ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/06/15(日) 12:45:49.69ID:0lTceih5x
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1416(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744743976/
ウクライナ情勢 1417(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746330688/
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/06/24(火) 20:25:20.41ID:MTi1qVHUx
>>947
北朝鮮が工業国っていつの話だよ。赤軍パヨクか?
2025/06/24(火) 20:47:00.88ID:EqAQ+LGhd
>>965
自国分が優先だからウクライナへ渡す量は全生産数じゃねーぞ、EU全体だと既に155mm生産量が年間100万発超えてるし

後、ゼレンスキーは前線からの砲弾供給に関する苦情が聞かれなくなったと述べてるので前線への砲弾供給は間に合っとる
2025/06/24(火) 20:50:06.30ID:Dq19h+At0
>>918
ウクライナの反転攻勢をしのぎきった時に停戦して占領地から引き上げておけば勝利宣言もできたのに
ズルズルと戦争を続けさせられたからなあ
>>967
守備に徹していれば砲弾の浪費をしなくて済むということか
ロシアも止まればにらめっこ状態で膠着だけどそうならないのが現実なのか
2025/06/24(火) 21:18:58.96ID:JCLMqdTl0
たぶん光ファイバードローンの登場で前線のニーズが変化してる
自走砲が狙われて生存性の悪化で射撃数が減ってそこまで砲弾を消費してないのだろう
攻守で主軸の本格的なドローンウォーズになってきた
2025/06/24(火) 21:27:52.75ID:8gll7Or4H
ポーランドで捕まった撮り鉄さん解放か
2025/06/24(火) 21:38:09.91ID:yu/7toZw0
>>958
日本の花火師の方が遥かに腕は良いだろうなあ
少なくとも不発の不良品なんて恥ずかしくて出荷出来ん
972名無し三等兵 (ワッチョイ 0a29-9n+W [240a:61:6061:a9e9:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 21:45:30.35ID:CI/MCU350
>>958
「町工場レベルの技術力」
日本の町工場は技術水準は高い
「大量生産出来るだろ」
出来ない。そもそも大量生産品を町工場に持ち込むな
町工場は多品種少量生産向き
工学に詳しくない人間が無理して生産語るとたった2行でボロ出まくるからやめといた方がいいよ
2025/06/24(火) 22:00:17.01ID:yu/7toZw0
>>930
キーウ奇襲から三年以上経って、思い返してみれば
やはりこのスレで言われていた通り、ウクライナ戦争は
「キーウ奇襲3日経過時点でロシア敗北」
だったな

このスレでの主流な意見は、ベラルーシからキーウへ越境奇襲した時点で
1.衛星画像からバレバレで奇襲の意味がない。バイデンからもさんざん警告されていた
2.ゼレンスキーが逃げなかった
3.後詰も兵站も全く準備不足で後が続かない
以上から、ロシア判定負けとの予想が多かった
そして「3日でキーウを陥落できなかった」ので、予想が現実になり『ロシア判定負け』と評価がされた
四日目からは、プーがいつ「今回はこの辺にしといたるわぁ~」と池乃めだか師匠をかますか、を観ていたに過ぎない

予想外だったのは、プーがいつまでも負けを認めず
ロシアごと全ツッパするとは思わなかったこと
カイジかよ。まさにアカギの「狂気の沙汰ほど面白い」だな

いや予想外といえばそもそも
ゼレンスキーが逃げなかったというところだろう
おかげでウクライナ軍が崩れず、奇襲部隊を64kmなんて醜態晒させて、まとめて薙ぎ倒してしまったことだわな
さすがにこれをプーに予想しろとはいえんだろうが、敗北という現実を受け入れなかった代償は高かった
974名無し三等兵 (スッップ Sdfa-ufFt [49.98.135.223])
垢版 |
2025/06/24(火) 22:24:16.70ID:isPSgY2gd
>>894
いや数発の穴が点々と
昨日の報ステ
975名無し三等兵 (スッップ Sdfa-ufFt [49.98.135.223])
垢版 |
2025/06/24(火) 22:25:27.90ID:isPSgY2gd
>>894
なるほど地下に穴があるのか
2025/06/24(火) 22:29:47.70ID:b5vysXJBM
アメリカってちゃんと空軍と海軍の連携取れてるし教科書のような攻撃するよな
最近のグダグダなロシア軍を見慣れてたから新鮮だわ
2025/06/24(火) 22:38:18.32ID:Xst97NvU0
複雑な世界情勢はトランプには荷が重すぎる
はよ大統領変えてくれ
2025/06/24(火) 22:39:46.47ID:Xst97NvU0
>>976
ディスカバリーチャンネルで世界の軍隊の見たけどアメリカ軍は第一に「統率」を重視するみたい
ロシアにはそれがないね
2025/06/24(火) 23:00:49.57ID:th6uVfed0
ロシア側に加わっていた元自衛官の男が死んだらしい。
元自ってことは金子ではないな
980 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b16e-+Vw6 [2001:268:9875:a774:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 23:00:54.19ID:yTbWxxWQ0
>>935
AIがその解答になった根拠がよくわからんね
手元だとこんな解答になった
ChatGPT
「天然ウラン(0.7%)から60%に濃縮する方が、60%から90%に濃縮するよりも、
はるかに多くの手間・エネルギー・設備が必要です。」
Copilot
「ウランの濃縮作業において、天然ウラン(約0.7%のウラン235)から60%に濃縮する方が、60%から90%に濃縮するよりも圧倒的に手間がかかります。
その理由は、濃縮には「分離作業単位(SWU: Separative Work Unit)」という指標が使われ、低濃度から高濃度にするほど指数関数的に分離作業が必要になるわけではなく、むしろ初期の低濃度から中濃度に持っていく方が、全体として必要なSWUが大きくなるからです。」
まあAIはあんまりあてにならんね
981名無し三等兵 (ワッチョイ 46e8-wuNm [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 23:09:17.03ID:r1tY0RWt0
>>935
0.7%と10%、この違いが分からない人はそう思っちゃうのかもね
2025/06/24(火) 23:19:15.84ID:MTi1qVHUx
>>980
ほとんど質量に違いのない同位体の遠心分離なんだから、濃度が濃くなればそれを更に濃くするのは大変だと思うけど
983 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 699d-+Vw6 [2001:268:98f1:7e56:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 23:22:34.44ID:gmKhd1hm0
>>982
統計力学にきっちり従うだけなんで
感覚は関係ないですね。
2025/06/24(火) 23:22:42.11ID:bFsyugYe0
>>979
大義のない側に与したのが間違いRIP
2025/06/24(火) 23:25:41.74ID:MTi1qVHUx
>>983
どういうこと?
986 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 699d-+Vw6 [2001:268:98f1:7e56:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 23:26:09.62ID:gmKhd1hm0
まあ気を抜くと臨界一直線という点では面倒なのは確か>ウラン濃縮
2025/06/24(火) 23:29:12.28ID:JCLMqdTl0
遠心分離機の分離効率で変わってきそう
昔と性能が違うなら昔の常識は通用しないのでは
988名無し三等兵 (ワッチョイ 46e8-wuNm [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 23:32:32.22ID:r1tY0RWt0
恐らく、遠心分離の仕組みが分かって無いんだろう
989 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 699d-+Vw6 [2001:268:98f1:7e56:*])
垢版 |
2025/06/24(火) 23:46:33.40ID:gmKhd1hm0
>>985
面倒なのでAI解答そのまま貼っとく

分離係数 α は、理論的には以下のように定義されます:

\alpha = \sqrt{\frac{M_2}{M_1}}

ここで:

• M_1 :軽い同位体(U-235)の質量
• M_2 :重い同位体(U-238)の質量


この式からわかるように、α は同位体の質量比に依存し、同位体の濃度(比率)には直接依存しません。つまり、理論上はウラン235と238の比が変わっても、α 自体は変化しないのです。
2025/06/24(火) 23:57:31.46ID:knYREjN00
>>964
これは間違いだなあ
G7というトップの集まりを勝手に抜け出してる時点で、ことの重みや重大さを理解してないよ
石破でさえちゃんとG7に残ったのに。身勝手なのは外交下手の特徴
2025/06/24(火) 23:59:59.74ID:knYREjN00
>>972
工学は俺たちには理解するのは難しいが町工場って生産性高そうだな
細かい注文とか受け付けてくれそう
2025/06/25(水) 00:01:29.26ID:b3YQHfbK0
>>973
喩えがいちいち面白いねキミー、赤木しげるとか懐かしいわ
2025/06/25(水) 05:37:29.71ID:TIMGy3hN0
>>973
3年経っても兵器の生産量が西側が東側を上回らなく領土奪還も不可能
完全なウクライナ敗北だよ
994名無し三等兵 (ワッチョイ 0d47-hhgN [2400:4050:9d22:6d00:*])
垢版 |
2025/06/25(水) 06:08:49.40ID:W0J3Rmp60
>>993
ロシアは4州奪還をしなければプーチンの首が飛ぶ
夏季攻勢はいつだ?
まさか終わった?
2025/06/25(水) 06:09:26.03ID:HC6yeH7k0
という珍露の妄想
2025/06/25(水) 07:14:55.44ID:feXULZw70
イゴール・ギルキン(ストレルコフ)は、2014年にクリミア地方当局がウクライナからの分離を望まなかったため、ギルキンと他のロシア軍兵士が地方議会に侵入し、銃を突きつけて賛成票を投じるよう強制したことについて公然と話している。
2025/06/25(水) 07:44:49.01ID:c3BlWppE0
そもそもロシアの勝利条件は現政権の排除だろ?
どうやっても出来そうにない時点でロシアの政治的敗北じゃん
2025/06/25(水) 08:07:18.76ID:bnxmElWo0
ナチスの排除(最初からいない)だからロシア勝利という頓知かも
2025/06/25(水) 09:00:34.86ID:HtIIoV8fd
ちゅーか、防衛・侵略に関わらずいかなる戦争も国益を毀損してる時点で全て失敗です
2025/06/25(水) 09:05:53.08ID:eiWAOSUM0
1000ならプーチンのお腹が痛くなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 20時間 20分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況