民主党ですが Operation Rising Lion です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/14(土) 06:13:38.36ID:2eLJaehl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

イランへの攻撃が始まりました (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党ですがスパイ防止法慎重扱いに賛成です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749746275/

関連スレ
ですがスレ避難所 その639
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749836531/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/14(土) 14:53:01.48ID:Q21SvOJHd
小倉唯を構成する三つの要素
1、睡眠
2、美容、コスメ
3、コーヒー、カフェラテ

まさかAT-Xで小倉唯ワンマンレギュラー番組をみることになろうとは
2025/06/14(土) 14:54:50.47ID:H2Ibjb9b0
>>251
北はレーダーサイトですら燃料不足で稼働停止する始末な時点で機械化なんて無理だろうしね。
中国の場合は数億の農民が反乱起したら困るので、農民生活破壊しない様に近代化が出来ない始末という。

>>260
まあ止めたら崩壊だからと違反を放置していたら外人労働者も同じ事になるからな。
社会システムを崩壊させてでも悪い事は止めることが優先という事も覚えないといかんだろう。
2025/06/14(土) 14:55:20.12ID:iQNYKRaQ0
>>260
ですから草加省の監督責任は重大
2025/06/14(土) 14:55:21.32ID:Mbngqn250
>>250
違反点数80点で免許取消になるのに違反点数が200点超えらしいからな。
運転免許だと16点で免取りになるのに40点の違反をやらかしたみたいなものでどうしようもないですわな。
2025/06/14(土) 14:57:08.45ID:7a1wK3RF0
なんか犬作亡くなった前後くらいから国交省関連の事業とかが露骨に温くなってんだよなぁ
2025/06/14(土) 14:57:53.09ID:2RnvoJVT0
普通は天下りが察知して勤務先に伝えて行政処分の前に社内処分するもんじゃないの
2025/06/14(土) 15:00:06.90ID:C56L7Su70
インターネット古参会 入会資格審査 予想問題 (2025年度版)
ps://gemini.google.com/share/ec0f2e33613a

古参・・・???
2025/06/14(土) 15:01:13.33ID:rHkXRSFt0
あまり飲めないひとからすれば飲んだ後よく運転しようと思うぬ…
2025/06/14(土) 15:03:57.66ID:gPNNCCmVM
日本も自動運転を導入したらドライバーの負担はかなり少なくなる
アメリカや中国では既に商用サービスしている
2025/06/14(土) 15:03:58.47ID:3in0tYQc0
>>266
交通系だからK天下りが仕事しないとね!
2025/06/14(土) 15:04:23.00ID:Vho9Go3p0
>>267
s://i.imgur.com/4VE08T7.png
ガラスの十代だけど、なんとなくクリスタル
2025/06/14(土) 15:04:58.54ID:aJfc7RTC0
>>151
> 近い過去のことなのに歴史をクリエイトしようとするのが辻元の邪悪さを示しておるのう。

歴史修正主義は疑問だが歴史捏造主義は超大疑問
2025/06/14(土) 15:07:26.44ID:W0UYrTK70
クッソ古いルータ弄ってるんだがブートシークエンスが見たこともない奴……。
まさかこれ用に作ってやってるのか。
SoCは分かってるので他のブートローダに置き換えるか。
壊れても全く惜しげないし。<良くない心構え
2025/06/14(土) 15:08:32.73ID:H2Ibjb9b0
広西のスイカが魚のエサに? 果物価格暴落に苦しむ中国農家の現実
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49529
>広西チワン族自治区の農家がスイカを1斤(500グラム)0.2元(約4円)で売れず、仕方なく魚のエサとして池に投げ込んでいる。
生産者は収穫しても捨てるしかない。今年の栽培コストだけでも数万元(数十万円)にのぼり、確実に赤字になると嘆きます。
経済の低迷により中低所得層の購買力が落ち込んでおり、価格を下げたとしても全体的な需要が大きく回復する兆しは見えていません。
消費者の財布の紐が固くなっている今、果物のような嗜好品に対する出費は後回しにされがちです。

遂に1元以下のものまで売れ行きが悪くなってきた。
2025/06/14(土) 15:17:56.67ID:ujdFjWxl0
州議員が「ジャップ」発言 「傷つける意図ない」と後に謝罪
www.jiji.com/jc/article?k=2025061400403&g=int

米西部ワイオミング州の州議会議員が会合で、 
第2次世界大戦中に日系人を強制収容した施設を
「ジャップキャンプ」と呼んでいたことが明らかになった。

議員はその後、地元メディアの取材に「誰かを傷つける意図はなかった」と謝罪した。


 
地元メディアによると、議員はその後
「子供の頃からずっとそう呼んでいたので、つい口から出てしまった」と釈明して謝罪。
同僚議員からは「発言を聞いた時、少しショックを受けた」との声も出たという。
2025/06/14(土) 15:22:41.84ID:aPiP9Ksm0
>>274
あらゆるものがバブルで嵩増しされていただけで、これから時間をかけて本来の実力値に戻っていくだけなのだ。
2025/06/14(土) 15:22:56.40ID:WXqbstM80
>>258
コモリンでもっこりん。
2025/06/14(土) 15:26:00.08ID:C56L7Su70
>>274
日本のスイカってさ、以前はあんなに高かったっけ? いまスーパーで買うと1/8で400円するんだけど。
2025/06/14(土) 15:32:04.12ID:aPiP9Ksm0
>>250
日本は会社や雇い主、荷主どの使用者側に対する罰則が甘過ぎるからなかなか是正されないのだ。
例えば暴力団と同じレベルで経営者個人に使用者責任による実刑を科せばかなり改善するだろう。
2025/06/14(土) 15:32:13.96ID:rHkXRSFt0
大陸ですがの人が果物ばかり食べてるぬ。スイカ投売りか
2025/06/14(土) 15:32:49.55ID:2RnvoJVT0
>>274
山積みのオレンジが放置されているのは大恐慌のアメリカの写真だったか
2025/06/14(土) 15:33:44.97ID:gh3dqHH40
>>173
マジレスすると既にイスラエル軍は試作対空レーザー砲の「アイアンビーム」を実戦投入し戦果を挙げている

世界初! 実戦で「レーザーを使い空中目標を撃墜」もはや創作物の戦い「アイアンビーム」がついに動きだす
乗りものニュース 6/6(金) 8:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9aac9cbd5a3230ae61ff47f433d4f8223bac088

https://www.youtube.com/watch?v=bZttIxsMD64
イスラエル軍のレーザー兵器「アイアンビーム」が初実戦で初迎撃に成功!

流石にイランの弾道ミサイル相手ではなく、ヒズボラの撃ち込んだ低速の自爆ドローンに対する撃墜戦果ですが。
2025/06/14(土) 15:33:54.72ID:0aH30kB60
昼飯に行ったラーメン屋で「コメ一俵30キロだから〜」と話が盛り上がってるテーブルがあったんだけど
いつから一俵って半分の大きさになったん?
同じテーブルに座ってたのも誰も指摘しないで話に同調してたけど…
2025/06/14(土) 15:34:45.41ID:H2Ibjb9b0
>>276
まあ農村部も都市部の給料半減の波に飲まれる時が来たという事やね。
10年後には年金が消えるのに人民の半数が年金生活という地獄である。
更にその10年後には産業が死滅した状態で人口が半分近くまで減る。

バブル以前の失政も加わって国家崩壊が早すぎる。
2025/06/14(土) 15:37:14.41ID:W0UYrTK70
>>278
でも最近のスイカすっごい甘いよ。
以前の大当たりレベルのがほとんど。

ROM引っこ抜いてROMライタにさしてバックアップと書き込み。
いざ……動かん。
2025/06/14(土) 15:37:54.60ID:9HX4eZYf0
>>285
今時、動くロムライターってあるのん?
2025/06/14(土) 15:40:50.51ID:rHkXRSFt0
古いコンバインで収穫袋一つの籾60kgを一俵といってたぬん。軽トラに乗せるのは苦行
2025/06/14(土) 15:41:17.29ID:rI0COb8g0
>>258
???「巨乳!」
2025/06/14(土) 15:41:46.54ID:H2Ibjb9b0
>>278
統計上、スイカの値段はインフレ開始前の1.3倍くらいなので、かなり頑張っている。

>>281
ニューディールする金がもう中国政府にはないからなあ。
赤字産業への補助金で国庫溶かしちゃったし。
2025/06/14(土) 15:43:00.27ID:CbbIasT80
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです
◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM8b-k+01
オイコラミネオ MMf5-k+01  
アウアウウー Sadd-k+01
ワッチョイ d194-k+01
ワッチョイ 5395-k+01 
ワッチョイ 13a5-k+01
ワッチョイ 13b9-k+01
ワッチョイ f159-k+01
ワッチョイ d1f0-k+01
ワッチョイ 2b3c-k+01
ワッチョイ 0b71-k+01   ←new!! >>.275

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ f9f1-wgLG
ワッチョイ 5330-OBP1
ワッチョイ c9ee-OBP1
ワッチョイ 2b1e-OBP1

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 39f9-Wr2H
ワッチョイ 198e-Wr2H
◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 0b90-Rg52
ワッチョイ 1350-Rg52
ワッチョイ c17e-Rg52
 
※NGネーム推奨:   -k+01   -OBP1   -Rg52   -wgLG
2025/06/14(土) 15:43:47.05ID:aPiP9Ksm0
>>287
ちなみに何故60kgかと言えば、それが(昔の人にとっては)重過ぎず軽過ぎずに扱える丁度良い重さだからなのだ。
2025/06/14(土) 15:43:53.26ID:3in0tYQc0
スイカの値段、輸入率、店頭価格から見たスイカ指数か。
面白い。
2025/06/14(土) 15:45:00.11ID:CbbIasT80
>>281
それにガソリンをかけて焼却している、貧困層が食糧不足に喘いでいるのに...というのが歴史の教科書にも載っていますよね
2025/06/14(土) 15:45:39.86ID:H2Ibjb9b0
>>285
そういえば、気温が上がったおかげでスイカはとても甘く育つようになったみたいね。
温暖化の良い面とも言うべきか。
2025/06/14(土) 15:46:09.58ID:W0UYrTK70
>>286
俺はラズパイをROMライタにしてるけど。
2025/06/14(土) 15:49:08.79ID:3in0tYQc0
>>286
はい洗濯バサミ
cache.ymall.jp/cabinet/F689/goods/4/F689-B08FWRVDW4-20240402.jpg
2025/06/14(土) 15:49:59.26ID:rHkXRSFt0
>>291
よくんなもの背負ってたぬ…そりゃ2条刈りの小型コンバインもタンク式になるわけだ…
2025/06/14(土) 15:50:01.30ID:FxQqGJ3ud
そうか省は自動車メーカー全部を処分をしていたよね
一社か二社ならその会社の問題だけど業界全部なら法規制がおかしいか監督能力が著しく欠如していたことを証明している

BMにしても金融庁や報道で騒ぎになってからようやく処分していたけど
本来なら国交省が一番最初に摘発するべきだっただろうに
2025/06/14(土) 15:51:37.68ID:eKp/PiV30
>>20
違う。落ち武者は村落襲撃して人質事件起こすんで負け勢力を偵察し統制取れず敗走するようなら落ち武者狩りをしてクリアリングしないと危険がアブナイ
2025/06/14(土) 15:52:39.39ID:W0UYrTK70
>>297
冬山縦走に行くなら60kgぐらい背負うだろう?

嘘です。
50kg超えるともう足が前に進みません。
2025/06/14(土) 15:53:24.20ID:9HX4eZYf0
>>296
8ピンとかインチキは認め無いら。
ロムって言ったら28Cシリーズとかやろ!
2025/06/14(土) 15:54:44.44ID:rHkXRSFt0
>>300
兵隊さんお疲れです(違)
303名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 29ad-FvJj)
垢版 |
2025/06/14(土) 15:55:45.26ID:OopL6K9a0
今日は東京駅にいたらしいよ、アイツ
https://i.imgur.com/H3OlXHQ.jpeg
2025/06/14(土) 16:02:55.36ID:oKtNR4xw0
アレを起こして進水式とかウッソだろおまえ。
ゲーミング駆逐艦のセンスは見習いたい。
youtu.be/6KNfnk3Lgj8
2025/06/14(土) 16:04:40.62ID:W0UYrTK70
元のイメージに書き戻すと起動するので書き込みミスとかじゃないか。
なんか面倒くさいことやってるっぽい。
解析面倒くさいし諦めよう。(根性なし
2025/06/14(土) 16:05:16.19ID:oKtNR4xw0
ごめんこっちの後ろの方。
youtu.be/N_tZqzCZJX0
2025/06/14(土) 16:05:20.42ID:aPiP9Ksm0
>>297
小さな入れ物で小分けにして何度も運ぶよりも、持てる範囲の大きな入れ物で一気に運んだ方が早く終わる、
みたいな理由もありそう。
日本人はゆるい傾斜の長い坂道を時間をかけて登るよりも、急な斜面を一気に登って短時間で踏破するみたいな、
妙なところで効率主義的な側面があるから。
田舎だと獣道めいたショートカット用のルートが山の中にあったりするしね。

あとは俵を数多く用意するリソースも馬鹿にならなかったのだろう。
2025/06/14(土) 16:06:10.82ID:C56L7Su70
>>289
刷ればいいのでは?
経済が国内で完結している分にはそう困らんやろ。
2025/06/14(土) 16:08:23.60ID:rHkXRSFt0
そういや展示物や土嚢とかでも大きな俵小さな俵って見たことないぬ。大体みな同じ大きさだし
2025/06/14(土) 16:11:53.29ID:W0UYrTK70
>>309
規格の統一は基本です。

年貢の関係などでどっかで規格化されたんかね。
2025/06/14(土) 16:11:58.59ID:H2Ibjb9b0
>>308
ハイパーインフレ起して貧乏定食が食えなくなったら反乱だから仕方ないね。
何より、中国はもう米国債保有量が3位に転落した様にドルペッグの維持すら怪しいのだ。

>>309
そりゃ、江戸時代には米で給料払っていたのだから規格が統一されてないと大変な事になる。
2025/06/14(土) 16:12:10.29ID:gh3dqHH40
>>286
>今時、動くロムライターってあるのん?

80年代後半の無印ファミコンブーム全盛期の頃に、任天堂に無断で生ロムにFCカセットの中身を
ダビングして遊べる著作権何それ美味しいの?? なマシンもありましたよな。

任天堂も任意にディスクが書き換え可能なディスクシステムをリリースしましたが、あれはROMではなく
クイック磁気ディスクだったし。 

それに対してこのファミリーエースはれっきとしたROMライター。
流石に無印ファミコン後期の大容量メガロムカセットやカスタムチップ搭載カセットには非対応だろうけど、
こんな違法商品の広告塔を堂々とやっていた輪島もいい度胸しているぜ。

https://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/z/mizudes/img20061026042444.jpg
昭和の古き良き時代 輪島功一 イチオシ!ファミリーエース ジャンクマン JM 切り抜き
https://www.youtube.com/watch?v=hQdiQ_aDNQs

ですが紳士らの子供時代憧れのマストアイテム也
2025/06/14(土) 16:13:31.41ID:oKtNR4xw0
>>309
税収の単位何だから当たり前だ。
2025/06/14(土) 16:13:31.96ID:BB1/hSF00
>>308
国内で完結しないから習氏中共朝がですが中国駐在員の報告にあるような様な訳でして…。
2025/06/14(土) 16:16:23.49ID:rHkXRSFt0
材料のわらの長さもあるからイグサみたいに背丈のある稲だった場合(倒伏とか考えるな)
もっと大きな俵もできたかもぬ。人が動かせないサイズとか意味があるのかは
わからないけど…
2025/06/14(土) 16:17:18.07ID:C56L7Su70
>>304>>306

そこまで?ってくらいのはしゃぎようだなあ。
それにしても張りぼてくさいけど今時の艦はこんなもんか?
2025/06/14(土) 16:19:40.03ID:9WygaT5W0
>>65
まぁ、アマゾモナーの周りだけは「飴」になるからな、湿っぽくないぞw
湿っぽく感じるのは、アマゾモナーが垂涎しているからだろうw

>>144
オメーはそもそもプロ市民系活動家の忠犬だろうがw<辻ーん元
2025/06/14(土) 16:19:43.94ID:W0UYrTK70
>>304>>306
建物が安く作ったセットみたいな方が気になる。
2025/06/14(土) 16:20:23.65ID:gh3dqHH40
イスラエル空軍、イラン・テヘラン地域の「防衛システム」を攻撃
AFP=時事 6/14(土) 16:10配信

イスラエル軍は14日、同国空軍が夜間、イランの首都テヘラン地域の防空システムを標的とした一連の攻撃を実施したと発表した。

イスラエル軍は声明で、「空軍が夜間、地対空ミサイルシステムを含む数十の標的を攻撃した。
これは、テヘラン地域におけるイラン政権の防空能力に打撃を与える試みの一環だ」と主張。

「空軍は戦争開始以来初めて、イスラエル領から1500キロ以上離れたテヘラン地域の防空システムを攻撃した」と続けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/033193b67e19af76e4f6acf012fc4f841851c14f

んでテヘラン首都圏の防空システムが機能不全となり、イスラエル軍の偵察UAVがテヘラン上空を悠々と飛び回れる訳だ。
320名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 29ad-FvJj)
垢版 |
2025/06/14(土) 16:21:01.72ID:OopL6K9a0
中身書き換えて別なタイトル遊べるようにしたやつだよ
https://i.imgur.com/55Kr26h.jpeg
2025/06/14(土) 16:23:14.54ID:9WygaT5W0
>>311
つか、計量時に桝の大きさ替える、なんてのはそれ自体が処罰になるレベルの重罪なのだ。

何度か本スレにも書いた「郡上事件」での罪状の一つにちゃんと挙げられているくらいには
罪が重いのだ。
2025/06/14(土) 16:23:28.90ID:UBjQs/RJ0
>>288
巨乳ってのはこういうのでは


https://i.imgur.com/6E9T2rH.jpeg
2025/06/14(土) 16:25:29.52ID:rHkXRSFt0
子供のころ祖父が壊れた水路とかを直すのによくモルタルをこねこねしてた
けどそのセメント袋が50kgもあった。大人になってふと気づいたら20kgになってたぬ
2025/06/14(土) 16:27:09.07ID:eKp/PiV30
>>315
牛馬で架装するのに基準となる重量単位なんだろうな
2025/06/14(土) 16:27:52.94ID:SA6nB8Yt0
【都議選】石丸伸二氏「再生の道」の第一声に聴衆20人 急失速した背景

s://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/348313


やっぱりネット(SNS)頼みじゃ駄目だね
2025/06/14(土) 16:28:30.08ID:YLI/uFXM0
649 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/06/14(土) 16:21:26.21 ID:LMdScrj50
バンコクの「ニャア カオマンガイ」という店にタイの俺達が押しかけて、店主が「うちの店はどうなっちゃったんだ」って言ってる。

そこは、どうなってもいいやだろ。
2025/06/14(土) 16:29:27.67ID:bf7/wdbz0
今日の怪画像

@f_armp
コモリ×エグザベ推しズゴック。
https://pbs.twimg.com/media/GtUSD7RbMAI0QV9.jpg
2025/06/14(土) 16:30:08.15ID:gh3dqHH40
>>320
当時のSFC系非公式ソフトのガワにジーコサッカーのカセットが使われたりしていましたが、
ジーコサッカーって売れなくて余りまくりでこんな用途に流用されたんかな??
2025/06/14(土) 16:31:13.16ID:W0UYrTK70
ROMライタで思い出した。
UV-EPROMのデリート機を作ろうと思ってすっかり忘れてたわ。
強力な光源は何かあるかなっと。
2025/06/14(土) 16:35:08.94ID:rHkXRSFt0
バナたんの頭とか?
2025/06/14(土) 16:35:21.11ID:H2Ibjb9b0
>>325
そもそも実態が元からR4から離反した連中が雪崩れ込んだだけだったしなあ。
2025/06/14(土) 16:37:53.93ID:rHkXRSFt0
あとは使い捨てカメラのフラッシュ部分を取り出して使うとか(感電注意)
2025/06/14(土) 16:40:30.73ID:yMzGwFbcM
>>325
政策無しはただのアホ
2025/06/14(土) 16:44:03.75ID:oKtNR4xw0
今どきならネイルのライトがドンキにでも転がってる。
2025/06/14(土) 16:45:26.01ID:aPiP9Ksm0
>>331
前回の投票直前がピークで、選挙直後からもうピークは過ぎて後は下るだけ、という分析もあったがその通りだったなあ。
国民民主党も1年持たなかったし、昨今はパフォーマンス系政治家のメッキが剥がれるのが早い。
2025/06/14(土) 16:45:39.20ID:rHkXRSFt0
そいやダイソーにすらあったね紫外線LED
2025/06/14(土) 16:47:18.18ID:W0UYrTK70
ネイルのやつも考えたんだけどパワー足りなくて時間が超かかるようなので殺菌灯を使うかな。
ちょっと取り扱いに注意いるけどそんなに頻繁に使うものじゃないからまあ大丈夫だろう。
2025/06/14(土) 16:48:50.86ID:SA6nB8Yt0
この手の愛人ネタってたいていグラマーな女性だけど
古代や中世の中国やヨーロッパや中東だと宦官なんだよね

://x.com/audrey1967/status/1932964243361706415?t=oSy-4ptX57wyv8ZwuTU6HQ&s=19
2025/06/14(土) 16:49:50.69ID:oKtNR4xw0
やはり管から出る紫外線は温かみがあるのか。
340名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 137d-G8JR)
垢版 |
2025/06/14(土) 16:49:58.50ID:gh3dqHH40
そして暗所で紫外線ライトを中古で買ったエロ系フィギュアに当てると・・・

後は言わなくてもわかるな
2025/06/14(土) 16:52:10.74ID:V41dnB6k0
>>338
子どもが多くて揉めることの方が子どもが出来なくて揉める場合よりずっと多いからぬ
2025/06/14(土) 16:52:55.52ID:rHkXRSFt0
今なら夜間のコンビニのあれに虫取り網の先にでもくっつけて近づければ
違和感ないぬん
2025/06/14(土) 16:55:39.85ID:V41dnB6k0
紫外線は多くのですが民の命を奪った危険な光線
2025/06/14(土) 16:58:27.71ID:gJi1IJUF0
>>333
所詮ようつべの切り抜き動画やshortsで釣れる層に義理堅さはないってこっちゃ
2025/06/14(土) 17:03:24.99ID:H2Ibjb9b0
ですが民の自宅に粒子加速装置が付けられて光を発する日も近い。

>>335
トランプみたく実際に問題に対する迅速な行動を伴わないと一瞬で口先だけと見なされるしね。
後ろ撃ちのゲルですら9割に期待外れと半年で言われる様になった如く。
そういう意味じゃパフォーマンス系の中じゃ小泉は上澄みであろう。
2025/06/14(土) 17:06:52.49ID:yMzGwFbcM
>>345
後1割が衆院選でゲルを切っていてくれればなあ
2025/06/14(土) 17:12:13.64ID:0U5ju1zO0
>SM調教師瞳 VOL.2
(ry
>瞳の腸を引きずり出したり、眼球をえぐり出したりする残虐描写があるが、瞳がいくら負傷しても
>さるスーパードクターが一夜にして治してしまう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/SM%E8%AA%BF%E6%95%99%E5%B8%AB%E7%9E%B3

えぇ〜!?
2025/06/14(土) 17:13:07.70ID:QPD9tANl0
結局イスラエルはイランの石油関連施設には手を出さないのかね?
2025/06/14(土) 17:14:41.35ID:aPiP9Ksm0
>>345
ちゃんと勉強して自分の頭で考えて、その上で真っ当な政策を打ち出せるのなら大化けできる素質はあるんだよなあ>シンジロー
ただ明らかに知識見識が足りていない現状のままでは芽が出ないだろう。
2025/06/14(土) 17:15:51.48ID:9HX4eZYf0
>>347
海胆んちゃ、凄ない?w
351 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0b30-tTDd)
垢版 |
2025/06/14(土) 17:15:56.20ID:hAkzTHVK0
共産れいわ、須藤等なぜ踊るんだろ


://x.com/kazaguruma_jcp/status/1933338135079105013?s=46
2025/06/14(土) 17:18:58.28ID:eKp/PiV30
>>329
殺菌電球なLEDとかか
でも、フラッシュROMで良くね?ってなる悲しきデバイスだな
2025/06/14(土) 17:19:26.91ID:YLI/uFXM0
>>348
それは次の次くらいでしょ?>石油関連施設

次は国内の穏健分子弾圧で嫌われてる
革命防衛隊w(上はもうコロったので実働部隊の方

イラン、クルド系地域で大規模弾圧 革命防衛隊投入か ://share.google/sDMuWRDJ6cHZkSId1
2025/06/14(土) 17:20:48.11ID:5bW/x9cca
革命防衛隊が動けなくなったらペルシャ革命再びとかあるんですかねえ?
2025/06/14(土) 17:22:19.64ID:H2Ibjb9b0
>>349
ポストゲルを高市として6~9年くらいやってくれるなら、
シンジローも弱点が消える頃に総裁の椅子に座れそうでもある。

親父同様に質の悪い連中が集まってくる立場なので、後援者の方が重要そうではある。
まあ、親父が山拓をやり捨てしてラ党内左翼を弱体化させた如く、
そういう連中をどう利用し尽くすかまでが任務かもしれんが。
2025/06/14(土) 17:22:38.22ID:rHkXRSFt0
強制的に核武装を解体するならウラン鉱山レベルまで叩きたいですしね…
2025/06/14(土) 17:24:10.03ID:Vho9Go3p0
s://i.imgur.com/Kqj15ge.jpeg
s://i.imgur.com/LWIbPqf.jpeg

まだ明るいからキラキラしてないんぬ...
2025/06/14(土) 17:24:23.88ID:iQNYKRaQ0
未だにシンジロー(ゲル二世)の覚醒を信じて疑わない信者がいると聞いて
2025/06/14(土) 17:24:35.59ID:9WygaT5W0
>>354
まだ帝国時代の防諜組織が生きているんで、パサダランが無くなっても直ぐには
動けないでしょうな<イラン
360 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0b30-tTDd)
垢版 |
2025/06/14(土) 17:26:52.19ID:hAkzTHVK0
>>325
候補者の高収入アピールってあまり効くとも思えんのだが
それより育ちの良さかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況