>>229
どうせ正しい情報が出るなんて数週間から数カ月後だから両方のプロパガンダを張っておけば良い。
民間人が衛星画像で本当の戦果を確認する時代なのだから。

>>234
そもそも本当に米国が裏で糸引いてないのか?という話でもあるからなあ。
イランの石油ガスは先にも述べた様に8割が中国向けで、
米国はベネズエラに制裁加えたり今年に入って中国の石油ガス供給元の国を殴りまくってる。

ベネズエラ産原油に「二次的関税」、トランプ氏の新たな貿易手段に
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-25/STOJW8DWRGG000
>「これは経済戦争における新たな概念だ」
「ベネズエラ産原油の闇市場は実質的に中国が担っており、今回の措置で最大の標的となっているのは中国だ」と、
前出のモナルディ氏はみている。「中国に矛先を向ける意図がなければ、二次的関税を導入する必要はなかっただろう」と指摘する。

中国の化石燃料供給を締め付けて経済苦境を加速させる気でも驚かないのよね。