イラン要人はなぜ殺害されたか イスラエル特務機関モサドが浸透、数年かけて居場所特定
産経新聞 6/14(土) 8:46配信
(前略)
イランでは2020年にも首都テヘラン近郊で著名な核科学者が遠隔操作の機関銃で射殺され、イランはイスラエルによる暗殺だとして非難していた。

一方、イスラエル政府は13日、イラン国内で工作員がミサイルの発射を準備し、イラン側のミサイル発射施設を破壊しているとする動画を公開した。
イスラエルが軍事作戦を公表するのは極めて異例。
当局者はモサドの諜報能力の高さを示し、イラン指導部の報復への意欲を奪うのが目的だと語った。

イスラエルのメディアによると、モサドなどは3つの方法でイランの攻撃・防衛システムを無力化した。

事前にイラン国内に搬送した誘導ミサイル兵器を遠隔操作し、イランのミサイル発射施設を破壊。
精密兵器を搭載した車両もイランに運び込み、防空システムを破壊して戦闘機による攻撃実施を容易にした。
さらに、テヘラン近郊に「無人機(ドローン)の発射基地」を設置し、軍事基地の地対地ミサイル発射施設を自爆型無人機で攻撃した。

イスラエル当局者は
「思考面のブレークスルー(突破)や大胆な計画策定、特殊部隊や工作員のイラン国内への潜入」などが必要だったと作戦を振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e1c42e75dae61a1cdbd8c51dcea63d0b9dce094

イランの防空システムがたった一晩の空爆でこんなにグダグダになるのか?と疑問に思っていたが、昨日の大規模空爆と並行して
モサドやその他の特殊部隊が事前にイラン領内に多数浸透し、イランの防空ミサイルや施設を地上から一斉に叩いていたそうで。

ここでもウクライナ戦争で猛威を振るう無人兵器や遠隔操作型兵器が多数投入され、大きな戦果を挙げたようです。