ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/06/15(日) 12:45:49.69ID:0lTceih5x
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1416(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744743976/
ウクライナ情勢 1417(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746330688/
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/06/15(日) 12:49:31.63ID:HTPpR+LH0
元コマンドー阻止
2025/06/15(日) 12:57:10.06ID:zDDOmdIF0
>>1
おっつー
4ジャブラニQ兵衞 ◆phxJjvWMTs 警備員[Lv.11] (ワッチョイ df04-2+Bf [2400:2200:9f4:8fc1:*])
垢版 |
2025/06/15(日) 15:40:20.89ID:pOeh9X2K0
>>2
ひどい!あたくし元コマンドーの元サヤ・ラマン(愛人)、ジャブラニQ兵衞ですのよ!

>>1Z
2025/06/15(日) 21:29:39.82ID:FlMol2760
m9(^Д^)プギャーwwwww
6名無し三等兵 (ワッチョイ ff4d-xkro [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/06/15(日) 21:42:32.54ID:ZZ3S+9el0
ドナルド・J・トランプ
@realDonaldTrump​

プーチン大統領は今朝、誕生日を祝って電話をかけてきてくれ、とても温かく祝ってくれました。
しかし、それ以上に、彼がよく知るイランについて話すことになりました。私たちは長時間話し合いました。
ロシアとウクライナについてはあまり話しませんでしたが、それは来週の話です。
彼は計画通り捕虜交換を行っており、双方から多数の捕虜が即時交換されます。電話は約1時間続きました。
彼は私と同じように、イスラエルとイランの戦争は終結すべきだと考えています。そして私は、彼の戦争も
終結すべきだと説明しました。
2025/06/15(日) 22:28:58.84ID:4aJMTZUs0
>>6
ソ連同士の内戦より、どう考えても石油や核兵器が絡むイスラエルとイランの方が大事
だから、イランに影響力のあるロシアにウクライナ問題は譲歩して、イラン働きかけてもらうしかないよな
イスラエルはウクライナにとって本当に疫病神だな
2025/06/15(日) 22:29:08.87ID:4aJMTZUs0
>>6
ソ連同士の内戦より、どう考えても石油や核兵器が絡むイスラエルとイランの方が大事
だから、イランに影響力のあるロシアにウクライナ問題は譲歩して、イラン働きかけてもらうしかないよな
イスラエルはウクライナにとって本当に疫病神だな
9名無し三等兵 (ワッチョイ 7fcc-x4hs [219.100.248.54])
垢版 |
2025/06/15(日) 23:08:02.52ID:mgxAUWaj0
月曜日は世界同時株安・原油高だわ
プーチン大歓喜
10名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd3-fSPe [240b:c010:484:6691:*])
垢版 |
2025/06/15(日) 23:19:22.09ID:1zzY13DB0
ロシアは本来は今回のイスラエルみたいに狙った施設を首尾よくストライクしターゲットとなる要人をキルし
スマートに作戦を終わらせ世界に見せつけるつもりだったんだけど先鋒の特殊部隊は飛行機もろとも落とされるわ要人は誰一人キル出来ないわで世界に醜態晒しとるな
11名無し三等兵 (ワッチョイ df10-JPZJ [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/15(日) 23:42:54.90ID:fyphAVmg0
ロシアの影の船団はまだ動くん?
またぞろ河川用タンカー外洋に引っ張り出して海洋汚染ばら撒いたら、発見し次第拿捕して接収してしまえってなると思うが
12名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-2+Bf [126.80.54.186])
垢版 |
2025/06/16(月) 02:21:35.89ID:Q1nOH6ud0
こっちのスレ、全然人気ないね
13名無し三等兵 (ワッチョイ ff4d-Nf6P [153.165.132.11 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/16(月) 02:24:51.19ID:yCOD1uQQ0
オイルショックになったら世界中がロシアの石油を欲しがる
いまウクライナがロシアの製油所を攻撃したらウクライナが世界の敵になる…

イスラエルがやり過ぎたせいでロシア勝利ルートに入ったか?
14名無し三等兵 (ワッチョイ 7fcc-x4hs [219.100.248.54])
垢版 |
2025/06/16(月) 03:30:14.44ID:vDbPQcUh0
イランがホルムズ海峡を封鎖したら、ロシアへのバックアップになることは確実
2025/06/16(月) 07:31:32.11ID:j7RGve420
遡ればオバマ政権の負の遺産だな
米国民主党政権は迷惑この上ないな
16名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 08:50:45.80ID:slZq3adQ0
まぁ、ウクライナからすりゃ死活問題やし
普通に原油関連施設潰すわな
欧州も表だってはロシア産原油の取引縮小を呼びかけてる手前なんも言えんし
アメリカは七割がた中東戦争の当事者になるからなんも言えん
産油国各国は拍手喝采やろうし
困るのはインドと中国くらいやわ
17名無し三等兵 (ワッチョイ 7f38-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 09:01:45.96ID:PG+7clZn0
千歳のF-15が飛んできた
TU-95?
2025/06/16(月) 09:11:45.49ID:PlfdANQ30
まあサウジ以下が原油増産を決定してるので原油不足みたいなことにはならん
2025/06/16(月) 09:15:15.75ID:L3lhu8qA0
ロシア空軍「監視活動で忙しいわーウクライナに寄る暇ないわー兵もウクライナ地上戦に投入に出す余裕無いわー」
20名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 09:18:25.36ID:slZq3adQ0
>>18
イランが戦争状態になるとホルムズ海峡がなぁ
21 警備員[Lv.1][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.162.188.246])
垢版 |
2025/06/16(月) 09:18:40.23ID:Gte1Mhj6x
イランはロシアへの武器供給を全面的に停止すると報じられている。
x.com/igorsushko/status/1933744263076196380
2025/06/16(月) 09:48:38.92ID:FdKhc/xn0
つまり今までは供給していたと(知ってた)
23名無し三等兵 (ワッチョイ 7f38-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 09:50:49.47ID:PG+7clZn0
プーチンはなかなか面白いな
ウクライナを殴りながら、イスラエルとイランは武力ではなく外交で解決を求める
2025/06/16(月) 09:52:25.34ID:KBJjjtVy0
>>23
そっちに構ってる余裕はないから
余計なところに人材資材を浪費したのは誰でしたかな?
2025/06/16(月) 10:06:38.66ID:l1FclX0Na
https://x.com/ChrisO_wiki/status/1934250068728836141
ロシアの戦争ブロガーによると、軍の指揮官が戦果を偽って報告する行為が蔓延している。これは他の部隊を危険にさらし、自軍の兵士を支援のない攻撃に送り込む原因となっている。
戦場での目標の占領を偽装し、少数の兵士を旗を立てるために送る手法が使われている。事前偵察や砲撃準備がなく、既に「占領済み」と報告された目標に兵士が送られ、大きな損失を被る。
戦線マップの歪み: ロシアの戦線マップは実際の戦線から数キロ進んでいることが多く、指揮官の虚偽報告が原因。
第25軍の事例: 「Yuri Podolyaka」によると、虚偽報告が8キロに及ぶ地域があり、航空支援が不足し、攻撃部隊が火力支援なしで苦しんでいる。公の告発でしか問題が解決せず、内部報告は無視される。
具体例(コマル村): 2025年6月6日、ロシア国防省がコマル村の占領を発表したが、実際は占領されておらず、第36軍が虚偽報告。その後、第336旅団が補填に送られた。
批判: 「Tactical Medical Courses」などのブログは、虚偽報告が兵士の命を奪うとし、指揮官に責任を求める声が強い。
対策の提案: 「Romanov Light」は、実際の戦線を確認する専門部隊の設置を提案するが、効果は限定的との見方。
構造的問題: 国防総省や最高司令部代表が真実を無視し、虚偽が連鎖している。
2025/06/16(月) 10:13:10.58ID:qZs/5nDY0
>>23
プーチン理論ではウクライナは主権国家ではないからセーフらしい

その是非を置いといたとしても、民間人攻撃とかどうあっても正当化出来ないことを繰り返してるけどな…
27名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 10:16:31.77ID:slZq3adQ0
>>25
今更それ言う?
だから戦線と報告の不整合をどこで埋めるかって言うと停戦妥結後なんよ
停戦交渉終了後に停戦破りして全面攻勢かけてくる
ソ連時代からずっとそうやし、上層部も知ってて見逃してるやん
2025/06/16(月) 10:23:13.47ID:qZs/5nDY0
>>25
塗り絵大好き珍露ちゃんの話かと思ってたら、実際の作戦上の意思決定にまで使われてたという笑えない話か…
2025/06/16(月) 10:50:24.56ID:lRJrlSNv0
>>28
上に政策あれば下に対策ありってのはどこかで聞いた話だけど、これはそれの絶望的なバリエーションですね。
2025/06/16(月) 10:59:10.06ID:TSAkMXSe0
>>19
もう空の字なくてもええやろ
31名無し三等兵 (ワッチョイ ffc1-xgd6 [240d:1c:e9:3400:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 11:42:02.50ID:LgGNrQnP0
>>13
下手な戦争を続けてまさかの戦勝国になったらフリードリヒ大王の再来だな
32名無し三等兵 (ワッチョイ ff7f-x4hs [240a:61:31d3:24f4:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 11:43:15.99ID:J88NNbRS0
イスラエル/イラン問題は、
原油・為替(少し円安)・株価に対して、俺が想像してたほどの影響はないようだ

イランからロシアへのドローン供給が減る、という効果があるくらいか
33名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-m2eM [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 11:43:43.73ID:SxGAleRQ0
>>26
プーチン理論では、ロシアも主権国家では無くなったけどな
34名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-Nf6P [49.239.67.246 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/16(月) 12:02:37.25ID:I9Pi46mkM
>>32
ロシア産石油の需要増加はロシアの財政を好転させる
ウクライナへの停戦圧力が高まる

ロシアの侵略容認して停戦させられる可能性が高まった
35名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-Nf6P [49.239.67.246 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/16(月) 12:05:21.80ID:I9Pi46mkM
中東石油依存を減らすにはロシア産も選択肢だ
そうなるとロシアを攻撃しているウクライナは邪魔
ウクライナが世界経済の厄介者にされる

イスラエルはとんでもないことをしやがった…
2025/06/16(月) 12:25:51.44ID:kNVZ9Iij0
サウジが増産して埋めんじゃないか?
一人で減産していい加減キレてたし
2025/06/16(月) 12:38:52.63ID:qZs/5nDY0
>>35
世界の敵ロシアを支援してまで自国経済を強化したい国は少ないし、そもそもロシア産原油は質が悪く高値で売れるわけでもない。だから中印が原価割れで買い叩くのが関の山なわけで
38名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 12:41:49.07ID:slZq3adQ0
>>35
イランも悪いししゃーねーわ
日本人からすりゃ核で遊ぶなやとしか言えん
一応ホルムズ海峡封鎖が宣言されない限りは供給不安にはならん
やっちゃったら多国籍軍ださにゃしょうがない
ただ米軍がTACOったら長引くかもなぁ
2025/06/16(月) 12:48:59.87ID:TQ94RuRF0
戦争がおっ始まると供給が不安定になるから困るってんならその対策として真っ先に候補から外れるのがロシア産だろ
いま何やってるのか分かってんのか
40名無し三等兵 (ワッチョイ dfb6-AZBl [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 12:56:04.94ID:pFxHdswK0
株価はやっぱ上がってるな
市場は無反応とは思ってたけど結構上がった

ボグダンが昨日ロシアの車列に大損害与えたって言ってたけど本当?
彼は飛ばし多いけど現地のウクライナ人の声が一番反映されてるだろうから見てる
最近明るい話題多くて何より
2025/06/16(月) 13:22:39.22ID:jTncHfkp0
>>38
「開発核兵器の仕様」はちと気になる部分だったりはするのですが;;;(若干すれちandきっと不開示・・・
2025/06/16(月) 14:12:36.65ID:4FxBZ2Adx
>>40
ボグダン氏は飛ばしっていうより陰謀論的な話が多いよね。トランプ前にアメリカがウクライナをーみたいな話をよく話してて「流石に陰謀論が過ぎるだろ」と思ってたけど、最近のトランプを見ているとあながち嘘でも無かったのかもと思い始めてるけど
43名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-oaCJ [153.140.56.12])
垢版 |
2025/06/16(月) 14:17:00.92ID:RjGCsmWAM
こんなに空中給油機出して何する気だよ、、、イランかなぁ?
2025/06/16(月) 14:22:50.91ID:+YUgyK+v0
ボグダンが最近明るい話題多いのは、焦りの裏返しだと俺はみてるけどな
ただでさえ戦況がグダグダになってきてて惰性気味になってきてるの、注目が一気に中東に取られかねない情勢が来たし
視聴者をつなぎとめるにはウクライナ今最高に絶好調だよ!って所をアピるしかない
45名無し三等兵 (ワッチョイ dfee-AZBl [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 14:35:33.59ID:pFxHdswK0
>>44
いや彼はむしろ愚痴というか悲観的な配信が多いし
彼は焦ってはないだろ
あるとすればウクライナ政府が焦って大本営発表してそれを現地のウクライナ国民が信じてる可能性があるがどうだろう
夏の大攻勢でも来てるのか
そもそも大攻勢かける装備や兵器まだあるんかな
2025/06/16(月) 15:33:38.52ID:yEFDqVPn0
もうウクライナ側の攻勢は無理じゃね
とは言え露助側も苦しいからどっかで手打ちにするしかないんじゃねーかなこの戦争は
プー禿が頭おかしくなってなければの話だけど
2025/06/16(月) 15:39:13.73ID:UkwgKFqn0
>>46
その手打ちができねえからプーはパーだという繰り返しでもう4年目
48名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-oaCJ [153.140.56.12])
垢版 |
2025/06/16(月) 15:39:51.93ID:RjGCsmWAM
状況打開には大きな戦果が必要。練度の上がった(錯誤)今ならあの国に電撃作戦出来るかも、、、?
49名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-oaCJ [153.140.56.12])
垢版 |
2025/06/16(月) 15:41:47.30ID:RjGCsmWAM
たとえ失敗してもそのまま押し切れば良い、どうせ弱腰NATOは何も出来まい(誤認)。これでどうか。
2025/06/16(月) 15:46:07.85ID:qZs/5nDY0
>>46
プーチン政権である限りウクライナは停戦を口先以上には目指さないよ。条件が論外だし、プーチン政権を信用できる理由がないもの。アメリカが本気で仲介したなら別だったかもしれんが、トランプのクラスノフムーブでそれも潰えた

抗戦なら出来るから後方にデカい攻撃仕掛けつつロシア革命かプーチンの病死を待つ他ないんじゃないかな。経済崩壊の兆しは出てるしね
2025/06/16(月) 15:57:25.94ID:IoREccM00
2022年2月24日から2025年6月16日までの推定戦闘損失:

人員: 約1,005,060人 (+1,200人)
戦車: 10,939両 (+2)
兵員輸送装甲車両: 22,811両 (+7)
砲兵システム: 29,208両 (+18)
マルチレベルミサイルシステム: 1,418両 (+0)
対空システム: 1,187両 (+1)
航空機: 416両 (+0)
ヘリコプター: 337機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 40,804両 (+95)
巡航ミサイル: 3,346発 (+9)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 52,096両 (+79)
特殊装備: 3,916両 (+1)
52 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.162.188.246])
垢版 |
2025/06/16(月) 16:06:44.48ID:Gte1Mhj6x
ウクライナ用を中東に振り向け 米国防長官「防衛環境変わった」
news.yahoo.co.jp/articles/9cad81312eee29be2691843c703a2551d3ff22c8

ヘグセス米国防長官は15日までにFOXニュースの番組で、ロシアの侵攻を受けるウクライナに
送る予定だった対無人機関連の防衛支援を中東に振り向けたことを認めた。
「防衛を取り巻く環境が変わった」と理由を説明し、米議会でも証言したことを明かした。
中東情勢の緊張がウクライナにも影響を与えている。

ウクライナのゼレンスキー大統領はこれに先立つ米ABCテレビのインタビューで、
バイデン前米政権下で提供の決まった対無人機用のミサイル2万発が中東向けに転用されると明らかにした。
2025/06/16(月) 16:14:27.41ID:DVR2s3HS0
ロシアの戦略爆撃機、カムチャツカに逃げたらしい

x.com/HUJINSYOUJO0000/status/1934442981484020199
2025/06/16(月) 16:14:54.70ID:cQIlbDWq0
アメリカの立場としてはウクライナよりイスラエルの方が大事となるのは仕方ないか
55 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.162.188.246])
垢版 |
2025/06/16(月) 16:17:16.20ID:Gte1Mhj6x
英国情報機関:北朝鮮軍はクルスクでの戦闘で6,000人以上の死傷者を出した
/www.pravda.com.ua/news/2025/06/15/7517260/

ロシア連邦のクルスク地域に派遣された北朝鮮兵士の約半数は、死亡、負傷、または行方不明となっている可能性がある。

英国情報機関によれば、北朝鮮兵士の死傷者は6,000人を超える。

「損失の合計は、クルスク地域に当初配備された約 11,000 人の北朝鮮軍兵士の半数以上に相当する。」
56名無し三等兵 (ワッチョイ 7f59-fSPe [219.120.176.122])
垢版 |
2025/06/16(月) 17:09:40.74ID:Mt1tRiiT0
厚顔無恥のヘグゼスだな
2025/06/16(月) 17:18:42.82ID:PlfdANQ30
>>53
ウクライナ向けのミサイル発射すんのに射点到達まで20時間近くかかるからかなり余裕をもって対処できるな

他の航空機も連動して爆撃を開始するだろうからそのタイミングも掴みやすい

何よりミサイル発射の頻度が確実に下がる
2025/06/16(月) 17:32:01.75ID:TQ94RuRF0
カムチャツカって火山噴火したら航空機運用出来るんか?
2025/06/16(月) 18:17:09.27ID:UkwgKFqn0
>>51
ふむ、今日もよく死んだ
2025/06/16(月) 18:17:59.39ID:UkwgKFqn0
>>58
それ以前に整備も補給もままならんだろう
運用は諦めたな
61名無し三等兵 (JP 0H4f-HHWN [133.106.150.155])
垢版 |
2025/06/16(月) 18:41:19.45ID:TCS06+DhH
火山もそうだけど
初夏から夏は森林火災の季節のピークなんだよなぁ
2025/06/16(月) 19:06:34.14ID:2hSa4er4d
>>37
世界の大半がロシアに制裁してないぞ
日本やヨーロッパですら資源はロシアから輸入してる
イスラエルの攻撃によるエネルギー関連の高騰は確実にロシアの利益になる
2025/06/16(月) 19:06:39.21ID:4C5pgtZM0
>>59
ジャガおじが戦果の評価対象を車両から人間優先に変えてから変わってきたな
会社や野球チームでもそうだけど評価方法で結構結果が変わるんよね
64名無し三等兵 (ワッチョイ dff1-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 19:07:10.53ID:2okPkC/S0
ウクライナのドローンの延伸方法が面白い
x.com/raging545/status/1934517420422562011
2025/06/16(月) 19:19:41.55ID:zpf1P6ild
>>61
タバコの不始末増えそうだ
66名無し三等兵 (ワッチョイ 7faf-fSPe [240b:c010:673:805d:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 19:36:00.83ID:tChqIfjh0
経済制裁止めてくれと言ってるのはどこの国だ
2025/06/16(月) 19:40:13.22ID:5QE8QMao0
>>64
WW2みたいだな
2025/06/16(月) 19:44:10.09ID:qZs/5nDY0
>>62
上限価格
69名無し三等兵 (ワッチョイ ff0f-wmsi [240b:13:8280:c500:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 20:08:45.57ID:oX/m9Jxs0
>>52
これってアメリカはかなり前から知ってて準備したってことじゃないのか
アメリカは関与してないを自分でひっくり返していいのか
70名無し三等兵 (JP 0H4f-HHWN [133.106.185.42])
垢版 |
2025/06/16(月) 20:20:31.33ID:4oTAXX07H
>>65
9割人災というロシア森林火災
2025/06/16(月) 20:21:21.05ID:CgYb7bCR0
>>69
トランプの思いつきを合理的判断によるものと取り繕うために中東にちょっかい出した?
ありえないとは言えないんだよなあ
72名無し三等兵 (ワッチョイ ff98-h+2S [2400:2200:477:96a2:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 20:24:29.62ID:ZNbx2AtM0
日本の野焼きも笑えないのよな
2025/06/16(月) 20:46:41.87ID:D5hmwp5W0
>>68
エネルギー資源が不安定になれば、高値でも制裁参加していないインドや中国は買う
原油価格1バレル60ドルくらいまで下がったのがまた70ドルまで上がった
今回のイスラエルの行動6明白にロシアに利益を与えてる
2025/06/16(月) 20:53:59.88ID:aIgqBnrY0
あらまあロシア軍の最精鋭が総攻撃を開始したな…セベルスクとかウクライナ軍の縦深防御陣地地域だけどウクライナには戦車も歩兵も居ないからロシアの勝ち確定やんけ
75名無し三等兵 (ワッチョイ ff0f-m2eM [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 21:39:02.83ID:M8nAbuGQ0
イラン兵器弱すぎるwwwこのままいくとイスラエルにぼろ負けだな。イランのポンコツミサイル使ってたとはロシア哀れwwww
2025/06/16(月) 21:49:29.27ID:zr05qeDy0
何かこれイスラエルがガザ攻撃したときとフラッシュバックするな
イスラエルにある程度回されてる間にロシアが攻勢しかけてきたし
当時はハマスから仕掛けたものだからたまたま感はあったけど、今回はトランプ政権とイスラエルは意図的にも見えてしまうな
バイデンのときに通した予算は回すなよと
2025/06/16(月) 22:02:40.24ID:UkwgKFqn0
>>74
その最精鋭部隊て
何回くらい全滅した奴だったっけ?
2025/06/16(月) 22:07:04.03ID:MsXHapgt0
そりゃ中東の米軍守るのとウクライナの都市守るのでどっちに持てるリソース吐くかって話だな
79名無し三等兵 (ワッチョイ dfaf-eH6H [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 22:11:21.39ID:afqu5+OZ0
>>78
まぁ今回のでイランの空軍、ミサイル、核を叩けば実質無力化成功だからってのはあるだろうし
中東の後顧の憂いを無くしてから改めてウクライナってのも手ではある
80名無し三等兵 (ワッチョイ ff7f-x4hs [240a:61:31d3:24f4:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 22:24:11.45ID:J88NNbRS0
パレスチナやレバノンを見てて思うのは
今回のイスラエルは「小孫の代まで安心して暮らせるよう、徹底的に脅威を取り除く」つもりって印象
2025/06/16(月) 22:34:28.46ID:CgYb7bCR0
>>80
ドンパチなければエルサレム周辺は聖地巡礼の観光客相手にして経済が回るところなのに余計なことをして誰も来ない土地にしてしまった
82名無し三等兵 (ワッチョイ df92-xkro [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/16(月) 22:37:44.92ID:WlA03lf20
前々から分かりきってたことだけどステルス兵器が強すぎる、イランが何もできず一方的にボコられてるし
83名無し三等兵 (ワッチョイ dff1-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 22:43:40.36ID:2okPkC/S0
>>82
ロシア製防空兵器で撃墜できてるらしいぞ
x.com/Kojikei2/status/1934079026269945952
x.com/Srin0528/status/1934045408176800197
x.com/WarPath2pt0/status/1934423128840794461

形や大きさが変なのは多分気のせいwww
84名無し三等兵 (ワッチョイ df92-xkro [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/16(月) 22:47:55.82ID:WlA03lf20
>>83
今の所残骸等で確認されてる撃墜証拠が一つも無いので損失が暫定ゼロってことでしょう
やはりわが国も早急にGCAP開発を進めないとアカン
2025/06/16(月) 22:52:53.98ID:qZs/5nDY0
>>80
恨みを買う真似ばかりしてたらいずれは圧殺されるだけだと思うがね…ロシアにも言えることだが
86名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-m2eM [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 23:23:03.72ID:SxGAleRQ0
>>79
このスレには関係ないけど、今後ずっとシャヘドが襲来し続けるだけだぞ
87 警備員[Lv.14] (ワッチョイ dffb-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/16(月) 23:59:30.85ID:q28L3KG80
>>68
上限価格というのは
原油の輸送船舶が西側(対露制裁を課している側の国)の保険会社の保険に加入しようとする時の制限
上限価格を超える価格で取引された原油を輸送する場合、西側保険会社は保険を引き受けないというもの

パイプライン輸送や陸上輸送ではこの制限は意味をなさない
船舶輸送の場合でも、西側保険に加入しなければ関係ない
88名無し三等兵 (ワッチョイ dfaf-eH6H [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 00:00:03.98ID:wKGgQAiB0
>>86
言うてもシャヘドならもう機関銃で十分だしなぁ
2025/06/17(火) 00:03:28.00ID:fH2fSIQc0
>>74
珍露の妄想は飽きたけん
2025/06/17(火) 00:37:45.53ID:fH2fSIQc0
米英、イランに「電子戦」か 攻撃前にイスラエル支援 共同通信

 【テヘラン共同】イスラエル軍による13日未明のイラン先制攻撃を巡り、イラン軍事筋は15日、共同通信に対し、電磁波を用いてレーダーなどの防空システムをかく乱させる「電子戦」が先制攻撃直前に仕掛けられたと明らかにした。イスラエル支援を目的とした英米両国による電子攻撃とみられ、イランはイスラエル軍の攻撃への対処が的確に実施できず、被害が想定以上に拡大した可能性がある。

 軍事筋によると、イランはイスラエル軍の攻撃を受ける約2時間前、防空システムや監視用ドローンが電子攻撃を受けていると察知。状況は体制内の上層部に共有されたが、同様の妨害を米国から頻繁に受けてきたとして、差し迫った異常事態とは捉えなかったとみられる。

 その後のイスラエル軍による攻撃では、最重要施設とされる中部ナタンズのウラン濃縮施設が空爆に遭った。さらに革命防衛隊トップのサラミ司令官や軍のバゲリ参謀総長、多数の核科学者が殺害された。

 イランは翌14日、ペルシャ湾の領海近くで妨害電波を発信する英軍の船舶を発見、威嚇射撃で立ち去らせた。
91名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-MCGP [240a:61:5125:d407:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 00:50:30.73ID:6uDGQ3BR0
今どっちが有利なの?
2025/06/17(火) 01:15:34.31ID:/dk+VWES0
>>75
コイツの過去の発言ね
珍露ですらない只の哀れなレス乞食だったのが判明したな

557 名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ efc8-3auX [2001:ce8:130:3fc4:*]) 2025/05/11(日) 17:34:40.52 ID:2t2M3dO30
>>553
ゼレンスキーのくそがき、あれだけロシアを挑発しておきながら都合良すぎ。

これから報復攻撃でオレシュニク発射されるぞww

139 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bf11-vVUT [2001:ce8:130:3fc4:*]) 2025/03/09(日) 09:46:11.12 ID:OVCJTzoy0
ロシア頑張れ
アメリカが付いてないウクライナなんか雑魚すぎ。ウクライナの領土全部奪い取ったれ。
2025/06/17(火) 01:33:30.12ID:wHkbIHHCa
https://www.kyivpost.com/post/54619
米国はロシアとの会談を中止した。ロシア外務省報道官ザハロワ氏によれば、両国間の緊張緩和を目的に予定されていた会談は、米国側の主導で中止されたという。
2025/06/17(火) 02:47:11.10ID:7tJAtXFR0
イスラエルとイラン見てる感じ、必ずしもこれからの戦争はどちらも航空優勢取れずにウクライナ戦争みたいになる、という感じでもなさそうだな
2025/06/17(火) 04:04:25.98ID:qE+fkoxI0
>>77
進撃に次ぐ進撃で地球を数周してそうw
96名無し三等兵 (ワッチョイ ff8a-55vt [153.184.250.252])
垢版 |
2025/06/17(火) 04:22:36.39ID:fbrRTUQU0
シリアのアサド崩壊で、IAFがその付近の空域の航空優勢を獲得したから空中給油が可能らしい。
IAFが有利とは思うが稼働率しだいじゃないかな?
97名無し三等兵 (ワッチョイ ff11-gu3r [2001:f75:8860:300:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 04:45:01.69ID:0I8e/NWT0
ロシアもS300や400の在庫を回す
余裕無いだろうし
イランの防空網はしばらく裸のまま
だろ
そうなると定期的に空爆受けまくるし
核兵器の開発どころじゃないな
98名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-m2eM [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/17(火) 04:47:34.66ID:Zhq12AGh0
>>91
領土戦はロシアが圧倒している
ウクライナは人員が圧倒的に足らない
が、内部工作戦はウクライナが一歩秀でている

もう勝負はウクライナの全面降伏か、露の体制崩壊かっていう話になってる
99名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-RCQ8 [240a:61:31d3:24f4:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 05:02:10.87ID:Mz/1TyKh0
イスラエルにある米国大使館って、今でもエルサレムにあるのかい?
第一次TACO政権で、テルアビブからエルサレムに移動したよな
他のキリスト教国も追随を希望してるんじゃないかと思うが、他にも移った国はあるのかい?
2025/06/17(火) 05:02:46.53ID:KRAVWUy+0
イスラエルみたいに強烈な軍事援助&介入していれば
もうとっくにウクライナ戦争は終わってたんでは⋯
101名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-RCQ8 [240a:61:31d3:24f4:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 05:44:16.01ID:Mz/1TyKh0
>>100
西側諸国によるウクライナへの関与は、戦争を早期終了させる事が目的では無さそうなんだよな
もちろん早いに越したことはないんだろうけど
2025/06/17(火) 05:48:07.02ID:7tJAtXFR0
本質的には核抑止があるからだろう。イランが核兵器持ってたら、いきなり首都爆撃みたいなことはなかなか出来ないはず
103名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc4-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 05:55:48.24ID:+el4Mlr50
イランもやばいけどG7もやばいな
ひとり変なことを言っている人がいる
awkward
2025/06/17(火) 05:58:40.15ID:7j+EyeFp0
>>100
それをやったら、プーチンロシアがとち狂って核を使用する可能性があるから、
どうしても腰が引けてしまうんだよな。(´・ω・`)
2025/06/17(火) 06:22:55.46ID:84/KF54/0
>>87
足元見るネタには使うよねって、別にロシアを買い支える意図など持つ国はないもの
2025/06/17(火) 06:32:56.70ID:fH2fSIQc0
>>98
そこまでロシアに力は無い
2025/06/17(火) 06:41:07.04ID:/dk+VWES0
>>98=>>75
コイツは回線切り替えて別人装ってる
タダの愉快犯の荒らし
108名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-SpIz [240a:61:5095:62d5:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 06:42:33.55ID:fsM9iPHC0
>>106
そんな力が本当にあるならそれこそ最初の72時間で終わってて3年もグダグダ戦争をしてないわな
2025/06/17(火) 06:49:24.22ID:pSFQRu4R0
>>9
この株安ってどういう意味?
>>9
この人予知能力者か何かだろうか
110名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc4-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 06:53:53.19ID:+el4Mlr50
ヒット型バンカーバスターに変わって潜入型バンカーバスターが出そう
バンカーの入り口付近に着陸して入り口を破壊、衛星回線を確立
多数の光ファイバードローンを展開して地下構造物に潜入
弾道ミサイル弾頭型にするのか巡航ミサイル弾頭型にするのか空中投下型にするのか
2025/06/17(火) 07:33:35.56ID:fH2fSIQc0
イラン空軍のF14が破壊された模様。不謹慎だけど勿体無い・・・・
2025/06/17(火) 07:36:10.65ID:bgllRhDt0
イラン空軍にはマーヴェリックはいなかったのか
113名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 08:14:07.55ID:DFIyI/170
>>87
原油は陸上輸送するとほぼ例外なく価格競争力なくなる
ロイズの海上保険は今やほとんどの大規模港や原油ターミナルでマストになってるから制裁の穴を掻い潜っても大した量は捌けない
114 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dffb-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 08:40:27.01ID:Zz8edPBO0
>>113
制裁開始当初からそう言われていた
しかし、制裁で目論見通りのダメージを与えることはできていない

原油相場は、OPECプラスの動向や大口需要国である中国の景気動向にも左右され、
もはや西側の思惑通りにはならない

もともと油質の関係で、北海ブレント・WTI・ドバイなどよりもウラル(ロシア産原油の代表銘柄)は2-3割安なんだが、
原油相場が上がれば、ロシア産原油といえど、上限価格を超える取引も行われる

露は制裁回避のため「影の船団」を運用
今後も見据え、露が北極海の覇権でリードするというおまけつき

インドやサウジは安いロシア産原油をブレンドしたり石油製品に加工して輸出して利益w

これがこの3年間の実績
2025/06/17(火) 08:44:37.07ID:jxrmeST20
対中強硬でロシアには経済制裁のみのトランプの政策は、経済的にも戦略的にも中露の結びつきを強めてるだけだと思うんだよな
2025/06/17(火) 08:44:38.02ID:84/KF54/0
そんなに上手く行ってないからナビウリナが悲鳴あげとるんだろ
117名無し三等兵 (ワッチョイ df3f-zZzg [240b:c010:653:769e:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 08:53:17.36ID:CDk2wRyr0
ウクライナ応援団はまた負けたのか?
学習能力無いのかよw
118名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-crcv [218.221.204.98])
垢版 |
2025/06/17(火) 08:54:55.97ID:OIO0p6dU0
>>35
レアアースでもロシアは強い
ロシアはレアアース加工力弱いし内需ないから売るしかない
今なら高値でレアアースと石油卸すだけで財政赤字埋められる


仮に状況がウクライナ+NATO軍拡で直接侵攻を撃退しうる軍事力を確立し
ウクライナが国力限界に至れば停戦→ロシア輸出万歳
はありえる

今のウクライナの作戦はヒトラーほどではないが長期戦で国軍兵力を衰弱させてるのは事実
ある一定の膠着で停戦は実現してしまう
119名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 09:08:22.39ID:DFIyI/170
なんだろ?
世界中の人々がロシアラブ全開100%である前提なのはなぜ?
実際のところは侵略戦争始めて占領地で虐殺拷問するクソ帝国主義国家で暴力以外の言語を持たない核武装した蛮族だって言う認識持たれてるのに
この乖離の激しさたるや、少々のことではないな
ロシアとウクライナが停戦しました。その時点で西側各国とロシアは正常化するか?
無理やわ。再侵略しない確証が得られない限りロシアとは距離を置くわな
トランプは知らん
2025/06/17(火) 09:18:47.54ID:84/KF54/0
ロシアと付き合うメリットは、コモディティが少し安く買えるだけ。ロシア独自の産品なんてないし、自国の安全保障を擲ってまで買う国はない
エネルギー等にしても脱ロシアは基本路線で、格安な代わりに恫喝に使われるとか碌でもないだろうからプーチン政権系である限り付き合いは限定的
第三世界にしても反政府活動とかを煽ってるのがワグネル等のロシア軍分派なんだから海外投射能力を失えば一線を画するのが当然

結局影響を跳ね除けられる中印と直接利害が及ぶCIS周辺国ぐらいしかロシアと付き合おうと言う国はなくなるし、中印も食い物にするだけなのでロシア経済は将来にわたって縮小する一方、そうプーチン政権ならね
121名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc4-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 09:20:02.17ID:+el4Mlr50
トランプが帰ってくれそうでよかった
どう対処してわからずみんな顔が引き攣っていた
122名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc4-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 09:26:41.59ID:+el4Mlr50
トランプとタッカーカールソンが喧嘩始めたのか
もうだめだ
123名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-m2eM [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/17(火) 09:33:32.54ID:Zhq12AGh0
>>118
レアアースは採掘コストがハンパねえんだよ
自国の環境、人の命を屁とも思わん上に通貨価値がすこぶる安い国でないと掘れん
124 警備員[Lv.1][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.149.158.218])
垢版 |
2025/06/17(火) 09:35:05.03ID:p/yoz/I2x
トランプ米大統領声明「ロシアは第2次世界大戦で一緒に戦ったのに、今では誰もがロシアを嫌い、ドイツと日本を愛している」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750116234/
2025/06/17(火) 09:40:43.97ID:84/KF54/0
>>124
トランプ含め世界の大半にとって物心つく前の戦争の話と、現在進行形でやってる戦争や権威主義人道犯罪などを見比べれば必然的な結果なのに何言い出してるんだ?
126名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-NhVn [2400:2200:4cc:9b59:* [上級国民]])
垢版 |
2025/06/17(火) 09:48:07.97ID:OM44oPyU0
トランプがG7フケたらしいな
ゼレンスキーが武器支援交渉する話は無くなったのか?
中東情勢が理由らしいけど正に今の情勢を表している

トランプにとっては
イスラエル>>>>ウクライナ
127名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-NhVn [2400:2200:4cc:9b59:* [上級国民]])
垢版 |
2025/06/17(火) 09:49:18.52ID:OM44oPyU0
>>125
正しいかどうか議論しても仕方ないだろう
西側の盟主がそう言う認識であると言う事実が重要なのだ
2025/06/17(火) 09:52:41.98ID:ZGAHM9Zpa
この慌ただしさは米がイランに直接なんかやろうとしてる兆候かも
129 警備員[Lv.2][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.149.158.218])
垢版 |
2025/06/17(火) 09:58:54.95ID:p/yoz/I2x
トランプ氏、中国のG7入り「悪くない」 露が加入したG8なら「戦争なかった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750111082/
130 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dffb-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 10:02:07.43ID:Zz8edPBO0
>>116
詳しく書かないとダメか?

露にダメージは与えたがそれは当初の目論見通りではない
制裁側の西側もダメージを被っている
セルフ経済制裁とまで言わしめるレベルで

更に「中露接近」「国際社会の多極化」を招いた

国際社会の多極化ってのはさ、つまり国際社会が西側先進国の思惑通りにはなかなか動かないってことだ
西側の国際的地位は落ちていく一方

ウクライナ侵攻は歴史の転換点だよ
まったく
131名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-m2eM [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/17(火) 10:07:56.53ID:Zhq12AGh0
>>130
侵略赦したらそれこそ西側大ダメージだからだろ
アホ
2025/06/17(火) 10:57:51.91ID:0DTLc0Emr
>>126
ゼレンスキーから逃げたかったのかもな
また金を無心されるの嫌だから
2025/06/17(火) 10:59:28.38ID:84/KF54/0
>>130
なるほど、ロシアは骨を切らせて西側の皮を切って喜んでるんだな

西側の凋落は確かに起きてると思うけど、ロシアの侵攻とは別口の長期トレンドだし、台頭するのはせいぜいインド?だし
2025/06/17(火) 11:02:07.43ID:0DTLc0Emr
>>129
こりゃ2年後の自国開催で間違いなくプーチン呼ぶな
135 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df74-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 11:15:45.61ID:Zz8edPBO0
>>131
2008年にウクライナの当時の親欧米政権が、セバストポリ租借契約打ち切り(=露海軍撤退要請)とNATO加盟をいきなり言い出した
つまり、ウクライナは「これからはロシアと敵対する」と宣言した

これが今のウクライナ情勢の発端だぞ

「侵略許したら大ダメージ」っていうが、
そもそも、西側(英国米国)がウクライナをそそのかしたのが元凶
西側(英国米国)がウクライナを鉄砲玉にして、ロシアが軍事的手段を講じざるを得ない状況を作り出したんだよ釣り出したんだよ
アホらしー

直後の、2008年NATO首脳会合でウクライナのNATO加盟が議題になった
当時のドイツ首相メルケルが「ロシアを刺激しすぎる」「ロシアとの軍事衝突を招きかねない」として大反対したのは有名な話
136 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df74-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 11:23:44.60ID:Zz8edPBO0
>>133
>西側の凋落は確かに起きてると思うけど、ロシアの侵攻とは別

ウクライナ侵攻以降、欧州の企業が他の国・地域に生産拠点を移しているのを知らんのか

理由は工業生産におけるエネルギー調達コスト問題
ウクライナ情勢で欧州の工業力凋落は確定

ロシア産の安価なエネルギーの恩恵で
欧州の工業は国際競争力を何とか維持していたのにさ
137 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df74-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 11:29:10.95ID:Zz8edPBO0
>>134
トランプがプーチンを呼んで米露関係正常化、か

今の中露接近は、米国にとっても日本にとっても良いことない
138名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc4-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 11:37:02.14ID:+el4Mlr50
ロシアの空襲でアメリカ人が一人死亡
直接的攻撃のせいなのかはわからず
2025/06/17(火) 11:39:03.28ID:vzz3F+n10
>>130
西側とロシアとじゃ経済の基礎体力が違いすぎるので仮に同じ被害額が出てたとしても西側の方が影響が小さいに決まっとるじゃろ

ロシアの石油関連収入は戦前に比べて半減してるけど、これを多いと考えるか少ないと考えるかはお前次第
2025/06/17(火) 11:45:52.14ID:nuLMHfkCx
>>135
それはロシアのプロパガンダだろ

それまでのロシアがフラットな感情なら「刺激した」という見方もあるかもしれないが、ロシアの感情は今と同じで「ウクライナはロシアの一部、ウクライナの独立なんて概念存在しない」なんだから、ウクライナにとっては遅かれ早かれロシアの侵略を受けていた。自国の独立を守るにはNATO加盟しか無いという結論がとっくに出ていたし今も一貫している
2025/06/17(火) 11:50:55.92ID:nuLMHfkCx
>>134
2年後までトランプとプーチンが生きてたらな(物理的、政治的に)
142名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 11:51:10.23ID:DFIyI/170
>>136
それらの企業の移転先ってポーランドとか東欧諸国やろ
欧州圏としちゃ大した変化ない
むしろ最近は中国から逃げて欧州で生産する企業も多いわな
143名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff8-SpIz [240a:61:3181:1a05:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 11:51:34.32ID:RFsLqnXp0
ロシアの国民福祉基金の積立金がどんどん減ってるから金銭的に厳しいのは間違いないでしょ
144名無し三等兵 (ワッチョイ df59-fSPe [202.215.188.169])
垢版 |
2025/06/17(火) 11:57:34.58ID:RP/7zXlr0
>>123
オーストラリアはレアアースの採掘は許可しても精錬は許可してない
放射能が出るんだと
145名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 11:58:18.04ID:DFIyI/170
>>143
流動性資金は枯渇らしいな
国債10%超え利息の利払いもすでに始まってるし国債発行高も増えてる
苦しい自転車操業やな
2025/06/17(火) 12:05:34.49ID:vzz3F+n10
>>145
一応まだ3兆円前後は残ってるんじゃ無かったか
戦前は13兆円超えの残高があったので1/4ぐらいには減ってる
2025/06/17(火) 12:19:47.03ID:0DTLc0Emr
台湾有事も今回のイスラエルとイランのように中国が一方的に爆撃しまくるだけの戦争になるんだろうな
2025/06/17(火) 12:32:52.45ID:T/me2NYw0
トランプまた寝言を言ってるんだ。政治から消えてくれんかな
2025/06/17(火) 12:44:34.39ID:Pa9+D66A0
>>146
残高がマイナスなってもプーは戦争を続けそうです
怖いことになりそうですね
ロシアみたいな大きな国がジンバブエ風になるようで
2025/06/17(火) 12:44:46.53ID:3f0SZJpkd
>>133
物価上昇率が給料上昇より遥かに高く、主食も食えなくなった国があるんだよな
ロシアとの取引をやっているから何とかなってるが
2025/06/17(火) 12:49:42.55ID:pYqeG3wn0
かと言って今の米民主党も終わってるんだよな
ネオコンが台頭してほしいわ
2025/06/17(火) 12:53:46.99ID:84/KF54/0
珍露のルサンチマンって自分だけが負け組という現実を見つめられないから起きてるのがよく分かる
153名無し三等兵 (ワッチョイ df17-xkro [122.18.243.4])
垢版 |
2025/06/17(火) 13:09:15.38ID:c/lS1F+W0
>>146
あと3兆円ならもう少しだな
0になってからが本当の戦いだ
154 警備員[Lv.17] (ワッチョイ df88-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 13:34:23.13ID:Zz8edPBO0
>>140
>それはロシアのプロパガンダだろ

あのさぁw
2014年頃の2つ貼っとくわ

www.ssri-j.com/SSRC/fujioka/fujioka-24-20140331.pdf

jp.reuters.com/article/world/-idUSTYEA2603X/
155 警備員[Lv.17] (ワッチョイ df88-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 13:39:58.88ID:Zz8edPBO0
>>142
>それらの企業の移転先って

大型化学プラントは米国、北アフリカ等々

米国は州によっては環境規制がメチャ緩いw

EU域内はEU規制に更に国別規制がかかる
旧東欧といえど新規のプラント建設はハードルが高い
2025/06/17(火) 13:46:32.95ID:84/KF54/0
ソースとして貼ってる論文にクリミアを奪取(=不法行為)と大書してあったり、135の「つまり」以降はただのロシア主観だったり。ウクライナが宣戦布告したわけでもあるまいに

主権国家が自国領をどう取り扱うかは主権の範囲だって当然の観点が欠落してる(ロシア的には主権がない属国と見做してる)から国際社会からは無法者の寝言としか取られないわけ
2025/06/17(火) 13:56:08.86ID:wG09bmtq0
>>129
トランプにとって自己利益を減じる戦争は許容できないものなので
それを回避する手段があったという幻想に囚われてるんだろうな
結果として現実を無視した「解決案らしきもの」が出てくる
2025/06/17(火) 14:06:59.39ID:5FspfY3p0
約束が通用しない米露同盟とか?ハブってG6とかでも;;;
159名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-m2eM [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/17(火) 14:10:11.99ID:Zhq12AGh0
ついにロシアのドローン施設破壊か
160名無し三等兵 (ワッチョイ ff38-gpek [240a:61:11ec:53b3:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 14:18:13.86ID:MqWaX0zL0
現状だと東部州の把握ですら後数年はかかるんでしょ
かと言ってウクライナに押し返す力もない
ロシアが諦めない限り泥沼化する未来しか見えないんだけど
161名無し三等兵 (ワッチョイ df75-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 14:26:08.90ID:DFIyI/170
>>160
そのロシアの国力が限界に近づいてる
そもそも
先進国 軍事行動は経済成長の妨げにならない範囲で
普通の国 一時的なマイナス成長は許容するが可逆的な範囲で
ロシア すでに不可逆的な経済規模の縮小が発生、でも最後までやる!
の段階やから、戦線の維持ができなくなった瞬間組織的行動が何もできなくなる
ウクライナが反転攻勢に出るのはその後でもいいからな
って書くと親露が「ウクライナもー」とか書くが、侵略側と防衛側では全く意味が異なるからな
2025/06/17(火) 14:26:13.90ID:84/KF54/0
数年じゃドンバス2州が関の山かと。川超えてヘルソン市再びとか、ザポリージャ市とか無理ゲー

それ以前にポクロウシクですら近づけてないしな
2025/06/17(火) 14:47:43.13ID:vzz3F+n10
>>160
重要なのは攻勢は防御よりはるかに消耗が激しく長続きしないという点
「諦めない」のではなく「物理的に継続できない」状態に遠からず達するので、それまで持久し続けりゃいいだけの話
164名無し三等兵 (ワッチョイ df17-xkro [122.18.243.4])
垢版 |
2025/06/17(火) 14:55:31.36ID:c/lS1F+W0
そこまでウクライナのメンタルが持つか心配
2025/06/17(火) 14:56:57.16ID:bqydkztO0
とはいえそこからロシアがどう崩れるのかは具体的なイメージがイマイチわかないんだよな
結局国土回復目指すならウクライナは攻勢に出ないといけないわけだがその余力が残るかは微妙だしそこは捨ててアーアー聞こえない状態のロシアと政治的な妥結が狙えるのかな
日露みたいに政変でモームリとなるならまだ分かるがどうなるんだろうねぇ
2025/06/17(火) 15:04:55.36ID:rcf/yyI40
>>165
ソ連のように崩れるんじゃないかな
167名無し三等兵 (ワッチョイ df75-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 15:09:07.08ID:DFIyI/170
>>165
組織的行動を続けるには莫大な資金や物資がいるんよ
そしてそれは何もしなくても毎日消費されて戻らんのよ
それがなくなればどうなるか?
ドローンがまずなくなる
砲弾、弾薬、食料、水がなくなる
給料が払えなくなる
さあ戦えロシア兵!って言っても誰も戦わんわな
2025/06/17(火) 16:32:44.63ID:pSFQRu4R0
シベリアとかを海外に権益として売ってでも戦争すると思うけどなあ
プーみたいな約束反故する奴とのディールに乗る国は現れないかもですが
2025/06/17(火) 16:34:01.35ID:rcf/yyI40
>>167
大丈夫だよ!
今の露助は給料ももらえないのにキックボードで突っ込んできてるよ!
2025/06/17(火) 16:36:46.03ID:qE+fkoxI0
そのうち世界中で禁止になって廃棄処分になった電動キックボードや
中共で雨ざらしになってるレンタルサイクルとかシェアEVとかが露助に
輸入されて投入されるんだ!
2025/06/17(火) 16:41:43.71ID:nuLMHfkCx
>>169
兵士が給料無しに働けるのは突撃死が前提なんだよね。前線で2,3ヶ月生きるなら生活費等諸々必要になる
ロシアが戦線を維持できてるのは地元で生活していた余力があるうちに戦場で死ぬというセミの一生みたいなロシア兵をどんどん前線に送り込んでるからで、これが停滞すると崩壊するし、これを続けてても国内経済が死ぬ
172 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df88-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 16:42:04.64ID:Zz8edPBO0
>>156
ウクライナは敵対宣言したも同然のことをやったんだが
ここまで言わないとわからんのか?

ウクライナの外交リテラシーはあまりに低い(低かった)
英国米国がそこにつけいってウクライナ(の親欧米政権)を鉄砲玉に仕立てたとも言える

バイデンの2020年大統領選勝利で、ウクライナでの軍事衝突・紛争を予想した識者は何人もいる
2025/06/17(火) 16:46:24.61ID:GxnyJN5n0
2022年2月24日から2025年6月17日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,006,120人 (+1,060人)
戦車: 10,940両 (+1)
兵員輸送装甲車両: 22,814両 (+3)
砲兵システム: 29,228両 (+20)
マルチレベルミサイルシステム: 1,419両 (+1)
対空システム: 1,187両 (+0)
航空機: 416両 (+0)
ヘリコプター: 337機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 40,981機 (+177)
巡航ミサイル: 3,346発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 52,175両 (+79)
特殊装備: 3,916両 (+0)
2025/06/17(火) 16:47:04.35ID:qE+fkoxI0
先に手出したほうが負けなんだよ
まだわからないのか
2025/06/17(火) 16:47:37.72ID:84/KF54/0
>>172
珍露の脳内理論など分からんと何度も書いとるだろ、クソロシアの理屈で世界は回ってないんだよ
2025/06/17(火) 16:51:59.11ID:1Lrv2AAV0
せめて国連なりに非難決議なりだして最低限アリバイと正当化用意しておけと言う話でしかないんだよなあ
五輪とパラリンの合間におっぱじめた時点で完全に速攻決めて既成事実作るつもりじゃったやろ
2025/06/17(火) 16:58:05.39ID:vzz3F+n10
というかまあ、現地人虐殺の証拠をでっち上げて侵攻を正当化しようとして失敗したのが現状ですし
もうちょい工作を念入りにやっておけば潮目も違ったかもね
178名無し三等兵 (ワッチョイ df75-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 16:58:52.81ID:DFIyI/170
>>172
敵対宣言なんかやってないし、新欧米政策ってんなら日本にだって突然攻めてくるガチキチ国家って事になるし
そんな単細胞政策やから予想は出来る人もおるやろうけどだからと言ってウクライナが悪いことにはならん
全部プーチンが悪いから悔い改めて戦犯として軍事裁判の被告席に座って被害を受けた全ての人に謝罪しろとしか言えん
179 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df88-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 17:03:03.08ID:Zz8edPBO0
>>175
何度も書くが
バイデン勝利でウクライナでの軍事衝突を予想した専門家、何人もいるんだぞ
それを「珍露の脳内理論」かよw
180 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df88-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 17:05:56.70ID:Zz8edPBO0
>>178
>単細胞政策

ウクライナの外交政策、対外政策のことだな
2025/06/17(火) 17:06:49.60ID:8Q+0y2eW0
6/16だけで3回もUVB-76が乱数放送発信してた
何かの前触れなのだろうか?
://t.me/uvb76logs/469
2025/06/17(火) 17:06:55.52ID:1Lrv2AAV0
そもゼレンスキー大統領自体、就任当初は対話路線の親ロ派扱いだったんがねぇ……
2025/06/17(火) 17:11:26.29ID:nuLMHfkCx
アメリカ、というかトランプはウクライナが負ける方にフルベットなんだよな。負けなかったらヨーロッパでのプレゼンスを永遠に失う
184名無し三等兵 (ワッチョイ df64-2+Bf [2400:2200:9f4:8fc1:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 17:20:53.06ID:slSLP7w80
>>91
勇利なのはアルバチャコフ
>>179
黙れヌケサク!このヌクレオチドが!
185名無し三等兵 (ワッチョイ df75-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 17:24:53.02ID:DFIyI/170
個人的には親露反ウクライナ発言を繰り返してた原口議院がベッドから投げ出されて肋骨を複数本折る重傷を負った事件?事故?が気になる
186名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-wmsi [14.9.130.128])
垢版 |
2025/06/17(火) 17:26:06.25ID:9T1dN8ie0
残念な人間なのに良く見られたいタイプだからフルベットする根性もないんだよなあ
その時々で良い顔できるように喋るから収拾がつかなくなってる
まあ、だからこそ蛸と呼ばれるんですが
2025/06/17(火) 17:26:55.10ID:5FspfY3p0
>>182
・・・親露であっても親ソなのか?ってところの配慮は;;;きっとできないから;;;(世代視点差?で多分噛み合わない;;;コミュ不全は臭うんですよねぇ・・・って無理ですがー
188名無し三等兵 (ワッチョイ df75-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 17:30:22.14ID:DFIyI/170
ロシアがウクライナに侵攻することはミンスク2の時点であらかたみんな理解してたからなぁ
ドンバス戦争が2014年からやから第一次トランプ政権だって終結させれなかった責任ある訳で
バイデンに責任転嫁するのは何を今更としか思えん
2025/06/17(火) 17:37:57.45ID:84/KF54/0
>>179
気狂いロシアは実力行使も辞さないと予測することと、やって良いことと悪いことの判断もつかないクソロシアと言う話に何の関係性が?
190 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df88-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 17:53:02.64ID:Zz8edPBO0
>>188
2014年ユーロ・マイダン革命
〜2015年ドンバス紛争
 →米国はオバマ政権、副大統領はバイデン
2022年ウクライナ侵攻
 →米国はバイデン政権

これらウクライナ情勢のキーパーソン(火付け役?)の1人がビクトリア・ヌーランド
ちなISWは彼女の身内が運営している

「トランプにも責任がある」というのはトランプへの責任転嫁だと思うがね
2025/06/17(火) 18:06:29.64ID:qiVq0aoe0
5〜60万の兵力を4年間他国領内に貼りつけ続けて戦闘も休戦一切無しで続けるとなると、今までどのくらいの費用投じてるんだろう
考えるだけでも気が遠くなる程の浪費だな
192名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-m2eM [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/17(火) 18:12:17.70ID:Zhq12AGh0
>>190
ドンパスはトランプも関わってるだろ意図的に外すなよボケ
193名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-m2eM [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/17(火) 18:14:23.40ID:Zhq12AGh0
>>179
攻めたのはロシア
194名無し三等兵 (ワッチョイ df36-JPZJ [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 18:15:42.30ID:HQAMM6qW0
>>190
ロシアンナラティブ(ロシアの嘘)乙
195名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-m2eM [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/17(火) 18:25:05.45ID:Zhq12AGh0
北露が仲たがいしたら日本におけるプーアノンは一気に減るよ
2025/06/17(火) 18:36:08.99ID:ixvR5ucUM
>>195
お前先週はロシア万歳って言ってたよな?
2025/06/17(火) 19:08:56.62ID:T/me2NYw0
トランプのロシアびいきには嫌気がする。はよ氏んでください
198 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df88-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 19:16:46.02ID:Zz8edPBO0
>>194
キーパーソンとしてビクトリア・ヌーランド
これがそんなに問題か?
2025/06/17(火) 19:19:38.77ID:ETzwJLTt0
>>102
北朝鮮「やっぱり核は必要」
>>159
ロシアに一つしかない施設というわけじゃないから
>>197
福音派はロシア正教会と親しくてトランプもその影響を受けてるんじゃ
2025/06/17(火) 19:41:39.22ID:MJFxQaJj0
>>199
そっか、福音派の繋がりもあるのか?
トランプの大事な支持者だもんね
201名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-m2eM [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/17(火) 19:58:37.17ID:Zhq12AGh0
またロスケがクラスター使用
久々か
2025/06/17(火) 20:04:00.99ID:pScXkIiG0
>>189
日本も自国の利益のためにを、イラク侵略を支持し、ガザ虐殺を積極的に止めない
日本含め良い悪いではなく、パワーバランスで政治は動いてる
パワーバランスを見誤った小国が侵略されても上辺だけ同情して、心の中では馬鹿にし、他山の石とするのが当たり前
203名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-m2eM [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/17(火) 20:07:14.82ID:Zhq12AGh0
パワーバランスぶっ潰したのがロシアな
204名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-m2eM [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/17(火) 20:08:42.41ID:Zhq12AGh0
ロシアが極限まで弱ればそれでいい、なんなら崩壊しろ
皆こう思ってる
205名無し三等兵 (ワッチョイ 5fcc-xkro [2400:4050:9d22:6d00:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 20:52:37.47ID:PEHxhmcp0
イランの件を見ると北朝鮮に核開発の件で先制攻撃を始めてもおかしくないが韓国が反対するか
それとトランプは成功体験から将軍様に好意的っぽくて個人的な好悪の印象で事を進めるからな
まあ北もイランの件は注視してるだろうが武器を溜め込む方向になるとロシアが弱体化するがどこへ行くやら
2025/06/17(火) 21:09:50.51ID:nuLMHfkCx
トランプは悪の枢軸国が好きだな。イランも好きなんじゃないの
2025/06/17(火) 21:19:49.32ID:7j+EyeFp0
>>199
やはりディープステートの正体は福音派では?
トランプはDSの手下w

>>206
トランプは中国や北朝鮮へもラブコールを送っているしなw
208名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc4-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 21:23:38.13ID:+el4Mlr50
3月に、国家情報長官のトゥルシ・ギャバードは、イランでは核兵器は製造されていないと証言した。
本日、トランプ氏はこう返答した。「彼女が何を言ったかは気にしないが、彼らはもうすぐ結婚するところだったと思う。」
つまり今、米国政権は自国の情報機関の見解を公然と否定しているのだ。トランプ氏がかつて解体すると約束した「ディープステート」が、今も健在であり、かつてないほど強力であることを改めて思い知らせるものだ。
トランプが「沼地を一掃する」と本気で信じてトランプに投票したアメリカのすべての人たち、あなたたちは騙されたんだ。
x.com/DD_Geopolitics/status/1934943806597509496
Sarah Bils姐さんって今はこうなのか。タッカーカールソンといい、ジャクソンヒンクルといいMAGAの人たちも大変だ
209名無し三等兵 (ワッチョイ df36-JPZJ [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 21:24:18.68ID:HQAMM6qW0
>>205
とりあえず直近ではなにやら
プーチン「トランプよ、わしがイスラエルとイランの仲介をしてやろう。お前の手柄とするが良い。だがその為にはお前にひと働きしてもらわねばならぬ。良いな!」
トランプ「ははー!!!G7などほったらかして駆けつけます!!」
やからな
どうなることやら
210名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc4-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 21:30:04.99ID:+el4Mlr50
昨日飛び立った給油機が現在ラムステインから中東に飛んでいるんだが(コールサインGOLD x
F-16とF-35の随伴機数を断言しているOSINTがいてどうやってわかったんだろうと思ったら
ただ単に実地で目で見ていたようだ
x.com/TallGlenn85/status/1934940478912274571
211名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc4-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 21:36:02.82ID:+el4Mlr50
これはイギリスにトランジットした給油機の随伴戦闘機
x.com/Sfaisalafridi/status/1934952509904142614
5*34機分としても150機程度の戦闘爆撃機が中東に向かっていることになる
212名無し三等兵 (ワッチョイ df36-JPZJ [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/17(火) 22:59:55.15ID:HQAMM6qW0
大規模空爆かぁ
ヨーロッパもイランに対してブチギレてたっつーことやな
一気に軍事施設全部潰して中東を安定させる狙いかね
2025/06/17(火) 23:16:26.42ID:nuLMHfkCx
イランのライフはゼロよ
2025/06/17(火) 23:24:58.37ID:84/KF54/0
>>202
単純な話として、ロシアは国境を接して領海で常にトラブルのある敵国という事実がある

ウクライナを正義の使徒と担ぎ上げなくとも、相容れない価値観と直接的な利害国と相対してる国なれば支援するのはごく当然かと
2025/06/18(水) 00:20:10.19ID:d+gNGAc40
>>209
(S級バックラー?加国は風当たり強そ;;;自爆ですけど。。。
216名無し三等兵 (ワッチョイ df75-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 00:42:45.67ID:q6yA5fXd0
何やらオマーン湾で影の艦隊所属の大型タンカーのドテッ腹に別のタンカーがラムアタックして炎上してるらしいな
無保険タンカーが絡む事故ってのも面白いが、ガッツリ穴空いて炎上してるのがもうなんかアレよね普通じゃない
ダブルハルやとそうはならんやろって思うが、ガチで突き刺さったんかね?
2025/06/18(水) 03:28:49.17ID:uSsvZ3cY0
キーウに対する爆撃も過去最大規模か。単に数日分のドローンをまとめて飛ばすようにしてるだけかもしれないが
2025/06/18(水) 04:38:57.47ID:xb+qltvo0
>>204
珍露演じるもう少し上手くやれよww

830 名無し三等兵 (ワッチョイ d282-jI5/ [219.66.229.71]) 2025/06/14(土) 19:38:46.17 ID:9XPskCfx0
>>828
俺を撃てばロシア勝利を認めることになるが、それでいいの?
2025/06/18(水) 05:36:41.44ID:93BK1EDz0
>>214
他国を侵略しない価値観の日本は、相容れない価値観である侵略国家アメリカと同盟組んでるだろ
イスラエルも積極的に止めない
ウクライナ戦争で資源価格増えるしロシアの西側への敵意増えるし良いことがない
220名無し三等兵 (ワッチョイ ff6d-xkro [207.65.161.159])
垢版 |
2025/06/18(水) 06:42:23.23ID:yfZnshkK0
今までの実績が実績過ぎて無条件降伏要求するトランプに信ぴょう性無いが
現在見えている状況だけならイラン側は既に核兵器でも使わないとどうしようもない雰囲気になってるな
2025/06/18(水) 06:52:36.51ID:7zA8OY240
>>217
それやろね
ちまちまドローン飛ばしてもキーウの防空は破れん
数を稼いで飽和攻撃しないとな
222名無し三等兵 (ワッチョイ 7f78-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 08:04:09.24ID:weZZHeR20
イスラエルが汚れ仕事をやってくれたと感謝されるならウクライナだろう
プーチンがイランに派兵しようにも
戦後半世紀以上かかって溜めたリソースはすっからかんになった
2025/06/18(水) 08:10:26.04ID:yjeAYT3G0
ID:0lTceih5x
2025/06/13以降、クアッド圏🇮🇱にテラ空爆で、ギガ爆滅され中の、
Z🇮🇷は、ギガ産業大国 テラ消費大国、Zチャンコロ赤豚
Z🇰🇵に、オイルを、いわゆるお友達価格で、ギガ輸出している模様。ID:yjeAYT3G

なお、Zイラン 今すぐ、核ミサイルを持たないと、
テラ爆滅 国体崩壊コースw
ID:0lTceih5x ID:yjeAYT3G0

クアッド圏🇺🇸🇮🇱 🇺🇦は、
令和ウクライナ ガザ戦争 激化、令和グローバル対テロ戦争を、口実に、
100基以上のミサイル、機動自走砲、1000万発の、ギガ砲弾を、Z🇵🇰公 Z🇷🇺助、Z🇮🇷に、ギガ供与の、
🇷🇺🇨🇳🇮🇷Z圏 ユニオン圏エルジア圏 汎大陸同盟機構圏大亜連合圏 東亜人民連邦圏
🇰🇵にも、2025/6/17 いますぐ、
朝鮮 ベトナム戦争 湾岸戦争危機、ユーゴスラビア連邦崩壊戦争の、ギガ空爆してやれww 
ID:0lTceih5x ID:yjeAYT3G

やい、Z🇵🇰公もZ🇷🇺助も、Z🇮🇷も、一向に、
毒ガスミサイル、核ミサイルってのをギガつかわねーなw 
フルロックダウン、ステイホーム テレワークの、
大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報 外出禁止令
ジェイアラート ペタ稼働上等だw ID:yjeAYT3G0

国債 地価 株価ペタ連鎖暴落 令和 ガラ、
ギガオイルショック ペタ狂乱物価 テラ円安インフレ化、
テラ ブラックアウト化
金利ペタ上昇 ギガ重税化で、
重スタグフレーション不況化、テラ上等。

ID:yfZnshkK0 ID:weZZHeR20
2025/06/18(水) 08:12:38.16ID:yjeAYT3G0
やい、Z🇵🇰公もZ🇷🇺助も、Z🇮🇷も、一向に、毒ガスミサイル、核ミサイルってのを、
ギガつかわねーなw
なお、Zイラン 今すぐ、核ミサイルを持たないと、テラ爆滅 国体崩壊コースw
ID:yjeAYT3G0 ID:0lTceih5x

ID:weZZHeR20 ID:yfZnshkK0
雲の向こう 約束の場所
君の名は。
天気の子 すずめの戸締まり

対魔忍 凍京ネクロ 砂ぼうず
応化戦争記 ハルビンカフェ
特務捜査官 レイ アンド 風子 最終兵器彼女 ドラゴンヘッド 

サバイバル ブレイクダウン
AKIRA  武装島田倉庫
学園黙示録 HOTD
ゾン百 イノセントヴィーナス タイドラインブルー
2055年までの人類史
トーキョーNOVA ガンドッグ
ID:yjeAYT3G0 ID:0lTceih5x

フルメタル パニック ブラックラグーン ヨルムンガンド AKIRA 旧エヴァ 攻殻機動隊

こういう
フルロックダウン、ステイホーム テレワークの、大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報 外出禁止令 ジェイアラート ペタ稼働上等だw

国債 地価 株価 ペタ連鎖暴落 令和 ガラ、
ギガオイルショック 
ペタ狂乱物価 テラ円安インフレ化、テラ ブラックアウト化
金利ペタ上昇 ギガ重税化で、重スタグフレーション不況化、テラ上等。
ID:gJgZBow/0 ID:yjeAYT3G0
225名無し三等兵 (ワッチョイ 7f78-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 08:51:33.03ID:weZZHeR20
トランプ的にはイランにチェックメイトするのはロシアに圧力かけることができるって考え方か?
イランと包括パートナーシップ協定を結んでいるロシアが、同盟が恫喝されて動かないとすると北朝鮮やベラルーシにも影響する
なぜかプーチンはイランの調停をトランプに申し出たけど頓珍漢
226 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.146.12.6])
垢版 |
2025/06/18(水) 08:52:34.85ID:PpSElZtpx
ロシアの戦争ブロガーたちは、イランの急速な軍事崩壊の原因を、名目上はイスラム主義政権下で蔓延する腐敗のせいだと非難している。
x.com/ChrisO_wiki/status/1934947532360069449
227名無し三等兵 (ワッチョイ 7f78-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 08:55:41.38ID:weZZHeR20
少なくとももうトランプはノーベル平和賞は無理だね
ヤクザに金渡して相手をボコって隣人問題解決したとして警察に表彰されるわけがない
2025/06/18(水) 08:58:28.34ID:uSsvZ3cY0
トランプになってから紛争止まるどころか激しくなっとる
229名無し三等兵 (ワッチョイ 7f78-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 09:13:24.25ID:weZZHeR20
トランプの息子速報: 🚨驚くべき展開。ウラジミール・プーチンがイラン・イスラム共和国への支持を撤回。
イランを見捨てた。泡くってショイグが北朝鮮に行ったのはそのせいもあるのか
2025/06/18(水) 09:20:04.94ID:27TbGk2i0
今のアメリカ大統領の外交に期待感ないでしょう
231名無し三等兵 (ワッチョイ 7f78-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 09:24:08.01ID:weZZHeR20
自衛隊がイラクに派兵されたのはWMDで国連決議があったから
プーチンがひよったらあとは中国だけだけど
イランがまたヒジャブなしのエロエロ美人大国になる
2025/06/18(水) 09:35:14.00ID:TktG4HVj0
>>228
トランプになってから、というのもあるだろうが
ロシアの軍事的転落でパワーバランスに突然大きな隙間ができたせいもあるかと
ロシアが消えたところに他勢力がなだれ込んだ
2025/06/18(水) 09:44:08.07ID:rCsnzDwe0
イスラエルは地上軍をイランへ送ることはしないけど
力こそ正義の中東だから弱みを見せた国へ戦争を仕掛ける隣国が現れてもおかしくない
……パキスタンによる併合?
234名無し三等兵 (ワッチョイ 5f59-fSPe [124.35.121.213])
垢版 |
2025/06/18(水) 09:45:25.83ID:f1J+zKzw0
イランに政変起こったらロシアはシリアに続いて重要な周辺国失う事になるな
235名無し三等兵 (ワッチョイ df75-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 09:48:13.14ID:q6yA5fXd0
イランが民主化されると石油価格が安定する
しかもイラン原油が市場に流れるから安くなる
ロシアさん八方塞がり確定やな
トランプさん原油が出るとこに派兵するのはオッケーなんやろか?
まぁ軍高官があらかたボコられてるから今電撃的にやればいけそうではある
海兵隊の使い道とすれば(ロスに派遣するよりは)間違ってないし、ほぼ確実に大量破壊兵器の証拠が出るからやりやすいか
236名無し三等兵 (ワッチョイ 5f59-fSPe [124.35.121.213])
垢版 |
2025/06/18(水) 09:51:49.14ID:f1J+zKzw0
>>229
ロシアは援助はしてもらうくせに友人が困った時は全く手さしのべないのな
アゼルバイジャンの旅客機撃墜といいもうどこにも友達いなくなっちゃうぞ
それでキンペーの手下にされるという
237名無し三等兵 (ワッチョイ ff6d-xkro [207.65.161.159])
垢版 |
2025/06/18(水) 10:10:04.00ID:yfZnshkK0
政権崩壊後にパキスタンにイランの残党とかが合流するみたいな流れはあるかもだけど
そうなるとイスラエルとインドがタッグを組むだろうし
結局東側陣営がすり減らされていく流れになりそう
238名無し三等兵 (ワッチョイ df75-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 10:21:27.43ID:q6yA5fXd0
>>237
魏 西側
呉 ロシア・東側
蜀 イスラム教シーア派諸国
これぞ天下三分の計!
だったのがバランス崩れて一気に動くな
2025/06/18(水) 10:25:12.20ID:dzmS6L0B0
>>238
蜀の国は軍師も名将も一人もいなかったからな、、、もっとも資源豊かではあるが
240名無し三等兵 (ワッチョイ 7f78-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 10:28:59.56ID:weZZHeR20
無条件降伏と言ったのはイランではなくウクライナだったとか

トランプはカジュアルに言っているつもりで
主語や目的語をぼかして投稿する臆病なところがある
2025/06/18(水) 10:42:49.21ID:VmLlidjq0
TACOと言われる通りの腰抜けだし、戦後かつてここまで軽んじられる米大統領などあったかと言うレベルでどうでも良い扱いされてるよねって
242名無し三等兵 (ワッチョイ 7f20-LRHB [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 11:19:11.59ID:BCZJI0N20
>>207
DSDSいってるやつほどトランプやプーチンが好きなのが謎w
243名無し三等兵 (ワッチョイ df75-JPZJ [240a:61:6016:10f8:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 11:38:19.79ID:q6yA5fXd0
>>239
その他勢力である南蛮(イスラエル)遠征で逆にタコ殴りにされて諸将(ハマス・ヒズボラ)が討ち死にして反撃で軍師(総司令官)以下、劉一族以外あらかた討ち取られた感じ
2025/06/18(水) 12:08:40.71ID:sFxk68ea0
>>232
そこまで掛け金釣り上げるって「普通」は思わないじゃないですかー;;;(普通ではなかた;;;
2025/06/18(水) 12:16:52.16ID:Ysk4B+2l0
トランプはソレイマニ司令官を暗殺した実績があるから弱いと見做した相手には何するか分からんよ
246名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6e-T1jw [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 13:12:56.05ID:weZZHeR20
ケロッグが17日にルカシェンコを訪問
x.com/kyivindependent/status/1935183066592591970?s=46&t=_Ce5iUMCKb2igu4Gwe-Z_g
このムーブはさっぱりわかない
同盟を剥がしに行くのか
247名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6e-T1jw [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 13:15:39.57ID:weZZHeR20
やっぱりイランの現状を受けて脅しに行くんのかな
包括協定だろうが安全保障協約だろうがロシアにもう同盟を守る余力はない。シリアもイランも見捨てられる運命だったのだとかなんとか
248名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6e-T1jw [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 13:20:15.03ID:weZZHeR20
アメリカ本土から送った給油機40機と4機づつの随伴戦闘機でイランを制圧すると思いきや、それはイランを無条件降伏受諾させる見せ球で、ウクライナの航空封鎖を始めるというオッズはどのくらい?
2025/06/18(水) 13:25:00.54ID:1LLz2tOdx
>>236
トランプという心の友がいるから大丈夫(?)
2025/06/18(水) 13:28:06.55ID:1LLz2tOdx
ルカシェンコは流石にひっくり返せないだろ。政権内部にFSBが深く入り込んでて未動きできないんじゃないか
251名無し三等兵 (ワッチョイ 7f78-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 13:50:33.47ID:weZZHeR20
大量のF-35を持ってきたのはこれか
発射された複数弾道弾をロックするスカッド狩りから開発されたDASセンサーのプレゼン
www.youtube.com/watch?v=qF29GBSpRF4
252 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ df1e-QWVN [2400:4150:4141:8100:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 14:00:38.65ID:JlhstUl20
>>228
トランプ「全てバイデンの責任」
2025/06/18(水) 14:06:30.55ID:V6E6z2/z0
>>251
動画はアメリカでのDAS試験映像だけど、気象観測ロケット(サイズはS-300系とほぼ同等)の噴射炎と軌跡を1000km以上彼方から捉えてる

イラン側のミサイル発射プラットフォームが弾道弾撃った瞬間に位置が丸裸になってるのはこのせいやね
254名無し三等兵 (ワッチョイ ff6d-xkro [207.65.161.159])
垢版 |
2025/06/18(水) 14:22:20.92ID:yfZnshkK0
>>251
これが出来るって事は制空権取れていて常時何処かにF-35が飛んでるって事だよね
255名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ dff2-2DBz [2001:240:242e:19cb:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 14:45:58.59ID:U+BefqlQ0
十年前アメがイランに手を出したら空母沈められてかなり痛い目を見ると言われてたのは何だったのか。
256 警備員[Lv.1][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.162.57.10])
垢版 |
2025/06/18(水) 14:57:29.48ID:aD3rdOqWx
イランの最高指導者アリー・ハメネイ師は、革命防衛隊最高評議会に全権を委譲しました。
x.com/YASEREL3OMDA/status/1935072208277352696
2025/06/18(水) 15:03:55.09ID:1LLz2tOdx
どういうこと?
258 警備員[Lv.2][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.162.57.10])
垢版 |
2025/06/18(水) 15:06:57.95ID:aD3rdOqWx
“北朝鮮 ロシア西部に工兵6000人派遣へ” ロシア ショイグ氏
www3.nhk.or.jp/news/html/20250617/k10014837851000.html

北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記がロシア西部クルスク州の地雷の除去や復興支援のため工兵6000人を派遣することを決めた
259 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dff0-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 15:14:26.90ID:xzn+CYmV0
>>228
元凶はウクライナ情勢
バイデンが元凶
2025/06/18(水) 15:15:54.97ID:t9jYiFxC0
2022年2月24日から2025年6月18日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,007,160人 (+1,040人)
戦車: 10,947両 (+7)
兵員輸送装甲車両: 22,845両 (+31)
砲兵システム: 29,265両 (+37)
マルチレベルミサイルシステム: 1,420両 (+1)
対空システム: 1,187両 (+0)
航空機: 416両 (+0)
ヘリコプター: 337機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 41,165両 (+184)
巡航ミサイル: 3,369発 (+23)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 52,312両 (+137)
特殊装備: 3,916両 (+0)
2025/06/18(水) 15:17:44.30ID:1LLz2tOdx
戦車と兵員輸送車を前線に出したのか
2025/06/18(水) 15:29:28.39ID:dzmS6L0B0
一気に戦車の損害増えてるけど大攻勢来てるんじゃないのとしか思えない
この前はゼロだったんだぜ
263名無し三等兵 (ワッチョイ 7f78-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 15:49:54.74ID:weZZHeR20
すげえ、トランプが帰るって言った時にみんな目配せしてるのな
ボケ老人がいなくなるぞーみたいな
トランプの席にゼレンスキーが座るって誰がセッティングしたんだ
264名無し三等兵 (ワッチョイ df40-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 15:56:04.76ID:gvOrY9gC0
>>262
多分これ
部隊を再編したのか、久しぶりに去年のような車列が復活してる
https://x.com/visionergeo/status/1935069203402240039
2025/06/18(水) 15:56:34.32ID:NWM6RnsV0
📝自然な失敗📝
なぜシャヘドたちはイスラエルに対して役に立たなかったのか?

(末尾抜粋)
🖍イラン設計のシャヘド136と現代のゲラン2を比較するのは誤りである。ロシアとイランの無人機は脅威のレベルが異なる。しかし、ウクライナとイスラエルの軍事作戦地域における対立の実態もまた異なる。

🚩イランが期待していた大規模な防空突破は、結局実現しなかった。イスラエルは(昨夜の弾道攻撃を考慮しても)準備万端だったのだ。イランはロシアの貴重な経験と解決策を吸収する機会があったにもかかわらず、どうやら独自の道を選んだようだ。その結果は、肉眼で見て取れる。
://t.me/rybar/71354

rybarがイスラエルを攻撃するシャヘドが何故無力なのか論じてるが、イランがウクライナ戦訓に学ばずシャヘドの改良を怠ったと主張してるな
ゲラン2がどこまで改良されたのかはわからんけど耐電子戦性能やパッシブな回避行動機能などはよく言われるし観察されてる(その分コストは高くなるが)
イランが戦訓反映を怠り原型のまま量産してたなら、ウクライナより遥かに優れた防空を持つイスラエルに通じるはずもないわな
https://i.imgur.com/TalJ22C.jpeg
266名無し三等兵 (ワッチョイ ff6d-xkro [207.65.161.159])
垢版 |
2025/06/18(水) 15:59:10.17ID:yfZnshkK0
イラン国内に改良前の在庫があるのは分かるが
ロシアで随時イランから輸入して使っている分もあるだろうし、それを改良型にしてるなら国内向けだけ旧型を生産する意味無いのでは
267名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-crcv [218.221.204.98])
垢版 |
2025/06/18(水) 16:08:29.46ID:Ufx6RPw/0
>>265
イスラエル防空システムは優れてるが、優れてるから防御突破できないのではなく
イランのドローンとハタファミサイルの運用は洗練されてない

ミサイルは防空突破しても命中精が異様に悪く軍事施設へのクリティカルゼロ(推定CEP350m)
ドローンは単純高度落下パターンの迎撃しやすい進路を飛行
ハードウェアは優れるがレーダー突破戦術の練り込みがゴミ
能力さえあればウクライナ並みの高攻撃は出来た
2025/06/18(水) 16:24:14.34ID:Rlql0Sv30
>>205
北朝鮮に大規模な攻撃したら韓国と日本は確実に核攻撃される
アメリカにもかなりの確率で核ミサイルが届く
だから、そんなアホなことは誰もやらない
北朝鮮とその周りの国はプロレスで収まるように調整してる
2025/06/18(水) 16:26:39.84ID:TktG4HVj0
>>262
これで大攻勢と言われては
ロシアも地に落ちたものだ
2025/06/18(水) 16:27:48.15ID:NWM6RnsV0
>>267
なぜウクライナ戦訓を学ぶことサボったのか
国軍と革命防衛隊の違い、ロシアとの連携不足、ゲラン国産化でフィードバック入らなくなったetc……何もわからない
スラブ異教徒のやり方は学ばない!イスラーム式ドローン戦術こそ至高!みたいな思想だったら笑う
271名無し三等兵 (ワッチョイ 7f78-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 16:28:55.76ID:weZZHeR20
北朝鮮がロシアに渡している弾薬は比較的韓国のOSINTから漏れてくるが
イランがロシアに渡している弾薬の報道は
大昔にカスピ海の輸送船を監視しているOSINTの投稿以来見たことがない
イランが潰れた場合にロシアの継戦能力への影響
2025/06/18(水) 16:34:09.04ID:TktG4HVj0
>>268
北朝鮮が攻撃されない一番の理由は
「どうでもいい」
からだろ

資源も技術もなんにも無い、海に花火を飛ばすだけの極貧国
うっかり国境線を開いたら、ウクライナに派遣された連中より酷いマジ難民が中国と韓国になだれ込む
しっかり国境を封鎖して蓋しておかないと、危なくてしょうがない

え、北朝鮮内部で疫病と飢餓が蔓延してる?
助けてくれなんて言われてないんだから知ったこっちゃない
273名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-y4p2 [240f:92:2e9a:1:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 16:44:21.90ID:904tQhyQ0
北朝鮮には兵糧攻めをずっと続けていけばいい
2025/06/18(水) 17:48:15.73ID:tEA1a+X90
500人前後で推移してた時期もあったのに感覚がおかしくなってる
2025/06/18(水) 18:02:09.28ID:Rlql0Sv30
>>274
何の根拠もないしな
276名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-2DBz [240d:1a:27f:500:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 18:19:54.79ID:WMzW7jo60
アウディイウカ攻めの頃みたいな縦隊突撃か。やる気は認めるしウクライナも困ってるだろうな。
277名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/18(水) 18:27:04.18ID:e0BX3Djy0
ロシアの軍需化学工場、ウクライナの無人機攻撃を受けて操業を停止。

クレムリンの軍需産業複合体への主要サプライヤーであるネヴィノムイスク・アゾット化学工場は、ウクライナの無人機攻撃を受けて生産を停止した。

ロシア、中東の友好国を再び失うことを懸念 イランとイスラエルの軍事衝突で
278名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/18(水) 18:39:44.04ID:j+WU7wiw0
>>251

F35、5機目撃墜っぽい
279名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/18(水) 18:43:24.68ID:j+WU7wiw0
>>251 >>278 F-35の伝説はもはや過去のものとなった!
x.com/shift47ym/status/1934236108021502097
🔘なぜなら、爆発の音こそが伝説の代わりとなったからだ。
西アジアの空でイランのレーダーがそれを追跡し、国内のミサイルが空中で撃墜している。

🔘レーダー不可視性はもはや過去のものだ。F-35は失敗作だ。その誇りはイランの「バヴァール」と「タバス」システムに飲み込まれた。
40分
✍ 解説: イランがイスラエルを出し抜き、初めてF-35戦闘機を撃墜した方法

解説:イランがイスラエルを出し抜き、初めてF-35戦闘機を撃墜した経緯
www.presstv.ir/Detail/2025/06/14/749845/explainer-how-iran-outsmarted-israeli-regime-shot-down-F35-fighter-jets-first-time

イラン軍は48時間以内にイスラエルのF-35戦闘機少なくとも3機を撃墜した。
第5世代ステルス機の撃墜に成功したのは初めてとなる
2025/06/18(水) 18:50:06.15ID:Y8MCmDfI0
イスラエルとイランは国境を接していないだけまだましなんだよな‥
281名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/18(水) 18:54:36.51ID:j+WU7wiw0
イランのミサイル攻撃でテルアビブが甚大な被害を受ける
>>251 >>279
▪ファタハの高度な弾道ミサイルと極超音速ミサイルがテルアビブに大きな被害をもたらした

▪ここはガザではありません、テルアビブです
282 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df2d-zOwN [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 19:10:29.17ID:xzn+CYmV0
G7、ウクライナ巡る共同声明見送り ゼレンスキー氏「外交は危機」
jp.reuters.com/world/ukraine/QLJO3W3CAVLZ3POCUOISAWWSII-2025-06-17/
283名無し三等兵 (ワッチョイ ffb4-h+2S [2400:2200:775:6006:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 19:41:32.95ID:x2ok2W+N0
ウクライナ以外でドローンを使いこなしてるところは無い
284名無し三等兵 (ワッチョイ df0b-eH6H [2001:268:9a6c:b6a9:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 19:55:07.76ID:bkO7rVwS0
>>275
少なくなくともレイバー辺りは一日250人戦死と指摘してるから負傷含めたらそんなものでは
285名無し三等兵 (ワッチョイ df0b-eH6H [2001:268:9a6c:b6a9:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 19:56:51.70ID:bkO7rVwS0
>>281
航空万能論辺りでももうイランのミサイル攻撃能力は駄目みたいですねって認識なので……
286名無し三等兵 (ワッチョイ df0b-eH6H [2001:268:9a6c:b6a9:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 19:59:31.57ID:bkO7rVwS0
>>278
なお、未だに確実な証拠は一機分も提示されてない模様
せめてもう少し出来のいい生成画像をつくった方がいいだろ……流れてる画像がクソコラレベルのしかない……
2025/06/18(水) 20:06:58.85ID:vJ3HY4zhH
もう、イランからシャヘド提供は無くなったな
ザマぁロシア。
288名無し三等兵 (オッペケ Sr33-JZrW [126.254.150.236])
垢版 |
2025/06/18(水) 20:29:19.65ID:Ygkw7UkQr
>>272
日本もどうでもいい国なので
どこからも攻められないぞ

良かったな
289 警備員[Lv.13] (スププ Sd9f-QWVN [49.96.14.76])
垢版 |
2025/06/18(水) 20:32:22.37ID:Gn0XDlIsd
>>288
本国がバカにされたからってキレるなよ
2025/06/18(水) 20:48:13.06ID:xb+qltvo0
■今週の推奨NGName(~6/21 24:00)
(JP|テテ|ラク|ササ|エ?ア(ー|ウ)|ブ(ー|モ)|(バ|ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(E6Ax.*123.103|zZzg.*b:c010:|8yyB.*a:61:|m2eM.*(1:ce8:1|\[219.66)|9amP.*\[126.111)|(S(x|d|a|p|r)|MM).*(JZrW)|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts|JP.*137.220.194|Lans
2025/06/18(水) 20:57:10.07ID:1j+KYShG0
50機調達予定のF-35が5機も落とされたら大惨事なんだよなぁ
それにF-35がボコボコ落とされるならF-15/16も撃墜されてないとおかしい
2025/06/18(水) 21:07:57.19ID:VmLlidjq0
全長150mぐらいありそうな撃墜画像が出回ってたし、だいたいロシア式なんじゃないかな
293名無し三等兵 (ワッチョイ df92-xkro [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/18(水) 21:13:38.14ID:oap/92MK0
本当にF-35が落ちてるなら実際の残骸画像やら動画やらが大量に出回ってるはず
それが一個もないってことは落ちていない、つまりイランは嘘をついてるという単純な話
294名無し三等兵 (ワッチョイ ff2a-xkro [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 21:18:31.25ID:JdsENbeM0
ABCニュースによると、米国当局者は、イランとの外交的解決が可能か-- 、あるいは大統領が
代わりに軍事行動に訴えるかを判断する上で、今後24時間から48時間が極めて重要になると示唆した。
x.com/sentdefender/status/1935173804256301230
2025/06/18(水) 21:36:51.16ID:xb+qltvo0
>>278はあからさまな嘘をどうして信じてしまったのか
珍露でも相当頭悪い部類に入るぞコイツw
296名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd9-KNd1 [2001:f71:fc0:2c00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 22:04:35.32ID:R4lb8DyL0
つーか、戦後はウクライナのドローンオペレーター達が高値で買われて
世界中の軍事組織や紛争地帯で教官役や、ドローン操縦者として暗躍するんだろうなぁ…
2025/06/18(水) 22:12:56.92ID:Ysk4B+2l0
デマ垢をありがたがってる層はイランが制空権喪失状態って一般的な情報は拒絶されるんやろな
2025/06/18(水) 22:25:00.46ID:7zA8OY240
>>296
世界中で軍主催のドローン競技大会が開催されまくるな
優勝者にはトロフィーと賞金と、なぜか軍から招待状という名の赤紙が届く
2025/06/18(水) 22:27:30.17ID:HZf5leKl0
【ベルリン時事】東欧スロバキアのフィツォ首相は17日、フェイスブックへの投稿で、北大西洋条約機構(NATO)加盟国の防衛費増額方針に不満を示し、脱退も選択肢になると表明した。NATOを会員制のゴルフクラブに例え「新たに設定された会費を支払うか、脱退するか、いずれかを選択することになる」と投稿した。

フィツォ氏は、5月にロシアを訪問してプーチン大統領と面会するなど対ロ融和姿勢が目立ち、NATO関与に消極的なトランプ米大統領を称賛している。2004年に加盟したNATOからの脱退をどの程度真剣に検討しているかは不明。投稿で「中立は良いことだ」とも訴え、ロシアと対峙(たいじ)する軍事同盟であるNATOと一線を画すかのような姿勢を見せた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025061801041&g=int


ハンガリーがしおらしくなってきたのとは逆で今度はこいつか
300名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa4-LRHB [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 22:30:05.00ID:BCZJI0N20
>>296
ウクライナで戦ってる元自衛官たちをアドバイザーとして雇えば良さそうだけど、自衛隊はタトゥーが入ってると雇えない規定があるという
301名無し三等兵 (ワッチョイ 7f78-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 22:51:09.43ID:weZZHeR20
トランプが臍を曲げないように
アメリカ抜きの先進国が会合する方法は何かないものだろうか
って今回のG7がそうだけど
マクロンがうるさいのとゼレンスキーがきたので臍を曲げて帰ってしまった
イランで忙しいとか言うのは嘘だよあれ。臍を曲げたのだ
302名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd0-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/18(水) 23:00:34.87ID:weZZHeR20
トランプの謎ムーブ
ルカシェンコにケロッグ特使を送る
パキスタン軍のトップと会談
303名無し三等兵 (ワッチョイ 7f56-2+Bf [2400:2650:140:ba00:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 00:14:19.69ID:DgxvsQEE0
>>301
EU
304名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-AFj/ [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/19(木) 00:37:13.15ID:ie2ivbF/0
ウワサの現役機体
https://www.youtube.com/watch?v=QDu4l2vkyIY
305名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-JZrW [106.146.75.57])
垢版 |
2025/06/19(木) 00:39:39.56ID:5YlrOx3Ga
>>289
泣きながら即レスしててワロタ🤣
306 警備員[Lv.14] (スププ Sd9f-QWVN [49.96.14.76])
垢版 |
2025/06/19(木) 00:44:40.95ID:VIZklSxZd
>>305
図星だったのねw
307名無し三等兵 (ワッチョイ ff76-m2eM [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 00:47:55.66ID:UUF2n0xa0
シャヘドなんて撃墜されるために飛ばしてるようなもんだろ
308名無し三等兵 (ワッチョイ dfab-2+Bf [2400:2200:9f4:8fc1:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 00:49:20.53ID:bUgRW3nl0
>>307
少しはシャヘドの気持ちも考えてやれ
309名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/19(木) 01:02:50.42ID:+A3JCwPX0
「ウラジーミル、お願いだからまずロシアを仲介してくれ」― トランプ氏、イスラエルとイランへの提案をめぐりプーチン大統領を痛烈に批判。

「ウラジーミル、まずロシアを仲介しよう。君は後で心配してくれ」とドナルド・トランプ米大統領は述べた。
2025/06/19(木) 01:15:47.99ID:46PpvPlx0
パキスタンとの会談はこれからイラン潰すから、核抑止とか考えるなよと脅しに行ったんだろう
2025/06/19(木) 05:04:17.49ID:1qkS6tAp0
>>310
地上部隊投入しない限り潰せるわけないじゃん
312名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-xkro [2400:4152:71a2:8e00:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 05:20:05.83ID:JgJkgcws0
>>309
トランプ 珍しくまともな事を言ってるw
隣の国に侵略してるのに他所の仲介なんて誰でもおかしいと思うのかな
2025/06/19(木) 05:48:37.93ID:1qkS6tAp0
TACOトランプ世界中なめられてるから、イランはイスラエルに降伏しない
この状況じゃもうウクライナにアメリカが対空兵器送ることはないんだろうな
314名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd0-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 05:55:31.62ID:fkMkzGei0
元ウクライナ大使のブリンクが反トランププーチンでミシガン州から立候補
x.com/AmbBridgetBrink/status/1935283513793642730
315名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-Nf6P [49.239.69.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/19(木) 06:15:49.63ID:jwhu0TaqM
>>277
イスラエルはイランのドローンを封じているのにロシアどうした
ウクライナにやられてばかりだ
316名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 07:07:10.85ID:cmvhkpfG0
1:米軍、シリアの基地2カ所から撤退
2:米英カタールの空軍部隊は別の場所に移転

▪米軍はシリア北東部のさらに2つの軍事基地から撤退し、クルド人勢力の間ではISISテロ集団の活動増加に対する懸念が高まっている。

▪報道によると、アル・ワジール基地とタル・ビーダル基地は現在、いわゆるシリア民主軍(SDF)の小部隊によって警備されている。ロイター通信の情報筋によると、米軍は最近基地から撤退したという。

・・2025/6/19
カタールのアル・ウデイド空軍基地の低解像度衛星画像を見ると、以前は満員だった駐機場には航空機が一機も停まっておらず、
事実上空虚な状態にあることが分かる。
イランによる攻撃の可能性を懸念し、👉👉同基地に駐留する米英カタールの空軍部隊は別の場所に移転したとみられる
317 警備員[Lv.5][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.151.21.168])
垢版 |
2025/06/19(木) 07:16:05.51ID:wT0qiMk3x
【中東情勢】トランプ大統領“イランへの軍事作戦 やるかも やらないかも”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750281427/

トランプ大統領「やるかもしれないし、やらないかもしれない。私が何をするか誰も知らない」
2025/06/19(木) 07:21:17.36ID:zhf+dCpp0
(トランプ自身を含む)
319名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 07:24:49.70ID:cmvhkpfG0
>>316 >>2025/6/19
米国は短距離ミサイル(SRBM)の射程距離が短い空軍基地(および海軍基地)から撤退している。
教訓を得て、サウジアラビア中部と南部、ヨルダンに撤退している。
イランはこれらの地域を攻撃するために長距離ミサイルを使わざるを得ない。
デズフルのような多くの新型SRBMは射程1000kmなので、ミサイルと核兵器をカバーできる。
2025/06/19(木) 07:42:38.63ID:kyHcIVn1M
>>313
同じことはプーチンにも言えるんだよな

現在進行系で元気に武器振り回してる奴らを黙らせるなら、それ以上に強力な武器で殴られる可能性を示唆しなきゃいけないのにアメリカはその気がないしロシアは余所で武器を投げ捨て続けてる
321名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-JZrW [106.146.75.57])
垢版 |
2025/06/19(木) 08:37:51.52ID:5YlrOx3Ga
>>306
またまた泣きながら即レスしててワロタ🤣
どんだけ張り付いてんだよ🤣🤣🤣
322核兵器開発の証拠が無いのに一方的な濡れ衣 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 09:01:34.13ID:cmvhkpfG0
👉👉核兵器開発の証拠が無いのに一方的な濡れ衣を着せイランを攻撃する米国の手口。
大量破壊兵器は無いのにあるように捏造しイラクを攻撃した米国の手口そのものだ!
グロッシ氏:イランで核兵器が製造されている証拠はない

🔹シオニスト政権がイラン領土を侵略してから5日後、国際原子力機関(IAEA)事務局長は、イランの核計画が兵器級であるという証拠はないと述べた。

🇺🇸速報:トランプ大統領はイランへの攻撃計画を承認した。

大統領は側近に対し、フォードウのような核施設を攻撃する準備があると伝えた。
フォードウは山の下に埋もれ、最強の爆弾以外では耐えられるように建設されている。

「来週は非常に大規模なものになるだろう」「おそらく1週間もかからないだろう」。

現在、2つの空母打撃群が配置に就いている。3つ目の空母打撃群(USSフォード)も向かっている。
当局者は「防御的」としているが、国防総省は明らかに戦争の準備を進めている。

トランプ大統領はイランの無条件降伏を要求している。ハメネイ師はイランに対し抵抗を誓い、
👉👉イランが核濃縮プログラムを中止しなければ「取り返しのつかない結果」を招くと警告した。
323イラン核兵器開発証拠無し、イラク大量破壊兵器は大嘘で攻撃 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 09:07:07.56ID:cmvhkpfG0
〉ブレア氏はインタビューの中で、「我々が入手した情報が間違っていたという事実については謝罪する。
(フセイン元大統領は)国民などに対して化学兵器を集中的に使用していたが、それは我々が考えていたような形では存在していなかった」と明言した。
>>322
👉👉米英政府はフセイン政権が大量破壊兵器を保有しているという報告を根拠に、イラク進攻を正当化した。
だがその報告の根拠となった情報は間違いだったことが後に分かった。

イラク進攻は「誤りだった」、ブレア元英首相が謝罪

>>ギリガンの情報源はイギリス国防省で生物化学兵器部門を指揮していたデイビッド・ケリー。
そのケリーはイラクの大量破壊兵器がないとブレア首相に説明したが、その首相は偽情報で世論を戦争へと誘導しようとする。
そこでギリガンに事実を伝えたのだ。

 しかし、ブレア政権の言論弾圧は厳しく、ケリーは変死している。ギリガン記者はBBCから追い出され、
放送局の執行役員会会長とBBC会長は辞任に追い込まれた。
324名無し三等兵 (スププ Sd9f-JPZJ [49.97.37.224])
垢版 |
2025/06/19(木) 09:10:57.53ID:DvUWk82+d
>>299
スロバキアはソ連に随分搾取された東欧諸国の一角やから
住民感情としてはロシアにいい印象はないはず
NATO防衛費増額も普通に納得出来る内容やと思うが
ガス止められた一件でゴネてるんかね?
325名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd0-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 09:18:55.12ID:fkMkzGei0
ウクライナ国会が二重国籍を認める法案を可決
世界中の何百万人ものウクライナ人が、居住国の国籍を保持しつつ、ウクライナ国籍の取得または保持が可能になる
また戒厳令下で一年、契約で3年間国軍に従事した外国人にもウクライナ国籍を取得する権利が与えられる
x.com/rshereme/status/1935411971991421347
326名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd0-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 09:20:54.18ID:fkMkzGei0
土地没収の脅しでロシアのパスポートを強引に握らされたウクライナ人への心の救済でもあるようだ
327米国の原油略奪1窃盗が目的イラク大量破壊兵器は無かった (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 09:26:40.94ID:cmvhkpfG0
アメリカは、イラク戦争を開始した。フセインはアルカーイダを支援しており、大量破壊兵器を渡すおそれがある。
テロリストが核兵器を持てば、国家が相手と違って抑止力が働かず、防ぎようがない。
だから、脅威が感じられる時点で先制攻撃をしなければならないーーこういう理屈で、先制攻撃が正当化された。
👉👉アメリカは、イラク戦争に戦勝後、フランス・ロシア・中国の石油に関する権利をなくし、イラクの石油利権を独占した。
>>323 *****

米国が2003年のイラク攻撃を正当化する根拠とした大量破壊兵器(WMD)に関する情報を提供したイラク人科学者が、
サダム・フセイン(Saddam Hussein)大統領(当時)を失脚させるために👉👉うそをついていたことを認めたと報じた。
328名無し三等兵 (ワッチョイ 7f95-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 09:33:26.33ID:fkMkzGei0
クソワラタ
トランプの謎ムーブが判明
パキスタン国軍のトップと昼食したトランプだが
どうやらノーベル賞狙いで印パの和平を仲介したのは俺だと言いふらしていた模様

インドのモディ首相は昨夜、ドナルド・トランプ大統領に対し、インドとパキスタンの停戦仲介に関するトランプ大統領の主張は虚偽であると伝えた。モディ首相は、5月に4日間続いた紛争を終結させた停戦は、両国軍の直接交渉の結果であり、米国の仲介によるものではないと明言した。
329パレスチナ人を大虐殺・原油略奪窃盗ロスチャイスラエル (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 09:46:52.33ID:cmvhkpfG0
パレスチナ人を隔離ゲットー・大虐殺の偽ユダヤ人テンプルロスチャイルドの国家イスラエル!
>>327
「ロスチャイルド!!の独占利益!」が本当の目的:シリアのゴラン高原:ジニー社の原油窃盗犯罪収益!
(ジェイコブロスチャイルド・マードック・ディックチェイニー(妻:リンチェイニー、ロス系ロッキードマーティン)・
ウールジー元【アメリカ・ナチ党スカルボーンズS&B】CIA長官)
330米国によるシリアの原油略奪割合:生産量の83% (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 09:55:26.57ID:cmvhkpfG0
シリア石油省は8月9日、シリアを占領している米軍が同国の石油の大半を盗んだ責任があると非難する声明を発表した。同石油省の声明では
「2022年上半期の石油生産量は約1450万バレルで、1日平均8万3000バレルの生産量があり、そのうち1万4200バレルが毎日製油所に届けられている」としている。声明
>>329
ではさらに、「米占領軍とその傭兵」、つまり米国が支援するシリア民主軍(SDF)が「東部地域で占領している油田から毎日最大6万6000バレルを盗んでいる」と述べており、
👉👉これはシリアの1日当たりの石油生産量の約83%に相当する。
同省のデータによると、シリアの石油部門は米国の石油盗難作戦の結果、「戦争開始から今年半ばまでに約1050億ドル」に近い損失を被っている。
さらに声明では、石油部門が被った経済的損失に加えて、「殉教者235人、負傷者46人、誘拐者112人を含む人命の損失」もあったと付け加えた。
2025/06/19(木) 09:55:35.60ID:adDRehvfH
プーチンがイランを裏切ったという
ポストが増えてるな。
無人機とミサイル貰って、知らんぷり。
そりゃそうだ。
332名無し三等兵 (スップ Sd9f-x4hs [49.96.232.214])
垢版 |
2025/06/19(木) 10:09:37.53ID:/tfeqqBzd
>>331
核弾頭一個くらいあげてもいいのにね
333名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-wmsi [14.9.130.128])
垢版 |
2025/06/19(木) 10:15:49.28ID:8HOJEMDc0
>>331
実際はロシア自体がそんなことをする余裕がないのだろうけど
ソ連時代から露骨に損得で取捨選択するから離れたがる国が出てくるし、蓋をしていた軍事力が弱れば余計にそうなるよな
プーチンたちが言うようなNATOの東方拡大でなく東欧諸国の西側脱出なのだ
334米国の情報機関は、イランが核兵器を開発していないと評価 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 10:26:07.72ID:cmvhkpfG0
米国の情報機関は数週間前、イランが核兵器を開発していないと評価していた。
>>330
「情報機関(IC)は、イランが核兵器を開発しておらず、最高指導者ハメネイ師が2003年に停止した核兵器計画を承認していないと引き続き評価している。
ICは、テヘランが核兵器計画を再承認するかどうかを監視している。」 - 国家情報長官トゥルシ・ガバード、2025年3月25日

****************

👉👉『イランの核兵器の証拠は無いのに、トランプはイランを核兵器を理由に攻撃を行う!』

・・・トランプ大統領は、米国のイラン攻撃をめぐるMAGA(アメリカ・アメリカ・アラブ連合)内の分裂について、「私の支持者は私を支持している。
私の支持者はアメリカ第一主義だ。私の支持者はイランが核兵器を持つのを見たくないのだ」と述べた。
2025/06/19(木) 10:37:06.58ID:XeVyYiZA0
ロシアには恩返しという言葉がないのか
336名無し三等兵 (ワッチョイ ff0e-gpek [240a:61:11ec:53b3:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 10:51:11.56ID:iwyaWWb30
格下から朝貢を受けた程度の認識なんだろ
安倍首相の3000億と同じ
2025/06/19(木) 10:54:30.27ID:rPnDBfkNd
>>328
もうもらえないよノーベル平和賞
これだけ憎しみ争いを広めたら
338名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-vdhk [2001:268:999f:83fa:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 10:58:14.02ID:iMxEJQCB0
恩は仇で返すのがロシア流
339名無し三等兵 (スププ Sd9f-JPZJ [49.97.37.224])
垢版 |
2025/06/19(木) 11:01:44.59ID:DvUWk82+d
>>332
腐ってやがる、、、遅すぎたんだ!
2025/06/19(木) 11:33:14.59ID:4CUq6F8o0
関税交渉期限が迫ってるからウクライナどころじゃなくなるよね、そろそろ
各国の経済に直結するから
2025/06/19(木) 11:34:02.25ID:4CUq6F8o0
>>339
何故かクロトワ
2025/06/19(木) 11:41:35.45ID:ERbtdt0y0
>>335
仇でお返し(チェルノ先輩とか宇国自体にも結構借りある思うんですけどねぇ;;;
2025/06/19(木) 11:44:10.23ID:84LI7H/u0
WWIIでのドイツは劣勢でもフィンランドなどの同盟国に兵器を輸出してたもんだが
344名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-wmsi [14.9.130.128])
垢版 |
2025/06/19(木) 11:56:03.96ID:8HOJEMDc0
イランへ何も出来ないのはロシアの軍需産業がギリギリであることの証左
口だけ介入もトランプにど正論で返されておわり
345名無し三等兵 (ワッチョイ 7f60-Zpm0 [2001:268:9a07:229c:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 11:59:18.48ID:122Hv61v0
>>337
孔子平和賞ならワンチャンあるかも
346イスラエルの迎撃率100%主張はバレバレの大嘘 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 12:03:44.90ID:cmvhkpfG0
>>昨日のイランによるハイファ攻撃の映像。
t.me/zoka200/35629

イスラエルは迎撃率100%を主張しているが、軍の検閲から遠く離れたイスラエル領海内の商船から撮影された映像は、
20〜30発の弾道ミサイルの小規模な一斉射撃でさえ、イスラエルの防空軍にとって手に負えないことを示している。
*****

ミサイルが着弾したかどうか尋ねている人たちへ…文字通り地震でした。爆発の威力で地面が激しく揺れました。
テレグラムチャンネルで生中継していましたが、テルアビブにミサイル5発が着弾したことを確認しました。
正直、数え切れないほどでした。もしかしたらもっとあったかもしれません。1発は上空で迎撃され、残りは目標に無事到達しました。
347名無し三等兵 (スププ Sd9f-JPZJ [49.97.37.224])
垢版 |
2025/06/19(木) 12:41:11.13ID:DvUWk82+d
まぁよく分からんけど
親露反イスラエルパヨクはいつも通り必死やな
いつのまにかイランが核開発してなかった事になってるし
ナラティブでしか擁護できない時点でもうお察し
2025/06/19(木) 12:58:11.91ID:U+UP60Hwx
>>328
イグノーベル平和賞って無いのかな
349 警備員[Lv.7][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.151.21.168])
垢版 |
2025/06/19(木) 13:08:02.28ID:wT0qiMk3x
中国政府、あらゆる手段でイランを防衛すると発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750296162/
350名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 13:38:34.46ID:cmvhkpfG0
x.com/SuppressedNws
>>346 5分前
⚡🇮🇷🇮🇱速報:イランから発射された複数のミサイルが現在イスラエル上空を飛行し、目標地点に向かっています。
ベエルシェバ、ペタ・ティクバ市、ラマト・ガン、ハイファ、テルアビブに着弾したと報告されています。
351ナチスの国家:ロスチャイルドイスラエルには核保有疑惑の追及されず (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 13:43:32.67ID:cmvhkpfG0
パレスチナ人を隔離ゲットー・大虐殺・原油窃盗犯罪収益:ジニー社。
👉👉まさにナチスの国家:ロスチャイルドイスラエルには核保有疑惑の追及はされず、
👉👉核保有の証拠のない:イランに対しては、侵略戦争を行うイスラエル・米国こそナチス国家である!!
>>334 >>349
なぜイスラエルは(未申告の)核兵器保有を許されているのか?
なぜ世界はイスラエルの核施設の査察を求めないのか?
イスラエルの能力を我々は見てきたが、彼らは国際法を無視している。
国連決議487号はイスラエルに対し、独自の核施設を建設するよう求めた。
352人民解放軍の815A電子監視艦2隻、855と815Aがペルシャ湾にいる (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 13:47:06.92ID:cmvhkpfG0
6月16日の衛星写真で、人民解放軍の815A電子監視艦2隻、855と815Aがペルシャ湾にいることが確認された。815A
は飛行機やミサイルを追跡し、ミサイルを誘導するほか、電磁干渉や諜報分析も行うことができる
>>349
2025/06/19(木) 13:50:59.55ID:xHFNwM7h0
そもそも濃縮ウラン60%をさらに濃縮して核兵器以外の何物につかうというのかね?
354名無し三等兵 (ワッチョイ dfab-2+Bf [2400:2200:9f4:8fc1:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 14:14:53.04ID:bUgRW3nl0
>>353
濃縮還元ジュースをしらんバカ
355直撃:ソロカ病院の地下にシオニストの指揮統制センター (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 14:16:07.37ID:cmvhkpfG0
31分
⚡🇮🇱🇮🇷速報:イランのミサイルの1発が
イスラエル南部ネゲブ州ベエルシェバの👉👉ソロカ病院に着弾したと報じられている。

*****
>>352
4分
リクードが運営するソロカ病院の地下にシオニストの指揮統制センターが発見された。
356名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-xkro [2400:4152:71a2:8e00:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 14:24:44.57ID:JgJkgcws0
通常兵器だけでは自国を守れないと思わせたのは、アメリカ+その他の国々のイラク攻撃(イギリスはあれは間違いだったと認めた、日本は?)
後々大ウソだと判明した大量破壊兵器難癖で独裁者を捕まえ処刑
だから北朝鮮やパキスタンなどが核兵器を所有
357名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 14:29:57.27ID:cmvhkpfG0
>>355
ソロカ病院はガザ地区から負傷したイスラエル国防軍兵士が治療を受けている病院です。
2025/06/19(木) 14:30:48.32ID:QRJTKAnX0
>>354
濃縮還元か、ストレートのほうが美味しいよね
2025/06/19(木) 14:34:19.35ID:Oxn5hggs0
イスラエルに正当性が無いと主張するだけならまだしも何故イランの戦果を誇ってしまうのか
思考の原点が丸見えで草なんだわ
360イラン通信社:ミサイル攻撃標的、ソロカ病院隣のイスラエル軍司令部 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 14:36:39.71ID:cmvhkpfG0
👉👉イラン通信社:👉👉イラン通信社:ミサイル攻撃の標的は、ソロカ病院の隣にあるイスラエル軍の司令部および情報部だった。
だった。
>>357
361名無し三等兵 (アークセー Sx33-x4hs [126.174.161.193])
垢版 |
2025/06/19(木) 14:41:56.02ID:nRyYyZoux
>>335
あー、それは明らかに「無い」。
彼らとは、互いに見てる前でディールを完了させる必要がある
それが彼らの文化であり思考

「ロシアに投資を続ければ、いつか北方四島を返してくれる」なんて事は、起こるはずもない
日本はその点に関して、ただのバカ
362ナチスの拠点が破壊されている人類にとって歴史的瞬間だからだ (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 14:42:23.62ID:cmvhkpfG0
>>359
ナチスの国家イスラエルロスチャイルド
👉👉ナチスの拠点が破壊されている人類にとって歴史的な瞬間だからだ
363名無し三等兵 (ワッチョイ df60-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 14:43:42.47ID:32YDujaz0
>>354
それな
だが珍露には脳味噌がないから理解できない
364名無し三等兵 (ワッチョイ df60-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 14:44:34.35ID:32YDujaz0
訂正 >>353へのレス
365名無し三等兵 (スププ Sd9f-JPZJ [49.97.37.224])
垢版 |
2025/06/19(木) 14:48:46.75ID:DvUWk82+d
イランが勝った勝ったはよそでやってくれないかなぁ
勝てる訳ないし
地上部隊を最短距離で派遣して殴り合いすれば分からんけど
イラクどうするん?って話やし
空爆合戦やと誘導兵器の質と諜報機関の質で負けてる以上、目隠ししたメタボヘビー級ボクサーと万全の状態のプロのミドル級ボクサーが殴り合うようなもんやわ
2025/06/19(木) 14:50:20.15ID:ERbtdt0y0
>>353
超長期運用原子力機関燃料とか?(んー広義の核兵器でしょうか?
367名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-E6Ax [240f:7c:c0d1:1:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 14:50:40.25ID:EthExwEI0
6フッ化ウランにするだけでもめんどいのに
微調整以外でわざわざ希釈するメリットなんかねえよ
368名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 15:01:39.92ID:cmvhkpfG0
x.com/SuppressedNws/status/1935577163404652644
>>360
速報:イランはソロカ病院を攻撃しなかった。建物はイスラエルの司令部および情報基地を狙ったミサイルの衝撃波によって損傷した。今朝、イランのミサイルはイスラエルのどこを攻撃したのか?主な標的は、ベエルシェバのソロカ病院に隣接するガブ・ヤム技術パークにあるイスラエル軍の中央司令部および情報基地(IDF C4I)と軍事情報キャンプだった。
これらの施設には数千人のイスラエル兵が駐留し、
デジタル指揮インフラ、サイバー作戦、C4ISRシステムなどの重要システムが収容されている。
病院は爆風のみにさらされ、深刻な被害は受けなかった。
軍事インフラが直接的かつ正確な標的となった。
369名無し三等兵 (アークセー Sx33-x4hs [126.174.161.193])
垢版 |
2025/06/19(木) 15:05:00.29ID:nRyYyZoux
>>349
元記事を読んだが
「イランを防衛する」なんて微塵も書いてない
「中東情勢の不安定化を懸念する」ってだけ

市ねや! フェイクニュース野郎がぁ!>>349
370ナチスのロスチャイルドとネタニエフが一緒に写る写真 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 15:15:06.41ID:cmvhkpfG0
x.com/BLACKTIVIST5/status/1935060584774447387
>>368
ナチスのロスチャイルドとネタニエフが一緒に写る写真
2025/06/19(木) 15:56:13.84ID:nO5x4v/B0
2022年2月24日から2025年6月19日までの戦闘損失の推定合計:

人員: 約1,008,240人 (+1,080人)
戦車: 10,951両 (+4)
兵員輸送装甲車両: 22,853両 (+8)
砲兵システム: 29,328両 (+63)
マルチレベルミサイルシステム: 1,420両 (+0)
対空システム: 1,187両 (+0)
航空機: 416両 (+0)
ヘリコプター: 337機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 41,229両 (+64)
巡航ミサイル: 3,369発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 52,420両 (+108)
特殊装備: 3,918両 (+2)
372イランの赤新月社(本部を攻撃するイスラエル自身が戦争犯罪者 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 16:20:04.70ID:cmvhkpfG0
👉👉イランの赤新月社(赤十字みたいな組織)の本部を攻撃しているイスラエルが、病院の隣の基地を攻撃した事を戦争犯罪主張するな!!
パレスチナ人を隔離ゲットー・大虐殺・しているロスチャイルドイスラエルお前たち自身が戦争犯罪者のナチスだ!!!
>>速報:イランはソロカ病院を攻撃しなかった。建物はイスラエルの司令部および情報基地を狙ったミサイルの衝撃波によって損傷した。

>>イスラエルの外務副大臣は、イランによるソロカ病院への攻撃を「意図的」かつ「犯罪的」であると述べた。

Xに投稿したシャレン・ハスケル氏は、攻撃を受けた場所は「軍事基地ではない」が「病院」であり、
イスラエルのネゲブ地方全体の主要な医療センターだと述べている。
>>370 *****
・・・イラン赤新月社 攻撃 午前5:23 · 2025年6月19日
x.com/hanayuu/status/1935433097425862797
【速報】イスラエルがテヘランのイラン赤新月社(赤十字みたいな組織)の本部を攻撃した模様
www.youtube.com/shorts/j694Sj_o3VA
2025/06/19(木) 16:23:31.50ID:xHFNwM7h0
>>366
最近の米原潜と空母は炉心交換なしで運用する前提だからあり得ん話じゃないけど
イランにそんなもの必要か?
374イスラエルお前自身が戦争犯罪者だ:赤新月社の救急車攻撃 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 16:26:56.52ID:cmvhkpfG0
👉👉イスラエル・ロスチャイルドよお前自身が戦争犯罪者だ!! ガザ南部で赤新月社の救急車攻撃
パレスチナ人を隔離ゲットー・大虐殺・原油略奪窃盗犯罪収益:ジニー社
・・・ジェイコブロスチャイルド・ディックチェイニー(妻リンチェイニーはロス系ロッキードマーティン)

www.bbc.com/japanese/articles/cevde3jnk9go
イスラエル軍、ガザ南部で赤新月社の救急車を攻撃 殺害された隊員撮影の映像
****************
>>372
2025年4月11日

国連の当局者は31日、赤新月社、パレスチナ民間防衛隊、国連の緊急援助要員だった15人の遺体がパレスチナ自治区ガザ南部で回収されたと発表した。
遺体は砂に埋められていたという。イスラエル軍は赤新月社の要員の死亡について直接コメントしなかった。
375戦争犯罪:イスラエル戦闘機がイラン赤新月社の建物爆撃 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 16:48:15.63ID:cmvhkpfG0
イスラエルの戦闘機がテヘランのイラン赤新月社の建物を爆撃した。
x.com/TheCradleMedia/status/1935334611048919151
>>372 >>374
2025/06/19(木) 16:54:29.11ID:ERbtdt0y0
>>373
いらんですか?(極寒)
・・・ウラン濃縮の目的自体も良く分からん言いますか・・・旧ソ連でウランインプロージョン型とかって開発してましたっけ?(ビジョンはイラン政府じゃないと分からん感じでしょうか?
377名無し三等兵 (ワッチョイ 5f59-fSPe [36.2.69.118])
垢版 |
2025/06/19(木) 16:55:39.88ID:VZzGXcOn0
これでロシア側が使えるミサイル砲弾が減るか
囮ミサイルや無駄打ち用砲弾減るだけでもばかにならないからな
北朝鮮兵器は輸送コストかかるし
2025/06/19(木) 17:05:08.84ID:indAkYBpM
>>375
ここはウクライナとロシアの戦争についての場所なので
中東情勢については他所でやって、どうぞ
2025/06/19(木) 17:08:13.32ID:IHSUmVia0
イランが自国で手いっぱいになったから
ウクライナは少しは楽になったのだろうか
2025/06/19(木) 17:26:48.40ID:4PU35poF0
>>379
ゼレンスキーが懸念してるように
兵器はウクライナよりイスラエル優先だし、資源価格全般が高くなり、更に力による現状変更を西側が認めたから、ウクライナにとっては最悪
2年前から始まったイスラエルの暴走がければもっとウクライナはマシになってた
2025/06/19(木) 17:27:27.07ID:gU2iPXq0M
ハメネイ「おい、運転手!援軍はどうした?」

プーチン「イランどころじゃないんだわ。」
382名無し三等兵 (アークセー Sx33-x4hs [126.174.161.193])
垢版 |
2025/06/19(木) 17:42:50.76ID:nRyYyZoux
パレスチナ・イスラエル情勢は、こちら↓
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1750251058

とは言え、
米からウクライナへの支援や、イランからロシアへの協力が、中東情勢の影響を受けると思われるので
完全なスレ分離は難しいかも知れない
383名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-crcv [218.221.204.98])
垢版 |
2025/06/19(木) 17:54:19.70ID:NeoFui8F0
ファタハ2は弾頭重量200kgしかない
他のミサイルは弾頭500-1500kgあるのにこれだけ200kg
だから当たっても威力乏しい

威力のあるその他ミサイルはまだ温存してる
384名無し三等兵 (スププ Sd9f-JPZJ [49.97.37.224])
垢版 |
2025/06/19(木) 17:59:04.26ID:DvUWk82+d
>>380
大統領をつけろよデコ助野郎!!
385名無し三等兵 (ワッチョイ dfab-2+Bf [2400:2200:9f4:8fc1:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 18:15:03.79ID:bUgRW3nl0
>>373
いらんですか?(極寒)
・・・イラン濃縮の目的自体も良く分からん言いますか・・・旧ソ連でイランインプロージョン型とかって開発してましたっけ?(ビジョンはウラン政府じゃないと分からん感じでしょうか?
386戦争犯罪:イスラエルがラン西部ケルマンシャーの病院を攻撃 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/19(木) 18:23:12.83ID:cmvhkpfG0
>>375
6/16(月) 19:34配信【テヘラン共同】
イラン外務省のバガイ報道官は16日、X(旧ツイッター)でイスラエルがイラン西部ケルマンシャーの病院を攻撃したと明らかにし、
「重大な国際法違反だ」と非難した。
2025/06/19(木) 18:25:20.12ID:ERbtdt0y0
>>380
露国ナラティブが補強されるのはあまり望ましい状況じゃねぇですけど;;;多分考慮されず動くかと。。。

>>385
(まぁ外圧でいらんいんぷろーじょんワロエナイ
388名無し三等兵 (ワッチョイ df60-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 18:25:40.88ID:32YDujaz0
>>386
>>382でやれ
389名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd0-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 18:41:50.49ID:fkMkzGei0
FPVドローンでシャヘドを5機撃墜
x.com/front_ukrainian/status/1935633013716508711
何か方法を編み出したのだろうか?
通信しているUAVなら逆探知できそうだけど
390名無し三等兵 (アークセー Sx33-x4hs [126.174.161.193])
垢版 |
2025/06/19(木) 18:51:19.19ID:nRyYyZoux
>>389
検知してからFPVドローンを発進させる「スクランブル」対応システムが完成した
って事ではなかろうか

FPVドローンの運用も、データリンクに組み込まれた
って事ではなかろうか

もう少し発展すると、巡航ミサイルくらいなら「ドローンで待ち伏せ」が出来るようになるのかも知れない
391名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/19(木) 18:52:13.70ID:+A3JCwPX0
ロシアは「景気後退の瀬戸際にある」とマクシム・レシェトニコフ経済発展相はサンクトペテルブルク国際経済フォーラムで語った。

「数字の上では景気減速が見られますが、私たちが見ている数字はどれも基本的には過去のものです」と、 RBCが引用したレシェトニコフ氏は述べた。「企業の現状と先行指標を踏まえると、すでに景気後退に陥りつつあると考えています。」

ロシアが景気後退を回避できるかとの質問に対し、同氏は「それはわれわれが下す決断に完全にかかっている」と付け加えた。

一方、アントン・シルアノフ財務大臣は、ロシア経済は単に「冷え込んでいる」だけだと述べたが、「寒さの後には必ず夏が来る」と付け加えた。

中央銀行総裁のエルビラ・ナビウリナ氏は、最近の経済動向を「過熱状態から脱しつつある」と表現した。「需要は伸びていたものの、供給が追いついていなかった。それが過熱とインフレの原因だ。実に明白だ」とナビウリナ氏は述べた。

ベドモスチ通信によると、ナビウリナ財務相は、過去2年間のロシアの急速な成長を牽引してきた多くの資源が今や枯渇していると指摘した。彼女は、とりわけ企業が深刻化する労働力不足に直面していると述べた。

ロシア連邦統計局(ロススタット)の発表によると、ロシアのGDPは2025年第1四半期に前年同期比1.4%増となった。これは、経済発展省の予測である1.7%と中央銀行の予測である2%を下回る結果となったと、ベドモスチ紙は報じている。年末までに経済成長率は2.5%になると経済発展省は予想している一方、中央銀行は1~2%の範囲で成長を予測している。

2024年第4四半期、ロシア連邦統計局はGDPが前年比4.5%増を記録しました。これは数年ぶりの高水準です。当時、エコノミストたちは経済の過熱を警告していました
2025/06/19(木) 19:10:02.24ID:+A3JCwPX0
クレムリン補佐官ウシャコフ氏:

ロシアと中国は同一のアプローチを堅持しており、国連憲章に違反するイスラエルの行動を強く非難します。
2025/06/19(木) 19:19:14.71ID:RRQJVjMnM
>>353
60%超のウラン濃縮を行ってて「核兵器の開発はしてません!」とか言われても
それってラブホから出てきた不倫カップルが「私たちやってません!」って
言い張るぐらい無理がある話よなw
2025/06/19(木) 19:25:12.43ID:iWeIzZvX0
最近イキって高濃縮ウラン施設新設するわとか発表してイスラエルの地雷踏んでたからな、バカすぎて同情できん
2025/06/19(木) 19:28:58.90ID:1qkS6tAp0
>>384
呼び方なんかどうでもいいだろ
ゼレンスキー
「(対イスラエル支援増強を受けて)ウクライナへの支援が減少しないことを望んでいる」「攻撃により原油価格が急上昇した。われわれにとって悪いことだ」
396 警備員[Lv.1][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.162.158.222])
垢版 |
2025/06/19(木) 19:36:10.59ID:ADd3ftU7x
>>369
ニュー速にだまされた すまん
397名無し三等兵 (ワッチョイ df1f-JPZJ [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 19:36:41.46ID:0k+jV18b0
>>395
ああ、うん
知らないなら良いんだよ
398 警備員[Lv.2][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.162.158.222])
垢版 |
2025/06/19(木) 19:59:38.75ID:ADd3ftU7x
トランプ氏、プーチン氏の仲裁申し出を拒絶「他国の心配してる場合じゃないだろう」
www.afpbb.com/articles/-/3584162

トランプ
「きのうプーチン氏と話したが、彼は実際に仲裁を申し出てくれた。私は『頼むから、まずは自国をなんとかしてくれ』と言った」
「まずはロシアを仲裁しよう。いいか? 私は『ウラジーミル、まずロシアを仲裁しよう。君は他国の心配をしてる場合じゃないだろう』と言ったんだ」
2025/06/19(木) 20:02:52.05ID:T02XVQcu0
>>393
どっちにしろ安保理決議もないのに侵略すんのが悪
400 警備員[Lv.3][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.162.158.222])
垢版 |
2025/06/19(木) 20:10:29.18ID:ADd3ftU7x
ロシア経済大臣、景気後退の瀬戸際と発言
/www.pravda.com.ua/eng/news/2025/06/19/7517814/

ロシアの経済大臣マクシム・レシェトニコフ氏は、現在の景況感から判断するとロシアは景気後退に陥る寸前であると述べた。
2025/06/19(木) 20:13:02.90ID:xHFNwM7h0
>>399
ゼレンスキー「せやな」
402 警備員[Lv.3][新芽] (アークセー Sx33-xkro [126.162.158.222])
垢版 |
2025/06/19(木) 20:14:19.66ID:ADd3ftU7x
イラン核兵器開発証拠なし - IAEAトップ
nordot.app/1308308193641726792?c=39550187727945729

国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長
「われわれは(イランによる)核兵器開発に向けた組織的な取り組みの証拠は何も持っていなかった」
2025/06/19(木) 20:43:37.95ID:V5LUE2B00
>>397
ちょっとネタが古すぎる
わかるのは50代以上だろうなあ
2025/06/19(木) 20:48:00.63ID:U+UP60Hwx
ヨタヨタの独裁者どもになめられてたまるかよ
2025/06/19(木) 21:04:33.58ID:4PU35poF0
>>399
ウクライナとロシアは安保理決議でどっちもどっちになったからな
2025/06/19(木) 21:22:14.17ID:jh6fmZ+E0
>>380

>更に力による現状変更を西側が認めたから、ウクライナにとっては最悪

これが一番キツイんだよね。
2025/06/19(木) 21:30:50.48ID:gIZ4JETzH
もはや、公式なロシアの後ろ盾は北朝鮮のみ。
だが、黒電話には優しいトランプ。
大量破壊兵器を作ってるのに。
408名無し三等兵 (ワッチョイ ffa4-eH6H [2001:ce8:120:1ecb:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 21:31:14.32ID:HiBOfo220
まぁ西側なんてコソボ、アフガン、イラク等、昔から力による変更しまくりよ
2025/06/19(木) 22:29:06.00ID:xcpAbW6o0
冷戦以後に生まれた親ロネトウヨはこれを見た方がいい

【第06話】蒼き流星SPTレイズナー
https://www.youtube.com/watch?v=w_rQNDl9LgU
この時代のアニメは米ソのいがみあいが盛り込まれていて核戦争の脅威が描かれていた

冷戦時代に生きた俺は米ソ対立アニメのおかげでロシアは好きになれないのだ
2025/06/19(木) 22:33:57.57ID:4PU35poF0
>>406
既にイスラエルはロシアの倍の民間人を虐殺してるからな
411名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/19(木) 22:41:05.19ID:+A3JCwPX0
ロシアのオレンブルク州からの未確認情報:地元メディアによると、ウクライナの破壊工作部隊がカザフスタンから侵入した可能性があるとのこと。ロシア戦略ミサイル軍基地付近でドローンが目撃されたとみられる。続報を待ちたい。
2025/06/19(木) 22:43:02.72ID:xcpAbW6o0
ソ連、ロシアは鉄のカーテンに遮られた忌むべき敵

そう学校で教えられた
413名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/19(木) 22:48:34.52ID:+A3JCwPX0
フィンランド、対人地雷の国際禁止条約からの離脱を決議

バルト三国4カ国(リトアニア、ラトビア、エストニア)、ポーランド、そしてフィンランドが、オタワ条約からの離脱に踏み切りました。

これらの決定は、特にロシアによるウクライナでの地雷使用に関する重大な安全保障上の懸念に起因しています。多くの東欧諸国(NATO加盟国およびEU加盟国)は、脆弱な国境沿いに地雷を備蓄・配備する選択肢を復活させる必要があると考えています。
2025/06/19(木) 22:49:36.09ID:zhf+dCpp0
>>411
楽しみだな
415名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/19(木) 22:57:50.79ID:+A3JCwPX0
プーチン

我々は、いかなる形態のNATO再軍備もロシア連邦に対する脅威とは考えていない。なぜなら、我々は自国の安全保障に関しては自給自足しており、軍隊と防衛力を絶えず向上させているからである。

NATOが何をしようとも――もちろん、ある種の脅威は生み出す――しかし、いかなる脅威も無力化する。そのことに疑いの余地はない。この意味で、NATO諸国の再軍備や国防予算の増額、たとえGDPの5%までであっても、それは無意味である。[…]

何世紀にもわたり、西側諸国ではロシアの脅威について定期的に議論されてきました。西側諸国のエリート層にとって、この考えを国内政策の策定に利用するのは都合がよかったのです。東側からの幻影の脅威があれば、納税者からさらに金を搾り取り、自らの経済的失敗を正当化することができたからです。[…]

今日のロシアと西欧諸国の関係における危機は、表面上は2014年に始まったことは明らかです。しかし、問題はロシアがクリミアを「併合」したことではありません。問題は、西側諸国がウクライナのクーデターを支援したことです。[…] 最終的に、私たちはこの紛争に終止符を打つ決断を下しました。確かに、自国の軍隊を用いて。しかし、それは東欧への攻撃を計画していることを意味するのでしょうか?[…]

それがナンセンスであることは誰もが理解しています。そして彼らは、予算から資金を引き出すために国民に嘘をつき続け、それを経済と社会政策の失敗の言い訳にしようとしているのです。
2025/06/19(木) 22:58:44.28ID:8mmlCZUn0
オレンブルクだと第31ロケット軍の施設だろか
現地配備されてるのは固定式のRS-12Mサタン(第13ロケット師団)、移動式のRS-24(第42ロケット師団)とRT-2PM(第8ロケット師団)のどれかだろけど
417名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/19(木) 23:02:33.74ID:+A3JCwPX0
ロシアの石油・ガス収入は2025年6月に2023年1月以来の最低水準まで落ち込む見込み。石油・ガス収入は6月に5月比4%減の0.49兆ルーブルに落ち込む見込み - 計算。
2025/06/19(木) 23:14:21.87ID:zhf+dCpp0
>>415
無意味ならNATO加盟など許してやれば良いんじゃないの?(ハナホジ
419名無し三等兵 (ワッチョイ ffae-m2eM [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 23:17:12.75ID:UUF2n0xa0
>>393
つまり、ジャップランドは核兵器開発してるって事??
2025/06/19(木) 23:22:48.89ID:RRQJVjMnM
>>419
日本がIAEAの査察を受けないで60%を超える濃度のウラン濃縮とかやってんのか?
マジで知らんから教えてくれ。

あと5chでジャップという単語を使うのは朝鮮人か嫌儲民というイメージがあるんだが合ってる?
2025/06/19(木) 23:39:35.45ID:ERbtdt0y0
>>415
・・・そんな危険想定のとこからガス買わねぇです;;;大きな誤解/すれ違いあった模様ですが;;;もう手遅れぽ><
422名無し三等兵 (ワッチョイ ffae-m2eM [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/06/19(木) 23:59:54.17ID:UUF2n0xa0
>>420
土人さんにはプルトニウムとか未知の物質過ぎて理解出来ないよな、分かる
423名無し三等兵 (ワッチョイ df0f-2+Bf [2400:2200:9f4:8fc1:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 00:37:02.48ID:ObeLJlrB0
>>422
プルとニウムのことだろ
2025/06/20(金) 02:44:49.32ID:5Xvy7pVn0
ワグネルに散々助けてもらったのに使い切ったらポイ。
イランに散々助けてもらったのに使い切ったらポイ。
北に散々助けてもらってるが、黒電話はこのまま支援するのか?
2025/06/20(金) 05:30:15.93ID:IJk6dwrY0
>>348
それはもうカオス賞でいいんじゃないかな?
2025/06/20(金) 05:51:38.12ID:nMo2dkyg0
>>74の続報!

セベルスクは人口10万人規模の都市でありドンバス地域の鉄道集合点、ナチズムからの解放が人類社会の責務である。
セベルスクを解放できればドンバス地域の拠点クラマトルスク及びスラビャンスクへの進撃が可能である!


長かった…実に長かったがクラマトルスク解放作戦は確実に実施されるだろう!

クラマトルスクへ!クラマトルスクへ!クラマトルスクへ!
427名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 06:00:43.88ID:1m1B19OD0
>>426
ナチズムと解放の言葉の意味を知らんらしい
知恵遅れ丸出しの珍露のテンプレだなw
2025/06/20(金) 06:00:46.56ID:vwv/88cQ0
IAEAのトップが核開発ないといってもイスラエルがあると言えば空爆して良い
アメリカの時もそうだけど第三者の検証は要らず、攻撃されなくても大規模な侵攻しても良い
この考えを中国が真似しないことを祈る
アメリカやイスラエルと同じような国に中国がなったら、理由になっていない理由で原発にミサイル撃たれるからな
2025/06/20(金) 06:10:02.23ID:nMo2dkyg0
セベルスクは夏までに攻略したい所だな
ウクライナは無謀なクルスク作戦で機甲予備を使い果たしたからセベルスク作戦は安泰だろう。

しかしまあ 弾丸デスマーチみたいなウヨチャンネルですら庇えなくなったかw
2025/06/20(金) 06:13:26.98ID:nMo2dkyg0
うーむ NATOからの支援は防空ミサイルがメインで戦車やIFVはなくなったな…

まあ戦車渡しても博打作戦で損耗させるのが分かったからなんだけどwww

クルスクwwwwクwルスw wwクwww
2025/06/20(金) 06:14:46.03ID:Cj+TJMe30
IAEAのトップが核開発ないといってもイスラエルがあると言えば空爆して良い
アメリカの時もそうだけど第三者の検証は要らず、攻撃されなくても大規模な侵攻しても良い
この考えを中国が真似しないことを祈る
アメリカやイスラエルと同じような国に中国がなったら、理由になっていない理由で原発にミサイル撃たれるからな
432名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 06:18:31.73ID:1m1B19OD0
>>430
>戦車やIFVはなくなった
流石に情弱過ぎんか?

x.com/GermanyNATO/status/1910599905908769231
433名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 06:21:07.38ID:1m1B19OD0
>>410
ロシア占領地域は未集計だけどなw

>>431
>第三者の検証は要らず
ロシアも入れろよw
2025/06/20(金) 06:26:39.37ID:Cj+TJMe30
ゼレンスキーはユダヤ人だしアメリカとの関係もあるからイスラエルを批判出来ないがそれが苦しいよな
イスラエル支持のユダヤ人ってだけで世界の大半から嫌われる
2025/06/20(金) 06:30:31.65ID:nMo2dkyg0
>>432
ああ 152ミリの近距離爆発で破壊される70年前の紙装甲レオパルトかね?第3世代戦車じゃないと役に立たないのはロシア軍ですら認めている所だよ?

しかしロシア軍にはT90MS2024が大量配備開始だからなあ~  あれ?ウクライナ御自慢のオプロートやNATOのレオパルト2はどこかな~?
436名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 06:34:23.21ID:1m1B19OD0
>>435
負け惜しみ見苦しいぞ
>戦車やIFVはなくなった
言い繕った所で↑は嘘じゃねぇか

>T90MS2024が大量配備開始
妄想の世界に生きてんの?w
2025/06/20(金) 06:36:39.56ID:CbOKglIo0
新型T-90はブラッドレーに勝てるぐらい装甲強化したのかな?
438名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 06:49:09.29ID:1m1B19OD0
>装甲強化
つ blyatmobile
2025/06/20(金) 06:52:27.54ID:OBqn7f990
>>431
じょーにんりじ連がIAIEのケツ持たないのでどーにもならんです(半ば「国境無き技師団」;;;

>>420
(バケツで18.8%高濃縮の壁は結構強く意識してるかと;;;戦時下では運用ミス/想定外は想定される;;;
2025/06/20(金) 06:55:46.24ID:aILBsiK90
常陽とかもんじゅなどの高速増殖炉を稼働して炉心周りに高濃度プルトニウムが蓄積した
ことはあるが逐一IAEAに所有量を報告して
モノはアメリカにドナドナされていったよ
2025/06/20(金) 07:04:42.02ID:yB1IfV+K0
>>440
日本は使用済み核燃料を再処理してるから、大量のプルトニウムを抱えてる
高速増殖炉が頓挫してるから、ほとんど使えていない
2025/06/20(金) 07:25:56.94ID:iDRH3Hth0
>>441
使用済み核燃料から抽出したプルトニウムはプルトニウム240が大杉て核兵器に使えないゴミ。
ダーティボムにしか使えない。

そりゃ原子炉級プルトニウムは核兵器として使用するのは不可能ではないから国連戦勝国は
警戒しているけど、開発には相当な技術力を必要とする。
100回ぐらい核実験を繰り返さないと製造ノウハウが得られないのでは?w
443名無し三等兵 (ワッチョイ df92-xkro [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/20(金) 07:37:31.85ID:LUN6IIy90
今のロシアの戦車生産能力って15~20台/月だから1日に1台でも戦車の損耗出したら赤字だぞ
この生産力で大量配備なんてできるわけもないし
444名無し三等兵 (オッペケ Sr33-h+2S [126.166.239.77])
垢版 |
2025/06/20(金) 08:05:26.88ID:Vz1s8Kp8r
生産とはいうが実質レストア能力だけどな
完全新規とかほぼ作れないぞ
2025/06/20(金) 08:16:45.01ID:PZXW6hKy0
新製のT-90Mは月産数台レベルと聞いた気はするな
2025/06/20(金) 08:29:10.82ID:F5/boTtB0
イランもクラスター弾使用したらしいな。クラスター禁止条約も有名無実化してるなぁ
2025/06/20(金) 08:29:19.64ID:vQf8fiIYM
>>436
妄想じゃないよ
ロシア軍に配備した後で大多数をウクライナ軍にプレゼントしたんだよ
T-72から大して進歩してないって馬鹿にされてたけど
448名無し三等兵 (ワッチョイ 5f61-m2eM [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 08:37:02.19ID:BP7iMSS50
シャヘド用の炭素繊維が作れなくなればドローンも飛んでこなくなりウクライナには有利な展開


x.com/Osint613/status/1935819139953647862
IDFは、イランにある5億ドルの炭素繊維生産施設を攻撃する準備をしているように見える。
この施設は、イランの軍事・核計画の鍵となっている。
炭素繊維は、弾道ミサイルのケーシング、遠心分離機のローター、ドローンの部品に使用されています。
これが確認されれば、これはIRGC政権にとって大きな打撃となるだろう
地点:37.2355914、49.5410794
449名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8e-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 08:37:48.49ID:Wl7Q7fvR0
ポーカーだとしてもかなり筋が悪い
プーチンに2週間とかいってディール遊びに飽きてしまった後にまた二週間で脅しか
450名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 08:41:36.05ID:1m1B19OD0
>>446
まあイランはオスロ条約未署名ですし

ジュネーブ条約は批准しているけど
それは王朝時代にジュネーヴ4条約を締約したのみで
イスラム革命以降は追加議定書は端から無視してんだよね
2025/06/20(金) 08:45:27.44ID:PZXW6hKy0
>>449
トランプによる、トランプ(切り札)のないトランプゲームだからな
2025/06/20(金) 08:47:18.67ID:Cj+TJMe30
>>448
ゼレンスキーが言ってるように
兵器はイスラエルに優先されるし、中東の不安定化で資源価格全般が上昇する
ロシアにとって有利だよ
何よりウクライナには誰も注目しなくなる、2年負け続けて若者中心にし人口も減り続けてるのに日本ではウクライナ情勢殆ど報道されないし
2025/06/20(金) 08:51:33.72ID:l7TPPjaR0
ロシアも若年層減ってるだろ
国外逃亡組含めたら何人になるんだろうな
(まぁ年寄りも逃げ出したのだろうが)
2025/06/20(金) 09:00:40.98ID:Cj+TJMe30
>>453
比率が全く違う、特に徴兵が怖いのでウクライナの母親が10代の息子を逃がしてるから致命的
戦争が終わったら徴兵と国境封鎖が怖いからウクライナの若い男は逃げるし、行き場のない高齢者しか残らない
455名無し三等兵 (ブーイモ MMa3-Nf6P [202.214.167.244 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/20(金) 09:05:15.74ID:bD6UTphGM
>>442
北朝鮮の核兵器はプルトニウム240を多く含む
という説を聞いたことがある
核兵器の技術者はロシアとウクライナから来たから北朝鮮の核技術は侮れない

ロシアは今もウクライナの核再保有を警戒している
原発のある国は核保有の疑いから逃れられない
2025/06/20(金) 09:05:43.47ID:l7TPPjaR0
>>454
ロシアが弱体化してるのは何も変わらないよな?
何故関心が減るとか夢見てるんだろ
2025/06/20(金) 09:13:45.62ID:F5/boTtB0
珍露は愛するロシアも若年層減ってるのには何も言わないんだな
458名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 09:13:45.66ID:HO9hdOIH0
>>454
それはただの疎開では?
戦争が終わればロシアから莫大な賠償金が支払われるからウクライナは好景気になるよ
2025/06/20(金) 09:19:48.53ID:/tfQE14F0
日露戦争じゃないんだから
460名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb6-SpIz [240a:61:3181:1a05:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 09:44:27.02ID:dTBpCPOG0
>>452
イランからロシアに流れてる兵器を一切考えてなくて草
461名無し三等兵 (ワッチョイ 5f59-fSPe [36.2.69.118])
垢版 |
2025/06/20(金) 09:57:11.45ID:VAJ3EZTw0
>>448
イスラエル軍もいい仕事するな
2025/06/20(金) 10:06:28.17ID:Cj+TJMe30
>>458
本気で言ってるの?クリミアすら取り返せないのにどうやってロシアにそんな条件飲ませるの?
2025/06/20(金) 10:09:48.80ID:l7TPPjaR0
>>462
あ凍結資産

AI による概要

ロシアのウクライナ侵攻後、欧米諸国はロシアの中央銀行や財務省の資産を凍結しています。
凍結された資産は、約3000億ドルから3500億ドルに上ると推定されています。
これらの資産は、ウクライナへの復興支援や軍事支援に活用される可能性があります。
2025/06/20(金) 10:18:44.26ID:vwv/88cQ0
>>463
凍結資産を停戦したあとにウクライナの為に使うと本気で思ってるの?
その資産はロシアの資産であり、一時的に西側が管理してるだけ、それなのにどうやって停戦後にウクライナに使うんだよ?
停戦後に貧乏かつ人口が減ってる衰退国にロシアの金を盗んで渡す?
何の国益があるの?
465名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 10:21:12.07ID:HO9hdOIH0
>>462
むしろ当たり前にそうなる
ロシアはすでにウクライナの全土占領が出来ないばかりか、ドニプル川の渡河作戦も非現実的
つまり、完全撤退するまで今の戦費負担を続けなければならない
ウクライナの長距離攻撃によってロシア経済の主軸と化した兵器産業は燃やされ、第二の蜘蛛の巣作戦を予防する為に国内流通網を常に監視しなければならない
そして最後のカードやったトランプ仲介も不発に終わりもう停戦の目はなくなった
賠償金の一部はすでに先進各国が押さえてるロシアの凍結資産が当てられるからそこは確実に取れる
残りはロシア国内における天然資源の採掘権を取得してウクライナ国内を通るパイプラインを使って欧州に送る事で欧州の資源価格も安定
日本もインフレ傾向が落ち着いてみんな幸せになれる
2025/06/20(金) 10:23:07.99ID:l7TPPjaR0
>>464
復興支援需要はふんだんにあるから
それに欧米企業が群がればええよ

>停戦後に貧乏かつ人口が減ってる衰退国にロシアの金を盗んで渡す?
>何の国益があるの?

その、薄汚いロシアの金を有効活用してな。
賢いだろう?www
467名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 10:23:43.51ID:HO9hdOIH0
>>464
侵略したロシア側に賠償責任があるから
しかも戦時国際条約違反てんこ盛り
誰も擁護できないレベル
2025/06/20(金) 10:37:30.49ID:3wnjC0Rv0
イスラエルが攻撃に踏み切れたのもウクライナのおかげだろ
イスラエルはウクライナにもっと支援しろ
2025/06/20(金) 10:43:34.76ID:OBqn7f990
>>466
凍結資産だけで済ますなら相当なディスカウントかと・・・(つーか進行形で被害評価額積んでますが;;;
2025/06/20(金) 10:44:07.03ID:vwv/88cQ0
>>467
イスラエルはパレスチナに賠償金払った?アメリカはイラクやアフガニスタンに払った?ロシアが賠償金払うことに同意しないと払わせる事は出来ないぞ?
凍結資産を停戦後にウクライナに使うって真面目に言ってる?
所有権はロシア、一時的管理を西側がしてるものを停戦後に、ウクライナに勝手に譲渡するの?国民がキレるぞ西側の国民が
471名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 10:48:22.74ID:HO9hdOIH0
>>470
イスラエルとパレスチナやとファタハと和解交渉中
アメリカとイラク、アフガニスタンやと戦後復興投資をかなり積んで戦後の政権と和解済み
なんでロシアがウクライナに親露政権樹立を外せないか理解してないだろ
それが出来ないからロシアには賠償金払う以外の選択肢残ってねーんだわ
2025/06/20(金) 10:50:14.01ID:o55dUh8i0
>>458
払うわけないやん
ロシアに払える資金も無いし
払える額なわけもない
473名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 10:53:12.74ID:HO9hdOIH0
>>472
だから金になる資産や利権を取られるんよ
2025/06/20(金) 10:53:30.10ID:T7aRUbax0
>>469
凍結資産は、相当な額が各国で
ポッケナイナイ
済だと見るべき
残ってたとしても、何故かキッチリ残額分の復興計画やインフラ受注が行われるまで見えてるわー
475名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-wmsi [14.9.130.128])
垢版 |
2025/06/20(金) 10:56:30.07ID:48NOwo4n0
ロシアは上から下の下まで踏み倒せるものと思ってるんだろうな
まともにつき合える国じゃない
476名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 11:00:32.72ID:HO9hdOIH0
>>475
個人の話じゃないからなぁ
「お金がありません」「じゃあしょうがないですね」
とはならんわな
会社単位でもキッチリ精算させられるからな
477・国連の文書:ナチスイスラエルによる病院への直接攻撃498回以上 (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/20(金) 11:01:32.26ID:gZR5MyQN0
:>>速報:ムニール・アルブールシュ医師(ガザ保健省長官):イスラエルの病院を標的にしているのか?
国連の文書と報告書によると、イスラエル占領軍は病院への直接攻撃を498回以上実施している。
この攻撃で917人が死亡し
478名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 11:23:25.87ID:1m1B19OD0
つうか凍結資産を使えないというのなら
ロシアが接収した西側資産も返せという話にしかならんわけだが
珍露派は理解している?
479名無し三等兵 (ワッチョイ dfaf-eH6H [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 11:35:42.33ID:yImbG6jW0
>>475
というかロシアは歴史的に借金とか何度も踏み倒してるので、資産接収されて漸くおあいこってものよ
480名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4d-SpIz [240a:61:3181:1a05:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 11:39:11.46ID:dTBpCPOG0
そういえばレンドリース代も踏み倒してたな
2025/06/20(金) 11:46:41.83ID:S1ifWHgn0
戦後の金勘定に関係なくロシアの国としての将来は終わっとるのでそれ以外は些末事よ

ロシアが賠償金を払わなくても制裁は未来永劫解除されないし、失った軍備・兵力と浪費した資産は戻ってこない
482名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 11:48:40.71ID:HO9hdOIH0
>>479
そういうのはそのうち蒸し返される弱みになるからなぁ
アメリカにしても、ロシアから借りを受ける機会がなかったから貸しっぱなしにしてたけど、なんかあった時「返済はレンドリースのツケで頼む」って言われたらなんも言えん
2025/06/20(金) 11:49:37.51ID:9ZXQg0wF0
>>475
新撰組「返せない借金は借金ではない」
会津藩「返せない借金は借金ではない」
新政府「返せない借金は借金ではない」 

まあこの秘技「借金踏み倒し」も国内でしか使えなくて外国からの借金はきっちり返済させられた明治政府さんに悲しき過去………
2025/06/20(金) 11:54:03.60ID:S1ifWHgn0
>>483
ロシアは外国の借金と負債踏み倒しも平気でやるだろうけど、ペナルティが信じがたいほど重いのでどっちにせよ国の未来を毀損しとるのよ

借金踏み倒しで全部チャラにできるならどの国もそれをやってる
でも現実にやってないってことはそれなりの理由があるってこと
2025/06/20(金) 11:55:22.71ID:9C+OjGuG0
>>471
だから賠償金だぞ?賠償金?
イスラエルは明確な虐殺をしたパレスチナやに対し賠償金を払うのか?侵略したシリアに払うのか?払うわけないだろ
あとアフガニスタンでアメリカはタリバンに金払ったのか?傀儡政権ではなくてさ?
イラクは傀儡政権に莫大な金使ったがイラクを不安定化させただけだろ
ロシアも復帰ならやってるだろクリミアや東部4州では
アメリカがタリバンに金払わないようにロシアは占領地域以外にカネを払はない
486名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4d-SpIz [240a:61:3181:1a05:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 11:56:16.75ID:dTBpCPOG0
>>483
都合の悪い約束もちゃんと守ったから文明国として認められたんだろうからなぁ…
その点はよくやったと思うよ
2025/06/20(金) 11:58:08.95ID:S1ifWHgn0
>>485
パレスチナは主権を持つ国家ではない定期
他の国家に対して戦争による損害賠償を請求できるのは同じ国家だけなので、パレスチナが請求できるかっていうと無理筋だわな

だから国家を持たない民族は悲劇なのよね
2025/06/20(金) 12:01:17.57ID:9C+OjGuG0
>>484
ロシアの負債ってなんだよ?
ウクライナの被害なら払うわけないだろ、イスラエルもアメリカも払ってないし
本当にこのスレって具体的な話はしないよな
停戦後に、具体的にどうやってロシアの資産をウクライナに渡すんだよ
ウクライナにそんな力はないし、西側にそんなことをするメリットがない
489名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8a-vaNP [2001:268:9980:a310:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 12:02:48.91ID:TJyF6O5W0
>>478
ロシアが接収した海外企業の資産だけでも相当の金額になると思う
まあ国が崩壊したらまとめて搾り取られるだろうけど
490名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 12:10:30.66ID:HO9hdOIH0
>>485
それだけの文字数つかって書いてる内容めちゃくちゃ
「私はこの問題を理解していません」って自己紹介してるだけになってる事をまず理解しよう
国同士が和解したら個人の賠償請求は通常棄却される
加害国側が自発的に善意を根拠に個人に対する賠償をする事もあるけど極めて例外的な事例しかない
逆に言えば国同士が和解しない限り賠償金は払わにゃしょうがない
イスラエルはファタハと和解するやろ
イランに対しても、ハメネイ師が去って世俗派が政権取ったら喜んで開発援助して和解するやろ
当然核開発は永久放棄して核査察の受け入れは条件になるやろうけどな
ロシアは?ウクライナに賠償金を支払う以外方法は無い
491 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dfd3-xkro [2404:7a87:80a0:c400:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 12:13:04.45ID:MZmQjUwZ0
ロシアはこのまま弱体化したら中国に過去の侵略・虐殺の賠償請求されそう
ロシア工作員の賠償踏み倒し理論は圧倒的格上の中国相手でも通用するんだろうか?
2025/06/20(金) 12:13:10.55ID:S1ifWHgn0
>>488
だからロシアが払うはずないってのは分かりきってる話よ
ただし引き換えに課せられるペナルティが未来永劫続くだけの話で
2025/06/20(金) 12:14:22.21ID:9C+OjGuG0
>>487
マジで言ってるの?
パレスチナを国家としてイスラエルが認めていないだけで、被害を受けた個人やパレスチナはイスラエルに賠償を請求できる
世界の大半が国家として認めてるパレスチナに損害賠償の請求権が何もないなら、ほとんどの国が承認していない台湾なんか中国に何されても何もできなくなるぞ
あとネタニヤフは戦争犯罪者として逮捕状請求されているが逮捕されない
それらが実行されないのは強制力がないから、アメリカやイスラエルが戦争の被害を賠償しないのと同じ様にロシアも賠償しない
2025/06/20(金) 12:16:44.09ID:S1ifWHgn0
>>493
世界の大半がっていうソースプリーズ

まあ少なくとも世界の金融資産やらを握ってるのはG7なので、ここらへんを納得させられないと実際に効力のある請求はできないだろうけど
2025/06/20(金) 12:17:56.95ID:S1ifWHgn0
と思ったら3/4が承認してるのか、これは失敬した
2025/06/20(金) 12:19:29.03ID:9C+OjGuG0
>>490
イスラエルが和解も賠償もしてないのにすること前提なんだよ?ガザで虐殺したパレスチナ人に金払うのか?イランにも?
するわけ無いだろ
ロシアはイスラエルやアメリカと同じ様に占領地以外の被害の回復はしない
2025/06/20(金) 12:21:49.71ID:S1ifWHgn0
国際社会ってのは力の倫理が未だにまかり通る領域なので、力のある後ろ盾が無いと何もできんのよ

パレスチナが一応国として認められててもイスラエルに賠償請求して支払ってもらえるかといえば、まあ無理だろう
同様のことはロシア相手にも言えて、ロシアに賠償金を払わせることはアメリカにもできない
ただその結果どうなるかは知らんということね
2025/06/20(金) 12:23:25.18ID:S1ifWHgn0
イスラエルには力のある後ろ盾がいるが、ロシアには無い
これがイスラエルとロシアの状況か決定的に異なっている理由だわね
2025/06/20(金) 12:28:18.57ID:PZXW6hKy0
まあロシアは本来後ろ盾になる方だったはずが、ウクライナで盛大にすっ転んで大怪我してるわけで
キンペーもオリンピック絡みで良い顔してないのを宥めすかしてパラリンピックタイミングで始めたから、今更泣きついてもしゃーないわな
500 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dfd3-xkro [2404:7a87:80a0:c400:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 12:29:18.01ID:MZmQjUwZ0
力の論理がまかり通るのはその通りなんだけど
とっくの昔に中国がロシアより強大になってるのにロシアが中国の一部を植民地にしてる状態がまだ続いてるのが不思議なんだよね

力の論理が正しいならロシアは中国に土下座で謝罪と賠償するはずなんだよね
501名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 12:31:24.40ID:HO9hdOIH0
ファタハがパレスチナの与党として安定的政権を樹立できたら、まずイスラエルとの和平交渉やることになる
その時の議題の1番目が賠償やけど、コレは完全にパレスチナの方がイスラエルに払わなくてはいけない額がデカいから、お互いに目を瞑りましょうでチャンチャン
ハマスの行為はパレスチナ国民の行為やから賠償責任がある。この場合被害総額で算出されるから圧倒的にイスラエル側の被害額の方が高くなる。
イランも結局似たような経緯でイスラエルから復興投資を出してもらう内容で和解するわな
これまでロシアが後ろで反欧米勢力の支援をしてたからゴタゴタしてたけど、それがなくなった上力で叩き潰されたらそんなもんよ
2025/06/20(金) 12:32:59.15ID:9C+OjGuG0
>>497
どうなるかって2月に国連安保理でロシアを非難しないアメリカの決議案が可決されたし、ウクライナが力づくで停戦条件に賠償金盛り込まないと払う義理はロシアにない
今でも日本やヨーロッパはロシアからガス買ってるけど停戦したらそれが拡大するだけ
賠償金を払わせる力はウクライナにはなく、第三国はウクライナの為に安保理決議無視してまでロシアに賠償金払わせる義理もメリットもない
503名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 12:38:59.20ID:HO9hdOIH0
>>502
「賠償金を支払わせる力」がなければ自発的に払わない国が誰か、あるいはどこかから「借金」をした時素直に返済するか?
それを世界各国が期待できない状態である事に鈍感な国はずっと経済制裁が課せられる
商売相手としてはもちろん落第やし、安全保障のカウンターパートとしても資格がない
2025/06/20(金) 12:39:54.53ID:LoMiCx5ld
>>501
殺されたパレスチナの10万人近い民間人、ガザでの破壊を考慮に入れたら莫大な賠償金が発生するし、ネタニヤフは戦争犯罪で刑務所に行く
でも力関係で真面目にやらないから賠償も逮捕もないんだろ
ロシアも占領地では復興に金払うがゼレンスキー政権には金払わない
505名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-crcv [218.221.204.98])
垢版 |
2025/06/20(金) 12:40:30.35ID:D/fGHs0X0
YouTubeにハタファに関する面白い分析があった

ハタファは遅く見えるが複数の動画の解析で落下時0.1秒間に450mは進んでるため秒速4.5km=M14の速度はでてる
途中加速してから落下までの時間は2-5秒×40度なので高度9-20kmから(おそらく20kmから)加速し落下したと推測される

ミサイル攻撃が失敗した理由は運動エネルギーはあったが弾頭重量500ポンド=200kg(対艦ミサイル並み)に威力がなかった
そして空中500-5000m段階で多くの玉が謎の誤作動起爆で空中自爆して目標に届かなかった
このため50発着弾したのに戦果ゼロだった

謎の誤作動起爆原因は誤作動によるミス
あるいはイスラエル側の電子妨害装置が有効作動し自爆させた
あるいはイスラエル側の電子妨害が干渉した結果電子妨害装置との想定外の誤作動作用で偶然空中自爆した
これらを謎の空中自爆の原因と解釈してた



これらの結果失敗判定で弾頭重量7倍3000ポンドのホムルシャハルでの攻撃に切り替えた
ホムルシャハルは30発の着弾で貿易センター?周辺の大型ビル4棟を半壊させ死傷者500人の損害を与えた
2025/06/20(金) 12:41:43.99ID:yluiNa3qd
>>502
ロシアに賠償金を支払わせられるなんて当のウクライナですら思っちゃいないだろう

ただし西側の世界秩序に挑戦したその代償を今後ずっと背負うことになるだろうってこと
507名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 12:43:44.80ID:HO9hdOIH0
>>504
それはお前個人の願望であって、実際はそうじゃない
ロシアも賠償金が嫌なら開戦後一ヶ月以内に撤退して「こっちも被害あったんだ!」って主張すれば良かった
今やもう、ダムまで破壊して国土をめちゃくちゃにしたからクレムリンを灰にされても賠償金がちょっぴり減るだけって程度になってしまってる
ロシアは賠償金を支払う以外、国として立ち行かなくなる
2025/06/20(金) 12:46:10.19ID:Qo6Oa4kTr
>>434
かといってイスラエルを批判してもそれはそれでなんかメリットあるのかという
むしろ西側を敵に回すデメリットの方がデカそう
2025/06/20(金) 12:46:27.68ID:9C+OjGuG0
>>503
世界ってどこ?アメリカも中国もインドもロシアを非難する決議に賛成していない
停戦したあとに世界の大半はロシアと普通に貿易する
何で停戦後にウクライナの為に我慢するんだよ
510名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 12:52:52.28ID:HO9hdOIH0
>>509
ナイナイ
エネルギー資源は工業生産に使われるんよ
工業生産は安定供給が至上命題なんよ
お値段ちょっと安いです。は二の次
「この価格でこの量を20年間供給し続ける」確証があって初めて企業は契約を結ぶんよ
今のロシアの政権が日産の子会社を1ユーロでぶんどった事を知ってる奴は誰も取引しようとは思わん
アメリカがロシアをーなんて言っても所詮トランプの気まぐれやし
中国はロシアから距離を置きたがってるくらいやから、基本放置やわな
2025/06/20(金) 12:53:36.65ID:l7TPPjaR0
>>434
実際には

379 名無し三等兵 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 3ddb-AFj/) sage 2025/06/20(金) 12:52:02.24 ID:a1OcCuhW0
イランの嫌われっぷりがひどい
中東諸国でも反イランが80%以上
ペルシャ系のレバノンでさえ60%
2025/06/20(金) 12:55:26.50ID:yluiNa3qd
>>509
世界金融システムは西側が握ってるので、ロシアと交易すること自体がリスクになってるんやで
手続きやら何やらからクソ煩雑にもなっとるしな

なのでロシアと付き合うことのメリットを少なくするかデメリットが上回るようにすれば良くて、西側は実際そのように動いてる
2025/06/20(金) 12:55:54.52ID:Jqk0yJsl0
>>507
国として立ち行かないのは賠償金を払っても払わなくても同じ
なら払うだけ損だろ
同じく立ち行かないなら、国ごと消えてしまう手もある
ソ連のように
2025/06/20(金) 12:58:48.69ID:VXcTqNgP0
非難決議に表立って同調しなかったから戦後は元通りってのはちと1bitバイアスがかかり過ぎかな
そもそも停戦したところで戦中だし海運のリスクもあるし国際社会で何らかのプレゼンスを失うデメリットもあるからな
515名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 13:04:06.94ID:HO9hdOIH0
>>513
その場合国営鉄道の経営権まで抑えられるけどな
まぁ地方政府が未発見の地下資源をあてにして独立するのはありかも
モスクワが継承国家である事を拒否して独立するのはだいぶ無理あるけど、やったらやったで産業の根幹部分は全部取られる
2025/06/20(金) 13:13:37.67ID:9C+OjGuG0
>>507
ロシアにどうやってウクライナに賠償金を支払わせるんだよ?
具体的に言えよロシアとウクライナの停戦交渉でそんなのがあがってるのか?
ウクライナですら言っていない
お前の個人の妄想はいいよ
2025/06/20(金) 13:17:08.72ID:9C+OjGuG0
>>511
イスラエルが嫌われているという話だぞ?
今回の攻撃には中東の各国がイランを支持してる
イスラエルを支持している以上世界の大半は力による現状変更を認めていると認識する
2025/06/20(金) 13:19:15.02ID:9C+OjGuG0
>>512
3年経っても普通に日本はロシアと取引してるけどな
イスラエルによるイランへの攻撃で資源の価値は高くなってるからロシアとは普通に取引する
2025/06/20(金) 13:21:03.48ID:wE6mWZCSr
こんなん停戦なり終戦の状況次第、
で終わりやろ
520名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 13:22:41.74ID:HO9hdOIH0
>>516
戦争を終えるためには和平交渉が必要
和平交渉する時には当たり前に賠償金交渉も含まれる
ウクライナも初めから賠償させると言ってる
欧米の当局者もロシアに賠償させることや凍結資産をその一部に当てる事は発言してる
賠償金を払いたくないなら「最後の1国民に至るまで突撃」してロシアを広大な無主地としてしまえば免れるわな
逆に言えば現ロシアの資産を継承する限り国がある限りバラけても義務は残る
「どうやって払わせるんだ?」の答えはもう出てるやろ
払うまで制裁が強化されてロシアの国力が右肩下がりに減っていくだけやってな
521名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-NhVn [2400:2200:4c9:7f34:* [上級国民]])
垢版 |
2025/06/20(金) 13:27:40.97ID:/OMWVxf/0
イスラエルはイランの政権打倒を宣言しているが
地上軍派遣なしの空爆だけで政権倒すのは絶対不可能とは言わないけどかなり難しい
トランプもいつまでやるつもりだ?トランプの性格から言ってもあまり見通しとか考えて無さそうだし
巨額の戦費はどうするか?ウクライナ支援やめてそっちを回すか?
522名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 13:29:01.98ID:HO9hdOIH0
>>518
日本もヨーロッパも取引量かなり減らしてる
2025/06/20(金) 13:35:59.94ID:l7TPPjaR0
>>517
実際にイランのために立ち上がった国は?
………
524名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 13:38:18.61ID:HO9hdOIH0
>>523
、、、フーシ派?は国じゃない定期?
2025/06/20(金) 13:41:14.34ID:l7TPPjaR0
>>524
飼い犬でしょ?て言うとあいつら怒るかw

さてイランから遮断されたらどうなるのかな
まぁほそぼそと攻撃はするだろうが(元通り
2025/06/20(金) 13:41:28.11ID:Jqk0yJsl0
>>520
問題は、今のプーには「一億総玉砕」が最善に思えていることかな
527名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 13:45:43.26ID:1m1B19OD0
>>518
>普通に取引する
貿易額は減っとるがどこが普通なんだ?
528名無し三等兵 (ワッチョイ dfaf-eH6H [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 13:49:59.37ID:yImbG6jW0
>>497
ロシア自身が力の論理信奉してるから同じように対応されても文句は言えんよなぁ
529名無し三等兵 (ワッチョイ dfaf-eH6H [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 13:53:18.52ID:yImbG6jW0
>>516
ぶっちゃけると押さえたロシア資産の利潤で強制的に百年払いって所では
もうウクライナ支援の担保にロシアの有していた株式やら債権の利潤は抵当入りしてるわけだし
530名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 14:05:24.76ID:HO9hdOIH0
>>521
言葉をオブラートにつつんじゃあいるが
イランはずっと「ハメネイ師」を中心にした政教一体の独裁体制やったわけで
もし、いなくなれば官僚機構が発達していない、地縁血縁による豪族がゆるい共同体を構成してるだけやからな
一人を無力化すれば終わる戦争やわ
まぁつまり「政権打倒」ってのはそういう事やと思うよ
2025/06/20(金) 14:08:11.93ID:tPkoi0V3d
シリア見捨てたくせに今度はイランまで見捨てる気マンマンやな
2025/06/20(金) 14:11:20.60ID:PZXW6hKy0
「見捨てたんじゃない!尻に火がついてそれどころじゃないんだ!」

ってとこだな、あとはルカが倒れたり政情不安なったりしたらどんどんロシアの子分がドミノ倒しにw
533名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 14:22:17.36ID:HO9hdOIH0
>>532
アルメニア「とりあえずつら貸せや!」
アゼルバイジャン「撃ち落とした旅客機のケジメどない付けてくれんねん!」
シリア「お宅で匿ってる先代さん、ちょっと返して貰えませんやろか?」
フィンランド「え?いや?国境はここやで?動いた?いつ?ずっとここが国境やったやないのー妙な因縁付けてたら容赦せんで?」
モンゴル「この草原は本来偉大なるカーンから譲り受けた我々のもの」
中国「、、、ササッ。いや、沿海州やし?ウラジ、、、ん?そんな地名知らんがな。ずっと漢民族の土地やし」
国力が減れば減るほど敵が増えるな
ズッ友黒電話はどうするんか知らんが
2025/06/20(金) 14:30:02.41ID:OBqn7f990
>>530
(・・・なんかユーゴよぎる怖さが;;;
535名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8d-vaNP [2001:268:9980:a310:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 14:44:25.36ID:TJyF6O5W0
>>517
ぶっちゃけ中東諸国はパレスチナもイランも支持してないよ
ハマスとイスラエルの戦争が始まった後ファタハが湾岸諸国に援助要求したら
UAEの外相にお前らはアリババだって罵倒されてたし
536名無し三等兵 (ワッチョイ ff6d-xkro [207.65.161.159])
垢版 |
2025/06/20(金) 14:46:58.67ID:JnksGJ5E0
中東の大部分は本音は俺達に悪影響無いなら勝手にやってくれ
国民のイスラム教徒向けに口だけイスラエル批判しとくわ
537名無し三等兵 (ワッチョイ df59-fSPe [122.208.255.227])
垢版 |
2025/06/20(金) 15:03:23.67ID:+1/pWTH/0
>>533
これまで国境接する全ての国々を侵略してきた全方位侵略の報いだなw
2025/06/20(金) 15:29:25.62ID:45pHVYCJ0
2022年2月24日から2025年6月20日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,009,330人 (+1,090人)
戦車: 10,954両 (+3)
兵員輸送車: 22,860両 (+7)
砲兵システム: 29,374両 (+46)
マルチレベルミサイルシステム: 1,421両 (+1)
対空システム: 1,188両 (+1)
航空機: 416両 (+0)
ヘリコプター: 337機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 41,299両 (+70)
巡航ミサイル: 3,369発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 52,501両 (+81)
特殊装備: 3,920両 (+2)
2025/06/20(金) 15:31:53.05ID:TEy8kWsS0
車両より人員を倒した時の方がポイント多くなるように重み付けを変えたとかいう話があるけど、効果出てるのかね
2025/06/20(金) 15:38:58.02ID:7HH3eBeo0
>>520
まだこんな荒唐無稽なこと言ってるウク信いたんだな
2025/06/20(金) 15:45:03.47ID:PZXW6hKy0
それもあるとは思うけど、物理的に戦車がいない・いてもただのボロみたいな可能性で脅威力が低いからこその位置付け変更なんじゃないのかな

砲システム壊れてても戦車に見えるなら本来優先攻撃対象ではあるだろうから、ロシアも割り切ってダミーを吶喊させてるとかね
542名無し三等兵 (ブーイモ MMa3-Nf6P [202.214.167.244 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/20(金) 16:17:47.71ID:bD6UTphGM
>>538
また戦果不振になってる…
2025/06/20(金) 16:32:10.59ID:8dPW6iNcx
しかしウクライナとイラクで国家間の正規戦が続くと世界大戦感が出てくるな
2025/06/20(金) 16:37:25.57ID:9ZXQg0wF0
鈴木宗男氏が自民に入党手続き

s://www.topics.or.jp/articles/-/1259283

まあ不愉快なニュースだが目をそらすわけにはいかない

あと今の宗男や佐藤優の見解は別にして過去の仕事やそこから得た情報はある程度はある程度は参考になる
佐藤優が公正ロシアの幹部とマブダチなのは事実みたいだし
545名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 16:46:02.10ID:1m1B19OD0
>>544
進次郎の農水大臣に続き宗男の復党となると
自民党(=森山)には自滅願望でもあるようにしか思えん

単に老害なだけか……
546名無し三等兵 (ブーイモ MMa3-Nf6P [202.214.167.244 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/20(金) 17:14:04.83ID:bD6UTphGM
>>543
第三次世界大戦
既に始まってるでしょ
大国同士の直接対決が無い多発戦争
それが第三次世界大戦
2025/06/20(金) 17:19:15.90ID:86JU5+eA0
宗男比例代表なんだ
自民党がバカなのか
国民がバカにされてるのか
2025/06/20(金) 17:28:19.93ID:7uZnMXdO0
相変わらず自浄作用がないからな
自民に親露のムネヲがいるならもう参政党でもよくね奴が増えそう
2025/06/20(金) 17:32:17.24ID:OBqn7f990
>>541
・一本調子で馴化させて油断誘ってる
・露軍のホーレン草萎びてて後ちょっとで行けるに落ちてる
・・・この辺ダメな感じでマーブルになってる感も?
2025/06/20(金) 17:36:42.85ID:TEy8kWsS0
車両の重み付けが大きいと、すでに破壊された車両に止めを刺すために過剰にドローン使ってしまうからみたいなのをどこかで見た。それにロシアの人的資源を削る方向にシフトしてるのも関係してるとか
2025/06/20(金) 17:41:52.38ID:Cj+TJMe30
>>529
だから停戦後になんでロシアの資産をウクライナの為に西側が使うんだよ
西側に何のメリットがあるんだよ?
552名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe4-y4p2 [240f:92:2e9a:1:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 17:47:14.74ID:CkXKcyF80
ロシアの弱体化は西側のメリット
爆撃機/哨戒機を減らしてくれたおかげで
日本の自衛隊のスクランブル発進も減るしね
553名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 17:51:07.95ID:1m1B19OD0
珍露の言うところのウクライナの為にという前提がなかったとしても
ウクライナのあれこれで起きた西側損失の補填として凍結資産を毟る権利はあるよなw
554名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe4-y4p2 [240f:92:2e9a:1:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 17:57:32.61ID:CkXKcyF80
日本もウクライナに地雷除去機とか渡してるからね
ロシア凍結資産からその必要経費をもらいましょう
2025/06/20(金) 18:00:35.12ID:Cj+TJMe30
>>552
停戦後にロシアの資産を勝手にウクライナの為に使うメリットだぞ?
停戦後に資産凍結継続してそれどころか利益をウクライナに渡す?
停戦後もロシアと対立してしかも利益を自国ではなくウクライナに渡す?メリットねーだろ
日本の政治は安倍昭恵を使って停戦後はちゃんとプーチンと対話するメッセージ送ってるのに
2025/06/20(金) 18:02:10.98ID:Cj+TJMe30
>>553
凍結資産はロシアのものだぞ?しかも、交戦もしていない西側が権利?
法の支配とか無視する人間の発想はよくわからないな
557名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-eH6H [153.252.76.132])
垢版 |
2025/06/20(金) 18:05:34.49ID:KpTaTOb50
>>555
ウクライナ復興に自国企業参入、ウクライナをロシアへの防波堤化、そのためのウクライナ軍の軍備拡大、それらの元手では?
ウクライナを強化しつつロシアの金を西側の物に還元出来るんだから寧ろ損がないでしょ
2025/06/20(金) 18:06:07.17ID:yluiNa3qd
勝手に使うのは無理だけど損害賠償請求と相殺ならいけるんじゃね
ロシアは出ない欠席裁判になるだろうけど
2025/06/20(金) 18:08:08.21ID:l7TPPjaR0
>>555
>停戦後にロシアの資産を勝手にウクライナの為に使うメリットだぞ?
>停戦後に資産凍結継続してそれどころか利益をウクライナに渡す?
復興建築で西側がウハウハ儲かると思うけど?
ウクライナ人では需要満たせんだろ
560名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 18:08:36.62ID:1m1B19OD0
>>555
>>478

珍露の頭は実におめでた過ぎてオモシロオカシイw
561名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe4-y4p2 [240f:92:2e9a:1:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 18:09:29.43ID:CkXKcyF80
これまでロシアの領空侵犯による自衛隊スクランブル発進費用もついでに徴収しましょう
562名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-eH6H [153.252.76.132])
垢版 |
2025/06/20(金) 18:10:50.90ID:KpTaTOb50
>>556
というかもうロシア自身停戦に際して接収資産使っていいよって提案してたような……?まだ検討段階だっけか?
563名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 18:11:06.36ID:1m1B19OD0
>>556
>法の支配とか無視する人間の発想はよくわからないな
初っ端から国際法を無視しているロシアを擁護する珍露のセリフなのが失笑ものw
564名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 18:12:33.77ID:HO9hdOIH0
>>556
ロシアって法の支配守ってたっけ?
ってのはまぁ置いといて
資産と賠償金の相殺は賠償を受ける側が認めりゃ何も問題ない
ロシアが、その資産は俺のだ!って主張すりゃ逆にしめたもんやな
じゃあ金払えって言うだけ
565名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 18:13:36.01ID:1m1B19OD0
>>562
ロシアの停戦案の項目の一つだけど
前提条件が「ロシアが支配している地域に限る」というなめ腐ったもの
566名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-vaNP [2404:7a83:5342:7500:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 18:23:15.29ID:LJO6+vOT0
この状況で停戦なんて出来ると思ってるのはトランプくらいのもんだろ
停戦するのはロシア経済かプーチン政権が崩壊した時だよ
せしめた西側企業の資産返済するつもりも無いだろうからロシアの凍結資産も好きなように使う
ロシアが崩壊して脅威がなくなればウクライナ復興は臨時ボーナスみたいなものだからかなりの資金が入る
どれくらい旨みにありつけるかは今の支援額に左右されるだろうね
567名無し三等兵 (ワッチョイ fffc-h+2S [2400:2200:3f3:bdc0:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 18:39:44.07ID:ZJKLFOFz0
ロシアはプー帝法による管理民主主義だからな
法治民主主義の形をした絶対王政な中身
2025/06/20(金) 18:43:40.66ID:OBqn7f990
>>555
・・・カホフカダム直す(or代替手段)とかしないとZNPPも置物なので・・・(まぁEUの今後の電力容量想定も絡む思いますがー
2025/06/20(金) 19:12:30.89ID:/wsBLGP80
>>558
そうなるだろうね
ロシアが賠償金を払う気は無いし払える額でも無いのは大前提で欧米は動いてる
凍結資産の利息をウクライナに渡すとか、ファンドとして運用するのは良いアイデア
2025/06/20(金) 19:29:21.88ID:Cj+TJMe30
>>558
損害賠償請求ってウクライナが停戦条件で盛り込んでロシアが飲むと思うの?
停戦後にウクライナが請求しても何の意味もないぞ
2025/06/20(金) 19:33:14.75ID:l7TPPjaR0
>ロシアが飲むと思うの?

これって何か意味あるのか?
572名無し三等兵 (ワッチョイ df92-xkro [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/20(金) 19:35:59.60ID:LUN6IIy90
>>570
飲む必要はないかと、被告のいない欠席裁判になって自動的に原告が勝利する

ロシアがアウェーで法論理でボコボコにされに出てくるとは思えんし
573名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 19:47:36.88ID:1m1B19OD0
>>572
>欠席裁判
ロシアがやってる事そのものなんだよな
珍露派は相手が同じことをするのをなぜか許せないらしいがw
https://www.marketwatch.com/story/russian-court-seizes-assets-worth-over-700-mln-from-unicredit-deutsche-bank-and-commerzbank-44c40f4e
574名無し三等兵 (ワッチョイ ff6d-xkro [207.65.161.159])
垢版 |
2025/06/20(金) 19:49:35.86ID:JnksGJ5E0
なんで国内裁判と比較してるんだよ
575名無し三等兵 (ワッチョイ df54-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 19:54:28.51ID:1m1B19OD0
>>574
スキームとしては本質的な違いはないかと
576名無し三等兵 (ワッチョイ df40-JPZJ [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 19:57:43.79ID:YtJ3PSv50
ロシアは負けることがもう確定してる
この戦後裁判は東京裁判以上にロシアに不利やろ
577名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-h+2S [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/20(金) 19:58:40.10ID:yMvk1e060
出てきて賠償しないならしないで全凍結資産は運用益等をウクライナで有効活用するだけ
578名無し三等兵 (ワッチョイ df92-xkro [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/20(金) 20:01:10.08ID:LUN6IIy90
>>574
裁判というのは当事者が個人だろうが組織だろうが国家だろうが形式や本質は基本的に変わらん
原告が被告を訴え、被告は法廷で自己の弁護と反論を行う
被告が法廷に出てこないってことは自己の弁護ができないと見做されて原告の不戦勝となる

裁判ってあり方ややり方の根っこの部分は古来からほぼ変わってないと思うがね
2025/06/20(金) 20:01:19.43ID:l7TPPjaR0
馬鹿が、追い込まれてやがりますよ>>570

www
580名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-h+2S [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/20(金) 20:01:30.14ID:yMvk1e060
もう絶対に出てこないのわかってるから武器開発や復興開発融資の原資に当てたりしたりしてるからな
みんなでWinWin
2025/06/20(金) 20:30:30.09ID:h2FVm5t0d
>>544
全く自浄能力ないな自民党
2025/06/20(金) 20:56:57.75ID:DEn7KN4i0
ロシア下院は、ロシアがソ連と同じ運命を辿る可能性があると表明しました。

資金がない ― でも、頑張ってください。統一ロシアの議員でさえ、もはや隠蔽も無視もできない深刻な経済問題について声を上げています。衝撃を受けた当局者たちは、このような冒涜的な発言を長い間聞いていませんでした。

ロシア下院予算・税制委員会のアンドレイ・マカロフ委員長は、国家が国民のニーズを満たすための資金を欠く場合、ロシアはソ連と同じ運命を辿る可能性があると述べました。

彼によると、ソ連が崩壊したのはゴルバチョフやエリツィンのせいではなく、「労働者階級の増大し続けるニーズを最大限に満たすという経済の主要法則を果たせなかった」ためです。

今、ロシアは同じ問題に直面しています。ニーズは増大し、資源は減少しているのです。

マカロフ委員長は、国家支出は際限なく増加することはできず、企業は国家プロジェクトの実施にほとんど関与していないと指摘しました。

彼は、私有財産の保護の欠如と法執行の恣意性を理由に挙げた。「検察が突然発見し、気に入らなければ」何年も経ってからでも財産が没収されるのだ。

財務省によると、国家福祉基金の流動資産は3分の1に減少し、6月1日時点でわずか2兆8000億ルーブルにとどまっている。経済は減速し、昨年の4.1%成長から2025年第1四半期には1.4%に落ち込む見込みだ。

ナビウリナ中央銀行総裁は成長ポテンシャルが尽きたことを認め、ショーヒン(RSPP議長)は多くの企業が債務不履行寸前の状態にあると述べた。
2025/06/20(金) 21:03:55.75ID:iDRH3Hth0
>>398はモサドに命を狙われそうだなw
2025/06/20(金) 21:04:43.40ID:iDRH3Hth0
>>583は誤爆スマソorz
2025/06/20(金) 22:07:04.73ID:DEn7KN4i0
ペスコフ「我々は戦略的優位性を持っている。なぜそれを失うのか?我々はウクライナの奥深くに進軍しており、今後も進軍を続ける。停戦は必要ない。」
586名無し三等兵 (ワッチョイ 7f17-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 22:35:17.35ID:Wl7Q7fvR0
これはゾルゲ事件みたいなスパイ疑獄事件に発展か

ホワイトハウスの身分照会職員人事審査を牛耳っているSergio Gorが自身の身分照会を遅らせている件についてついて
イーロンムスクがHe's a snakeとだけコメント
x.com/elonmusk/status/1935531784978186276?s=61
コメント欄が多すぎだけどMAGAがいっぱいいる
x.com/KremlinTrolls/status/1935954322358976604
587名無し三等兵 (ワッチョイ 7f17-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 23:06:12.67ID:Wl7Q7fvR0
スムイ国境線からロシアに押し込まれているイメージがなんとなく理解できた
ウラーバイクアタックに対してウクライナは何もない野原をホールドする意味がない
x.com/markito0171/status/1936061215723143301
588名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/20(金) 23:22:27.10ID:HO9hdOIH0
>>587
むしろ見晴らしのいいキルゾーンなわけで
30キロバイクで突っ込んで全滅するのを繰り返して前進した!とか言ってるだけやわな
589名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/21(土) 00:18:44.66ID:cIAGeiZc0
プーチン:

ロシアはウクライナの現状を認識してほしいと望んでいる。

ロシアと中国は、新たな世界秩序への明確な道筋を見出している。
590名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/21(土) 00:26:21.32ID:cIAGeiZc0
プーチン大統領は、ロシアはウクライナの屈服を求めておらず、イランの状況とは異なると述べた。
彼はウクライナの「現地の現実」を認識するよう求め、モスクワは他国の安全を尊重しつつ、すべての国の安全を主張していると述べた。
591名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/21(土) 00:39:24.94ID:cIAGeiZc0
プーチン:

ロシア人とウクライナ人は一つの民族であり、その意味ではウクライナ全体が我々のものです。
592名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 01:13:49.45ID:u1IkvNPr0
スームィのロシア側攻勢撃退されたか
ウクライナの弾性防御がかなり安定感出てきたのもさることながら、ロシアの突破力がかなり下がってきた気がするな
2025/06/21(土) 01:41:57.40ID:shpHXz7G0
装甲車両不足の影響なのかねぇ>突破力低下
バイク突破は陣地一つだけ抜けても後が続かんし
2025/06/21(土) 04:01:19.04ID:waBgjqvRr
ウクライナは時間が経てば経つほど不利になっていってるな
日本もウクライナという名の泥舟からの脱出準備を始めてるし
2025/06/21(土) 04:22:40.41ID:cIAGeiZc0
ロシア軍はコスティャンティニフカ南部のヤブルニフカ中心部に進軍した。

トレツクとその周辺地域は依然として戦闘の拠点となっている。

ザポリージャのマリニフカ近郊で小規模な調整が行われたものの、全体としては劇的な変化は見られない。多くのロシア人が、ほとんど何もない土地のために命を落としている。またしてもこのような状況が続くことになるだろう。
596名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-AFj/ [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/21(土) 04:47:44.07ID:UTvjFOer0
スームィ侵攻はプーチン軍の二個大隊が壊滅して終了したみたいだな
2025/06/21(土) 05:05:32.06ID:sE4g6zcg0
>>591
やっぱり誇大妄想狂なのか
2025/06/21(土) 05:13:23.39ID:2puFPQ20x
ロシアは時間が経てば経つほど不利になっていってるな
トランプもロシアという名の泥舟からの脱出準備を始めてるし
599名無し三等兵 (ワッチョイ 7f17-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 05:36:53.99ID:LlmHVqX30
x.com/sentdefender/status/1936155857806360964
この物言いは耄碌ジジイにしか聞こえないな
面白いのはsensesという見慣れない表現を使っているんだけど、これ昨日のプーチンと同じじ
おそらくプーチンと電話で話しているうちに感染したと思う
600名無し三等兵 (ワッチョイ ff93-zZzg [240b:c010:4a1:724:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 06:13:24.95ID:3FwIXRV/0
中東の混乱の中、ブリュッセルはロシアの原油価格上限価格の推進を棚上げ 2025.6.20

当局者はポリティコに対し、イスラエルとイランの紛争の結果として、EUはモスクワ産原油を1バレル45ドルに制限するという提案を撤回するだろうと語った。

欧州連合は、中東での新たな紛争により原油価格が上昇するという懸念から、クレムリンのウクライナ戦争の資金となるロシアの原油輸出に厳しい新たな価格上限を課す計画を進めない方針だ。
www.politico.eu/article/brussels-shelve-russian-oil-price-cap-push-amid-middle-east-chaos/

ウクライナ応援団ざまぁ
2025/06/21(土) 06:31:18.74ID:6rMuNETb0
>>600
ルーブル高で原油高の影響も相殺だって
つまり財政は苦しいままだと

ロシア経済が好調すぎて大変だなw
602名無し三等兵 (ワッチョイ 7f17-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 07:34:56.47ID:LlmHVqX30
トランプとプーチンが耄碌放言対決している
プーチン:今日のイスラエルはほぼロシア語圏の国であり、ソ連出身の人々が多数居住しており、モスクワはこれを考慮している。

チェチェン、アブハジアと南オセチア、沿ドニエストル、ドンバスのようにイスラエルにロシア話者を保護する自治区ができそう
603名無し三等兵 (ワッチョイ 7f17-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 07:40:13.23ID:LlmHVqX30
パキスタン軍のトップがトランプと会食という謎ムーブが解決した

パキスタン政府がトランプを2026年ノーベル平和賞に推薦

しかしノーベル賞はリベラルにしか与えられないと番記者に悪態
2025/06/21(土) 07:47:00.35ID:48NtfSvH0
>>602
ほぼってイスラエルのロシア語話者2割ぐらいやろ
それでも多いけどな
605名無し三等兵 (ワッチョイ 7f17-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 07:47:47.13ID:LlmHVqX30
サムイの国境地帯がロシアに押し込まれている塗り絵の意味は
かすかに上がってくるビデオを見ると
この辺はほとんど野原なのでウクライナが押し返しても国境をホールドする街も陣地もない
しかしラッシュしてくるロシア軍が丸見えの、見晴らしのいいキルゾーンになっている
そこがロシアが目指す緩衝帯となるかもしれない
プーチンは4州だけでなくもっと攻めるとは言っているが
606名無し三等兵 (ワッチョイ 7f17-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 07:54:11.07ID:LlmHVqX30
ギャバードが火消ししたつもりが
親分と閣内不一致になってしまった
ギャバード「言ったことを切り取りで貶めるメディアの陰謀だ」
トランプ「我々のインテリジェンスが上奏してくる情報は間違っている」
2025/06/21(土) 08:04:16.53ID:4Rh7RjHu0
>>588
ロシアが突撃したときは前進したとされるが
全滅してもウクライナは空いた土地の占拠をしないからウクライナはしないしロシアも後退しない
その結果ロシアが前進し続けてるように見える
なるほど
>>605
だったらロシアはもっと先へ進むか別の所を攻めるべきだけど
「仕事をしている振り」を見せたい現地指揮官にとってはちょうどいい攻撃目標になっている
608名無し三等兵 (ワッチョイ df92-xkro [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/21(土) 08:07:39.85ID:UsHU6b1n0
>>588
グーグルマップでこの辺の地域を見てみたけどすげえな、一面だだっ広い平原じゃん
身を隠すものが何もない、木も無いし丘陵とか岩も一切ない
こら一方的なキルゾーンになるわ
2025/06/21(土) 08:09:55.11ID:4Rh7RjHu0
>>608
ロシアが攻めても全滅確定だけどウクライナも奪還できない土地ということだな
防衛戦しかできないんだから最低限の兵員だけ置いて他のところに戦力を回したい
610名無し三等兵 (ワッチョイ df92-xkro [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/21(土) 08:18:57.04ID:UsHU6b1n0
>>609
そうね、ウクライナ軍にとってこの土地を保持する戦略的な意味は無い
今回押し込まれたように見えるのは単に防御しやすい場所まで後退してそこに陣取ってるだけだろう
このだだっ広い土地を突破するには十分な数の戦車とエアカバーがいる、ロシアのバイク兵だと無駄に犠牲を積み重ねるだけだ
611名無し三等兵 (ワッチョイ ff93-zZzg [240b:c010:4a1:724:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 08:26:16.40ID:3FwIXRV/0
>>601
今年も成長するってさw
お前ら毎年逆張りだなw

IMF、ロシアの2025年経済見通しを1.5%に上方修正、2026年以降は減速
www.jetro.go.jp/biznews/2025/05/a2734ac924249199.html
612名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-AFj/ [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/21(土) 08:31:08.33ID:UTvjFOer0
ハルキウ再侵攻もプーアノンが後退した後退したキャッキャ悦んでたけど
単に国境までだだっ広い平原で10キロから20キロしかないから
前に出て防衛戦張る必要が全く無いのよな
自走砲の射程が余裕で国境越えて届くし
とりあえず国境までの村からオークを追い払ったら引いて戻るそれだけ
まあそんなハルキウすらも開戦初期に包囲しても落とせなかった連中だけどw
2025/06/21(土) 09:02:03.25ID:2K5iBHCB0
>>608
ハンバーガーヒル・・・ヒルでは無いですね;;;ここから突破しないとダメなのでしょうか?(現用装備の不適合ですか;;;
2025/06/21(土) 09:08:18.05ID:3Ts2A0160
マンシュタインもドニエプル川まで下がろうというわけだ
615名無し三等兵 (ワッチョイ 7f31-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 09:11:57.17ID:LlmHVqX30
プーチンがウクライナ全土侵略を明言しちゃったけど
国連の安保理を招集しなくていいのだろうか。まあ拒否権だろうけど
プーチン非難に棄権する国も含めて他の地域紛争も力による現状変更ブームにお墨付きを与えてしまう。中国も
そもそもトリガーはトランプのイランへの無条件降伏勧告だよね
616名無し三等兵 (ワッチョイ 7f31-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 09:13:51.52ID:LlmHVqX30
イラク戦争と全然違うのはイランに対して国連決議が出てない
しかも無条件降伏勧告した国が当事国ではない外野という意味不明な事態
617名無し三等兵 (ワッチョイ 7f31-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 09:22:37.19ID:LlmHVqX30
「メモランダムだけでなく国際法はクソだ、グローバリストはクソだ」
自国が第一という結局規則を守らない爺さん同士のディールという名の煮え切らない根回しが国際政治となり
他の国を力で打ち負かすためにどんどん規則を守らない極右勢力が政権を取るようになり
晴れて世界はマフィア社会に逆戻り
618名無し三等兵 (ワッチョイ 7f31-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 09:27:12.50ID:LlmHVqX30
プーチン大統領「ウクライナ全土が我々のもの」
ウクライナのロシア本土攻撃に言質を与えてしまったプーチン
「キエフ・ルーシはキエフ公国のもの」
619名無し三等兵 (ワッチョイ dfff-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 09:32:01.05ID:8i90jdu40
>>617
そういや珍露派はメモですらない只の発言をNATO不拡大の約束とか言ってたな
それすらプーチンに梯子を外されたのは笑うが
620名無し三等兵 (ワッチョイ 7f31-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 09:41:59.13ID:LlmHVqX30
もう一つのトランプ謎ムーブ
ケロッグ特使をベラルーシに送る意図が解明されていない
プーチンと電話会談をするうちにプーチンが思い詰めていて
スラブ大帝国建立に動いているようだが
ベラルーシもそのうちに併合されると思うけどどうする?って聞きに行ったのか
621名無し三等兵 (ワッチョイ ff93-zZzg [240b:c010:4a1:724:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 09:42:11.10ID:3FwIXRV/0
>>619
ゼレンスキーは自分がサインしたプーチンとは交渉しないと言う法律を無視し
任期切れのだたのおっさんになってからプーチンと交渉したいと駄々をこねくりまわしとるなw
2025/06/21(土) 09:43:00.64ID:VCTqxDOJ0
今日も馬鹿チンが暴れてます?
623名無し三等兵 (ワッチョイ dfff-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 09:45:33.19ID:8i90jdu40
>>621
>ゼレンスキーは自分がサインしたプーチンとは交渉しないと言う法律
法律じゃなくて単なる声明だな
珍露派はいちいち事実を歪んで解釈するよな、知能が低いからか?w
624名無し三等兵 (ワッチョイ 7f31-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 10:26:47.64ID:LlmHVqX30
どうしましょう
もうプーチンが死ぬくらいしか戦争が終わる気配がなくなった
前線はウラーアタックで都市への無差別攻撃が永遠と続くことが決定した
625名無し三等兵 (ワッチョイ 7f31-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 10:31:24.07ID:LlmHVqX30
プーチンによるロシアとウクライナの一体化説を受けて
ウクライナ最後のギャンブルで
プリゴジンの蜂起リバイバルの可能性はどれくらいあるだろうか
沖縄水上特攻ならぬモスクワ地上特攻作戦だ

プリゴジンは戦車でモスクワを目指したけど攻撃はされてなかった
市民から喝采を浴びていたくらいだ
626名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-m2eM [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/21(土) 10:38:45.97ID:5vP2HjIm0
>>624
ウクライナがガザ化すると思いきやロシアがガザ化しそうだな
2025/06/21(土) 10:40:26.69ID:5oS7UKKQd
もうピンポイントでプーチン殺害もいいのでは
628名無し三等兵 (ワッチョイ df92-xkro [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/21(土) 10:44:09.00ID:UsHU6b1n0
>>624
それはもう前々からわかってたことなので
なので今現在はロシアから戦争する能力を物理的に奪うという方向にシフトしてる
2025/06/21(土) 11:02:29.24ID:B7zHLXyU0
>>627
交渉相手が必要なので敢えて生かす必要がある
後継が誰になるのか不確かだし
首相が代行する?誰だっけ今の首相?
2025/06/21(土) 11:08:55.51ID:VCTqxDOJ0
>>627
別の奴ラー頃そうぜ?
各省庁のトップとか(イスラエル方式
2025/06/21(土) 11:11:09.73ID:B7zHLXyU0
>>630
プーチン腰巾着の議会幹部が……なんでもない
2025/06/21(土) 11:18:38.28ID:jfoQNqQY0
>>610
経済制裁でロシア破綻、西側の優秀な兵器の大量供与でロシア軍壊滅、クルスク侵攻は成功、キレゾーンにハマってロシア軍壊滅
笑えるよな
穴だらけの経済制裁、西側兵器の質は微妙で数は全く足りない、クルスク侵攻はロシアの西進をアシストし全て奪え返される、キルゾーンでロシア軍が壊滅してるはずなのに何故か国境封鎖して無理矢理徴兵してるウクライナ兵が先に枯渇
確実にウクライナは領土奪還できず不利な条件で停戦になるがここのスレ民は全く反省しないんだろうな
2025/06/21(土) 11:20:40.58ID:jfoQNqQY0
>>624
ウクライナはテロ攻撃で恨まれてるからな無理
プーチンより強硬な人間が出てくるだけ
634名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-m2eM [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/21(土) 11:32:36.88ID:5vP2HjIm0
>>633
面白いことにロシアが今一番憎んでるのは英独
戦ってる相手であるはずのウクライナは第4位だったかな
2025/06/21(土) 11:33:43.75ID:VCTqxDOJ0
>>632
>穴だらけの経済制裁、西側兵器の質は微妙で数は全く足りない、クルスク侵攻はロシアの西進をアシストし全て奪え返される、

大丈夫?
636名無し三等兵 (スップ Sd9f-x4hs [49.96.232.214])
垢版 |
2025/06/21(土) 11:40:27.29ID:e1bAj8qcd
>>620
ベラルーシに「関わったら、どうなるかは想像できるよな?」って言いに行ったんじゃね?
2025/06/21(土) 11:42:35.77ID:5oS7UKKQd
>>633
いや小物同士で生き残りかけて内ゲバが発生と予想
638名無し三等兵 (スップ Sd9f-x4hs [49.96.232.214])
垢版 |
2025/06/21(土) 11:52:28.35ID:e1bAj8qcd
>>633
後継者が出てきたとしても、プーチン並みの求心力を得るのは並大抵では出来ない
その意味で、混乱状態>>637に陥る可能性が十分にある気がする

トランプが金正恩を尊敬している理由は、そこにあるのだと思う
639名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-m2eM [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/21(土) 11:55:46.94ID:5vP2HjIm0
>>638
敵がいる間は纏まりやすい
だからプーチン死後はメドベが大統領になって普通に続ける
640名無し三等兵 (スップ Sd9f-x4hs [49.96.232.214])
垢版 |
2025/06/21(土) 12:02:13.45ID:e1bAj8qcd
>>639
意見が合いますね
そしてそれが、混乱の第一歩
2025/06/21(土) 12:12:43.23ID:5oS7UKKQd
>>639
メドベにそんな求心力はない
2025/06/21(土) 12:17:49.97ID:+kGZcevo0
>>627
「ばかめ、それはニセモノだ」✕3だろうなあ
途中に本物混じっててもヘーキヘーキ
643名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/21(土) 12:26:44.31ID:cIAGeiZc0
ゼレンスキー大統領、ウクライナはロシアの攻撃に対抗するため迎撃ドローンを開発中と発言。

ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は6月20日の夜間演説で、ウクライナは迎撃ドローンを開発しており、国内生産は「既に成果を上げている」と述べた。
2025/06/21(土) 12:30:08.75ID:4wB5CRXj0
プーチンの後継者と目されてる人物をキルするのが一番ダメージが入りそう
2025/06/21(土) 13:09:43.80ID:3Ts2A0160
堂々と侵略宣言されてトランプも舐められきってる
2025/06/21(土) 13:44:09.90ID:6FoLe6kn0
>>645
大きな間違いだ
2週間やるから考え直して欲しい
647名無し三等兵 (ワッチョイ ff26-NhVn [2400:2200:4ce:617b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/06/21(土) 13:52:26.92ID:Jx1CdNMW0
>>634
そりゃロシアの認識においてウクライナという国は存在しないからな「同じ民族」という話だから憎むも何もない
トランプのおかげでアメリカは味方になったから最大の敵は英独となる
648名無し三等兵 (ワッチョイ ff26-NhVn [2400:2200:4ce:617b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/06/21(土) 13:59:23.80ID:Jx1CdNMW0
トランプはイラン空爆に前のめりだが、中東が基地貸してくれるのか?
確かシリア以外はイスラエルの攻撃を批判していたけど
まあ最悪空母派遣でもできるんだろうけどアメリカ単独でそこまでやるかね
2025/06/21(土) 14:09:26.69ID:RLeWHT4ra
イスラエルが求めてるのはB-2でフォルドゥ地下核施設にGBU-57を複数投下して完全破壊すること
2025/06/21(土) 14:38:09.01ID:23Hpfprv0
2022年2月24日から2025年6月21日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,010,390人 (+1,060人)
戦車: 10,955両 (+1)
兵員輸送装甲車両: 22,865両 (+5)
砲兵システム: 29,393両 (+19)
マルチレベルミサイルシステム: 1,421両 (+0)
対空システム: 1,188両 (+0)
航空機: 416両 (+0)
ヘリコプター: 337機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 41,422両 (+123)
巡航ミサイル: 3,369発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 52,617両 (+116)
特殊装備: 3,920両 (+0)
651名無し三等兵 (JP 0H8f-x4hs [27.230.35.179])
垢版 |
2025/06/21(土) 15:27:48.65ID:OcwMKofJH
>>643
スクランブル発進して空中待機するタイプかな
652名無し三等兵 (JP 0H8f-x4hs [27.230.35.179])
垢版 |
2025/06/21(土) 15:32:07.54ID:OcwMKofJH
>>648
つい先日、トランプがパキスタンに行ってたなぁ
2025/06/21(土) 15:55:36.18ID:tNQRpjA00
>>650
大攻勢は、もう終わりか
ロシア有終の美を飾れず、かな
654名無し三等兵 (ワッチョイ ff93-zZzg [240b:c010:4a1:724:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 16:33:16.80ID:3FwIXRV/0
>>623
プーチン大統領とは交渉せず、ゼレンスキー大統領が法令に署名

ロシアのプーチン大統領と今後協議することを「不可能」とする法令に署名した。プーチン氏個人との協議は否定するものの、ロシアと協議する余地は残した。
ゼレンスキー氏は、ロシアとの交渉の用意はあるものの、プーチン氏ではなく「別のロシア大統領」とのみ交渉は可能との立場を示していた。
jp.reuters.com/article/markets/japan/-idUSL6N31508Q/

お前頭悪いだろw
655名無し三等兵 (ワッチョイ ff93-zZzg [240b:c010:4a1:724:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 16:34:32.39ID:3FwIXRV/0
>>623
プーチン氏と交渉「不可能」 ゼレンスキー氏が法令署名
www.nikkei.com/article/DGXZQOCB04BBI0U2A001C2000000/
656名無し三等兵 (ワッチョイ ff93-zZzg [240b:c010:4a1:724:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 16:36:19.30ID:3FwIXRV/0
>>623
プーチン大統領との交渉「不可能」に ウクライナが法令施行
プーチン露大統領との交渉を「不可能」とする法令が施行されたと明らかにした。ウクライナメディアが報じた。
mainichi.jp/articles/20221005/k00/00m/030/071000c
657名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/21(土) 16:48:03.50ID:cIAGeiZc0
ウラジーミル・プーチン大統領は6月20日、ロシア経済は戦争と制裁にもかかわらず好調であると主張し、自国の政府関係者による経済停滞と迫りくる景気後退に関する警告を一蹴した。

プーチン大統領はサンクトペテルブルク国際経済フォーラムで講演し、ウクライナで進行中の戦争がロシア経済を「破壊している」との報道について質問された。

「私の死の噂は大いに誇張されている」と彼はアメリカの作家マーク・トウェインの言葉を引用して答えた。

大統領は、ロシアは過去2年間に世界経済の成長を上回り、年間4%以上拡大したと主張した。
2025/06/21(土) 16:53:30.93ID:0yFY2Wb80
>>657
ついには、国内情勢でさえ正確な報告が閣下に上げられなくなってしまったか
659名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-AFj/ [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/21(土) 16:59:05.34ID:UTvjFOer0
プー帝にはスームィ侵攻が失敗二個大隊が壊滅した話はまだ上がってないのかな?
Zブロガーの間じゃお通夜状態なんだが
2025/06/21(土) 18:32:36.10ID:2K5iBHCB0
>>657
実情に見合わないlvで刷るとジンバブるよぅ;;;(価値創造能力と民間還流・・・まぁこちらがとやかく言う事でもねぇですね
661名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/21(土) 18:33:44.62ID:cIAGeiZc0
ヴェリカヤ・ノヴォセルカ地区。
RuAFがザポリージャに旗を上げる。 RUAFは5km進んだ。

48.030983,36.774761
662名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/21(土) 18:34:43.70ID:cIAGeiZc0
中国はロシアをハッキングして戦争機密を盗んでいる - NYT
663名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/21(土) 18:40:20.75ID:cIAGeiZc0
ロシアの鉄鋼大手セベルスタリのアレクサンダー・シェベレフ最高経営責任者(CEO)は、国内の鉄鋼需要の落ち込みで一部の鉄鋼生産業者が生産停止を余儀なくされる恐れがあるとの見方を示した。景気が低迷する中で建設活動が鈍化している。

  シェベレフCEOは国営テレビ局ロシア24のインタビューで、需給の「バランスを取る措置として、ロシア国内の一部金属生産設備の稼働停止も排除できない」と述べた。

  同氏によると、経済活動のバロメーターである国内の鉄鋼需要は今年、10%減少し約3900万トンにとどまる見通し。これは一部産業の全体の年間消費量に匹敵するほどの大幅な落ち込みだという。

  鉄鋼価格は数年ぶりの低水準にあり、ルーブル高が輸出競争力を損なっていると同氏は指摘。こうした環境下では、多くの鉄鋼メーカーが採算ラインぎりぎり、あるいは赤字で操業している。
2025/06/21(土) 19:07:14.98ID:5oS7UKKQd
プーチンの下手打った結果
2025/06/21(土) 19:40:09.87ID:fp5wQbun0
ロシア地上部隊が全滅していく動画
https://www.youtube.com/watch?v=fS-zt6D6hJ0
2025/06/21(土) 20:06:40.57ID:fp5wQbun0
ロシアめ、あんまり調子に乗ってるとガツンといくで
667名無し三等兵 (ワッチョイ dfff-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 20:19:56.15ID:8i90jdu40
>>654
はいはい、オレが間違っていたわすまんな。

>お前頭悪いだろw
まあただ「任期切れのだたのおっさん」とか言っている
珍露プロパガンダそのままの池沼に言われたくねぇなw
668名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-NhVn [2400:2410:c343:3700:* [上級国民]])
垢版 |
2025/06/21(土) 20:27:39.28ID:tS8jJJUm0
>>652
中国がパキスタン使ってトランプ持ち上げて停戦させようとしてるというような記事があったな
実際パキスタンはそう言う発言しているし

印パ紛争での殲10は本当に金星だった
アレが早期停戦になったのは明らかに殲10がラファール撃ち落としたからだと思える
あれが今回の初戦で今回のイランのようにパキスタンがボコられてたらもっとインドが押し込んでただろう
669名無し三等兵 (ワッチョイ dfdb-JPZJ [240a:61:61e0:a339:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 20:28:49.26ID:u1IkvNPr0
ルーブル高?
なんで?って思ったが、内需死んでて輸出で稼いだドルを原資に兵器産業動かしてたらそうなるか
しかも政策金利20パーやと余剰資金を国外投資するより銀行に置いといた方がええしな
670名無し三等兵 (ワッチョイ ffec-gu3r [240a:61:1f4:2a55:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 22:02:56.01ID:zvnBVNzh0
ャンネル桜』参政党に屈する...「参政党が統一教会に乗っ取られているという情報は誤りでした。申し訳ご【【【悲報】国分太一、自分の誕生日にお祝いメールが来なかった後輩を晒してお祝い強要 [481941988]
【鈴木宗男氏が参院選出馬表明 自民党から比例代表 「政治家としての集大成の選挙戦に臨む」「自民党を立て直す」 [少考ロシア、米国に「軍事介入」しないよう警告 イラン・イスラエル紛争で
トランプ氏、イスラエルとイランの「仲介」申し出たプーチン氏に断り…「まずはロシアのことを
イラン外相、ロシア訪問か プーチン氏は仲介役否定1:橋下徹氏、イスラエルの「自衛権」認めるG7声明に「ロシアを非難してた人たちはどうした?」「正義より妥結ロシア悲報】国分太一、局のお偉方にはペコペコ、男性スタッフにはパワハラ、女性スタッフにはセクハラするただのクズだった [481941988]
悲報】自民党、「ガソリン減税法案」を採決せず。…😰こいつら何なら出来るの? [
戦争を激変させた「イラン製ドローン」が世界の脅威になっている
2024/08/05 — 過去2年間、ロシアを含む少なくとも5ヵ国でイランのドローンの製造が急増している。また、イラン製の製品・部品を有していたり、同国
【イスラエルの迎撃率、95%→65%→昨日0%、いったい何がなにが😨 [422186189]
追加】プーチン大統領 「ウクライナ四州の次は、スーミ州もロシアの領土」 [47672速小池都知事、自民陣営を応援 就任以降で初 都議選 [煮卵★]裏金
報】野党 委員長解任決議案を提出 “ガソリン減税”法案めぐり
ガソリン暫定税率廃止法案 参院委が採決せず 野党は解任決議案検討
これから委員長解任、会期延長、衆院議長不信任と色々と出てきます
今回一番茶番だったのがれいわ
野党を茶番と言って罵倒
671名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/21(土) 22:46:41.44ID:cIAGeiZc0
ロシアはもはや世界トップクラスの大学ではない ― MSU(マサチューセッツ工科大学)がトップ100から脱落

最も影響力のある世界ランキングの一つを運営するクアクアレリ・シモンズ社によると、ロシアの大学はトップ100に残っていない。

👩‍🎓QSは、学術的評価、研究引用数、そして全体的な研究の質に基づいて大学をラン​​キングしています。上位陣は変わらず:

▪アメリカのマサチューセッツ工科大学がトップの座を維持。
▪2位はイギリスのインペリアル・カレッジ・ロンドン。
▪スタンフォード大学が3位に。わずか1年で3つ順位を上げました。
2025/06/21(土) 23:04:18.41ID:SdsyFbo90
セベルスクも時間の問題になっちまったな
2025/06/21(土) 23:12:17.62ID:VVyUFCL30
>>672
ソースは?おまえさん前からソース無しで妄想しとるな。変な薬でもやってんの?
674名無し三等兵 (ワッチョイ dfff-/wuG [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/21(土) 23:13:19.01ID:8i90jdu40
>>672
22年末と比べても対して変わっとらんが、何年かかるんだ?
https://deepstatemap.live/#12/48.8974525/38.0557823
675名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-HOWV [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/21(土) 23:53:37.70ID:cIAGeiZc0
ロシアの侵攻軍は、(少なくとも)西ドネツィク州のザポリージャ(村)の東半分を占領した。
676名無し三等兵 (ワッチョイ 85e7-MFsj [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/22(日) 00:06:43.54ID:S+NnMPfe0
ウクライナ国防省は6月21日、新型国産無人地上車両「テルミット」を前線での使用に正式に承認したと発表した。

この追跡型ロボットは、ウクライナが既に戦線全体に配備している既存の地上配備型無人システムの次世代版です。これらのシステムは、物資の輸送、偵察、紛争地域における爆発物の運搬など、作戦を支援してきました。

シリーズ最新モデル「Termit」は、機動性とモジュール性が向上しています。最大300kgの積載量に対応し、低い機体形状、キャタピラ式設計、そして改良された重量配分により、様々な地形での飛行が可能です。

牽引バッテリーシステムにより、数十キロメートルを数時間連続して移動することが可能。国防省によると、テルミットドローンは戦闘モジュールを搭載でき、医療搬送や必要に応じて特殊機器の輸送にも使用できる
2025/06/22(日) 00:33:16.65ID:uC5Zhus30
>>648
やんないんじゃね
だってタコだし
2025/06/22(日) 00:43:34.47ID:tIoN1gAP0
時間の問題(50億年後)
2025/06/22(日) 02:24:50.36ID:qOqpSuxW0
そもそもロシアは都市攻略真面にやると損害と時間かかりすぎるから基本包囲して追い出すのばかりやってる感が
マリウポリがそんなにトラウマになったんかねぇ
2025/06/22(日) 03:38:33.55ID:qDwsbAdX0
>>679
単純に都市攻略できるリソースがないんじゃないの

まとまった装甲戦力がないのに都市攻略したら凄惨なことになるのは目に見えてるし
681名無し三等兵 (ワッチョイ 5a31-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 06:13:49.13ID:kw4WIpyM0
トランプ以降GBU-39のビデオがずっと出てくるので
アメリカ以外のどこかが供給している
wikiによると旧オート・メラーラがライセンス取得しているのでイタリアが渡している?
2025/06/22(日) 06:21:52.00ID:Ib8ERqpc0
>>639
メドベはプーチンありきの存在
プーチンがいなければ誰も鼻にもかけない
683名無し三等兵 (ワッチョイ 5a31-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 06:22:55.90ID:kw4WIpyM0
ザポリージャの鉄道破壊は、11のタンク車両が破壊という報道と画像が一致しない
11両の車列ってことか?
https://x.com/TWMCLtd/status/1936521409226039759
684名無し三等兵 (ワッチョイ 8907-b/2G [240a:61:2f1:a592:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 06:23:14.04ID:zUrg3Cm90
バフムトでは砲撃と突撃をしまくって廃墟と瓦礫の山にしてからようやく占領できたな
それだけのリソースがロシアにまだあるのかについては甚だ疑問ではある
2025/06/22(日) 06:26:01.97ID:IMncgpR20
つい最近クルスクで大敗して重装備を喪失していたな
2025/06/22(日) 06:44:33.12ID:IMncgpR20
クピャンスクでロシア軍が大規模攻勢でウクライナ軍は陣地放棄…無謀なクルスク攻勢のツケを払うべき時がきたのだろう
687名無し三等兵 (ワッチョイ 8907-b/2G [240a:61:2f1:a592:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 06:45:25.78ID:zUrg3Cm90
>>685
クラスノフの暗躍のせいでF-16のキルスイッチが発動して一時的に無力化され、位置情報漏洩したからアメリカが位置情報取れる装備は放棄せざるを得なかった
そのおかげで一万将兵が包囲される事態は免れた
てか、即座に決断できるあたりロシア側のかなり深いところにウクライナ工作員が浸透してる事になるな
我が国においても「キルスイッチ発動」と「位置情報漏洩」は今後アメリカ製兵器の導入にあたって憂慮すべき項目になるな
2025/06/22(日) 06:47:21.31ID:IMncgpR20
しかしイスラエルは余計な事をしてくれる…各種自爆UAVを大量供給していたのがイランなんだが…
2025/06/22(日) 06:52:58.07ID:3T3dks5y0
://x.com/UAControlMap/status/1935801655036981314
クピャンスクは北側が押されつつあるけど、まだまだかかりそう
690名無し三等兵 (ワッチョイ da82-wuNm [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/22(日) 07:00:42.50ID:dV6t6kuM0
やっぱプーチンとっとと殺すべきやなこれ
691名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-aZWw [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/22(日) 07:12:22.44ID:C9R21P1s0
クルスクはクラスノフがキルスイッチで余計なことしたからな
そうでもしなければロシアに前進の芽は無かった
パイプライン作戦を全滅させて退路は堅守しつつ即アメリカ兵器を放棄して撤退したあたり諜報能力はロシアに勝ってるな
692名無し三等兵 (ワッチョイ 5a31-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 07:24:04.31ID:kw4WIpyM0
ウクライナは国際的な第6世代戦闘機の開発GCAPに参加する可能性がある
これは英国、日本、イタリアの3国による同盟であり、2022年に開始され、2035年までにユーロファイター・タイフーンを置き換えることを目指している 写真:BAE Systems
x.com/EuromaidanPress/status/1936539182278582330
693名無し三等兵 (ワッチョイ bdb4-wuNm [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 07:29:37.21ID:diQFxtIp0
ケロッグがベラルーシに飛んだのはこの話のためか
お礼にケロッグコーンフレーク一年分とかデールがあったかね


ベラルーシで邦人2人含む14人釈放 政治犯らに恩赦、トランプ氏の要請受け 2025/6/22
www.sankei.com/article/20250622-BFHRZ7RNUFKJTDP5ZVWL5E2HJE/

>21日、ルカシェンコ大統領がトランプ米大統領の要請に基づき、ベラルーシで服役中の日本人2人を含む計14人への恩赦を決定したと発表した。
釈放された14人の中には、2020年の大統領選前に拘束されたベラルーシの反政権活動家で映像ブロガーのセルゲイ・チハノフスキー氏が含まれている。

日本人2人の身元は不明。ベラルーシの独立メディアが報じた釈放者リストの中には、母親が日本人で、父親がベラルーシ人の日本人男性の名前がある。この男性は20年に反政権デモに参加して拘束され、懲役16年の判決を受けた。

ルカシェンコ氏は21日、ベラルーシを訪問した米国のケロッグ・ウクライナ担当特使と首都ミンスクで会談。
ケロッグ氏の補佐官は「トランプ氏の強力なリーダーシップが14人の釈放につながった」とXに投稿した。(共同)
2025/06/22(日) 07:35:34.66ID:StgKNTnA0
>>692
そういやウクライナはトルコのステルス機開発にも誘われてたな
695名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-aZWw [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/22(日) 07:49:09.76ID:C9R21P1s0
>>694
アメリカがキルスイッチリスクを「やってしまった」からな
アメリカ以外の選択肢が急務となった
アントノフやモトールシーチ有するウクライナの参加は大歓迎だ
2025/06/22(日) 07:52:30.00ID:IMncgpR20
>>692
イギリスはゼニも技術も出してないGCAPのがん細胞
697名無し三等兵 (ワッチョイ da82-wuNm [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/22(日) 07:59:02.82ID:dV6t6kuM0
>>694
米英がしゃしゃり出て来て皆忘れてるけどトルコって元々宇のケツ持ちやねん
698名無し三等兵 (ワッチョイ 5a31-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 08:12:54.37ID:kw4WIpyM0
BREAKING! メドベージェフがXでジャクソンヒンクルをフォローW
699名無し三等兵 (ワッチョイ 0dcb-v+ia [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 08:55:19.65ID:xYKAuP3g0
そういやベラルーシで去年拘束された鉄オタってどうなったの
700名無し三等兵 (ワッチョイ 5a31-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 08:58:58.16ID:kw4WIpyM0
ケロッグの交渉によって日本人二人を含む7人が釈放された
政治犯であった夫も釈放されたとチハノフスカヤ氏が投稿
701名無し三等兵 (ワッチョイ b13f-b/2G [240a:61:6060:a9ad:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 09:08:39.40ID:Q5OfWf5q0
トランプ「イランの核施設3ヶ所攻撃した!」
もう安保理スルーはワールドトレンドになったなぁ
702名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-aZWw [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/22(日) 09:18:12.84ID:C9R21P1s0
プー帝はイランを見捨てたか
2025/06/22(日) 09:19:05.21ID:StgKNTnA0
バンカーバスター運用したみたいやね
2025/06/22(日) 09:44:06.31ID:0ySroW6c0
トランプがイラン爆撃か
コレもロシア凋落の副作用だな
ロシアがケツ持ってたとこがまとめて潰れてっとる
2025/06/22(日) 09:45:02.17ID:sYvgwC550
TACOはこれでノーベル平和賞が貰えないとか愚痴こぼしてるんだから笑える
2025/06/22(日) 09:45:07.29ID:StgKNTnA0
B2爆撃機を使用とのことらしいので、間違いなくバンカーバスター使ったな

FOXニュース
https://video.twimg.com/amplify_video/1936578519917535232/vid/avc1/640x356/MTm3uOKF4xiiA3Wi.mp4?tag=21
707名無し三等兵 (ワッチョイ 5ab8-P+OC [240b:10:9d81:8b00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 09:48:50.77ID:wzQqc3E+0
スムイ州まで奪るつもりらしいな、プーチンは。
しかし今のロシア軍の進軍速度を考えたら早く手打ちしないとスムイだけじゃ済まないだろうな。
2025/06/22(日) 09:49:59.15ID:StgKNTnA0
またスムイ馬鹿が出た
709名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-2a02 [14.9.130.128])
垢版 |
2025/06/22(日) 09:50:03.85ID:ABZt+RYY0
>>687
そのキルスイッチが米軍需産業のキルスイッチにもなるとは蛸たちは考えてなかったんだろうな
710名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-2a02 [14.9.130.128])
垢版 |
2025/06/22(日) 09:51:30.91ID:ABZt+RYY0
>>699
恩赦を受けたって記事が出てた
711名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-aZWw [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/22(日) 09:53:30.81ID:C9R21P1s0
>>708
どうもプー帝に投入した二個大隊が壊滅してスームィ侵攻失敗した情報が上がってないようだな
2025/06/22(日) 09:56:19.86ID:sYvgwC550
>>707
ロシアとウクライナは一体というプー帝の御意志を軽んじるというのか不心得者め
713名無し三等兵 (ワッチョイ 5abc-wdFH [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 09:58:45.22ID:ae2ndWLn0
アルメニアやイランの件で有事の際にロシアはなんの頼りにもならないってのが露呈したな
2025/06/22(日) 10:00:26.83ID:RD2iuZv20
>>713
シリアも見殺しにしたしね
715名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-aZWw [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/22(日) 10:01:19.29ID:C9R21P1s0
プーアノン自慢の反米の盟主とかほざいててこれよ
だから信用されない
2025/06/22(日) 10:03:50.36ID:StgKNTnA0
🐙支持層かなり離れるんじゃないの?彼等は対外戦争する暇あるなら仕事と金寄越せだから
717名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-2a02 [14.9.130.128])
垢版 |
2025/06/22(日) 10:08:46.60ID:ABZt+RYY0
肝心なときにケツ持ちが出来ないのがバレたから、もう珍露自慢のBRICSだかからもハブられるな
2025/06/22(日) 10:08:48.62ID:RD2iuZv20
>>716
先月のアメリカの失業率は4%ぐらいだからそんな深刻じゃない
2025/06/22(日) 10:10:24.41ID:RD2iuZv20
>>717
Rだけマジで場違いなんだよね
720名無し三等兵 (ワッチョイ b623-b/2G [240a:61:6063:6668:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 10:18:48.26ID:l4mtcVEs0
もうやめて!ロシアの国威はゼロよ!
2025/06/22(日) 10:29:29.15ID:k/QUQz4n0
>>716
福音派という岩盤支持層がイスラエルを支援してイランを攻撃しる!とうるさいからなーw
福音派を敵に回したらトランプは政治的に死ぬ。
722名無し三等兵 (ワッチョイ 0a44-uI3r [240b:c010:613:9fb4:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 10:45:09.35ID:pIA07OGV0
B2初の実戦出撃か
一度も実戦使用しないまま退役するかと思ってた
723名無し三等兵 (ワッチョイ aee3-WswN [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 10:46:10.49ID:qi2DDwLk0
ドナルド・J・トランプ
@realDonaldTrump​

フォルドゥ、ナタンズ、エスファハーンを含むイランの3つの核施設への攻撃は、大成功を収めました。
すべての航空機は現在、イランの領空外にあります。主要施設であるフォルドゥに爆弾を投下しました。すべての航空機は無事に帰還中です。
偉大なアメリカの戦士たちに祝意を表します。これほどの偉業を成し遂げた軍隊は、世界中どこにも存在しません。
今こそ平和の時です!この件にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。
2025/06/22(日) 10:50:44.27ID:3T3dks5y0
>>722
B-2はアフガンやイラク戦争でも使われとるよ
725名無し三等兵 (ワッチョイ b1e0-cuEV [2001:268:9adf:aa9:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 10:51:31.25ID:ufhmNrj60
クソユダ公にこんだけマッハで支援するなら、クソ露助が侵略はじめた時にもっとはよウクライナに航空支援出しとけやクソアメ公

トランプとネタニヤフは今すぐ死ね!
プーチンは戦時賠償全部すませてからすぐ死ね!
ハマスの連中もそこらで勝手に死ね!
2025/06/22(日) 10:57:58.73ID:FtdnleTT0
プー友のトランプが同じくプー友のイランを攻撃したから親露おじさん達がパニックになっとるやんけ
727名無し三等兵 (ワッチョイ b623-b/2G [240a:61:6063:6668:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 11:07:44.69ID:l4mtcVEs0
>>725
同盟国やし、支援自体は順当
そこに至る手続きに国際的な承認を挟まなかったあたり国連はもはやオワコン扱いされてるな
2025/06/22(日) 11:12:08.62ID:jWS9lS2Oa
2024年にイランがトランプ暗殺を企てていたって逮捕者出てたわね
実際に起こったほうは別口だったけどあそこで死んでたら数十年かけて育成したアセットが消えてロシア激怒だったろうな
729名無し三等兵 (ワッチョイ ee6d-WswN [207.65.161.159])
垢版 |
2025/06/22(日) 11:12:21.68ID:k7crWD8l0
ロシアが国連無視し続けても非難決議するだけで軍事介入処か制裁すらしないから
拒否権使われるとしても案として出し続けるべきだよね
2025/06/22(日) 11:17:50.13ID:XbdBuzFl0
>>711
1年くらい前から失敗した作戦を手柄のために成功したと報告する指揮官がいて
後続部隊が酷い目にあってるっていう愚痴がRyberあたりから出てたから本当にそうなのかもな
731名無し三等兵 (ワッチョイ b1e0-cuEV [2001:268:9adf:aa9:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 11:23:50.27ID:ufhmNrj60
>>729
「認めたわけじゃねーぞ」って声を上げ続ける事って大切よね
2025/06/22(日) 11:24:12.10ID:hiXg2gks0
原油高か

ロシアが笑うな
733名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-EdDQ [49.98.16.199])
垢版 |
2025/06/22(日) 11:24:54.16ID:ok26sbuVd
ウクライナにしたらフザけんなだろうけどバイデンとトランプがもたくたしたせいでロシアが生殺しになって影響力喪失
結果ロシアンフレンズのシリアが倒れイランもそうなりそうという歴史の綾を見せられてるな
で、注目の中国もこの流れを変えられそうにないのがまた予想外
2025/06/22(日) 11:25:22.42ID:RD2iuZv20
トランプの反戦とか戦争嫌いは単に頭が悪いから複雑な状況に対応できないとか草なんだよね

 //x.com/Robert_E_Kelly/status/1936610207293219167?t=BAKgLW5UqQ3IpddhKa-Crw&s=19
2025/06/22(日) 11:34:23.92ID:3T3dks5y0
>>731
まあ民主主義国は世論の影響を多かれ少なかれ受けるから、戦争協力を調達する上でも、大義名分みたいなソフトパワーはそれなりに重要だと思う
736名無し三等兵 (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/22(日) 11:42:41.33ID:Okh6S0p80
>>732
イランからの兵器援助が全停止したのでメリットばかりでもない
今の価格ですらロシアの予算組想定時より若干足りんぐらいだし
737名無し三等兵 (ワッチョイ 5acd-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 11:48:01.90ID:kw4WIpyM0
テイラーグリーン姉さんが発狂
売電叩きで誤魔化そうとしている
x.com/RepMTG/status/1936615639621288028
2025/06/22(日) 12:01:28.86ID:C1vKeTwD0
>>732
数時間前から10%も上がってるし、1ヶ月前から30%も上がってる
笑いが止まらないだろうな
日本もガスの輸入増やしてるし
2025/06/22(日) 12:12:52.58ID:T5gFkXH20
>>719
えっ、Rてなんですの?
Brはブラジルだし…
740名無し三等兵 (ワッチョイ 8950-7lpi [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 12:28:21.90ID:0/KApPp00
>>739
創設メンバーのロシアがハブられてて草
741名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-cVjo [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/22(日) 12:33:51.76ID:C9R21P1s0
インドもダンマリだからなw
中国がちょっと動きを見せた程度w
プーアノン自称最強の同志同盟BRICSとかw
2025/06/22(日) 12:39:28.16ID:C5Al8V5p0
MAGAもお上が正反対の対外関与やりだすから崩壊しそうだな
もうイスラエルの戦争に巻き込まれちまったんだよ
爆撃機が撤収すればやり逃げで済むもんか
743名無し三等兵 (ワッチョイ 0d0c-v+ia [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 12:52:31.00ID:xYKAuP3g0
そもそもBRICsは経済的連帯であって軍事的連なりではないし…
2025/06/22(日) 12:55:39.38ID:xSctUhaT0
>>729
法的拘束力のない国連総会で非難決議だしてるが
法的拘束力のある安保理決議ではすでにどっちもどっちの決議が採択されたけどな
2025/06/22(日) 13:03:20.90ID:9BD67fHy0
ロシアは3年半近く戦争してるとかアホだろ
746名無し三等兵 (ワッチョイ ee6d-3nN7 [207.65.161.159])
垢版 |
2025/06/22(日) 13:09:39.24ID:k7crWD8l0
>>744
無理やりでも従わす実行力無い決議しか出せないしそれ以上出そうともしないから
口だけの組織になってるのが周知の事実になってるよね
747名無し三等兵 (ワッチョイ 5a16-FEfh [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 13:12:39.83ID:kw4WIpyM0
ベラルーシが軟化したのはなんかあるよね。トランプが申し出た何かとバーターで釈放か。プーチンが苦しゅうないもの。ジャガイモの輸出とか
2025/06/22(日) 13:35:40.21ID:sk56Xg5+a
国連総会の決議とかがが下手に強制力もつと最終的にいやがった国がぞろぞろ抜けて別の集まりを作るだけになりそう
2025/06/22(日) 13:37:53.54ID:sIIijj8O0
国連は集会所よ
仲が悪くてもみんな集まって顔を出すだけでもマシなんだ
2025/06/22(日) 13:40:44.75ID:3T3dks5y0
国際連盟抜ければ制裁されない理論
2025/06/22(日) 13:40:46.43ID:RD2iuZv20
プーチン帝「ロシア人はウクライナの主権を疑ったことなどない」
お!お前変なクスリでもやっとるのか……

://x.com/AtsukoHigashino/status/1936525585070858447?t=1ibRJTfhz3tugzvMkV3TOQ&s=19  

ちなみに東野先生が引用してるようにプレジネフドクトリンに代表されるロシアの論理については珍露の佐藤優鈴木宗男コンビがやはり詳しい。
と言うか改めて読むとこの二人ですら内心はロシアについていけないんだよね
しかもこいつらの本読むとプーチンはそのイカれロシアの中ではまだ穏健(少なくとも日本に対しては)で他はメドベージェフみたいな対日強硬派ばかりだとか
2025/06/22(日) 13:40:47.25ID:FPSrG/dV0
>>749
僅かでも+影響あると良いと思います;;;本気ですよ;;;
2025/06/22(日) 13:42:53.90ID:RD2iuZv20
>>749
建前だとしても建前を主張することは大事なんだ
建前すらなくなりそうなのがロシア(あとアメリカ)なんだ
2025/06/22(日) 13:47:19.10ID:3T3dks5y0
拒否権で安保理機能停止が常態化してても、拒否権が無ければ抜けられて単に空中分解するだけというのはあるかもね
2025/06/22(日) 15:00:38.64ID:0D9mP8Jrx
>>707
プーチン、スムィ取るのやめるってよw
2025/06/22(日) 15:20:32.55ID:zXZqyiSg0
国連、国連言うても、強制執行力がない時点で、所詮は集会所だね
ただ、町内の平和のためには町内会の集まりは大事なんだけどね
757名無し三等兵 (ワッチョイ 5acd-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 15:33:51.56ID:kw4WIpyM0
現在の政治の悲劇はこういうことだと思う
情報の洪水で我を失っている80歳の年寄り
x.com/shashj/status/1936672996778758308
758名無し三等兵 (ワッチョイ 0d0c-v+ia [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 15:37:10.04ID:xYKAuP3g0
事実上無力でも、外形的にプロセスを整えて踏むことは大切なわけで
国連決議を経たなら「みんなで話し合った結果あのカスが悪いことになりました」と大手を振って言えるし
国連決議が拒否権でナシになったら「みんなで話し合おうとしたけどあのカスが否決したせいでワヤになりました」とも言えるし

拒否権抜きで否決されたならそもそも無理筋な話ですわ
759名無し三等兵 (ワッチョイ aee3-WswN [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 16:10:04.46ID:qi2DDwLk0
プーチン大統領はなぜイランを支援しないのかと問われた。

彼の返答はこうだった。「今日のイスラエルはほぼロシア語圏の国であり、ソ連とロシアから200万人が住んでいます。
私たちはそれを考慮に入れています。」
https://x.com/DrEliDavid/status/1936537899505271165
760名無し三等兵 (ワッチョイ 5acd-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 16:23:28.07ID:kw4WIpyM0
突破のための力。軍団への移行により、反撃を開始することが可能となる。 - ウクライナ軍司令官シルスキー
Army corpsってどこから来たと思ったらようやく意味がわかった
x.com/WarUnitObserver/status/1936443657113989258
軍団組織改変はこの人が解説している。まだローテーションが途中みたいで軍団が被っているそうです
761名無し三等兵 (JP 0H21-uI3r [210.157.201.156])
垢版 |
2025/06/22(日) 16:49:16.88ID:Fy57SmMzH
>>759
もうイランは金輪際ロシアを支援する事はないだろうなあ
地政学的には遠く離れたイスラエルよりもイランの方が優先されるのにね
しかもイランの核施設空爆してるのがトランプおじさん
何かプーチンの思惑が狂い始めてるね
2025/06/22(日) 16:54:44.22ID:k9YCzJve0
>>761
マサル&ムネオに言わせるとイスラエルに在住するロシア語話者の政治的な影響力はかなり強いらしいから
2025/06/22(日) 17:14:30.49ID:0D9mP8Jrx
>>762
いやだからロシアはイランの味方をするって言いながら兵器を確保しておいていざとなったら「イスラエルにはロシア人がー」って言ってイスラエルの方につくって判明したから支援しないだろうって話だろ
ロシアちゃんはまたお友達が減っちゃったねww
2025/06/22(日) 17:45:14.45ID:RD2iuZv20
>>763
 
アルメニア→アゼルバイジャンに攻め込まれても見殺し
 
シリア→アサド政権を見殺し  

イラン→核施設を空爆されてるのに「イスラエルにへロシア語話者が人口の2割いるから」(イマココ)
2025/06/22(日) 17:49:59.16ID:S+/j3WHd0
>>764
ロシア「くそ!また守れなかった…」
766名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-jK4x [217.178.134.7])
垢版 |
2025/06/22(日) 18:05:06.92ID:dRRXgXA/0
レッドチームは口だけだな
2025/06/22(日) 18:10:01.02ID:0D9mP8Jrx
アメリカが本気で動き出したから、本気出してもロシアじゃ止められないけどね
2025/06/22(日) 18:23:51.18ID:rw+F43Qv0
んーでも欧米を敵に回して自国の防衛をなんとかしようとすると...
中国か
769名無し三等兵 (ワッチョイ 5acd-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 18:34:26.00ID:kw4WIpyM0
イランは降伏ではなく抗戦するようだが
トランプというか取り巻きのMAGAは泥沼にハマるのを危惧しているけど
どう考えても泥沼だよね
地上に空爆するものはもうない
770名無し三等兵 (ワッチョイ 5acd-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 18:37:20.27ID:kw4WIpyM0
ザポリージャの鉄道攻撃のビデオ部分が出た
FPVドローンで、映像はアナログでファイバーではない
ってことは近くに潜伏する特殊部隊か
com/bayraktar_1love/status/1936719452772397518
771名無し三等兵 (ワッチョイ b11e-b/2G [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 19:47:21.03ID:OnbJL4DM0
>>769
泥沼って言ってもイランからアメリカへの攻撃手段がないし、アメリカも地上部隊派遣する気はなさそう
ってかここまでガン無視されたアメリカの上下院がどうするか知らんけど、空爆だけならともあれ海兵隊派遣するってなったら議会対策必須やろ
772名無し三等兵 (ワッチョイ aee3-WswN [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 19:48:00.30ID:qi2DDwLk0
戦争と制裁という状況下で2年間ロシア経済の成長を可能にした資源は枯渇した、
とロシア銀行総裁のエルビラ・ナビウリナ氏は述べた。
https://x.com/Gerashchenko_en/status/1935977391106527501
2025/06/22(日) 19:49:26.30ID:StgKNTnA0
6/22(日) 18:43配信 共同通信

 【テヘラン共同】イラン政府関係者は22日、中部フォルドゥとナタンズの核施設から、米軍の攻撃前に大部分の濃縮ウランを安全な場所に移していたと共同通信に明らかにした。


あったんかい~~
774名無し三等兵 (ワッチョイ b11e-b/2G [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 19:50:35.08ID:OnbJL4DM0
>>772
やっぱ今年いっぱいで蛍の光やな
2025/06/22(日) 19:51:06.33ID:0D9mP8Jrx
アメリカって大統領の一存で国際法違反な軍事行動取れるの凄いなあ。マイルドな独裁者じゃん
アメリカだから国内で訴訟置きそうだけど
2025/06/22(日) 19:52:49.71ID:2Q3S7HjE0
>>768
中国は実利主義だから勝てない戦争に自分から飛び込まない
>>773
IAEAの査察も受けさせた施設だから存在を秘密にするつもりはないんだろ
777名無し三等兵 (ワッチョイ b11e-b/2G [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 19:56:40.84ID:OnbJL4DM0
高濃縮ウランがありましたってだけでほぼ核兵器開発してましたって証拠な件
778名無し三等兵 (ワッチョイ 0d8e-v+ia [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 20:03:40.81ID:xYKAuP3g0
イランとの核合意ぶん投げたの当のトランプじゃん
イランにしてみりゃいまさら何をガタガタ言ってやがるって話では?
779名無し三等兵 (ワッチョイ b11e-b/2G [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 20:08:28.41ID:OnbJL4DM0
>>778
「核兵器作るな!」「いやだ!作る!」
の談判破裂なので最後に武力行使が来るのはお互い理解してたはずやが
まぁ、ここまでいろんな枠組みをスルーするとは誰も思わんが
780名無し三等兵 (ワッチョイ d57c-WswN [124.36.207.33])
垢版 |
2025/06/22(日) 20:13:23.87ID:28l9iuZy0
>>773
そりゃあるよw

トランプ一期政権時にアメリカが合意離脱してウラン濃縮再開するわって流れでこんなことになってる。
3年ほったらかして遠心分離機数万本フル稼働させてたから、60%濃縮ウランが400Kgも出来上がってるわけで。
イスラエルの立場からすれば気が気でなかっただろうな。
2025/06/22(日) 20:14:50.57ID:sYvgwC550
トランプとプーチンてどっちが世界の敵なんだろうな
2025/06/22(日) 20:24:46.29ID:sk56Xg5+a
メドベージェフ首相はイランへの核支援を示唆
https://kyivinsider.com/medvedev-hints-at-nuclear-support-for-iran-as-russia-deepens-support-for-tehran/
現在ロシア安全保障会議の副議長を務めるメドベージェフ氏は、Xに次のような10項目のメッセージを投稿した。
「アメリカはイランの核施設3カ所への夜間攻撃で何を達成したのか?」
1. 核燃料サイクルの重要なインフラは影響を受けていないか、または軽微な損害しか受けていないようだ。
2. 核物質の濃縮、そして今やはっきりと言えるように、将来的な核兵器の製造は継続されるだろう。
3. 多くの国が自国の核弾頭をイランに直接供給する用意がある。
4. イスラエルは攻撃を受けており、爆発が国中を揺るがし、人々はパニックに陥っている。
5. 米国は今や新たな紛争に巻き込まれており、地上作戦の可能性も高まっている。
6. イランの政治体制は生き残り、おそらくさらに強力になった。
7. 国民は、以前は無関心であったり反対していたり​​した人々も含め、国の精神的指導者の周りに結集している。
8. かつて「平和の大統領」と称賛されたドナルド・トランプは、今や米国を新たな戦争へと駆り立てた。
9. 世界中の大多数の国々はイスラエルと米国の行動に反対している。
10.この調子では、トランプはノーベル平和賞を忘れたほうがいい — 審査がどれだけ操作されていても受賞は無理だ。素晴らしいスタートだね、大統領。おめでとう!
2025/06/22(日) 20:30:00.44ID:1rj/OpBK0
トランプ、弱いものいじめはできるけどロシアにモノを言うことはできないんか
784名無し三等兵 (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/22(日) 20:42:12.66ID:Okh6S0p80
>>772
この戦争が始まった当初から何度も何度も言及されてたことだけどな
その度に珍露は「ロシアは経済成長している」とか「制裁は何の効果も無い」とか言ってたわけだが
ロシアにとって悪い知らせは、前回の金融危機では西側が援助の手を差し伸べたが今回それは望めそうもないということだ
つまり危機が起きてもストッパーはない、なので一度事が始まればロシア経済は奈落の底まで落ちていくだろう
2025/06/22(日) 20:51:09.99ID:Xy0gRfdV0
>>771
泥沼って言ってもイランからアメリカへの攻撃手段がないし
>>テロ
786名無し三等兵 (ワッチョイ 0d8e-v+ia [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 20:53:14.65ID:xYKAuP3g0
正規戦ではなくワンモア9.11路線の始まりじゃないかな……
787名無し三等兵 (ワッチョイ 89f7-hhgN [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 20:53:17.71ID:lfzFngOX0
>>784
金融操作をしている当事者が手法と内情をゲロっているのに
珍露がGDPだけ見て好景気とか言ってるのはほんと面白い
788名無し三等兵 (ワッチョイ da82-wuNm [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/22(日) 20:54:07.40ID:dV6t6kuM0
>>781
両方
ただし厄介なのが双方を争わせると世界ごと対消滅する
789名無し三等兵 (ワッチョイ b11e-b/2G [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 21:03:14.81ID:OnbJL4DM0
>>785
>>786
それは考えないこともないが
それやると議会で正式に許可取って大規模な予算取って空爆は続くよいつまでもをやられるから
国としてはオワコンになる
国がなくなってもずっとアメリカがテロの標的になるって言っても今更感あるし
2025/06/22(日) 21:26:18.86ID:A/8/jYMP0
>>781
今のとこ民間人への虐殺はネタニヤフだな
791名無し三等兵 (ワッチョイ 89f7-hhgN [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 21:32:35.05ID:lfzFngOX0
>>790
累計ではプーチンがトップでしょ
ロシア占領地域は未集計だし、第二次チェチェン紛争とかもあるしな
2025/06/22(日) 21:40:29.25ID:FPSrG/dV0
戦争法がちにかけてる(ぃぁ既にお亡くなりか;;;)のでこれからが本番の様な悲観予測;;;(露帝擁護ではない><

>>774
(白鳥のm・・・何でもねぇです;;;
793名無し三等兵 (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/22(日) 21:51:31.61ID:Okh6S0p80
人死にって観点ならプーが最低でも50万人は死なせてるはずなのでまあまあ

歴史上はヨシフおじさんとか毛沢東みたいな千万単位で死なせてる桁違いな連中が居るが
2025/06/22(日) 21:56:06.52ID:A/8/jYMP0
>>791
未集計とか言い訳だな、ネタニヤフは民間人を意図的に数万人虐殺してる
21世紀で民間人を殺したのは確実にブッシュだからアメリカとイスラエルがツートップだな
2025/06/22(日) 22:00:25.28ID:zXZqyiSg0
ポルポト「俺のこと呼んだ?」
796名無し三等兵 (ワッチョイ 0af5-b/2G [240a:61:6061:a9e9:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 22:06:41.97ID:mGfiApMv0
まぁ21世紀の民間人虐殺王はプーチンやろな
ガザはあらかたハマスの統治を受け入れて戦闘に協力してるし、戦闘員がそれと分かる服装を敢えてせず、民間施設を要塞化して交戦してるからザックリひとまとめに民兵扱いされてしまうわな
797名無し三等兵 (ワッチョイ 89f7-hhgN [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 22:20:01.18ID:lfzFngOX0
>>794
>未集計とか言い訳
単なる事実だろ
2025/06/22(日) 22:25:24.28ID:S+NnMPfe0
イラン議会、ホルムズ海峡の封鎖を承認。最終決定は治安当局が行う。

出典:アル・アラビーヤ
799名無し三等兵 (ワッチョイ 0af5-b/2G [240a:61:6061:a9e9:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 22:26:54.07ID:mGfiApMv0
>>798
ああ、やっぱりやっちゃうか
コレあかんでマジで
海洋国家舐め過ぎ
800名無し三等兵 (ワッチョイ da82-wuNm [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/22(日) 22:55:13.61ID:dV6t6kuM0
>>798
プーチン指令やろなぁ
801名無し三等兵 (ワッチョイ da82-wuNm [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/22(日) 22:56:22.72ID:dV6t6kuM0
>>799
プーチンはエコノミックアニマル共(日韓台)を見下しており、イランが封鎖すればロシア産を買うと考えている
802名無し三等兵 (ワッチョイ da82-wuNm [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/22(日) 22:56:53.43ID:dV6t6kuM0
要はこの状況を利用して極東アジアを掌握しにきやがった訳だ
勿論イスラエルをけしかけたのもロシアだ!
803名無し三等兵 (ワッチョイ 85e7-MFsj [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/22(日) 22:58:06.25ID:S+NnMPfe0
ウクライナ国防軍はスムイ地方のアンドリーイウカ村を解放し、脆弱な左翼を安定させました。
804名無し三等兵 (ワッチョイ 5a0b-uI3r [240b:c010:480:fe65:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 23:09:04.20ID:+xrGFpFN0
ロシアはメドベージェフの口を通して遠回しに「もうイラン叩くのは許してくれ」と言ってる
もはやユーラシアの盟主の姿ではない
805名無し三等兵 (ワッチョイ 0af5-b/2G [240a:61:6061:a9e9:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 23:11:18.66ID:mGfiApMv0
>>800
イランはロシアの事チベットスナギツネみたいな目で見てる最中やからなぁ
仮にプーチンがなんか言っても無視すると思うよ
806名無し三等兵 (ワッチョイ 5acd-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 23:21:27.48ID:kw4WIpyM0
定番のミーム
x.com/Promsitution/status/1936789847408083310
807名無し三等兵 (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/22(日) 23:23:34.01ID:Okh6S0p80
ホルムズ海峡の封鎖は即座に米帝の空母艦隊が介入するやろな、おそらく周辺国も
下手するとサウジとUAEも介入するんちゃうかこれ
808名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-2a02 [14.9.130.128])
垢版 |
2025/06/22(日) 23:29:56.46ID:ABZt+RYY0
>>798
これって中国も黙ってないんじゃないのか
809名無し三等兵 (ワッチョイ 85bd-3nN7 [118.108.77.102])
垢版 |
2025/06/22(日) 23:32:03.60ID:uMCbgQPm0
>>808
中国向けは通すとかするんじゃないの?
810名無し三等兵 (ワッチョイ 89f7-hhgN [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/22(日) 23:46:19.28ID:lfzFngOX0
この鹵獲ブハンカ、マッドマックス臭が高めで良いな
乗降はめんどくさそう
https://x.com/Exilenova_plus/status/1936777844673134819
2025/06/23(月) 00:01:41.32ID:Jus5Nw7t0
イランが核兵器を造ることを諦めろってのがイスラエルなんだし
イランが諦めない限りは繰り返されるのが明確
モサドが見張ってるから秘匿は不可能だし
2025/06/23(月) 00:02:49.50ID:Jus5Nw7t0
この点についてはロシアがウクライナ戦争をしていなくてもイスラエルはやったと思う
813名無し三等兵 (ワッチョイ da82-wuNm [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/23(月) 00:32:06.29ID:C7dBnmAr0
>>812
それだとロシアがイラン支援すっから忙しい間に仕掛けた
でもバイデンハリスだと止められることが分かり切ってるのでトランプを陰から支援
814名無し三等兵 (ワッチョイ 0a58-P+OC [2400:2410:df10:9c00:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 00:38:38.81ID:aBt851Ck0
ロシアとウクライナは一体でありロシアの被害はウクライナの被害と言えるということであります
815名無し三等兵 (ワッチョイ 3d05-hhgN [116.94.143.103])
垢版 |
2025/06/23(月) 02:14:30.31ID:Uz7SSz3a0
でもこれがウクライナの期待したトランプでもあるよな
良くも悪くもバイデンには出来ない事が出来る
今回はそれがイスラエルに味方しただけの話
2025/06/23(月) 04:42:11.26ID:ERwr7itZx
なんか「ディールだ!」とか言わなくなったな。ことごとく失敗して爆弾落とすって最高にダサいじじいだな
2025/06/23(月) 05:43:13.91ID:xOugA75N0
>>100
イスラエルみたいな大量虐殺をしてたらもっと反発が起きて占領地の統治もできない
818名無し三等兵 (ワッチョイ 5acd-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 06:59:19.69ID:0Pt427J00
ノルウェーはウクライナのNASAMS向けミサイル生産に資金を提供する
KDAはウクライナ企業とNASAMS向けミサイルの開発・製造に関する契約を締結した。新弾薬は現在使用されているものよりも製造コストが低く、AMRAAMミサイルと併用可能
x.com/Forsvarsdep/status/1936838724178059461
819名無し三等兵 (ワッチョイ 5acd-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 07:31:05.50ID:0Pt427J00
元国家安全保障会議のロシア担当、駐ロシア大使のマクフォール教授
「大統領、今こそロシアに「力による平和」を少しだけ提供してみてはいかがでしょうか」
https://x.com/McFaul/status/1936868811199873059
820名無し三等兵 (ワッチョイ 3159-uI3r [122.223.117.114])
垢版 |
2025/06/23(月) 07:53:10.41ID:dzykNEId0
>>805
>イランはロシアの事チベットスナギツネみたいな目で見てる最中やからなぁ
マニアックな例えだが検索してみてわろた
821名無し三等兵 (ワッチョイ 5acd-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 08:30:04.08ID:0Pt427J00
MAKE X GREAT AGAINって
イランを筆頭に粛清対象の国はどこでも適用できるスローガンになって気づくけど、これはプーチンのDenatificaion(非ナチ化)と全く瓜二つだ
自分の気に食わない国はナチス、To be great
2025/06/23(月) 09:05:43.89ID:hWVfu2r80
://x.com/Tatarigami_UA/status/1936928961243590933
://notes.citeam.org/eng_t90
tatarigamiの紹介の記事によれば、ロシアのT-90Mの生産量は年間200~300両ほどの可能性があるようだ
2025/06/23(月) 09:15:05.69ID:Bxxz3+7V0
>>807
まさかの日中韓の海軍派遣来る?
824米国第一の意味は、米国より優秀な技術者は殺される (ワッチョイ 5ab9-E2BB [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/23(月) 09:15:21.53ID:6XNz6G6d0
>>トランプの米国第一の意味は、他国が米国より技術力が高く優秀であっては困る
だから核技術者は殺され。
日本のトロンOSも米国OSより優秀であっては困るから、JAL便も墜落させられ殺される
米国第一だ、microsoftOSだ。都合の悪い技術者は殺されてしまう。企業も破壊されてしまう。
2025/06/23(月) 09:51:02.24ID:Bxxz3+7V0
>>824
それならトヨタや日本製鉄の技術者はなぜ生かされてるの?
826名無し三等兵 (ワッチョイ 3159-uI3r [122.223.117.114])
垢版 |
2025/06/23(月) 10:10:10.93ID:dzykNEId0
トロンプロジェクトはI-TRONくらいしか評価すべきものがない
それ以外は壮大な試行に終わった
2025/06/23(月) 10:50:37.58ID:RsfjYE2T0
>>822
1日1台弱ってことね
2025/06/23(月) 10:52:56.82ID:M6jK4qzf0
>>822
月産数台レベルと思ってたから予想以上にはあるのな、今はどこかに攻勢かけるべく溜めてるのかしら?

とは言え50台ぐらいの増強大隊規模でもポクロウシクがせいぜいでは?
829トヨタ墓は朝鮮式の明治の偽天皇勢力だからかな? (ワッチョイ 5ab9-E2BB [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/23(月) 11:43:42.60ID:6XNz6G6d0
➡★ 間違いないな!日本国侵略の愛新覚羅・李氏朝鮮勢力!!👉👉トヨタ墓は朝鮮式の明治の偽天皇勢力だからかな?
➡★【・・愛新覚羅顔をした橋本龍太郎・・】
>>825
「橋本龍太郎」と「順治帝」(清の第3代皇帝)
「ホンタイジ」顔してるよね!橋本龍太郎は!よく見て下さい!

「さえずり」さんの非常に貴重な重要情報を参考にさせて頂いています。
大変ありがとうございました。

➡➡★「キツネ顔」の:奥田碩、トヨタ自動車元社長
橋本龍太郎の➡➡★父「橋本龍伍」と「豊田章男」は似ている!(橋本龍太郎:偽天皇大室家系)
橋本龍太郎の出自が加わった。すなわち、「龍太郎の父龍伍は橋本卯太郎と大室ヨネの間の子である」との事。(橋本龍伍の戸籍)

橋本龍太郎氏の祖母大室ヨネ(米)(橋本龍伍の戸籍謄本より)の父大室庄吉の
兄大室寅之祐(東京明治「偽」天皇)➡➡睦仁天皇暗殺により、皇室家系を乗っ取りし皇室に成りすました偽天皇
大室寅之祐即ち寅吉の実父は朝鮮半島出身の血筋で、姓は「李」だったようです。
日本名は「岸」と名乗っていた模様です。

大室寅之祐は奇兵隊の力士隊に入隊しています。大室家は南朝の血統ですが、
➡➡完全な皇室乗っ取り背乗り★大室寅之祐は母親の連れ子の養子であり、
大室家の血統は引いていません。
830名無し三等兵 (ワッチョイ 5a85-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 11:53:25.05ID:0Pt427J00
外務省談話日本語
www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/pageit_000001_00028.html
英語
www.mofa.go.jp/press/statement/pressite_000001_00002.html

どうだろう、もうちょっと婉曲にいいようがあると思ったがまあしょうがないか
アメリカの攻撃については触れず、イスラエルとイランの報復にのみ懸念を示した
831名無し三等兵 (ワッチョイ 5a85-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 11:57:31.05ID:0Pt427J00
千歳のF-15が飛んできた
2025/06/23(月) 12:05:01.36ID:zSkpAJk30
>>828
生産が一日一台としても
列車上や道中で破壊されるのも考えたら
戦場に着くまでに半減してるな
2025/06/23(月) 12:06:27.46ID:JNvUYFFQM
>>824
これ考えた奴調べることもしないのか
坂村健は存命中だし、1985年当時のWindowsのシェアは微々たるモノだったろ
2025/06/23(月) 12:27:10.27ID:W3jc6RiF0
記事を作るやつは
「刺激的な情報ほど視聴者を獲得できる」からそう書く
2025/06/23(月) 12:27:10.68ID:r7YJPsI00
ゼレンスキーがアメリカのイラン攻撃支持したけど、完全に力による現状変更は許さないといのが形骸化したな
836日本侵略の愛新覚羅李氏朝鮮政策をしているだけの政治 (ワッチョイ 5ab9-E2BB [123.103.168.180])
垢版 |
2025/06/23(月) 12:28:29.40ID:6XNz6G6d0
【・・👉👉日本侵略の愛新覚羅李氏朝鮮政策をしているだけの政治だという事だ!・・】
>>829
0:➡➡朝鮮ソフトバンク勢力のLINE(朝鮮ソフトバンク勢力):「密入国者の家系」孫正義ソンジョンウィ・朝鮮Yahoo:孫泰蔵ソンテジャン
(父、孫(安本)三憲 その母、「李」元照)(母、「李」(国本)玉子 その父、李(国本太郎)嶋鳳?)

韓国LINEスマートシティ構想推進(朝鮮ソフトバンク勢力):パートナー自治体 (2024年3月1日時点)
参加数:507/自治体参加率:28%/人口カバー率:63%


1:朝鮮三菱エラ張岩崎弥太郎・・・➡➡★北朝鮮へ金塊密輸犯罪収益送金に関与!の朝鮮みずほ銀行
➡➡★成蹊の意味は「李将軍列伝」由来安倍一族御用達の成蹊大学は朝鮮三菱猛烈なエラ張岩崎弥太郎三菱+朝鮮みずほ銀行:西村正雄・今村の大学です
三菱重工業顧問:「李」尚哉(今井)⇒今井敬:経団連名誉会長
2025/06/23(月) 12:32:44.09ID:R7+AEiqcd
>>822
ロシアの戦車生産数が月産20両程度って話と辻褄は合う
旧式戦車のレストアは良質在庫の払底で下火になり、今は新規生産にほぼ切り替えたってところか
2025/06/23(月) 12:34:50.74ID:gliP+nL50
>>835
…イランってイスラエルにドローンだの巡航ミサイルだの
極超音速ミサイルだの弾頭弾だのを撃ってたよね?
どっかの外地(レバノン)で不埒な事してた自国民が
ぶ●殺された程度の事で。
現状変更ファーストをしてたよねぇ
839名無し三等兵 (オイコラミネオ MM89-fHxV [58.188.5.21])
垢版 |
2025/06/23(月) 12:41:32.90ID:FE0+N72pM
あえてトランプを深読みするとしたら
プーチン「俺の言う聞かないとこうなるぞ…」
だったら良いな

ネタニヤフには最低限の義理を通した
時間を稼いだイランは人員物資共被害最小
ロシアには間接的な脅しがきく

だったら良いな
2025/06/23(月) 12:47:09.49ID:A39vHFxo0
>>839
トランプは後先考えず思いつきでイランを攻撃したけど周囲の官僚軍人が一生懸命考えてそのあたりへ落とし込んだように見える
2025/06/23(月) 12:56:03.80ID:ERwr7itZx
>>822
そんなに作れてるの?でもウクライナ軍の成果発表で毎日2台づつぐらい壊されてるから、旧式と合わせて作った分壊されてる計算?
2025/06/23(月) 13:52:42.40ID:Q00LqkNQ0
>>841
://www.oryxspioenkop.com/2022/02/attack-on-europe-documenting-equipment.html?m=1
大雑把に画像で確認されてる損害で最近は月15両くらい。全部が把握されてるわけではないだろうから、まあとんとんくらいかもね。レストアやT-90M以外の生産もあるだろうからいろいろ推定は可能だろうけども

>>650と合わせて考えると、画像で確認されてる2倍くらいがウクライナの主張だから、めちゃくちゃ荒唐無稽というわけでもないのかもしれない
2025/06/23(月) 16:47:49.87ID:Ya3ZBl8Q0
2022年2月24日から2025年6月23日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,012,500人 (+1,010人)
戦車: 10,965両 (+1)
兵員輸送装甲車両: 22,872両 (+5)
砲兵システム: 29,490両 (+58)
マルチレベルミサイルシステム: 1,423両 (+2)
対空システム: 1,188両 (+0)
航空機: 416両 (+0)
ヘリコプター: 337機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 41,717両 (+138)
巡航ミサイル: 3,376発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 52,861両 (+127)
特殊装備: 3,920両 (+0)
844名無し三等兵 (ワッチョイ 5a50-P+OC [2001:268:9861:772c:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 17:37:47.58ID:hpuvyPli0
キーウ攻撃でアメリカ人死んでも無反応なMAGAやトランプのどこに愛国心があるんだろう
支援はなくてもコメントくらいするだろ普通
845名無し三等兵 (ワッチョイ 469f-wuNm [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 18:11:42.65ID:aihXexRS0
>>833

まあ、最近の子がMS-DOSを知らなくても仕方無いか
あ、MS-DOSのMSはマイクロソフト(Microsoft)の事ね
2025/06/23(月) 18:19:36.40ID:7E6sknkG0
14 名無しどんぶらこ sage 2025/06/23(月) 10:05:00.20 ID:fPuo2FRh0
アメリカが保有するGBU57は20発しかない
今回の攻撃で14発使った
残り6発しか残ってない

それでも完全破壊できなかったのなら、もう残り全部使ったところで完全破壊は無理だろう


あーあ
847名無し三等兵 (ワッチョイ 5a84-1SEx [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 18:39:04.25ID:Q2jLhn+p0
>>833
85年当時のWindowsなんてほとんど実用にならんかったレベルじゃね
MS-DOSのシェアは高かった
2025/06/23(月) 18:41:29.15ID:jHI2go/K0
80年代、グラフィックスなんて贅沢品
漢字表示さえできればCUIで十分と思ってたなぁ
2025/06/23(月) 18:50:01.67ID:TB+puQRz0
>>801
日本は世界で最も資源の分散調達を実施しとるんやが

ちなみに中華はイランに原油70%を依存してるんで死亡確定
2025/06/23(月) 18:54:26.22ID:Ya3ZBl8Q0
MSどす?(京都?
2025/06/23(月) 18:57:26.20ID:zlWpLyZE0
3年半も戦争やってるのはアホ
2025/06/23(月) 19:04:45.24ID:q2mc3ph10
>>847
(DOSって;;;カセットテープが外部記憶装置だった貧民の私
マルチウィンド(偽)もハイドライドⅡとかよ?86年か・・・スレ大暴投スミマセヌ;;;
853名無し三等兵 (ワッチョイ 5a90-1SEx [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 19:08:02.91ID:Q2jLhn+p0
>>852
640kbの壁に苦しんでた時代かな
2025/06/23(月) 19:13:12.41ID:g5e+rgpX0
2015年、米国はGBU-57爆弾を20発しか保有しておらず、そのうち14発がイランに投下されました。では、現在、何発保有されているのでしょうか?また、生産率はどのくらいでしょうか?

(抜粋)これらの爆弾の生産状況を最もよく明らかにしているのは、ブルームバーグが2024年5月に発表した記事である。
同記事では主に、米国が6月22日の夜にイランを攻撃したのと同じMOPである「最大の非核爆弾」の米国内での生産を増やすことを主目的とした、オクラホマ州の弾薬生産工場の拡張について語られている。

同時に、MOPの生産量が月産2発(GBU-57ユニット換算で年間24発)と発表されましたが、工場の拡張により、この生産量は少なくとも月産6発、あるいは8発(年間72発から96発)にまで増加する見込みです。さらに、工場拡張工事は遅くとも昨年秋初旬までに完了する予定であることが分かっています。

このデータから、6月22日夜の「ミッドナイト・ハンマー作戦」の時点で、米国は数百発のGBU-57爆弾を保有していたと推測できる。
もちろん、フォードウ施設への攻撃だけで12発の爆弾が使用されたことを考えると、これはそれほど大きな数ではない。
://defence-ua.com/weapon_and_tech/u_2015_rotsi_ssha_mali_vsogo_20_bomb_gbu_57_po_iranu_skinuli_14_tozh_skilki_mozhe_buti_zaraz_i_jaki_tempi_virobnitstva-19260.html

2015年時点での保有数でMOP弾切れ主張してる奴は生産の仕組みわかってなさそう
2025/06/23(月) 19:20:43.53ID:GDN8AMh10
バンカーバスターで大方の土砂を払い除けたら仕上げはMOABで押しつぶして
火葬したいところだがあれB2につめないんだな
856名無し三等兵 (ワッチョイ 85e7-MFsj [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/23(月) 19:26:22.59ID:XubXqQ460
ノルウェーは、コングスベルグ(KDA)の技術を活用し、ウクライナ領内で無人水上艦(USV)の建造を開始する。サンドヴィク国防大臣は、英国との海上連合を支援するため、2025年度に5億8000万ユーロの予算を計上すると発表した。この動きにより、黒海におけるロシアへの対抗能力が強化される。
857名無し三等兵 (ワッチョイ ee6d-WswN [207.65.161.159])
垢版 |
2025/06/23(月) 19:31:02.00ID:4fvMH86C0
そもそもくそでかいだけで構造は単純だから工場の拡張も簡単な部類だからな
2025/06/23(月) 19:36:27.06ID:voDkYTsw0
>>838
大使館空爆されたり、暗殺とかされれば自衛のためにミサイル撃つだろ
今回のイスラエルやアメリカの行動黙認すればよかったのに称賛したから、ウクライナも原子力施設にミサイルやテロ攻撃されても文句言えないな
859名無し三等兵 (ワッチョイ 85e7-MFsj [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/23(月) 19:41:24.81ID:XubXqQ460
ボロヴァヤ地区。
ロシア空軍はペトロフスコエで旗を掲揚。3km前進。
49.24652, 37.9168
860名無し三等兵 (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/23(月) 19:41:52.35ID:xQwb3LIN0
同一ヵ所をあと2~3回爆撃すれば地下施設を潰せそうなもんだが
多分そうするつもりじゃないの?
2025/06/23(月) 20:15:57.41ID:i0BwFKCm0
>>858
>大使館空爆されたり、暗殺とかされれば自衛のためにミサイル撃つだろ
 暗殺?
政府の要人狙った暗殺の"報復"(自衛では無い)に
弾道ミサイルとか撃っちゃうんです?
://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/83b3a282abb72ccd.html
レバノンに関してはイラン革命防衛隊が深く関与していて
ナゼカ↓
://www.yomiuri.co.jp/world/20240930-OYT1T50131/
ナスララ師殺害のレバノン空爆でイラン「革命防衛隊」准将が死亡…したそうだが(2024/09/30)
イラン政府と言うよりイラン国軍より上の組織も関与してる
レバノンからの攻撃に対してイスラエルは「自衛」で攻撃しちゃいけないの ?
ずっと続いていたよね?それ

>今回のイスラエルやアメリカの行動黙認すればよかったのに称賛したから、ウクライナも原子力施設にミサイルやテロ攻撃されても文句言えないな

当たり前の事なんだけど…
『報復』するんじゃないの?
冷静に戦果を見るならばロシア製の兵器及びその運用システムは
中東のちっぽけな国(←イスラエル)の航空攻撃を阻止する事が出来ない様だから
NATOが出張ってロシアを壊滅させると思うの…
イランの苦境()にも何も対応出来なかった
薄ら馬鹿のイワンと違い…核物質の拡散に
すんごく敏感な先進ヨーロッパのピープルが
笑って済ませるとは、、思えないのよね(微笑み)
2025/06/23(月) 20:26:58.24ID:xOugA75N0
>>861
そりゃ大使館を意図的に爆撃というテロ行為を堂々とやられたら弾道ミサイルで報復するし自衛行為
今回イランは核開発していないのに、イスラエルとアメリカは原子力施設を先制攻撃した
ゼレンスキーは核保有をほのめかしてるから、ロシアがイスラエルやアメリカ並みに頭おかしいならウクライナの原子力施設を攻撃するだろ
あとウクライナの原発攻撃してもNATOが報復するわけないだろ
ウクライナの崩壊と全面核戦争、どっちがマシか分かるだろ
2025/06/23(月) 20:34:14.26ID:M6jK4qzf0
>>862
濃縮核は搬出したから無事だ!攻撃失敗だ!と高らかに宣言してませんでしたっけ…60%に濃縮する意味とは
2025/06/23(月) 20:45:00.02ID:xOugA75N0
>>863
だからゼレンスキーが核施設攻撃を称賛している以上、ウクライナがやられても文句言えない
ゼレンスキーは核保有を仄めかしてるから、ロシアがアメリカ並みに頭おかしかったら原発攻撃するし、ゼレンスキーは批判が出来ない
2025/06/23(月) 20:48:31.49ID:q2mc3ph10
(虎がイカれてるのはまぁ;;;露がイカれてない証明にはならんかとー
@地球の裏汚染はまぁ他人事感もあるかにゃ
2025/06/23(月) 20:50:45.04ID:M6jK4qzf0
>>864
そんで、ロシアはどこ攻撃すんの? 攻撃されても仕方ないウクライナの核施設とは?
867名無し三等兵 (ワッチョイ 89bd-hhgN [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 20:56:28.52ID:VWEQHAqS0
>>864
そもそも先に侵攻したのはロシアだろ
この珍露はとことん頭が湧いてるなw
868名無し三等兵 (ワッチョイ b16f-b/2G [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 21:02:13.65ID:/cXYL9tC0
核物理学者と軍高官をあらかたエミリネートした後に施設の中核部を潰されたら60%燃料持っててもそれ以上なんもできんなるな
破れかぶれで弾道弾に載せるか、シーア派テロ組織に流して現金化するかやな
869名無し三等兵 (ワッチョイ ae01-WswN [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 21:03:10.76ID:70cPg7Lm0
https://pbs.twimg.com/media/GuFYyNJXYAAJWrS.jpg
2025/06/23(月) 21:05:23.99ID:i0BwFKCm0
>>862
>そりゃ大使館を意図的に爆撃というテロ行為を堂々とやられたら弾道ミサイルで報復するし自衛行為
今回イランは核開発していないのに、イスラエルとアメリカは原子力施設を先制攻撃した

あのー
イランの革命防衛隊って非公式の組織じゃないよね?
それがレバノンの組織(へズボラ)アシストしているなら
堂々とイスラエルにテロ行為をしてたと考えるが…
何でそんな所で幹部が爆殺されてるの?
イランの、公式の、組織の、オフィサーがさw

>あとウクライナの原発攻撃してもNATOが報復するわけないだろ
ウクライナの崩壊と全面核戦争、どっちがマシか分かるだろ
核施設を攻撃したのであれば、それこそ超えてはならない線を
通り超すぞと
…NATOの加盟国って北米大陸の国もいるけどさ、
大半は欧州大陸の国だよね?
どうもその辺が~人類並みの知能を持ってない
北方猿なのか何なのか~理解出来てない様だけどw
2025/06/23(月) 21:08:52.05ID:i0BwFKCm0
>>864
>だからゼレンスキーが核施設攻撃を称賛している以上、ウクライナがやられても文句言えない
反撃するだけじゃないの?
そこまでゼレンスキーに拘るなら、ゼレンスキー率いる
ウクライナが。

止めると思うの ?
それこそ違う大陸に在るアメリカ合衆国は。

>ロシアがアメリカ並みに頭おかしかったら
と書いてる様だが、アメリカは頭、オカシイて
想定をしてるのだよね?そこは確認させてね?
それが何を意味するかはナンも分かってない様だがwww
872名無し三等兵 (ワッチョイ 5a85-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 21:09:49.05ID:0Pt427J00
ハンガリーとスロバキアがEUの制裁をブロック
5月10日、メルツ、マクロン、スターマー、トゥスクはロシアに対する大規模な制裁を約束したが、その約束は破られた。
代わりに第18次制裁措置が実施されるはずだったが阻止された
2025/06/23(月) 21:26:24.15ID:0bRcChmC0
>>868
60%濃縮のウランをもらっても使い道がちょっとな・・・
再濃縮して90%以上に高めないと核兵器には使えないし

せいぜい水に放り込んで臨界事故を起こすぐらいでは?w
874名無し三等兵 (ワッチョイ b16f-b/2G [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 21:36:41.02ID:/cXYL9tC0
>>873
一家に一台家庭用原子力発電機!
875名無し三等兵 (ワッチョイ 469f-wuNm [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 21:56:15.87ID:aihXexRS0
>>860
一発落とす度に周辺の土が固められる
876名無し三等兵 (ワッチョイ ae01-WswN [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/06/23(月) 21:59:39.99ID:70cPg7Lm0
https://youtu.be/70hv-WH2gWA
877名無し三等兵 (ワッチョイ 85e7-MFsj [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/23(月) 22:26:00.53ID:XubXqQ460
ウクライナ、ポーランドとバルト諸国に核兵器の共同開発を呼びかける

「我々には十分な道義的根拠があるからだ」と、ウクライナのミサイル計画の責任者であるヴォロディミル・ホルブリン氏はBBCのインタビューで述べた。

近隣諸国による連合軍が核兵器を開発し、ヨーロッパ全域に安全保障地帯を拡大できると、ホルブリン氏は考えている。

ホルブリン氏は、これには第4世代核兵器が含まれる可能性があると示唆している。「ある種の戦略ミサイル」ではなく、例えばアメリカのB61熱核弾頭に似た爆弾が考えられる。
878名無し三等兵 (ワッチョイ 85e7-MFsj [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/23(月) 23:45:36.59ID:XubXqQ460
ロシアのストリーマーは、1000ポンドの寄付を受けた後、ライブ配信中にプーチンの国旗を引き裂き、「この国旗はクソだ!」と叫び、視聴者に「誰が来る? 知ったこっちゃねえ!」と語った。

数日後、彼は配信中に警察に逮捕され、現在「フーリガン行為」の罪で刑事告訴されています。
言論の自由へようこそ、ロシア語版
879名無し三等兵 (ワッチョイ 85e7-MFsj [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/24(火) 00:23:35.68ID:tbwAdjoa0
ロシアは人気ジャーナリスト、ドミトロ・ゴードン氏に対する2件の暗殺未遂を命じたと、ウクライナ保安庁が発表した。

著名なウクライナ人ジャーナリスト、ドミトロ・ゴードン氏は、ロシアの侵略行為を痛烈に批判することで知られている。
880名無し三等兵 (ワッチョイ 469f-wuNm [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 00:28:33.85ID:r1tY0RWt0
>>873

60→90の濃縮は簡単なんやで
881名無し三等兵 (ワッチョイ 89bd-hhgN [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 00:41:38.37ID:pnD1adXT0
雑に計算すると天然ウランから60%まで濃縮するのに比べると
60%→90%はあと1/3位の手間をかければできるのか
60%で一旦留めていたのは単に扱いやすいからだけかもな
2025/06/24(火) 01:28:02.06ID:OCBwgYlJ0
トランプ基本的にはケチだから戦争嫌いだろうと勘違いしてたわ
こいつ後先まで考えずにトリガー引けちゃうタイプだな……そりゃプーチンと仲良い訳だわ
883名無し三等兵 (ワッチョイ da01-S4+G [219.59.18.146 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/24(火) 02:13:08.77ID:onHERf/X0
>>843
戦車も装甲車も枯渇してしまった…
在庫が貯まるまで一ヶ月くらいお休みかぁ
884名無し三等兵 (ワッチョイ b1f7-ufFt [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 03:58:12.82ID:VuDh4pV50
>>860
って俺も思ったけど空いた穴かなりちっさかった
全く同じとこに連続で叩き込むは無理っぽい
2025/06/24(火) 04:07:39.21ID:vza5bOvi0
>>880-881
60%までウラン濃縮をやったイランにとっては簡単だけど、シーア派テロ組織(>>868)だと渡されても迷惑では?ってことw

北朝鮮に流したら有効活用してくれそうだな(´・ω・`)
2025/06/24(火) 04:32:41.93ID:ZOm40eaF0
://frontelligence.substack.com/p/21st-century-dragoons-dissecting

tatarigamiによるバイク戦術解説。損耗率が高いことは認めてるから、どの国も採用できる戦術ではなさそう
2025/06/24(火) 04:48:43.27ID:g5CS0hU40
>>881
なわけないだろ頭悪すぎ
2025/06/24(火) 04:57:09.54ID:pbVFIk5A0
>>873
それで水源潰せるならアリ?持ち込み/制御考えると人口密集地の方が成功率高いのでしょうか?(ここまで逝ったら合理ではなく感情バトルですが;;;割とそーなるのも人の性;;;
889名無し三等兵 (ワッチョイ 5a85-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 05:50:59.26ID:/G/KqWfE0
プーチン大統領は、トランプ大統領とのツイッター戦争でメドベージェフ大統領に即座に撤退を命じたようだ。これは間違いなく、プーチン大統領のかつての分身が投稿したツイートの中で、最も言葉遣いが慎重で外交的なものだ。WW3が回避された
x.com/Biz_Ukraine_Mag/status/1937245407408697755
確かにイランに核を供与するa number of countriesがある発言は一線を超えていた
890名無し三等兵 (ワッチョイ 5a85-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 06:10:31.35ID:/G/KqWfE0
メドヴェージェフの酔っぱらい投稿は
プーチンが観測気球でやらせている感が強まった
891名無し三等兵 (ワッチョイ 5a32-FEfh [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 06:38:35.37ID:/G/KqWfE0
トランプのNワード投稿に苦笑い
892名無し三等兵 (ワッチョイ 5a32-FEfh [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 07:01:17.69ID:/G/KqWfE0
パトリオットは今日、1000打点を達成しました。ウクライナ戦争でパトリオットのソフトウェアが大幅に改良されました。サウジアラビアのフーシ派に対する防衛も同様ですが、ウクライナでの防衛は大きな飛躍だったと聞いています。実際の戦闘から得られた膨大なデータが、システムの微調整に活用されています。
x.com/aviation_intel/status/1937219142924530072?s=46&t=_Ce5iUMCKb2igu4Gwe-Z_g
各種滑空爆弾のGPSジャミングに対する脆弱性のソフトウェア修正も
893名無し三等兵 (ワッチョイ 899f-hhgN [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 07:48:53.90ID:pnD1adXT0
>>887
学のない珍露の無能反論は不要
分離係数=1.2でそれぞれ何段の遠心分離が必要か計算してみろよ
2025/06/24(火) 07:55:25.02ID:rxXxINZi0
>>884
破口が小さい=連続してほぼ同じ場所に叩き込めてる、ではないか?上空から見える穴は着弾し運動エネルギーでもって地面にめり込む入り口なので、爆発による破口のようにすり鉢状にはならんはず(地下でトックリ状になる)
2025/06/24(火) 07:58:52.92ID:twQA+O+r0
イランも律儀に通告したということは、アメリカの爆撃が通告あったというのも本当なのかもね
896名無し三等兵 (オイコラミネオ MM89-fHxV [58.189.45.171])
垢版 |
2025/06/24(火) 08:10:19.95ID:X0SDL9t/M
トランプはWWEとか大好きだろ
やはりプロレスは得意なのかも
ガチ(ウクライナ戦争)UFCは苦手
2025/06/24(火) 08:20:38.39ID:OCBwgYlJ0
>>886
ひぇぇ、竜騎兵の復活や……
前線の面積に対して人員が足りないからバイクの機動で側面取りに行くんやな
898名無し三等兵 (ワッチョイ 5a86-1SEx [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 08:45:35.12ID:7jJWf90o0
>>896
好きというか昔リングに上がってたしね
899 警備員[Lv.1][新芽] (アークセー Sxf5-WswN [126.215.64.180])
垢版 |
2025/06/24(火) 08:47:56.88ID:6FD6KezBx
ドナルド・J・トランプ
@realDonaldTrump

おめでとうございます、世界。平和の時が来ました!
900名無し三等兵 (ワッチョイ 5a85-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 08:51:25.77ID:/G/KqWfE0
中国の関税交渉もトランプが「全て終わった、あとはトップの承認のみだ」と投稿したまま習近平は何も言ってないが
SNS言ったもの勝ち外交
901名無し三等兵 (ワッチョイ 0a29-9n+W [240a:61:6061:a9e9:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 08:56:42.10ID:CI/MCU350
えらい中途半端なタイミングで和平やったなぁ
コレで双方「聞いてないよ?」ってなったらギャグやが
2025/06/24(火) 09:02:08.46ID:rxXxINZi0
>>901
この数ヶ月のTACOの何をみてたんだ
903 警備員[Lv.2][新芽] (アークセー Sxf5-WswN [126.215.64.180])
垢版 |
2025/06/24(火) 09:03:11.21ID:6FD6KezBx
ドナルド・J・トランプ
@realDonaldTrump

皆様、おめでとうございます!イスラエルとイランの間で、12時間の完全かつ全面的な停戦
(今から約6時間後、イスラエルとイランがそれぞれ進行中の最終任務を縮小し完了した時点)
を行うことで完全に合意し、その時点で戦争は終結したとみなされます!
truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114734934153569653
904名無し三等兵 (ワッチョイ ee6d-WswN [207.65.161.159])
垢版 |
2025/06/24(火) 09:11:12.04ID:OXbCsVYF0
12時間の停戦を大々的に言ってるだけ
そもそも両軍1日1回くらいの攻撃頻度だったから準備時間を停戦と言い換えてるだけに見える
905名無し三等兵 (ワッチョイ 0a29-9n+W [240a:61:6061:a9e9:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 09:19:10.25ID:CI/MCU350
ゴングがなってインターバル12時間ってだけかい笑
またすぐ試合開始やん
てかレフリー面してるけどアメリカはイスラエルと一緒にイランめっちゃ殴ったし、なんならアメリカ軍基地も殴られたし、さぁ海兵隊出すか?って場面やで
てか、ここに来てイラクとアフガニスタン両サイドちゃんと押さえとけばもっとプレッシャーかけれたのになぁって気はする
906名無し三等兵 (ワッチョイ b16d-P+OC [2400:4051:5201:4f00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 09:26:27.89ID:VITbdZoK0
CNN, 5分前
Iran agreed to a US-proposed ceasefire after talks mediated by Qatar, diplomat says
外交官によると、イランはカタールの仲介による協議の後、米国が提案した停戦に同意した。

停戦報道により、原油が73ドルから65ドルに下がった
プーチン涙目だな
2025/06/24(火) 09:31:27.62ID:knYREjN00
>>906
カタールの外交立国やべーな
どんだけ!というか、ここはシージンピンの出番だったのに中国何やってたんだ
908名無し三等兵 (ワッチョイ 5abd-aZWw [2400:2200:3d5:7986:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 10:08:55.54ID:NfTFT14S0
プー帝イキった発言したのにハシゴ外されててワロタw
中国は距離を置いたことで正解
2025/06/24(火) 10:19:58.68ID:YvFxah/ia
トランプがあれだからチャイナはどっかのタイミングで本格的に調停に名乗りを上げるかもしれない
910名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9e-KfKK [2400:2200:43c:98ca:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 11:14:27.87ID:lxetWZ9f0
イランもいざという時ロシアが役に立たないとわかったから、対応も変わるでしょう。
911名無し三等兵 (ワッチョイ 05af-va18 [2400:2200:9c5:856a:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 11:34:00.16ID:KnIsHbhK0
>>910
アルメニア「だから言ったじゃん…使えねーって」
2025/06/24(火) 11:35:17.20ID:UDGMd7cp0
>>910
何かしようとしてたけど何も出来んかったな
軍事支援してる余力はないし仲介する地位もない
913名無し三等兵 (ワッチョイ ee6d-WswN [207.65.161.159])
垢版 |
2025/06/24(火) 11:37:40.66ID:OXbCsVYF0
中国は仲介役にはなりたかっただろうな
914 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdfa-kdWB [49.104.20.110])
垢版 |
2025/06/24(火) 11:38:23.46ID:5pL9oEwTd
結局中華は何も出来なかった
中国は人材を粛清し過ぎて戦狼外交しか出来なくなったんやろ
915名無し三等兵 (ワッチョイ 5ac2-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 11:40:50.79ID:/G/KqWfE0
C-17で大量に運んだ追加防空が用済みになるのか
あとPAC-3 MSEが機能したので
イスラエルがいらなくなった古いPAC-2の用途廃止が決定的になったかも
916名無し三等兵 (ワッチョイ 5ac2-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 11:45:02.43ID:/G/KqWfE0
S400を買おうとしているインドはどうするのか
全然使えないことが明らかになった
S400を買ってF-35を失ったエルドアンが土下座しても遅い
917名無し三等兵 (ワッチョイ 5ac2-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 11:52:59.18ID:/G/KqWfE0
ここで習近平が畳み掛けたらどうなる
トランプは自分のSNSで勝手に関税ディール合意したとツイートしているが何も聞いてない
2025/06/24(火) 11:55:40.53ID:taibf0OhM
ロシアはウクライナに手を出さないか速攻で損切りしてたら、
シリアもアフリカもイランもこうはならんかったやろうになぁ
919名無し三等兵 (ワッチョイ 0a29-9n+W [240a:61:6061:a9e9:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 12:02:44.49ID:CI/MCU350
>>918
イランが世俗主義改革されたら中国は独占してた原油を他国と競争せんにゃならんなるからな
ロシアには一言言いたくなるやろ
カザフスタンもロシア牽制して手綱の握力確認し始めたな
緩い対応したら手のひら返すであれ
ベラルーシも場合によっては中立化するかも
920名無し三等兵 (ワッチョイ 118e-1UJ7 [218.221.204.98])
垢版 |
2025/06/24(火) 12:04:53.89ID:vpbn1JhT0
>>916
欧米兵器輸入するならデータスキミングされるS300/400廃棄したほうがいいだろう

あれ全然使えないのに買い手はその事への理解が足りない
S300/400は長い間使えない言われてたのがウクライナで想像より遥かに使えないと信用落とした
2025/06/24(火) 12:08:03.01ID:rxXxINZi0
>>917
キンペーは尻に火がついてそれどころじゃなくない、今年に入って出番はいくらでもあったけど全く存在感がない
922名無し三等兵 (ワッチョイ 0a29-9n+W [240a:61:6061:a9e9:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 12:28:37.25ID:CI/MCU350
>>921
政府主導でめっちゃ空気入れてたEVがあかんなったからな
あんだけ人間がおってEV使えるとこめっちゃ限られてるってのが分からんかったのは痛かったな
不動産バブルの崩壊からのEVバブル崩壊やからひどい目にあうのは間違いない
サッとオフショア資産に切り替えて逃げた中国人達が正解やったな
923名無し三等兵 (ワッチョイ aec3-P+OC [240a:61:51a3:5eac:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 12:52:36.82ID:eiWLYHNk0
>>911
ルカシェンコ「FAー?!」
924名無し三等兵 (ワッチョイ aec3-P+OC [240a:61:51a3:5eac:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 12:56:03.30ID:eiWLYHNk0
トランプは、この半年で
・ロシアをどれほど好きか
・イランをどれほど嫌いか(イスラエルをどれほど好きか)
のジレンマで悩んで、今回の件で結論が出たと思う

「イランが嫌い(イスラエルが好き)」が「ロシアを好き」より、極めて強い!!!!!


トランプは今後、「勝敗が決しない程度にウクライナを支援」し、戦闘が長引くように仕向けるのかも知れない
925名無し三等兵 (ワッチョイ da82-wuNm [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/24(火) 14:35:31.44ID:+yDr8Mv10
>>921
政敵が次から次へと湧いて出てくるのが中国だからな
といっても今の世界情勢だと息殺すのが正解だろうけど
926名無し三等兵 (ワッチョイ 5ac2-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 14:35:38.92ID:/G/KqWfE0
ランチャーのそばで見上げてるビデオと
打ち上げの数が大体合っているような
x.com/BoxOfChocol8s/status/1937197301975630236
ペトリの種類はわからないけど少なくとも複数当たっているように見える
927名無し三等兵 (ワッチョイ 5ac2-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 14:43:03.96ID:/G/KqWfE0
タルトゥース港でロシアのコルベットの活動がある
x.com/MT_Anderson/status/1937323698899325044
今日キプロス沖にずっとMQ-4Cが飛んでいたのはこれのせいか
2025/06/24(火) 15:02:31.03ID:sY9I3n060
ウクライナ海軍のバイラクタルがロシア船舶を破壊する映像
バイラクタルまだ生きてたのか。驚き
://twitter.com/clashreport/status/1937390013982953634
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/06/24(火) 15:24:44.95ID:kq6iJdId0
>>928
何故か見れねぇでござる
ログインしないとダメなパターンだろか
2025/06/24(火) 15:35:50.84ID:RkmhMT210
2022年2月24日から2025年6月24日までの戦闘損失の推定合計:

人員: 約1,013,700人 (+1,200人)
戦車: 10,966両 (+1)
兵員輸送装甲車両: 22,879両 (+7)
砲兵システム: 29,511両 (+21)
マルチレベルミサイルシステム: 1,424両 (+1)
対空システム: 1,188両 (+0)
航空機: 416両 (+0)
ヘリコプター: 337機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 41,915両 (+198)
巡航ミサイル: 3,388発 (+12)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 52,961両 (+100)
特殊装備: 3,920両 (+0)
2025/06/24(火) 15:37:40.37ID:kq6iJdId0
>>930
トラック突撃が常態化しとるなぁ(かんかくまひ
932名無し三等兵 (ワッチョイ aec3-P+OC [240a:61:51a3:5eac:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 15:46:53.02ID:eiWLYHNk0
>>929
アドレスコピペ>>927でおk
2025/06/24(火) 15:48:43.25ID:kq6iJdId0
>>932
問題が発生しました。再読み込みしてください。

から進まんのだ。
2025/06/24(火) 15:49:30.38ID:rxXxINZi0
>>930
さりげなく迫撃砲も減り始めた?
2025/06/24(火) 15:51:50.88ID:MTi1qVHUx
>>881
AIに聞いたら60%までの手間のおよそ1.5から2倍かかるって
90%に近づくほど急激に効率が悪化するってそりゃそうだろう
2025/06/24(火) 15:53:24.78ID:MTi1qVHUx
>>883
ま、毎日1台ぐらいづつ生産できるから……(作った戦車を壊しながら)
2025/06/24(火) 15:53:57.62ID:kq6iJdId0
>>934
北朝鮮から迫撃砲買い込むくらいには追い詰められてる臭いからね、仕方ないね
938名無し三等兵 (ワッチョイ aec3-P+OC [240a:61:51a3:5eac:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 15:54:14.24ID:eiWLYHNk0
>>933
本当だ
どうやら元カキコが削除された印象
2025/06/24(火) 15:57:42.94ID:kq6iJdId0
>>938
過去動画の使いまわしだったかで撤回デモしたんだろか>削除
2025/06/24(火) 15:57:52.36ID:MTi1qVHUx
>>917
習近平はとっくに実権を失って今は生ける屍になってるよ
新体制発表に向けて内部調整中
2025/06/24(火) 16:02:42.49ID:sY9I3n060
>>938
Telegramのほうは削除されてないな
://t.me/ClashReport/49163

Twitterのほうは再投稿されてる。何かしらの問題があったのだろうか
://twitter.com/clashreport/status/1937395050415009965
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/06/24(火) 16:10:46.24ID:kq6iJdId0
>>941
どもども、ヘルソンってことは渡河部隊撃破でもしてたんかな
943名無し三等兵 (ワッチョイ 0a29-9n+W [240a:61:6061:a9e9:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 16:16:22.96ID:CI/MCU350
>>940
胡錦濤派閥が復活してきてるらしいな
以前あそこまでやられて平和的権力移譲ができるとは思えんが
とはいえ今の段階で政権交代はなかろう
経済崩壊が誤魔化せなくなって弾劾、失脚してからの交代になる
944名無し三等兵 (ワッチョイ 05de-MFsj [2001:268:986e:7134:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 17:08:58.76ID:ZYZeFkkx0
ロシア侵攻軍はドネツク州西部のノヴォセルヒーフカを占領した。
ウクライナ国防軍はドニポルペトロフスク州との州境まで撤退した。
2025/06/24(火) 17:11:25.34ID:MTi1qVHUx
>>934
砲身が作れないって言われてからだいぶ経つからなあ
2025/06/24(火) 17:51:34.50ID:8gll7Or4H
イラン危機で原油高かと思われたが
米軍への反撃も抑制的で原油下落中
しかし有事のドル高は進行

ロシアくん息しとる?
2025/06/24(火) 18:14:53.19ID:lZZEcfgH0
>>937
そりゃ北朝鮮の方が西ヨーロッパ全てより砲弾作れるからな
工業力で西側が負けているので、2年前からウクライナが逆転する兆しないし
2025/06/24(火) 18:16:57.11ID:kq6iJdId0
>>947
生産力だけでどーにもならんかったのは今のイラン見ての通りなんだがねぇ(´・ω・)
防空出来なきゃ後方蹂躙されて終わりよ
949名無し三等兵 (ワッチョイ 5abd-aZWw [2400:2200:3d5:7986:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 18:22:30.52ID:NfTFT14S0
>>947
単純に費用的な問題なだけで欠陥率クソ高い北朝鮮製砲弾に工業力なんか微塵も無いが
950 警備員[Lv.5][新芽] (アークセー Sxf5-WswN [126.215.228.133])
垢版 |
2025/06/24(火) 18:29:20.52ID:m8KGq3ddx
ウクライナとポーランドの諜報機関は、ポーランドのジェシュフ・ヤションカ空港で
ロシアの支援を受けたゼレンスキー大統領暗殺計画を阻止した。
/x.com/clashreport/status/1937382747862864260
2025/06/24(火) 18:47:05.06ID:+AxqWU900
>>947
購買力平価とか好きな人?

北の鬆が入りまくった腔発上等まっすぐ飛んだら御の字目標付近で爆発したら奇跡のゴミ砲弾なんか西側基準じゃ99%不良品で落とされるから、生産力で勝るとかあり得んわw
2025/06/24(火) 18:48:44.24ID:EqAQ+LGhd
粗悪品ならいくらでも大量生産できるわい、検品や検査を全部省略して全量出荷すりゃ生産量爆上がりよ

先進国はそういう真似はせんわけで
2025/06/24(火) 18:52:20.59ID:GfAKfCdt0
粗製濫造だな!(言いたかった
2025/06/24(火) 18:53:47.77ID:How0iOAN0
中核派だって迫撃砲作れるのに()
955名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-S4+G [133.159.150.222 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/24(火) 19:03:54.25ID:eJCyIff5M
>>930
目立つ戦果は死傷者だけ

屍踏み越えて進む
これしか出来なくなったようだ
956 警備員[Lv.6][新芽] (アークセー Sxf5-WswN [126.215.228.133])
垢版 |
2025/06/24(火) 19:07:36.66ID:m8KGq3ddx
Institute for the Study of War
@TheStudyofWar

ロシアの激化した攻撃作戦の継続は、ロシアの現在の攻撃能力の限界を表している可能性が高く、
ロシアが夏季に明確な攻撃作戦を仕掛ける可能性は低い。
x.com/TheStudyofWar/status/1936952346744865012
957 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 89dd-WswN [2404:7a87:80a0:c400:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 19:09:17.41ID:ki2Yf9Im0
冷戦時代に囚われたままの老人極左にとっては北朝鮮は今なお地上の楽園なのだな
958名無し三等兵 (ワッチョイ 0aaf-uI3r [240b:c010:4b0:a56b:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 19:11:07.28ID:wu/4mHZ80
北朝鮮の工業力?
町工場レベルの技術力で砲弾程度なら大量生産出来るだろ
959 警備員[Lv.6][新芽] (アークセー Sxf5-WswN [126.215.228.133])
垢版 |
2025/06/24(火) 19:27:37.08ID:m8KGq3ddx
プーチン大統領、イラン外務大臣にこう語った。

「今日はモスクワに来ていただいて嬉しいです。これは、私たちが喫緊の課題について話し合い、現状打破の道筋を共に考える機会を与えてくれます。」

今のところプーチン大統領からは、思いと祈りを捧げる以外、イランへの援助を公に約束することはない。

アリ・ハメネイ師は大臣を通じてプーチン大統領に助けを求める手紙を送ったと報じられている。
x.com/Gerashchenko_en/status/1937091908611777005
960名無し三等兵 (ワッチョイ b17b-gqNM [2400:2200:4c6:4692:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 19:31:10.36ID:5qOxALzF0
>>921
中国は元々他国の争いに口出ししないだろ
朝鮮戦争やベトナム戦争の時代ならともかく
台湾とか南シナ海とか直接自国に関わる事は軍隊出して威嚇したりするけど
例えばウクライナ戦争とかでも今に至るまで明確にどっちの味方だとも言わないし逆に仲介なんてこともしない

今の中国は少なくとも表面上は「火中の栗を拾わない」のを外交の基本としている
ナチュラルに東寄りでロシアやイランとも付き合いはあるし制裁に加担はしないけど、西側とも決定的な対立をしない事で力を蓄えるのが今の中国のやり方
961名無し三等兵 (ワッチョイ 0d71-hhgN [2400:4050:9d22:6d00:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 19:31:11.91ID:nONbHn8U0
イランの方は一応停戦で一段落のようだが、こっちはどうなるかねえ
あっちは遠距離でのノーガードの撃ち合いっぽくなって損害と補給を無視できずに自重したようだけど、
こっちは損害無視で肉壁突撃してくるからな
962名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-gqNM [126.53.186.173])
垢版 |
2025/06/24(火) 19:37:56.78ID:VZockBF10
今回はトランプが何も考えてないようで考えていた戦略と言えるかもしれない

親イスラエルへの義理立てで一発バンカーバスター見舞う事で、逆にイスラエルに対しても
「俺が動いて顔立ててやったんだからもうやめとけよ」と言ったのだろうと思われる。
イラン側もトランプが体制保証を持ちかける事でもうやめとけという話を飲んだのだろう。

強い口調とは裏腹に最初からイランを滅ぼすつもりはなかった(滅ぼすコストや後始末が泥沼化するから)
まあマッチポンプだけど、今回はトランプ外交が成功したと言えるだろう
2025/06/24(火) 19:43:38.97ID:3ctwqKHv0
>>960
しないのではない、できないのだ。意思はあるが、能力がない
2025/06/24(火) 20:08:50.47ID:0VP4PO950
これで収まれば、イスラエルの暴発に対してトランプはうまく対応したと言えると思う
2025/06/24(火) 20:22:33.04ID:JThZH5zt0
>>949
費用の問題?ヨーロッパがウクライナごときに砲弾作りたくないのか作れないのか分からんが、3年経ってもまともに砲弾供給できてないよね?
ロシアや北朝鮮の砲弾に何時までも勝てないから、志願制のロシアと違い国境封鎖して無理矢理男を徴兵して人間を消費して防御しか出来ない
このスレはエコチェンしてるけど、西側の能力不足か意志が薄弱なのか、その両方なのか、もうウクライナが勝てないことは大抵の人間は認めてるよ?
本気でこれから逆と思ってるの?
2025/06/24(火) 20:25:20.41ID:MTi1qVHUx
>>947
北朝鮮が工業国っていつの話だよ。赤軍パヨクか?
2025/06/24(火) 20:47:00.88ID:EqAQ+LGhd
>>965
自国分が優先だからウクライナへ渡す量は全生産数じゃねーぞ、EU全体だと既に155mm生産量が年間100万発超えてるし

後、ゼレンスキーは前線からの砲弾供給に関する苦情が聞かれなくなったと述べてるので前線への砲弾供給は間に合っとる
2025/06/24(火) 20:50:06.30ID:Dq19h+At0
>>918
ウクライナの反転攻勢をしのぎきった時に停戦して占領地から引き上げておけば勝利宣言もできたのに
ズルズルと戦争を続けさせられたからなあ
>>967
守備に徹していれば砲弾の浪費をしなくて済むということか
ロシアも止まればにらめっこ状態で膠着だけどそうならないのが現実なのか
2025/06/24(火) 21:18:58.96ID:JCLMqdTl0
たぶん光ファイバードローンの登場で前線のニーズが変化してる
自走砲が狙われて生存性の悪化で射撃数が減ってそこまで砲弾を消費してないのだろう
攻守で主軸の本格的なドローンウォーズになってきた
2025/06/24(火) 21:27:52.75ID:8gll7Or4H
ポーランドで捕まった撮り鉄さん解放か
2025/06/24(火) 21:38:09.91ID:yu/7toZw0
>>958
日本の花火師の方が遥かに腕は良いだろうなあ
少なくとも不発の不良品なんて恥ずかしくて出荷出来ん
972名無し三等兵 (ワッチョイ 0a29-9n+W [240a:61:6061:a9e9:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 21:45:30.35ID:CI/MCU350
>>958
「町工場レベルの技術力」
日本の町工場は技術水準は高い
「大量生産出来るだろ」
出来ない。そもそも大量生産品を町工場に持ち込むな
町工場は多品種少量生産向き
工学に詳しくない人間が無理して生産語るとたった2行でボロ出まくるからやめといた方がいいよ
2025/06/24(火) 22:00:17.01ID:yu/7toZw0
>>930
キーウ奇襲から三年以上経って、思い返してみれば
やはりこのスレで言われていた通り、ウクライナ戦争は
「キーウ奇襲3日経過時点でロシア敗北」
だったな

このスレでの主流な意見は、ベラルーシからキーウへ越境奇襲した時点で
1.衛星画像からバレバレで奇襲の意味がない。バイデンからもさんざん警告されていた
2.ゼレンスキーが逃げなかった
3.後詰も兵站も全く準備不足で後が続かない
以上から、ロシア判定負けとの予想が多かった
そして「3日でキーウを陥落できなかった」ので、予想が現実になり『ロシア判定負け』と評価がされた
四日目からは、プーがいつ「今回はこの辺にしといたるわぁ~」と池乃めだか師匠をかますか、を観ていたに過ぎない

予想外だったのは、プーがいつまでも負けを認めず
ロシアごと全ツッパするとは思わなかったこと
カイジかよ。まさにアカギの「狂気の沙汰ほど面白い」だな

いや予想外といえばそもそも
ゼレンスキーが逃げなかったというところだろう
おかげでウクライナ軍が崩れず、奇襲部隊を64kmなんて醜態晒させて、まとめて薙ぎ倒してしまったことだわな
さすがにこれをプーに予想しろとはいえんだろうが、敗北という現実を受け入れなかった代償は高かった
974名無し三等兵 (スッップ Sdfa-ufFt [49.98.135.223])
垢版 |
2025/06/24(火) 22:24:16.70ID:isPSgY2gd
>>894
いや数発の穴が点々と
昨日の報ステ
975名無し三等兵 (スッップ Sdfa-ufFt [49.98.135.223])
垢版 |
2025/06/24(火) 22:25:27.90ID:isPSgY2gd
>>894
なるほど地下に穴があるのか
2025/06/24(火) 22:29:47.70ID:b5vysXJBM
アメリカってちゃんと空軍と海軍の連携取れてるし教科書のような攻撃するよな
最近のグダグダなロシア軍を見慣れてたから新鮮だわ
2025/06/24(火) 22:38:18.32ID:Xst97NvU0
複雑な世界情勢はトランプには荷が重すぎる
はよ大統領変えてくれ
2025/06/24(火) 22:39:46.47ID:Xst97NvU0
>>976
ディスカバリーチャンネルで世界の軍隊の見たけどアメリカ軍は第一に「統率」を重視するみたい
ロシアにはそれがないね
2025/06/24(火) 23:00:49.57ID:th6uVfed0
ロシア側に加わっていた元自衛官の男が死んだらしい。
元自ってことは金子ではないな
980 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b16e-+Vw6 [2001:268:9875:a774:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 23:00:54.19ID:yTbWxxWQ0
>>935
AIがその解答になった根拠がよくわからんね
手元だとこんな解答になった
ChatGPT
「天然ウラン(0.7%)から60%に濃縮する方が、60%から90%に濃縮するよりも、
はるかに多くの手間・エネルギー・設備が必要です。」
Copilot
「ウランの濃縮作業において、天然ウラン(約0.7%のウラン235)から60%に濃縮する方が、60%から90%に濃縮するよりも圧倒的に手間がかかります。
その理由は、濃縮には「分離作業単位(SWU: Separative Work Unit)」という指標が使われ、低濃度から高濃度にするほど指数関数的に分離作業が必要になるわけではなく、むしろ初期の低濃度から中濃度に持っていく方が、全体として必要なSWUが大きくなるからです。」
まあAIはあんまりあてにならんね
981名無し三等兵 (ワッチョイ 46e8-wuNm [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 23:09:17.03ID:r1tY0RWt0
>>935
0.7%と10%、この違いが分からない人はそう思っちゃうのかもね
2025/06/24(火) 23:19:15.84ID:MTi1qVHUx
>>980
ほとんど質量に違いのない同位体の遠心分離なんだから、濃度が濃くなればそれを更に濃くするのは大変だと思うけど
983 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 699d-+Vw6 [2001:268:98f1:7e56:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 23:22:34.44ID:gmKhd1hm0
>>982
統計力学にきっちり従うだけなんで
感覚は関係ないですね。
2025/06/24(火) 23:22:42.11ID:bFsyugYe0
>>979
大義のない側に与したのが間違いRIP
2025/06/24(火) 23:25:41.74ID:MTi1qVHUx
>>983
どういうこと?
986 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 699d-+Vw6 [2001:268:98f1:7e56:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 23:26:09.62ID:gmKhd1hm0
まあ気を抜くと臨界一直線という点では面倒なのは確か>ウラン濃縮
2025/06/24(火) 23:29:12.28ID:JCLMqdTl0
遠心分離機の分離効率で変わってきそう
昔と性能が違うなら昔の常識は通用しないのでは
988名無し三等兵 (ワッチョイ 46e8-wuNm [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 23:32:32.22ID:r1tY0RWt0
恐らく、遠心分離の仕組みが分かって無いんだろう
989 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 699d-+Vw6 [2001:268:98f1:7e56:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 23:46:33.40ID:gmKhd1hm0
>>985
面倒なのでAI解答そのまま貼っとく

分離係数 α は、理論的には以下のように定義されます:

\alpha = \sqrt{\frac{M_2}{M_1}}

ここで:

• M_1 :軽い同位体(U-235)の質量
• M_2 :重い同位体(U-238)の質量


この式からわかるように、α は同位体の質量比に依存し、同位体の濃度(比率)には直接依存しません。つまり、理論上はウラン235と238の比が変わっても、α 自体は変化しないのです。
2025/06/24(火) 23:57:31.46ID:knYREjN00
>>964
これは間違いだなあ
G7というトップの集まりを勝手に抜け出してる時点で、ことの重みや重大さを理解してないよ
石破でさえちゃんとG7に残ったのに。身勝手なのは外交下手の特徴
2025/06/24(火) 23:59:59.74ID:knYREjN00
>>972
工学は俺たちには理解するのは難しいが町工場って生産性高そうだな
細かい注文とか受け付けてくれそう
2025/06/25(水) 00:01:29.26ID:b3YQHfbK0
>>973
喩えがいちいち面白いねキミー、赤木しげるとか懐かしいわ
2025/06/25(水) 05:37:29.71ID:TIMGy3hN0
>>973
3年経っても兵器の生産量が西側が東側を上回らなく領土奪還も不可能
完全なウクライナ敗北だよ
994名無し三等兵 (ワッチョイ 0d47-hhgN [2400:4050:9d22:6d00:*])
垢版 |
2025/06/25(水) 06:08:49.40ID:W0J3Rmp60
>>993
ロシアは4州奪還をしなければプーチンの首が飛ぶ
夏季攻勢はいつだ?
まさか終わった?
2025/06/25(水) 06:09:26.03ID:HC6yeH7k0
という珍露の妄想
2025/06/25(水) 07:14:55.44ID:feXULZw70
イゴール・ギルキン(ストレルコフ)は、2014年にクリミア地方当局がウクライナからの分離を望まなかったため、ギルキンと他のロシア軍兵士が地方議会に侵入し、銃を突きつけて賛成票を投じるよう強制したことについて公然と話している。
2025/06/25(水) 07:44:49.01ID:c3BlWppE0
そもそもロシアの勝利条件は現政権の排除だろ?
どうやっても出来そうにない時点でロシアの政治的敗北じゃん
2025/06/25(水) 08:07:18.76ID:bnxmElWo0
ナチスの排除(最初からいない)だからロシア勝利という頓知かも
2025/06/25(水) 09:00:34.86ID:HtIIoV8fd
ちゅーか、防衛・侵略に関わらずいかなる戦争も国益を毀損してる時点で全て失敗です
2025/06/25(水) 09:05:53.08ID:eiWAOSUM0
1000ならプーチンのお腹が痛くなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 20時間 20分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況