見てないしな
2025/06/12(木) 23:07:21.12ID:PQxJkVA50
>>810
しかし代わりに野党候補者に入れるのも嫌だ
2009年以降で初めて、マジのマジで選挙に行かないという選択肢を考えている
2025/06/12(木) 23:07:30.66ID:yp8pdZGk0
話は変わるが、対米関税交渉、なかなか難航してるらしいな。
双方の主張の溝がなかなか埋まらないとか。

日本は比較的早い段階でアメリカとの交渉を始めたはずなのに、他国がアメリカと相互関税で合意するなか、
なかなか妥結できずにいる。

ゲルは「交渉は着実に進んでいる」だの「安易に妥協するわけにはいかない」だの言ってるが、
このままモラトリアム期間が終了して関税が発動してしまったら、日本側には何のメリットもなくなる。

なんとかならんもんか。
2025/06/12(木) 23:10:35.42ID:5Wu5iJ3C0
>>814
まあそもそも、前にお前と結んだ貿易協定どうしたんだよ
約束破んなよ
という話でもある
2025/06/12(木) 23:10:39.89ID:yp8pdZGk0
>>813
でもね、「ゲル派議員に投票せず棄権する」という行動を選挙区の多くの自民党支持者が実行したら、
必然的に対立候補の野党議員が当選しちゃうんですよ。
そして自民党の獲得議席が着実に削られ、政治的安定は遠のく。

やはりここはゲル総理に自発的に退陣していただくか、なんからの「強制力」によって総理を交代してもらうしか(ry
2025/06/12(木) 23:10:49.95ID:PQxJkVA50
>>814
安易に妥結してもいけないというのはそうなんだが、だからと言ってロクな交渉カードもないのに「関税取り下げてください」の一点張りでは交渉になっていないわけで
まあゲル政権の限界よね
2025/06/12(木) 23:11:47.57ID:PQxJkVA50
>>816
ドウスレバインダー ( 'A`)
819名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 23:11:49.72ID:uaOx97950
>>813
国民民主がまともだと思ってたがネットでサーチしてそれっぽくコスプレしてたのがばれたしな
その擬態があまりにうまくて騙されてる人がですがでも結構出た。
>>814
赤沢なんかやっぱダメっぽい。
最初から分かってたが
あいてが「ん!?」となって妥協に持ち込める条件を喝破し提示できない
2025/06/12(木) 23:11:51.34ID:YQs5DneD0
>>813
野党に入れるなら議席が増える心配のない泡沫政党に適当に入れれば良いのでは?
最低限比例のオタ票ないし防衛系族議員に入れたりするくらいはするべきだし。

>>814
ゲルが選挙前の不人気口実のゲル降ろしを避けるためにサボタージュしている可能性もあるからなあ。
トランプも暫定関税は後2週間と言っている様に期日が迫っているので、サボる時間もないのだが。
2025/06/12(木) 23:12:19.72ID:yp8pdZGk0
>>815
今のトランプ政権は「小島よしお状態」なんで、過去の話が通じない(´・ω・`)

そんなのかんけーねー そんなのかんけーねー そんなのかんけーねー はい、おっぱっぴー♪
2025/06/12(木) 23:13:55.43ID:N3zomf5s0
>>803
岸田派と石破派は参議院議員が少ないが今年改選なのはこいつら
出川は新人だが共産党と組んで島根原発再稼働に反対していたとんでもない輩
松山(福岡)
森屋(山梨)
古賀(長崎)
馬場(熊本)
出川(鳥取島根)
2025/06/12(木) 23:14:13.89ID:oAVvvBf40
小選挙区制が悪かったのかのう。制度だけ作っても野党に政権担当能力が付くことにはならなかった。
2025/06/12(木) 23:14:54.15ID:DlKOnXVv0
比例区は山田太郎によろしくお願いいたします。
まあこども家庭庁という大きなマイナスがあるのは確かなのだが。
2025/06/12(木) 23:14:56.65ID:Zv1zV+J20
>>814
トランプ政権側も決裂は望んでないだろうからカウント2.9999みたいに9の桁数が増えていくだけだと思うのね
2025/06/12(木) 23:15:17.12ID:N3zomf5s0
>>813
複数人区ならまだ選択の余地はある
1人区ならお察し
2025/06/12(木) 23:15:58.90ID:ZqPQYQvT0
iOS 26で導入されるらしい新UIのLiquid Glass。
今までにないUIで素晴らしいと絶賛されてるの見たが、半透明のUIなんざ珍しくとも何ともなく新規性を感じないんだが。
クリアモードはめっちゃ見難いと思うし。
828名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 23:16:20.36ID:uaOx97950
>>822
そういえば岸田政権で随分とナマモノを自民党に入れたなあ。
茂木の趣味だと思ってたが岸田自体そんな感じなのかただ安倍派への対抗意識で真逆な考えのやつを入れてたのか
まあ後者な気がするの
2025/06/12(木) 23:17:11.89ID:yp8pdZGk0
>>827
俗に言う「心のきれいな人にしか見えないUI」?
2025/06/12(木) 23:18:40.39ID:Zv1zV+J20
>>829
ですが民お断りとか人種差別なの
2025/06/12(木) 23:19:28.97ID:Hs2q5pc/0
>>827
林檎の新しいUIだからすばらしいに決まっているんだよ不心得者めが
2025/06/12(木) 23:21:14.49ID:kc3P1YiH0
いつもなら「比例区は公明党でお願いします」と電話してくるのに、今回は気の早い人(直近の選挙でのお礼も兼ねてだろうが)から「参院選は個人名でお願いします」と掛かって来たのが気になるぬ…<そうか
2025/06/12(木) 23:21:28.18ID:YQs5DneD0
>>822
これは有益情報。
此奴ら以外なら一先ず気兼ねなく選挙でラ党へ入れて良いと。

>>823
中選挙区の前世紀を見ての通り、害虫はいくら待っても人間にはなれない。
浄化の炎で焼き尽くさねばならぬ。

>>827
ウィンドウズ7に戻るのか。
2025/06/12(木) 23:21:28.49ID:yp8pdZGk0
ですが民は、「きれいな酒」のあるところでしか生きていけないのだ。
2025/06/12(木) 23:21:51.17ID:DT0CCe570
>>807
結局他力で椅子に座ってるんすねw
2025/06/12(木) 23:22:07.17ID:PQxJkVA50
でもiPhoneはバカ売れしたがWindowsPhoneは全然売れなかったんだよロック
2025/06/12(木) 23:22:32.61ID:uGilzfIa0
>>795
ぎりぎりで廻してるから一度足りなくなったら(たとえ次の収穫があっても)延々足りない状態が続くって話もあって、それがほんとなら
農政の失敗(減反しすぎた)じゃねえのと。
2025/06/12(木) 23:22:50.46ID:yp8pdZGk0
でもやっぱり、「きれいなお姉さん」も外せないか>ですが民に必須なもの
2025/06/12(木) 23:23:23.31ID:crUsJ8BH0
s://i.imgur.com/EuUh50r.jpeg
雨が降っててお店に行くの面倒になた
2025/06/12(木) 23:24:49.63ID:0yIKFKUh0
>>838
そんなの炭素系の中でもホモ(ホモサピエンス)だけじゃないですか
841名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 23:25:05.39ID:uaOx97950
>>832
なんだろ?
前の衆院選で創価学会員が大量ボイコットして創価真理党議員があろうことか党首まで落ちるという行動に出てきたがいわゆるマスゴミや左翼が言う創価学会員が右傾化【まともあるいは一般的な人と同じ意識】してるのか
2025/06/12(木) 23:25:44.41ID:uGilzfIa0
>>827
vistaだか7だかでさんざん見た。 というかじぶんのはそっこーエフェクト切った。
2025/06/12(木) 23:25:56.88ID:nIfym2HP0
>>830
そもそも人じゃねぇし
2025/06/12(木) 23:26:36.03ID:kc3P1YiH0
>>839
逃亡してるぞ!
2025/06/12(木) 23:27:36.45ID:0yIKFKUh0
>>827
やっとWindows Vistaに追いついたのか
2025/06/12(木) 23:27:45.90ID:yGMkHMYh0
>>642
八奈見さんェ…
2025/06/12(木) 23:27:58.16ID:tfAphkNc0
>>496
これって日弁連と組織を牛耳る垢い共産党シンパどもが、弁護士本来の職務そっちのけで反政府活動と
特定左翼野党への組織的支援を貫いていたのと同じ図式ですよなぁ。

半世紀前ならまだしも、令和の今ではガチガチの共産党シンパや共産主義者の弁護士(そして学者)なんて
圧倒的少数派なのだから、勝手に組織全体の代表者面をするアカいトップどもに不満が募るのは当たり前。
2025/06/12(木) 23:28:12.82ID:ZqPQYQvT0
ttps://i.imgur.com/F5Pu9wc.jpeg
クリアモードじゃなくてクリアルックだった。
2025/06/12(木) 23:29:23.91ID:uGilzfIa0
>>836
オタクの言うことを聞きすぎやねん。 3.5インチでVGA解像度のモニタでドットバイドットのフォントを表示させる奴がおるか。
細かすぎて一般人には読めんっちゅうねん。
2025/06/12(木) 23:31:39.27ID:Zv1zV+J20
>>642
水ってハイカロリーなんだなあ
851名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 23:31:42.72ID:uaOx97950
郵便局の飲酒運転での処罰って区間内の輸送を担う大型箱車の外部協力会社のことで郵便局自体ではないのな。
2025/06/12(木) 23:32:11.59ID:Hs2q5pc/0
学生が思いつきで作ったみたい・・・
2025/06/12(木) 23:32:50.35ID:SYFubQgB0
>>846
声優に大食いのイメージを植え付けた魔性の女よ…
2025/06/12(木) 23:33:23.44ID:N3zomf5s0
>>838
不味い酒かそもそもエタノールではない危険な酒ばかりで、女もまともに買えない国におりますが
果物と飯は美味いので何とか生きております
任期1年なので来年までの辛抱です
2025/06/12(木) 23:33:38.99ID:0yIKFKUh0
迷惑系Youtuber
貼れない?
//x.com/kishida230/status/1932998679180562438
2025/06/12(木) 23:34:29.75ID:ZqPQYQvT0
>>853
じゃあ、もちづきさん役をやった声優は早死にしそうと言われるんですか!!?
2025/06/12(木) 23:34:33.36ID:yGMkHMYh0
>>667
まぁ、なろうで受けてる、PV稼げる構造(短距離走を延々繰り返すような)の
作品を原作にしようとする場合はどうしても似通ってしまうんだろう。
2025/06/12(木) 23:36:43.88ID:bEe5CQ++d
トランプ、どうせすぐTACOするから引き延ばしで良いんでは?
どうせ、関税発動したら真面目にアメリカ経済が困るし

慌てなくてよいし、下手に妥協しなくてよいよ
2025/06/12(木) 23:37:02.01ID:crUsJ8BH0
>>844
いろいろ食べたくなっちゃったんだ
860名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 23:37:51.16ID:uaOx97950
まず一つ目が天井知らずの食欲を持つ食いしん坊であると言う事。

食べる事に関して並々ならぬ執着を持ち、いつも…とまでは行かないが結構な頻度で何かを食べている。

一回の食事量も尋常ではなく、初登場時には「ハンバーグセット」や「サラダ」「スープ」「デザート」に加え、「大盛ポテト」と「スイカとパンケーキ(アイスのトッピング付き)」・「豚シャブサラダ」まで平らげる始末。

八奈見さん食いしん坊というがこれはですが民的には小食の範疇
2025/06/12(木) 23:39:34.66ID:crUsJ8BH0
>>854
任期1年か
後任がスムーズに決まるといいね(イイネ!
862名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 23:41:54.14ID:uaOx97950
マケインは今までの付かず離れずの恋愛模様の設定に関してはもっと複雑で凝ってると思う

当初はあくまで友人同士であり「告白したら振るよ?」「三年後にプロポーズされるって事?今の内に断っておこうか?」と温水とは恋愛関係になる気はない事を明言していたものの、次第に心境に変化が起きたのか、温水が他の女子と仲良くしていたりするとあからさまに不機嫌になり、「文芸部は恋愛禁止」、「抜け駆けは無しだよ?」と釘を刺すようになる。尤も、この感情が恋なのか或いは温水という居心地の良い存在を失うのが嫌なのかというのはイマイチはっきりしておらず曖昧で微妙なまま二人の関係は続いていくのだが……
2025/06/12(木) 23:42:18.91ID:1VPXySCQ0
米なあ
今年も去年並の猛暑だと多分西日本中心に不作になるだろうから
米不足するんでないかな
しらんけど

あと猟師居なくなりすぎて鹿猪とかによる獣害による不作も重なるだろうねぇ
誰だよ農家から鉄砲取り上げた奴
2025/06/12(木) 23:46:40.45ID:crUsJ8BH0
そういや原城以外で一揆で鉄砲使うたって聞かないな
2025/06/12(木) 23:47:00.71ID:yGMkHMYh0
>>862
とうとうてぃあらちゃんと付き合うのかしら!?
2025/06/12(木) 23:47:25.11ID:0yIKFKUh0
>>837
普通に失政の一言で終わる話なんだがシンジローとその背後霊は政争化したがっている
867名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 23:47:59.34ID:uaOx97950
>>864
雑賀衆が加勢すると大規模に使う
2025/06/12(木) 23:48:35.85ID:DlKOnXVv0
>>863
>多分西日本中心に不作になるだろうから
平家が滅びますぞ!

は置いて政府や農水省は夏の気温40℃に対応した稲は試作してないんですかね?
2025/06/12(木) 23:48:57.59ID:0yIKFKUh0
>>864
「江戸時代の」強訴やら一揆はそういうルールだったと聞いた
2025/06/12(木) 23:49:33.95ID:yGMkHMYh0
ザビ家の犠牲の上にジークアクス1クールは成り立っている
ttps://x.com/Lemoncha08014/status/1932760921614778432
ttps://pbs.twimg.com/media/GtKLz4CbUAA0GLj?format=jpg&name=large

大河のナレ死みたいの、やめようやぁ…
2025/06/12(木) 23:49:42.87ID:DT0CCe570
>>837
明るい家族計画!
減反!
役人は過去を認められんのだw
2025/06/12(木) 23:49:53.25ID:crUsJ8BH0
>>868
北海道に移住促進すれば当面は解決するよ!
2025/06/12(木) 23:50:02.82ID:0yIKFKUh0
>>868
新之助はどこまで対応できるんやろね
2025/06/12(木) 23:51:06.62ID:DT0CCe570
>>864
万単位の兵が鎮圧のため江戸から来てもいいならいいよ?
2025/06/12(木) 23:52:53.49ID:ZqPQYQvT0
>>870
ガルマは軍にいない方が幸せそうなのはわかる。
876名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d1bf-G8JR)
垢版 |
2025/06/12(木) 23:53:31.62ID:uaOx97950
江戸時代の一揆か
そりゃ百姓の一揆だから鉄砲は使わないだろう。
天草の乱は一揆というよりは元国衆が弾圧された百姓を扇動して起こした反乱だし
2025/06/12(木) 23:53:32.05ID:0yIKFKUh0
世銀、原子力発電への融資を解禁
//www.reuters.com/sustainability/climate-energy/world-bank-end-ban-nuclear-energy-projects-still-debating-upstream-gas-2025-06-11/
2025/06/12(木) 23:54:22.65ID:YQs5DneD0
>>863
黒潮の蛇行終了で猛暑も終了疑惑出てるからなあ。
ttps://weathernews.jp/news/202505/130146/

>>868
既に高温耐性米はあるが、作付けが拡大し出したのが昨年頃で、
2割に満たない程度だから普及までは時間がかかるだろう。
農家だって未経験の品種は上手く育つか分からんので、
まず小規模試作して結果良ければ採用拡大と段階を踏むのだ。
2025/06/12(木) 23:54:31.88ID:bvvLr6ch0
>>868
高温耐性品種への切替途上といったところかのぅ
今年もカメムシ
2025/06/12(木) 23:54:55.88ID:1VPXySCQ0
>>868
想定してできてないかと
想定しても新品種で着るには10年は掛かります故……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況