話は変わるが、対米関税交渉、なかなか難航してるらしいな。
双方の主張の溝がなかなか埋まらないとか。

日本は比較的早い段階でアメリカとの交渉を始めたはずなのに、他国がアメリカと相互関税で合意するなか、
なかなか妥結できずにいる。

ゲルは「交渉は着実に進んでいる」だの「安易に妥協するわけにはいかない」だの言ってるが、
このままモラトリアム期間が終了して関税が発動してしまったら、日本側には何のメリットもなくなる。

なんとかならんもんか。