民主党ですが Operation Rising Lion です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/14(土) 06:13:38.36ID:2eLJaehl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

イランへの攻撃が始まりました (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党ですがスパイ防止法慎重扱いに賛成です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749746275/

関連スレ
ですがスレ避難所 その639
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749836531/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/14(土) 19:50:17.97ID:H2Ibjb9b0
>>486
というか前回のロス暴動は半島人が黒人を差別しまくってたのが原因だった如く、
黒人たち視点だと黄色人種は半島人なので、そりゃ憎悪向けるわという話である。
2025/06/14(土) 19:51:01.31ID:eKp/PiV30
>>441
エスカレーションラダーを一足飛びで発動したってことは売り惜しみや転売ヤーは社会に一寸の許容範囲の無い悪と断罪する下地作ったってことよね
有事近いから市場歪めるチャイニーズバイヤーに退場促すよう指示出てるのか···?
2025/06/14(土) 19:51:01.46ID:ZD668Kpx0
>>454
世界標準は手間賃が安い減税だよね
日本は減税したくないから高くついても給付なんだよなぁ
2025/06/14(土) 19:51:08.93ID:aPiP9Ksm0
>>479
馬の去勢ですら日本では定着しなかったからなあ。
2025/06/14(土) 19:51:45.86ID:UBjQs/RJ0
>>460
配ってどうすんだよw
2025/06/14(土) 19:52:11.91ID:ZD668Kpx0
>>449
アメリカの威信が低下しているよなぁ
494名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 13ad-uRqs)
垢版 |
2025/06/14(土) 19:54:39.33ID:7axnk3Gl0
世が乱れてる
2025/06/14(土) 19:56:19.61ID:2RnvoJVT0
黒人のアジア人差別は白人意識の反映だし、韓国人の黒人差別も白人意識の反映だ
自分たちを白人の眷属だと位置づけて差別する滑稽さよ
2025/06/14(土) 19:56:46.80ID:UBjQs/RJ0
>>490
まあ、それに付随する煩雑な事務処理を発注することで潤うとこもあるだろうしぬ
2025/06/14(土) 19:57:24.70ID:rI0COb8g0
流石タモさん(色々と)
498名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7b4b-G8JR)
垢版 |
2025/06/14(土) 19:58:08.86ID:E4VyD4FY0
>>487
そこらは日本のぱよくや野党とよく似てる。
自分らが権力握ったらやろうと思ってることを自民党がしてれるあるいはするだろうと疑心暗鬼になるやつ
499名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 13ad-uRqs)
垢版 |
2025/06/14(土) 19:58:39.37ID:7axnk3Gl0
自分らも差別できるなら差別するのかな
善良な人を差別する自分あんま思い浮かばないけど
2025/06/14(土) 19:58:42.57ID:SXiHvqWs0
>>492
転売させて生活費にさせるんだろ
2025/06/14(土) 19:59:32.45ID:SXiHvqWs0
>>496
地方の公務員はいやがると思うなぁw
2025/06/14(土) 20:00:08.31ID:eKp/PiV30
>>448
マーガリンは可塑性すら翻訳出来ない馬鹿が讒言したり応援したくなるよね
2025/06/14(土) 20:00:53.67ID:rI0COb8g0
は?関西は朝8時15分からとかふざけてんの?<次回ブラタモ

続けてプロX
2025/06/14(土) 20:00:57.87ID:SXiHvqWs0
>>499
差別ってのは意識的にやるものじゃないよ
無意識に根付くものだ
2025/06/14(土) 20:03:09.65ID:dsd3SdPt0
去勢で美味しんぼのこのシーン思い出した
ttps://pbs.twimg.com/media/GdJ6FXGagAEGspo?format=jpg&name=
ttps://pbs.twimg.com/media/EUEr_xTUwAAPjeY?format=jpg&name=360x360
2025/06/14(土) 20:04:09.26ID:dsd3SdPt0
>>466
重労働でアンパン5つてどうだろう
2025/06/14(土) 20:04:27.78ID:SXiHvqWs0
>>505
美味しんぼの登場人物って、端々で育ちの悪さがにじみ出るよね
2025/06/14(土) 20:04:29.08ID:yaD1XfHT0
>>499
個人として善人でも悪い噂がある国の人間であればどうしても一歩引いた対応になるだろう
たぶん自分もそうするだろうしそうしない人間はそうはいない
2025/06/14(土) 20:07:15.06ID:dsd3SdPt0
>>424
ttps://twicomi.com/manga/garouspecial/1429812962311639041
510 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fb3c-tTDd)
垢版 |
2025/06/14(土) 20:08:19.77ID:GCJK4L3J0
>>428
去勢するくらいなら女だけの職場にすれば良いじゃない
2025/06/14(土) 20:08:24.87ID:TrLCou0c0
>>507
カリー……
2025/06/14(土) 20:09:20.04ID:dsd3SdPt0
>>507
あの作品中で常識人は岡星と谷村部長くらいの印象

富井副部長設定だと満州からの引揚民だったはずだが
リアルタイムだと80超えか
2025/06/14(土) 20:10:00.67ID:SXiHvqWs0
外国人にすれば、警官による職務質問も差別と認識されるんだよ
大麻密輸で目をつけられてる南米系や、窃盗での検挙数トップのベトナム及び東南アジアの人らにすれば、
狙い撃ちに感じるらしい
日本人からすれば、しょうがないやろ、になるが
2025/06/14(土) 20:10:10.12ID:zzrD/YKa0
お惣菜のから揚げでチキン南蛮風のナニカ
かんたん酢2;ストレートのめんつゆ1、玉ねぎ半分を鍋に入れ半生程度まで加熱
冷ましたらから揚げを投入、刻んだキュウリを少しトッピング
タルタルはケチらず欲望のままにダバァ

味は良かったが1食に玉ねぎ半分は使いすぎた
後半は完全に玉ねぎのマヨネーズ和えのようなナニカ
2025/06/14(土) 20:10:53.68ID:rI0COb8g0
ドクタージョークは嫌味にしか聞こえないぬw
2025/06/14(土) 20:12:25.95ID:dsd3SdPt0
>>495
そういうところがすでに差別意識出てるよ
2025/06/14(土) 20:12:54.98ID:Y4xQ/jHz0
>>466
鶴見中尉が鯉登少年を籠絡した月寒あんぱんか…
2025/06/14(土) 20:12:55.60ID:7KO9nDGH0
グレ太の既視感
春風ちゃんだ
2025/06/14(土) 20:13:00.57ID:V41dnB6k0
玉ねぎは赤血球を破壊する毒なんぬ

玉ねぎいらないよ
2025/06/14(土) 20:13:05.78ID:TrLCou0c0
やさぐれ気味の大型スーパーのフードコートでダラダラするのもいいな。
パンとコーヒーを買ってしばらく居座る。

コメダとかとは養分が違う。
521 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fb3c-tTDd)
垢版 |
2025/06/14(土) 20:15:40.30ID:GCJK4L3J0
>>498
ロシアや中国は常に隣国の領土を狙ってるが
周りの国は皆そうだと思ってるんだろうかな
2025/06/14(土) 20:16:05.18ID:rI0COb8g0
スタジオゲスト、リモートとか出来るんかいw


>>518
春風ちゃんケコーンしたから…
2025/06/14(土) 20:16:11.50ID:dsd3SdPt0
>>404
昔の嫌なことが記憶から消えて美化されてるように思うが

今が今で正義とは思わないけどね
2025/06/14(土) 20:16:20.55ID:zzrD/YKa0
>>519
生き物を遠ざけるために毒性をもった植物たち、しかし貪欲な人間には個性として好まれる
やはり一撃で仕留めるだけの毒がないといけないのか
(そしてプロにおいしく調理されるふぐ)
525名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0b1a-extf)
垢版 |
2025/06/14(土) 20:16:21.12ID:o6yCtZLL0
イランの対モサド防諜のトップがモサドのスパイ、とかいう話が出てきたがマジか
2025/06/14(土) 20:18:27.30ID:urlqzMN70
>>513
パヨク基準のシャベツって、本人がシャベツと感じたら差別だかんね
そんな暴論に嫌気感じた連中がトランプ支持したりなんかすんねん
2025/06/14(土) 20:18:37.71ID:79NqVy7I0
指紋押捺廃止は誤りだったよな
2025/06/14(土) 20:19:21.87ID:mDQ+bnHg0
>>525
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工.
2025/06/14(土) 20:19:31.12ID:dsd3SdPt0
>>499
あなたは書いてないかもしれないがこのスレ見てれば人種でくくって
馬鹿にしてる人多くいるしな
2025/06/14(土) 20:20:43.37ID:zzrD/YKa0
>>525
深淵を覗くものはまた深淵(ry
よくある話

>>529
ウリは人種で差別しないよ
平等に嫌いだよ
2025/06/14(土) 20:21:26.43ID:rI0COb8g0
>>525
モサド取りがモサドになったのか
2025/06/14(土) 20:22:06.75ID:C56L7Su70
>>473
起爆用の信管は定期的にメンテが必要って話だけど出来てんのかねえ。 アメでさえ最近までノーメンテだって話だったけど。
2025/06/14(土) 20:22:57.22ID:V41dnB6k0
しかしねぇ……上の者の居場所を密告して消させれば出世のチャンスなのだから……
2025/06/14(土) 20:24:24.50ID:C56L7Su70
>>486
黒人の場合は話が別で、自分たちがやられた意趣返しを意識的にしてるだけ。
フィリピン人もそうだけど白人により近い(早くから白人の支配下にあった)から新参の有色人種より上位にあると思ってるの。
2025/06/14(土) 20:24:40.20ID:dsd3SdPt0
>>530
仙水乙
ttps://assets.st-note.com/production/uploads/images/43531936/picture_pc_ec97a54d063ee8dab92c1eb745c3c478.jpg?width=1200
2025/06/14(土) 20:25:59.13ID:2eLJaehl0
>>525
「イランから外国へ移住する」ってエサをぶら下げたら、
あっさりと引っかかるようですな。
ハマスのハニヤ政治局長がテヘランで暗殺されたときも、
イラン人を国外移住をエサに情報をもらって爆弾を仕掛けていたらしいし。
協力者が無事に脱出してから、暗殺を実行したようですが。
2025/06/14(土) 20:26:01.42ID:C56L7Su70
>>482
スペースガンダムVを忘れるな!
2025/06/14(土) 20:26:26.83ID:dsd3SdPt0
>>518
わかる
2025/06/14(土) 20:27:11.90ID:zzrD/YKa0
本音と建前ってのがあるけどね、「外人に関わるだけムダ、避けろ」と言われて育ちました!
って事故の調書作成で本音を交通課の警官にぶちまけたら「いや〜はは…」とドン引きされたといふ
さすがに調書には載らなかったです、はい
540名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7b4b-G8JR)
垢版 |
2025/06/14(土) 20:27:42.31ID:E4VyD4FY0
なんか避難所住人みたいな冷徹なアタクシに酔ってる感じのやつがいるな
2025/06/14(土) 20:28:21.74ID:SXiHvqWs0
>>521
自分がそうなら、他人もそう考える
道全のロジックですよ
2025/06/14(土) 20:28:25.62ID:C56L7Su70
>>529
馬鹿にされても仕方ない場合もあんねん。
アメで黒人が警官から理不尽な使いを受けてんのは決して人種差別ゆえの話だけではなかろう。
2025/06/14(土) 20:28:39.59ID:O2Ohbukg0
>>510
それが日本の大奥だ。>女性だけの職場
2025/06/14(土) 20:29:11.64ID:7hzjlSqf0
イスラエルからテヘランまでは1600kmぐらい、熊本から北京ぐらいまでと同程度
イスラエルの空中給油機は足りてるのかな
2025/06/14(土) 20:30:01.99ID:dsd3SdPt0
>>510
なぜそこまでする必要があったのかというとイマイチわからん
2025/06/14(土) 20:30:06.75ID:zzrD/YKa0
異文化を理解したうえでやっぱクソだな!ってのは実際あるんですよ
2025/06/14(土) 20:30:08.05ID:SXiHvqWs0
>>534
つまり人類はクソ、ってことだな
2025/06/14(土) 20:31:58.52ID:SXiHvqWs0
>>536
宗教的情熱だけでは、人間は生きていけないからねぇ
人はパンだけでも、福音だけでも生きてはいけない
2025/06/14(土) 20:32:08.52ID:C56L7Su70
>>523
時間が遅いのよ。 今と違って。
550名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7b4b-G8JR)
垢版 |
2025/06/14(土) 20:32:32.03ID:E4VyD4FY0
ドイツで迫害にあったユダヤ人が中東で同じことしてるという進撃のエルディア人まんまであれが人類のテンプレかなと思ってる
2025/06/14(土) 20:32:35.62ID:rI0COb8g0
いかん、涙腺が…
2025/06/14(土) 20:33:40.14ID:C56L7Su70
>>521
大陸国家の宿痾やねん
2025/06/14(土) 20:33:41.68ID:O2Ohbukg0
>>534
「白人に長く虐げられてきたから新参者(=アジア系)を差別する権利がある」みたいなのは、
まったく理解に苦しむな。
おまえら、白人の上げてきた「業績」とやらに匹敵するものを何も達成しとらんやん。

似たような現象はフランスのアフリカ系移民の二世の若者たちにも見受けられる。
自分たちのアイデンティティに悩みつつ、「フランスの国籍があってフランスを話せる」という点しかプライドを保てる根拠がない。
そしてなぜか、ナチュラルにアジア系(日本人含む)を蔑むような言動を平気で行う。
自分たちはバンリュー(パリ郊外の貧民街)に住み着いている存在でしかないのに。
2025/06/14(土) 20:34:49.05ID:dsd3SdPt0
自分でも簡単にくくりで語るには躊躇うところがあるが

どの人種にも限らず色々優越感感じるものがない人間が
努力せず持ったり見下したりすることが出来るのが
自分の先祖や人種に行きついて差別するという印象が
2025/06/14(土) 20:34:59.21ID:O2Ohbukg0
>>550
「進撃の巨人」に見る現代世界情勢に関する一考察

というタイトルで論文を書いてよい。
2025/06/14(土) 20:37:14.58ID:aPiP9Ksm0
>>529
しかしながら人種や国籍や宗教などで人々をカテゴリ分けした場合、犯罪やマナー違反、迷惑行為、他者への侮蔑的な発言など、
ネガティブな言動振る舞いをする人が多いカテゴリは、カテゴリ全体が嫌われ否定的な見方をされるようになるのは極めて自然な事でもある。

よく「海外に行ったら自分が自国の代表であると思って行動しろ」と言われるのはそのだし、全てを個人単位で評価するなんて事は
あり得ないのだ。
2025/06/14(土) 20:37:39.89ID:O2Ohbukg0
>>554
アメリカの不法移民問題はまた少し違っていて、
合法的にアメリカに移住してきた移民の人たちが、

「俺達はルールを守って、法律を守って、長い行列にならんで
 正規の手続きを踏んでやっと移民として認められたのに、
 不法に国境を超えて、滞在が認めれられ、あまつさえ、
 国家から多額を援助をしてもらえるとか不公平すぎる。
 合法的に移住してきた我々を侮辱している」

と憤っておるのだ。無理もないことである。
2025/06/14(土) 20:41:01.59ID:zzrD/YKa0
>>557
アメリカあたりだと従軍する二世も珍しくないからねえ…
2025/06/14(土) 20:44:10.91ID:aPiP9Ksm0
>>546
まあ、どうあっても自分達とは価値観、道徳観などを共有できない集団は存在する訳で、
そういった存在から自分達を守るために国家というモノが存在する、という側面は否定できないでしょうね。
2025/06/14(土) 20:44:22.53ID:dsd3SdPt0
>>557
ベトナム戦争の頃にアメリカについて書いた本で
「アメリカの歴史は先に来た人間が後から来た人間を排除しようとする繰り返しの歴史」
て書いてたな
2025/06/14(土) 20:44:27.22ID:V41dnB6k0
諫山の神格化が進むようなことはやめろ!
2025/06/14(土) 20:46:00.36ID:QCSIAIWt0
>>544
B-707の改造給油機が7機
あとKC-130が7機

うーんどうやって実行したのかはよくわからんかなり足りなくない?
563名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7b4b-G8JR)
垢版 |
2025/06/14(土) 20:46:18.35ID:E4VyD4FY0
そもそもベルサイユのばらを見て自分らの歴史と自分らがどんな連中だったかをようやく理解できたフランス人とか見ても
2025/06/14(土) 20:46:35.11ID:k488v+Xa0
ですが民の心の光を見せなけりゃならないんだろ! (; ・`ω・´)
2025/06/14(土) 20:46:48.77ID:rI0COb8g0
もぅちょっとオカンに似ろや!(酷い)
2025/06/14(土) 20:46:58.59ID:urlqzMN70
>>557
アメリカは移民で成り立ってる国だから、アメリカ独自の問題ってのはあるんでしょうな
2025/06/14(土) 20:47:14.93ID:2RnvoJVT0
>>553
新参者ほど借り物のアイデンティティに頼るものよ
上京してきた田舎者ほどことさら東京人として振る舞うように

差別的社会だと差別が露骨に出るんだろうね
2025/06/14(土) 20:47:22.83ID:C56L7Su70
>>550
むしろそんなことしてたから欧州で爪はじきにされてたんじゃないかなって
2025/06/14(土) 20:48:22.83ID:aPiP9Ksm0
>>558
米国は移民国家だけあって、米国国民としての義務を果たしてナンボ、みたいな社会的通念があるようには感じるしね。
それを果たさないフリーライダーの存在が許容範囲を超えた結果が今の米国社会のいざこざなんだろうし。
2025/06/14(土) 20:48:23.07ID:9HX4eZYf0
>>513
そんな奴らがアジア人の評判落としてるだよなあ。

トラム乗るとアジア人がまず検察に目を付けらるからな。
2025/06/14(土) 20:48:43.03ID:urlqzMN70
>>564
頭の光だったら相当明るいはずなんだが・・・
2025/06/14(土) 20:49:07.71ID:V41dnB6k0
>>564
豆球のほうがまともに光るわ
2025/06/14(土) 20:49:36.14ID:rI0COb8g0
次回は金曜夜だと?<関西プロX

これは関西は阪神戦の中継か…
574名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7b4b-G8JR)
垢版 |
2025/06/14(土) 20:50:22.62ID:E4VyD4FY0
そういえば逆シャアのシャアとグレタのコラあったな
2025/06/14(土) 20:51:07.37ID:H2Ibjb9b0
>>544>>562
オシラク原発だって1600km以上離れていたのに無給油でやったのだから
その程度の距離なら空中給油は不要だろう。
2025/06/14(土) 20:51:16.51ID:/WsPbEXG0
シリア上空でのんびり空中給油してる動画が上がってたよ
2025/06/14(土) 20:52:36.50ID:/WsPbEXG0
イラン国境近くのイラクに、切り離した増槽が落着したとの画像も上がってた
2025/06/14(土) 20:52:59.42ID:C56L7Su70
ps://livedoor.blogimg.jp/maji_kichi/imgs/6/5/65a94307.jpg
ps://livedoor.blogimg.jp/maji_kichi/imgs/e/3/e3e39794.jpg

これを日本語で発信するあたり、どっちもくそってよくわかんだねw
579 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0b9b-tTDd)
垢版 |
2025/06/14(土) 20:53:28.95ID:hAkzTHVK0
>>513
外国人でもその国のルールマナーを守れる人なら
他国で職務質問されること、理解できるのではなきかな
文句を言うのは最初から邪なんだと
2025/06/14(土) 20:53:51.69ID:V41dnB6k0
それじゃまるで周辺国が止めるそぶりすらしてないみたいじゃん(´・ω・`)
2025/06/14(土) 20:54:11.66ID:5poNSg8eM
小泉の場合、パフォーマンスする時が、行動する時だからなぁ。中身が無くてもやった風には、見えるのがデカい。まぁビニール袋とかみたいに本人が内容理解してないからヤバイ方向に行く時も有るけど
>>458
死にそうな工場主騙して、製品を掠め取って逃げる詐欺はとっくの昔に横行してて、相手の会社を調べないで仕事するやつは馬鹿って言われてますセ
2025/06/14(土) 20:54:15.92ID:aPiP9Ksm0
>>566
米国は極めて特殊な人工国家であり、その事で生じるアレコレを無自覚に普遍化して他国にも当て嵌めようとするので困る、
という批判も昔からありますからな。

外れ値や特殊事例を一般化すんなよと。
2025/06/14(土) 20:54:42.86ID:zzrD/YKa0
>>569
ワケありで本国から飛び出して移民してきた人たちが存在を認められるために体を張る
というのはずっと繰り返されてきたことだのぅ
当然それで死んだ人もいるからぬ
ルールを守った人はそりゃキレるわな
2025/06/14(土) 20:55:26.70ID:9HX4eZYf0
>>570
検札
2025/06/14(土) 20:56:08.58ID:bf7/wdbz0
>>458
頂き女子りりちゃんマニュアルを中国語に翻訳して配ろう!
2025/06/14(土) 20:57:53.93ID:zzrD/YKa0
>>579
特異な容姿や行動(ようするに周囲から浮いてる)とか
「おはなし」すると打率が高い経験則の積み重ねというのがあるのだ

>>582
アメリカは校長
φ(`д´)メモメモ...
2025/06/14(土) 20:57:58.96ID:dsd3SdPt0
>>581
小泉、知恵袋というか腹心でちゃんとしたのが
いるかいないかじゃないのかな、あれ
実行力はある点は本人の力量であとは操作するドライバー次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています