民主党ですが Operation Rising Lion です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/14(土) 06:13:38.36ID:2eLJaehl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

イランへの攻撃が始まりました (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党ですがスパイ防止法慎重扱いに賛成です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749746275/

関連スレ
ですがスレ避難所 その639
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749836531/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/14(土) 13:40:38.72ID:v2xT90uu0
>>185
あははははー
2025/06/14(土) 13:40:45.41ID:rI0COb8g0
>>188
修gy…鉄道旅の話をねっとりと…


>>192
本格化した投手の準備がズレを生んでる可能性が微レ存
202名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 13a5-uRqs)
垢版 |
2025/06/14(土) 13:45:11.10ID:mZnQr9S70
>>181
同業者としては協力せずにゆうパックに潰れてもらうほうがいいのか、潰れて自社に捌けないほど大量に荷物が流れ込むよりは生かさず殺さず程度に協力した方がいいのかどうなんだろ
2025/06/14(土) 13:45:15.02ID:jBXdk/ofd
>>195
ぶっちゃけ、どこもCはやりたくないと思う。
だが福山、CやめてBだけにしたのに繁忙期は残荷の山なのはどういうことだ。
2025/06/14(土) 13:46:58.91ID:iQNYKRaQ0
モリモリっと宅配便が爆値上げする悪寒
2025/06/14(土) 13:48:05.69ID:V41dnB6k0
他社ドライバー「耐えられぬ、飲む(カシュッ」
2025/06/14(土) 13:54:37.39ID:rI0COb8g0
沖縄、もう高校野球の地方大会始まったんか…
毎年ビックリしてるけどもw

>>205
そして繰り返される不適切点呼…
2025/06/14(土) 13:54:59.54ID:oKtNR4xw0
>>203
業者の方がトラブルに優しいしなあw
2025/06/14(土) 13:56:01.42ID:H2Ibjb9b0
米国のチップ規制を回避するためにハードドライブを詰め込んだスーツケースを密輸する中国のAI組織
マレーシアでレンタルサーバーを使用してAIモデルをトレーニング
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/chinese-ai-outfits-smuggling-suitcases-full-of-hard-drives-to-evade-u-s-chip-restrictions-training-ai-models-in-malaysia-using-rented-servers

中国国内のAIデータセンターが8割も稼働停止して破綻状態なのに外国のデータセンターへ。
案の定、中国国内のAIデータセンターが制裁で産廃過ぎて外国のAIデータセンター使わないといけない惨状。
制裁が効きまくっているってレベルじゃねーぞ。
2025/06/14(土) 13:56:07.43ID:9HX4eZYf0
>>195
ペリカン便もアロー便も辞めたからな
2025/06/14(土) 13:57:06.64ID:SA6nB8Yt0
>>199
これコロナで夜職風俗がほぼ全滅したからやぞ
コロナで女との出会いがマッチングアプリに移り女の供給量が増えて価格がデフレ化(下手すると普通に働いた方が儲かるほど)しあぶれた女は立ちんぼ化

基本的にここ10年で女の値段はデフレ化した象徴のような光景
2025/06/14(土) 13:57:46.47ID:9HX4eZYf0
>>198
そうだけと、その時のゴタゴタでネコに処されたから。
2025/06/14(土) 13:59:49.94ID:3in0tYQc0
>>208
普通に一般人でも50系10枚サバとか借りれるよ。
2025/06/14(土) 13:59:54.47ID:H2Ibjb9b0
>>199
特亜人は最貧国へ命を売りに行く模様。

中国重慶市、新卒生を中東に「輸出」
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=46622
>中国経済が低迷するなか、中国の大学生は卒業すると同時に失業者になるという憂き目に遭っています。
中共当局が統計データを操作しましたが、それでも失業率は14%を超えているとのことです。
「実際の失業率は80%を超えていてもおかしくない。このままでは全国民が失業してしまうと警告しました。
若者の派遣先も中東だけではない。「中東やアフリカ、ロシア、カンボジアなどが主な輸出先だ。
社会における不安定要素を国外に移転しようとしている」と述べています。
中東に送り出した大学卒業生は70人ほどでしたが、今後派遣される人数が大幅に増加することは見込めず、
殆どはより悪い環境に送られるだろう。
214名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sd33-G8JR)
垢版 |
2025/06/14(土) 14:01:41.23ID:Afiu7xlPd
コモリ少尉貧乳
2025/06/14(土) 14:03:14.46ID:H2Ibjb9b0
>>212
記事の内容を見ての通り、中国のAIサーバーじゃコストが高すぎて
外国行くしかない状態に追い込まれているのよね。
幾ら密輸してもそれにかかる莫大な費用を商業的にペイして黒字出すのは無理という事だ。
2025/06/14(土) 14:03:14.57ID:hcKiG0+x0
イラン大使館の周りに警官が多かったのう。
2025/06/14(土) 14:04:46.19ID:3in0tYQc0
>>213
ケミカル系輸出か。
向こうはウハウハだろうな。
やっぱ一番売れそうなのはプラントとかインフラ系かなあ。
2025/06/14(土) 14:09:06.98ID:rHkXRSFt0
>>94
田んぼの物理法則を書き換えてるんだよと遅レス
2025/06/14(土) 14:09:37.52ID:C56L7Su70
>>84
>体型や服装が似た様な感じの子が多い

見たことないのにその様子が目に浮かぶんですが・・・
2025/06/14(土) 14:11:29.11ID:H2Ibjb9b0
>>217
タダ同然で高等教育人材が奴隷同然に入手できるからねえ。
祖国へ帰ると仕事がない以上、かなりの無茶ぶりしても従わせられるという。
2025/06/14(土) 14:13:21.55ID:C56L7Su70
>>106
一件アメが得したように見える顛末だが、将来的にはモラルブレイクが進んでアメの国力を落とすんやないかなあ。
2025/06/14(土) 14:13:33.68ID:gJi1IJUF0
>>220
21世紀版下放は国内にすらいられないとはのう
改革開放後なので革命の輸出とか言える時代ですらないし
2025/06/14(土) 14:14:53.62ID:iQNYKRaQ0
>>216
そっちじゃねーだろ?
2025/06/14(土) 14:16:17.47ID:aWLzggvC0
>>222
生きた人間として輸出されてるからまだマシな方じゃない?
今後はバラ売りが本格的になりそうだし
2025/06/14(土) 14:17:09.57ID:oKtNR4xw0
>>220
キラキラ人材「いりませんか?」
2025/06/14(土) 14:17:44.69ID:9HX4eZYf0
>>213
あれれ?

日本の立ちんぼなんか目じゃ無い、ガチの人身売買や!!wwwww
2025/06/14(土) 14:18:49.08ID:H2Ibjb9b0
>>222
どうも下放しようにも既に真面な耕作地が無いみたいだからねえ。
農地も整備し続けなければ荒れ地になってしまうし、
少子化で年間100村ペースで居住地が消える惨状なので、
貯金もない貧民を送り込んだ所で飢える前に耕作出来る状態にならん模様。
2025/06/14(土) 14:19:27.98ID:C56L7Su70
>>168
大人手当はお小遣いなんで裏金じゃないねん
2025/06/14(土) 14:20:29.03ID:W0UYrTK70
『R-Type Delta: HD Boosted』Steamストアページが公開。27年ぶりの復活作。HD画質化やアレンジBGM、便利機能を搭載。
ttps://www.famitsu.com/article/202506/44830

おー、かなりデルタ好きなので嬉しい。
グランゼーラのファイナル系が悪いとは言わないが少し間延び感とセンスの相違がな。
2025/06/14(土) 14:21:15.17ID:3in0tYQc0
>>227
結局平地の取り合いなのだ。
ほんぽでもだだっ広いところに機械ガシガシ入れて儲かる農業なら普通に続くのだ。
2025/06/14(土) 14:21:21.79ID:urlqzMN70
例え高等教育人材だろうと、意図的に集めて経済発展はちょっと違うと思うんだがな
優秀な人材が自然に入ってくる分には問題ないが
国が先頭に立って集めるとか碌な事にならない
2025/06/14(土) 14:21:37.79ID:V41dnB6k0
横シュー、滅びたはずでは……?
2025/06/14(土) 14:22:06.75ID:CbbIasT80
>>210
なんで一々ミネオの相手するかなあ...
2025/06/14(土) 14:23:11.66ID:sETG0H490
ミネオの相手をする者はまたミネオ、なのでしょうね。
2025/06/14(土) 14:23:37.77ID:C56L7Su70
>>176
ひょっとして国交省って後先考えられない馬鹿揃い?
2025/06/14(土) 14:24:11.99ID:rHkXRSFt0
中東で乳製品メーカーや化学肥料と騙してBC兵器を作らされる中国人とかいそうね…
2025/06/14(土) 14:24:21.34ID:SA6nB8Yt0
>>222
日本よりIT化デジタル化が進んでかえって仕事ないらしいッスね
2025/06/14(土) 14:24:38.01ID:UBjQs/RJ0
介護系もだが過剰な管理体制とか無茶な要求をしすぎなんよ
どの業界にもいえるんだろうが
そんなもんやってらんねーからガバってほんとに気にしないといけないものがないがしろになっちゃうやつ
2025/06/14(土) 14:25:00.82ID:SA6nB8Yt0
>>233
失礼しました
2025/06/14(土) 14:25:14.90ID:H2Ibjb9b0
>>230
というか中国農民の年収なんて20万未満なんで、機械化する余地がないのよね。
手作業で猫の額ほどの面積の畑を耕し、自給自足サバイバルするのだ。
文字通り19世紀以前みたいな肉も碌に食えない人生を送る事になる。

皆それが嫌だから都市部へ出稼ぎしに行っていたのだが、内需がバブルで消え、
経済戦にも負けて都市部で仕事が消えたので元の貧農逆戻りが始まっていると。
苦労して大金かけて大学出たのに前近代の貧農生活は嫌だという奴らが外国へ奴隷として売られて行く。
2025/06/14(土) 14:25:25.31ID:3in0tYQc0
>>229
外人が初代権利どうなっとんじゃいって切れてたw
youtu.be/5lKs5jlB5n8
242名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sd33-G8JR)
垢版 |
2025/06/14(土) 14:26:50.65ID:Afiu7xlPd
>>235
当たり前だろうカルト宗教の信者がトップやってる省庁だぞ?
2025/06/14(土) 14:28:30.51ID:UBjQs/RJ0
>>235
経産省「ほんとアホやな」
Z「あいつらはほんとわかってない」
2025/06/14(土) 14:29:19.54ID:23LYDhs80
>>220
せやけど、親族が人質でスパイやらされるんじゃないの…
2025/06/14(土) 14:30:22.93ID:aWLzggvC0
煎餅には国交相なんて重要な役職じゃなくて適当に無任所大臣だけ与えておけばいいよなぁ
2025/06/14(土) 14:30:58.04ID:3in0tYQc0
>>235
口頭でドヤりたいだけの組織だよ。
誰も実務で問題解消とか汗をかかないのだ。
2025/06/14(土) 14:31:43.45ID:W0UYrTK70
“殺人スライディングの特売やってます” オリックス広岡の実家精肉店に誹謗中傷が… 店長は「これ以上ひどくなったら何か考えんと」
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2025/06141041/

昭和じゃないんだからさ……。
2025/06/14(土) 14:31:56.82ID:H2Ibjb9b0
>>244
だから真面な国へ行けず、主な輸出先がロシアや中東・東南アジアなのではなかろうか。
2025/06/14(土) 14:35:06.94ID:bCd9Flrg0
>>214
たぶんブラの盛り上がりだけで
中の成分は窒素80%、酸素20%
2025/06/14(土) 14:35:26.94ID:LLE9PLuc0
>>235
不適切点呼だと事態が過小に見えるけど実際には飲酒運転が横行していて
運行管理者や管理職がが飲酒状態なのを把握したうえで自動車を運転させた事例まであるんだから
ちゃんと処分しないとそれはそれで国益を損なう

もちろん国交省の監督能力や統治能力は底辺だけど郵便側の遵法精神の著しい低さも問題だよ
2025/06/14(土) 14:36:39.00ID:oKtNR4xw0
>>240
機械化の次は肥料ドバドババトルだからバランスだよねえ。
インドみたいな100年前ディーゼ
ル現役よりはましになるだろうけど。
北は頑なに農機を入れたがらない。
2025/06/14(土) 14:37:59.09ID:iQNYKRaQ0
処分はする、だけどサービスは止めるな(監督責任に波及するから)
馬鹿なのカルトなの
2025/06/14(土) 14:40:56.52ID:rI0COb8g0
>>247
なお、店に来た虎キチ共はちゃんと買って帰った優しい世界だった模様
2025/06/14(土) 14:46:40.98ID:oKtNR4xw0
>>252
信書も止めて、裁判所も止まればいいよw
2025/06/14(土) 14:46:48.45ID:Vho9Go3p0
s://i.imgur.com/owPR0dv.jpeg
s://i.imgur.com/QPrvFUD.jpeg

おらオルァ
マッキー スペシャル 中麺 キムチ別皿 雑炊変更だぁ
2025/06/14(土) 14:48:07.61ID:rHkXRSFt0
北の場合石油輸入する外貨不足と日本の戦前みたいにあえて機械化を抑制してる感があるぬ
2025/06/14(土) 14:50:20.58ID:C56L7Su70
>>250
その後の落としどころをちゃんと考えてたのかってことよ。 機械的に処分するだけでええなら現場の下っ端さえいれば本省の椅子磨きなんかクビにして
代わりに招き猫でも置いときゃええねん。


「東京を再び偉大に」 日本の極右帽子着用のBTSジョングク「不注意だった」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/4f5af724e1dcc9cde777aec299a755a86c415f18

>演前のリハーサル中に着用した黒の帽子に「MAKE TOKYO GREAT AGAIN(=東京を再び偉大に)」という文字が入っていた事実が伝えられ、論議を呼んだ。

これが極右になるんだからやはりあの国は潜在的な敵国だわな。
2025/06/14(土) 14:50:45.42ID:UBjQs/RJ0
>>214
そうでもない


https://i.imgur.com/NkR5OZM.jpeg
2025/06/14(土) 14:52:16.08ID:Vho9Go3p0
>>258
それじゃ中盛少尉やんけ
2025/06/14(土) 14:52:51.07ID:W0UYrTK70
いうて知った以上は黙って知らんぷりはできんし改善命令出すしか手はないんとちゃうかなあ。
どうすりゃよかったんだが「もっと前に何とかしろ」以外に思いつかん。
2025/06/14(土) 14:53:01.48ID:Q21SvOJHd
小倉唯を構成する三つの要素
1、睡眠
2、美容、コスメ
3、コーヒー、カフェラテ

まさかAT-Xで小倉唯ワンマンレギュラー番組をみることになろうとは
2025/06/14(土) 14:54:50.47ID:H2Ibjb9b0
>>251
北はレーダーサイトですら燃料不足で稼働停止する始末な時点で機械化なんて無理だろうしね。
中国の場合は数億の農民が反乱起したら困るので、農民生活破壊しない様に近代化が出来ない始末という。

>>260
まあ止めたら崩壊だからと違反を放置していたら外人労働者も同じ事になるからな。
社会システムを崩壊させてでも悪い事は止めることが優先という事も覚えないといかんだろう。
2025/06/14(土) 14:55:20.12ID:iQNYKRaQ0
>>260
ですから草加省の監督責任は重大
2025/06/14(土) 14:55:21.32ID:Mbngqn250
>>250
違反点数80点で免許取消になるのに違反点数が200点超えらしいからな。
運転免許だと16点で免取りになるのに40点の違反をやらかしたみたいなものでどうしようもないですわな。
2025/06/14(土) 14:57:08.45ID:7a1wK3RF0
なんか犬作亡くなった前後くらいから国交省関連の事業とかが露骨に温くなってんだよなぁ
2025/06/14(土) 14:57:53.09ID:2RnvoJVT0
普通は天下りが察知して勤務先に伝えて行政処分の前に社内処分するもんじゃないの
2025/06/14(土) 15:00:06.90ID:C56L7Su70
インターネット古参会 入会資格審査 予想問題 (2025年度版)
ps://gemini.google.com/share/ec0f2e33613a

古参・・・???
2025/06/14(土) 15:01:13.33ID:rHkXRSFt0
あまり飲めないひとからすれば飲んだ後よく運転しようと思うぬ…
2025/06/14(土) 15:03:57.66ID:gPNNCCmVM
日本も自動運転を導入したらドライバーの負担はかなり少なくなる
アメリカや中国では既に商用サービスしている
2025/06/14(土) 15:03:58.47ID:3in0tYQc0
>>266
交通系だからK天下りが仕事しないとね!
2025/06/14(土) 15:04:23.00ID:Vho9Go3p0
>>267
s://i.imgur.com/4VE08T7.png
ガラスの十代だけど、なんとなくクリスタル
2025/06/14(土) 15:04:58.54ID:aJfc7RTC0
>>151
> 近い過去のことなのに歴史をクリエイトしようとするのが辻元の邪悪さを示しておるのう。

歴史修正主義は疑問だが歴史捏造主義は超大疑問
2025/06/14(土) 15:07:26.44ID:W0UYrTK70
クッソ古いルータ弄ってるんだがブートシークエンスが見たこともない奴……。
まさかこれ用に作ってやってるのか。
SoCは分かってるので他のブートローダに置き換えるか。
壊れても全く惜しげないし。<良くない心構え
2025/06/14(土) 15:08:32.73ID:H2Ibjb9b0
広西のスイカが魚のエサに? 果物価格暴落に苦しむ中国農家の現実
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49529
>広西チワン族自治区の農家がスイカを1斤(500グラム)0.2元(約4円)で売れず、仕方なく魚のエサとして池に投げ込んでいる。
生産者は収穫しても捨てるしかない。今年の栽培コストだけでも数万元(数十万円)にのぼり、確実に赤字になると嘆きます。
経済の低迷により中低所得層の購買力が落ち込んでおり、価格を下げたとしても全体的な需要が大きく回復する兆しは見えていません。
消費者の財布の紐が固くなっている今、果物のような嗜好品に対する出費は後回しにされがちです。

遂に1元以下のものまで売れ行きが悪くなってきた。
2025/06/14(土) 15:17:56.67ID:ujdFjWxl0
州議員が「ジャップ」発言 「傷つける意図ない」と後に謝罪
www.jiji.com/jc/article?k=2025061400403&g=int

米西部ワイオミング州の州議会議員が会合で、 
第2次世界大戦中に日系人を強制収容した施設を
「ジャップキャンプ」と呼んでいたことが明らかになった。

議員はその後、地元メディアの取材に「誰かを傷つける意図はなかった」と謝罪した。


 
地元メディアによると、議員はその後
「子供の頃からずっとそう呼んでいたので、つい口から出てしまった」と釈明して謝罪。
同僚議員からは「発言を聞いた時、少しショックを受けた」との声も出たという。
2025/06/14(土) 15:22:41.84ID:aPiP9Ksm0
>>274
あらゆるものがバブルで嵩増しされていただけで、これから時間をかけて本来の実力値に戻っていくだけなのだ。
2025/06/14(土) 15:22:56.40ID:WXqbstM80
>>258
コモリンでもっこりん。
2025/06/14(土) 15:26:00.08ID:C56L7Su70
>>274
日本のスイカってさ、以前はあんなに高かったっけ? いまスーパーで買うと1/8で400円するんだけど。
2025/06/14(土) 15:32:04.12ID:aPiP9Ksm0
>>250
日本は会社や雇い主、荷主どの使用者側に対する罰則が甘過ぎるからなかなか是正されないのだ。
例えば暴力団と同じレベルで経営者個人に使用者責任による実刑を科せばかなり改善するだろう。
2025/06/14(土) 15:32:13.96ID:rHkXRSFt0
大陸ですがの人が果物ばかり食べてるぬ。スイカ投売りか
2025/06/14(土) 15:32:49.55ID:2RnvoJVT0
>>274
山積みのオレンジが放置されているのは大恐慌のアメリカの写真だったか
2025/06/14(土) 15:33:44.97ID:gh3dqHH40
>>173
マジレスすると既にイスラエル軍は試作対空レーザー砲の「アイアンビーム」を実戦投入し戦果を挙げている

世界初! 実戦で「レーザーを使い空中目標を撃墜」もはや創作物の戦い「アイアンビーム」がついに動きだす
乗りものニュース 6/6(金) 8:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9aac9cbd5a3230ae61ff47f433d4f8223bac088

https://www.youtube.com/watch?v=bZttIxsMD64
イスラエル軍のレーザー兵器「アイアンビーム」が初実戦で初迎撃に成功!

流石にイランの弾道ミサイル相手ではなく、ヒズボラの撃ち込んだ低速の自爆ドローンに対する撃墜戦果ですが。
2025/06/14(土) 15:33:54.72ID:0aH30kB60
昼飯に行ったラーメン屋で「コメ一俵30キロだから〜」と話が盛り上がってるテーブルがあったんだけど
いつから一俵って半分の大きさになったん?
同じテーブルに座ってたのも誰も指摘しないで話に同調してたけど…
2025/06/14(土) 15:34:45.41ID:H2Ibjb9b0
>>276
まあ農村部も都市部の給料半減の波に飲まれる時が来たという事やね。
10年後には年金が消えるのに人民の半数が年金生活という地獄である。
更にその10年後には産業が死滅した状態で人口が半分近くまで減る。

バブル以前の失政も加わって国家崩壊が早すぎる。
2025/06/14(土) 15:37:14.41ID:W0UYrTK70
>>278
でも最近のスイカすっごい甘いよ。
以前の大当たりレベルのがほとんど。

ROM引っこ抜いてROMライタにさしてバックアップと書き込み。
いざ……動かん。
2025/06/14(土) 15:37:54.60ID:9HX4eZYf0
>>285
今時、動くロムライターってあるのん?
2025/06/14(土) 15:40:50.51ID:rHkXRSFt0
古いコンバインで収穫袋一つの籾60kgを一俵といってたぬん。軽トラに乗せるのは苦行
2025/06/14(土) 15:41:17.29ID:rI0COb8g0
>>258
???「巨乳!」
2025/06/14(土) 15:41:46.54ID:H2Ibjb9b0
>>278
統計上、スイカの値段はインフレ開始前の1.3倍くらいなので、かなり頑張っている。

>>281
ニューディールする金がもう中国政府にはないからなあ。
赤字産業への補助金で国庫溶かしちゃったし。
2025/06/14(土) 15:43:00.27ID:CbbIasT80
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです
◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM8b-k+01
オイコラミネオ MMf5-k+01  
アウアウウー Sadd-k+01
ワッチョイ d194-k+01
ワッチョイ 5395-k+01 
ワッチョイ 13a5-k+01
ワッチョイ 13b9-k+01
ワッチョイ f159-k+01
ワッチョイ d1f0-k+01
ワッチョイ 2b3c-k+01
ワッチョイ 0b71-k+01   ←new!! >>.275

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ f9f1-wgLG
ワッチョイ 5330-OBP1
ワッチョイ c9ee-OBP1
ワッチョイ 2b1e-OBP1

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 39f9-Wr2H
ワッチョイ 198e-Wr2H
◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 0b90-Rg52
ワッチョイ 1350-Rg52
ワッチョイ c17e-Rg52
 
※NGネーム推奨:   -k+01   -OBP1   -Rg52   -wgLG
2025/06/14(土) 15:43:47.05ID:aPiP9Ksm0
>>287
ちなみに何故60kgかと言えば、それが(昔の人にとっては)重過ぎず軽過ぎずに扱える丁度良い重さだからなのだ。
2025/06/14(土) 15:43:53.26ID:3in0tYQc0
スイカの値段、輸入率、店頭価格から見たスイカ指数か。
面白い。
2025/06/14(土) 15:45:00.11ID:CbbIasT80
>>281
それにガソリンをかけて焼却している、貧困層が食糧不足に喘いでいるのに...というのが歴史の教科書にも載っていますよね
2025/06/14(土) 15:45:39.86ID:H2Ibjb9b0
>>285
そういえば、気温が上がったおかげでスイカはとても甘く育つようになったみたいね。
温暖化の良い面とも言うべきか。
2025/06/14(土) 15:46:09.58ID:W0UYrTK70
>>286
俺はラズパイをROMライタにしてるけど。
2025/06/14(土) 15:49:08.79ID:3in0tYQc0
>>286
はい洗濯バサミ
cache.ymall.jp/cabinet/F689/goods/4/F689-B08FWRVDW4-20240402.jpg
2025/06/14(土) 15:49:59.26ID:rHkXRSFt0
>>291
よくんなもの背負ってたぬ…そりゃ2条刈りの小型コンバインもタンク式になるわけだ…
2025/06/14(土) 15:50:01.30ID:FxQqGJ3ud
そうか省は自動車メーカー全部を処分をしていたよね
一社か二社ならその会社の問題だけど業界全部なら法規制がおかしいか監督能力が著しく欠如していたことを証明している

BMにしても金融庁や報道で騒ぎになってからようやく処分していたけど
本来なら国交省が一番最初に摘発するべきだっただろうに
2025/06/14(土) 15:51:37.68ID:eKp/PiV30
>>20
違う。落ち武者は村落襲撃して人質事件起こすんで負け勢力を偵察し統制取れず敗走するようなら落ち武者狩りをしてクリアリングしないと危険がアブナイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況