>>390
安倍外交で中国はちゃんと死んだよ。
「就職できない」博士の叫び 希望を失った若者の記録
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49517
>2025年卒業予定の大学院生の初回就職決定率はわずか21.21%にとどまり、
それすらもインターンを就職扱いして稼いだ数字で、
複数の学部では就職率が1割未満という結果が明らかになったのです。
「私は環境工学専攻の卒業生で、成績は常にトップ。国家奨学金も毎年受給し、
インターンや社会活動の経験も豊富だ。でも、まともな仕事が1つも見つからない」。
「食べていける仕事すら見つからない」
「ここは中国のトップ都市・上海だろう?どうしてまともな仕事が一つもないのか!」
これは多くの高学歴卒業生が直面している現実そのものです。
「受付の求人には『20〜35歳』と書かれていたのに、私が34歳だと知ったとたん、
募集要項が『20〜28歳』に変えられた。本当に心が折れた」
若年失業80%になると28歳超えると仕事が無くなる。
そしてこれすらも今後10年よりははるかにマシな天国状態である。
サラリーマン出来た時代が終わり、コルホーズで人民総小作農時代が始まるのは誇張ではない。
探検
民主党ですが Operation Rising Lion です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
400名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ b3bd-gi55)
2025/06/14(土) 18:11:51.91ID:H2Ibjb9b0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
