>>352
そう言えば日米首脳会談時間は30分だったらしいが、その中には写真撮影、挨拶、相互の意見の読み上げなどが入るから、
話し合いと結論に使える時間は精々5〜10分程度になる。
これほどの短時間では事務方による事前調整や合意形成ができていないと結論に至らない訳で、まあ最初から成果が期待できる
ような会談では無かったのだろう。

この発言と合わせて考えると交渉自体が全くかみ合っておらず、米国側がウンザリしている感すらあるな。

貿易協議で合意の可能性あるが日本は「タフ」=トランプ米大統領
ttps://jp.reuters.com/markets/commodities/G2ZYYANOIFNV3DECIV6IYVRA4Q-2025-06-17/
「日本側はタフだ。しかし、われわれは最終的には書簡を送り『これだけの金額を支払う必要がある。
さもなければ取引する必要はない』と通告するだけだということを理解しなければならない。
だが、可能性はある」と語った。