ボ社の体質について日航123便の頃はどうだったかとwiki見たら・・・
>大阪工業大学学長佐藤次彦は、パイロットの操縦について「発動機の出力の調整及び主翼の補助翼、フラップなどを利用したある程度のコントロールは可能だったのではないか」と
>指摘した上で、「羽田に戻るのではなく、できるだけ早い時期に着水することを主目的に、主として海上を西南方向に飛行することが正しい判断ではなかっただろうか。ある程度の
>着水操作は可能であり、事故による死亡者を大幅に減少できる確率があったのではないか」と主張した
会議に呼ばれたから仕方なく発言した無識な意見が40年経っても実名で晒されてるのはいかがなものか。
こんなの高校生が考えたって一人も助からんってわかる話やんけw
>国立大学名誉教授は、「左旋回して海に出ていたら、被害は軽微だったはずだ。危機管理のマニュアルが山岳国家日本向けにできていなかった」とし、「墜落ではなく、山への
>衝突だった」「山が殺した」と主張した。
さすがにこっちはやばすぎて名前を消した模様。
探検
民主党ですが Operation Rising Lion です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
772名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 01f2-Zs9Y)
2025/06/14(土) 23:27:52.89ID:C56L7Su70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 日本総理♀「うふ~ん♡外交でマウント取るための服を買わなくちゃ~ん♡」←10万いいね
- 🏡😡
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
- 【動画】ジャップの謎装置、世界中でバズってしまう ワオ!ジャップは3000年を生きてるね! [689851879]
