民主党ですが令和の不倫倍増計画です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/17(火) 15:34:12.36ID:gJgZBow/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

タマキン党の公約はいつも変! (σ゚∀゚)σエークセレント!!

猛暑日なのにパレードした前スレ
民主党ですが軍事パレードです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749943458/

関連スレ
ですがスレ避難所 その639
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749836531/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/17(火) 21:10:58.88ID:j7swzkW40
>>173
前すんでた地域にあったけどライフはまぁ普通て印象だったねぇ
高級ではないけど安売りでもない
2025/06/17(火) 21:12:39.45ID:uv895JDD0
>>175
イラン君、もう核持ってるんすかね?

それにしてもイスラエルはつえー。周りが弱すぎるのかもしれんがそれでもつえー
2025/06/17(火) 21:13:49.53ID:eUehZMC50
空中給油機も繁殖の時期や暖かい時期になると海を渡るだけかもしれませんわ
2025/06/17(火) 21:14:31.18ID:T6rc4NsE0
>>172
学科と実技で9ヶ月ネ
視力は矯正で1.0以上ネ
前日夜のお酒はダメヨ

ここまでして育てた人間を安く使い潰して挙げ句組織が回りませんは控えめに言ってバカじゃねえの
いつまで平成半ばの感覚でやってるんだか
2025/06/17(火) 21:14:39.51ID:di892em60
>>177
モサドがここまで猛者弩だとは思いませんでした… ありゃヤベえ
2025/06/17(火) 21:16:05.00ID:qsFpFhFg0
>>180
イランの一般市民は現状に対して強い不満を持っているが正解なのかもなと。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/06/17(火) 21:16:09.43ID:YWzfPqaY0
>>172
何人のねーちゃんと同居する気なんか?

つうか、本部は乙種持ちなんだな。
2025/06/17(火) 21:19:06.89ID:T6rc4NsE0
>>175
ちゃんと炸裂する弾頭でなくてもダーティボムでも厄介なんですよねえ
>>180
なりふり構わぬ強さといえばそうだが昔からとにかくクセが悪い
2025/06/17(火) 21:19:49.09ID:eUehZMC50
通信機器がいきなりボカンするかもとかかなりクソだよぬ
2025/06/17(火) 21:20:03.88ID:BveBs9rM0
>>181
イラン人は海外移住を餌にしたら転ぶようですな。
イランに住みたくないんですよねぇ…
2025/06/17(火) 21:22:37.90ID:T6rc4NsE0
>>181>>185
革命防衛隊の表向きになっている部分だけでなく密告したりする監視組織があるらしいぬ
なお命がけでゲリラ的に航空機を撮影するマニアがいると聞く
2025/06/17(火) 21:22:57.45ID:YWzfPqaY0
>>179
免許取れたら即辞めるのが一番いい交通局への仕置きになるんだなw
2025/06/17(火) 21:23:54.70ID:qsFpFhFg0
だもんで、秘密警察などがあるからイランは安泰ってですがスレで言ってた人の方が謎なんよな。(´・ω・`)
2025/06/17(火) 21:24:39.76ID:T6rc4NsE0
>>187
(教習所とか揶揄される社局があるって聞くよね)
2025/06/17(火) 21:30:20.25ID:LHJ4KxBd0
渡洋した空中給油機はどういう運用をするつもりなんだろう
2025/06/17(火) 21:35:39.13ID:u0K4xv5f0
秘密警察で国家安泰なら東ナチスも共産ダキアも崩壊しなかっただろうな
2025/06/17(火) 21:38:38.96ID:f9K3q7pF0
権威国家といえど2層構造のロシアはガバガバ。
中やイランは内部締付けで金持ったら逃げ出す。
SNSの統制具合で色々わかるんかね。
その点で椅子はそれよりやばい。
2025/06/17(火) 21:38:49.80ID:qsFpFhFg0
米政権の対ロ圧力作業部会が解散、交渉停滞やNSC大量解雇で=当局筋
jp.reuters.com/world/ukraine/CB4DQ2OHM5MP7MWDNX3WLW56ZU-2025-06-17/
・作業部会は、国家安全保障会議(NSC)によって3月か4月に設立され、
・国務省、財務省、国防総省、情報機関の当局者が参加した。
・停戦合意のとりまとめでロシアに圧力をかける戦略が話し合われた。
・そこで浮上したのは、旧ソビエト諸国、その他東欧・アジア諸国に対し、
・ロシアとの貿易や、ロシアからのエネルギー輸入を制限するよう促すまたは圧力をかけることだった。
・ロシア依存を減らす内容の経済協定から秘密の特殊作戦まで、さまざまなアイデアが提起されたという。

今年に作られて早々に解体かいな (;・∀・)
2025/06/17(火) 21:40:00.22ID:s9vNgMnz0
ガンダム生みの親が語る”戦争のリアル”@NHK

戦後80年特集の一環か。
富野監督、年齢的にそろそろ引退の時期か?まだまだやれるか?

インタビュー記事内容↓
アニメーション監督 富野由悠季さん「ガンダム」に込めた思い
2025年6月17日 19時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250617/k10014837331000.html
2025/06/17(火) 21:40:08.93ID:Smf63HVd0
>>174
だから、悍ましいものを出すのではありません。モウーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/17(火) 21:44:14.70ID:eUehZMC50
>>194
相変わらずその場で求められてそうな受け答えをしっかりするお禿
2025/06/17(火) 21:44:27.99ID:f9K3q7pF0
>>194
>地球を使って暮らしているという人類が敵です

やはり珪素生命体。
2025/06/17(火) 21:48:15.38ID:7qDtQwD30
>>188
新しいシンデレラが面白かったとか、取りあえず根拠も示さず逆張りしている連中でね

_(゚Δ。 _
2025/06/17(火) 21:49:32.64ID:7qDtQwD30
>>198
寝ぼけた白雪姫だ

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/06/17(火) 22:06:29.24ID:iSGmLGWu0
>>35
レザー・シャーの長男が帝位を請求しているので帝政復古してパーレビー朝を再興するとか?
2025/06/17(火) 22:07:12.95ID:8+xNH3bN0
日本もドローン対策しよう


【軍事】台湾、ウクライナで実戦投入のドローン技術導入へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750161271/

台湾は17日、無人機(ドローン)用のソフトウエアを手がけるオーテリオンとパートナーシップ契約を締結した。
ウクライナで実戦検証済みのドローンソフトを導入し、中国による軍事的脅威に対する防衛力強化を目指す。

オーテリオンによると、同社のソフトはウクライナのドローンで対ロシア戦闘任務に用いられている。
今回の契約により、最終的には台湾の数百万機のドローンに採用される可能性があるという。
2025/06/17(火) 22:12:44.28ID:8+xNH3bN0
ウクライナと中東の教訓を取り入れて
陸海空3自衛隊を再編して新自衛隊を新設しよう
2025/06/17(火) 22:12:58.77ID:T6rc4NsE0
外務省 イラン全土に最も高いレベル4の「退避勧告」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250617/k10014837581000.html
>外務省 日本人の陸路での国外退避を支援へ
>中東情勢の緊迫化を受けて、外務省は、現時点で、イスラエルにおよそ1000人、イランにおよそ280人いる日本人のうち、希望する人については、国外退避を支援する方針です。
>両国の空港はいずれも封鎖されているため、バスを用意して19日ごろに陸路で隣国に退避させることを想定していて、現地の大使館が領事メールを出し、希望者の確認を進めています。

空が使えないと大変ねえ
2025/06/17(火) 22:13:33.77ID:1o+AWh7I0
壁が発泡材だった?中国各地のおから工事の実態
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49564
>住宅は「住むもの」から「投資手段」へ、そして悪夢へ
新築数年の博物館で建物の一部が突然崩壊し、現場は一瞬にして土煙に包まれました。
発泡材で建てた高層住宅、豪邸は笑いの種に。
広東省広州市の「新世界雲耀花」団地では、1000万元(約2.2億円)以上を費やして購入した「高級住宅」の壁が、
なんと発泡材でできていたことが判明しました。「これは全て発泡材。軽く押すだけで壊れてしまう」と住民が告発しています。
中国各地で発生した強風も、その脆弱さを露呈しました。
鳥は絶対に手抜き工事をしない。強風で巣が壊れない。インフラの質では、中国人より鳥の方が勝っている。

中国人は鳥未満。
2025/06/17(火) 22:15:17.28ID:3ZOezrpB0
>>33
中国もそうだけど、大気汚染で死ぬ人も多そう。
…と、思ったけど中国の大気汚染はマシになってたりするんやろうか?>不景気で
2025/06/17(火) 22:17:12.20ID:1o+AWh7I0
>>205
大本営発表だと総量規制でバブル崩壊してから大気汚染が10%改善したらしいので、
着実に経済崩壊の成果が出てるみたいね。
2025/06/17(火) 22:17:19.99ID:eUehZMC50
>>204
>鳥は絶対に手抜き工事をしない
えっ
2025/06/17(火) 22:17:26.01ID:ab6tVOSTa
>>.201
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MM01-5Mr0 
アウアウウー Sacd-5Mr0
ワッチョイ 9e71-5Mr0
ワッチョイ 09f0-5Mr0
ワッチョイ 127c-5Mr0
ワッチョイ 011b-5Mr0
ワッチョイ e9c9-5Mr0
ワッチョイ 1241-5Mr0
ワッチョイ c559-5Mr0   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 6eae-DtxB   
ワッチョイ f630-DtxB   
ワッチョイ f661-DtxB   

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 898e-sugi

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 6e3c-8yyB

※NGネーム推奨:   -5Mr0   -sugi   -8yyB   -DtxB
2025/06/17(火) 22:18:23.98ID:Bh4sXIgu0
スーパー、多少安いカルフォルニア米(3000円ちょい)ならいくらでも手に入るようになってんね。
2025/06/17(火) 22:19:21.62ID:iSGmLGWu0
>>200
追記

調べたら本当に元皇太子がイラン国民の体制離反を呼びかけてるので帝政復古する気満々らしい
https://x.com/afpbbcom/status/1933730771618996373?s=19
2025/06/17(火) 22:21:02.30ID:Bh4sXIgu0
阪神、また逆転負け喰らってんのか……。
2025/06/17(火) 22:21:19.10ID:s9vNgMnz0
ハーフスイングの件についてマチャドに聞くドジャース大谷翔平
https://www.youtube.com/shorts/cQpHAY9kS7Y

お茶目なマチャドw
2025/06/17(火) 22:21:21.66ID:iSGmLGWu0
>>204
中国貴州省貴陽市の高層マンション
恐らく築10年も経ってないのにこの有様である
https://i.imgur.com/skiNh2M.jpeg
214名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 12ad-T1jw)
垢版 |
2025/06/17(火) 22:22:56.96ID:XRq3Tn5R0
タワマンって維持や解体コストがけっこうかかると思うが
大丈夫なんかな
2025/06/17(火) 22:23:10.14ID:s9vNgMnz0
ホンダの再使用型小型ロケット、離着陸に成功ですと@WBS

ホンダ、ジェット機に続いてロケットまで事業広げとったんかい。
2025/06/17(火) 22:24:04.76ID:Bh4sXIgu0
人住んでないと建物ビックリするほど早く廃墟化するよね。
2025/06/17(火) 22:24:41.45ID:1o+AWh7I0
>>213
10年も経ってないのに日本の築50年以上の公営住宅よりボロくなってる・・・。

こういう建物が強風で外壁が剥がれて外装材が飛んでくると言うから恐ろしい話である。
2025/06/17(火) 22:24:57.20ID:s9vNgMnz0
>>214
大丈夫ではない。
中国のマンションに「維持管理」という概念はない。
マンション購入する人も、そこまで考えていない(or想定していない)模様。
2025/06/17(火) 22:25:48.24ID:3ZOezrpB0
>>36
そもそも地球の氷河期って、どういう理屈で氷河期になるねん…?火山活動?他?
2025/06/17(火) 22:26:23.76ID:u0K4xv5f0
おから工事のせいで中共支配下の各所で911テロ並みの高層建築物大崩壊が沢山見れるのも近いかも?
2025/06/17(火) 22:26:33.40ID:s9vNgMnz0
>>219
太陽の活動とか?
2025/06/17(火) 22:27:36.89ID:Bh4sXIgu0
ミランコビッチ・サイクルが云々。
2025/06/17(火) 22:29:03.74ID:3ZOezrpB0
>>105
このハロってアムロが作ったやつなんかね?
アムロがおもちゃ会社やってたりするのかしら…w
2025/06/17(火) 22:29:12.94ID:Ydr2Ztin0
グリーンランドの氷河が解けたら、調子こいてる欧州は緯度に見合った極寒エリアになるんだって
でも今までやってきたことがことだけに、そっからの移民を受け入れる国はほとんど現れないような気がする
2025/06/17(火) 22:29:16.73ID:eUehZMC50
最後まで所有した人間が負けのゲームだよ?
2025/06/17(火) 22:29:31.83ID:Ce+Z2kqj0
日本と中国の不動産マンション管理制度の違いと修繕積立金の実態
://note.com/gomeiken/n/n3b4cdedcd2f3

長期修繕計画無いとか、修繕積立金は購入時一括払いとか
色々地雷あるの中国マンション
2025/06/17(火) 22:29:58.79ID:1o+AWh7I0
>>214
自然倒壊して土にかえるさ__

>>218
マンションどころか国すら維持管理できなくて吹き飛ばしつつあるので、
完全な近視眼度近眼民族である。知性のかけらもない辺り。
2025/06/17(火) 22:29:59.11ID:s9vNgMnz0
中国の崩壊寸前な廃墟(鬼城)を舞台に、中国人民総参加の「サバイバル・レース」をやると良いと思われる。
逃げる人民をゾンビ役の共産党員が追いかけて捕まえるのだ。
ノウハウはフジテレビ「逃走中!」スタッフにでも聞くと良い。

全国各地の「鬼城」で予選をやって、勝ち抜いた生え抜きのサバイバルエリートたちだけが、
決勝戦に進むことができる。

見事、最後まで生き残った一握りの人たちだけが、今後も中国で生き残ることを末代まで保証する、
という褒美があれば、皆、死にものぐるいでレースに参加するであろう。
2025/06/17(火) 22:30:57.52ID:T6rc4NsE0
イスラエルが完全に制空権を掌握したかどうかの真偽はさておき
イランの防空がずいぶんスカスカなのが気になるぬ
以前の攻撃からまだ立ち直れていなかったのかねえ
230名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9e74-iaQm)
垢版 |
2025/06/17(火) 22:31:03.67ID:uYLOVX5x0
【悲報】革命防衛隊のメインバンクであり、イラン最大の銀行でもあるセバ銀行、サイバー攻撃によりDB全滅
2025/06/17(火) 22:31:38.21ID:Ydr2Ztin0
まあ日本は少なくとも反捕鯨国として日本を叩いていた国の民を受け入れる筋合いはないわな
2025/06/17(火) 22:33:43.63ID:uv895JDD0
>>230
こ れ は ひ ど い
2025/06/17(火) 22:33:54.92ID:3ZOezrpB0
>>194
言うても、1979年って戦後34年で、戦争中の記憶がまだまだ生々しい時代の話だから、
今と比べるとピンとこない話も多いと思うぞな。
2025/06/17(火) 22:34:40.54ID:T6rc4NsE0
>>230
DB…?
えーっと、口座情報とか預金データとかそういう…?
2025/06/17(火) 22:35:03.96ID:RG//WFV40
いらんちゃん、革命防衛隊が革命を守りきれ無さそうなところが情けない。
しかも空爆だけで崩壊しかけてるとかもう歴史の教科書に残る情けなさ⋯
2025/06/17(火) 22:35:12.27ID:3ZOezrpB0
>>206
リアル腐海が出来るかと思ったけど、中華文明崩壊でただの森が出来そう。
2025/06/17(火) 22:35:51.55ID:u0K4xv5f0
>>219
極地が陸地か海洋かが結構デカい
南極が極地で孤立大陸かつ北極至近にグリーンランドがある大陸配置が解消されない限り氷期か間氷期かの違いはあれど分類上はずっと氷河期
クソデカい氷の塊が大陸を押し下げるレベルで存在してるからね
2025/06/17(火) 22:36:38.64ID:f9K3q7pF0
>>205
不景気なんだから、砂漠の縁に藁を植えたり木を植える公共事業しとけばいいのに。
2025/06/17(火) 22:37:10.68ID:s9vNgMnz0
>>230
さすがに、バックアップくらいはとっておるやろ?
大容量磁気テープに。

・・・え?その磁気テープも爆撃で燃やされちゃったん?
2025/06/17(火) 22:37:21.46ID:3ZOezrpB0
>>226
中華マンションって修繕する前に崩壊するから…w
2025/06/17(火) 22:38:07.29ID:f9K3q7pF0
>>219
冷えると食糧危機が起こって世界的に戦乱が始まる。
2025/06/17(火) 22:38:29.77ID:u0K4xv5f0
>>235
空襲で降伏したのは日本だけ!!!!!とかウレション撒き散らしてる連中の立場はどうなるの
おかしな事いっちゃいけませんよ!!!!!
2025/06/17(火) 22:38:30.97ID:28LwtIt30
>>234
銀行システムは口座情報や預金データだけじゃなくて、為替なんかのデータも全部DBで管理してる。
2025/06/17(火) 22:39:28.43ID:f9K3q7pF0
金融データ爆撃すれば国が崩壊する。
ひでえアタックだなあw
2025/06/17(火) 22:39:44.49ID:eUehZMC50
>>238
植えたその日に引っこ抜かれて売られるからなぁ
2025/06/17(火) 22:39:54.96ID:3ZOezrpB0
>>241
フランス革命辺りも寒かったんだっけ。
暑いのは困るけど寒いのもほどほどにして頂きたい。
2025/06/17(火) 22:39:55.42ID:Bh4sXIgu0
>>239
銀行クラスがデータバックアップ一つってこたないだろう。
2025/06/17(火) 22:41:10.49ID:1o+AWh7I0
>>229
残った防空システムや警戒監視ドローンも米英の電子戦で無力化してたそうなので、
東側防空に真面な西側空軍が襲い掛かったらどうなるかを体現した感が。

>>236
緑化するなら良い方で、砂漠化が進んで人が住めない土地が激増しそうなのよね。
沿岸東部は温暖化と地下水くみ上げにビルの建て過ぎで地盤地下で数億人が住めなくなるし、
西方は砂漠が拡大して生存不能圏が広がるというダブルパンチである。
2025/06/17(火) 22:41:15.74ID:T6rc4NsE0
>>243
Oh…ナムアミダブツナムアミダブツ
2025/06/17(火) 22:41:22.80ID:u0f6MmW90
イスラエルを敵に回してはあかんな。
2025/06/17(火) 22:42:10.49ID:eUehZMC50
DBや銀行が吹っ飛ぶ可能性に賭けてローンを組むのが出来る男だよね
2025/06/17(火) 22:42:17.06ID:s9vNgMnz0
>>247
「商用クラウドが、まさかバックアップを全データを別のHDDにコピーするだけで済ましている、なんてこたあないやろ」

そう思っていた時期もありました。
ファーストサーバー事件(なつかしい
2025/06/17(火) 22:42:33.49ID:28LwtIt30
>>247
イランは地震国でもあるから、遠地保管をしてない、って事はないとは思う。

ただ、西側からハブられているし、基本閉鎖国家なんでクラウドとかにはデータ置いてないだろうし、
自前でストレージとか作れるとは思えないし、大容量ネットワークを作れるかは正直微妙だとは思う。
2025/06/17(火) 22:43:57.99ID:Ce+Z2kqj0
再使用型ロケット実験機の離着陸実験に成功
://global.honda/jp/topics/2025/c_2025-06-17c.html

ホンダいつのまに・・・・
255名無し三等兵 警備員[Lv.103][苗] (ブーイモ MMe1-VTo0)
垢版 |
2025/06/17(火) 22:44:37.27ID:oURRUGknM
>>244
さすがユダヤ人、目の付け所が違う
2025/06/17(火) 22:45:05.33ID:RG//WFV40
>>242
確かに不味いw お口にチャックしますわ(・X・)
2025/06/17(火) 22:46:49.81ID:3ZOezrpB0
>>254
こう言う事をしれっとやってるのスゴイ>我が国
後は、使いまわししても意外とコストが下がらん?ってのに、どこまで有効になるのか。
2025/06/17(火) 22:46:53.98ID:s9vNgMnz0
大日本印刷 大型M&Aを発表@WBS

英国領ケイマン諸島の「ルビコン」を買収だってさ。アフリカで認証事業とかをやってるんですと。
海外企業の買収としては過去最大規模とか。

DNP、とうとうルビコン川を渡ったか・・・的な?
2025/06/17(火) 22:46:55.26ID:u0K4xv5f0
イスラエルならバックアップもあらゆる手段で抹殺しようとしてそう
そのうちサーバが本当に爆発し始めるかも?
2025/06/17(火) 22:48:40.15ID:T6rc4NsE0
>>255
さすが永年金融やってたやつらはえげつないっすねえ
2025/06/17(火) 22:48:41.75ID:Dj9HDI7ZH
>>153
当該のE8の後ろにはやぶさとやまびこが居たらしいので全部合わせて3本って事ではないのん?
2025/06/17(火) 22:49:15.86ID:Bh4sXIgu0
>>259
国そのものを国民ごと殺すえげつなさだな……。
2025/06/17(火) 22:52:27.77ID:f9K3q7pF0
>>245
最近は最初期はプラの網植えてる。
2025/06/17(火) 22:53:35.50ID:u0K4xv5f0
上半島の金融関連のデータもサイバー空間からも消し去りたいし
物理的な電子機器も筐体から粉砕したい
2025/06/17(火) 22:54:11.00ID:f9K3q7pF0
>>259
アカが何故かデータセンターに怯えていた結果がこれかw
やっぱこっちのアレにも浸透してるか情報やりとりしてるんかなあ。
2025/06/17(火) 22:54:35.20ID:Bh4sXIgu0
災害でサーバ壊れたのでデータ消えました。
ごめんちゃい。

で済む世界ではないのでオフラインのオフサイトバックアップが普通は複数個あるはずだが。
まあそれに巻き戻すのもその間の取引情報失われるから銀行継続できるかの大損害なんだけど。
2025/06/17(火) 22:54:53.26ID:RG//WFV40
寝台特急カシオペア、13番線に停めた状態で食堂車で食事とか出来るラストイベント開催。
最後なんだから短区間だけでも走らせてあげてよー

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を開催⭐
https://x.com/JREast_News/status/1934862360835199361
2025/06/17(火) 22:55:43.99ID:uv895JDD0
>>262
「お前らイスラエルは無くなるべきとか普段から言ってるよな? 国がなくなるとはどういうことか、教えてやる」みたいな声が聞こえてきそう>イスラエル
奴らはガチや (´・ω・`)
2025/06/17(火) 22:56:27.20ID:Dj9HDI7ZH
>>267
走らせたらレジスタンスが止めに来るんだよなぁ
2025/06/17(火) 22:57:45.83ID:T6rc4NsE0
>>261
https://2nd-train.net/topics/article/65761/
https://x.com/Trainfo/status/1934873937500065909
笹木野G9、郡山G10、那須塩原G11らしいお
2025/06/17(火) 22:58:26.74ID:6A0ocr+j0
>>230
まだだ、たかがメインDBがやられただけだ!
2025/06/17(火) 22:58:48.96ID:sE3yuOUS0
>>213
傾いてるような。
2025/06/17(火) 22:59:09.07ID:687lTbAC0
>>188
恒常的な秘密警察はそれ自体がセキュリティの弱い輪だよなぁ
それでいて業務の殆どがご近所トラブルの愚痴聞き係なんでしょ?
>>204
内装の壁にとどまらないのなら怖いねぇ
274名無し三等兵 警備員[Lv.103][苗] (ワッチョイ debb-VTo0)
垢版 |
2025/06/17(火) 22:59:14.36ID:7xIdwzLs0
>>267
13番線に止めたままなら害悪撮り鉄を完封できるので?
2025/06/17(火) 22:59:19.63ID:3ZOezrpB0
>>263
緑のペンキで塗るとかもあったっけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況