>>134
発祥の大阪では庶民的スーパーだったけど東日本に出てきたらちょっとお高めになってるのよね
子供の頃、1号店のそばに住んでいてアレが自分の『スーパー』という概念に大きく影響したのだw