F35A、小松に2機追加 空自基地、配備計5機に
北國新聞社 6/19(木) 5:02配信
航空自衛隊小松基地に18日、最新鋭ステルス戦闘機F35Aが2機、追加配備された。 4月に先行して3機が導入されており、計5機となった。
基地周辺では、新たな機体にファンがカメラを向けた。
基地によると、追加配備の2機は愛知県営名古屋空港を出発し、1機目は午前10時12分、2機目は同11時45分に小松に着陸した。
基地近くのスカイパークこまつ翼でカメラを構えた同県豊川市の会社員匹田岳人さん(57)は
「F35Aは特別なので手の震えが止まらなかった。次は離陸の姿を撮影したい」と話した。
防衛省は今年度、小松基地に計7機を配備する計画で、残り2機の導入時期は未定。
2026年度に5機、27ー29年度にも各8機の導入を予定しており、小松で使用しているF15戦闘機とF35Aの入れ替えを進める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f2ac8c7053bacd7ddb435c9308324532ecc3c9
国内で組み立てているF-35Aは徐々に現物がロールアウトしているけど、米国で組み立てているF-35Bの納入はいつになるのやら?
先月ようやく1機目が進空したと報じられたが続報を聞かないし。
民主党ですが豪快に跳ねます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
