民主党ですが Operation Rising Lion です ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/15(日) 08:22:57.67ID:SK/QcKN0M
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

民主党類ですか猛暑日です。 (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党ですが Operation Rising Lion です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749849218/


関連スレ
ですがスレ避難所 その639
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749836531/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/15(日) 21:20:59.05ID:+MZF9dYC0
フリフリアセンブリ
2025/06/15(日) 21:21:03.43ID:1eWt6dHi0
不調だったオオタニ=サン、きょう一日で24号、25号でHR連発か。
メジャー通算250号HR達成と。
2025/06/15(日) 21:21:55.19ID:eMNaEpyT0
ラジオ部品を箱に入れて振ってラジオが完成する確率だの
チンパンジーがタイプライターを叩いてシェイクスピアが出来る確率だの
2025/06/15(日) 21:22:32.42ID:yEPYisy10
>>487
昔々、ナイトスクープで料理物と言えばの林先生が苦労してましたな<ドブ貝
2025/06/15(日) 21:22:37.36ID:1eWt6dHi0
しかし2本めのHR、外角高めの浮いたボール球を引っ張って、
どうしてライトスタンドに放り込めるんだ・・・?(頭が混乱
2025/06/15(日) 21:22:58.96ID:jZ3H8yi/0
過疎化で老夫婦だけしかいない っつー漁港
採ったのを一度渡して「漁獲」ってことにして、それから安く売ったってことにしてもらってる<イガイガ巻貝とか
採るのは楽しい 食べるにはロンダリングが必要
2025/06/15(日) 21:23:00.15ID:+MZF9dYC0
なお同日にぶりが赤福パレードをやっていたのだ。(これもまた嫌味)
2025/06/15(日) 21:23:16.17ID:avVz2tpSd
軍事パレードに臨席したトランプ政権ご一行だけど、
「グダグダだな」と思っているっぽい表情している気が
2025/06/15(日) 21:23:51.26ID:+MZF9dYC0
タンパク質のスープ
2025/06/15(日) 21:24:23.57ID:32ALt1HM0
>>526
ラジオの方がはるかに確率高いと思う。
2025/06/15(日) 21:25:33.08ID:vHrxx/0R0
まあ普通の国はパレードの為じゃなくて戦うために時間とリソースを使うし。
独裁国家を除けばインドやパキスタンみたいなパレード曲芸部隊なんて普通は用意しないのだ。
2025/06/15(日) 21:25:39.26ID:avVz2tpSd
>>523
パレードの下手な軍隊が戦上手とも限らないんだけどね・・・
パレード下手と戦下手は両立する
(さすがに、アメリカ軍は該当しないと思うが)
2025/06/15(日) 21:25:41.84ID:1HYsKw1m0
>>480
埼玉政財界チャリティ歌謡祭みたいなことになってる、といえば味わい深いものがあるんじゃないかな
2025/06/15(日) 21:25:58.86ID:MiwUKfXJ0
>>499
ドブ貝って、あのタナゴが卵産み付けるドブ貝?食えるのか…

>>268
原作5巻で子供の頃のタマに走りを教えてくれるエピソードがあるけど、確かに関係は明言されてないな。
描写みると貧乏で教室とかに入れないタマに走りを教えてくれる、元トレーナーの近所の気の良いおっちゃんって感じだ。
モチーフの一つはタマの生産牧場である、錦野牧場の錦野さんかな。
優駿たちの蹄跡のタマモクロスのエピソードは泣ける…
2025/06/15(日) 21:26:05.20ID:voVo1+cJ0
>>490
強力なデフォルメアイテムで、現代的過ぎる女性を江戸時代に出せるキャラクターにしているのかな。
2025/06/15(日) 21:26:43.34ID:1eWt6dHi0
>>526
プールの中に腕時計の部品を入れてかき回したら、自然に腕時計が組み上がる確率?
2025/06/15(日) 21:27:27.47ID:voVo1+cJ0
>ダークプロテイン

なんか、ガチムチパンツレスリング的な響きがあるな。
2025/06/15(日) 21:27:36.43ID:eMNaEpyT0
ダークプロテインとか超兄貴あたりに出てきそうな名前じゃん
2025/06/15(日) 21:28:20.80ID:1eWt6dHi0
ダークマターとかダークエネルギーとか、よくわからんものは全て「ダーク」なのだ。
543名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 21:28:22.14ID:GDSvK9qzd
米軍はちょっとほかの面で問題が深刻化してる気がする。
2025/06/15(日) 21:28:35.30ID:32ALt1HM0
聖なるプロテインと対になる存在。
それがダークプロテイン。
545名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 21:29:16.38ID:GDSvK9qzd
どんとバーナータンが未知のプロテインつかってる気がするな
2025/06/15(日) 21:29:33.45ID:1eWt6dHi0
プロテインとダーク・プロテイン
エルフとダーク・エルフ

そこになんの違いもない
2025/06/15(日) 21:29:58.72ID:MiwUKfXJ0
>>505
うちの屋号となってる人は約700年前に生まれたらしいから、鎌倉時代かな?
2025/06/15(日) 21:30:25.20ID:voVo1+cJ0
>>526,539
分子間力が働くから、そこまでじゃないんじゃないかな。
2025/06/15(日) 21:30:37.36ID:32ALt1HM0
>>546
エルフは貧乳だがダークエルフは巨乳という大きな違いが。
2025/06/15(日) 21:30:53.82ID:1HYsKw1m0
超兄貴に出てきそうなアイテム名やん>ダークプロテイン
2025/06/15(日) 21:30:56.98ID:1u/hL9q40
>>482
そうりゃそうやで、イスラムに約束は通じないからな
暴力だけが正義だ
2025/06/15(日) 21:31:04.85ID:1eWt6dHi0
結論:
「世界中の研究者が厨二病化している!」
2025/06/15(日) 21:31:07.18ID:avVz2tpSd
ダークプロティンでも、髪には勝てない・・・・
2025/06/15(日) 21:31:10.01ID:yEPYisy10
>>528
そりゃあ左打者が引っ張ったらライトスタンドへ行くやろ(コース無視)
2025/06/15(日) 21:31:21.09ID:VjvL0muo0
>>545
市販のXなんちゃらですよ?
2025/06/15(日) 21:31:22.15ID:jZ3H8yi/0
湧水周りのカラス貝は旨いですね
タナゴ保護の都合、たまにしか食わないけど

10年位前だったか樺太周りのバカでかいシジミが入ってきてたなー 4cmくらいあるやつ
美味しかったんだけど、下処理が悪いので余計な工程が必要
ガスプラントがらみで揉めてから来なくなった
2025/06/15(日) 21:31:27.18ID:voVo1+cJ0
私はロリ貧乳ダークエルフが好きだ。
2025/06/15(日) 21:31:39.71ID:LDkM+exg0
ホモビデオに野球選手が出て監督がたまげて国が崩壊する確率よりは高いと思う
2025/06/15(日) 21:31:55.28ID:1eWt6dHi0
>>549
つ 「エルフさんは痩せられない」

エルフが貧乳・痩身などと、誰が決めたのか・・・
2025/06/15(日) 21:32:23.74ID:0bMM79IN0
ダークホルスタイン?
2025/06/15(日) 21:32:59.47ID:1eWt6dHi0
>>554
スィングを見たら、「え?軽く振ってるだけやん?」となる。
562名無し三等兵 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ 7556-42ok)
垢版 |
2025/06/15(日) 21:33:30.12ID:a743U9cT0
>>482
もうミサイルの弾頭にVX詰めてテルアビブに撃つしかないのでは?
2025/06/15(日) 21:33:40.58ID:1eWt6dHi0
みんな大好き、ダーク・ファンタジー
2025/06/15(日) 21:34:35.70ID:A1fp/2cj0
遺伝的アルゴリズムの手を誰が動かしているのか。
2025/06/15(日) 21:34:46.80ID:1u/hL9q40
>>505
大事にする?しないしない

歴史の知識なんかないよヤンキーは
大半がクスリでラリって前後5秒くらいしか考えていない
2025/06/15(日) 21:36:05.88ID:yEPYisy10
おまいらダークプロテイン気になりすぎw
2025/06/15(日) 21:36:08.84ID:Ccv/Se/b0
>>490
>なんやかんやで実際現代でも本屋に並ばず電子書籍だけだとセールスも限界があるって話は聞くなあ
>実本で全国の書店に並べられるのはやっぱり強い

日本のアニメだって、ネトフリやアマゾンなどのウェブ配信限定のアニメコンテンツは、一見再生数が伸びて
数字的には売れているように見えても、TVで全国配信されている作品に比べれば、オンエア時ですら
アニメファンやオタクらの話題に全然ならずに最初から空気状態・・・ というパターン多過ぎですしね。
2025/06/15(日) 21:36:48.46ID:32ALt1HM0
貝類で猛毒持ってて食ったら死ぬってのは聞いたことないな。(刺されたらヤバいのは勿論いる)
まあ代わりといっちゃなんだがどの貝も食ったもので毒性化する可能性あるんだけど。
2025/06/15(日) 21:37:26.46ID:jZ3H8yi/0
筋肉増強胃の論文 ツクバーの畜産が出してるやつが多いんですよ
畜産の収率増加のための研究結果をニンゲンに無理やり適用しようとしている<ケンコー食品

ロイシンが良い ってのも牛でしか検証されていない
2025/06/15(日) 21:37:55.71ID:MiwUKfXJ0
>>518
一部で有名な野食ハンター茸本朗は、ヒザラガイでアナフィラキシー起こすくらいのアレルギーが出るらしい。
貝類でアレルギーってあんまり聞いたことなかったから、ヒザラガイ食べるときは注意かも。
マツバガイは小学生の時の学校帰りに道草して取って、よく食べたなぁ…
2025/06/15(日) 21:37:58.34ID:avVz2tpSd
>>560
その黒い瓶、一体何なの(震え声
2025/06/15(日) 21:38:04.70ID:voVo1+cJ0
iPS細胞って、道の脇にあったものでしかないんだなあ。
2025/06/15(日) 21:38:29.19ID:tYS5/U8P0
>>562
プルトニウムを詰めたミサイルがテヘランに飛ぶだけだとおもう
2025/06/15(日) 21:40:03.56ID:1eWt6dHi0
なんか現代の生命科学における説明って、「奇跡的な偶然」に頼っている部分が多すぎるな。
2025/06/15(日) 21:40:09.09ID:A1fp/2cj0
>>568
貝はすぐ悪くなるから、生きて運べないところは食わないところがあるよ。
2025/06/15(日) 21:41:29.13ID:1eWt6dHi0
>>575
いそのー、冷凍しようぜー>シーフードミックス
2025/06/15(日) 21:41:44.35ID:LDkM+exg0
ミヤイリガイ「なんの毒もないのにー」
2025/06/15(日) 21:42:28.57ID:32ALt1HM0
>>570
アワビにアレルギー持つ人は結構いるみたいね。
難儀だ。
2025/06/15(日) 21:44:30.91ID:yEPYisy10
>>577
某絶滅動物漫画で取り上げられてましたな
2025/06/15(日) 21:46:28.65ID:MiwUKfXJ0
>>574
まぁそう言うしかないってのもわかる。

>>577
寄生された上にその寄生虫のせいで滅ぼされるとか、運が悪すぎるにも程がある…
2025/06/15(日) 21:46:45.46ID:6PyvPc9t0
>>568
麻痺性貝毒とか当たったら普通に死ぬで
浜名湖アサリ貝毒事件では100人近く死んでる
2025/06/15(日) 21:47:12.58ID:0bMM79IN0
>>574
今のうちゅーなんて偶然の産物だから仕方ねえ
2025/06/15(日) 21:47:53.42ID:A4J35pOV0
>>568
沖縄のハブ貝とかいうのが危ないやつじゃかったっけ
2025/06/15(日) 21:48:39.81ID:Ebk7WsWJ0
>>559
大体指輪物語のせい
そこに一石を投じたのが【エルフの若奥様】(1993)である
2025/06/15(日) 21:49:12.03ID:HyVRF9TV0
>>388
じゃあ、うちの地元の神社とお地蔵さんで器物破損して捕まったムスリムは処していいんs
2025/06/15(日) 21:49:24.03ID:MiwUKfXJ0
>>583
アンボイナ(とその眷属)ですな。
刺されると結構な確率でタヒぬ…
2025/06/15(日) 21:50:08.96ID:Dsk6x1ag0
>>238
矛と盾の関係は技術レベルが同じなら概ね矛の方が優勢なので。
盾の方が優位になるのはある程度技術が進んでからやね。

>>335
実装がザクならまあ許容範囲ではなかろうか。
2025/06/15(日) 21:50:10.86ID:yEPYisy10
大丈夫、ブラタモリだって再開したから

てか次回は不発弾処理に密着とかタイムリーすぐるだろ…
2025/06/15(日) 21:50:11.04ID:eMNaEpyT0
来週のNスペは不発弾処理かあ
2025/06/15(日) 21:50:21.17ID:voVo1+cJ0
思考や情動でさえ自己組織化の延長でしかないんよなあ。
2025/06/15(日) 21:50:55.31ID:jZ3H8yi/0
唾液腺かな<アワビ
口回りを切除すれば行ける人多いかも

アワビは巻いてない巻貝なので、巻貝の唾液腺毒性に反応してそう
自分は切除せず食っても問題ない人 毒耐性あり
2025/06/15(日) 21:51:40.36ID:Ebk7WsWJ0
>>583
あれは歯舌に毒があって刺されると最悪死ぬってやつ
麻痺性貝毒は物によっちゃテトロドトキシンに匹敵するのがあるので死ぬ時は死ぬ
2025/06/15(日) 21:53:19.73ID:yEPYisy10
>>580
その旨書かれた供養塔があるのも本邦らしいぬ
2025/06/15(日) 21:54:27.70ID:A4J35pOV0
>>592
なるほど
攻撃の武器か

生物濃縮された貝毒は恐ろしいと聞きますのぅ
2025/06/15(日) 21:55:22.05ID:ewYaa50j0
>>308
車中で騎上位してヘッドバンキングしたら天井に頭叩きつけた
2025/06/15(日) 21:55:37.52ID:XzrSNrdm0
>>593
ゴッキーの供養塔もあるしね。
2025/06/15(日) 21:57:29.93ID:XzrSNrdm0
貝毒系は貝自体が取り込んだ毒素の分解ほぼしないので出て行くの待つしかないと何かで見た。
間違った知識だったらすみません。
2025/06/15(日) 21:59:15.76ID:LDkM+exg0
>>592
こわ……沖縄の海に近寄らんとこ……
2025/06/15(日) 22:00:04.86ID:tH6mLHQh0
イスラエル軍、イラン市民に退避勧告 エネルギー施設など標的―攻撃3日目、民間人の被害拡大
//www.jiji.com/jc/article?k=2025061500174&g=int

・イスラエルのメディアによると、イラン国民への退避勧告は前例がない。
・イランからの反撃も激化する恐れがあり、双方で民間人の被害拡大が懸念される状況だ。

あんれま (;・∀・)
2025/06/15(日) 22:01:54.94ID:LJnEDo3w0
>例えば林原めぐみの言説も、「排外主義」という悪の実体が出現したものと考えるか、
://x.com/ShinHori1/status/1934074124550406441

林原の発言は 〝外国人犯罪を(日本人同様)取り締まれ〟
と言っているだけで、排外主義とは思わないんだが
そっちに決めつけているから、話通じないと言われるんだよね。
2025/06/15(日) 22:02:04.46ID:1KOoHe170
>>345米軍もカール君買ってるだろ?
2025/06/15(日) 22:02:05.21ID:vx8Evg7L0
>>393
選挙対策やろ?
2025/06/15(日) 22:02:14.29ID:jZ3H8yi/0
所謂貝毒=プランクトンから取り込んだ毒素 地域丸ごと警報が出る 普通に死人が出る
刺す巻貝=マジに刺してくる らしい 多分オキナワ以南 死人が出る
唾液腺毒=巻貝の唾液腺毒 切除すればヨシ 加熱しても消えない 個人的中毒で終了
2025/06/15(日) 22:02:26.36ID:Ebk7WsWJ0
>>597
噴火湾のホタテはそれで出荷出来ない期間がある
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/gid/kiseijyouhou.html
2025/06/15(日) 22:04:51.26ID:Ccv/Se/b0
それにしてもイランの旧式な防空網とロートル機ばかりの空軍が瞬く間に無力化され、
開戦二日目以降からはイスラエル軍に空を支配されてしまった事には黒電話頭も
ガクガクブルブルだろうなぁ。
2025/06/15(日) 22:06:49.06ID:XzrSNrdm0
陸生貝は毒なくても色々とヤバいので絶対に生では食べないように。<いねーよ
調理する場合も終わった後の調理器具の徹底的な洗浄しましょうね。

まあそこまでして食うほどのもんではないけど。
2025/06/15(日) 22:07:30.28ID:nIiiNF2m0
>>605
黒電話空軍はもうそういう次元じゃないから今更じゃろ
きんぺーはビビってるかもしれん
2025/06/15(日) 22:07:47.68ID:A4J35pOV0
「化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律」の特定物質
「サキシトキシン」が生体試料に由来する場合の取扱いについて
https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/cwc/files/kaheihou_saxitoxin_toriatsukai.pdf

貝毒の成分って化学兵器の禁止の法律で規制されてるぐらいのブツなんだねえ
(申し訳程度に入れてくる軍板要素)
2025/06/15(日) 22:08:19.08ID:vx8Evg7L0
>>396
一次的な不意の需要でその後1年経っても流通がおもちゃにできる程度量しかなんだからやっぱ足んねえんじゃね。
2025/06/15(日) 22:08:30.05ID:yEPYisy10
波うら結局7巻まで(8巻まで出てる)買っちゃったw
カバー内の現代転生版も中々良い
7巻巻末で盧溝橋事件勃発とか、そろそろほんわかムードだけでは済まなくなりそうでいやぁぁぁぁぁぁぁあ!ってなるぬ( ´・ω・`)

>>594
毒針撃ち出す奴と食らい付いて穴開けようとする奴の見た目地味な戦いがある、とへんないきもので見た事あるぬ

ホントかどうかは不知火w
2025/06/15(日) 22:10:06.87ID:vx8Evg7L0
>>401
現金でくれるのならそのままヨドバシにでも行って散在するけどさあ、口座の数字が2万増えたからってわざわざ使うか?
2025/06/15(日) 22:11:23.86ID:26KmmgDy0
>>585
そのうちそうなると思うよ?
2025/06/15(日) 22:12:37.95ID:1HYsKw1m0
>>599
退避勧告したので、残っているのは軍関係者だから皆殺しにするね……てコト?
2025/06/15(日) 22:13:50.85ID:jZ3H8yi/0
肉食巻貝は二枚貝を襲いますね 淡水でも

そーいえば、メシマズでタコが増えて困ってるんだったか
冬の水温があると死滅率が下がるので増える でも夏に温度が高すぎると親が死ぬ
ってーバランスだったかな
2025/06/15(日) 22:13:51.23ID:nSumm/V80
相変わらず怪しい物食ってるなここの住人・・・
2025/06/15(日) 22:15:21.74ID:6g8s8OZh0
>>414
それが「骨太の改革」になるそうで
これの問題は施行されてから気づくから都議選や参院選の争点にならんのよね…
2025/06/15(日) 22:17:13.37ID:tH6mLHQh0
>>605,607
あっこは朝鮮戦争の戦訓で全土地下要塞化しとるんでな。( ゚Д゚)y─┛~~

>>613
ハマスみたいに学校や病院に偽装したイランの軍事拠点を叩くんでね?(;・∀・)
2025/06/15(日) 22:17:18.29ID:AqEmu5HP0
花粉症の薬の保険適用を外したら支持率がどのくらい下がるんだろうね。
2025/06/15(日) 22:17:56.98ID:A4J35pOV0
タニシは昔味噌汁で食べたけど美味しくはなかったぬ
泥抜きはしたはずだけどイマイチ
2025/06/15(日) 22:18:24.11ID:vHrxx/0R0
まあ不人気政策なんてゲルに擦り付けておけという話である。
2025/06/15(日) 22:19:59.10ID:jZ3H8yi/0
>>615
群体ホヤ食ってみようと思うんだが知見がない
下痢毒程度だと思うんだけどなぁ
2025/06/15(日) 22:20:14.28ID:A4J35pOV0
>>616
塗り薬はアトピーの患者さんが怒ってるけど
ウリはアレルギーの薬が外されることに怒っているニダ
2025/06/15(日) 22:20:28.21ID:1u/hL9q40
2万円給付するとどうなるか


霞ヶ関は屈辱を感じる
永田町は一仕事した気分になる
末端の行政は事務が山積みで上を恨む
国民ははした金でかえって不満が溜まる


誰もトクしない
2025/06/15(日) 22:21:02.58ID:1u/hL9q40
>>619
魯山人かよ

寄生虫でヘブンだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況