シリア石油省は8月9日、シリアを占領している米軍が同国の石油の大半を盗んだ責任があると非難する声明を発表した。同石油省の声明では
「2022年上半期の石油生産量は約1450万バレルで、1日平均8万3000バレルの生産量があり、そのうち1万4200バレルが毎日製油所に届けられている」としている。声明
>>329
ではさらに、「米占領軍とその傭兵」、つまり米国が支援するシリア民主軍(SDF)が「東部地域で占領している油田から毎日最大6万6000バレルを盗んでいる」と述べており、
👉👉これはシリアの1日当たりの石油生産量の約83%に相当する。
同省のデータによると、シリアの石油部門は米国の石油盗難作戦の結果、「戦争開始から今年半ばまでに約1050億ドル」に近い損失を被っている。
さらに声明では、石油部門が被った経済的損失に加えて、「殉教者235人、負傷者46人、誘拐者112人を含む人命の損失」もあったと付け加えた。
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
330米国によるシリアの原油略奪割合:生産量の83% (ワッチョイ 7fb9-E6Ax [123.103.168.180])
2025/06/19(木) 09:55:26.57ID:cmvhkpfG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 【悲報】日本人の半数以上が、事ここに至っても日本が中国に喧嘩売ったって理解していない件について [616817505]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
